2012年3月旧シャア専用330: 【初代ガンダム】連邦軍を語る【ジムとボール】 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MSイグルー】 MS IGLOO 第54話 【重力戦線】 (495)
1年戦争でアムロが居なかったとして (106)
【富野由悠季】機動戦士まどか☆マギカ【完全新作】 (125)
【池田秀一】嫌だった【フル・フロンタル】 (266)
シャア&セイラVSジュドー&リィナ (239)
【斧谷稔】大富野教信者の会part154【井荻麟】 (305)

【初代ガンダム】連邦軍を語る【ジムとボール】


1 :
ジムとボールとサラミスとワッケイン指令が好きすぎる。

2 :
巨大MAビグザムに果敢に挑んでいったボールパイロットの勇敢さを
ボク達も見習うべきかも知れませんよね

3 :
シン少尉‥

4 :
そろそろヒマラヤとかにも目を向けてやれよ。

5 :
ジムとボールの小隊がいいね

6 :
1stのボールは目立ちたがり屋が多いので
後方支援なのにジムより前に出てたりとやりたい放題

7 :
ジムとボールの活躍シーンが少ないのが残念

8 :
                         ,、-、 __
                        ,r'´,.r.'゙二_=
                      / ./ 二=ー _
                    / ̄/ _,、-、二=ー
         =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
       <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
      / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
      /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
      l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
      (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
         \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
           い-`==‐`ヾ人三/=-

9 :
ソロモン戦…

10 :
パブリクに乗って帰ってくる人はいないのかな‥

11 :
ボールはともかく
パブリクを有人機にしている意味が分からない
無人でつっこませときゃいいでしょ
パブリク程度に乗らせるにしてもある程度は訓練しないといけないだろうし
慰労金とかも馬鹿にならないだろうし

12 :
>>7
MSIGLOO
ジム小隊なら彼らははずせない
「なんだぁ、こいつ?」「おっ、ザクじゃないのか?」
「こいつ知ってるぞぉ、放送で世界に恥をさらしたポンコツだぁ」
「ほんとかよ」『ウヒャヒャヒャヒャ』
旧ザクと同世代のMSと戦って全滅したGM部隊……

13 :
>>11
パブリクが完全コンピュータ制御で運用できるならな
それならそれで、大概のことが無人ボールの大量生産で事足りるが

14 :
ビームライフル持ったジムかっこよかったな‥

15 :
ジムはビームライフルでリックドムをぶっちぎっている。
ジムえらい

16 :
>>16
ビームサーベルじゃないの?

17 :
>>16
>>15じゃないの?

18 :
自分が連邦のパイロットだったら・・やっぱりジムに乗りたいなぁ。 
パブリク、ボール・・って「お前、死んで来いや!」と命令されんのと変わんねぇもん・・・。

19 :
ボールは基本的に後ろでドッカンドッカン撃ってるだけだから実は結構安全
パブリクは「最初にビーム錯乱膜を撃つだけの簡単なお仕事です」で騙されてきた人を乗せてたんじゃないかと

20 :
亀みたいな哨戒機がイカス

21 :
サラミスとか戦艦と言ってもビグザムの前ではあっけなかったな‥

22 :
>>21
ビクザム1機でサラミスがウン十隻作れそうだけどね

23 :
ガトーさんはゲルググで何体のジムとボールを倒したのだろうか?

24 :
ジオン信者はジオニストという通称があるけど
連邦信者には通称ないの?

25 :
権力の犬

26 :
ボールも相手を撃墜するシーンあるよね?

27 :
>>24
レンポーマン

28 :
>>26
IGLOOじゃ頑張ってるし、1stでもガトルはたくさん落としてる
ガトルなら・・・・・・。まぁそのガトルにも結構やられてるけど

29 :
ソロモンに侵入したボールのパイロットは「相手はザクかドム程度だ!奥に進むぞ」
とかなり勇ましい事言ってたので案外ボールでもMS落としまくってたやつがいたのかも
クロスボーンに出てくるウモン爺さんもそんな感じだったな

30 :
ジムコマンドいいよね

31 :
オレも好き。だた、GS型の方が好きなんだ
昔やったゲームで、モビルフリートだっけな?名前忘れちゃったけど
ポケ戦じゃなくてあれで初めて知ったんだ
ゲルググイェーガーが迫ってくるのか怖くてね
素ジムじゃ性能的に心もとなくて、ジムコマンドGSがイイ感じで活躍してくれたんだw
HGUC買って組んだけど、なんか、イメージしてたより貧相w

32 :
ジムはMGになると興奮度が上がる!

33 :
ジム・ストライカーも捨て難し

34 :
08小隊のボールも仲間にいれてあげてくれ…

35 :
>>31
貧相ってところがいいじゃないか

36 :
シャア専用ボールだったら人気も三倍ってことでw

37 :
>>29なんかの資料だが学徒兵の乗ったドムはボールの遠距離射撃によって
空しく数を減らし、生き残りもGMの餌食になったとか。
だが、GMやボールの損耗率も同様に高かったという。

38 :
学徒兵にゲルググ乗せてたジオンもすごいな
やっぱりゲルググでも学徒兵だとボールとかに撃墜されるのかね…

39 :
そりゃ数時間の演習受けただけで連邦の大艦隊の前に放り出されるんだからな
前に飛ぶのがやっとだし、何より恐怖だしで連邦パイロットからすれば格好のカモだったろうな

40 :
>>22
アムロとかいう規格外がすぐに出てこなければ、サラミスうん十隻くらい
あの場で沈んでそうだが。
あの短時間で十隻以上余裕で沈んでるべ。

41 :
ワッケイン「マゼラン艦を排除する」
4話のワッケインさんかっこよすぎます…

42 :
まぁ頭にバズーカついてるからな。
辺り所わるければ一撃だろ

43 :
ミドルレンジでの主砲の撃ちあいよりも
ロングレンジでミラー持たせて集団マスゲームのソーラシステムした方が強い件

44 :
「足なんて飾りです!偉い人達にはそれが分からんのです!!」 
「大砲なんて飾りです!偉い人達にはそれが分からんのです!!」

45 :
ビグザムの投入が間に合わなかった件
世界大戦の時のドイツ軍とダブるなあ
まあ 下敷きなんだろうけど

46 :
つーか実際26門メガ粒子砲で画面上だけでも数十隻沈んでるしなあ
まあサラミスなんて当たり所が悪いとザクに踏まれただけでも沈むけど

47 :
ここまでマゼラン1回

48 :
ボールのマニュピレーターでシャイニングフィンガーする夢みた事がある。それ以来ボール大好きになった。

49 :
ドリーミーな奴。

50 :
>>46
ガンダムのビームライフルでもムサイが沈むわけだからビグザムの全周メガ粒子砲でもマゼラン・サラミス辺り始末するのは余裕だろうな。
脳内設定だが割と当たってると思うのは、あの時代のIフィールドが
・MSレベルじゃ積めない位強力なジェネレーターが必要
・でも有効効果範囲が数十メートルがやっとなのでカバーできるサイズはMAの機体くらいまでが精一杯
という事でMSには積めず、強力なジェネレーターを持つ戦艦でも利用できない、という事。
そういう意味じゃマジでアムロがいなくて、十分なMSの護衛が付いてればビグザム数機で相当けただろうなぁ...

51 :
ttp://mar.2chan.net/zip/2/src/1298071756007.jpg
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=13292
水中じゃあジムよりボールの方が強そう

52 :
>13
そういう意味じゃなくて、攪乱幕ミサイルをサラミスから撃ちまくっとけば
よかったんじゃね?って話ではないかと。

53 :
アニメで 人対人の戦争を描くタブーに挑戦したと言われるが
その戦争で 敵も見方も一枚岩でない点も描いていて
その点も 聖林映画より よっぽどリアル
Zでは三つ巴で「敵の敵は味方」という
大人の考え方に憤慨する若者を描いたり

54 :
テレビ版ではいいとこなしだったけど
映画のVでは Rドムを ジムが一刀両断したり
ジム、なかなかやるじゃん

55 :
ガンダムの後付け設定がいつも納得いかない。実はアレックスありましたとか陸戦型ガンダムなんてありましたとかソロモンの悪夢いましたとか。
ジムとボールで頑張ってて欲しかった。
納得いかないけど嫌いじゃないよ。

56 :
アレックスも陸ガンも大局に影響ない様にオデッサ、ソロモン、ア・バオア・クーには不干渉じゃないか
ゲームだとは干渉しまくりのあるけどさ・・・

57 :
ジム 
ジム・コマンド 
ジム改 
ジム・カスタム 
ジム・クウェル 
ジム=駄目メカでは無い!陸戦型ジムは・・アレも、ジム・・・だよね?

58 :
俺的には、ブルーデスティニー1号機もジムです!

59 :
ジムなめんなよ!

