1read 100read
2012年3月大河ドラマ61: 検証 大河はいつから(なぜ)糞になったか2 (577) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【粗末豚】小松江里子を大河から永久追放するスレ2 (279)
八代将軍 吉宗 (118)
【役所広司】NHK時代劇「宮本武蔵」参 (162)
暴れ馬だああああああ (272)
「平清盛」を見続けるのに挫折した人の数 ⇒ (140)
大河にして欲しい武将 (569)

検証 大河はいつから(なぜ)糞になったか2


1 :
 このスレは近年の大河(江 天地人など)がいつから、そしてなぜ糞(ダメ)に
なったか検証するスレです。

2 :
a

3 :
うぉううぉう うぉううぉう 

4 :
一般人はどうでもいいと思っているが、大河は高尚(キリッ
というバカがいるせい

5 :
つまんなかったら視なきゃいいだけ
大河というだけで惰性的に視聴する馬鹿のせいで糞ドラマの糞さが視聴率に反映しない

6 :
>>5
糞ってのはお前の主観だろ
江は数字も取れない駄作だがw

7 :
第1作〜第10作 源平2 戦国2 忠臣蔵1 幕末3 他2(樅、坂道)
第11作〜第20作 源平1 戦国3 忠臣蔵2 幕末2 他2(ととと、獅子)
第21作〜第30作 源平0 戦国4 忠臣蔵0 幕末1 他5(山河、波濤、いのち、春日局、太平記)
第31作〜第40作 源平0 戦国3 忠臣蔵1 幕末1 他5(琉球、炎、花乱、吉宗、時宗)
第41作〜第50作 源平1 戦国5 忠臣蔵0 幕末3 他1(武蔵)
*分類に異論はあると思うが、ご覧の通りとした(「三姉妹」は幕末扱い)

8 :
糞化の起源としてよく秀吉をあげる者が多いな
確かに秀吉はそれまでの重厚かつシリアスな脚本や演出のリアル系作品とは一線を画す作りだが
キャスティングはあくまで芸達者な役者ばかりで固めしかも全身全霊で演じていたからな
としまつ以降って演技の質に問題のある者が主演だったり脇役の駒不足がどうしても目につく
(確かにバランス的に偏りすぎると爺婆化してしまい葵みたいに視聴率的に大コケする訳でその辺は難しいところではあるがね
しかも歴女とかいう義経や天地人や龍馬伝をマンセーするよなわけわからん腐女子共が我が物顔で蔓延ってる時代だからなorz)

9 :
秀吉と利まつの差って
役者の質の高さもあるのかな

10 :
>8
>確かに秀吉はそれまでの重厚かつシリアスな脚本や演出のリアル系作品とは一線を画す作り
「どの作品が糞か」ではなく「いつから、なぜ糞になったか」スレだから、それで十分やがな
キャスティングはいいってことは、裏返せば、キャスティング以外は酷いってこと

11 :
炎立つ からやろ。

12 :
信長辺りからおかしくなった。若い人の志向などを考慮して、今風の大河を作ったんだろうけど、俺には違和感がありまくりだった。

13 :
一番は利権と化してるからだろうなあ
大河は地方振興のための道具じゃないって言うの
もっとも地方を切り捨てたのは小泉政権時の官僚だが

14 :
江や天地人を見て地元は納得しているのかね

15 :
龍馬伝も地元からしたら噴飯もの

16 :
「秀吉」説に同感
秀吉と光秀が元々出会っていたり番組独自の「決めゼリフ」とか脱線がひどくなった走り
だがそれまで大河に縁のなかった層を新規開拓して意外と数字がよく今のスイーツ路線へと至る感じか
シリアス・リアル路線が出つくして数字も取れなくなった結果だからまーしょうがないんだろうけどね

17 :
「秀吉と光秀が元々出会っていたり」という設定は別に気にしないけどね
と言うかそのような設定は昔の大河にもあった
元禄太平記なんか柳沢と大石が顔見知りの設定だし

