2012年3月CG91: pixiv成績発表スレ part6 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Daz StudioスレッドPart7 (667)
ローポリスレ 凹8 (710)
【スカルプト】3D-Coat 5層目【3Dペイント】 (771)
トミーウォーカー アトリエ★102個目 (222)
トミーウォーカー アトリエ★102個目 (222)
お絵かきランド5 (289)

pixiv成績発表スレ part6


1 :11/10/12
pixivに上げた自分のイラストにブクマ付いた、高得点取れた、など
良い成績が取れた嬉しさを開放するスレです。
個人特定されない範囲で数字を出して喜びましょう。
成績自慢すると眉をひそめられる所に居る人はここで発散しましょう。
■注意事項
・他のスレで成績自慢しないように心がけましょう。
・他のスレの悪口を言わないでください。
・次スレは>>980が立ててください。
■例
・人気版権の絵を描いたら閲覧5ケタ行った!
・コメントが多すぎて困っちゃうよ
・オリジナルで500点取れた!
・予想より伸びて適当に描いた事を後悔した
・被お気に入りが増えた!
・甘いな、俺はブクマ数1だ!
・閲覧数が0以外になったの初めて!
■前スレ
pixiv成績発表スレ part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1303778270/

2 :11/10/12
前スレが途中で落ちたので立てました

3 :11/10/12


4 :11/10/12
1乙
さっそくだが最近やたら被が増える
ランカーみたいに数百単位じゃないけど自分にしてみたら多い

5 :11/10/12
おお、探してたんだよ
>>1乙です〜

6 :11/10/13
何故「腹筋が死んだ」とか系のタグまでつけてくれてるのに
ブクマも点数も入れてくれてないんだ…?
コメント系タグつけてくれる人ってブクマもお気にもしてくれない人
今の所100%だよ。照れくさいのか?

7 :11/10/13
>>6
つけてくれるって言うぐらいだから付けられて嬉しいんだろ?
ならそれだけでもいいんじゃない
点入れてブクマするだけが支援じゃないだろ

8 :11/10/13
pixiv ID4桁のころに始めて
年に2枚くらいでのんびり投稿してきてようやく被お気に入り1000人超えそう
初めのころDR入った時が250点で30台
こないだDR入った時は1000点で300台
投稿するたびに凄まじいインフレぶりを感じる

9 :11/10/13
女性向けを描いたら検索避け用のタグにするんだけど、
そうしたら閲覧数がめちゃくちゃ減って軽くへこむw
一般向けは50000で女性向けは2000とかもうね
女性向けは割と不利なジャンルだからか
点数が減るのは悲しいが、女性向けの方が萌えは強いので描く

10 :11/10/13
男女別ランキングできたな
お前ら早いとこツイッターとかで拡散するぞ
いつ運営が適当に消すかもわからんからな

11 :11/10/13
>>9
不利というか見るのが嫌な人が多いのは事実
検索避け用のタグをつけてくれているだけで大変有難いです

12 :11/10/13
つけてないクズが多いからな

13 :11/10/14
>>4
あ、自分も感じた
顕著に多い
なんだこれ

14 :11/10/14
最近被お気が1人増えたと思ったら1週間も経たない内に消えたよ。
いったい何が気に入らなくてそんなすぐにお気に入り解除したんだろ。

15 :11/10/14
あるある、気になるよな

16 :11/10/14
チェッカーようやくAいったー
とりあえずAまで行くのが目標だったので達成できて嬉しい

17 :11/10/14
漫画は100ブクマ超えるのに絵はなかなか超えなくて点数が上がるだけ
ちょっと凹むけど、がんばらんといかんな

18 :11/10/15
前から不思議に思ってたんだけどここで成績発表するのはなんのためなの?

19 :11/10/15
どのスレでも成績発表すると、特に点数の高い人ほど荒れる事がある

20 :11/10/15
ごめん途中送信した
だからそういうことを気にせず単純に喜んだり自慢したり
つぶやいたりするところ

21 :11/10/15
なんのためにここで数字発表してるのか分からんけど
なんのジャルをどういう割合でやってるかとか、いつから始めたとか投稿何枚目とか
活動スタイル(マイピク作る派とかブクマする派)言わないとあんま意味ないような気がする

22 :11/10/15
>>19
ああ〜なるほど〜そういう事か。わかった
確かに人の数字を小馬鹿にする人いるもんね
被1万超えた〜と言っても東方で超えるのとオリジナルやマイナーで超えるのは
まったく次元の違う話だと思うから、お前ジャンルも晒せよっていつも思ってた

23 :11/10/15
別に話し合いが目的でもないし
活動スタイルを言いたければ言えばいいと思う
過去スレでもかなり自由だったよ
要は吐き捨てスレだよ

24 :11/10/15
最近さ、pixivのランキングに上がってくる絵の質が下がってきたように思わない?

25 :11/10/15
いつから絵の質ランキングだと錯覚していた?
まあ最初の頃はうまい人で埋まってることが多かったか

26 :11/10/15
若い腐女子がいかにも好みそうな頭身高いラフ線に塗り殴りみたいなのばっか
こないだのワーキングの奴なんかひどかった

27 :11/10/15
せっかく男女分かれたんだしもう総合はシカトすればいい

28 :11/10/15
>>27
男と女どっちかの評価が極端に多いのが
男女別のランキングに反映されているから
俺みたいに両方から同じ位評価されるタイプは
あまり上にいかないのが難点なんだよなー

29 :11/10/15
そうだよなー自分は見たい側なんだが
ちょうど中間の男女両方から評価される絵が見たい
この層はあまり上に来ることはないけどいい絵を描く人が埋もれてる気がする

30 :11/10/15
初投稿から昨日で丁度2周年になってたんでおさらいしてみた
オリジナル36枚 被お気に入り61人 マイピク申請されたの1人
閲覧数 最高792 最低105 平均295
総合点 最高360 最低90 平均257
ブクマ 最高21 最低1 平均5
ランキングは載ったことないけどこれからは小ヒットすれば載れるのかな

31 :11/10/15
男女ともに評価されてる絵なら普通に総合の上位に来てるんでない

32 :11/10/15
被お気もうすぐ500いくのにマイピク申請されたことない
500程度だったら営業とかしたほうがいいの?

33 :11/10/15
>>32
されない人はいつまでもされない。
逆にされる人は被お気に入りの数に関係なくされる。
ということで納得してください

34 :11/10/16
一気に20枚以上ブクマしてくれた人のブクマページ見に行ったら
自分の絵のページだけ彩度むっちゃ高くてワロタ・・・
こんどからちょっと大人しめの色塗るわ

35 :11/10/16
>>33
されない人ってのはなんで?そこ教えろハゲ

36 :11/10/16
>>35
>>33ではないけど。
自分はマイピク申請されたことない
被お気に入り2000 お気に入りは0
お気に入り0から分かるように特に交流してないのが原因じゃないかと
交流するつもりもないし好きな時に描いてポンポン投稿していく形をとっている
なのでマイピクが欲しい人は自分から動くのが一番いい
大抵の人は声掛けられたがっているから申請すればマイピクになれると思うよ
あと教えを請う立場でハゲはねーだろ

37 :11/10/16
被お気に入り800強 お気に入り50以下だけど
5〜6人くらいは申請くれたよ(交流苦手なんで自分からは申請したことないけど)
プロフにこうゆう感じの絵が好きとか、好きなゲーム・アニメ
何を描いていくかを書いた方が申請されやすいんじゃないかと思う
(どんな人かわからんしね)

38 :11/10/16
>>36
わかったありがとハゲ

39 :11/10/16
>>38
ハゲは俺だこら
簡単に他人様をハゲ呼ばわりすんなこら

40 :11/10/16
>>39
ごめんハゲ

41 :11/10/16
ID:/KUAlhEIはこんなんだから性格の悪さが滲み出て
誰も申請してくれないんじゃね

42 :11/10/16
同意

43 :11/10/16
>>41
>>42
気に障ったのならごめんハゲ

44 :11/10/16
性格が問題なんだろな

45 :11/10/17
あっはい

46 :11/10/17
すみませんでした

47 :11/10/17
始めて一ヶ月ちょっと
一本のジャンルで頑張ってたけど、この前気分転換に違うジャンルの漫画描いたら過去最高の100ブクマ貰えたぜ!
なのに被は5人しか増えなかった…
こんなもんなのか

48 :11/10/17
投稿始めて一年半
被お気に入りが10000人を越えました
ありがとうございます

49 :11/10/17
マイピクなんていらないじゃん。交流したいならmixiつかえばいい。
オリジナル一枚目で目標のブクマ50いきました。ありがとうございます。

50 :11/10/18
一日目デイリー行くかなーと思って連絡来なくて二日目あんま伸びてないのに連絡来た。
計算方法変わったのかな…

51 :11/10/18
0時付近に補正がかかるようになったらしい。

52 :11/10/18
100評価中1000点っておかしいよね?
まぁよくても100評価中970点くらいだけど

53 :11/10/18
まあみんな何も考えずに点入れてるから
よくあることよ

54 :11/10/18
500評価で5000点いったことあるから別におかしくない
それ以上いった人だっているだろうし

55 :11/10/19
ランキングTOP10内に入ると被お気にの増え方が異次元だな
コツコツ2年掛けて増えた10分の一の人数がたったの一日で集まったは

56 :11/10/19
コメントたくさんもらえるのはとても嬉しいんだが
コメントが20までしか表示されない仕様はなんのためなんだろう
返信しても相手に見えなくなったら意味無いじゃないか・・・

57 :11/10/19
ブクマ500いってる絵もあれば
ブクマ1しかいってない絵もある
どうすりゃいいんだよ

58 :11/10/19
版権に救われたなって事です

59 :11/10/19
>>58
どっちも版権だよ

60 :11/10/20
http://www.pixiv.net/member.php?id=2246697
pixiv小説用挿絵お願いできませんか。

61 :11/10/20
はじめて人気のジャンルに投稿したら
ブクマと評価の伸びがハンパない…
更新するたび上がってく勢いでジャンル効果すごい
んだけど、イラスト形式だしこのままじゃ確実にDR下位に引っかかる…
今までDR入る力はないからRR上位でチマチマ閲覧稼いでたから
総合入るのはきつい
補正のあるジャンルに投稿したことないからわからないけど
出来ればDR外れてくれ…
漫画形式ってイラストの3倍ぐらい稼がないとダメだったけど
人気補正もそれぐらいあるのかな

62 :11/10/20
>漫画形式ってイラストの3倍ぐらい稼がないとダメ
マジかよ

63 :11/10/20
今は何か計算方法変わったみたいだけど
変更前なら
大体、補正の無いジャンルで
公開ブクマ10のイラスト形式と公開ブクマ30の漫画形式で
イラスト形式のほうがちょっと順位高かった
数適当でざっとだけど

64 :11/10/20
>>61
一時的に非公開にしたらどうだろう

65 :11/10/20
>>64
その手があったか
今で150ぐらい付けて貰ったけど補正でなんとか平気かな
RRモチベでやってたから素直に喜べなかった
ありがとう

66 :11/10/21
いつもブクマ100越えても点数700とかで、ブクマ500でも2000点後半とかだわ
固定で見てくれる人いないからかな…
ブクマ嬉しいけどやっぱり同じくらい点数も欲しいと思っちゃうわ

67 :11/10/21
んん?なんでそんなにブクマしてもらってるのに点数がブクマより低いんだ?
ブクマしてくれる人は割と点も入れてくれるイメージだ
もしかして色んな人と交流してお気に入りとかマイピクとかいっぱいいる?

