2012年3月家ゲーRPG247: ルーンファクトリーオーシャンズ41島目 (794) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SO2】スターオーシャンセカンドストーリー27 (318)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part29 (734)
ダークソウル 晒しスレpart5 (385)
【完全】テイルズシリーズ超アンチスレ 【否定】 (533)
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 173◇◆◇ (875)
とにかく戦闘が面白いRPG 19 (331)

ルーンファクトリーオーシャンズ41島目


1 :
■ルーンファクトリー オーシャンズ
┣発売元:マーベラスエンターテイメント MMV
┣開発:ネバーランドカンパニー
┣ジャンル:シミュレーション / ファンタジー・生活
┣発売日:2011年2月24日
┣価格:7,140円(税込)
┣先着購入特典:ドラマCD付き冊子“ルーンまるかじりビジュアルブック”
┣店舗別予約特典:描き下ろしテレホンカード他
┣対応機種:PS3 / Wii
┗拡張コントローラ:PlayStation Move ○ / クラシックコントローラ ×
【公式】
http://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/
http://www.mmv.co.jp/message/runeoceans.php
【前スレ】
ルーンファクトリーオーシャンズ39島目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1307215316
【攻略Wiki】
http://www.arrowy.org/rfo/
荒らし、ハード信者、他ゲー話はスルー推奨。
あくまでゲームに関する話題のみを扱う事、ハードに関する話題は厳禁。
旧来の牧物ファンも、キモオタも腐女子もベクトルは違えど同じファン同士、仲良くしろ
次スレは>>970

2 :
【関連スレ】
ルーンファクトリーフロンティアPart47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1306498139/
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part152
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1306275069/
【よくある質問】
Q:PS3とWiiってどっちがいいとかあんの?
A:ネットランキングはPS3専用。トロフィー代価システムがWii専用。
パッチもDLCも片方が優遇される措置は無い。
ロード時間とセーブ数も差はない
・のうぎょう、島、ダンジョンetc   難易度が金色のカブで表示されてる依頼をこなせ
・金が無い    ゴブリンにジャガイモやイチゴを作らせて収穫、野菜高騰時に売る。
          すぐに小銭が必要ならバイトしたりホットミルクやマフラーを調合して売る。
          二階作成&大工道具買った後はキニナル木を家具にして売る
・モンスターの付いてくる速度遅すぎ   PS3なら右スティック倒す。moveならL3押し込む。Wiiならコントローラ振る
・レシピ何処?   適当に依頼こなしてたら貰える。会話で二択の選択肢が出たら説明してもらえそうな方を選んでも良い
・精霊の枝何処?   最初から持ってる。売った場合は鍛冶屋で買う、並んでない場合は金カブ表示の依頼進めればその内並ぶ
・木が育たない、鉱石が取れない   木は成長に時間かかるからまったり待つヨロシ 鉱石は成長しきった後にハンマー(寄るとキラキラ光る)
・倉庫枠が足りない   農場の保管庫に放り込め
・プレゼントは何個もあげていいの?   1日1個、大好物と通常、好物は別腹
・やすい布   土の神殿オーク系
・魔法の粉   火の神殿ボムかメイジ
・マグロ    フィーニスとめぶきの島の間の魚群(初心者の竿以上推奨)
・イカ     夜の港
・メジナ    昼なら洞窟内(海に向かって) 夜は港
・緊急回避   攻撃した後にジャンプボタン(WiiだとC、PS3だと×、moveではL2)
・強い敵   特別なゲートを壊したら出てきたりランダムで出たりする(レアゲートは他のゲートに比べて刺々しく光ってる)
・土の鍵   闘技場みたいな島のロックかかったゲート壊して中で戦闘
・火の鍵   バッカスの沈没船サルベージ依頼を受けた後、ジェームズのキークエで行ける島にある(場所は岩場を登った先)
・冬の島   20%になるまでスピリットを置く
・肝試し   断っても18時前後に港の洞窟前行けばおk。人が集まってる
・釣り大会   10時に海辺でおっさん。6時に強制終了。初心者の釣竿で延々釣りまくれば、1年目でも可能。
・時間制限   基本的にないので自由に生きて
・クエとまった   コアをエレナに渡して数日待て
・○○人にあげた   キーアイテムならジョーが拾ってくる。クエならキャンセルしてもらいなおせ
・デカ野菜って?   レア野菜。オデットにプレゼントしたらいい
・昆虫のアゴ   土の神殿のカブト虫
・光の結晶、小さな結晶   風の神殿の赤ドラゴン
・闇の結晶   風の神殿の紫色の魔法使い
・妖精の粉   水の神殿5Fの壺
・宝石類   モンスターボックスがドロップ
・ダックどこ?   水の精霊殿1F
・パンドラ様の貢ぎもの   装飾で何でもいいからおもちゃを作る
・モンスターが育てられる作物が4つあるんだけど何これ?
   仲良し度が上がるにつれて、左上→左下→右上→右下の順で育成される作物・鉱石が増える
   一番右下の作物・鉱石を育てさせるには最低でも仲良し度が6必要
・モグラ強すぎる   杖で遠距離からチクチク削れ
・仲良し度が6から上がらないよ?   ストーリークリア後に上がる
・燃えさかる島のウワサの依頼が…  沈没船登ってこい
・チュートリアル下から4つ目埋まらん  魚群で釣れ
・魚群どこよ  ソニアに聞け
・薬の匠・奥義レシピどこだよ  ジェームス仲良し度8以降の依頼報酬 アゼルを選ぶと無理 ソニアでとってもからレシピだから気にしなくていい