18 :
・81おんな太閤記説
・87政宗説(84〜86の三部作不人気でこりた)
・92KOZ説
・95吉宗説(93〜94の三部作不人気でやる気なくした)
・96秀吉説
・2001利まつ説(2000葵不人気でやる気なくした)

19 :
00年という節目に辺っての集大成となる作品という事で
題材も王道の家康を扱い俳優陣は勿論、これまで培った技術やCGなど総力を尽くした作品だと番宣で言ってたからな
ただ作風の近い家康や独眼竜や信玄に比べると重要である万民ウケする要素が少なかったってことか

20 :
>>18
ここ数作が糞なのを前提としていつから糞化したかの話だから大昔にひとつ糞なのは除外だろう
おんな太閤記て
さすがに30年糞ではないだろう

21 :
春日太一氏によると、女性視点、解りやすさ、世俗的野心や葛藤の欠如、史実の脚色が顕著になったのは利家とまつからだそうだ。

22 :
>女性視点、解りやすさ、世俗的野心や葛藤の欠如、史実の脚色
糞さの理由が簡潔にまとまってるなー
そういうことだよね

23 :
平清盛見たけど糞大河になりそうな予感が・・・

24 :
毛利もとなり辺りからかな

25 :
>女性視点、解りやすさ、世俗的野心や葛藤の欠如、史実の脚色
それってやっぱおんな太閤記が最初じゃね?

26 :
>>25
見てないだろw

27 :
新撰組!から変になった。

28 :
新選組!は問題作ではあったが駄作じゃないと思う。
脇役の演技が楽しめれば面白い。群像劇だからそこまで主役の比重高くないし。
京都に来た後の史劇部分はそんなに外してないと思うし。
基本的には
1.マイナーで、資料が(比較的)少ない人物を描く際に
2.脚本家が膨らませようとした方向が
3.当時の実情や視聴者の期待と大きくずれていた場合
に、糞になるんだと思う。

29 :
そもそも『組!』に粘着批判してる奴は
1:三谷脚本ってだけで拒否
2:ジャニ主演ってだけで拒否
3:コメディっぽい雰囲気だけで拒否
4:批判する為だけに初回を観て、あとは未視聴
5:マンセー、信者、ヲタに対する拒否反応
で、内容とは何ら関わりない部分でしか語れないから。
橋田壽賀子脚本作品を未視聴批判してる手合いと同類。

30 :
数字の酷さだけでも駄作だ

31 :
平のOPは良かったよね そこだけw

32 :
平清盛は何か歴史よりもエンタメ重視って感じがするな

33 :
平成血風録を見たあとでも組!を擁護する奴は信用ならん
陣も人間ドラマも時代劇としてちゃんと作れば作れることは明らか
…ま、歴史小説でいい原作が無くなってきたのは事実だが

34 :
BS血風録の陣なんて物理的にはあり得ない動きを
効果音と編集でごまかしただけの陣としては一番最低な演出だろw
あんな陣がちゃんとした時代劇なんてちゃんちゃらおかしいわ
『組!』の芹沢暗の方がよほど真っ当な陣をやってるよ

35 :
>>34
あんな腰の入ってない連中の陣を評価している時点で君は信用ならん

36 :
「新選組」は新見の切腹シーンだけでも見る価値あった

37 :
>>35
本当に腰が入ってなかったよね・・・。
刀を振り回した下手な踊りを見ている気分になったよ。

38 :
主役、わき役ともに陣と乗馬のスキルが無いヤツが多くなった。
時間と金かけて身につけたところで、必要とされる仕事が少なく
割りに合わないから、オファーがきてから必死こいてやる。
女優の所作はまだましだが、天地人の時の杏なんて、見られたもんじゃなかったが
今回もあんな役でよかったというか、あんなのしか出来ないだろう
(天地人なんてだめ認定大河だからどうでもいいけどね)
時代劇やれる役者は真田、中井、佐藤あたりで終わりだと思う

39 :


40 :
糞組!でまともだったのは鯉の洗いを断る斉藤オダギリに
佐藤芹沢が「喰え」と迫る回ぐらい
三谷の作風はまぁ嫌いではないが、
だからといって大河枠でこんなヘッポコ仲良しこよしやるな