68 :11/10/21
>>66
腐ジャンルなら仕方が無い
あきらめろ

69 :11/10/21
>67
お気に入りは50くらいでマイピクは知り合い数人で交流は全くしてない
だからかある程度ブクマはつくけど被お気にはあんまり増えないんだよなぁ
>68
腐ジャンルでも腐向けのイラストでもないです

70 :11/10/21
>>69
ならキャラ絵厨が多いジャンルなんだろう
あきらめろ

71 :11/10/21
腐れジャンルでもないのにそういうのあるの
企画か何かか
萌え豚絵にしろオリジナル背景絵にしろそれだけブクマあったら点数はつくイメージだが

72 :11/10/21
ランキングって今も0時から集計?
やっぱ伸びるにはランキング載りたいなって思うんだけどいつも投稿時間に迷う。

73 :11/10/22
なんかいろいろ補正情報飛び交ってるけど詳細不明だから
自分でいろいろな時間に投下して何度か試してみるのが一番いいかと
自分はだいたい0時過ぎに投下してたけど最近の絵で0時補正はあるかなと感じた

74 :11/10/23
被お気500突破きたー
まだまだ少ないからとりあえず1000までがんばる

75 :11/10/23
今日の昼に上げた絵が、RRのボーダーは軽く越してるんだけど、
そういえばR-18って総合には載るんだっけ?と疑問に思った。
R-18デイリーのみか?
18時段階で点数は500点弱、ブクマは50くらい、しかし非公開が半分ww
あと6時間でどこまで伸びるかな…
人気版権のエロすごいな。

76 :11/10/25
>>55
おれは2年分の3分の1増えたぜ…
しかしやっとブクマ5000いったー!
このあたりに確実に入るようになりたい

77 :11/10/25
みんなどれだけ被お気に入りいるんだ羨ましい
今回久々にランキングのりそうで期待してる
3桁台だろうからあまり関係ないだろうけどさ
ちょっと落ち込んでたけどオリジナルでもっと評価されるべきタグ貰ったし
またがんばろう

78 :11/10/25
被お気に入りが6000人以上いるがランキング上位と無縁ってのもそれはそれで悲しいもんだぜ
デイリーで400位、R-18で50位くらいが最高だ

79 :11/10/25
やっと昨日被お気に入り5000超えたわ
ニッチジャンルなんでそろそろジャンル内では天井が近いかもしれん
これからも被を増やすとなると別の方面にも手を伸ばしたいところだ
とりあえず今後はおっさんと筋肉とアート系と萌え方面に頑張ってみたい

80 :11/10/25
ピクシブ登録したばっかりの頃
被300もいなかったけど総合30位以内入ったことがある
が、それ以降その記録を越えられない…もう2年もたって被は格段に増えたのに
初めにまぐれで上行っちゃうと後が辛いね

81 :11/10/25
被お気6000とかすげえ
一万点とか普通なのか?

82 :11/10/25
小説(R18)を投下したんだけど、閲覧数が一万五千越えてるのに点数がギリギリ三桁
これってどうなのよ……
一体どれだけブラウザバックされたのだろうか……

83 :11/10/25
ピクシブパワー30万越えたぜー
やっとランクBに入った!

84 :11/10/25
>>81
いや・・>>78でも書いたとおりデイリー上位とは無縁だから最高でも3000点200ブクマくらいだ
投稿ペースはそれなりだし人気版権のエロが多いから被は増えるんだけどね

85 :11/10/27
なんかブクマに比べて点数が伸びない
ブクマ500に対して点数5000点くらい
もっと点数入れてくれ
ランカーはだいたいブクマ500あったら8000点は取ってる感じなんだが

86 :11/10/27
>>85
腐れジャンルならそんなもんだろ

87 :11/10/27
>>86
女性の多いジャンルだとブクマ数が評価回数を上回る事が多いのはわかるが
先日投稿したロボ絵が、ブクマ数600近いのに点数は4000点台で意外に思ったわ

88 :11/10/28
どマイナーな本命ジャンルで初めてDR入りそうだわ
今までメジャージャンルでしか入った事無いから期待

89 :11/10/29
大分前の絵が初の500ブクマ寸前まで伸びたと思ったら一気に3人減りましたとさ。
超えると良いなあ…

90 :11/10/29
前描いた絵(ブクマ5)に首付け足しただけの絵を投稿したらブクマが50ついた
首すげぇ

91 :11/10/29
首ぱねえ

92 :11/10/29
マイナーでちょっと前に投稿したものが気が付いたら999点になっていた
管理画面を見ながらその中途半端な数字になんとなくもどかしい気持ちになっていたら
後日1000点になってた。1点きっかり入れやがって!(´∀`*

93 :11/10/29
新作上げても被お気にが増えなくなってきた
ずっと同じジャンルで描いてるからかな
早く被お気に5桁いきたいんだがやっぱDR上位目指すしかないのか…

94 :11/10/29
やっと被お気に500人突破した!
でも毎度ジャンルがバラバラなためか評価にはつながらない
ジャンル補正がないとだめなのが自分の絵なんだろうな
もうちょっとがんばろう

95 :11/10/30
最近、ランカーの閲覧数と評価率とブクマ率を眺めてるんだが、ある程度の法則はあるな
でもその法則そのまま当てはまらない例も多々あるし
運の要素なんかも複雑に入り混じって一概には言えない・・
一番感じたのはやっぱり熱心なお得意さん(点数を入れてくれる人達)を掴むのが大事だなーって事かなあ
カリスマ性みたいなもの
旬ジャンル、定番ジャンル、オリジナルの人はやっぱり強い。当たり前だけど

96 :11/10/30
やっぱりファンがいないときついんだな
ランカーと同ジャンルほぼ同時刻で投稿が被ったんだけど伸びが全く違う
ブクマを見てみたらランカーしか見ないって人が多いように見える
しかしついでにジャンル絵見てみるかって人もいるのか自分の絵も
今までないほど伸びたのでちょっと嬉しい

97 :11/10/30
ランカーの横だと閲覧者が偶にミスで誤クリックするのか閲覧数が一回り上がって得

98 :11/10/30
自分のファンってどうやって見分けつくのかわかんね
居るのか居ないのかすらわからん
一応ブクマは3桁平均、たまに4桁いくんだが
特にファンメールとか貰わないしなあ

99 :11/10/30
例えばこれは一例だけど
投稿頻度が高い有名ランカーは閲覧数に対して評価率が高い
そのかわりブクマ率が低い
具体的には初日閲覧2万に対し評価が10分の1以上つき総合点が閲覧数を上回る
その代わりブクマは40分の1の500くらいしかつかない
これは絵がダメだからというわけではなく、既にお気に入りに登録してる人が多いのと
ブクマはしないが点数はマメに入れるよ、という熱心な固定客が多いって事?
逆にポっと出の人がランキング上位にいくと評価率よりブクマ率が上回る
閲覧2万に対し評価が1200でもブクマは評価率を超え1500くらいついたり
もっと凄いとブクマが評価率の倍以上になる例もある
固定客は少ないけど、その絵は評価するよという心理なのかな

100 :11/10/30
評価率じゃなくて評価回数ですた

101 :11/10/30
>>99
大体同意
更新頻度が低くて熱心なファンが沢山いると点数もブクマも多くなるんだよな
更新頻度落とすとすぐに忘れられるカリスマ無しだからそういう神ランカーが羨ましい

102 :11/11/02
男子に人気ランキングに初めて入った
噂には聞いていたけど、スコアめちゃくちゃ低くても入るんだな

103 :11/11/02
地域ランキングに入ってた
はじめて見たけど50位までしか無いんだな

104 :11/11/03
>>99
>閲覧2万に対し評価が1200でもブクマは評価率を超え1500くらいついたり
>もっと凄いとブクマが評価率の倍以上になる例もある
そういうのは版権絵だよね
オリジナル絵の場合はブクマが増えるとスコアも比例して順当に入る傾向にある

105 :11/11/03
>>104
いや、そうでもないよ
最近ものすごいブクマついたオリジナル絵はブクマが評価点をはるかに上回ってる
現時点でなんとブクマが評価点の倍だよ
ひとつ言えるのはある程度の傾向はあっても完全にそのパターンにハマるわけじゃないって事

106 :11/11/03
ごめん、評価点ではなく評価回数だ
この事について考えてみた
ブクマより評価回数が著しく低いのは支援意識が低いからなんだと思う
ブクマはコレクション感覚
逆に信者持ちの有名人は評価回数が高い印象(もちろん例外もある)
これは支援意識が高いからなんだと思う

107 :11/11/04
オリジナル10000users入りの評価回数とブクマ数を見比べてみたら
ブクマ数が上回っているものの方が多かった
版権の場合、ブクマが若干負けてる感じ
でもこれは版権の種類によるので全部調べてみないと分からない
女性向け絵のブクマ率が高い理由は単純。女性ユーザーが多いから

108 :11/11/04
被が5000超えたから次は5555人を目指す
何につけてもゾロ目はいいものだ
相変わらず上手いマイピクに勝てる気がしない
点もブクマも絵も投稿頻度も派手じゃないけど
いい絵描くんだよなあ
毎回ブクマする面子も上手い奴ばかり
ああ羨ましい妬ましい、けど好き

109 :11/11/05
1000ブクマに達したから1000ブクマありがとうごいますって書いたら
2人減って998になったでござる

110 :11/11/05
そういえばブクマ1000以上でもある程度のとこで止まる絵と延々とじわじわ伸び続ける絵がある

111 :11/11/05
そんなのどんな絵でも当たり前じゃー

112 :11/11/05
閲覧初めて3000越えたんだけどブクマ10って何でかな?

113 :11/11/05
サムネマジックだったか
まだ閲覧バグが残ってたとかそのへん

114 :11/11/05
サムネか……

115 :11/11/05
>>114
点数が800〜1000以上で被お気が多いなら、そういうことは稀によくある
違う版権あげた時とかね

116 :11/11/05
チェッカーはじめてやった時200万ちょっとでA+だったけど
約半年で500万超えるようになってきた
でもずっとA+から上がらないー壁高いな…

117 :11/11/05
500万でもAかよ…
Sって相当高い壁だったんだな
最近Aに入った身としては越えられる気がしない

118 :11/11/05
Bだけど版権パワーもあるからAなんて行ける気がしない
自分の絵は何かが足りない気がする

119 :11/11/06
某まとめブログ見てたら自分の絵がAAになってた!うれしい!

120 :11/11/07
今年中に被お気に入り20000を目指してるが、自分の投稿ペースではあと2ヶ月じゃー厳しそうだ…

121 :11/11/07
あとちょっとで200ブクマ超えるんじゃ・・・
今回伸びがちょと良くないのは厚塗りのせいかな
自分じゃ気に入ってるんだが

122 :11/11/08
投稿時1日で20点ブクマ1で爆死だった絵が、気が付いたら100ブクマ越えてた
消さなくてよかった…

123 :11/11/08
http://u.pic.to/ri1n
お願いします

124 :11/11/08
ここ評価スレじゃなくて成績発表スレですよ

125 :11/11/08
一応閲覧1000
評価300
ブクマ4
なんですが携帯からアップだとブクマされにくいのですか?

126 :11/11/08
久しぶりに200位代前半に入れたー
ここのところ400位代とかギリギリが続いてたから嬉しいぜ

127 :11/11/08
>>126
平日アップ?ブクマ評価どれくらいだった?
土日は競争率高すぎてなかなか上位入れないから平日だとハードル低いかな

128 :11/11/08
>>127
100ブクマ1500点くらいだった
月曜に日が変わった直後に投稿で7日付け集計だからまあ平日といえば平日だな

129 :11/11/08
いいなー
上げてるの漫画だからランキング入りくそむずかしい

130 :11/11/09
>>128
おおありがとう参考になる
俺も試しに平日アップしてみるわ

131 :11/11/09
漫画は手数で勝負!
そう思っていた時期が僕にもありました…
カラーもいいよね!

132 :11/11/10
ぐああああ。久しぶりに大爆死した…
ランキングに入らない絵を描いたのなんていつぶりだよ…!
俺の好みの絵なんだがウケなかったかー

133 :11/11/10
すまん。スレチだった
成績発表とは言ってもいいことだけだったんだな

134 :11/11/10
いや、別にいいんじゃない?

