1read 100read
2012年3月AV機器64: ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part45 (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パイオニアZシリーズ PDX-Z10 X-Z9/Z7【Pioneer】 (496)
COOLな耳掛けヘッドフォン Part16 (173)
▲▽ AVアンプのおすすめは?その71▲▽ (869)
お勧めプロジェクター 第四十九幕 (932)
今でも古いブラウン管TVを使ってる人 6台目 (164)
AKG イヤホンスレ part2 (732)

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part45


1 :
ヘッドホンアンプの自作や既製品の改造について語るスレです。
■前スレ
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1313766555/
■まとめページ
http://wiki.nothing.sh/984.html
■ヘッドホンアンプ自作 初心者のための解説
http://wikiwiki.jp/hpa4shoshin/
■過去ログなど
http://www.headphone-amp.jp/2ch.php
■ヘッドホンアンプ自作・改造スレッド専用のアップローダー
http://loda.jp/headup/

2 :
インチキバイヤー、トンデモ知識、知ったかぶり、オカルト、なんでもありです!!!
さぁ奮ってカキコして下さい!!
↓↓↓↓↓↓ ここからクソスレの始まりです ↓↓↓↓↓↓ さぁどうぞ ↓↓↓↓↓↓

3 :
最近よく思うのですが耳にイャホンやヘッドホンをつけてなくっても音が直接聞こえる新しいバージョンのipodが出ていてみんなはそれを使っているので平気なのではないでしょうか?
そしてその新しいバージョンは直接頭脳に音楽が聞こえてくる仕組みでもちろん手術で頭の中に埋め込まなくてはいけないでしょう。
高いのではないでしょうか。今の私には新しいバージョンで手術を受けるだけのお金が用意できないでしょう。
でもとっくにみんな多くの人がその手術で新しいバージョンになっていてそうしたらどんなに楽しくて快適でいやなことがひとつもない暮らしなんだろうと羨ましくて悲しくなってきます。
相談できる友人にも聞いてみたのですがそんなことはないと私だけではないと言ってくれるのですが私はやっぱり信じられないのです。
その友達がイャホンをしていないのに音楽が常に流れているように楽しそうに笑ったりしているのを見ると憎くて裏切られた気持ちになってきます。
私だけが新しいバージョンの知らせを受けていないのでしょうか?
ご存知かもしれませんがipodはパソコンに繋げると時々新しいバージョンのお知らせが来たりします。
ある時私は間違ってその時のお知らせをいいえでクリックしてしまったのです。その日からお知らせがくる回数が随分減ってしまっているようなのです。
その友達のパソコンを覗いたことがあるのですが私に来ているよりもたくさんのお知らせが来ているのです。
もちろんそう言って見せてくれるように頼んだのですが友達は意地悪でそんなことはないと見せてくれなくなりました。
どう考えてもその時を境にパソコンのガードが固くなったとしか考えられません。
クリックでいいえをしてしまった(たとえ間違っていたとしても)場合はその人に絶対に情報を教えてはいけないというようなお知らせも同時に送られているのかもしれません。
私はしてしまったのでもうそのお知らせも見る事ができませんが。どうかいいえをクリックしないままでそのお知らせを見せてもらえないでしょうか。
そしてあたらしい最新の直接聞こえてくるタイプのバージョンの ipodの手術を受けさせてもらえないでしょうか。
万一お金が高くて足りない場合もこれからちょっとずつ貯金をしていくのでその具体的な情報が知りたいのです。お願いします。

4 :
即林先生

5 :
高音質のヘッドホンアンプの回路を教えてくださいお願いします><

6 :
真空管を使うと好音質のヘッドホンアンプが作れますか?

7 :
ボリュームの可変抵抗による音質劣化を防ぐためには、入力の電圧の分圧の比を変える
一般的なボリュームではなく、帰還の比を変えるようにして必要最小限のゲインのアンプと
して使うアンプの方が音質が向上しそうな気がするけどどうかな?