60 :
もし、シャアの赤ゲル相手に、被弾しないボールとかいたら
「連邦のパイロットは化け物か!」になるのだろうか?w

61 :
>>58
BD2、BD3なんか飾りです。偉い人にはわからんのです。

62 :
ジムVが連邦じゃなくてカラバ開発っての聞いた時違和感あったな

63 :
>>56、55
そんなのあるなら大局に影響させない方がおかしいって納得出来ないんだろ?実験部隊のホワイトベースに最初からアレックス渡しとけよって事なんだろ?気持ちわかる
カラバ関係はどれも胡散臭く感じてしまうのは何故だろう

64 :
ボールちゃん後ろは任せたよーって
突撃して行くジムが大好きです。

65 :
>>49
ゲーム帝国でいう所の「ドリ夫」か

66 :
じゃあ俺はドリ夫か。夢って良くわかんないよね。ボールにもGガンにも特に強い思いはなかったんだけどなぁ。

67 :
多分、宇宙空間でそれも乱戦となれば
実弾以外の破片とか残骸もかなり危ないんじゃないかとおも
ボール的にはそういうのを避けながら、たまに撃ったりして
適当に戦場の周辺を、「終了!」といわれるまで漂っていれば確実に生き残れる
へたにモビルスーツや軍艦なんかに乗ってたら注目されちゃって戦わざるを得ないし
アニメをみるかぎりホワイトベース部隊以外はほとんどやられている
そんで帰ってきて「おまいは何してたの〜?」ときかれたら
爆風だか衝撃波でくるくる回転しながらとばされちゃったよとか
途中敵と交戦したけどデブリにぶつかって腕とれちゃったよ
ぐらいにいっとけばいいんでないか

68 :
>>67
絶対に、レコダーがついているよ。
お互いにフィードバックされ合っているから、連邦の素人も強い。戦えば戦うほど強くなる。
回収されて、分析されて、敵前逃亡罪で死刑。
ビーム拡散膜が、散布され、ミノ粒子で電波兵器の使用が制限されているなら、
ボールの実体弾もかなり驚異なはず。一個小隊いれば、ドムもそう簡単には近づけないと思う。
まして、GMと相互援護していれは、相当強いはず。

69 :
>>63
史実のWW2だって高性能少数量産機のTa152もHe219も大局には影響していないし、そんなものだと思うぞ
試作・少数量産・マイナーチェンジ・現地改修も含めれば訳が分からない種類があるのは史実も一緒だ
それに、一年戦争だって期間はともかく戦域はやたら広いしWB隊だってそれ全部に関与している訳ではないんだから、
カメラに映っていない所で活躍してる人とかメカとか居ない方がおかしいと思う
(まあ同じ面子が設定や制作がやってる訳じゃないから、そりゃ穴は相当多くなるけどなw)

70 :
>>68
でも僕はボール搭乗員に応募するよ
志願書には「熱望」ってかいて二重丸で囲む
実戦では味方優勢のとき積極果敢に前へでるよ
やばいときはタクシーや佐川急便のウテシさんが
着け流しを繰り返したり無線選んだりしてノルマ逃れや時間外休憩をとるのを参考にするお
つーかボールって武装避難カプセルのイメージから脱却できないなあ

71 :
ボールはやられ役だが、形状的にはもっとも安全な筈なんだよな。
円形だから、圧力に強く避弾経始も大きい。
しかも、MSに比べ外装からコクピットまでの距離が長い。
まあ、気休めレベルなんだろうが。

72 :
>>11
パブリクは、元々魚雷艇。
度胸がある肝の据わった連中で構成されていたんだろうな。
ルウム以降は出番もなかっただろうし。

73 :
ルウムっつーか一年戦争以降は総力戦がなかったから、ボールやパブリクみたいな一つの用途に特化した兵器は
廃れていったんだろう。

74 :
クロボンでボールが居たようなw

75 :
>>71
>ボールはやられ役だが、形状的にはもっとも安全な筈…
そういわれても甲標的とか、サンオ級潜水艦に通じる何かが…

76 :
>>74
サンライズ曰く「映像になったものだけが公式」

77 :
武装はずして、作業用ポッドにもどしたり、
民生品へ払い下げられたんじゃなかろうか?
殉職者の遺族の恩給とか、戦後復興も考えると、
少しでも金や資源(パーツとかも)に戻したいだろうし

78 :
>>76
それ古いよ10年前の話で今は事情が違う

79 :
今も有効

80 :
有効だと思いたいヤツの心の中でだけ有効

81 :
>>71
正面が一番装甲薄いけどな

82 :
コクピット正面の装甲が薄いのは、MSも同じじゃないの?

83 :
>77
チハドーザみたいなものか。

84 :
>>77
まがりなりにも軍用品だから、作業ポッドとしての耐久性やパワーは十分だろうな
薄っぺらでも装甲板がついてりゃ、デブリ衝突や事故にも強いだろうし
ある意味、戦後で最も活躍した機体かも知れんね

85 :
…変な話で申し訳無いのだが…1年戦争に出た、MSを含む乗り物で
「擬人化」してみて「ボール」が、一番頭が良さそうだ…と、思った
…目玉オヤジの影響か?

86 :
なんでMk-2はバルカン排除してんのにジム系はいちいちバルカン搭載してんの?
費用対効果あるのかな

87 :
やられキャラランキングでも
マゼラトップやムサイに混ざってトップ10に入れるだろうか
やられキャラメカの定義は
相手に全く損失、損害を与えないうちにぼこなぐりされたり
全く抗靭力を示さずに次々破壊される兵器

88 :
実はボールは対艦用にはとても優秀という説も有る。
対MSだと避けられたりデブリの陰に隠れられたらおしまいだが、対ムサイとかだと
ボール隊の一斉射撃がかなり有効。

89 :
連邦の白いボールことサダハル・オーは856発撃ったらしい

90 :
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html#cbox
地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。
物流が滞っているので
これからは食料品の不足など起こる可能性があります。
食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。
私の顧客にホテル経営をしている人がいますが
地震が起こった当日から今日まで
通常1泊10000円のところ1泊15000円
にして営業してました。
さすがですね。
だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
まだ36歳ですおw
電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。
うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)
これが商売人というもの。
価格は市場が決める事だし、
高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
せっかくのチャンスに何もしないで
景気が悪いから政府に何とかしろ
なんて、みっともない事は誰も言いません。
うちの会社も昨日は売上凄かったです。
在宅率高いし地震の話で会話も弾みますからね。

91 :
>>86 バルカンだけでアムロがRドム落としてるから案外威力はありそう。
新兵が接近戦でパニックに陥った時適当に撃っても使えそうだと思うが

92 :
アムロがバルカンでリックドムを落としている事実はない
編集でそうみえるだけ

93 :
ガンダリウム採用しながらZのバルカンで
撃墜されたマラサイって・・・・

94 :
http://www.mahq.net/mecha/gundam/gggb/gm-juggler.jpg

95 :
http://www.mahq.net/mecha/gundam/08thmsteam/rb-79k.jpg

96 :
>89
白いボールなつかしす

97 :
>>91
その状況って、まさにCCAのハサウェイだね。
新兵っていうか、素人なのにバルカンでギラトーガを撃墜という・・・

98 :
ギラトーガって、どんなMSだよ・・・orz
ギラドーガです。

99 :
格闘戦を想定したMSだったら頭部バルカンは理にかなってると思うけどなあ
つばぜり合い中に敵の頭吹っ飛ばせるじゃん

100 :
それは禁じ手です
それが有用な世界ならばビームや|バルカンが搭載されるからです

101 :
逆シャア時代のバルカンは超威力
シールドすら発泡スチロールのようにうち抜く

102 :
いやー、それが設定見直してみたらギラドーガもジェガンも装甲が
なぜかチタン合金セラミック複合材に戻ってんだわ。
ハイザックがMk2のバルカンで撃墜されてた時と状況が変わらないことに…。
マラサイとかネモは一応ガンダリウム合金だったのに、不思議な話だわな。

103 :
設定よく知らんけど、合金作るための資源が切れたんじゃないの

104 :
ガンダムはザクマシンガン効かなかったけど、モビルスーツの装甲って意味あるの?攻撃当たればだいたい当たった箇所壊れるし。
全く効かないか意味の無い装甲のパターンしか無い気がするんだけど。ゲームだとビームサーベルやビームライフル直撃しても耐えるけどね。ガンダムゲームを忠実に再現したら殆ど先に攻撃当てた方が一発で勝ちってなると思う。

105 :
新訳Zとか逆シャア見ると、一応ガンダリウム合金の機体は一撃程度は持ちこたえてる。
ビーム兵器主体の戦闘だと、意外と重要な要素かもしれない。
…ま、大抵主要キャラが乗ってるからだろうけどね。
(但しクリティカルヒット除く、特にαアジールは演出上の都合とはいえあんまりだ)

106 :
>>104
MSの装甲は実体弾相手ならそれなりに機能するぞ。ビーム兵器には無力だけど。
そういうビーム兵器の有利さがゲームだとほとんど表現されてないんだよなー。