135 :11/11/10
被お気に入りが100になった!
でもここ神多いな・・・^q^
点数100いかないときもあるけど投稿しつづける

136 :11/11/10
>>135
100人が楽しみにしているんだから頑張ってね
よそはよそ、うちはうちだよ

137 :11/11/11
初日500〜800点のブクマ10くらいでランキングにはかすりもせず
でも後々見返してみたら3000点越えてブクマ200〜300とかばっかりです
たまにはランキング乗ってみたいよ

138 :11/11/11
じわ伸びするのは誰でも同じ
初日で1000点100ブクマで確実に入るよ
70ブクマくらいでもギリギリいけるかな

139 :11/11/11
初日で★10しかつかない絵が300まで伸びるもんなの?

140 :11/11/11
>>139
ジャンルによるんじゃね
俺も初日ブクマ200が3ヵ月で3000とかだし
漫画形式はどれくらいでランキング入るんだろう

141 :11/11/11
のびるよ
2日目が凄く多い>ほぼ被お気に補正
被お気にがブクマ始め出すと初見ブクマもゴロゴロ入ってくる
何故か初日は意地でもブクマしない被お気に様達(日付変わってから凄い)
でもブクマしてくれてありがとうございます

142 :11/11/11
別に意地でブクマしてない訳ではないだろ
そもそもそういう奴はブクマしないだろうし
普通に帰宅時間が合わなかったとか利用頻度が3日に一度とか
そういうごく自然なペースの使い方の結果なだけじゃないの?

143 :11/11/11
毎日チェックしてるんでなければ投稿当日に見る可能性の方が低いもんな

144 :11/11/11
投稿時間と被お気に入りの数と性質(ROMが多いか絵描きが多いかとか)
どういう絵を描いているかによるだろうしね

145 :11/11/12
初めてお気に入り100越えた!嬉しい…!
ジャンルの100userに入るのが夢なので誰かタグつけてくれないかな〜
100usesタグがつくと閲覧数が増えたりする?

146 :11/11/12
ジャンルによるとしか…

147 :11/11/12
漫画形式でブクマ100越えてもDR載らなかったんだが…
補正どんだけキツいんだよ

148 :11/11/12
>>147
漫画はキツいよ
落書きばっかりあげるランカーとかいるから補正かけたんかね?
本当にちゃんとした漫画なら、補正かけなくてもいいと思うんだけど

149 :11/11/12
版権絵でブクマ4桁いけるようになったからオリジナル描いてみたらブクマ16の大爆死でワロラ
オリジナルは厳しいとは聞いていたがこれ程高い壁だったとは…

150 :11/11/12
お仲間発見
版権オリジナルと交互に投稿してるけどちょっとずつ
オリジナルに点数が入るのもいいものだよ
知らない版権は評価しないって人もオリジナルは
点入れてくれるんだよなーありがたい

151 :11/11/16
版権ブクマ4ケタは罠だよな…w
版権ブクマで5000とか3000とか安定していくレベルじゃないと
オリジナルで同じ評価はもらえないと気がする

152 :11/11/16
被お気に入りの数の問題だと思う
普段四桁ブックマーク安定の人でも、
例えば信者持ちと言われるようなpixiv内での知名度が高い人だと被は大きいだろうし
純粋にブックマークしたくなるような絵ばかりを描く人ならそこまで被が多くないと思う
前者はブックマークもだけどさらに評価回数が多く、後者はブックマークがどんどん増えるのに点数が伸び悩む
あとこれは完全に予想というか余談だけど、
前者だと被お気に入りは五桁後半ぐらいあるけど、後者だとようやく10000いくかぐらいのイメージ

153 :11/11/16
話が完全に逸れてたけど、
言いたかったのは普段同じジャンルの同じぐらいのbkmが取れる人と比べて、
他の物を上げても同じ評価は必ずしも取れないよって事
被お気に入りの数とタイプは作風によって異なる

154 :11/11/17
人気ジャンル描くと逆に評価減ってワロス…

155 :11/11/17
あるある

156 :11/11/17
版権描くと評価が入らない
いつも大体そうなんで投稿時間とか内容とか気にしないでいいから楽だ

157 :11/11/17
俺は最近アカウント登録をしたROM専なんだが、ここ2日で約15000ユーザーをお気に入り登録したんだ
まあ画面調整と自動入力を駆使したオート登録なんだが
ランカーからしたら屁みたいな数字かもしれんがROM専でも被お気に入り500超えるもんだね
試しに糞イメレス投稿したらルーキーランキング載ってワロタ
そして真面目に描いてる人に申し訳なくなった

158 :11/11/17
俺が被500人増やそうとした場合、少なくとも2〜3枚は描かないとなあ
しかしROMにお気に入り返す奴がそんなにいるとは驚きだ

159 :11/11/17
画面調整と自動入力を駆使したオート登録kwsk

160 :11/11/17
50評価数の内450点台ってpixiv的に低評価?

161 :11/11/17
ROMをお気にいりする奴とかいるのか…
お気に入り0の自分には想像つかねえ

162 :11/11/17
初投稿はブクマ一桁だったのに、二枚目に漫画アップしたら300いった
嬉しい。一枚絵も頑張らないとな…

163 :11/11/17
相手もオート登録だったりして…
>>161
ROMでも自分好みのオリジナル絵描きばっかり
見つけてくる人はブクマしてる
自分が探すより早いし助かる

164 :11/11/17
>>162
俺も一枚絵はぜんぜんのびない。
逆にキツイ。

165 :11/11/18
>>159
stylishでお気に入りボタン以外の不要な要素を全部消す
Himacroでユーザーページを開く→登録→閉じるを繰り返す
パーソナルタグで1ページ20人ずつを繰り返してる
相互を増やして評価をあげるなんて誰もがしてることだけど、ここまで極端だとタチ悪いな
まあ

166 :11/11/18
ちょっと自信あった絵が爆死してワロエナイ
宣伝入れるとアカンのかなぁ

167 :11/11/18
>>163
そういう使い方があったのか
お前えらいな

168 :11/11/18
ピク支部パワーチェッカーの統計順位ってヤツが12位/660だった!結構凄いじゃーんオレ!

169 :11/11/18
660?
10000人中じゃなくて?

170 :11/11/18
スゲーな
計ったら36位だった
けどそれなら直接パワーの数字出しちまえよw

171 :11/11/18
半年がんばってようやく被が450到達した
もう中学生のトレス絵くらいしか流れてないような斜陽ジャンルだけどお得意さんがいるおかげで書き続けられるよ
ところでパワーチェッカーの順位が算出されないんだがバグだろうか

172 :11/11/18
斜陽ジャンルって最近よくpixiv系スレで見るようになったけど
これって同人女しか使わない言葉じゃね
ここも腐が増えたんだなあ鬱陶しい

173 :11/11/18
pixivpowerの統計の取り方変わったね
統計順位は3/681だったよ
仮想順位は1-115/10000とやたら大雑把だな

174 :11/11/18
>>172
別に荒れるような内容のレスじゃないんだから噛みつくなよ・・

175 :11/11/18
>>171
IEでやってるけど自分も算出されない

176 :11/11/18
あと3人で被が70人だ!
pixivはじめて4か月だけど嬉しい!

177 :11/11/19
>>172
そんな言葉見かけないし、なんで同人女しか使わないこと知ってるんだw
同族嫌悪かね
7000人をお気にユーザー登録してて被お気に入り400人だったけど、最近肥大化しすぎたお気にユーザーを整理した
特に好きな150人以外の6850人を非公開にしたら、被お気に入り数が日々減っていくよ
2日で15人減った
まあこっちからお気に解除したから別にいいんだけど

178 :11/11/19
お気に解除じゃないや
非公開にすると相互マークが消えるんだ

179 :11/11/19
>>177
同属ではない
pixiv系のスレは同人板にもあるから見てるだけだ
そこではしょっちゅう見かける言葉だったが
最近この板でもよく目にするようになったからね

180 :11/11/19
初日に1000点超えるようになりたいなー

181 :11/11/19
今回こそブクマ4桁目標で投稿したが
今2日目で500いかない
旬ジャンルで1〜2日目以降はほとんどブクマ付かなくなるから
昨日今日が勝負だったけどまたダメそうだ
ぶっちゃけ旬ジャンルの力がなかったら底辺レベルだから
ハマった今ぐらいは4桁乗りたい

182 :11/11/19
2日で500いくなら
一年後には4ケタ届いてるんじゃない?
800くらいで止まる可能性もあるけど

183 :11/11/19
腐ェイトですねわかります

184 :11/11/19
旬ジャンルだと初日〜翌日で数百いかないと
その後の伸びがほとんどなくなるな
マイナーだとジワジワくるんだけど
一日に投稿される数がはんぱないから
皆全部見切れないし、ある程度ブクマつかないと見てすらもらえないw

185 :11/11/19
腐ェイトはなんだこれっていうレベルでも1000超えてたりするし
読めなさ過ぎる

186 :11/11/19
読めるわけねえよ
メクラがブクマ数にひかれて自動的に評価ブクマしていくんだろうから

187 :11/11/19
メクラとかおまえいくつだよ

188 :11/11/20
ネタ絵投稿したらDR入ってしまった…まだRR入ったことなかったのに
ああああ最悪だあああ

189 :11/11/20
まだRRなんてなかった頃はみんなDR入りからだったんだ
そんなに落ち込むなよ

190 :11/11/20
まぁRRがなかった頃のDRって300までしか順位なかったけどなw

191 :11/11/20
>>190
300位ぐらいで丁度いいよ
最初は100位までしかなかった
今が多すぎ

192 :11/11/20
最近ようやくDR2桁後半〜3桁前半で固定になってきた
ただマイナーな固定ジャンル+その時々で気になった人気ジャンル、
という感じで投稿してるので被お気には未だに300もいかないんだよな

193 :11/11/20
閲覧数バグ?がなくなってから閲覧数が半分くらいに減った…
偽りの数字だとはわかりつつもいざ現実を突きつけられると凹む
それが全てじゃないとはいえ

194 :11/11/20
>>193
俺エロ描きだけどバグなくなったら閲覧数が1/5位に減ったぜww
ていうか今までどれだけ盛ってたんだよって感じだわ

195 :11/11/20
閲覧バグは無くなってよかったでしょ
重要なのは単純な数値より評価との比率だべ
点数が3000点もないのに閲覧30000った時とか
俺の絵どんだけサムネマジックなんだよって思ったわ

196 :11/11/20
閲覧バグあったころはエロなら20000〜30000当たり前でしょみたいな感じだった
点数はあまり気にしたことなかった。まあ低かったら嫌だけど
ブックマーク数で出来不出来を判断してるから

197 :11/11/21
普段と違う版権描いたら爆死した
ブクマ数いつもの10分の1とかwww
DRって評価1000点くらいないと入れないよな?
何描いてもランク入りできるようになりてぇ

198 :11/11/22
ちょっと今までの成績を振り返ってみた
二年前→ブクマ4評価200程度(評価とかあまり気にしてなかった)
一年前→ブクマ60評価1800(あ〜もうこれを超えれる気がしない)
数か月前〜今→ブクマ200評価3000(あ〜もうこれを超えれる気がしない)
もうホントに自分の限界を超えてる気がするんだけど、ブクマ1000評価10000とか
いく日がくるかなぁ。かなりハイレベルな画力が要求されそう

199 :11/11/22
別に画力無くてもネタが当たれば1000いくよ

200 :11/11/22
今ならフェイトで腐向けネタ漫画描けば高確率でブクマ1000くらいなら狙える

201 :11/11/22
人気版権でも一枚絵で魅せる画力がない場合はオールキャラ出演のネタ系が一番受けるよ

202 :11/11/22
>>199
残念ながら自分のネタ絵だとブクマ100評価1500が限界だった・・
>>200
腐向けとか描いたことないな(面白そうなのは見るけど、フェイト?)投稿作品はほぼ男性向けでイラストのみ。
ぶちゃけ腐はネタとして楽しんでるのでそっち路線で描いてみるのもありかなぁ

203 :11/11/22
男性向けエロは評価かなり安定しちゃうから確変みたいのがなくて投稿時のドキドキ感がない
何投稿しても2000〜3000点、100〜200ブクマの間におさまるわ

204 :11/11/22
>>201
オールキャラだとタグいっぱい付けれるから閲覧増えそうだね
すべてのキャラの性格とかつかんでないと厳しそうだけど
>>203
投稿作品1割がエロだけどエロ絵だけ見ると徐々に評価が上がってる感じだわ
一般10枚描いたら1枚エロみたいに投稿してるから絵柄変わりまくりだ
とりあえず画力磨きつつ、色んなネタを盛り込んでみようと思います
アドバイスさんくす

205 :11/11/23
俺の属性は、エロは絵柄によって被お気に入りの嗜好がもろに反映されて出るから
だいたい投稿前に高評価か普通か分かる
だいたい10000〜3000ぐらいの幅がある

206 :11/11/23
被お気に4000突破した!
でもまだDR安定しないから次の絵で一発当てたい…

207 :11/11/23
>>206
DR安定してないってランクインするのに、って意味か?

