2012年3月家ゲーレトロ151: 【レゲー】かっこいい曲や名曲を教えれ【音楽】 (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FC】妖怪道中記【PE】 (387)
SDガンダムGNEXT TURN 2 (828)
ポートピア連続人事件 (405)
ジーザス〜恐怖のバイオモンスター〜 (207)
【北野映画】たけしの挑戦状【原点】 (309)
【不動】弁慶外伝〜沙の章〜【弁慶】  (155)

【レゲー】かっこいい曲や名曲を教えれ【音楽】


1 :
持ち歩いて聴きまくるから

2 :
1だが、
相互扶助の精神で、まず自分から。
エアーマネジメント1の
「JAPAN」と、初期設定の曲がかっこいい

3 :
この板過疎ってるな

4 :
つ【ルドラの秘宝】

5 :
ロマサガ3とかFE暗黒龍とか

6 :
ストリートファイター2のブランカのステージ

7 :
FF5のラスボスの曲「最後の戦い」

8 :
FCダブルドラゴン1

9 :
グラディウス3のが総じてイケる!
その時代の矩形波倶楽部は好きだったな〜

10 :
悪魔城ドラキュラX

11 :
エリア88

12 :
カブキロックスのボス戦の曲

13 :
新鬼ヶ島の曲が素朴でダサ良い。

14 :
DB超サイヤ人伝説の最後のフリーザ戦

15 :
おれは
ロマサガ3の四魔貴族戦のBGMだと思う
本体じゃないほうな

16 :
FCだったら個人的にFF3とロックマン2は外せない
どちらも性能を最大限に活かしてる感じがするし、それでいて何よりカッコイイ

17 :
>>16
FF3を挙げている人がいて嬉しい。CDで出てる「悠久の風伝説」もいいよ。
そんな俺はドラキュラ2 呪いの封印から「Bloody tears」を挙げておく。

18 :
FFは2が良い。特にフィールド曲。
悲壮感に溢れて世界観にマッチしている。

19 :
ミネルバトンサーガのラゴン城
プログレっぽくてかっこいいと思う
俺は好き

20 :
がんばれゴエモンの曲は意外にかっこいい

21 :
ファイプロ

22 :
井崎修五郎の競馬必勝学で重賞になるとパドックBGMがいきなり変わるのがよかった

23 :
また超絶マイナーなものをw

24 :
飛龍の拳2

25 :
天地を喰らうのボス戦

26 :
アイマックスから出てる「ファミコン将棋竜王戦」のトーナメント表が出てるときのBGMが好きすぎてそのためだけに最近カセット買ったわ。

27 :
SFCの無印ドラキュラの最初のステージの曲と宝部屋みたいなステージの曲

28 :
>>26
軽快なシューティングっぽいBGMだったけ?

29 :
ハドソンのFC版ドラえもん(白ドラ)の魔境編エリア2。
あの哀愁漂うBGMは本当に素晴らしい。

30 :
グラディウスの4面はかっこいいぜ

31 :
>>29
パーパーパーパー
パ〜〜〜〜ッパーパー
パーパパーパ
パパパパパー

32 :
PCE版、ファイティングストリート
イーグルの曲良すぎ

33 :
FC版マダラの村の音。

34 :
カトちゃんケンちゃんの地下とボス戦

35 :
エフゼロのBGMがかなりカッコイイ
今聞いてもイカス

36 :
王道だが、新鬼が島
続編はあんま良くなかったが、元祖のほうは泣けた

37 :
>>28
いろんなシューティングがあるから何ともいえないけど…。
うpろだにあげたんで聴いておくれ。
http://tikuwa.net/file/12778.mp3.html

38 :
アニソンだけど
かっこいい曲詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7138965

39 :
アニソンだけど
かっこいい曲詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7138965

40 :
これだからニトリは...

41 :
X68Kの悪魔城ドラキュラ

42 :
>>19
ミネルバはいい曲多い!。
レベルが上がると「強い敵が派遣されました」のセリフもいい。

43 :
ファミコンで最高なのはス−パースターフォース。
すべての曲が長くて丁寧だ!