107 :
ボールやガンタンクだけじゃなく、リックドムの主武装もジャイアントバズ。実体弾も有効って事じゃない?ガンダリウム合金主流の時代でも実体弾武器は無くなってないし。ビームは一発で落とし、実体弾は二発位で落とすのかな。

108 :
>>106
ボードシミュレーションだとビーム兵器は威力が高く、実体弾は破壊力が高く設定されてる。
威力は装甲を貫く力、破壊力は装甲を貫いた後の損害の大きさ。
ビームは総じて命中力が高く距離に応じて威力が下がる、実体弾は命中率が距離に応じて低くなり、威力・破壊力は落ちない。

109 :
>>107
グレートメカニック系の考察だとバズーカは対艦兵器で、リックドムは対艦用に特化したMSだそうな。
一年戦争時はビーム兵器の普及が低いから、実体弾兵器が主力でもおかしくはない。
その後のバズーカは劇場Zで描かれたみたいに、一撃必の武器というより、散弾などで敵の足を止めるための
牽制用の武器って扱いじゃなかろうか。
いや、テレビの方でどんな描き方だったか覚えてないんだが。
ユニコーンでも、もっぱら散弾による牽制用として使われてた。

110 :
Z以降は、ビーム主体で実体弾は、グレネードランチャーやミサイルポッドが主流だね。
多分、装甲で守るより機動性で避ける方に発展したんだろう。
だから、命中率の低い対MSロケットランチャー(バズーカ)は廃れたと。

111 :
「撃ち落せ!」
3機のリックディアスがクレイバズで、ずどどーん。
それぞれ一撃で葬っていた。お相手はハイザックかマラサイかよく覚えていないが。

112 :
>>108
うわー、ツクダのアレかあ、懐かしい。

113 :
それなら装甲減で機動性を上げたジムライトアーマーみたいなMSが増えても良いような気がする。しかしある程度の機動、加速力等を持たせると装甲が無きゃ機体が耐えられないのかな。
命中率でいうとビーム系もライフルよりスプレーガンの方が良いと思うけどね。回避行動を予測して当てる技量があれば問題無いんだろうけど。技量があればバズーカも使えるって事でアムロはνでもハイパーバズーカを持つのか。
じゃあ当たればビームでも実体弾でも装甲関係無いって事?

114 :
ライトアーマーは、なんかでかいデブリに当たってもヤバそうな気がするなあ。
ライフルの高速ビームは貫通力が高く、スプレーガンの比較的低速ビームでも
破壊力は十分という解釈なら後のヴェスバーに通じるものがある。
バズーカとライフルの併用は、攻撃目標によって効果的な使い分けを狙えるからかも。
あとバズーカはコストが安いのも魅力。

115 :
百式もある意味ライトアーマー

116 :
ライトアーマーといってもブリーフはやっぱり外せませんよねジムさん

117 :
Z以降は艦船がIフィールドを装備しているから対艦用にバズーカが必要、という設定にすれば
ビームと実体弾の使い分けがはっきりしたのに…
MSの強さを演出するためとはいえ、ビーム最強でMSならビーム1撃、艦船も数発で轟沈という
のは味気ないものだ。

118 :
Iフィールド付き戦艦って、なんか実現したら手に負えない存在だなあ。
実際には、巡航能力とか居住空間とかに戦闘以外にもエネルギーを割かないと
いけない要素があるから、純粋に戦闘のみに使えるMAとは違うのかもしれない。
ビグラングが使ってたビーム攪乱幕くらいなら防御に使えるかもしれんが
その場合は自分の主砲も当てにならなくなってくるし。

119 :
Iフィールドの内側でビーム撃つとどうなるの?例えばνのピラミッド内に入って撃つとかνが外に向けて撃つとか。

120 :
内側からは抜ける…って、あれ、そんなに便利なもんだったっけ?
撃つ時には切ってるとか。

121 :
ギュネイはファンネルをピラミッド内に入れて超至近距離から撃てば良かったのか?密着させて撃つとか。やっぱり超至近距離だとIフィールドって意味無いよね。

122 :
昔の一部のプロペラ戦闘機の機銃が
自機の回転するプロペラの隙間を抜けて、弾丸を撃てる仕組みみたいなものか?w

123 :
内側で跳弾みたいになって自沈したら文字通りマンガやw
個艦防衛のベストはビームシールドなのかもしれんが
GMボールの時代からは相当待たないといけない。

124 :
>>120
ビグザムは、メガ粒子砲の砲口から防御用のIフィールドに向けてIフィールドの擬似砲身をつなげる事により攻撃を可能としている。
デンドロはその技術が無かったために砲口をIフィールドの外まで伸ばす事によりとりあえずの解決を見た。
連邦がビグザムの技術に追いついたのはサイコガンダムから。

125 :
うわ、それ面白い。
以前からデンドロの砲身はなんであんなクソ長いのか不思議だったんだわ。
当時ハイメガは無理でもあそこまで長くする必要もないなって感じで。

126 :
>>119-120
そらもう電子レンジに入れられたダイナマイトよ

127 :
装甲減らして機動性を高めて回避するMS。装甲増やして耐久性を高めて少しだけなら被弾しても平気なMS。どっちに乗りたい?
俺は機動性を高めても技術的に回避しきれない気がするし装甲増やしても結局2発位で落ちるならMSのパイロットにはなれそうもない。

128 :
…かと言って、61式とかファンファンにも乗りたかなかろう。
MSなら多分運がよけりゃ助かるよ、ボールはムリそうだけどw

129 :
ボールは適正距離の維持ができれば生きのこれる
GMの方が白兵せんならんので生存率は下がる

130 :
ボールとかは基本的にはまとめて運用してれば結構強いんじゃない?対戦車砲を集中運用するPAKフロントみたいな感じで。一杯集まればスイミーみたいなもんで近寄りがたいかも知れん

131 :
電撃ホビーでなんかボールのマインレイヤーみたいなヤツが出た。
あれってまとまって機雷撒いたら結構凶悪なんじゃね?

132 :
>>130
それでも上下左右360度何処からでも狙われるからなぁ
一定の距離を取ればキャノン回避出来るだろうし回避出来ないほど集中砲火すれば他がガラ空き
スイミーみたいに集まれば味方に当てそうだし
ある程度の距離から攻撃すればボール集団は一網打尽に出来そう
破片が飛び散ってそれの連鎖も狙えそう

133 :
グレートメカニックの考察だと、戦艦の直衛についたボール部隊は対艦攻撃のための進入コースに
照準を合わせることで、かなりの戦果をあげたんじゃないかって事だった。
ボールだけで運用するんじゃなくて、戦艦の機銃やGM部隊との連携があってこそだろうな。
>>132
考え方が逆。一定の距離をとったら回避のための機動がさらに困難になる。
攻撃側は砲口を微調整すればいいだけだが、回避側は大幅に移動しなければならないし、
速度をあげると旋回が難しくなって予測射撃が容易になる。
さらに砲撃を避けるために複雑な機動を行えば推進剤が不足する。
距離をとった時点でボール部隊にとってはいいカモ。

134 :
当然ボールだけで戦っているわけではないので、真面目に戦術を考えればそうなるかも
連携を密にして弾幕を張り、相手に余分な回避運動をさせ、結果として対艦攻撃等を
断念させるだけでも有効。
とはいうものの画面で見る限り、単機レベルで突出しすぎる連中があまりに多すぎるように
見えるのも事実、よほど血気に逸るヤツが多いのか、ミノ粉の影響なのか。
あと、ボールは外見がシンプルすぎるせいか、あんまり優秀な測距装置の類がついてないように
見えるのもちと気になる

135 :
でも、意外と図体はデカいんだよな。
一体、何が入ってんだろう。

136 :
08のK型のライトとウィンチは外付けだったしなあ。
あれ、正面のでっかい丸がその射撃関係のセンサーだったか?
ハッチってどこついてたっけ?

137 :
>>135
宇宙の有人兵器ったらバランスが大事だろうから
左右対称突き詰めていったら丸がドンドンでかく・・・
GMより居住性とか生存性とかよさそうな気がするんだ

138 :
某戦闘爆撃機みたいにトイレ・キッチン付とか。

139 :
注・ベッドは床です

140 :
原型が民生用の作業ポッドなら考えられるかも。
もし作り過ぎて余ったんなら、また民間に払い下げられたってことはないかねえ?

141 :
前に、HJで、ボールをメインに改造した(と言う設定で)連邦製モビルアーマー
って、作例があった様な…「ナイトトレイン」だっけか?

142 :
ザク系の最終形態がメッサー
ジム系の最終形態がジャベリン
でおk?