8 :
32bitDACのデジタルボリュームと合わせれば
何段階かにゲイン調整が出来れば必要十分だとは想う

9 :
>>7
ゲイン可変にしてまでS/Nの優位性を追求しても
可変抵抗と言う抵抗体としての質に限界があるブツを使うデメリットは変わらない
ゲインは実用音量に無理なく合う設計にして帰還部は固定抵抗使って、VRをアッテネータ化するのが一番音良くなると思う。

10 :
>>7
こんなんでええんちゃうんの?
ttp://www11.plala.or.jp/kita-kew/MUSIC/KEW.html
帰還で弄ると変化量が少なすぎるんちゃうか?

11 :
ろだの管理人って居るのかな
あそこ削除パス全く通らなくなってるんだが

12 :
>>11
え?何も知らんの??

13 :
古参なわけでもないので知りません

14 :
>>10
内容はともかく、そういうどぎつい背景色のページを作る奴は馬鹿に違いない

15 :
目がー目がー
って、どこぞのパヤオかw

16 :
objective2ってどうなん?

17 :
電源だけ

18 :
>>7
ゲイン可変アンプ考えたよー(^q^)
ttp://loda.jp/pav/?id=21.png
ゲインは4k(の1/4倍)と10kの比で決まって回路図の通りだと10倍
10kを可変にして後ろに適当な出力バッファを繋げばできあがり
SPICE占いによればゲイン絞ると軽くピークが出てくるから、入力の手前で10MHz以上は落としてねー
でも残留雑音がHPAとして使い物になるかどうかは実際に作ってみないと何とも

19 :
普通のボリュームを帰還抵抗に使うと海神のおっちゃん切れるじゃん

20 :
帰還回路ってのは出力を正確に帰還してってのが基本
ボリュームとかもうね

21 :
海神のおっちゃんって社長の事か?w

22 :
>>19
ポ、海神

23 :
アマチュアなんだからいろいろ実験してみることはいいこと。
教科書通りでないとすぐド素人呼ばわりの頭の固いおっさん技術者の小言に付き合う
必要なんてない。

24 :
時間の無駄

25 :
オッサン技術者乙

26 :
おっさん技術者は、なんで頭が固いの?

27 :
ふつうのボリュームは褶動子に電流流しちゃだめよ

28 :
つうかK式のはゲイン可変だぞ。(反転増幅タイプ)
あとOPアンプ外付けの電子ボリュームICもそうだ。

29 :
>>27
>ふつうのボリュームは褶動子に電流流しちゃだめよ
電流がわずかでも流れるから「抵抗」という概念がはじめて成立するんじゃね?

30 :
そういう意味じゃないな

31 :
トランジスタラジオ初期の頃はボリュームにベース電流が流れる物が多かったよ

32 :
初段がバイポーラならACにしろDCにしろボリュームにベース電流は流れね?

33 :
ベース電流やらβ回路やらっていっても
程度の問題だろうけど
褶動子に電流を流すと歪が生じる
って石頭さんが書いてた

34 :
K式は今はコスモスの大きいのだっけか?
昔はセレクターでスケルトンで自作だったような?プリの話だけど。

35 :
ボリュームの摺動子よりもピンジャックのホットの接触の方が気になるなぁ
安物使ってる上に基板の手直しする度に何回も半田付けしてるもんだから
気が付くとガバガバになってる
その度に分解してプラグの電極と同じ位の太さのドライバーの軸に通して締め直すハメになる

36 :
抵抗の歪みってなんぞ

37 :
>>36
抵抗に流れる電流が変化→抵抗の温度が変化→抵抗値が変化
8Ωにウン十Wクラスの大振幅を扱うようなパワーアンプの帰還抵抗にカーボン皮膜とか使うと
低音の歪が測定可能なレベルで上昇するかと
HPA程度じゃたかが知れてるだろうけど

38 :
帰還抵抗にどんだけ小さい値使う気だw
聴感上の影響としては電流ノイズの方が重要なんじゃないか?