3 :
Q.3と比べて〜
A.
                          ,.、
      _,,、、 -- = ニ 二  ̄i,  ゙̄`゙' 、
   ,__ v - v ー v−、, - i_ ,,_  ´" ' 、 > .,
   "' i_.,             ゙ 7/"-i_,_' 、゙ ,
        `' ‐ .,_  _... .-‐‐‐ .,_- ...、  ゙'''i_ ,, ゙ 、' .,
           / :. _ -‐ "´ |:.:.:.:.:.:.\   ´'i_,,_゙ ゙ 、
         ┌ ‐ -r'7'      ,l:.:.:_ :.:.:.:.:.ヽ,    ´' i_,゙ ,
        l / 〉;イi ニ 二二 」:.;,:.:\:.:.:.:.:.:i _     ヽi
        〈_ /l   l .:.:.:.:.:.\//\;.:ヽ :.:.:.l    ̄  ̄`
         i:.゙´:.l   ヽ:.:.:、.:..:.ヾ;.:.:.:ヽ:. i :.:.l
        l:.:.:.:.l-‐ -  ヽ:lヽ,-:-\:.:.:Y!:.:.:|
        l: : : :l      !  \ト、lヽ;l :.:.:.|
        l:.:.:.:.:.ト =='    ''== ァ:.:.|:.:.:.:.:.|     とても す ば ら し い 話題ね
        l:.:.:.:.: ! ' '   .   ' '   |:.:.! :.:.:.:.|
        l:.:.:.:.:.:ト 、   マ _フ   , イ :.l .:.:.:.:.|     >>2の総合スレに 行 か な い で
        lハ:.:.:.:.| //> r- ィ.:.l: |:.:.:| :i:.:.:.:|
        /.:. ヽ;.:l/,ヘ l二「_}二! ,7:.: /.:.l.:.:.:.:l     絶対にここで や っ て ちょうだい
        ! i:.: / ハ'  ∨_/ i_」 / ,i/ \ :.:.:|
          l ;へィ//    Vヽ-ヘi    _」 T:,:.:.|
        /二  \r-/_ i::::::::ハ  ..,」   _〉:.:|
      , -' ‐    / , _l  7,,_: :: ゝ,!   l;/レ'
        ` ̄7/'-イ _ l ,/   "'-.   l

4 :
Q.○○がわかりません!
A.
   ___/ ̄ ̄`ヽ._
  ´           )                   _, ´ ̄`ヽ
 (           \                . ´      \
.  〉 く ウ 暇  こ   )               /   で 何   )
./  だ ィ  が こ  /     , -――- .    {    す 言   〈
{   さ キ あ で  〈   ,.'´ ヘ   =ミ、 ` ,(    か っ    }
|   い を っ 質  j /     | \   \  `{    l  て   j
.\  ね 調 た 問 ノ /  ,' ,  | | \   \ \     る  ノ
 (    べ ら す ) ,'   | l  リ |. |‐ ⌒ヽ   ', (     ん  j
  {    て    る |. | ,   |._」⌒l|乂人メ、 \  .l|  \___ノ
.  \        __ノ !′l i| | .リ,',',',',',',',',',',',|  i| 〉 ∧|
   (      _ノ   |i、イ l| {イ,',',',' -、――-!  :! / |!  __
.   \__ノ      》 ! l| {― ´  ___ ""|   ',∧ 匕´i::::)
              〃  |  〉"   V  }  ,|  !', \ノノ/
               {  i. 从i 込,_  ー' /,!从人\乂_´____
              |i ∧ 人乂厂≧l¨´ 〃  ̄`¨―=‐ァ――‐'
              レ′乂    \《ノ   《    ((´ `ヽ,_
                  r―'⌒' ll− −》    》    |`¨ ヽ
                  (》⌒7  《   〃   i〃   /
                  _/  《__.〉k=ミvk'⌒ミ=〈-‐¬¨¨メ、
                 廴 _ヱ〈( _)〉_y厂勹==ミ∧  i::::
                 》、ハ  { _r‐「 `  ∨}  |/_,.斗〒 ',::::l|::::
                 仄勹⌒7「 '   \ ヾ〉丿    | i|::::i|:::
                 ,'》  「フ ,' {  ゝ     ハ‐‐、   ,', //:::::
                  厂⌒7ィ ヽ、 ―−‐ / }.  \ }∧
              _ノニニニ〈  〃|\三ニ/ /     |/∧
            _,xく´      ノ 〃 .|/∧¨ ´       〔//∧
          /          / 〃|| .〕///7≧x、    ノ///∧
         「\         / 〃. || ノ////∧///7¬7//////∧
        r―ル  \     / 〃. ||////// ∨//////////∧∧

5 :
               __
               i::::::::::::',
               .i::::::::::::',       ___
                i:::::::::::::i    , -ー^:::::::/
                 .i::::::::::/___/::::::::::::::/    r 、
             , -ー\::::V::ii::::::::::::::::_,/   (\ .| ',
          /, -ー^ ̄--^-^-─:::''"ヽ   ( \ ヽ. |
         / ;  /  ,   /  ヽ,   ':,   \ \.  |  
        /  /  l  /| _メ ハ   ハ  |  r‐--ヽ ` |    スレを荒らしたら パンチだかんな!
       /.  /  メ/ / ァ'7てヾ'|  / i  i  ` ー、    !    スルーできなかった奴もだぞ!
       |  | ./T'!ハ´    _j__rり/ ./  | .,'i     /   |
       |  レハ 、jり      "゙'レ'´) / i i     |    ヽ.
      ノイ   !"   ' _    r i  i/ / /',    \    \
        ',.  人   |r   `ソ / ./ /./ ./'.,     ヽ.    \
       //´ノ \       イ∠-‐ァ‐ァ‐イ>'"7 ‐ァ-‐‐ヘ.    `ヽ.
.        //,i  ハ`ァ T"´ /:::::::::::< i:::::/>::::/: :/     '、      ',
.          i/ヽi/ ._」r' !  /:::::::/:< i::::/ .>::::::|: : |       ヽ,__ノ
          /「||::::::: |/:::::/::::< ,'::i >:::::::::|: : :|-r ''"´ ̄ ̄
           /:::::|/:::::/::::::/:::::::<|ニ|>:::::::',: : ゝ'
         rイ、::::/::_∠:::::∠::::::::::::, /∧ .',::::::::::~/
        〈、: : /.||\\//|| o \i_i~i__iー '~~
        / / o||//\\|| o  i
       / .,'⊂/::::::::○:::::::::|⊃  /
      / /  /i       /i   |
     /  /  //      //     ',.
    ./⌒ヾ  //      i i     ハ
   / `ヽノ-─-┐_  _i/,-ーーー┐
    { 、`ソ ̄ ̄ ̄    ̄ `, i,____',

6 :
   わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法    
   って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わ    
   たし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って   
   好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし     
   精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好き    
   だよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精     
   霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。  
   わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法  
   って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わ   
   たし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って  
   好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし   
   精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好き  
   だよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精   
   霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。わたし、精霊魔法って好きだよ。  
   わたし、精霊魔法って好きだ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\って好きだよ。わたし、精霊魔法  
\ って好きだよ。わたし、精霊| 諦めてたまるか!|し、精霊魔法って好きだよ。わたし /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                           ∨      (゚д゚ )                  
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |                  
                        /<_/____/ < <

7 :
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ

8 :
>>1
リリさんの魅力を三日三晩語り明かしたい

9 :
前スレ埋め終わり乙
廉価版発売したらまたちょっと賑わえばいいね〜

10 :
サンジダヨー

11 :
鍛冶や装飾のレベルはカマ作ったりマフラー作ったりで上げてるのだけど、それ以外で効率良く上げる方法とかあるのでしょうか?
あと抽選チケットくれる条件とかってあるのですか?