143 :
ガンダムを量産化したのがジムって認識はもう古い?
先行量産って意味が分からなく・・・

144 :
それは陸戦ガンダムのことを言うとるの?
それとも陸戦型GM >先行量産

145 :
>>144
両方でお願いします><
ってか、wikiを見ておくか・・・

146 :
でも陸戦ガンダムの設定は明らかに普通の先行量産とは違うけどね。
オリジナルガンダムほどの完成度はいらんから、とりあえず陸戦に
絞ってでも使えるMSが相当数欲しいって要件だからなあ。
陸戦GMはそれのさらに数の補填という意味合いだから、元来の
フルスペックのガンダムとは意味合いが違ってしまうらしい。
原型機の仕様をちょっと量産&実戦向きに変えて新規で作ってみると
いう点ではやっぱりGMのほうが正しい(仕様変えすぎだけど)

147 :
>>143
1stだと、WBがジオン軍に見つかってしまったせいで、
ガンダム量産は破棄されジム開発がスタートしている・・・ような流れになっている
そもそもV作戦の目的は連邦製MSを量産・配備する事。特にガンダムである必要はない
0080とかは違う。レクサス=ガンダム、カローラ=ジムみたいにグレードが違う感じ

148 :
先行量産だの後期型だのは後から付いてくる言葉だからねぇ
改良型の存在や生産終了の情報知らなきゃ現行型でしかないよな?
先行試作量産型とかは言葉通りに捉えるしか無いと思うわ
「未完成で試作品なんですが量産しちゃいました」とか有り得ない話だが仕方ないw

149 :
>>146-147
レスありりん。
ガンダムの余剰パーツでできたのが陸戦、なのは変更無いのね。
テム・レイの報告だと、ガンダムが量産されれば戦争は終わるとかって有ったよね。
TV版のセリフだと思ったけど、違ったかな?
ジム計画・・・最近だと開発スタートが早まっててなんかやだ

150 :
ガンダムはただのテスト基盤であって量産予定は無いのは確実連邦はノウハウが無い為V作戦で教育型コンピュータを育成し、最終的にMS開発計画を始めてMSの配備をする
確かこんなはずだが合ってるのか分からなくなってきた
外伝増えすぎだろ…

151 :
>ガンダムはただのテスト基盤であって量産予定は無いのは確実連邦はノウハウが無い為V作戦で教育型コンピュータを育成し、最終的にMS開発計画を始めてMSの配備をする
教育型コンピュータの育成と、それをフィードバックさせる量産MSとが平行して進んでいても問題ないし。

152 :
開戦前からMSの技術研究してたRX計画と、ジャブローのプラントで79年7月下旬にはロールアウトしたプロトタイプガンダムの設定って昔からあったんだなぁ

153 :
教育型コンピュータ・・・モルモット部隊というのが追加されてましたね(ゲームのブルーの話)
RX計画って、TV版だとなかったよね?
最初からV作戦としか・・・?

154 :
> RX計画って、TV版だとなかったよね?
無かった
初出はしらんけどMSVの頃にはもうあった
RTX-44はイグルーに出てくるけど、今の設定がどうなっているかはしらん
それと、プロトタイプガンダムもTV版には出て来ない
自分の知らない設定は認めないってタイプ?

155 :
ガンダム設定の大半は後付。
RX-78とかの形式番号等、今は半ば常識となっている事も、ガンダムセンチュリーからだったり。
だから、後付否定は何の意味も無いんだよね。

156 :
センチュリーって劇場版パンフレットより前だっけ?

157 :
>>154
MSVからRX計画ってできたのか。
プロトタイプガンダム、プラモ作ったな〜。
ガンダムより作りやすくて、足の付け根がよく折れた記憶がw
いや、知らないから確認しただけです。
追加されまくって否定してたらきりがないッス

158 :
プラモで型番付いたのはデカールとパッケだけ変えたのからだった気がする
MS-11なゲルググは今となってはレアな資料

159 :
>>156
あれ、記憶違いだったかな・・・ひょっとしたらアニメック紙上だったかも。
由来は、名付けた人の愛車w
いずれにせよ、TV初期設定では、ガンダーX78とかそんなんだった筈。

160 :
ガンダム企画初期のタイトル「ガンボーイ」は、安彦良和の故郷
遠軽町にある「がんぼう岩」が由来、という説を捏造してみた。

161 :
ガンダムは映像媒体以外を入れると
何もかもがグダグダだからなぁ
映像媒体もゲームとOVA入れてもグダグダだがな

162 :
初代からして話数削減された打ち切り状態というgdgdぶりなんだが

163 :
まぁGジェネとギレンのおかげでMSVとかOVA作品の知名度、露出度が上がって
いろいろゴテゴテ説明がくっついて後付け設定が増えたのは事実。

164 :
なにをいまさら

165 :
ボンボンだろうね
プラモを紹介したいが、MSが無い。じゃあつくってしまえと

166 :
ボールさえ有ればそれでいい!ボール命!
後付け設定MSだとザニーが好きだ!

167 :
連邦のMSの種類少なすぎね〜。
自動車会社に例えたら・・・ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、ジム、ボール・・・
例えが悪かったらすまん。

168 :
例えどころか文章構成も悪すぎて意味ワカラン・・・

169 :
最近じゃいっぱい種類あるじゃんw
元はWWUの連合軍のオマージュなので、一機あたりの性能は突出してないが、
部品とラインの統一化で補給、整備、生産性を優先させてそこそこの性能の機体を量産した方が戦時兵器としては強い。
ちなみに平時は抑止力として強そうな高級機を開発するのが常道。

170 :
戦いは数だよ兄貴!

171 :
連合軍のオマージュって、多分、M4系戦車の事を指してるんだろうけど。
あれは、輸送船の床を考慮せざるを得なかったからでもあるんだよな。
現に赤軍の方は、そこそこの性能どころか、世界標準を凌駕する戦車を次々投入してるわけで。
正直、東部戦線の独兵士にとってT34との遭遇は、まさにガンダムに遭遇したジオン兵士の気分だったと思う。

172 :
ジムはそんなとこだな。
爆撃機なんかは性能でも圧倒的にアメリカ軍が勝ってるので一事が万事当てはまるわけではないことは一応言っておきたい。

173 :
>>171
ジムってM4のオマージュなの?
ザクがW号戦車といわれれば納得できるが

174 :
ジムはアメリカよりソ連の方がイメージ的には有ってると思うがな
廉価だけど火力は十分って点はそっちの方が近いし

175 :
捉え方次第でどうとでもオマージュと呼べるので無意味
オマージュって言いたいだけちゃうんかと

176 :
オマージュかどうかは知らんが、
国力で劣る側が次々と珍兵器を繰り出す(そして効果が無い)あたりはリアルな感じがする。

177 :
戦勝国だと珍兵器が目立たないだけなんだけどね
優秀だといわれる兵器が恐ろしい欠陥を隠してたなんてよくある話

178 :
それも捉え方の違いだな。単体で欠陥があっても運用で補えるなら優秀ってことだ。

179 :
>>176 >>177
それ以上、ブリテンの悪口は(ry
・・・てか、かの国は勝ち負け関係なく珍兵器を世に出してるなw

180 :
戦闘機?火炎放射で焼き払え!

181 :
ところで、ボールの手は必要だろうか?
手先の形状からして体した作業ができそうには見えん。
むしろコスト増、故障増の大きな原因になるだけでは。

182 :
>>181
ボールはあのマニピュレーターで弾倉交換するんだよ。

183 :
>>181
ジムの背中に実機を固定させるため
簡易ジムキャノンの出来上がり

184 :
>>181
一応、ソーラシステムの反射板を運んでるシーンもある。

185 :
>>184
ああ、あのシーンのボールはカワイイ。

186 :
ボールの手に関してはよく妄想する。
コロニー公社で使われたり補給作業でコンテナとか移送したり、実は十徳ナイフ張りの機能搭載してて艦船の破損部位を修理したりしてんだろーなって。
Zじゃ宇宙服きた整備士がやってたけど、ネジ一本が体に当たりゃ即死亡のデブリ漂う宇宙空間ではボールが使われたに違いない、戦時中なら尚更、戦後も一隻に一ボール。
だからクロボン時代まで出てくるのだ。多分

187 :
プチモビとミドルモビの立場がありません

188 :
>>48の俺と同じ夢をみた奴はいないのか

189 :
ガンダム一話でザクがつかんだサイド7のつまみはボールのマニュピレーターの規格だと思う

190 :
>>188
ネオドイツのゲルマン忍者がボールにはシャイニングフィンガーは装備されてないって言ってたから
そんな夢は見たことない。

191 :
ボールの手はライディングギアも兼ねてるんじゃね?
たぶん宇宙船の外部にでも掴ませる棒さえあれば幾らでも輸送できるんだよw

192 :
普通のMSの手だと複雑すぎ
ボールの手だと大したことできなさそう
どうしたらええんじゃ(´・ω・`)

193 :
RB79ーKの時点でAMBACの役にも立たない本機のマニュピレーター不要論が技術者の間に蔓延したんだ。
次期簡易量産型にはマニュピレーターは要らないってね、でも1つの事件が起こった。
サイド7だ…僕らは震えたよ、衝撃だった……いや、盲点だったと言って良い。
だって思わないだろ?あんなあから様な…いや言い訳にしかならないけど、ともかく衝撃だった。
「RXー78が量産されれば〜中略〜戦闘ポッドなぞ要らない」って言い始めた救助した技術士官をもう一度宇宙空間に放り出した後、僕らは決意した。
アレは残そうってね?ふふ、そうボールのマニュピレーターはザクのパイプを引きちぎる為にあるんだ。

194 :
ボールのあれは、はさみだったんだよ!