41 :
女性視点 解りやすさ 世俗的野心や葛藤の欠如 史実の脚色の系譜
利家とまつ→功名が辻→篤姫→天地人→江

42 :
>>41
風呂に入れよ

43 :
>>40
新選組の面々に関しては多少仲良しこよしでも許容範囲と思うがなあ。
何せ京都に行く前は、貧乏道場で何年も毎日顔合わせて
うだうだやってたんだから。高校生が放課後にやるアマチュアバンドみたいなもんで。
単なるアマチュアからCD出せる程度のインディーズになって、
メジャーデビューする前ってのが、京都来てから新選組になる前の芹沢のいた時期で、
デビュー後初のヒット作が池田屋事件と考えると、その後の展開も含めて
色々しっくり来るんだがね。
むしろいっぱしの武将の奥方であるまつとかが他の武将の奥方とあそこまで
顔合わせて良いのか?という方が大いに疑問だったんだけど。
普通なら手紙のやり取りで、顔合わせることすら稀だろうに。

44 :
としまつは秀吉だけが老いていく不思議なドラマだった
あんなのそれまでの大河にあったっけか

45 :
いつまでも昔の大河がよかったと言っているスレはここですか。
時代が変われば、ドラマもいろいろと変化していくのです。
いつまでも昔がよかったといっていたら、進歩しないです。
ちなみに、大河は、「国盗り物語」から「江」まですべて、視聴しています。
どの大河も糞なんて思ったことは、ひとつもありませんね。

46 :
良し悪しは別として大河という枠の性質がかわったのは篤姫からだろう
篤姫はそれで視聴者がついたがあとは離れるばかり

47 :
>>45
江や天地人は本当によかったのですか?
その理由を聞かせてください。

48 :
「利家とまつ」から。
糞化の最大要因である『スィーツ化(製作者の無能無責任化)』と『政治家の介入(大河の利権化)』は、ココから始まった。

49 :
「義経」あたりからすでに十分おかしい
さすがに「伊達政宗」「武田信玄」がおかしいという人は見たことがない
やはり作品には出来不出来はある

50 :
内容が変になったのは利家とまつからだな
時宗は赤マフラーなどいろいろあったが一応従来路線の大河だった

51 :
視聴者がスイーツ的な作品を好む層と、些細な史実改変すら許さない層に二分化されてしまった以上、
双方が満足する作品を作るのは至難の業になってしまった
結果として、どんな作品を作っても「糞」の連呼になってしまう

52 :
>>51
史実の改変というよりも物事に対する感覚のずれが問題になっていると思う。
組織の中での自分の責任。世俗的な野心。欲望と利害。そこから生まれる葛藤。
普通のドラマであれば個人的な恋愛や自分探しもいいが、大河でそれは似合わない。
個人的にはトレンディー路線を取り入れようとしたことが失敗のはじまりだと考察する。

53 :
信長から 演出が軽々しくなった。

54 :
好みの違いと言い切ってしまえばそれまでだが、例えば評価の高い『黄金の日日』だって、
染五郎(現幸四郎)がキレイすぎて面白みが無く感情移入できない、空気すぎる、という人もいれば、
逆に主人公がキレイで空気だからこそ脇のキャラクターが立って物語が重層的になった、という人もいる。
個人的には作品が面白くなるんだったら主役が空気でも全然かまわないし、
脚本を巧く書いてくれれば主役が歴史イベントに絡みまくるのもかまわないと思うけど。
過剰な主人公マンセーをするようになってから(地元様方の顔色窺ってマンセーせざるを得なくなってから)
糞みたいな作品が増えたんじゃないだろうか。

55 :
事務所の都合みたいな理由でキャスティングされるようになってからかねえ
大河だけは数字を気にしないで適材適所でやって欲しかったけど
清盛もタフマンだのプルーンだの言われてるようじゃ駄目だろ
見所は三上の切れっぷりだけだし