208 :11/11/23
>>207
一応毎回入る事は入るんだが順位がバラバラなんだ
しかも気合い入れた絵が微妙だったりネタ絵が上位に入ったりで全く読めない

209 :11/11/23
安定すると大成功もなくなるよ
安定しすぎてて上に行けない…

210 :11/11/23
自分はだいぶ上の方に入ることも出来るようになったけど、それでも安定しないよ
一日目のどの時間帯に上げても10位以内に入るようになりたいけど
それぐらいになるには被お気に入りが少なくとも30000人いないと限界な気がする…

211 :11/11/23
俺3000だけど二日目ならDR1頁はいくようになってきたなー
お前らどの当たりで初日1頁安定しだした?

212 :11/11/23
版権によるけど、8000くらい

213 :11/11/23
8000かー。結構先は長いなぁ。まったりやるよ

214 :11/11/24
10000人いてもデイリーは最高150位くらいだ

215 :11/11/24
8000とかすげーなぁ
まだ2000ちょいだからもっと頑張らないと

216 :11/11/24
400人ぐらいだったけどDR2桁台いったから
ジャンルによるんだろうな

217 :11/11/24
むしろ3000で安定してDR1頁はすごい
というかデイリー1頁のるようになったら倍々位の感じで被お気に増えない?

218 :11/11/24
トップに載る10位内じゃないと爆発的に増えるって事はないよ

219 :11/11/24
デイリー1頁載っても倍々はないわ…
今比2000くらいだけどそこから頭打ちだな
一つのジャンルを延々描いてるからかも知れんが

220 :11/11/24
版権絵は個人の絵が気に入るというよりその版権が好きな人が
タグ検索やピクソートで個別の絵を探すだけで事足りるから
あえてお気に入りには入れないってのはあるだろう
得に現行アニメとかだと終わればそれでお終いだからね

221 :11/11/24
>>217
211だけど、1頁で倍々はないと思う
10位以内に入ると500人とか増えたりするけど
サムネ入りして1000いくかなーって感じだった
そこはオリジナルと版権で違うのかちょっと気になる

222 :11/11/24
相当なまぐれで1日で2000点取れた時はあるけど
ブクマは100もいかなかった

223 :11/11/25
pixivはじめて10日で被2000いったー
ランキング受けよさそうな今時の絵柄っぽい版権175絵だけど素直に嬉しい
2000ぐらいなら案外増えるもんなのかな?今度はオリジナルでとるぞー

224 :11/11/25
fate腐ですね

225 :11/11/25
ブームの版権は凄いなあ。ファンの規模が大きい版権は被増えるんだろうな
地味な同じ版権ばかりやってると閲覧もなにもかも似たような結果になるから刺激が足りない。飽きてくる
今の版権で稼げる被も稼ぎつくした感があるし
ブームの版権やったらどのくらい増えるんだろう。世界が広がりそうだからやってみようかな・・

226 :11/11/25
RPGで言うとクエストやりつくして平原ウロウロしてる状態なんだな
新しい大陸や街に行ってクエストやりたいわーって時期

227 :11/11/25
平均ブクマが100超えた
上位陣にはまだまだかなわんが、ずっと目標にしてたから嬉しいぜー
とりあえずコレをキープしつつ、次はDR二桁目指すか!

228 :11/11/25
数日後、オリジナル国には223のしかばねが…

229 :11/11/25
序盤で最強武器を偶然手に入れて、雑魚相手の無双状態に調子に乗った挙句
レベル上げすら一切せずに、いきなりエクストラ・ダンジョンに乗り込んだって所か…

230 :11/11/25
三年経っても1300人です…

231 :11/11/25
>>230
気にしないでいいと思うよ
結局、版権と運が大きな要素だから

232 :11/11/25
イラストは規模が違うなー
被お気1500だけど小説DR一桁入るよ
ジャンルも限定的だし
閲覧人数が少ないんだろうな

233 :11/11/25
でも小説も上位ランクインしている物は閲覧数は結構ありますよね。
50000も珍しくない感じですし。今日現在で言うと1位同士だと数千しか閲覧違わないし
pixivでは小説はパッとしないイメージが定着している感じですが
イラストより読むという動作が必要なのに、その閲覧数なので結構需要があるのかな
ただ評価率はひくいですよね、、、

234 :11/11/26
ピクシブの中でいまいちパッとしないのは…ランキングが偏りすぎで見る人が限定されすぎだからだろうな
いろんなジャンルがあれば面白そうなのあるかなって小説に興味持つ人もいるだろうに
あと小説機能開始時に荒れまくったんで、なんとなく嫌気がして避けてる奴が多いのかもしれん

235 :11/11/26
上位のジャンルがあまりに偏りすぎてるし、たまにマイナーな版権がきたかと思えばいつもの人達だし
これじゃ見る層も限定されてしまうよね。上手いんだけど絵柄も塗りも似た人ばかりになって
初期の頃が良かったってのは思い出補正もあるんだろうけど今よりはバラエティにとんでた印象
構造上偏っちゃうのはしょうがないのかな

236 :11/11/26
初期はちょっと目にとまって点数ブクマがいつもより少しつけば
ランクに入ってそこからジャンプアップとかもあったけど
今はなんだかんだで点数ブクマがハイパーインフレしてるから
ちょっと浮いたくらいじゃとても入らない
だから最初の間に被お気にを稼いだ人がランク上位→さらに被お気にを稼ぐの繰り返し

237 :11/11/26
喜び発散が目的の成績発表スレなのに愚痴っぽい流れになってきたので、ここらでスレの趣旨に戻し…
二週間前に上げたイラストが自己ブクマ数最高値更新した
初日に100ブクマ行ってusersタグ付いたおかげか、毎日ブクマ伸びて今も伸びとる
ここから先は未知の領域だぜー

238 :11/11/26
ほのぼの

239 :11/11/26
うおー、どんどん被お気に入りが減っていくー
2週間で100人減ったw

240 :11/11/26
ちょw
被お気に入り減るってどうしたの!?

241 :11/11/26
100人って何があった?!
喜び報告!
ついにブクマ5000ゲット!
ジャンルの天井タグなのでうれしいぜ

242 :11/11/26
>>241
おめ!
誰か100usersタグつけてくれないかな……
もう110いくしそろそろついても……!
たぶん今度のでタグクラウドの100usersタグが太字になる気がするんだ

243 :11/11/27
はじめて1日でブクマ100行った&後5人で被お気1000だ!

244 :11/11/27
普段50ブクマ行けば御の字なのに
たまたま流行りのジャンルにハマッたんで描いたら1000ブクマ行ったぞ…
未知の領域すぎてgkbr

245 :11/11/28
漫画とイラストでブクマ数が100倍違う
そんなに絵に魅力ないかのかーーくそーーー

246 :11/11/28
マンガはなぜかブクマ率高いよな
俺はマンガ描かないしほとんどブクマしないけど
する奴はネタ絵感覚でするんだろうと勝手に思っている
そしてそれが版権パロなら更にブクマ基準が緩くなるって感じだ

247 :11/11/28
>>246
そうかな?イラストのほうがブクマ多いイメージだな。
まわり人のブクマ一覧みても華やかなイラストで埋め尽くされてて、
ジャンルの1000タグですら人気の書き手の一枚絵が圧倒的に多い。
タグとかコメントはマンガの方がすぐもらいやすいけど
イラストのほうが気軽にブクマしやすいんだと思う。
どっかであったけどマンガは一度読んだら満足っていう意見に納得。
だからこそ、マンガ作品でブクマ300↑いってるマンガはあまり外れがない。
人気ジャンルはもっとハードルあがるだろうけど。
10000ユーザー入りとか目を疑う数字だw
ピクシブはじめて一ヶ月、
活性してないジャンルだけど被お気に2500こえて嬉しい。
それでもマイピクってこないもんだね。ちゃんと記述してるのにw

248 :11/11/28
はじめて1ヶ月で2500ってすごいな。
腐ジャンルかエロか投稿ペースが凄いとか?
そうじゃないならよっぽど上手い人なんだろうなー

249 :11/11/28
>>246
え〜そうか〜?
人やジャンルで全然変わるよ。スコアは高いけどブクマがその割りに少ない人は結構いる
作風や更新頻度なんかも関係すると思うよ

250 :11/11/28
国によって環境が違うくらい
ジャンルによって違いがあるもんな

251 :11/11/28
被お気にがすごい=腐ジャンルか?っていう認識するのは腐へ意識が強いからか
推測にしろ適当投げやり発言にしろ、なんか最近チラチラこのスレで見かける気がする
普通の(?)絵を描いて評価されて嬉しくて成績自慢しに来たのに腐扱いされるのはすごい嫌だなw

252 :11/11/28
はじめてDR2日目残ったわ
まだ伸び続けてるし、初の500ブクマ以上を期待

253 :11/11/29
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23243528
この人何かおかしいと思うんだけど・・・

254 :11/11/29
>>251
だったらジャンル書くようにしたら?
ボクチンはオリジナルでブクマ100だから偉いんだゾ!とか

255 :11/11/29
>>253はウォッチへの誤爆か
>>254
腐女子向けのオリジナルだな、わかります

256 :11/11/29
荒れるからいいよもう

257 :11/11/30
まあ腐ジャンルのほうがブクマ、点数、被お気にふえやすいのは事実だから
はじめてすぐ○○いった!とか書いてればそう言われるかなと思うよ
ブクマ、点数は増えないけど被お気にが増えるのがエロジャンル

258 :11/11/30
エロはブクマ、点数増えないって聞くけど
エロメインで描いてるとブクマと点は入るけどなあ
閲覧数に対する評価率は下がるけどぶっちゃけそんなの気にならんし

259 :11/11/30
最近評価数=ブクマ数の1/2くらいが続いてる
できれば点も入れてくれんもんかね
そしたら5000点の壁が越えられそうなのに

260 :11/12/03
手当たり次第に100人お気に入りに入れたら被が20人増えた
絵を描くより効率よくてワロタ

261 :11/12/03
機械的に返す人もいるからな
多少は見てくれるかも知れんけどあんまり効果はないと思う

262 :11/12/03
同時期に描いた絵なのに、
かたや500点
かたや0点
コレ如何に

263 :11/12/03
別にいいじゃん
見れる環境になかったとしても絶対に買わないから
数少ない本当に好きな作家の以外は

264 :11/12/03
gobaku

265 :11/12/04
>>258は単純に絵が美味いとか被お気に入りが増えてきたから伸びるんじゃね?
大抵の奴は
×エロではブクマや点が増えづらい
○サムネで釣ったけど絵が残念だがら評価されない だろ。

266 :11/12/04
ウサギが立った。2ヶ月前の絵がついに30点に到達したらしい。
過去最高記録更新だよ、ひゃっほい!