12 :
鍛治は鉄くず使うレシピで
装飾はマフラー
マフラーは向かいの雑貨屋で材料買って作って売ってで黒字だから
がんがんやると良い

13 :
条件はないんじゃないかなー
島の倉庫に保管してるけど、
体感では最初のころの方が貰えてた気がする
ぁ気にするのは最初の1年目(もしくは半年)だけだし、
鉄くずなどの材料買うとき、数十個単位に小分けしてれば、勝手に溜まってくよね

14 :
最初の頃=保管分が少ないとき、ね

15 :
やっぱりそれ以外で効率いいのないんですね…
風の神殿の狼の飛び付きが鬱陶しいんで火力上げて行きたかったんだけど…

16 :
自分も最初の方がもらえてて月2〜3枚はあった気がするんですけど、金策の為に買い貯めしてもくれなくなった

17 :
ユミル移動中で街に戻る時はどうすればいい?
何処かの島に着かないと駄目ですか?

18 :
事故解決すまん

19 :
やることどんどん増えてめちゃ楽しい
風の神殿四階だけどクリアしたくない
引き継ぎとか特にウィキにはなかったけど全部引き継がれるのですか?
あとモンスターの仲良し度は毎日クッキー欠かさずブラシごしごしするしか上げる方法ないのでしょうか?

20 :
抽選券は完全にランダムじゃないかなぁ
攻略本に買い物時、10%の確率でもらえる
って書いてあった
だから券欲しかったら薬草とか小分けにして買い捲るといいかも
>>19
引継ぎもなにも、シナリオクリアしてもそのままのキャラでずっとプレイできるよ
このシリーズは全部そういう仕様
モンスターの仲良し度は、一緒に冒険に連れていって
レベルアップさせてあげると更に上がりやすいけど
基本的には毎日ブラシしてあげてるだけでも充分あがる

21 :
風の神殿終わらせてからが本当の牧場物語なのか
いつまでもこうしてのんびりやってられるのはいいね
これならトロコン目指せそうだぜ

22 :
>>21
そういうことだね
結婚できるようになるのもクリア後だしね
自分の心ゆくまでのんびり楽しめるのがいいところ

23 :
皆可愛いのに誰か一人選ぶとか無理だろ・・・
あああどうすればいいんだっ

24 :
ウィキになかったのですが、ボンボン草はどうすれば手に入るのですか?

25 :
Wikiになかったのかと思ったら普通に出るじゃん
ポンポンで検索してみな

26 :
ボンボン草www吹いたじゃねーかwww

27 :
ゲームだとボンボンになってるよ
風の神殿のハーデスってのが育ててくれるっぽいので捕まえに行ってきます
にしても結構入れ替え激しいな

28 :
今更気が付いたけど育つ作物って季節依存だったのか
道理でクローバーもランプ草も育たないわけだ

29 :
ポンポンとボンボンは製作者側がどっちの表記も使ってて超曖昧
しかし、季節関係なく育つよ?
もうちょっとwikiを隅から目通してじっくり読んだほうがいいかもよ
あんまり連続で質問して、己のプレイ進行状況実況するのは嫌がる人もいるからな

30 :
しかも3ではタンポイズンという名前に変わっている>ポンポン(ボンボン)草
マジ紛らわしい

31 :
違う花の扱いでしょ3以外の場所(シアレンス)には無いだけだと思う。

32 :
>>29
すみません
スピリット放って芽吹きできるとこ全部やって仲良し度も足りてるのですが何度やっても目当ての物が育たないので…

33 :
芽吹きの島にトータス入れて半年(2ヶ月)位経つ頃にはそれなりに倉庫に入ってたな
単に運が悪いだけだと思うよ

34 :
運ですか…
今無事クリアしました
質問に答えてくれた人ありがとう
これから全キャラ仲良し度6と言う苦行が待ってる…

35 :
>>9
ttp://www.maql.co.jp/special/game/runeoceans/product/index.html
廉価版2012年01月26日発売

36 :
皆は誰を嫁にしたのorする予定なの?
アイリス、オデットが人気有りそうだけどリリさんも捨てがたい
パンドラも可愛いしエレナとセーラも元気でいいしメルプリンもデレるとキュンとするし
エレクトラの水着も良かったし命は照れる表情が可愛いし
ジャスリンさんも年上の魅力があるしボナパルトさんはカボチャ仮面が良く似合うし
アネットは俺の嫁だしキルトも小さくてキュートだよね

37 :
オデットを嫁にするつもりが
いつの間にかソニアと結婚してた
このパターンを結構見てきた
俺もだけど…

38 :
俺はメルプリン一択だったぜ

39 :
かな絵ボイスが可愛すぎてエレナ一択
…だと思ったら、誰にするか迷って選べないバグが発生した

40 :
>>39
子供を女の子にすれば
同じくかな恵ボイスだから二度おいしいぞ
とすすめてみる
ちなみに男の子だとキルトの声の人と同じ
そしてラスボスはジャスリンさんと同じ声

41 :
ジャスリンともデートもどきができればよかったのに

42 :
キャンディともデートもどき・・・なのか?あれは
無人島で二人きりとか・・・ふぅ

43 :
サンジダヨー

44 :
>>36
ボナさんまで含まれるならソニアもリストに入れてやってくれw
一応嫁公式ランキングでは4位だったはず
ジャスリンさんは一応だからデートできないんじゃね?道徳的に
それを言ったら10股はできるのはどうなってるの?とも思うけどな

45 :
だからデートもどきで
2人でお宝について熱く語ってると、キルトあたりに「デートしてるのー?」みたいなこと言われて
ジャスリンは顔を赤くしながら慌てるみたいな

46 :
ソニアを操作キャラに選んだ場合そのまま進行して男と結婚することになるの?
装備とかはどうなるのですか?