39 :
ものの本によると帰還抵抗が5.1kΩと560Ωとの組み合わせで
5.1kΩがカーボン皮膜だと出力8Vを越えた辺りから20Hzの歪率が急上昇してるから
そんなに小さい抵抗って訳でもない

40 :
ヘッドフォンアンプのせいぜい数十mAで気になる世界ではないと思う。
気になるなら金属皮膜も最近は安いし、それでいいよね。
個人的にははっきり耳で違いが判るのは、出力のカップリングコンぐらい
だなあ。

41 :
俺、クソ耳だから、金皮抵抗とカーボン抵抗、聴き比べしても分からないんだ
普通の耳なら、違いが分かるんですよね?
羨ましい

42 :
俺も全然わからん・・・。>カーボンと金属皮膜

43 :
まあ歪が増えるっつっても0.0001%が0.001%になるってレベルの話だしねぇ
そんな高精度のアンプなんて作った事ないし俺にも違いなんてわからんわ

44 :
でも世の中には発電所が火力発電か原子力発電かも聞き分けるスーパー聴覚の
能力者もいるんですよね。

45 :
回路の違いや、実装の違いの方が影響でかいからなぁ
電流雑音は酷い奴だと測定レベルでは目に見えてわかるけど

46 :
>>44
そういう人が、評論家先生になれるんですね、分かりました

47 :
ま、音が音での世界を馬鹿にするのも結構だけど
経年劣化だの温度安定性だの高域安定性だの考えるんなら
10円100円ケチらずにカーボン皮膜以外も使っとけ

48 :
カーボンは温度特性が悪い。カーボン粒と摺動子は面でなく点で接する。
信号電流を流すと局所的に発熱し抵抗値が変化する。
すなわち信号が変調され摺動子を経る振動は上下非対称ひずみを生じる。
これはアンプに入力される前に生じるひずみなので、
それ以後どんなアンプをもってしても補正できない。
ってのをどっかで見た。

49 :
ワロタwww
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA

50 :
>>49
真空のところ以外は真理だな

51 :
電子工作初心者で
http://www.marutsu.co.jp/shohin_55201/ のキットを電源3Vで組んだのですが、
インピーダンス16Ωのイヤホンを挿すとホワイトノイズが酷いです
安物のPCのアクティブスピーカーに挿せば聞こえないんですが、
このキットはこんなものなんでしょうか?

52 :
それヘッドホンアンプじゃありませんし。
そのICをヘッドホンアンプに使うならそれなりの工夫が必要かと

53 :
同じ石か確認するのも面倒だが、オーテク製品でTEAナントカを使ったヘッドホン
アンプの評価は中を抜いてガワを流用するのに好適、みたいな感じ

54 :
オーテクのは新日本無線の石じゃなかった?
何にせよスピーカーとヘッドホンじゃ信号やノイズの電圧を音に変える感度が全然違うから
安価なスピーカーアンプ用のICを使うとノイズまみれになりがち
そのアンプをヘッドホン用に使うのは諦めるか
ヘッドホン側で何とかするなら低感度高インピーダンスのを使うかって感じかな

55 :
もしかアンプ出力を抵抗二本で分圧する手もあるか

56 :
>>54
TEA2025使ってんのはAT-HA20みたいだな。これの見てくれと中身のギャップには
もう笑うしかない。オーテクって会社の本質がよくわかるわ。

57 :
とりあえずドライブ力だけはあるから
どんなヘッドホンだろうと鳴らす為だけの用途には便利だったが
廃盤になっちまったな
見てくれを気にしないからその前モデルの
AT-HA2のガワのままで価格は据え置いて欲しかったが

58 :
AT-HA2のお陰様で電子工作にはまりました

59 :
>>56
> TEA2025使ってんのはAT-HA20みたいだな。これの見てくれと中身のギャップには
逆に言うと、教えられないとわからない、ヘッドフォンをドライブするような低出力の領域では
十分な特性がある、と考えられなくもない。

60 :
アンプ以前にぬうりょくされる前のひずみを取らんとな

61 :
>>59
高能率なヘッドホンで低出力での使用だとS/Nの影響がでかい

62 :
オーテクアンチは自作スレまで湧いて出てくんなよ

63 :
オーテクアンチは回転寿司、コンビニや冷凍のオニギリを食う資格無し!