195 :
東方不敗だったら、ボールのアーム使って
気合で「ビーム白刃取り」くらいやってのけそうだがw

196 :
よってたかってザクの首をもぐボールの群れ…、いたら怖えw

197 :
>>193
すげぇ、ちみは天才技術者だ
で、ザク以外パイプのないMSはどうするんだ?
酸素欠乏症でおまいこんな旧いものを・・こんな・・
(嗚咽)(立ち竦み肩を震わせながら)

198 :
グローブ事件についてどう思いますか?

199 :
いや、ギラズールにいたるまで結構いるんだけどね、パイプ
ま、その辺はボールじゃムリですかw

200 :
>>190
スーパーモードが無いだけでシャイニングフィンガーはできるはずだ!

201 :
ボールから降りて、生身で石破天驚拳を打っちゃいかんのか?

202 :
>>201
こ〜のバカ弟子がァ!
それでは、ボールさんが可哀想すぎるであろうが!!

203 :
ボールを大量投入したのが勝因だと思う。
大量生産&小型&ビーム兵器&使い捨て&操作楽々
これって強いね。

204 :
サクが大量投入されれば…

205 :
>>204
ザクなら大量投入されたじゃ…え、サク?

206 :
>>204
サク?囲むんですか?

207 :
有線式兵器ユーシテッセンとかですか

208 :
一方連邦はサムを

209 :
>>207
いや。現場型兵器トラロープかもしれない

210 :
今更だけど、GMとガンダムは違い過ぎじゃないか?
特に大きい点だけでも
・素材が違う
・コアブロックシステムの有無
あと面白いのが
・足音が違う
ガンダム「ガビンガビン」GM「ジョッジョッ」

211 :
マニア向け高級高機能フラグシップモデルAV機器と普及モデルとじゃ
同じCDやDVDを再生できるにしても値段も機能も全然違うでしょ

212 :
>>210
ゴーグルタイプよりもツインアイの方がいいです><
ジムは、本当は強いやられメカなので、ある意味成功なのかね?

213 :
>>209
カラーコーンも同時投入で効果うpだ

214 :
ファースト本編で、ルナチタがどうだの、GMにコアファイターが付いてないだのは語られていない。
案外、当初はガンダムと大差ないという設定だったのかもな?

215 :
双葉社の本だとブロック構造は残っていてジェネレータ換装を容易にしているとか
もしかすると上下の分割構造も残っていて、それがMSV−Rのジムキャノン系列
仕様変更とかに利用されてると考えると、なかなか面白い気がする。

216 :
サクとサムが出るなら赤くてツノ付のザクレロもそのうち

217 :
ボールって今の技術じゃ造れないのかな

218 :
宇宙空間で主砲で実弾撃って、パイロットが無事に済むかどうかによるかな?
(マクロスのバルキリーみたいに、放り出してからミサイルの推進剤点火とかなら安全だが)

219 :
ジェムズガンってジム系汎用機の最新機種だけど、ジェガンとの力量の差はどんなもんなんだろう
小型化でパワーウェイトレシオは上がっても、絶対的なパワーとかは落ちてるのかな?
Vでもあんまりにも影が薄いんで、かなり不遇な印象

220 :
宇宙空間でもパイロットの事を考慮しなければ造れそうなのかな。キャノンは見せかけだけで良いから造ってもらって宇宙に浮かぶボールを見てみたい。

221 :
>219
νガンダム並にジェネレーター出力があるのにパワー不足と言われちゃう不思議ちゃん

222 :
ゾロアットとかは量産型でもアホみたくジェネレータ出力が高いから
仮想敵との相対的な評価ではなかろうか
対策や優位性を保つように設計された後出しに負けるのは世の常

223 :
なーるほど、ジェガンに比べても相当にパワーアップしてるけど、想定してた敵がコスモバビロニア戦争時の
MSレベルだったっぽいから、Vの時代ではもう相手にならない描写だったって事かあ
一番活躍出来た時代はすっ飛ばされちゃったのか、カワイソス
スタークジェガンみたいに、フルチューンされた追加装備タイプのやつでカッコイイところ見せて欲しいけど、
肝心の活躍の場が無いな…

224 :
まあ、また何年かすれば、ユニコーンみたいに歴史の隙間埋めみたい
作品が作られるかもしれない。
正直、ジェガンに再度スポットが当たるとは思ってなかったw

225 :
ボールって量産ラインにのれば一台(一機?)30万円ぐらいで出来そうな臭いがする

226 :
>>225
彼女が軽トラは嫌だって言ったからボールで迎えに行った
がリアルになりそうw

227 :
中古で30位じゃないか?
フル装備、走行少とか札が付けられて店先にボールが並ぶ姿は感慨深い

228 :
隣にカプルも並んでたりしてな。

229 :
カプルの横のボールはフィッシュアイじゃなかろうか?w

230 :
age

231 :
ボールは結構好きだなぁ。昔ガンダム知らない女の子にボールの説明求められた時に「一つ目サッカーボールにちょんまげ大砲(手はどう表現したか忘れた)」って説明したら、

232 :
すまん顔文字探してて間違えて書きこんだ。
(°□°;)=(」゜□゜)」<エェェ
っていいリアクションしてくれたっけ。
彼女の脳裏に描かれたボールはどんなんだったのだろう。

233 :
重火器装備機ほど
機動性が重視されるべき
現代では戦闘爆撃機と交戦して
爆弾を投棄させるだけで半分以上要撃側の任務達成

234 :
ミッション・キルってか?よせやいそんな野暮なミリネタ。
ここはボールの愛らしさを愛でるスレだぜw(違ゥ

235 :
地上でのボールは
あのマニュピレーター部分が脚となり
鳥山明の描くロボットみたいに走り回るのかな

236 :
>>235
アフターマンに出てきた地上走行性コウモリを連想した(皮翼が走行用の「脚」に進化したやつ)

237 :
>>235
デコレーションパーツはずして、転がった方が地上適正高いんじゃなかろうか?w

238 :
>>235
マクロスのリガードみたいになるかも。
戦車でいいじゃんという上層部からのお達しが来そうだが。

239 :
>>226
ワロタwww

240 :
>>20
ディッシュのことかい?
目の付け所がナイスだNE!

241 :
重力戦線でのドラゴンフライの使い方(ビッグトレーの着弾ポイントの座標指定確認)は納得した

242 :
>>241
でもホバー移動のビッグトレイから巨砲を斉射してる時の映像表現は大嘘だがな。(誉め言葉です)
リアルより、受け手の感覚レベルに合わせたリアリティって言うやつ。
1stは「巨大ロボットTVまんが」の枠内で出来る限りそれを表現しようとしてたんだよな。

243 :
ボール可愛いよ上げ
ボールの頭?上にマウントされた砲はタレット部で旋回可能なんだろうか。
外見からは無反動砲みたいに見えるから、反動は影響無いとすれば全周旋回も問題ないように思える。

244 :
実は上角30度しか動きません

245 :
そういえば、正面に向けて撃ってる図しか思い浮かばない。
大戦時の突撃砲よろしく、ほぼ固定なのでは?

246 :
公式設定ではどうなってるのかな?
さすがに>>245の例えみたいに、WW2のドイツ突撃砲的な砲基部の限定旋回で方向射界の微調整機能は得ているとは思いたいが。
後、仰角だけじゃなく俯角も取れそうだし。
ひょっとしたら背部に予備弾倉交換ギミックがついてたりして。(と言うのは妄想が過ぎるか。)

247 :
一機がキャノン砲を装備したらもう一機は手に予備弾倉を持ってついていきます
キャノン砲を装備したらボールが撃ち落とされたら撃ち落とされたボールのキャノン砲を付けて突撃します

248 :
>>247
ちょwおまwどこの赤軍兵士ですかw
そのネタ、ルウム戦役頃ならともかく、ソロモン以降だと弾切れになったボールが「アパム!」って叫んでる方が似合うかも

249 :
孫の手の肩叩きの部分がボールになってる商品が出たらお爺ちゃんにプレゼントします

250 :
キャノン砲が肩に刺さるからやめてくださいw

251 :
ボールのエースというか、名パイロットっている?
結構ググったが、わからんかった。
そもそもボールにのっているパイロットで名前が分かったのはシローのみ・・