47 :
引継ぎ、セーブデータを分けておくと良い

48 :

ちょっと調べればすぐわかることを
なんでもかんでも聞くこいつ

49 :
Wikiやテンプレ見て分かる事を質問する馬鹿は、放置しておく方がいい。
そういう奴に構うと、調子に乗ってまた質問するし
スレ私物化して他人にはどうでもいいプレイ日記書きはじめるし……
ろくな事にならないよ。

50 :
>>49
ファミリーフィッシングのスレがそんな状態だったなw

51 :
アゼルとソニアがただの幼馴染には見えない件w
ハートの数いきなりぶっちぎりトップでワロタ

52 :
幼なじみは小さい頃に結婚の約束してるのがデフォだからな

53 :
>>52
今ちょうど分離して、プロポーズの時にそのセリフ言われて噴いた
結婚の約束までしてて子供の頃から好きなのに
アイリスのイベントで別に好きじゃないとサラリと言えるソニアさんパネェw

54 :
面白いなぁこれ
2位日間ぐらい夢中になってクリアした
シリーズ全部やってみたくなった

55 :
2位日間ってなんだ…20日間だった

56 :
さあ
3とFを買ってこようか

57 :
さあ早く早くミストさんに参拝して来るんだ

58 :
よく訓練された農奴たちだなw
オーシャンズは農作のシステムが他作品と全然違うから
そこに楽しさを見出したのなら注意だな

59 :
フロンティアと2と3買ったけど1が売ってないな
の、農奴?はよくわからないけど
本格的な農作もやってみたいから楽しみだ
ありがとう

60 :
命さんと結婚後もう一度手合わせしたかった

61 :
結婚するまでひたすら寝て起きて花渡す作業に嫌気がさして結婚前に売った
3980円で買い3000円で売れた
満足

62 :
サンジダヨー

63 :
>>61みたいな奴ってそんな事ここに書き込んで何がしたいんだ
>>61は空気の読めない買うゲーム間違えたバカな子ですって
自己紹介してるようにしか見えない

64 :
その通りなんだろ
過疎ってるとこにわざわざ書き込むぐらいなんだから

65 :
オデット可愛すぎる

66 :
クリア前の主人公2人のやりとりが恋しい…
ソニアと結婚しても時報しゃべってくれないのな
一緒に冒険行きたかった

67 :
そのバg……仕様のせいでこのゲーム
ストーリークリア前は楽しめるのにクリア後は急につまらなく感じる。

68 :
結局仮面の男とジャスリンさんの関係は何だったのか
そして黒幕は誰だったのか
まあいいか

69 :
おれ知ってるぞ
本当の黒幕はミs

70 :
また墓が一つ増えるな

71 :
無茶しやがって…

72 :
アッ、モウコンナジカン

73 :
3では住民連れ歩き出来て嬉しかっただけに出来ないのは残念だった

74 :
ゴジゴジューゴフンダヨー

75 :
そんなセリフなかったはずなのに
しっかりソニアの声で脳内再生される不思議
これが洗脳か
でもソニア可愛いよソニア

76 :
クリア後、確かに寂しいよな…
あんなに一緒だったのに
幼馴染っていう鉄板ポジションだし、順当に嫁にしてしまえということか

77 :
ミストさんゲストで出て来て欲しかったな〜と思ったけど
3みたいに変人だらけじゃないとキャラ強烈すぎてきついか
オーシャンズのキャラ達みんな割りとまともな人達だもんな

78 :
風の精霊殿のBGM格好いいな
家の中でのBGMも落ち着くから好きだ

79 :
パンドラ様本気出したらどんなもんなのかね

80 :
クリア前までに女キャラほとんど好感度6で男が2とか3とかなのは誰しもが通る道だよな
キルトカワイイヨキルト

81 :
俺ジャスリンさん以外全員6だったわ

82 :
ジャスリンさんも含めて全部6MAXだったわ
トロフィーのために仕方なくだけどな

83 :
>>53
ホントにしてたのかよw
ソニアと結婚してないから適当に言ったんだがww

84 :
>>83
俺53じゃないけど、本当に言われるんだぜ
おさななじみの戦闘力すげぇ
ところでwikiのバグの
「保管庫に入れたアイテムが消える」っていうの。
色んな事試したけど一度も消えない。これ、この報告者1人以外に消えた人いるの?
本当なら結構致命的なバグのはずなのに全然話題にならないよな?

85 :
試したことないけど
結構複雑なやり方じゃなかったっけ
普段起きないから話題になってないじゃね

86 :
報告が有った時に何人か「そういや消えてた」っていう人が居た

87 :
致命的なバグってのはストーリー進行が不可能になるようなバグのことであって、
大切にとっておいたアイテムが消える事は致命的ではない。
初代のセーブ関連だとかFの石版未出現とかな。
もちろん今回もそのバグでユミルパワーアップアイテムとかが消えるとかあるかもしれないけど、
俺に言わせればそういう重要なアイテムを保管庫に入れる奴が悪い。

88 :


89 :
スマン、言葉が足りなかったか。
>>84が致命的なバグと言ってるけれど
保管庫に入れたアイテムが消えるのは致命的ではないだろうと言いたかった。
例示した
>初代のセーブ関連だとかFの石版未出現とかな。
は致命的なバグの方。

90 :
倉庫内のアイテムが消えるって
人によっては十分致命的なバグだと思うけど
何でそんなにその言葉ひとつに必死で否定してるのか

91 :
俺は消えたこと無いな

92 :
俺も消えたこと無いが、重要なアイテムが消えたら致命的だよな
知ってるならともかく、知らなきゃ重要なアイテムほど倉庫に入れてとっておくし

93 :
命さんって戦闘力どんなもんなのかね

94 :
俺もまだ消えたり減った事ないな〜
>>93
かわら板の依頼で、居合いスキル79だと負ける
80だと勝てるようになるぐらい
まぁ跡取りとしてかなり教育受けてたっぽいし、結構強いと思う
オーシャンズ最強は多分グレーさんだけどな

95 :
あれって強制敗北イベントじゃなかったのか初めて知ったどうも

96 :
>>95
居合いスキルを鍛えまくってたら一応勝てる展開もある
でも会話に多少変化があるだけで報酬は同じものだから
よっぽどの命さん好きじゃないと挑戦しないし気付かないよな

97 :
DSシリーズと比べてダンジョンが遠いのと雑魚モンスターがやたらタフなのが災いして素材集めが面倒だな
にかわや安い布すら満足に集められない
常にカッツカツ

98 :
あまり素材集めをしない俺としては
大好物が涙のしずくとかやめてほしかった

99 :
オーシャンにも咲夜ポジがほしかった

100 :
せやな
ウチ・・・さくちゃんみたいな人気キャラが
必要やったよな

101 :
オーシャンズにてゴブリの言っていた故郷の有角人の集落って
3の集落なのかね

102 :
ワカメってどこにあったっけ?
どっかのダンジョンのツボの中にあった気がするが思い出せん

103 :
水の精霊殿3階の中央あたりの怪談降りた壺2つから出たと思う。
敵ならゴブリンパイレーツ、キャプテンゴブリンの二体だと思う。

104 :
>>103
怪談は階段

105 :
全員好感度6強制は、分離条件にすべきじゃなかったよな
モンスターが割りとタフなのはそこそこ武器でのアクション楽しめたし
そんなに苦じゃなかったけど

106 :
エレナにねこみみとネコのシッポつけたら可愛すぎワロタ

107 :
デカ野菜の確率が微妙すぎて全種類揃えるの結構きついな…
レッドが中々デカパイナップル作ってくれないし
グリーンはデカ大根作ってくれないし…
デカパイナップルはコーン捕まえてきてなんとかなったけど
デカ大根だけピンポイントで作ってくれるモンスターがいない