64 :
そんな貧乏くさいものくえなくても困らんだろ(w

65 :
信者のHP見てると作者以上にキモイ

66 :
信者か知らんが、悲惨なページもあった
ttp://blogs.yahoo.co.jp/baldarfin/11553839.html

67 :
どんだけ恨みあるんだよ

68 :
>>51
HA20の構成にしたいならこれを使え
http://www.earphone.jp/images/11744772590793.jpg
入力のコンデンサの極性が逆なのだけ注意な

69 :
>>66
もうだめオーラがびんびん伝わってくるな、そのブログ主

70 :
いくらヘッドホンアンプとはいえICの熱が心配になるな・・・
ケースに入れると音がぼやけるって、マジならどっか短絡してるのでは

71 :
> 1. 高音、低音共にスッキリし、音の分離が良くなった。
> 2. 音像がハッキリして、音の定位が良くなった。
> 3. 低音の量感が増したが、低音の分離は良くなったため、低音の動きが良くわかるようになった。
> 4. 音場の広がりが出た。前後左右共に広がる。左右は、肩幅より広く、肩より15〜20cmほど先まである感じ。音場全体は、頭より少し前にあるように感じる。
> 5. 音のきめが細かくなり、よりナチュラルな感じの音になった。
言ってることが感覚的すぎというか、妄想っぽい
低音の動き、とかすごくいい感じ(w

72 :
お前ら偽薬効果を甘く見すぎ
いいと思えばそれだけで結構いい音になるもんだ

73 :
中に抵抗入ってるんだね
そらゲインこんなに高ければ帰還量も下がるし性能悪いわ
適切なゲインにすれば昔の差動アンプだからってそんなに悪くなるとは思えん

74 :
改造は1件ずつやって、かつ未改造機のと比較試聴をしながらでないと無意味

75 :
>>66
改造って定数の調整とか抵抗・コンデンサの
オーディオ用の物への交換とかと思ってたら
想像の斜め上だった・・・
一番効果が大きいのはバッテリー駆動か?

76 :
>>73
f特なんかも悪そうな古くて安いプロセスを使ってるであろうパワーアンプICに
それを求めるのは酷だ

77 :
へぇ、何言ってんだろねこの人
f特に関して言えばICより単電源で使うための周辺回路の方がよっぽど影響でかいんじゃね。
高周波増幅ならまだしも、HPA用にゲイン10dB程度まで下げたICの
20-20kの周波数特性?フラットに決まってんだろ
パワーアンプICのダイアグラム見る限り
オペアンプ+B級?バッファにデフォで抵抗やらなにやら入ってるだけでそ
4580くらいの性能くらいは流石にあるだろ

78 :
昔ってDCアンプ信者が多くて、カップリングコンが入ってるだけで気が狂ったみたいに批判する
キチガイが多かったけど、最近はPA板とかでも減ってきたね。
なんでかしらんけど。

79 :
DCアンプとカップリングコンは関係ないだろと

80 :
ないの?そう。

81 :
関係大ありだよ(w

82 :
>>77
あれの仕上がりゲインを10dBにするならFB端子に適当な抵抗繋げば済むし
20kHzまでなんて元からフラットだろうけど、数百kHzやMHzで素直に落ちてくれるの?それ
仕上がりゲインを上げたくて高くしてるんじゃなくて
下げたくても下げられないんだと思ったんだけど違うのかな

83 :
どんだけ位相余裕ないんだよアホか
実際に抵抗はさんでゲイン落としてる例あるだろ。
数100k数MHzで素直に落ちるかどうかが重要か?
その辺にピークのあるオペアンプはいくらでもあるし
バッファ挟んだりするとさらに出やすい。
大体HPAとして使うならその辺のゲインは位相補償兼ローパスや入力前に落としておくもんだが。

84 :
わざわざFB抵抗まで内蔵してるローコストなパワーアンプICが
外部LPF必須な設計だったら本末転等でしょ
てかICの設計じゃなくてオーテクのHPAに文句言ってんのか
なら何も言う事は無いわ

85 :
文句言ってるのはどっちだよ…

86 :
ボリュームの軸は何故長いのばかりなのですか

87 :
長いのは切って簡単に短くできるが、短いのは

88 :
HA5000みたいな糞長い軸のボリュームが欲しいわ

89 :
そりゃカプラで軸を延長するもんだ
と思ったがもうあれもなくなったか?