267 :11/12/04
>>266
おめでとう!
ウサギさん仕事してるね!

268 :11/12/04
PixivPowerChackerにSSランクができたってことは
実際億に達するユーザーが出たってことか

269 :11/12/04
私のパワーは43万です

270 :11/12/05
>268
誰だったかが、確か億に届いてるみたいな事を言ってたような
7000万だか8000万位の人も見かけたし

271 :11/12/05
億とか鬼すぎるw
一体何点くらい評価取ればいいんだろう

272 :11/12/05
創作絵で1000ブクマ安定なら億いくんじゃないか?

273 :11/12/05
300ブクマ平均でランクAとか聞いたことあるが

274 :11/12/05
ランクAって100万点だっけ?
億とかになると1万ブクマ位要るんかね

275 :11/12/05
ブクマだけじゃない
被お気に入り10000人で元の数値の倍になる
100000人いれば元の数値の10倍
一億パワーとか叩き出すのは相当有名人だろうな

276 :11/12/05
2000以上ブクマ平均でpixivパワー30,000,000だけどまだSクラスだよぉ
版権の流行毎にpixiv自体がブクマインフレ起こしてるしSSとか多分50000以上被お気に入りいるんだろうな

277 :11/12/05
なにここレベル高すぎて発表すんの恥ずかしいわw
でも自分の中ではすごい成績だから言うぜ
最新作品がブクマ60超え達成した!
一番多くて50くらいだったから嬉しい
最近評価も1000超えるようになってきたしまずは維持できるように頑張る

278 :11/12/06
DRサムネ常連や流行ジャンル描きまくりのトップランカーは10万以上被お気に入りいるんじゃないかな

279 :11/12/06
今Pixivで一番被お気に入り多いのって誰だろうな
ユウノあたりかな

280 :11/12/06
ユウノは青エクとミクばっかだからそうでもないんじゃね?
オリジナルも強くないと10万も行かない気がする
10万なんて聞いたこともないけどな

281 :11/12/06
>>277
おめでとう!
あなたの誇れる成績をたまたま流れてる話題に振り回されて引っ込めなくていいのよ?
これからも頑張ってね!

282 :11/12/06
>>279
おすすめユーザーが実装された初日は所謂pixivオールスターズみたいな感じになった
あれが多分上位なんじゃないかと思ったけど

283 :11/12/06
>>281
ありがとー!
70行きそうでピタッと止まっちゃったから次は70目指す!

284 :11/12/06
>>279
ユ◯ノ、マ◯オ、晩◯あきらは100000以上らしいからそれくらいじゃ?
余談だが、被お気に入り数について本人ソースでわかっているランカーは、◯野や◯穂は50000以上、マ◯ツは20000
以前ハッピーツリーフレンズで上位常連だった人は20000未満
あとキャプションを被お気に入りで検索したら、東方系のエロ絵師はけっこうヘボくても簡単に四桁五桁行く

285 :11/12/06
東方は母体の数が桁違いだからな

286 :11/12/06
毎回上位にいたらそりゃ被増えるだろうな。マンスリーなんて何日も何日も上位にいるし
そしてそういう人達がずっと上に君臨しているもんな

287 :11/12/06
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21736943
結構おもしろいネタが考え付いたのでどうぞ

288 :11/12/06
最初にエロで釣って被お気に稼ぐって考えもあるからなあ

289 :11/12/06
でもエロ描かなくなると一気に減るんだよな

290 :11/12/06
エロ描いて500人増えたのもいい思い出

291 :11/12/07
エロ描いて被お気にが10人も減った俺って…orz

292 :11/12/07
>>284
マ◯ツってそんなに凄いのか・・・
いよいよピクシブってよーわからん所だわ
素人には攻略ムリっぽい

293 :11/12/07
もうちょいで被お気にが5000いきそう
腐で割とメジャージャンル、
オフ中心で宣伝か表紙かツイピクログくらいしかない
DRは表紙イラストでだいたい20〜50位
集計改正前はブクマ300くらいの落書きで閲覧1万越えて当たり前だったけど
今は2000近いブクマの表紙でも閲覧15000くらいだ
今は1000usersのタグをもっとつけてもらえるよう頑張りたい

294 :11/12/07
特定できそうな内容

295 :11/12/07
腐に興味ないからそんな気すら起きない

296 :11/12/08
ツイピクログという言葉にいい印象がない

297 :11/12/08
平均ブクマが100越えたぜ
上は350から下は30までかなりバラバラだから安定したい

298 :11/12/08
初めて一枚絵でブクマ100超えるかも
めっちゃ嬉しい

299 :11/12/10
気合い入れて描いた絵がブクマつかなすぎて凹んでるんだが
今みんな原稿してるからpixiv見てないだけだよな?
と言い聞かせてみる

300 :11/12/10
昨日はラピュタあったからみんなバルスして
寝ちゃったんじゃないかな

301 :11/12/10
一年かかったが、今日被お気にが900人になった。
その割にブクマが減ったのがつらいけど、地味に嬉しい…
ところで、powercheckerに○○○HOTとか付くようになったけど
あれなんなんだ??

302 :11/12/10
一度デイリー下位に入ったっきりランキングとは無縁だったけど新作が広域ランキングに入ってたー!
県別と広域って広域の方に入った方が評価高いってこと?

303 :11/12/10
男女に人気とか地域ランキングとか、プロプ設定して公開してないと入れない?
それとも地域ランキングで一番上にきてる北海道とか
適当に設定してみて貰いやすいところに入るか?w
同じことやってる奴いる?

304 :11/12/10
ブクマ一桁なのに男女別ランキング入っててワロタ
皆コミケ前で忙しくて人少ないのかな?

305 :11/12/10
>>301
HOTは1日ごとの閲覧数にあたり、HOTが安定してきた
ら次の作品の投稿どきということになる
wikiより

306 :11/12/10
>>304
それもあるけど
男ランキングは開設時から下位の方はそんなもんだったよ
毎日見てないからなんとも言えないけど
ちなみに自分はブクマ150くらいで男と女のランキングどちらからも除外された
その代わり総合ランキングは初日よりスコア低いのにジャンプアップしてて、あれ?ってなった
ある条件の人は男女ランキングからハジかれるみたい
ハジかれる人がいるからロースコアの人が男ランキングの下のほうに顔を出せる
自分は総合の上のほうに置いてもらえたからヨシとしたけど基準が分からないからモヤモヤするわ

307 :11/12/10
被お気に入りを増やすためにエロを描くが最初は好きな作品の好きなキャラ描いて
その後髪型だけ東方キャラに変えて再度アップすることにした。全裸だから可能

308 :11/12/11
オリジナルで1000点越えた
今度はブクマ二桁を目指すぞ

309 :11/12/11
パワーってのはじめて知ったから試してみたんだけど
73万ってどうなんだろうか
被お気にいり3800
ブクマ数だいたい50〜150いったりきたりなんだが

310 :11/12/11
SS-100,000,000〜 S-10,000,000〜 A-1,000,000〜 B-300,000〜
73万ってことはBランクか、SSとか意味分からんレベルだな
仮想順位とかあるからそれ表示させたら?
ちなD

311 :11/12/11
>>309
めぼしいランクの大体の合計が今こんな感じだから
E220 D1200 C700 B400 A250 S50
パワーチェッカーやってる奴らの中では中間以上ってことだろうね
被お気に入り数の割にはブクマが少ないような気がする
投稿数が多いのかR-18メインなのかって感じ

312 :11/12/11
>>311
あ、上の数字はそれぞれのランクの人数合計な

313 :11/12/11
みんなありがとう、exがヘマしてるみたいだから表示がおかしくて仮想が出ない
次の更新の時に試してみる
>>311
うん、R-18どころかGもやってるんだ・・・

314 :11/12/11
Firefoxとか他のブラウザでもいけるよー

315 :11/12/11
漫画3つで被お気40って少ない?

316 :11/12/11
情報量少なすぎて判断すらできねーよ

317 :11/12/13
ついに目標の500ブクマいった
嬉しいと思う反面、なんかもういいやって気もしてきた

318 :11/12/14
500ブクマや1000ブクマいって喜ぶのは一瞬
ランカーのしょうもない絵がそれ以上獲ってるの見た時点で冷めるわ

319 :11/12/14
他の人も318の絵を見て同じ事思ってるんじゃないの

320 :11/12/14
しょうもない絵って有名プロの落書きとか一発ネタ投稿みたいなのじゃないの

321 :11/12/14
じわ伸びで去年は1年間で1500人、今年は3000人被お気に入りが増えた
来年は同人も始めてぼちぼち頑張ろう

322 :11/12/14
ずっと版権ばかり描いていて
オリジナル絵かけないのがコンプレックスだったけど
昨日ほぼ初めてオリジナル絵UPしたら
版権と同じくらい伸びが良くてうれしかったぜ
見てくれる人は見てくれるんだなーとしみじみ

323 :11/12/15
オリジナル描き続けて6か月
とうとう80人になった!100人も夢じゃないかもなー

324 :11/12/15
あ、被お気が

325 :11/12/15
おめでとう!
オリジナルは被お気に入り増えると嬉しいよな

326 :11/12/15
自分もオリジナル描いたら被お気が増えたことあるからすごく気持ち分かる
オリジナルのアナログ絵が500点になった
アナログで勝負したくて諦めずに描いた甲斐があったよ

327 :11/12/16
新作出るよ!
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23662734

328 :11/12/18
同じジャンル週一で投稿してるけどブクマ減る一方だわ
被お気にも全然増えないし…はぁ…

329 :11/12/18
被お気に何ケタかで意味が変わりそうだ

330 :11/12/18
久々に投稿したら端数入りまくりとはいえ地味に点数伸びてきて嬉しい
ところでブクマと被お気に入り層が全く違う人っている?
ブクマは女性ばかりなのに被お気に入りは男性ばかりだ…なんでだろ
手が遅いから狙いを絞ってみてくれる人つかみにいきたいんだが
どの層に受けてるのかさっぱりわからん

331 :11/12/20
数字出してくれんとなんとも言えん

332 :11/12/23
RR入っても下位じゃ全然伸びねえなーww

333 :11/12/23
DR下位も全く伸びないぜ…

334 :11/12/23
それでどうやったら一枚1000USERとかいくんだよぉ…

335 :11/12/23
人気アニメ描いて当たれば50位内にランクインして1000ブクマ達成できることもある
普段30ブクマ付けばいい方の底辺な俺でも一回あった

336 :11/12/24
今更だけど極端に評価されるんやな

337 :11/12/24
てs

338 :11/12/24
流行の版権かけば1000とかマジで余裕だよ

339 :11/12/24
流行物はそれだけ母体が大きいもんね
ジャンル全体の1%の人がブクマしてくれるとして、マイナーと流行じゃ数が全然違う

340 :11/12/24
事実だとしてもジャンルのせいにしてるうちはうまくならんよ

341 :11/12/24
誰もジャンルのせいで評価が低いの!とは言ってないと思うが…

342 :11/12/25
ジャンルに頼ってたらうまくならんというのなら
わかる気がする

343 :11/12/25
年内にはきりよく6000人被お気に入り達成したかったけど無理ぽ
新作あげて500人新たに獲得できれば目標達成できるが今までそんな目にあったことないw

344 :11/12/25
被お気6000で初動どんくらいいく?
やっぱ万とかいかないと安定しないもんかな

345 :11/12/25
>>344
初動ってアップ直後の数分間のこと?だったら調べたことないわ
一回だけ1時間後のスコアを記録したことはあるけど評価回数75だった
信者とかいないんで、評価は毎回絵の出来に左右されるから
安定した評価とか無理っぽい
来年はもっと色んな絵を描けるようになりたい

346 :11/12/25
pixivパワー、あと一枚上げたらSランクに届きそう!!頑張れ俺!何とか年内に!