108 :
カマで刈れよ
何のためのカマだよ
出来るまで待てよ、スローライフだっつってんだろ

109 :
闘技場最後の陸ジャイアントに勝てねぇ

110 :
>>103
遅れたけどありがとう
ゲーム内にアイテムメモとかモンスター図鑑とかあれば便利なんだけどな

111 :
勝てた。wikiの攻略見てモンスター連れていけるのすっかり忘れてたわ

112 :
モンスターはいた方が楽ってだけだけどな
装備ボロハンマーのみ、モンスター無し、回復アイテム無しで
2周目ジャイアントに勝ったとかいう猛者いないかな

113 :
>>112
モンスター無し
装備はブロードソード(初期で一番弱い双剣)
でなら勝ったけど、回復アイテム無しはさすがに無理だった
カレーパンを何個か食べてしまった、無念
ついでにレベルは99だからその点でもちょっとアゼルを強くしすぎてたかもしれない

114 :
ソニアが普通に可愛いせいで
オデットとどっちにするか選べなくなるバグ

115 :
俺もリリかオデットかアイリスかエレクトラかパンドラか
どれを嫁にしようか迷っている

116 :
廉価版待ちきれなくて買ってしまった
グレーさんかわいいな

117 :
パンドラ様と一緒に冒険いけたらいいのにそこら辺の敵なら瞬しそう

118 :
疲労耐性だけ耐性スキルの中でも全然上がらねぇ…
祭りの覇者も大変そうだし、スキル上げが無駄に厳しいなオーシャンズ…

119 :
オール99とか目指さないほうがいい
何百時間あっても足りない

120 :
しかし目指したくなってしまう。1000時間やっても無理っぽいけどw
耐性スキルは状態異常になる以外に方法ないんだっけ?めんどくさいな
あとなにげに入浴が上がりづらい

121 :
>>119
もう疲労と覇者と巨人体力と朝帰りとパートナー愛情以外は
99になったから半分意地だ…ゲーム年数99年目余裕で超える
ほんと、オール99目指すのはドMで暇人だけだな

122 :
オーシャンズってどうですか?購入検討中なのですが
なんか今春に3DSでルンファク4が出るらしいですが
今更オーシャンズを買ってやるのも変でしょうか?
ルーンファクトリー3をとりあえず全ヒロインクリアと武器スキルレベル全満タンまではやり込めましたが
添え置きゲームでルンファクってどうなんでしょうか?
悩みます

123 :
どうですか?って言われても困るけど
農業でやることが少ない
敵がタフで戦闘が結構長い
キャラ絵がイラストでは無い
この3つが許容できるなら購入、できないなら携帯機だけやってるほうがいい

124 :
>>122
ttp://www.maql.co.jp/special/game/runeoceans/product/
best版がでるから外れてもいいと思えるのであれば買ってみてもいいと思う

125 :
>>124
お、サンクスです。1/26か、買うとしてもそれまでは待ってよう。
つか、ヌンチャクコンって必須なんですか?これ

126 :
おいおい、それぐらいは自分で調べようよ…

127 :
すいません。調べてきました、ヌンチャク必須のようですね・・・・
わざわざ買わないといけないのかこれ

128 :
>>127
Wiiならヌンチャクは本体についてる
PS3ならヌンチャクぽいのはいらない
3と同じものを期待してるならやめといた方がいいかも
半分以上別のゲーム、まだフロンティアのが近い

129 :
ラスボス倒したのに巨人力比べのスキルだけ0のままだ
どこの海モンスターと戦えば力競べさせてくれるの?

130 :
>>129
どの海のモンスターでも力比べは可能
でもちょっと条件が面倒なんだ
モンスターが挑発っぽいポーズを取った時に
ダッシュして掴みかかる感じでぶつかれば自動的に力比べ画面になる
で、一番挑発行動がわかりやすいのはアオラとかアカラっていう怪獣みたいなやつ
両手をあげて「がおー!」みたいなポーズするからその時を狙うんだ
頑張れ

131 :
ユミルで大海原探索中にマップというか、キャラ画面に戻のって島上陸するしかないの?

132 :
それはwikiのよくある質問に載ってるからそこ見よう

133 :
>>132
サンクス

134 :
セーラとビスが入れ替わる薄い本お願いします

135 :
男主人公の体に幼馴染の女の子の精神が同居してるって設定がすでに薄い本的

136 :
しかも相手は可愛くて自分に気がありそうな幼なじみだからな
アゼルリア充すぎて爆発しろレベル

137 :
でもガニ股だし…

138 :
やっと、ラスボス終わった。
4回ぐらい分身で家に送られたが
あることに気づいて一瞬で終わった。
空中でサイクロンロッドすれば相手の攻撃受けずに一方的にれる。

139 :
ソニアプレイしなきゃガニ股な場面はほぼ無い
アゼルのモーションそのまま流用なんて手抜きされなきゃもっとよかったのにな
ラスボスは超もこ装備つけてれば完全に雑魚になってしまう

140 :
データが消えたから最初からやり直し。
最初の最初、双剣でモンスター3匹と戦う前のソニアはガニ股じゃないんだよな
アゼルと同化してガニ股が癖になっちまったのかな

141 :
クリアしてみたけど仮面の男ってなにものだったのかね
っていうか運ぶだけじゃなくドラゴンさんも戦ってくださいよ

142 :
>>141
何者なのかは明かされてないし詳しくはわからないんじゃね?
それ以前にヤツの手のひらの上で踊っていたに過ぎないとか言われたけど
「ヤツ」って誰だよっていう謎…多分製作者側も考えてないんだろうけど
真っ先にミ○トさんが浮かんだ人結構いそう

143 :
ウフフフフ…

144 :
なんか奴とか思わせぶりなこと言われると無駄にわくわくしてしまった
オーシャンからルーンファクトリーシリーズにはいったけど
面白そうだから他のもやってみるかな、噂に名高いミストさんを見てみよう

145 :
ここにまた新たな農奴が一人……

146 :
ところでドラマCDでラグナさんが行方不明って
カブ様がいってたような気がする。
今後のシリーズで出てくるのか・・?