44 :
真空剣

45 :
FC女神転生の通常戦闘

46 :
ドラえもん

47 :
ドラゴンスレイヤーW
MSXでもFCでもいい
全体的にかっこよすぎ

48 :
風ザナの最初のアクション面の曲か
あとは矩系波、イトケンサウンド

49 :
聖剣伝説3のSacrifice Part Three

50 :
>>47
同意。低音がたまらん。

51 :
シャッフルなレゲー曲教えれ
タンタ タンタ タンタ タンタ ってヤツね
ワルキューレの伝説、T.M.N.T.の2面、YsVの溶岩の面などなど
とりあえずシャッフルなら大概かっこいいから

52 :
スペランカーのOP

53 :
電撃ビッグバンのタイトル曲

54 :
突然マッチョマンのマッチョ曲

55 :
いっき タイトル画面

56 :
ファイティング・ヒストリー・ダイナマイト  カルノフのテーマ
パンチ・ザ・トリオ タフガイ サントスのテーマ

57 :
ロマサガ2の七英雄の曲がスキー

58 :
   _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

59 :
がんばれゴエモン2のスタッフロール曲
必死に頑張ってクリアしたんでとても印象深い
今でも心に残る曲だ。
ゴエモン2はどの曲もいいメロディだった

60 :
グラディウスの4面!!

61 :
大魔界村の2面のステージBGM
超魔界村の2面と5面のステージBGM

62 :
月風魔伝の曲

63 :
キョンシーズ2
耳に残りまくり

64 :
ソーラーストライカーの4面の曲

65 :
MDのヴァンパイアキラーのラス面でかかるシモンのテーマ

66 :
コナミのゲームならほとんど全部(PS以降ダメになったが)

67 :
暴れん坊天狗のタイトル曲

68 :
キングコング2 怒りのメガトンパンチ

69 :
ガンダムF91 フォーミュラ戦記
もかっこいい曲が多い。

70 :
マジシャンロードの音楽はとてもかっこいいが知名度ゼロで俺しか知らない

71 :
ソロモンの鍵
オホーツクに消ゆ

72 :
ダークロの曲全般

73 :
レッドアリーマー2はどれも素晴らしかった。

74 :
エフメガ

75 :
gundam seedのサントラ Gap of Discord,strike shutsugeki,kira sono kokoro no mamani
youtube で聴ける。

76 :
ミネルバトンサーガの、ラスダンの曲がすごい。
誰か、ラゴン城のBGM、リメイクして下さい<m(__)m>

77 :
http://game-melody.com/souko.cgi
携帯

78 :
アリスソフトは尖ってるな

79 :
エキサイティングビリヤード。
今聴いてもアダルティだわw 笑うくらいシブい

80 :
イース3のステージ選択画面の曲がいい

81 :
ここまで聖剣2の「予感」なし

82 :
クロノトリガー、神曲ぞろい

83 :
MADARAのフィールド、炎の回廊、ラセン城

84 :
七英雄

85 :
悪魔城伝説のエンディング

86 :
FFは2が一番尖ってるな

87 :
SS…もはや神の領域
★悪魔城伝説⇒アクエリアス
★忍者龍剣伝2⇒オープニング
★コズミックイプシロン⇒ステージ5
☆悪魔城ドラキュラXX⇒ステージ1
☆弟切草⇒パニック時のBGM
☆FF5⇒バトル1
☆エストポリス伝記2⇒バトル2
☆聖剣伝説⇒ボス
☆ロマサガ⇒バトル1
S…オヌヌメ
★悪魔城伝説⇒アクエリアスとナイトメア以外
★ココロン⇒全部
★忍者龍剣伝⇒ステージ4中盤
★コズミックイプシロン⇒ステージ8後半
☆カードマスター⇒ラスボス
☆弟切草⇒悲しい時のBGM
☆FF4⇒バトル2、ラスボス
☆真・女神転生⇒バトル
☆聖剣伝説⇒ラスボス
A…一聴の価値有り
★ロックマン⇒ワイリーステージボス
★ロックマン2⇒ボス
☆エストポリス伝記⇒ボス
☆悪魔城ドラキュラ⇒ステージ9
☆かまいたちの夜⇒犯人と対決する時のBGM
☆弟切草⇒バッドエンドBGM
★=FC
☆=SFC
他にもあるが書き切れん。上に挙げたゲームはおおよそ全体的に曲が良い。
カードマスターだけはなぜかラスボスだけ群を抜いている。