252 :
ウモン爺さんというのが、若いころにドムを6機落としたらしい

253 :
長谷川のギャグ漫画だから何ともな…
クロスボーンガンダムに出てる爺さんの過去話

254 :
横レスでスマンが>253の補足。
漫画クロスボーンガンダム(富野原作)に出てくるウモン爺さん(ベテランパイロット)の若い頃の話。
一年戦争当時ガンダムのお面を被ったボールを作って出撃する新兵のウモン(←バカ)
そんな厨二的発想で作られたガンダムヘッドを巨大ガンダムの一部と勘違いするジオン(←こっちもバカ)
バカ同士の死闘の末、なぜか生き残るウモン(もしかしてオレNTじゃね?)
〜クロボン外伝「バカがボオルでやってくる」より

255 :
まあ、ビグザム登場直前に迎撃に出てきたザク、ドム混成部隊をジム、ボールの混成部隊(ボールの比率多目だったと思う)で殲滅したからなぁ。
その後のジムパイロット、シン大尉のセリフ、「新型は一機だけだ、後はザクかドム。やるぞ!」からザク/ドム相手には相当戦果をあげてても不思議じゃないし。(その後の運命はご存知の通りだけど)

256 :
あーごめん。さっきの強気のセリフ、ジムパイのシン大尉のじゃ無かったわ。
ボールのパイロットさんのセリフだった。(シン大尉は制止してるのよね)
してみると、やはりソロモン突入時点でのボールパイロットの自信は、それまでの戦果に裏付けられた物なのだろう。

257 :
シンは少尉ね
あ、二階級特進して大尉かw

258 :
>>257
フォローありがと。
どうも記憶モードで書き込むと細かい所で間違いが出るね

259 :
Bガンダムの誤認でパーフェクトジオンクが設計されたという裏ネタもあるぞ

260 :
いや、漫画を楽しむのはいいけど
設定話にそのまま持ち込まれても白けるって

261 :
>>257-258
マツナガ「…」

262 :
>>260
そのまま持ち込んだわけじゃない
あくまで一部の噂でって扱い
リアルの話で例えればアポロは月に行ってないとか
ヒトラーは生きていたとかそういう類の話って扱い

263 :
>>256
ビグ・ザムを見て強気で突っ込んで行くボールパイロット達。
そして仲間のボールがまとめて消し飛ばされてもなお強気で砲撃しながら突っ込んで行くボールパイロット達。
それを見ながら後ろで怯えるGMパイロット。
多分、ボールパイロットには、GMパイロットとは違う、特別なお食事でも前夜に出される決まりなんじゃないかな?

264 :
ボールパイロットA《この戦争でいい男が死にすぎたからな。今更引くことなんて出来ないのさ!!》
ボールパイロットB《いくぜ!天使とダンスだ!!!》

265 :
>>263
きっと軍医ドノが疲労がポンと飛ぶありがた〜いおくすりを…以下略

266 :
もしくはコイツDQNっぽいな〜って奴を査定して乗せてる可能性もある
ヤザンinボールとか

267 :
「ヒャッハー!汚物は消毒だ〜」
モヒカン・ボール軍団の運命はいかに?
みたいな。あげ

268 :
>>263
前線でアドレナリンでまくった新兵と、それを押さえられないヘタレ士官だったってだけでしょ。

269 :
「オラオラ〜なにちょ〜しこいてんだよコラ!」たちの悪いお薬でラリってるボール集団にいちゃもんをつけられる>>268であった

270 :
実際変な薬やってたのはジオンだろ

271 :
変な薬やってたのはコウだろ

272 :
コミック版アクトザクのパイロットの事だろう
コウの増強剤だかは備品であるって事なら
軍ではそれなりに使われてる物なんだろう

273 :
サンギ犬か

274 :
マジレスすれば軍用機パイロットがはここ一番の時に系薬物を使う事は珍しく無い訳で。

275 :
珍しいよw
昭和の初期だけ。

276 :
単に「覚醒系の薬物」って言えば
カフェインもその仲間だけどな

277 :
日本以外だとノンカフェインコーヒー多いよな

278 :
>>275
やれやれ。世界が貴方のような平和な人ばかりなら苦労は無いんだがねぇ
http://drug.marimoff.com/worldwar.html
http://drug.marimoff.com/worldwar.html
http://wired.jp/wv/archives/2003/02/20/の助けで戦闘に臨む米軍兵士たち/

279 :
>>278
軍人+パイロットはそもそもエリートだからいいんだってw

280 :
連邦軍しょぼいなw
やっぱ1st人気はジオン軍あってこそだな

281 :
>>279
本来使用に際して厳重に管理されるべき物が、ごく短期間とは言え乱用に近い頻度で使用せざるを得ない戦況が問題な訳で。
中にはおかしくなるバイロットも出るだろう。
話しは変わるが>>275の反論楽しみにしているよ。よほど自信があったみたいだからぜひとも意見をお聞きしたいな。

282 :
珍しくないよw
平成の中まで。

283 :
>>282
2000年代に入ってもアメで誤射で友軍ヤったってあったな

284 :
アメ公の誤射はわざとって説が高いからな

285 :
>>282
見事な返しです。
参りました

286 :
>284
ないよ。お前、米軍が友軍相撃にどれだけ神経質か知らないのか?
どんだけ神経質かというと、コンピュータシミュレーションでの指揮所
演習における友軍相撃すら処罰の可能性があるぐらいだし、演習で
友軍相撃やらかした指揮官は絶対に実戦で戦場に行かせない。
日米共同演習とかで、米軍が友軍相撃したのを日本側「だけ」が把握
しちまったときのピリピリ具合ときたらないんだぜ。

287 :
だからそのいかにも馴れてない改行はやめろっての
どこのおばさんなんだお前は

288 :
>>287
内容に反論できず改行に難癖

289 :
ずいぶん雰囲気が荒れて来たなあ、ってきっかけは私か。
まあ、古今戦時のパイロットが薬物を使用せざるを得ない状況になるのはしょうがないとして、
運用側がきちんと管理しようとしても一定の割合でヒャッハー状態になるやつは出るんだろうな。

290 :
医療パックに入ってるモルヒネ打って
壁際で鬱々としてるヤツとかもいるらしい

291 :
ジーンもラリってたのかも試練

292 :
>>291
偵察任務にすらお薬が必要なようでは駄目だろw

293 :
外部から投入された薬物じゃなくて
自前のアドレナリンとかで
軽く高揚してたんだろうね

294 :
>>292
しかし、新兵でしかもゲリラ掃討任務終了後の帰途でのサプライズ任務。
お薬処方されてなければ13話のアムロ状態だった、なんて事もあり得るな。
初陣でゲリラ掃討任務だとしたら過酷な体験もしてるだろうし、WBに遭遇しなければ本国でメンタルケアの対象者だったかも。

295 :
>>294
そんな状態の奴を預けたんだとしたら「デニムに新兵が抑えられんとはな」とか少佐ヒドすw

296 :
ま、少佐は味方し(含む味方見し)の達人だからな。
シャアの上司・同僚・部下で奴さんより五体満足で長生きした奴って
ブライトとナナイくらいじゃね?

297 :
>>293
俺は疲れてるときはエスタロン・モカ(眠気覚ましのカフェイン剤)のんで仕事するけど
これも投薬の一種なのかな?

298 :
まあ一応

299 :
カフェイン摂取は立派なドーピングだよw
それはともかく、このスレのスレタイに沿えば連邦軍全般オッケーなんだろうけど、やっぱり専用スレがないボールの話題を多めにしてやりたいな。

300 :
日本ではそうでもないけど海外だと
ノンカフェインが多いのはその辺の問題だっけか?

301 :
単にコーヒーの飲みすぎ(カフェインの摂りすぎ)で胃壁が荒れるからじゃね?

302 :
カフェインはいちおう脳神経系に作用する劇薬成分だから
摂取しすぎると普通に死ぬぞ

303 :
ボールのチャームポイントは、ちょんまげ大砲とつぶらな瞳だが(異論歓迎)、
あの「窓」は直接視察窓なのか、それとも大口径カメラアイなのか。
最近は「ガラス」窓的な物であるとされているみたいだが、あえてカメラアイと思いたい。

304 :
>>301
胃がんには効く説はなんでなんだろな
>>302
湾岸戦争でコーヒー飲み過ぎで流れ星をミサイルと誤解して警報だしちゃった事件があったな

305 :
>>303
模型のMGやHGUCだと窓だねぇ、K型の操縦席設定画も窓っぽい

306 :
でも窓にしては大きすぎだろうよ。
周囲が見渡せる構図でもない。
参考画像
http://shop.otagai.jp/00060/pic/900133_1.jpg
デプロッグ風に、窓が円周状だと見やすいであろう。
http://bmeito.ocnk.net/zoom/6261

307 :
でもあのハッチの奥深くにコクピットがある(=ハッチとパイロットの間が広い)から、
ある程度の視野角を確保するには最低アレくらいの窓が必要。
(つか最低限度の耐弾、対デブリ強度を保証するには相当の分厚さが不可欠)

308 :
そんな特殊な処理を施した透かし窓作るより、ハッチ・カメラとモニター付けるほうが安上がりだろうに。

309 :
最近の定説通り直接視察型の窓だとしても「ガラス」ではないだろうな。
どんなSF的な素材で出来ているかちょいと妄想w
層成ダイヤモンド板は、まあ月並みか。現代でも存在しているからなぁ
光透過性金属も実用段階にきてると言う?噂。(たぶんデマ?)
現代技術だと小さなデブリが当たっても蜘蛛の巣ヒビが入らない素材ってなんだろ?