147 :
全く同じパターンでドラマCDに登場に1票

148 :
デートって毎回内容同じ?

149 :
サンジダヨー

150 :
ベスト版はえぇ・・・まだこのゲーム積んでるのに・・・

151 :
全員の好感度9MAXに上げたけどここからは精神健康上にも恋人状態になるのは1人に絞って進めるべき?
会話もストップ状態だから本命以外の告白イベ消化するかどうか迷ってるんだけど

152 :
修羅場気分を味わうのも、ルンファクの醍醐味のひとつなり
嫁に悪いと思うなら、セーブデータ分けるのも手かな

153 :
ワゴンに入っていたがベスト盤出るからか

154 :
>>152
ヒロイン全員好感度10なんだけどエレナと冬に初デートしたとき
チャペルのすぐ脇にアイリスがいて修羅場すぎて吹いた

155 :
>>154
圧倒的釣り

156 :
ソウイウトイキモアルヨ

157 :
ソニアと秋デートの時も、美琴さんの自由行動と重なると
デート終わった瞬間密着といえるほど真後ろに立っててちょっとびびるぞ
しかもこっちは刀持ってるしな

158 :
今日始めて2個目の島引き上げるとこまで進んだのに
ジョーが釣竿をくれないんだが
サーフボード背負った奴でいいんだよな?

159 :
>>158
ジョーの好感度がまだ足りてないんじゃないの
あとしつこく話しかけることも大事
オーシャンズは結構会話のフラグ管理適当なとこあるからな

160 :
とりあえず、ワイン持ってくクエやったら貰えたわ
wikiにはエミルが動けるようになったらって書いてたけど
好感度が関係あったのかな

161 :
>>144
いやぁジャイアントは強敵でしたね

162 :
>>160
wikiも間違った情報載ってる事あるから信用しきるのもよくない
武器の素振りでスキル経験値わずかに入るとか書いてあるけど、実際は入らない感じだし
誤情報見つけたら直すけど、また間違った情報に再度編集されたりするんだよな…
ついでにエミルじゃなくてユミルな

163 :
某所でWii版が980円で投げ売りされてたが
ふと目を離した隙にほぼ完売になっててちょっと安心した

164 :
廉価版出たらまたテンプレすら読めない教えてクレクレ君が沸くんだろうなぁ

165 :
ソウユウコトモアルヨ

166 :
ジェームスの奴依頼で港にいる時に声かけろって一体いつ港にいるっていうんだ・・・
一週間ぐらい行動監視したのにいっこうにこないじゃないか

167 :
どうせ質問でもない限りほとんどレスつかないし
別にいいんじゃね

168 :
>>163
とはいえ4の入荷に響きそうだよなあ
ベスト発売が早いのも

169 :
>>166
火曜日か金曜日の11:00〜13:00あたりに港に行ってみ
>>167
さすがにテンプレ見ないで質問する馬鹿には答えない方がいいだろ
そういうのはすぐ調子に乗るしキリがない

170 :
Wikiにラスボス戦逃げまわってたら分身消えるみたいに書いてるけど
ほんとに消えるのかこれ

171 :
>>170
モンスターを連れて行った時やダークワンド、ゴッドワンドの大魔法を
使った時に大魔法が当たっただけやモンスターの攻撃当たっただけだと思う。

172 :
>>171
サンクス。グルグル回りすぎてバターになるところだった

173 :
たまに話題になってたアイテム取得%
99%のデータから
ソニアさんだけ恋人にして9人振ると99%止まり
10股してみた側のデータは何故か100%になった
恋人にしてももらえるアイテム無いはずなのに、何の関係があるのかねぇ

174 :
恋人はアイテムなんだよ!
股を開けばアイテム増えるね

175 :
なんと卑猥な

176 :
ようやく2000円くらいになってたから買ってきたが
ヒロインとイチャつけるのは最後の最後なのね・・・

177 :
エンディングで島民全員に見守られながらイチャイチャしてたな

178 :
>>174
その発想は無かったw
しかしあのエンディング見た後だとソニア以外を選ぶのは
罪悪感あるから99%のほうで我慢した

179 :
コロシアム2周目、居合い刀だとキツいな…
回復アイテム用意してゴッドワンド作って大魔法使えるようになればレベル54でもクリアいけるかな?

180 :
>>179
いける。モンスター囮にすると楽。

181 :
何故かモンスターを連れ歩くって発想にならずに自然とモンスター禁止縛りプレイしてた

182 :
作物って何に使えば良いの?
料理は買えるし金は他で稼げるし…

183 :
>>182
ラタトゥイユ作ってオデットの喜ぶ顔見てこいボケ

184 :
>>183
デカ野菜だけで充分間に合ってるお…

185 :
ぶっちゃけモコモコ装備作る時のポンポン草ぐらいしか
役立った覚えがないなぁ作物
稼ぐ手段としてもお金が余るルンファじゃ微妙だし
もうちょっと他の用途増やしてくれないと畑自体意味なくなってくるよな

186 :
作物育てる系のゲームだと思ったら違うのね。
モンスター捕まえて育ててもらって、は面白いのに使い道ないの勿体ないね…。

187 :
オデットの好物反応はいまいち良くない
メルプリンにアクセサリーあげた時とか見習って欲しい

188 :
大好物を誕生日にあげても特別な反応してくれるわけじゃないしな……いや、オデットに限らず

189 :
>>188
あれガッカリ感はんぱないから、何とかして欲しい
DSの方もそうだよね?
ラッピングできるの本家だっけ?
結局好物だろうが何だろうが、誕生日台詞で統一されてるのかな

190 :
DSの3は反応違う
まぁボイスないしテキストが変わるだけだが

191 :
パンドラ様が可愛くて世界滅ぼしたい

192 :
パンドラ様と一緒に戦いにいきたかった

193 :
ユミルが出てきて島引き上げて上陸したんだけど死にそうになってリターンしたらユミルがどこにもいない……バグですか………

194 :
>>190
ラブ度の上昇量も違ったと思う

195 :
>>189
いや、DSは一応初代から有るのよ
というかシリーズ通して何故かオーシャンズだけ無い

196 :
誕生日セリフよりも
子供生まれても存在を完全に無視する会話しかできない嫁がガッカリした
せめてひとつぐらいテキストに入れておいてほしかった
住人ですら子供は元気?とか言ってくるのにさぁ

197 :
>>193
作物育てられる島?
最初に上陸したときはそういえばユミルいなくなった気がする。
島の大きな木からユミルの中に行けるよ

198 :
カマで作物刈ると消えちゃう気がすんだけど
何のためにあるの?