88 :
弟切草のパニックって「館までの道で」のことだと思うけどアレはいいな。
そんな私はPCEのファルコム原作ゲームの米光アレンジを推しておくよ
古代音楽自体がいいとか言っちゃえばそこまでだけど。
イース1・2の2の曲とか、3のフィールドとかダンジョン系(特にバレスタイン城と時の封印)とか、
英伝2のストッパーとかフィールドとか地底とか好きだなー。
あととりあえずスウィートホームのはつでんきとか夫人のベランダの先の曲は神曲

89 :
★ドラえもん ギガゾンビの逆襲(FC)
「地底世界フィールド」が神曲。
他のフィールド曲も総じて良い
★学校であった怖い話(SFC)
音楽に痺れてゲームを買いに走った。ピアノ曲好きなら必聴。
「新堂誠のテーマ」がイチオシ
★キャプテン翼2(FC)
短めのループ曲が多いのでサクっと聴ける。
「サンパウロFC」「東邦学園のテーマ」辺りがおすすめ

90 :
【全体的に非常に良い】
★悪魔城伝説
★COCORON
☆イース4(湖畔、セルセタの樹海は神)
【全体的に良い】
★コズミックイプシロン
★ジョイメカファイト
☆悪魔城ドラキュラ
☆エストポリス伝記2
☆ロマサガ(通常戦闘は神)
☆ロマサガ3
☆FF5(通常戦闘は神)
☆FF4
☆弟切草
【全体的にイマイチだが、一部異常に気合いが入っている】
★忍者龍剣伝(ステージ4中盤)
★忍者龍剣伝2(オープニング、エンディング)
★ダブルドラゴン(タイトル・ステージ4終盤)
★ダブルドラゴン2(ラスボス)
☆悪魔城ドラキュラXX(ステージ1)
☆聖剣伝説2(ボス、ラスボス)
☆エストポリス伝記(バトル2)
☆カードマスター(ラスボス)
☆サイバーナイト(マイシップの中)
☆サイバーナイト2(ボス)
☆アクロバットミッション(ラスボス)

91 :
FCマダラの影王マダラ登場デモ曲を聴いて当時ガチで鳥肌が立った
あれは何故かサントラに収録されてないんだよな

92 :
不如帰のオープニング

93 :
FCマイトアンドマジックのダンジョン。
フィールドも捨て難いが、やはりダンジョンには遠く及ばず。

94 :
聖剣伝説3のSacrifice Part Three

95 :
天地創造のダークガイア戦

96 :
マイナーどころだとカードマスター。とか思ったら挙げてる人いて驚いた。嬉しいわ。
カードマスターってカービィの曲作ってる人なんだね。サントラがないのが悔やまれる。
実はわりと有名人みたいだし、石川淳さんの楽曲集とか作ってくれないかな〜?

97 :
スレチかも知れぬが、RPGにおいてはバトルBGMが優れているもの程、名作である割合が非常に高い。

98 :
アイギーナの予言のタイトル曲

99 :
キング オブ ザ モンスターズ2のグランドキャニオン

100 :
アクトレイザーがないとか…
古代祐三の全作品聞けよ。

101 :
ロックマンワールド3のワイリーステージ

102 :
>>100
俺はカサンドラで作られた「すてきなおんがく」が大好きだ

103 :
>>100
マジレスするならちゃんと誘導しとけ
ゲーム音楽板
http://schiphol.2ch.net/gamemusic/

104 :
ポケットザウルスのサラマンダーの曲

105 :
FC版熱血高校ドッジボールソ連ステージ

106 :
天外魔境ZEROの、地獄の軍団の被害をうけている時の町中のBGM。

107 :
里見八犬伝のフィールド、バトル、ダンジョン

108 :
SFCのトンデモ格ゲー『バトルマスター究極の戦士たち』のアルティアステージ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ozs446dA7qM