310 :
やっぱり戦闘機のキャノピーや外国の警察用盾に使われてるポリカーボネートだろうな
象が踏んでも壊れないほど丈夫で ある程度の対弾性もある。
ただし所詮は合成樹脂。
紫外線や180度以上の高温には長時間耐えられないので宇宙用にはどうだろ?

311 :
そこは複数素材の積層でw。
鉛硝子やアクリル板を挟めば放射線対策にも少しはなりそうだし。表層は常識的に金属薄膜コーティングで紫外線カットだな。
宇宙世紀なんだから、大面積ダイヤモンド板はともかく、単結晶石英板位は量産出来るでしょう。

312 :
単結晶石英板?
>306を見る限りボールのサイトグラス?キャノピー?は曲面だが。
わざわざ単結晶インゴットから手間隙掛けて削りだすのか? ボールだぞ?
それに透明な単結晶石英っていわば水晶だろ?
重く、さほど対弾性もない上、製造コストも量産性も最悪なのに
原料コスト、対紫外線・対熱性以外の利点が見当たらないが。

313 :
貴重な? 冒険王版ジム
http://livedoor.blogimg.jp/zakosoldier/imgs/e/f/effbffec.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zakosoldier/imgs/c/d/cd560065.jpg
おまけ
ヘルメットあっても死ぬだろ
http://livedoor.blogimg.jp/zakosoldier/imgs/0/2/02247320.jpg

314 :
>>313
どっちも脳天直撃w

315 :
>>303
ザクなどのジオンMSに対抗するための、モノアイと聞いたが

316 :
カフェインが脳にとって劇薬?
珈琲飲み過ぎると早死にするん?

317 :
日本はカフェインには寛大だからなー
でも理解してない妊婦が多いのは大問題

318 :
>>316
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3
なおカフェインの半数致死量(LD50) は約 200 mg/kg で、一般的な成人の場合、10?12 g 以上が危険といわれる(詳しくはカフェイン中毒を参照)。
医療分野において薬事法では1回(1錠・1包等)あたりに500mg以上のカフェインを含むものを劇薬に指定している。

319 :
フライマンタの群れ

320 :
このスレ下がりすぎてて見失ってたよw
やっぱりフライマンタとデプロッグだなぁ。
圧倒的な航空優勢の前にはどうにもならんからな。
ミノ粉のおかげでスタンドオフ兵器は使えんが相手も視程外空対空ミサイルや長/中距離地対空ミサイルが使えんからね。

321 :
後発の08でもジェットコアブースターがアホみたいな数で
地形を変えるほどの猛爆撃かましてたからなあ。
いかにグフカスが曲芸技で奮闘しようと180ミリ抱えた
ザクキャノンが頑張ろうと局所的な対応でしかなかろうし。

322 :
早期警戒が機能してないと気付いた時には真上に来てると言う事態になるからなぁ。迎撃しようにも対処時間が絶望的に短い。
ルッグンの数が揃ってればまだなんとかなるだろうが、それでも数の暴力の前には磨り潰されていくだろうなあ。

323 :
ノリスに落とされたジェットコアブースターのパイロット
北極基地のジム寒のパイロット
任務を果たした彼らはまさに「勝ったぞ!」という心境で死んでいったんだろう

324 :
ジム寒は自動操縦だったってどこかで見た記憶が

325 :
もしかしてジムって水に浮くんじゃないか?
あの大きさで重さ50t位しか無いんだぜ。軽すぎる。
水には浮かんかもしれんが、少なくとも泳げる。
手足をバタバタすれば確実に泳げるよ。

326 :
>>325
一切浸水しない構造なら浮くかも知れんが、普通に水が入って来るからそのまんま沈むだけだろ。

327 :
>>326 いや、あの大きさで50tなら比重は1以下と思う。
あっても1付近じゃねえかな。つまり水と同等か、
少し軽い程度。
もし鉄であの大きさの物作れば、300t位にはなると思うよ。

328 :
上半身のが重いだろうから、シンクロで足を突き出した状態…昔見た
「八ツ墓村」?みたいな感じ…やだな…

329 :
そんな事もあろうかと、足の中に粘土詰めてあるのさ!

330 :
こんな事もあろうかと、胴体の中に発泡スチロール詰めておいたのさ!

331 :
ボールのキャノン砲をガトリング砲に差し換えるのはアリですか?

332 :
>>331
付けるだけならソーラレイでも付く。
コントロール系やエネルギー関連はボールと一切関係ないが。

333 :
それソーラレイにボールがくっついたの間違いだろ

334 :
>>320
そもそもそんな事言ったら地上でのMSの有用性なんて皆無
宇宙でも怪しいもんだろ
普通に考えてMS作るほど技術あるなら戦闘機なんて地上からいくらMSが頑張っても
勝てない程度の物作れるだろうし
制空権さえ取ってしまえばミノ粉あんだからAC−130的な物作れば
態々明らかにMSなんかいらんからな…

335 :
>>328
野暮な突っ込みだとは思うが、
それは「犬神家の一族」
ジャマイカン?

336 :
>>334
そうだよね。第一次宇宙大戦時のMSのセンサー範囲は5000m強
高度10,000mからの絨毯爆撃でおしまいだわな
ミノ粉があっても、ジャイロコンパスで十分だし。
第二次世界大戦時のパスファインダー戦術で十分対応できそうだ。

337 :
すごいなーものしりだなー

338 :
都市部に進入されたら絨毯爆撃は無理だし

339 :
そうだ、ボールのマニュピレーターにパレットライフルを持たせよう

340 :
一機がライフルを装備したらもう一機は予備弾倉を両手いっぱいに持って追い掛けるのが連邦軍の戦略さ

341 :
>327
人間と同じ構成物質でも80tぐらいにはなるだろうからなぁ。
一応、180cm80kgの人間をベースに考えたとして。
となると、比重は水どころの騒ぎじゃないんちゃうか?

342 :
その両手には愛情をいっぱいに

343 :
>>340
銃は二機で一丁だ。
前のボールがやられたら、その銃を拾って撃て

344 :
>343
連邦≠アメリカ、連邦=ソ連説か。

345 :
>>343
玉が二つに長い棒が一本の構成になってしまうよ

346 :
英語のスラングでもballと言うらしいw

347 :
塩が足りないんですのコックのタムラさんだけど、あの人の階級って中尉なんだよな
当時のブライトが少尉なことを考えると、凄い偉くね?
というか、コックなのに中尉って連邦軍の階級制度はどうなってんの?

348 :
少尉になってたのもマチルダさんに言われるまで知らなかったけどな

349 :
>>347
「坊主、俺の部隊は世界で二番目に強いから安心しろ。ちなみに一番は炊飯部隊だ、腹が減っては戦は出来ないからな」

350 :
>>349
キャクストン!

351 :
>>347
コックが中尉だと何が悪いんだよ
お前は直接戦闘至上主義の旧軍将兵か?

352 :
タムラさんは、旧軍風に言えば、主計科中尉になるのかな。
本来なら、厨房で作業する人じゃないけど、人員不足で行ってるんでしょう。
元々、料理好きなのかもね。

353 :
正規の軍人はブライトしか〜 って言われてたような気がするんだけど
タムラ中尉って正規の軍人じゃないの?

354 :
予備役だったとか……
あるいは、特技を買われての臨時任官とか?

355 :
旧軍と一緒で特務と言う制度があるのか
(フロントラインの)正規の軍人はブライトしか〜という意味だったのか。
多分後者だとおもうが

356 :
連邦軍は旧日本海軍をかなりモデルにした部分が多いというから、戦闘兵科がブライトだけという意味だったとか……?

357 :
ジョブ・ジョンて正規兵じゃないの?

358 :
>>347
このコックの装甲がバルカンくらいで破れると思ってるのかよ。

359 :
ジオンの女傑共を前に増加装甲を被ったままでは、連邦もその程度…

360 :
予備役士官の中には、特定の特技を活かす補職に
就く人がいる。よくあるのは語学・法務・医師なんかだな。
まあ、コックはまずないと思うが・・・

361 :
コックは戦艦の中で一番強い人がなる職種なのに

362 :
オレのコックは最強だぜ

363 :
>360
まぁ コックあたりは陸ならそこらへんの村から引っ張ってきた軍属ですませるだろうけれど、
人事の混乱した連邦宇宙軍では員数あわせで予備役からの現役復帰がありがち、とでも考えるか?