199 :
できる作物が気に入らなかった時

200 :
あぁ、やり直し用なのか

201 :
好感度に応じて作る作物を選べるようにしてくれりゃ良かったのにな
カマの存在意義がなくなるからだろうか

202 :
カマは武器

203 :
Fでは最強武器だよな

204 :
Oのカマは最強の神父

205 :
なんか色々設定が甘いよなこのゲーム
ドラゴン、精霊魔法とかベタなのはいいんだけど説明が足りねえ
なんも考えずにキャラ萌えだけのゲームと割り切るしかないのか

206 :
>>205
ルンファクシリーズにそういうのを求める事自体が間違いだと気付けよ

207 :
ドラゴンは前作からだし精霊魔法は別に今の説明でもわかるだろ
そこじゃなくて仮面の男って何者かと全て仕組んだのは誰かの説明が足りないならわかる

208 :
今土の精霊のダンジョンクリアかしさた所なんだけど、モンスター小屋の拡張は出来るようになる?
何となく捕まえたオークアーチャーとかが邪魔になって来てしまった。

209 :
>>208
できないよしいていうなら季節の島

210 :
女主人公とかマジでやめろと思ってたのに
ソニア可愛いよソニア

211 :
ゴジゴジューゴフンダヨー

212 :
季節の島に収穫モンスターって置く意味ある?

213 :
ある
最初の頃は自分で取ったほうが効率いいけど好感度上げるといっぱい仕事してくれるからキープしておくべき
中盤以降は島も芽吹き点も増えるから一人じゃ手回らなくて基本3島全部に配置することになる

214 :
なるほど。まだ必要性感じるほどではないけどとりあえず1匹キープ・ブラシがけしとくわ

215 :
最終的に春夏秋に各1匹配置になるから、
同じモンスター配置したくないってワケじゃないなら、
序盤から3匹キープをオススメ

216 :
>>215
そうなると、木と収穫でひと枠ずつ取られて、実質3種類配置ってことになるのか。配置モンスターすっげー悩むな

217 :
>>216
攻略Wikiに上手い感じに全作物育てる配置方法が記載されてた気がする
まぁ後半にならなきゃ勢揃いはしないから序盤は意味はないけど
個人的には作物はどうでもいいから、防具の材料になる花を育てるために、
フラワー系モンスターの好感度を優先的に高めておくといい気がする

218 :
>209
ということは牛を4頭飼ってる俺はかなり効率悪いってことか、
逃がさねば……

219 :
序盤ならそれでもいいんじゃない、別に
ホットミルクとか作ってスキル上げ、RP回復、資金源と悪くなかったはず
小屋が一杯になったら逃がし始めればいいさ

220 :
火の精霊ダンジョン突入した所。
DSみたいに拡張できると思ってたから最初の島のモンスターだけ
捕まえてブラシかけてた。モコモコと牛合わせて6頭もいるから
適当に逃がして色々捕まえてみます。樹木とか収穫は完全放置
だったわ……

221 :
ゴブリンちゃんとスプリングフラワーちゃんとカブトムシちゃんとオークちゃんで十分

222 :
モンスター預かり所みたいなのがあればよかったのにな
せっかく育てたのに手放すのはもったいないし
好きな作物がすぐできない

223 :
農業モンスターは強制労働みたいになって可哀想だわ
週休二日くらい与えてその間フィーニス島に滞在させたい

224 :
モンスター連れて来い的なイベントあったし、
最初は連れ歩けるシステムにしたかったんだろうな・・・

225 :
>>221
参考になります。
ゴブリン3匹配置してますけどあんま意味なさそうですね。

226 :
農作モンスターのダブりは基本的に不要
収穫モンスターは親密度最大まで上げても、一匹じゃ全部回収出来ないから二匹にするのもあり

227 :
収穫モンスターは基本的には1匹で十分だと思うよ
作物の出来上がる期間はバラバラだから
よっぽど同時に出来上がる数が多くない限りはちゃんと全部収穫済みになってる
その収穫モンスター2匹目の代わりに育成モンスター入れておくほうが
育つのが早くて結果、効率は良い

228 :
育成モンスターのダブりはちゃんとカウントされているように思える。
冬島でやたら銅銀の成長が早かったときあったし

229 :
カウントされてるよ
同じモンスター配置してても1匹より2匹のほうが早い
あとモンスターによっては得意作物がある
たとえばゴブリンならジャガイモが得意で他の奴に育てさせるより早い
>>226の言ってるのは、同じモンスターより別のモンスターのほうが
色んな種類の作物が育成できて良いって意味な気もするけど

230 :
産出モンスター「・・・・・・」

231 :
ふわ毛もミルクも卵もハチミツも、店でいくらでも買えるし
鳥の羽は鳥倒せばドロップで簡単に取れるし
金とか銀も作り始めれば余るぐらい作れるし
正直今回の産出モンスターは序盤以外あんまり役に立たない愛玩用だと思う

232 :
小さなor魔力の結晶を産む仲魔がいても良かった。
比較的手に入れにくいダイヤやプラチナはいるけど、産出するサイクルが遅すぎる上に
貴重なユミル胎内の10枠を占有されるのも致命的なんだな。今回の産出は明らかに調整ミスでしょ

233 :
飼育小屋はペド妖精で埋め尽くしたいしなぁ

234 :
ベスト版買おうかどうか悩んでるんですがシリーズの中では出来良い方ですか悪い方ですか

235 :
ストーリークリアまで好感度に上限があるのが痛いな。
クリアしたら結婚目指すまでやることないから起床→会話プレゼント→就寝→起床の繰り返しで飽きる

236 :
ルーニーっぽい空飛ぶレアモンスを見っけたんだがうまくブラシがけできなんだ
コツとかあるのかのう

237 :
ペド妖精の事なら低空飛行した時にヨシヨーシを繰り返すか段差利用してヨシヨーシ
>>234
シリーズの中でも異色の別物
ただ、アクション部分に関してはかなり良い方。一部、杖が強すぎるけどね

238 :
低空状態はよくわからんが段差か・・・
やってみよう、ありがとう

239 :
良く見てれば低く飛ぶ時が分かる
攻撃はちょっと軸ズラすだけで避けられるから気長にやるといい

240 :
おお本当だ。わかるようになるまでエアブラシで2,3死にかけたが無事ゲットできたよ
やはり先輩農奴は頼りになるのう

241 :
でも今作で農奴ってほど農業してないよね
いや俺はもちろん初代からずっとミスト様にカブを捧げる毎日だが

242 :
今作のプレイヤーは…セイレイマホウ奴隷?