109 :
MSXのグラディウスのエクストラステージ
ワイワイワールド2のそれのアレンジのモアイの逆襲
名曲

110 :
ロマンシングサガ3
真・四魔貴族戦
http://www.youtube.com/watch?v=vSH70HcYpFc

神曲

111 :
>>15
だよねー

112 :
思い出すあの曲
ソウルブレイダー タイトル
ソニック2 エッグマン戦
ラングリッサーエンジン版 一面マップ
シャイニングフォース戦闘
マダラ 全曲
月風魔伝 マップ
キングコング2 ゲーム開始
クロノトリガー ロボのテーマ

113 :
ユナ 変身・バトル曲
英雄伝説1 スライムいじめ、マップ曲
ロウオブウェスト 射後スコア画面
太陽の神殿 ゲームオーバー
天外魔きょう2 カブキのテーマ

114 :
SFCでスクエアから出たLIVEALIVE
これの音楽全部好きだわ

115 :
>>112
ソウルブレイダーは確かタケカワユキヒデだったっけ?
これだけじゃアレなので、サラダの国のトマト姫のタイトルと最初の面の曲

116 :
ソウルブレイダーはゴダイゴの人
そのタケカワって人だと思う。
ソウルブレイダーは全部名曲だと思う。
特にレオ博士の研究所

117 :
あっあれだ!
トップレーサーの走行中のBGM

118 :
タケカワだったのか
神殿に帰ってきた時のテケテテケテーってイントロもすげー好きだった
ガンダーラ

119 :
スーファミのシムシティはなんか癒される。

120 :
スーパードンキーコングのGang Plank Galleon

121 :
今止めないと手遅れになる。
10・10外国人参政権断固反対!大阪デモ
http://www.youtube.com/user/Osaka1010Demo#p/a/f/2/v8SeULfOHGw
順番が良く分からないな・・
チョンが必死に邪魔してるのが笑える。
http://www.youtube.com/user/Osaka1010Demo#p/a/584185B9DEDAB207/0/k1Xro718CzU
各自で、拡散お願いします。
http://menu.2ch.net/bbstable.html
http://www.youtube.com/user/soukaMovie

122 :
ヘクター'87だろJK

123 :
ヘラクレスの栄光のパスワード入れるときの音楽
異常に軽快で素晴らしい

124 :
源平討魔伝の義経のテーマ

125 :
ミネルバトンサーガの曲がたまに出るが
タイトル曲と道中の曲はアルバムになってる
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=music-artist&field-artist=Acoustic%20Asturias

126 :
>>122
同意。スーパースターソルジャーでのアレンジバージョンもネ申曲。

127 :
女神転生2のダンジョンの曲
ギミックの使われなかった曲(サウンドテストで聴ける)
くにおくんの時代劇のえぞ?の曲と
大運動会のBGM2
ドッジボールのそれん、謎の軍団の曲
本編やらずにずっと聴いてる

128 :
>>127
時代劇は聞きやすい良曲だよな
ボスのイントロ最高

129 :
光栄の三国志のBGMはたんたんと仕事をするのに向いてそう
nsfが無いので聞けないけど・・・

130 :
ザ・GG忍の1面とボスのBGMは神
ゲームギアのしょぼいステレオPSG音源でよくぞあそこまで凄い曲を作った!