56 :
>>8腐女子って、ホモ萌え妄想のアニメオタク女の事だよ。
歴女は単純に「歴史上の偉人」に詳しい女の人達の事だから、普通に意味が違う。

57 :
兵庫県の井戸敏三知事は10日の記者会見で、8日から始まったNHK大河ドラマ
「平清盛」の初回視聴率が過去3番目の低さだったことに関し
「私も見たが、画面が汚い。鮮やかさのない画面ではチャンネルを回す気にならない」
と苦言を呈した。
平清盛の築いた福原京が現在の神戸市兵庫区にあったことから、ドラマの放送に
合わせて県や市が観光客誘致を進めている最中。
番組への強い期待が批判的な発言につながったとみられる。
また、井戸知事は「清盛の公家社会打破のエネルギーを前面に出してもらいたい。
番組の人気で観光も影響を受ける」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012011001001768.html
・・・・・・・・・・・・こんなタカリ野郎あちこちの地方にでるようになってから。
お前らの観光振興(銭儲け)のためにドラマを作ってんじゃねぇよ糞が。

58 :
>>54
助左衛門は面白みがあっただろ
鳥取城や延暦寺で死にかけたりするなど気の毒だったわ

59 :
>>57のトンデモ発言知事みたいな「ご当地の皆様方」の存在、
群像劇を見れば「話が散漫」「誰に感情移入したらいいか解らない」「主人公空気杉」
みたいな感想しか持てないバカ視聴者、
芝居もろくに出来ないくせにやたら忙しくて役に集中できないような主役をブッキングするアホプロデューサー、
これらが大河の糞化の原因だと思う。
でも一番悪いのはまともな脚本を書けない脚本家。

60 :
>>59
群像劇で
>「話が散漫」「誰に感情移入したらいいか解らない」「主人公空気杉」
みたいな感想しか持てないバカ視聴者、
な感想が出てくるのって、結局はつくりがまずいのが一番の理由じゃないだろうか。
国民から受信料取って作成してるんだから、視聴者を育てるくらいの
どっしりした姿勢でドラマをつくればいいのに、変なところだけ民放を
まねてる。

61 :
史実云々とは別に、現代人の感覚を当て嵌め過ぎてる。
恋愛観とか戦争観とか、戦国は戦国の、幕末は幕末の人間達の行動原理っつーモンがあるはず。
再現すべきはその当時の空気だ。

62 :
>>61
おっしゃる通り、至極もっとも

63 :
正室になる女性を、昔に何処かであってた設定とか
無理やり知り合い設定に脚色するのはいいかげんに止めて欲しい。

64 :
CGに頼りすぎたのが致命的だな。
映像に迫力やリアリティーがない。そんな中でぬるい茶番ばかりでうんざりさが加速される。

65 :
元禄太平記なんか柳沢と大石が顔見知りの設定だし

66 :
葵徳川三代から北条時宗に変わった時に冷めた

67 :
>>66
役者演技、脚本、演出が際立つとドラマが現実に見えるような空気感があるな>葵徳川
(津川雅彦がリアルな大御所に見えるような)

68 :
皆さん良く解ってらっしゃる。

69 :
組!が史劇?
人間の生活としての実在感なんかまるで感じられなくて
最後までコスプレ遊びにしか見えなかったな
良く知られたエピソードを通俗的な解釈でダラダラならべてるだけ
新鮮味なんてそれこそ一番あのドラマに欠けたものだった
京都の治安を守る責任感とか使命感とか
その他生身の感情みたいなものもまったく感じられなかったし
中身のない近藤おキレイ化には反吐が出そうだった
とにかく江戸時代に生きる大人の男の実在感みたいなものが皆無だった
若い群像たって、大半が30超えた武闘派の男達だってのに
もし「新選組」が実際にこんな連中だったら、
反幕派に襲撃され一か月で瓦解して終わりだろと思いながら見てた

70 :
天地人の直江状一斉配信とか、江の瞬間移動とか、脚本家が技量の拙さを超常現象で補っている。

71 :
「戦の無い平和な世の中」
「女性の立場から見た大河」
こういう現代人の感覚を昔の歴史上の人物を借りて
ホンを書くからおかしな大河ができる。としまつあたりからひどくなった。
愛宕権現の愛を愛情の愛とか解釈したり、曲解もいいところ。
昔の身分の高い武士で恋愛結婚した奴なんかほとんどいねえよ。
家柄で結婚したんだ。現代人の価値観や解釈をあてはめないで、
その時代の価値観で書いてくれれば別にどうってことない。

72 :
>>70
直江状をCCで一斉送信したのか?