90 :
金属製なら普通にあるし、それこそ加工屋探せば簡単に作ってくれる程度の物だわな。
秋葉の部品屋でよく見かけたセラミック挟んで絶縁してるタイプは生産終了してるらしい。

91 :
元々フロントパネルにネジ止めするもんじゃないからな。
まともな市販アンプはナットを見せるようなみっともないことはしていない。

92 :
シャーシのFパネルにネジ留めでもそこからさらにアルミの化粧板とか付けるわな
シャフトの延長だと、入力端子、セレクタ、ボリューム以降、
それぞれの配線を最短にする為ってのも大きいんだろうけど

93 :
ポータブル(CD、MD、MP3)プレーヤーは、専用ラインアウトがあったとしても
まず一個目のOPアンプが本体に入ってしまってるものなのでしょうか?

94 :
そもそもボリューム軸のナットが見えるようなしょぼいつまみつけて売ってるのって見たことない

95 :
自作ヘッドホンアンプでDR.DAC2 DXより良いの作ってやるぜ!
と思ったがDR.DAC2 DXの基板見て初心者の俺にはこれ無理だろーって思った
尼で参考書買ったわ地道に覚えて頑張りまっすよろしくです

96 :
DACは無理だろうけど
HPAなら余裕のはずだ
3作目くらいで超えられるだろ
1作目2作目は糞安い部品で練習

97 :
道のりは長そうですね、でも面白そう何で頑張ります

98 :
>>97
殆どアナログを知らずデジタル回路の知識しか無い状態からはじめてもう4年になるけど
一応納得できるものは作れるようになった。まだまだ勉強が必要だが。

99 :
OPアンプなんて敷居が高くて・・・なんて言ってないでここは実体配線図もつけましたから
ぜひ朝鮮してみてください。ディスクリえートどぉえは出せない音がします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AVアンプを入れるラック Part1 (500)
ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part45 (489)
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part110 (142)
低価格でナイスなイヤホンPart96 (573)
【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part44【レコーダ】 (918)
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 46インチ目【3DHMD】 (332)
--log9.info------------------
Ceui 〜Part3〜 (197)
牧野由依 (592)
もっと跳べー!! yozuca******最大公約数的応援スレ6 (389)
青葉りんご (126)
【主役は自分】T.Y.E 松井Pアンチスレ9【勘違い】 (976)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2057◆◆ (194)
水樹奈々の歌で一番好きなの何? (651)
【田淵】リスアニ!LIVE 2011 part13 【ヘドバン】 (766)
麻生夏子を見守るスレ (499)
Tom-H@ck (677)
名曲揃い!ドラゴンボールソングを語れ!【其之四】 (556)
自分が選ぶアニソン☆ベスト10 (184)
美郷あきvs橋本みゆきvs栗林みな実 (244)
いま、聴いているアニソンなどを書き込むスレ41 (921)
studioCampanella (743)
★★兄損女王は大杉久美子できまりだよね★★Part.2 (437)
--log55.com------------------
【パズル】アナと雪の女王 マレフィセント シンデレラ Part.8
【WoT】World of Tanks Blitz Mバッジ報告スレ★4
【Two Dots】Playdots 総合 ★ Part.6【Dots & Co】
LINEレンジャー初心者スレ
【まったり専用】あんさんぶるスターズ!避難所 Part.5【愚痴禁止】
【WoT】World of Tanks Blitz チラシの裏 19枚目
LINE クッキーラン Part.26
LINE ディズニーツムツム ハート交換募集スレ☆17