131 :
ファイナルファイト2の地下鉄?の曲

132 :
俺的オススメ
DQ2…PASS入力画面
大航海時代…遠洋
三国志4…ED
ダブルドラゴン…OP
スウィートホーム…バトル
FF5…第3世界フィールド
FF6…崩壊後フィールド
ファミコンジャンプ2…バトル
挙げたらキリがない

133 :
聖剣伝説の戦闘2とラスボス
ドラクエ3のラーミアとゾーマ
メタルマックスのお尋ね物との戦い
FF6の仲間を求めてと死闘
飛龍の拳2メインテーマ
ヘラクレスの栄光パスワード
グラディウス4面
ドラゴンスレイヤー4リルルのテーマ
クロノトリガーメインテーマと時の回廊
ライブアライブメインテーマ
サガ2秘宝伝説死闘の果てに
サガの空中世界の曲
バハムートラグーンのアレキサンダー戦
大神の陽はまた昇る
ダブルドラゴンメインテーマ
ワルキューレの伝説の4面黄金の種の城
バブルボブルのテーマ
第三次スーパーロボット大戦タイトル時を超えて
ロマサガ2七英雄とラストバトル
サガフロのメタルブラック戦バトル5
俺が好きなのはこんな感じ。
バトルとかクライマックス大杉かなw

134 :
SFCのサンダースピリッツの1面の曲は素晴らしいと思う
スーパーファミコンマガジンVOL1に付いてた付録CDで聴きまくった

135 :
テグザーに一票。
哀愁ただよう、心にしみる名曲だ。

136 :
ファイナルファイトの5面(AC)
コナミワイワイワールド(FC)全部

137 :
SFCのソウルブレイダーの曲全般。ゲーム自体もヌルくていい感じ。

138 :
>>127ー128
ドリフターズも最早忘却の彼方か…orz
個人的には、「妖怪倶楽部」のパワーアップ時を挙げておく。

139 :
インドラの光
ダンジョンの曲が良かった

140 :
メガドライブのベアナックル2の3面の音楽が良いですね

141 :
魔装機神 全曲(特にダークプリズン、ラ・ギアスの風)
摩訶摩訶 ボス戦
SDガンダムGNEXT 11番目のBGM
機動戦士ガンダムF91 最終面の戦闘
サンダーフォースW 友軍から装備を受け取る前のボス戦
シャイニングフォースU 戦闘
天外魔境ZERO 孔雀の船がある神社
アクトレイザー ノースウォール

142 :
ファミコンとディスクシステムの良曲集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9109440
100曲 約2時間半のボリューム

143 :
Hallucination
http://www.youtube.com/watch?v=WTKFGaexi5E
ANFINI
http://www.youtube.com/watch?v=ucsJR2qczio
Dawn Of The Human Being
http://www.youtube.com/watch?v=tYk-Xv-hdJY
Hellfire
http://www.youtube.com/watch?v=nxG1FssyLzs

144 :
タイトー ZUNTATAを忘れてはいないか?
といいつつ俺は初代シャイニングフォースのエンディングが大好きだ

145 :
スレがすすまん

146 :
ザナックはカッコイイ

147 :
全部SFCで
エストポリス伝記2、聖剣伝説2、クロノトリガー、ソウルブレイダー
既出だがこの辺りは聴いて損無しかと。

148 :
新女神転生ifアキラ編の中ボス戦

149 :
>>146
ガンナックは ザナックのパロディ? 

150 :
ありきたりかもしれんが、マジカルサウンドシャワーは名曲

151 :
>>150
シェンムーでも聴けるな

152 :
FCのナムコ系は好きだな
ギャラガ、バベルの塔は短いんだがいいBGM。
メトロクロスの哀しい感じの曲もいい。

153 :
Mr.Do!vsユニコーンの曲が大好きだった

154 :
やっぱカコイイといえば サマーカーニバル’92烈火
隠しでポップな曲もある

155 :
あまりFF6が出てないよなので
魔大陸の音楽
ボス戦(三闘神)
妖星乱舞(ラスボス)
ただしPS版は音がヘボくなってるので注意

156 :
妖精乱舞は長いからなあ
ハズレのパートの時間も多い

157 :
FF6の終盤フィールド曲は神の化身

158 :
FCディスクのコナミと任天堂ぜんぶ

159 :
アインハンダー
荒地、熱圏
ベイグラントストーリー
地下街、ボス曲全て

160 :
メトロクロス SS
アトランチスの謎(2面) SS

161 :
作品名:Might&Magic‐Book1‐
ハード:FC
曲が流れる場面:ダンジョン
コメント:このソフトのBGMは妙にレベルが高いが、中でもこれは格が違う。