73 :
瞬間移動は前田家のお松サマもしてたから

74 :
おまつさまは業務命令ですか?って利家に聞いていたっけ?

75 :
風と雲と虹となんか、伊予と下総の間に定期路線が開業しているかのような勢いだったけどなw

76 :
ひかりは西への時代だったからなw

77 :
大河ドラマの50年という本では花神は大したことがない作品扱いだよw
とととや黄金の方がページがさかれてる

78 :
とととって何かと思ったら将門と純友のことねw

79 :
将門と純友と貞盛と

80 :
>>57
>>59
「平清盛汚い」言った兵庫県知事に「立場をわきまえろ」などの312件の電話とメールが到
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326284119/

81 :
小督と貴子と良子と

82 :
>>28
>脇役
堺雅人と佐藤浩市ぐらいじゃねえかよ
越えられない壁>>>>義経>篤姫>龍馬伝>風林>功名>組!>としまつ>武蔵>>>>江>天地

83 :
>>82シ工が1番下なのが正解だと思う。
天地人は脚本が酷かったのと妻夫木の演技が現代劇風味だったのがダメだけど、それでもシ工みたいな破壊力には到底及ばないよw
天地人はジワジワ来る何か悪いモノが有るけど、インパクト的には、シ工の抜群の破壊力の方こそが最低だったし。

84 :
数字が取れた作品が糞作と言われてもw

85 :
刀を振り回した下手な踊りを見ている気分になったよ

86 :
アツヒメとか言うのを傑作って言う人がいるんやなあ。信じられんわ。

87 :
「篤姫」は ド ラ マ として見るなら「まぁまぁ良い」んだけど、 大 河 ド ラ マ として見たら…ダメな方でしょw
田渕夫が存命中&田渕兄と田渕が、まだそんなに仲悪くなって無かった、その2つの美点により、大河ドラマとしては「?」でもドラマとしては良かった。
やっぱ、夫が亡くなり兄と確執が深まったから「江」では あの体たらくだったんでは>田渕テンテー
だってシ工って、「大河ドラマとしてダメ」なレベルにすら達して無かったし。
『大河』という高いハードルの色眼鏡を外し、只のドラマとして見てみても「ドラマとしてダメ」レベルだったんだから。

88 :
大河ドラマとしてww
選民思想的な馬鹿だな

89 :
>>88そんなコト言ったってねぇ…
やっぱ、ある一定数の視聴者は「大河ドラマには、普通のドラマよりも高い脚本力・演者の高度な演技力・重厚な作品である事を求める」的な人達が居るモンだし。
それが、良くも悪くも「『大河ドラマ』というブランド」って事です。

90 :
一般大衆に受け入れられない業種は衰退するよ、マジで
映画も芸術wとか言った果てがTVに潰された

91 :
>>90映画業界は、TVの出現で下火になった時代が有ったけど、その後にキチンと盛り返したじゃん。
で、盛り返したら、その後には洋画やハリウッド映画にケチョンケチョンにされる黒歴史時代が到来したけど、それも乗り越えた。
数年前には、遂に売り上げで「邦画>>洋画」と再び追い越した。
だから、今は必然的に「映画>>>>TV」。かつてTVに潰された映画は、不死鳥の様に甦ったけどね。
かつての良質なドラマが少なくなり、民放にドラマで負けてるNHK。
今、かつての「NHKブランド」はエビジョンイル他バカNHK職員共の所為で崩壊しかけたけど、少しずつ回復しつつある。
今、ネットに潰されつつあるTV。
昔は高視聴率が当たり前だった「朝ドラ」が、あの「天花」の所為でブランド崩壊。…しかし、ゲゲゲから朝ドラも復活しつつある。
何が起こるかなんて、結果がどうなるかなんて、誰にも分からんね。