347 :11/12/25
オリジナルで被お気に稼ぐと少なくても安定感あるのかな?
来年はできるだけ版権に逃げずに行きたい
好きで描いたものばっかりだけどジャンルで点差が凄まじすぎるのは堪える

348 :11/12/25
初めてパワーチェッカーやったら10000人中7777位でワロタ
こいつぁ縁起がいいわ

349 :11/12/28
初投稿で閲覧1万超えた
しかしデイリー入るともうルーキー入れないのかよ
モチベが続かん

350 :11/12/28
ルーキーにどんな魅力感じてんだ

351 :11/12/28
ルーキー入れるだけいいだろ
こっちはルーキー無い時代にDR入って
RRのドキドキさえ味わえなかった

352 :11/12/28
ルーキーでちびちびやってたほうがいいのか…
一気にDR入ったほうがいいのか…

353 :11/12/28
井の中にいるより大海に出たほうがいいにきまっとるわ

354 :11/12/29
総合デイリーってブクマ(20*公開ブクマ数)+点数の合計で1400くらいから入るかな?

355 :11/12/29
ルーキーなんかよりDRで上の方入れるようになったらいいじゃん

356 :11/12/29
RR、2日目・3日目のサムネの時しかスコア動かんかったよ
サムネ3以外殆ど見られてない印象だったけど
初めからDRにマト絞った方がいい気がする

357 :11/12/30
オフライン活動なし、公開お気に入りユーザーもなし、公開ブクマもなし
いわゆる営業といわれる行為や普通の交流もとくになしで活動してる人いますか?
やはり、ランキングには実力だと思いますが、評価やブクマなど
多少の交流の有無で差がでますか

358 :11/12/30
今まで>>357そんな感じで投稿しててブクマ50点数1000くらいが平均だった底辺だが、今年の7月くらいから手のひらを返したように総スルーされてる
閲覧数はいい方なんだが点数50のブクマ0とか1とか
vipにでさえうpしても完全無視の無反応
トレスとかパクリ問題起こしてないのになんぞこれwwwってなったわ

359 :11/12/30
オフ無し、お気に0、ブクマは投稿してる作品の2枚だけ
この前初投稿してブクマ150点数3500だった
意外にブクマしてくれたのはROM専、絵師半分づつくらい

360 :11/12/30
>>358
ジャンル変えたとかじゃないのか?
逆にすごいなw

361 :11/12/30
そりゃ交流した方が点入るでしょ
数十点しか取れなかった知り合いが、マイピク増やしまくってRR入ってたよ

362 :11/12/30
未だにマイピクがなんなのか
よくわからない

363 :11/12/30
交遊みたいなもんじゃね

364 :11/12/31
公開お気に入りやブクマなど交流がない様子だと
はじめのうちはいいなと思ってもらえても、お気に入り返しとか
ブクマコメとか交流しようとする気配がみえないと引いちゃうんですかね…?
この時期オフラインが活発なジャンルでオフライン活動してないとすごくういてる気がする
交流の一部も成績の伸びに関わるなら少しは交流しようかとも思うけど
上記の理由により二の足を踏んでしまう…初投稿から半年ぼっちで被おきにがやっと100になった底辺です

365 :11/12/31
年末年始はクリスマス並みにハードル高くなりそうだなぁ
ランキング狙うなら落ち着いた頃に投稿するべきか…

366 :11/12/31
交流なんて嫌々してもしんどいだけぞ

367 :11/12/31
俺にもついに被お気に入りが出来た。
良い年が越せそうだ。

368 :11/12/31
J( 'ー`)し

369 :11/12/31
嫌々交流しても続かないし、それで増加する評価も複雑ですおね…
ツイッターもブログもやってないし、使用タグほぼ自分の絵でうまっているのがちょっとさみしくて…
新年を迎えるし何か新しい方向に向かいたかったんだけど
大人しく画力向上にその情熱を向けようと思います
皆さんよいお年をお迎えください

370 :12/01/03
交流って何すんだ?
コメントするとかマイピク申請とか?

371 :12/01/03
デイリーの底辺にはいってもうた
これでもうRRには入れないのかね…

372 :12/01/03
入れないねー
まあまたDRに入ればいいじゃないか

373 :12/01/03
どんどん上を目指すべきだよ!
頑張って良い絵を描いてね!

374 :12/01/03
久々にまじめに一枚絵描いたけど
タグもらえる割にブクマもらえない…

375 :12/01/03
>>372-373
そやね…
しかしいきなり次の目標は遠くなった気がするぜー

376 :12/01/04
今年一年で被お気に入り40000人を目指す…!

377 :12/01/04
点数しょぼかったのにランクインしてた
投稿時間にも補正掛かるんだっけか

378 :12/01/04
被お気に入り1500〜
サイトにうpするより簡単だからって始めたしぶだったけど
見てくれてる人が数字になって分かるとやっぱ嬉しいな
でも変なタグ入れたり、ろくに交流するつもり無いのにマイピク申請してくる人が
増えてきて何か面倒な気持ちにもなってくる
これってちょっと評価されるようになったからっていい気になってるだけなのかな
しぶ関連スレ見てると自分の感覚に自信が持てなくなってきたわ
気にせず今年はDR二桁を目指す…

379 :12/01/06
やっと2人目の被お気に入りが出来た。
2桁とか3桁とか、まだまだ先は長そうだけど頑張ろう。

380 :12/01/07
始めて3ヶ月半で被約200人
今年中に500人突破目指したい

381 :12/01/07
投稿数は足し算だが
クオリティアップは加速度
ってそんな感じに思えてきた

382 :12/01/09
デイリーの下のほうに入ってしまった
ルーキーの上位に入った方が見てもらえたんではないかともやもやしてしまう
けどどうしようもないので気持ちを切り替えて今年も頑張ろう

383 :12/01/09
ルーキーとかヘタレの見本市みたいな底辺ランキングを卒業できて良かったな

384 :12/01/09
時間がある時はデイリー全部見たりするけど
ルーキーは全く見ない自分もいる

385 :12/01/09
ルーキーひとけたなんてカスみたいな閲覧数だったイメージ

386 :12/01/11
閲覧数から言えばRR1桁はDR下位レベルに達するだろ。
RRトップ3になれば閲覧数はDR中〜上位に匹敵する。

387 :12/01/11
以前自分がルーキーに入った頃の
上下1ケタの人たちのその後を見てみたら殆どがぱっとしてなかった
当時からちゃんとした画力のうかがえる人、
画力的上昇志向のある人はさっさとルーキー卒業していた

388 :12/01/11
過去の失敗した絵とかって消したりする?

389 :12/01/11
消してる
見返すごとに恥ずかしくなるから

390 :12/01/12
消さない。がんばって1ページ目から追い出す

391 :12/01/13
いろいろやな
俺も消さない
なんか負けた感じがするので
話変わるが
皆、Twitterとかで宣伝とかして点数稼いだりしてるんかな

392 :12/01/13
ツイッターでは自分の絵の宣伝は一切しない

393 :12/01/13
俺もやらないかな。
そもそも登録すらしてない。

394 :12/01/13
しなくても点入るし
してもあまり効果ないと思う

395 :12/01/13
だよな
投稿した時点で興味の有るヤツは見てくから
宣伝は新刊出した時に一度やる位だわ

396 :12/01/14
自分の関わった同人誌の宣伝以外はしない
宣伝しなくても点は入るし、ただの作品アップでTwitterでいちいちツイートするのは粋じゃない

397 :12/01/15
ルーキーってやっぱバカにされんのね
マイナー版権メインだからルーキー入れた時はうれしかったけどなあ
この前、旬版権描いたらデイリー載ってしまってもう出来ないけれど

398 :12/01/15
二ヶ月前に上げた奴がじわじわ伸びて400ブクマ
自己最高記録を着々と更新中だぜー

399 :12/01/15
まあね…
ずっとR-18描いてきてぽっと出来たルーキーになんかしらんが入ってしまってびびった
晒しもんになるのは嫌なので大慌てで卒業したわ

400 :12/01/16
被お気にが300突破した。前ジャンルからの人もいるから実質半分くらいだけどw
400目指して頑張るぞー

401 :12/01/16
あと20人で被お気>>400の数字に届きそう
ピクシブパワーは13万程度…早く30万のランクBになりたい

402 :12/01/16
基本的に0時過ぎにうpするのが一番いいんだよな?
他の時間とかにうpするメリットとかあるのだろうか

403 :12/01/17
>>391
基本的には投稿したらTwitterで告知するようにしてるな
自分のフォロワーは大半サイト更新や同人の情報を早く欲しい人だと思ってるから

404 :12/01/17
被4000いったー!
早く10000まで行きたいぜー!

405 :12/01/17
エロばっか投稿してると被お気に入りの公開と非公開同じくらいの数になっちゃうんだな
ここまで非公開多いもんなんだな

406 :12/01/17
まじですか
俺ちょいメジャーなマイナー性癖なんだけど今の倍被お気に入りいるとしたら舞い上がるわ
参考にしたいからどんなジャンル描いてるか教えて

407 :12/01/18
9999点が目前だったからもし達成されたらゾロ目のスクショとろうと
構えていたのに寝落ちして目が覚めたら適当に10000超えてたくそう

408 :12/01/18
>>406
版権中心でメジャーだけどちょっと特殊と言えなくもない性癖中心かな
ア○ルととか寝取られとか

409 :12/01/19
なんとか被10000越えたら次の目標が見えなくなって気にしなくなった
20000目指すのも遠すぎるし
もう少しハードルの低い目標を作らないとダメだな

410 :12/01/19
>>408
ほほう、そういう特殊系でも版権だったりして
マイナーすぎないってのがやっぱりポイントなのかもしれないな

411 :12/01/20
12月からはじめたけど
版権で被400弱だ
一万とか夢のまた夢だなw
とりあえず1000目指すぞー

412 :12/01/20
被10000いっても加速とかしないのか
結構地道に増やさんとあかんもんなんやな…

413 :12/01/20
ランキング上位に入れば100人単位で増えていくから
被が増える→ランキングの順位が上がる→さらに被が増える
という循環を繰り返せば1万人を超えるのはそれほど難しくはないと思う。
ただし、その頃には1万人だった人が2万とか3万とかになっているだろうから
追い越すのはかなり難しいけど。

414 :12/01/20
1万人超えてもランキング上位入らない場合もあるけどな
今まで100位以内すら1回もないわ

415 :12/01/20
東方とかエロ描きにありそう

416 :12/01/20
>>414
それは実感している。
俺もたまたま1回1桁に入ったくらいであとは100位以内も厳しいレベルだ。
あくまで>>413は理想論にすぎないけど1万は何とか達成できそうな目処は付いた。

417 :12/01/22
被が400人になったー
非公開の人数ははいらないんだよね?
気になるけど三人くらいしかいなかったら
知ったことを後悔しそうだから
プレミアムはいるのはやめとこう

418 :12/01/23
あれ、プレミアムになると
非公開お気に入りの数まで見えるようになるの?

419 :12/01/23
凄く今更だな…
気になったなら過去ログ見るなりすれば?

420 :12/01/27
ほしゅ

421 :12/01/27
ジャンル効果でデイリー100位以内に入るようになったけどブクマ1000が遠い
今のジャンルだと入って当たり前みたいなところあるからあとが怖いなあ
あと数日たってランキング外れてから一点とか入れてくる人多いのはなぜなんだ…
嫌われてるのか私

422 :12/01/27
同ジャンル者の粘着じゃね
なんであいつがランク入って自分が入らないのかっていう
入って当たり前の中入らない奴もいるんだろうし

423 :12/01/27
画力不相応に伸びてると感じたら1点入れる人もいるんじゃない

424 :12/01/27
ネットには常人には理解出来ない行為をする人が多いから気にすんな

425 :12/01/27
てか、すげえな1点入れたのが分かるってのもw
張り付いてんの?