162 :
FCのデジタルデビル物語女神転生しかないでしょう。
音楽が総てにおいて奇跡の出来!
特に戦闘音楽は・・・最高だね、Ludnessのイン ザ ミラーみたいで格好良い!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3793310

163 :
>>162
そこはT・U両方にして欲しかったな。
真・〜以降は微妙。。。

164 :
>>163
メタル好きには堪らんの〜女神転生1・2最高じゃねーか。

165 :
女神転生T・Uが好きなら
バイオ戦士DAN(ジャレコ)もオススメだな。
作曲は同じ人でまんま初期メガテン節が聞ける。
ゲームは・・・クソでもないけど微妙だが。

166 :
FCのファイアーエムブレムのCMソングw

167 :
ナムコットのドルアーガの塔〜ディグダグU期の
CMのテーマ。
テーテテテー
テーテテテー
テレテレテレ テレテレテレ・・・
テーテテテーテーテー
テーテテテーテーテー

168 :
今更ドラクエとかFFとかは、語り尽くされてるし
、頻繁にリメイクされるから懐かしいとも感じない。
ファミコンのレトロなら悪魔城伝説。マダラ。アルゴスの戦士。キャプテン翼。愛戦士ニコル。飛龍の拳。月風魔伝。
がんばれゴエモン。魔界村。グラディウス。サラマンダ。ゼルダ。村雨城。パルテナ。メトロイド。鬼ヶ島。マッハライダー。
ロックマン。イース。桃太郎伝説。マザー。マリオ3とか。
メーカーで言えばコナミが強い。テクモのサウンドも悪くない。スクエアはFF以外の半熟英雄なども良い。

169 :
ガデュリンのOPがいい、心に残る。
あと天地創造の地裏、地表フィールド、
村の曲でもありED曲でもあるあの音楽。

170 :
ファミコンのドラゴンスレイヤーWの親父ステージの曲がいいな
ちょっと悲壮感があって
あと主人公曲が名曲なのにサウンドモードでしか聴けないのが悲しい
クラウン全て集めてから主人公が出撃したら
この曲に変わってほしかった

171 :
>>170
ドラスレ4と言ったら
ママと妹を上げるやつが多いのに珍しいな。おまえ。

172 :
そうかなあ
妹曲、最初聴いた時はいいと思ったけど
親父ステージの曲聴いてからは親父曲の方が
気に入ったわ
まあデモですぐ出てくるんだけど
でもあのゲームはほとんどいい曲ばっかだ
店曲とか

173 :
MDソーサルキングダムの戦闘曲が良い

174 :
マザー1のエイトメロディー
ドラクエのアレフガルド ロトのテーマ(FC1に限る)
ウィローの最後の城の曲
新鬼が島のエンディング
FF3の水没世界の難破船の曲
メタルマックスのノグチミカケル研究所と流れ者の曲
ゲーセングラ3の7面の曲
スーマリ3のエンディング
他にもあるけど霧が無いな

175 :
SDK好きな俺って変?

176 :
ソフトウェア開発キットが好きなの?

177 :
バギーポッパー
スカイキッド
ドラゴンスレイヤーW
印象に残ってるのはこの辺り

178 :
今動画見てて気付いたんだが、
ファミコンの任天堂「麻雀」の牌が配られる時の曲と、
コンボイの謎のメインBGMのループの先頭部分と、
似てね?