364 :
>363
連邦軍の制度を現実と混同するのはおかしいと重々承知しつつ言うと
士官が直接料理に携わるなんてほぼありえないと思うんだが・・・
海空は分からんけど陸自だと3尉〜2尉は糧食班長で、直接料理に
携わると言うよりは給食関係の業務を統括するのが役目だから。

365 :
ま、そんな事言やぁ連邦に限らず一年戦争の人事は「制度」で言えばありえないんだけどな。
ブライトやドレンみたいな尉官が大型艦の艦長だったり(普通は大佐、少なくとも佐官)
ドレンに至っては大尉でパトロール艦隊とはいえ艦隊司令みたいなことをやってるし
(准将とか、将官のお仕事)
話をタムラさんに戻せば本来いるべき部下が全員負傷か戦死、もしくは元々員数不足でやむをえず
厨房に立ってる、とでも考えてみる?

366 :
大尉だと精々ミサイル艇だよなぁ、と考えた所でふと思ったが
パブリクやジッコって本来船だよな?ゲームとかでは戦闘機
に近い機動兵器な扱いになっているが・・・
ついでに、巡洋艦はあっても駆逐艦とかないよな・・・

367 :
帆船時代と考えれば良い
欧州ではそっちの分類の方がメジャーと言っても良いし

368 :
>367
艦種に空母とか強襲揚陸艦があるんだから、それには無理があるだろ・・・
巡洋艦〜駆逐艦あたりの艦種がマルチパーパス化してきた事による
艦種の統合が宇宙世紀直前にあって、その流れで巡洋艦しかないって
方が説得力あるように思う。

369 :
>>368
それらは一年戦争のドタバタで泥縄的に制定されたもんかと

370 :
ジムの武装って大量にあるよね。

371 :
>>368
現在駆逐艦と呼んでる船はWW2の巡洋艦よりでかいし、任務も巡洋艦そのまんま。(弱小海軍の過剰兵装艦は駆逐艦そのものだが…)
それをなんで駆逐艦と呼んでるかと言えば、巡洋艦にすると階級条件を満たせる艦長が足りなくなるからとも言われてる。
つまり、階級縛りが緩くなって、大尉クラスでも艦長が出来るならサラミスは巡洋艦でも駆逐艦でもいい事になる。

372 :
WBのエンジンが壊れた時
マチルダさんの部隊が助けに来てくれた
エンジン修理してくれたのはその部隊に付いてきた
セキ技術「大佐」
部隊の一員なので部隊長であるマチルダ「中尉」の命令にも
ちゃんと従ってたね

373 :
劇場版では両方敬語に修正されてたろ。

374 :
富野や1stのスタッフが軍事に疎くてカスみたいな設定したんだからしかたない
現実の軍隊と整合性を求めても無駄

375 :
初期設定の縛りの緩さが、今の発展(隙間or誇大解釈)に繋がってる
無駄とも思えない

376 :
>>372
敬意を払う必要はあるけど、命令系統は別でしょ。
マチルダは補給部隊の指揮官なんだから、マチルダ戦死等でもない限り大佐と言えど、口出しはできない。
ある意味、セキ大佐はマチルダ隊が運んできた荷物でしかない。
会社に例えるなら、技術部の部長が営業部の課長に業務命令出せないのと同じ。

377 :
WB関連はレビルから直接命令受けてるしな

378 :
国によるが非戦闘系の士官に指揮権が回ってくるのは
戦闘系の士官が全滅してからだからねぇ

379 :
ジム海苔のトップというと有カジマか?
しかし大佐まで昇進て無茶な設定だよなー

380 :
テネス・A・ユングだろ

381 :
>379
現代の軍隊でも、空軍トップに上り詰めやすいのは
パイロット出身者だよ。大佐だって若い頃は少尉から
開始なんだし、そんなにおかしいとは思わないな。

382 :
ま、WWIIの(スーパー)エースで戦後まで生き残ったら大佐位には出世するよな
(日本は除く

383 :
ルーデルほどになると戦中でも大佐になる
しかしアムロが大尉っていうのは、曹長スタートとはいえよっぽど冷遇されてるんだろうなぁ

384 :
本当のスタートはフライングですからな(民間人の無断搭乗)
現地任官の軍歴スタートがいきなり曹長なんて上出来だし、
連邦のエース、英雄とはいえ、高等教育を受けてない、士官学校も出てない、軍事教練すらロクに受けてないのに
尉官、それも20代で大尉になれたのもスゴイ
(一年戦争後に後追いで連邦軍士官として最低限の軍事教練と士官養成課程は受けただろうが)

385 :
もともとただの高校生だったのに、昇任したから士官の仕事やれっていうのも無理な話だわな。
アムロの場合は、とにかく現場でパイロットやっててくれって感じで、階級はお飾りだったんじゃないの

386 :
アムロはファースト一話当時15歳の中卒ニート
だから昼間っからメカいじりが出来る(ORIGINでは高校生)
あと一年戦争後、大尉昇進当時(22〜23歳)にはシャイアン基地勤務だが、
部下もそれなりにいるようだから階級に見合った程度の仕事を宛がわれてるんだろう
ただし基地と自宅を往復するだけの生活で監視もついてて事実上の軟禁状態だが

387 :
連邦軍の軍制だと
士官学校出てないアムロはどう頑張っても大尉止まりらしい

388 :
例え戦時下でも、士官教育を経ずに佐官へ昇進できる国の方が珍しいぞ。
士官以上というのは、国を代表する存在とみなされるので、無教養は許されない。

389 :
>>388
佐官っていうか准尉以上(将校)皆そうだよな
アムロ無教養ではなさそうだし
父親の性格的には通信教育でも受けてたんかもしらん

390 :
座学レベルで尉官教育は受けたのだろう、それ以上の佐官教育はちゃんと学校に入る必要があるだろうし
そもそも30代前で大尉は士官学校卒業でも普通なのだが

391 :
>389
尉官は(というか少尉は)下士官>士官学校経ずに任官
って制度がある国もそんなに珍しくない。
米軍みたいに、下士官のトップが異常にステータス高い
ところはまた別だけど。米軍の陸海空最先任上級曹長
なんて、ハーバードやらなんやらで博士号を3つも4つも
持っていたりする。下手な下級将校より高学歴だ。

392 :
宇宙のどこかには、会戦のたびに昇進し20代で将官になる国があるという

393 :
貴族制度のある国だと、リアルで「一桁歳で大佐」とかあるしなぁ。

394 :
キラ准将「呼んだ?」

395 :
テロ屋は帰れw
アークエンジェル組の野放図は目に余る

396 :
宇宙のどこかには、皇帝陛下の孫娘かつ子爵領を持つ貴族であろうと
士官候補生から叩き上げられる銀河帝国もあったりするけどなw

397 :
>>394
お前准将の服着てただけで正式な階級どうせないだろw

398 :
>>396
僕の可愛いフィア!
新刊はまだかい?!

399 :
>>398
オーニュ!人目のある所では、その呼び方をやめるがよい。
それに私は新刊のことは知らぬぞ。作者とやらを絞り上げれば良いのか?
いくら絞っても、質の悪い油しか取れそうにないがな。

400 :
アーヴならもっと麗しい罵倒の仕方をするだろう。
土豚とか泥亀とか

401 :
別に罵倒してるわけでもないと思うが、とりあえずそろそろ板違いネタはお開きで。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クワトロ・バジーナが (166)
あきびっちょびちょぬれぬれ (361)
富野節で雑談するスレ☆5【祝70歳の者は幸せである】 (191)
機動戦士ガンダムシリーズは1st/Z/CCAだけだ (178)
ドズルの背後に見えた影の正体 (154)
【RMS-154】バーザムについて語るスレ 2【傑作機】 (397)
--log9.info------------------
【Good Job!】中村葵【ピーチ流! 看板娘】 (429)
【あんみつ】杏さゆり Part3【そしたらね〜】 (327)
戸田れい (165)
【一年ぶり】保田真愛【DVD発売してた】 (601)
【AAA】 伊藤千晃 いとうちあき Part4 【トリプルエー】 (119)
【元ももクロ 】高井つき奈【元SKE48】 (320)
◆◇◆ 浜田翔子cを語る14 ◆◇◆ (492)
【SUPER☆GiRLS 】溝手るか part1【るか】 (377)
【甘えんじゃねえよ】清水楓6【トマトさん】 (730)
【BSブランチ】疋田英美 Part6【元おはガール】 (622)
前田愛と前田亜季【前田姉妹】を応援するスレ Vol.4 (356)
【仮面】浅倉結希【アイドルの穴】 (431)
じつは前田敦子より大島優子のほうが人気? (317)
【まなてぃ】真奈Part6【小悪魔?】 (823)
芸能人女子フットサル Part2【AngelLeague】 (401)
松嶋初音 (338)
--log55.com------------------
怒りをスレにぶつけるスレ
【風雲】武侠モノTRPGってどうよ?【笑傲江湖】
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ175【3版系】
ガープス・リングドリーム 第5試合
ビーストバインド 14
【ゲームジャーナル】大東亜戦争【専用スレ】
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その52
【特撮】門矢士のサブGMとしての資質【神崎スレ19】