426 :12/01/27
上の人じゃないけど正直DR上位に入ってる時は張り付いてるよw
他の作業しながら常に管理画面窓は開きっぱなしで3分毎くらいにリロードしてるw

427 :12/01/27
pixivパワー70万減ってた

428 :12/01/28
あー投稿した直後はすごい気になるな
秒単位で閲覧・点・ブクマ変化していくし
忘れた頃にランキングのお知らせが来てると嬉しくなる

429 :12/01/28
どうなったら70万も減る

430 :12/01/28
奇跡の一枚が流れたとか

431 :12/01/28
ブクマ5000くらいの絵なら70万くらいになると思うよ

432 :12/01/29
閲覧130000総合60000BM2000辺りでも70万位になりそうだが
PPC閲覧のウェイト大きいし

433 :12/01/29
あれ
デイリーに入ったのにまだルーキーにも入ってる…
デイリー何位以上とか、期間とかあんかね

434 :12/02/01
雑魚共はいくら点数稼ぎしようが無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会のために役にたって苦しんで市ね

435 :12/02/01
ランカーの俺様がカスどもに助言してやったはw

436 :12/02/01
あっはい

437 :12/02/04
今一番閲覧数が多いR-18とそれ以外のってなんなん?

438 :12/02/04
ごめんミスた

439 :12/02/11
エロを一枚も描かずに、被5000突破!
やったぜー!
早く10000クラスに行きたい

440 :12/02/13
久々にらくがきのオリジナル絵を投稿して数十分
ブクマはつかないけど被お気に入りが二人増えた!
絵柄を気に入ってくれたんだろうか…嬉しい!

441 :12/02/17
被2000越えた!
今PPCがBだからB+を目指すかなと思ったけど
あの+ってBの上位位置ってことじゃなくてジャンル補正によるのか

442 :12/02/18
前は投稿したら1日で被が50人は増えてたのに最近は3人くらいしか増えなくなった
どうやら成長の限界を迎えたようだ…

443 :12/02/20
ここ最近厚塗りで頑張ってたけど、昔みたいにラフな感じの絵を投稿したら
相互お気に入りの人が普段の厚塗りよりたくさんブクマしてくれてテンション上がった。

444 :12/02/22
被お気に入りが850〜からなかなか増えねえ・・・
1000までの道は遠いなぁ

445 :12/02/24
ピクシブパワーが53万超えたー!
やっと言える
「私のピクシブパワーは53万です」

446 :12/02/24
私のpixivパワーは15万です

447 :12/02/27
初めて評価500点超えたら嬉しくて書き込もうと思ったら
なんか場違いな感じがして(´・ω・`)ショボーン

448 :12/02/28
久々にpixivパワーを測ってみたら3400万になった
・・・が、それでも仮想順位は100番以内に入らないんだな・・・
道のりが果てしなさすぎる

449 :12/02/28
神々の戦いかよ…

450 :12/02/28
一年半で40作投稿してPPCランクSになった
だけど新作投稿してパワーの数値は上がってるのに
>>448と同じで仮想順位が上がらなくなった
この上にはどんだけの数値が…

451 :12/02/28
一億越えのランクSSがいるから・・・
とりあえずおれはAを目指す!

452 :12/02/28
無名な自分でもランクSで200位以内だから有名な人達がもっと果てしなく上なのは容易に想像がつく
でもこの辺りまで来ると仮想順位が1個上がるだけで嬉しいよ

453 :12/02/29
仮想順位はあくまで10000人あたりで計算したものだから
それだけの人数が上に居るわけではないと思う

454 :12/02/29
被お気に入り100人超えた。嬉しい

455 :12/02/29
仮想順900位か…orz
火孤でやってみたら数秒で測定できてワロタ
今まで数十分かかっていたのはなんだったんだ

456 :12/02/29
わたしもコレだけのためにOpera起動

457 :12/03/01
やべー久々に評価3桁とかとってしまった
てきとーに投稿しても4桁は普通で、目標5桁…だったのに
やはりキャラが突っ立ってる絵は面白味が無いな
動きを付ければよかった

458 :12/03/02
初めてDR100位台に入れたー
もうひと頑張りで二桁!

459 :12/03/02
ブクマのゾロ目が1頁中3つもあって縁起がいい
新作にあと2個ブクマが増えたらゾロ目4つになるんだが

460 :12/03/03
あとちょっとで1万点なのに寸止め焦らしプレイとかみんな酷いぜ

461 :12/03/05
おっしゃあ MRに入ったぞー これで入るだけならR-18G以外は制覇か しかしR-18グレートは精神的に敷居が高いわ

462 :12/03/08
まだ副垢の方は投稿枚数10枚にも満たないのにあっというまに被お気に入りが1000超えた エロだとちょろいなw 
…何年もやってる本垢の被お気に入りを超えてしまった… なんだかくやしい…

463 :12/03/08
副垢の絵ってあとで本垢と統合させたくなったらどうするの?教えてエロい人

464 :12/03/08
させたくないから分けてるわけで 本垢のイメージ的に 
もしも統合するなら本垢ともども一旦死んで 別垢でやり直しかねえ

465 :12/03/08
本垢の方がリアル知人に身バレさえしてなければ躊躇無くエロを発散できたんだけれども…

466 :12/03/09
平均150ブクマになった
200ブクマ超えたらランクA行けるな

467 :12/03/09
ランクSまであと少しとか思ってたらランクSSができてたでござる

468 :12/03/10
このペースならログが一新する前にランクSに手が届きそう、
と思ってたら仕事が来たりして投稿が鈍って中々達成しない
Sランの「既にプロとしてご活躍のことと思われます。」という紹介は色々と深いな

469 :12/03/10
今ランキングって漫画形式のマイナス補正かかってる?
つまようじにするか迷ってるんだけど

470 :12/03/10
おい閲覧が100超えたのに0点とはどういうことだ

471 :12/03/11
10点以外は荒らしなんていうつもりはないが
99回評価990点満点の絵に9点入れた奴絶対わざとだろw

472 :12/03/11
>>471
www
でもまあ1点とか2点に比べれば…
9点は何か物足りなかったとか惜しい、って思われたんだな頑張ろうって気になれるわw

473 :12/03/11
休みだから週2枚ペースから1日1枚ペースにあげたらブクマ数いつもの半分くらいに減ってしまった
閲覧数と評価はいつもどおりだけど、ペースあげるとやっぱブクマ数減ってしまうんかな?

474 :12/03/11
>>468
うわー本当だ。確かに深いな…w

475 :12/03/11
去年の9月からオリジナルで10枚投稿して被お気に入り50くらいだわ
よほど絵に魅力が無いってことか…

476 :12/03/11
>>473
毎日一枚は、上手い人でもありがたみが薄れるね
時間があるのなら書き溜めておいて、投稿ペースは変えない方が良いと思われ

477 :12/03/11
>>475
もともとファンが付いてないと創作は厳しい気がする
でも50人もオリジナルで気に入ってくれた人がいるのは十分凄い
投稿数多いからサムネを工夫するとか定期的に投稿したら
じわじわ伸びていくんじゃないかな

478 :12/03/11
漫画だと連載みたいな形だといい感じになりそ

479 :12/03/11
ブクマは30超えなのに点数が500行かない
このブクマ数だと少なくとも600以上は行ってたんだけどなぁ
皆30ブクマだと点数どれくらい?

480 :12/03/11
ブクマ30超えれば1000点はいく

481 :12/03/11
評価数=ブクマ数って感じだから300点位

482 :12/03/11
だいたいいつもブクマ数と評価回数が同じくらいなんで、30ブクマなら300点くらいだな

483 :12/03/11
皆ありがとう
評価数とブクマが同じ人が多いのかな?
300点5ブクマの時もあったから俺の場合は不安定でなんとも言えんのよね

484 :12/03/11
>>483
ここで聞くよりも
自分がブックマークした作品の評価回数をチェックすれば早いんでは?
数人に聞いたところでたいして参考にはならないよ

485 :12/03/11
http://www.pixiv.net/member.php?id=1358091
スレ来たばかりなんで、誰かこいつの戦闘力を解析してくれ

486 :12/03/11
すまん素でsage間違えた……orz

487 :12/03/11
おい、どうするよ…

488 :12/03/11
そういうスレじゃないし

489 :12/03/11
>>478
まさにそのいい感じで少しずつ平均点が上がって安定してたんだけど
突然評価がいつもの半分以下になったよ・・・
飽きられたにしても急激すぎるし一体何があったんだ

490 :12/03/11
つまらなかったんだろ

491 :12/03/12
昨日UPしといて寝て起きたらブクマ5〜10はあるといいなぁと思ってたら50もついてた!
すごく嬉しい
頑張って描いて良かった

492 :12/03/12
>>489
>>490に同意
その人が描いたってだけで評価がもらえるのはランカークラスの
ファンがいる人だけだよ むしろいきなり点が入らなかったてのは
皆がガチ評価している証明か、あるいは調子に乗ってファンに
おおむねそっぽ向かれたかのいずれか
他人事に置き換えて考えれば別に不思議じゃないとわかるはずだよ
まあ、落ち着け

493 :12/03/13
被お気に入り2000超えたー!!!何か嬉しいうふふ!
というか一回大作描いてしまって、
そのレベルのものを求められてお気に入りしてもらったわけだから
正直落書きがあげにくくなってしまった…
嬉しい悲鳴だけどさ

494 :12/03/13
過去絵が500点越えて中層スレ卒業してしまった

495 :12/03/13
>>493
>>494
おめ!
新作あげて昔からお気に入りしていた超上手い人にお気に入りされた嬉しい

496 :12/03/13
ここ見て被お気に入り400でも少ないってのを見て唖然とした
投稿の1/3が100User入り超えて、一個は500User超えてるのに、被は200人ちょっと
それも、スパムっぽい垢除くと恐らく150人くらいに減る
知り合い除いたら多分もっと減る
つねに新着で見たいって程ではないんだよな多分
漫画描きだから、感想が欲しいんだが、たまにブクマ米もらう位
けれど他の同じくらいブクマされてる方の作品見ると、スクロールバー破壊されてたり、結婚申し込まれてたり、脱がれてまで待たれてたりして正直うらやましい
これが被お気に入り数の差なのか…
何したらこんな風になれるんだろう

497 :12/03/13
まんが描きだけどブクマ30位が平均だ
被は5桁越えてるけど

498 :12/03/13
>>496は、レス見たところ感想タグ入れられるのが嬉しい腐女子の人みたいだから
腐女子にもてはやされるような作品描けばいいんじゃね
あるいはそんな事してくれそうな厨や腐女子のイラストに
自分からタグ入れまくったりコメントしまくったりすればいいんじゃね

499 :12/03/13
人数より、そういうの好きな人に好かれるかどうかじゃないかね
被お気1500だけど、特定ジャンル描いた時しかそんなタグ付かないし
ID見たらほぼ同じ奴が付けてるわ

500 :12/03/13
>>498
あれって厨が付けてくもんなんだ
てっきり描き手かファンなのだと…
>>499
あまり数関係ないんだな
ピクシブ始めて半年だが、独特の文化だよな、タグ弄り。
あんまり関係ないのわかってすっきり
自分だけが感想貰えないのかと凹んでたけどウケが大事なのか……そういうの肌に合わんから好きな物描いてくわ
これ以上はスレチだからROMに戻ります

501 :12/03/13
>>500
いや厨って鵜呑みにするなw
何を基準に厨と決定付けるのか

502 :12/03/13
タグで感想書く奴はコメントに書けよ!と思うw
IDバレるんだしコメのが嬉しいのに

503 :12/03/13
わざわざコメント欄じゃなくタグ欄にただの感想を貼り付けたがる奴は正直うざがられてます
下記を参照などして
そういうのをうざいと思わない同族の人にだけ付けてください

Pixivのタグに余計なコメント書くバカうぜえ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1316014017/

504 :12/03/13
そろそろスレチ

505 :12/03/13
じゃあ気を取り直して
久々に爆死したw
今までこのジャンルなら何描いてもDR入ってたからちょっとショックw
せめてジワ伸びでブクマ100位は行くのを期待しとこう

506 :12/03/14
448だけど、久しぶりに1作品アップしたらパワーが3800万になりました
仮想順位は8番、実順位は1番アップ。階段を一段上がるのに400万パワーはいるようだ

507 :12/03/14
3800万かーすげー
自分はこのまえようやく100万いった位だから遠い世界の話だわ

508 :12/03/15
>>506
これくらい行くと特定できそうだ

509 :12/03/15
初めてお気に入りされたー!!
しかも一度に2人もだー!!
しかも1人は絵師さんだー!!
しょぼいだろー!!
でもすっげー嬉しいんだよー!!!