179 :
http://www.youtube.com/watch?v=Y1S7fU2i1Mg&sns=em

180 :
http://www.youtube.com/watch?v=ezEAPfkIkYY&sns=em

181 :
リンクの冒険のタイトル画面と神殿の音楽だな。

182 :
>>167
細野晴臣だそうな
http://www.youtube.com/watch?v=bU1pcORigEE

183 :
あまりやってないGB時代の名曲
・サガ1
死闘
竜で飛んで進むとこ
ラスダン
涙をふいて
悲愴(鬱注意)
・サガ2
階層?移動するとこ
Never give up
Save the world
さまよえる魂
・聖剣1
ラスダン
・テトリス
なんかバロックな感じの曲
ロケット発射

184 :
モピレンジャーの子供救けたときの曲かな。

185 :
SFCの新桃太郎伝説の海での戦闘の音楽がかっこいい

186 :
ドラゴンボール強襲サイヤ人のラディッツ戦
戦闘曲は全部カッコイイけど
ラディッツ戦が一番好き

187 :
いとしのレイラ

188 :
FCドラゴンスレイヤーIV全体、特にメイアウォーゼン
FCドラクエII二人までのフィールド曲
SFCLIVEALIVE全体、特に魔王への叙曲
SFCスーパードンキーコングシリーズ 1ならキングクルール戦、2ならとげタルと鉱山
後、SFCスーパーワギャンランドのラスボス戦を挙げる人が何故いない
短いけど、ただのしりとりでここまで熱くなれる曲はないだろ

189 :
ヒットラーの復活のエリア1BGM

190 :
ファミコンだったら
任天堂、ナムコ、コナミ、テクノスジャパン、ハドソン、ドラクエ、FF
ファルコム関係(ドラゴンスレイヤー4、イース等)、これらを押さえときゃハズレはないだろ
あとはタイトーの「パワーブレイザー」もいいね、あとファンタジーゾーンも捨てがたい。

191 :
メトロクロス、SPYvsSPY
なんかどっちも憂いがある
滋味と言うか渋味と言うか

192 :
SPYvsSPYの物悲しいBGMは印象に残る

193 :
ディスク版のプロレスのBGM

194 :
ロックマンX
全部いいが、特にオープニングステージとイーグリードステージが最高。

195 :
RINGRAGE
クリアしたときの曲が良い
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クライング〜亜生命戦争〜 (228)
【北野映画】たけしの挑戦状【原点】 (309)
説明書が無いゲームの操作方法を尋ねる (407)
【いたらきで】おぼっちゃまくん【体力回復】 (372)
魍魎戦記 MADARA(マダラ)総合スレ4 (539)
【カワバンガ!】ミュータントタートルズ総合スレ (486)
--log9.info------------------
君ノ経験人数ハ? ハ好キナ女優デモ書イトケ (121)
【戦時】他板様交流・雑談・催事案内承リ処【全板】 (286)
ココダケアメリカ (145)
ヌルポシテガッサレナカッタラ願イガ叶ウスレ (462)
ケイオン (128)
コノ板ハ何ノタメニ作ラレタノダ (110)
狂人主義画変虫タモリ (535)
【雑談】兵卒タチノ憩イノ場【雑談】 (126)
適当ニ書キ込ンデ勢ヒヲアゲルスッドレ (273)
今日カラコノ板筆頭コテ (625)
歌ヲ唄ウスレ (196)
モシ戦時中ニ弐チャンネルガアッタラ (388)
生存報告 (758)
アッー (125)
オ (428)
天皇陛下ノ誕生日ヲ祝フスレッド (115)
--log55.com------------------
【徹底討論】なぜクソウヨはすべからく知的水準が低いのか?
【デマ吐きパヨク】なんで山本太郎に騙されるやつってキチガイサヨクばっかりなの?
☆パヨクと朝鮮人って似たもの同士だな、無職キチガイしかおらんのか?★
【山本太郎信者】ゴミ屑廃人パヨクすげえwwwww
● 安倍が警察を使って市民を弾圧 ●
【パヨク悲報】山本デマ太郎、朝鮮シンパの売国サヨクだったことが改めて判明www
■■■  廃 人 パ ヨ ク ゴ ミ 無 職  (笑)  ■■■
韓国最大野党「ノーベル賞24個の日本と韓国の技術格差は50年。文は冷酷な現実を直視しろ」朝鮮人発狂