92 :
テレビ局が出資した映画w
これで映画<テレビというのは滑稽だ
洋画の低迷に助けられてる一面も大きいわ

93 :
葵徳川三代の後半からずっと不作。

94 :
>>93
同意

95 :
>>92洋画の低迷に助けられてるのも大きいけど、
だからって、それだけで あんなに興業収入が上がる程 変わるかな?
それだけで無くて、ホントに良い変化が邦画界に起きた、ってのもまた事実ですよ。
あと、洋画は確かに低迷してはいるけど、それでも洋画やハリウッド映画は興業収入かなり入ってるけどね。
かつてが凄すぎただけで、だからって壊滅的に今が酷いワケでは無い。>洋画・ハリウッド

96 :
>>93
葵徳川三代全部が駄目っていうのもいるけど関ヶ原にいたるシリアスな緊迫感とか
前半はよかったんだよな
後半は歴史バラエティの再現コーナーみたいに「○○年、こういうことが起こった(以下ミニドラマ)」
の繰り返しで「これは大河じゃない」と思ったけど

97 :
葵徳川は役者がその歴史人物になりきり同化してたのがすごい
(役者の力量が他と比べダンチだった)
あとセリフも色褪せず印象に残っている
とくに大御所が秀忠に「信じるは身内ではなく忠義の家臣ぞ」と諭すシーンなど
今の状況だと、もうこんな大河を見ることは無いだろう

98 :
何か最近の大河は演出面もからまわりしているような気がする
平清盛の中井貴一の海賊とのアクションシーンないんか入れる必要が
あるのかと

99 :
独眼竜、信玄よ今一度と大金を投じ大スペクタクル活劇、徳川三代物語を制作

若手俳優がほとんど登場しない、台詞回しが難解、どっかの時代劇で観た事あるような爺婆ばっかで加齢臭まるだしとの声が到するなど予想に反して庶民ウケせず

だって視聴率とれてねえじゃん、もうアンタ等の時代は終わったんだよ、
と幾多の名作を生み出してきた古参達が若手の製作スタッフ陣から窓際に追いやられる

現代風の感性やエッセンスをコンセプトとした利まつがヒットし話題となる

以後、(時宗を除き)スイーツ路線が延々継承され続けていると憤慨する大河ヲタがこのスレに集う



※今、ココ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三上博史】鳥羽上皇は寝取られカワイソス 2【鳥羽院】 (923)
なぜ「江」は大失敗に終わったのか (923)
【天璋院】 宮崎あおい vs 堀北真希 【和宮】 (296)
【篤姫】しのファンスレッド【小林麻子】 (255)
上野樹里のせいで最悪の大河に (720)
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart10 (652)
--log9.info------------------
鬼さくら★第四帝國 (489)
Card Wirth さくら (305)
滋賀県「木之本町」・・・・ (224)
■ 移転ですー (172)
祝! CCさくら板10周年達成!! (284)
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ (388)
カードキャプターすみれ さくらと小狼の子供たち3 (427)
●○●康臣技巧について語るスレ●○● (837)
ほえほえ詐欺 (465)
スーパーロボット大戦 (738)
魔法少女プリティサミー★砂沙美たん&美紗緒っち (244)
【ネコミミ】ラグナロクオンライン@さくら板 3【ウサミミ】 (223)
よつばとCCさくら板 (104)
X (185)
牧野由依 (322)
神無月の巫女 (103)
--log55.com------------------
新型インフルエンザの報道はどこまで信用できる?
今春、新型インフルエンザに罹ったら勝ち組
もの凄い勢いで誰かが新型インフルの質問に答えるスレ8
【貧乏】プアサバイバースレ【暇なし金なし命なし】
徳島県教育委員会の指導 国内の修学旅行中止!
千葉県民集合!!!!!
エボラこれからどうなるの
【無視】パンデミック戦犯達の記録【無策】