510 :12/03/16
>>509
おめw

511 :12/03/16
>>509
おめでとう!!
これからも頑張ってね!

512 :12/03/16
一晩で100点くらいだった
マイナーキャラで漫画上げてて、身に余る評価貰えてたから調子乗ってたわ
普通に絵が下手糞なのとネタが需要なかったのかな
もっと練習しなくちゃ

513 :12/03/16
自分の最高得点は閲覧10000で2100点程度(ブクマ180程度)だけど
自分の絵で一番評価が高いと思ってるのは閲覧900で950点(ブクマ30弱)のやつだ
ただこの絵、30分程度で描いた絵なんだけどね…
時間と手間をかけた絵はそれなりに評価もらえるけど
スマッシュヒットはそうとも限らないと思った

514 :12/03/17
閲覧10000で2100点ってどういう事だよ…
エロ?

515 :12/03/17
と思ったら自分も閲覧10000付近はその位だったわ
すまん

516 :12/03/17
ブクマ800なのに4000点ってなんなの
点も入れて欲しいです

517 :12/03/17
おめーには興味ねんだよ
そのキャラが好きなんだよという厨の意思表示ですね

518 :12/03/17
キャラの魅力を十分に発揮してるってことだろ
すげえじゃん

519 :12/03/17
安定して点が高い人はファンや被お気に入りが多い人気者
ブクマの数はその絵単体の持つ魅力というイメージ

520 :12/03/17
寧ろ評価回数上回るブクマってどうやったら取れるの

521 :12/03/17
自分の1000ブクマ超えたイラストはだいたい評価回数<ブクマ数になる
みんなブクマ数だけみてクリックしてんのかなと思う

522 :12/03/17
個人的には評価上回るブクマって女性向が多いイメージ
わたしが見て回るあたりではブクマのほうが多いのなんて見たこと無いから
自分の絵では個人的に気に入ってる絵のブクマが大目なので、
たぶん閲覧が被お気に入り中心で嗜好が似通ってるんだと思う
つーか普通、新着は流れるんだからタグ検索か被お気に入りづたいでしか
閲覧されるわけないよね

523 :12/03/17
>>517
逆かと 女性向が多いって書いたのは
女の人のスレ見ていると交流(っていうのか?)でマイピク・お気に入りには
無条件でブクマする人たちがいるらしいのを知ったから
ブクマ無条件・点数はその絵の魅力 ってことか、そもそもブクマしてる人と
点数を入れた人は別人と見ている

524 :12/03/17
あーあと、ブクマ返しってのもあったね
聞くまでそういうのまったく知らなかった それが大きいかと
無条件でブクマしてくれた人の新着にブクマするそうな

525 :12/03/17
ブクマ返しとか量としては微々たるものだと思うが…
それだけで何百ブクマとかいくもんなの?

526 :12/03/17
何百何千のブクマの場合はそういうのはあんまり関係ないね
女性は本能的にかわいいものや綺麗なものを集めるのが好きだから
これかわいいとか綺麗とか思ったら即ブクマして自分のブクマコレクションに加えるのはあると思う

527 :12/03/18
お気に入りの数につれて閲覧数も変化するっていうけど
3000くらいお気に入りされたとして閲覧数どれくらいいくもんなの?

528 :12/03/18
>>527
大体それくらいなら1日1000から1500位じゃないか?

529 :12/03/18
>>526
企画の影響か18禁1位の腐絵が評価数よりブクマのほうが多い奴があったなw

530 :12/03/18
>>529
エロのランクに上がる腐絵なんかほとんどそうだぞ
たぶん
○○落書き詰めとかいう奴とかな
なぜそこまで多いのか一ミリも分からんが

531 :12/03/18
pixivに上げた自分のイラストにブクマ付いた、高得点取れた、など
良い成績が取れた嬉しさを開放するスレです。

532 :12/03/20
マイナージャンルで絵はかろうじて2桁ブクマされる程度
なのに漫画にするとすぐ3桁こえる。何が違うんだろう
嬉しいけど絵自体に魅力がないのだと考えると複雑だ…
交流や公開ブクマは一個もしてないからそれもあるのかな
被お気には日々少しずつ増えてるしそれを糧に頑張りたい
あと自分だけお気に入りにしてくれてる人が数人いてびびりつつ嬉しいありがとう

533 :12/03/20
被お気に入り2万人超えた!!!(゚∀゚)

534 :12/03/20
>>533
おめ!
俺も早くそれくらい行きたい

535 :12/03/20
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。)
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒
9. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世
10. Dies irae
11. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
漫画化予定は無いのでしょうか?

536 :12/03/22
初めて5000点越えた!
次の目標は10000点越え1000ブクマ越えだ!

537 :12/03/22
>>536
おめでとう!!
5000点超えるとインフレみたいに増えるから
次の目標はすぐ達成できると思うよ!

538 :12/03/23
始めて投稿したが150点で止まった
もう10時間以上経ったがこれ以上増える気配なしw
これからも投稿して被お気に入りとやらを地道に増やしていくかな

539 :12/03/23
オリジナルの絵がブクマ9人になった!今まで最高5人だったから嬉しい

540 :12/03/24
しばらく1000点超えできなかったけどじわ伸びで1000点いきそう!
あと過去絵もじわ伸びでもうすぐ100ブクマだ
でも評価にばらつきが有りすぎる
この不安定さ何とかしたい

541 :12/03/24
放置してて1年経ってるのにポツポツ動いてたり、気がつくと総合5桁やBM4桁届いてるのもあるしな
目標にしてるスコアには初動で届きたいもんだよ…

542 :12/03/24
>>538
ちなみにブクマは?

543 :12/03/24
レベル高すぎだ…
でも嬉しかったんで言ってみる
被お気に入り80人こえたー!
80人の人ありがとう!
これからも頑張る!
よろしくおねがいします!

544 :12/03/24
まあ、自慢したい奴が書き込むスレだからね
それなりに数字も高くなるよ おめでとう

545 :12/03/24
やめろお

546 :12/03/24
ごめん誤爆

547 :12/03/25
pixiv始めて約2年で被お気に約300人なんだけど、これってやっぱり少ないかな・・・

548 :12/03/25
登録だけはID4桁台で被お気に入り300弱の俺が通りますよ
しょっちゅう消す所為で初投稿がいつか覚えてねえや…

549 :12/03/25
>>547
俺と同じペースだな
2年で300、3年で600、4年目現在1500だよ。

550 :12/03/25
被が少ないのは投稿数が少ないんだろ
被の数は年数より投稿数で決まるんじゃない?

551 :12/03/26
いろんな要素がからむので一概にこれだけ、とは言えない
初投稿で何百とか稼ぐ人もいるし

552 :12/03/26
1週間で1枚ペース、人気版権でそこそこ画力あるなら5000とかはすぐいく

553 :12/03/26
エロで1位とか取れると1000人くらいは増えるよ

554 :12/03/26
半年で被お気に100人の投稿数もうすぐ40だけど、投稿ペースに比べてお気に増えるペースが遅いと思ってる

555 :12/03/26
>>552
週に1,2枚ペース、そこそこ人気版権2つをローテ
評価平均2000〜、ブクマ平均100位だが、被は4年で2500だ
5000すぐいくかどうかは、色々要素もあるんだろう

556 :12/03/26
全員が同じ絵柄、画力じゃないんだから
差があって当たり前

557 :12/03/26
>>543
自分も被お気に入り80人超えたー!
次100人だひゃっほう!!!頑張ろう〜

558 :12/03/26
おお!おめでとう!
お互い頑張りましょう!

559 :12/03/26
うおーランキング入ってた!
なんでかはわからないけど嬉しい

560 :12/03/28
かなり前に投稿したやつが今見たらブクマ800とかだった
このままジワジワ伸びて1000越えないかな

561 :12/03/29
今日見たら被お気に入りユーザーが500になってた。うれしい!
でも版権絵でコレは少ないよね?小さいジャンルだから仕方ないけど。
平均データなんてあるんでしょうか?

562 :12/03/29
ジャンルによってピンキリとしか

563 :12/03/29
>>562
そうですよね。自分サンデー系なんですが、ジャンプ系の方々から見たら大したことないですよね。読者数的にもサンデーはジャンプの4分の1しかないし…平均データあっても意味ないですよね。

564 :12/03/30
初めて描いたエロ絵(オリジナル)が漫画R-18デイリーとR-18男子に人気ランキング100位内に入った!
回覧数も一日で2000いったの初めてだしすごい嬉しい
でも日々一生懸命描いてるロボ絵がどう頑張っても500点以上いかないのはなんでなんだ

565 :12/03/30
絵柄がボカロとちょっと合ってない…とか
でも凄いね!おめでとう!
二日続けてランキング入った!
常連さんがいつも声かけてくれるし幸せだー

566 :12/03/30
ロボ絵って少数のプロか、準ずる位の出来じゃないと評価もらいにくい印象がある

567 :12/03/31
ブクマ100いったー
また見たいと思ってくれた人が100人もいるって
嬉しいしありがたい
もうじき絵を書き始めて三年目なんだ
三年もやってこれかよなレベルだけど
これからも精進する!

568 :12/03/31
3年でそれなら十分だ すごいよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絵のうまいサイトについて!38 (580)
pixiv中層スレ(100点〜RR以下) prat1 (157)
google sketchup作成&質問スレ (335)
バロックナイトイクリプスイラストスレ2 (594)
【閲覧バグも】pixiv超奈落底辺スレB13F【無関係】 (723)
【draw ball】世界の連中と落書き合戦【玉4個目】 (884)
--log9.info------------------
福袋の中身 (155)
【京都】バーゲン☆安い店☆お得情報 (346)
11/25 シァネル 東京ドーム バーゲン (640)
【2003年】渋谷、新宿など★冬★のバーゲン情報 (183)
◆◆ 広島のバーゲン情報 ◆◆ (538)
アローズのセール (237)
【潜水艦】モナー号 (303)
  バーゲンでヴィトンを漁る香具師って   (113)
ハンズメッセ 2003 (221)
バーバリーのアウトレット店 (351)
【来るな】ダマヤ電機 神戸羽蹴球場前店【並び屋】 (169)
関東にまつわるバーゲン情報 (144)
宣伝業者多すぎ                 (162)
Sサイズのボクサーブリーフ情報下さい (110)
109系セール情報交換しませう♪ (405)
【いつから】夏のセール情報【始まるの?】 (245)
--log55.com------------------
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目
■こういう素材を作ってください2■
みんなでWeb制作解説サイト作らない?
【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】
webは求められるスキルが多すぎ!!
【YSTは】Yahoo!に見切りをつけました【糞だ】
皆が使えるテンプレートを作るスレ3
厨房サイトがザクザク出てくる検索用語〜Part2〜