243 :
>>234
正直いい方ではない

244 :
タバサさんやっとキターッ!タバサさん可愛過ぎワロタ前髪のサラサラ感パネェwって思ったら
エトセトラさんとのグラの差がヤベェ・・・
同じイベントで並べちゃダメだろうスタッフ・・・

245 :
3≧F≧O>>>>>>>>>>>2>1
いい方じゃないだろうか

246 :
>>234
アクション性はそこそこ それなりに武器の特性とか楽しめる
農業は正直することがほとんどない 作物もあんまり使い道がない
ローディングは進歩してて文句なしに早い そこでのストレスはたまらない
キャラは絵が撤廃されて表現は豊かになったけど、まだポリゴンが荒め
男女主人公だけど、女主人公が使えるのはクリア後でモーションが男の使いまわし
こんな感じ。俺は凄く楽しめたけど、人を選ぶかも
まぁでもフルプライスじゃなくベスト版なら買って損は無いと思うけどなぁ

247 :
大事な事を書き忘れた
シリーズで心配されがちな進行に影響が出るほどの重大なバグは無い
あとPS3でMoveが使えるけど、別に無くても全然操作性に問題無し
Wiiの場合はヌンチャク必須だけど慣れるし操作は簡単

248 :
>>236
モンスターの体力が結構あるから妖精・精霊系は弱めの武器で攻撃当てて転倒させたときにブラシ連打してたな。
終盤になって地面の影に向かってブラッシングすれば(アゼルの目線より高い位置にいても)いけることに気付いた

249 :

ソニアと結婚できる仕様にしてくれてありがとうマベ
自力クリアしようと思って下調べず買って、ヒロイン候補って書かれてないから
ダメだったらどうしようかとドキドキしたわ

250 :
そのまさかを素で行こうとしているのが次回作の4だ

251 :
>>248
ペド妖精ってレアゲートから出てるからのけぞりもダウンも状態異常も無効なんじゃないの?

252 :
>>251
そういやレアモンは怯まないんだったな。ダウンしてからのブラッシングに関してはフェアリー系と記憶が混同してたわ

253 :
>>250
マジか…
個人的には未亡人と結婚できないバグより深刻

254 :
邪魔なのわかってても初期から飼ってる牛4頭とモコモコ2頭が捨てられない。
春島の木なんですけどカブトムシ配置してキニナル木になったものの収穫出来ない。成長が足りないのかな。

255 :
>>254
キラキラ光るまでは切れないよ

256 :
木材モンスター配置してから20日くらいかかるよ

257 :
なるほど、やはり成長不足かあ。
カブトムシ可愛いけどキニナル木しか生やせないなら別のに変えないとだめかな。

258 :
キラメ木が作れるモンスターは少ないよ。
デーモン系は結構ストーリー進まないと捕まえられないし
チロリ系は仲良し度4ぐらいないとキラメ木は作り始めない。
それまではカブトムシでキニナル木いっぱい作ってればいいと思う。
使い道もキニナル木のが多い。家具のスキルレベル上げにも使えるよ。
成長を早めたいならカブトムシ複数配置でOK。
ちなみに最初は1本の木から1〜3個しか取れないけど
カブトムシと仲良くなってくれば1本の木で8〜12個ぐらい取れるようになる。

259 :
春の木材担当は俺もカブトムシだな
キラメ木作れるフワリとか配置するのは夏以降で良い、ちょうどその頃に捕獲できるし

260 :
仲魔の忠誠度上がって1箇所からキニナル木15個とか取れるようになると回収だけで半日かかって困る

261 :
水の精霊殿攻略を始めてゲーム内時間で1ヶ月が経過した
ワニ倒せNEEEEE
怒りで空気砲が飛んできたらほぼ詰みなんだけどどうしたらいい?
Lv.24でファイヤロッドでちくちくやってるんだけど

262 :
せめてウインドロッドにしなさい、あとは気合

263 :
武器より防具が大事。
もこもこ装備作ればワニごときLv21でも痛くもかゆくもなかった。
レシピ手に入れるのとか材料手に入れるのがめんどくさいタイプなら
気合しかないわな。

264 :
>>262-263
ウィンドロッドともこもこ装備(頭以外)で何とか倒した!ありがとう
最後は気合でした

265 :
中盤あたりでガイアロッド作って最終武器以上にクリア後も愛用してたわ。
近距離だけど多段ヒット便利すぎるんだよ

266 :
>>264
おめでとう!
ワニ倒せたなら多分4番目のボスもいけると思う。
頑張ってな。

267 :
いざとなったらゴッドワンドをだね

268 :
ものぐさでずっとファイアロッド苦行だった
ラスボスとかどうやって倒せたのか思い出せない

269 :
ゴッドワンドは超強いけど
強すぎてアクションまったく必要なくなるよな。
それなりに戦いたい人には向かないかも。

270 :
ゴッドワンドは作ったけどあんまり使わなかったな
変わりに使ってたのがクリムゾンステッキ
零距離小魔法が強くて便利だった

271 :
まぁ、困ったときの神頼みだな

272 :
ゴッドワンド使ってると敵がかわいそうになってくる

273 :
風の神殿の直線でゴットワンドぶっぱなしながら歩くの気持ちいい

274 :
ベスト版(廉価版)買った人に聞きたいんだけど
盤面の絵どんな感じかな?
オリジナル版と一緒のアゼルとソニアの販促絵なら
スルーしようと思ってるんだけど、違うんなら買いたいんだ
ちなみにフロンティアはオリジナル版とベスト版では
盤面の絵は違ってた

275 :
買ってきた
元は知らないけど左側に階段付きの白い建物で真ん中右下にソニア?で右にアゼル?だよ
たぶん一緒じゃない?知らないけど
つかwikiすげー見づらいのな攻略サイト探した方がよさげだな

276 :
>>275
お前が何を言いたいのかさっぱりわからない件
攻略情報の前に日本語覚えろよw

277 :
盤面の絵柄のことじゃね

278 :
ベスト版買ってやってるけどこれ面白くなるまで時間かかるタイプなのかな
最初時間経過早いかと思ったけど意外と日にち進まないな

279 :
ルーンファクトリーシリーズ初めてで
とりあえずこれ買っとけば間違いない?
PSPかDSでこれ買うより入門用としてオススメとかあります?

280 :
>>279
農業やりたいならDSの3がいいと思うというか1と2やったことないけど

281 :
>>279
DSの3か‥まだちょっと中古でも高いからお財布と相談してみます。
答えてもらってありがとうございます

282 :
>>275
細かい疑問でスルーされるかなと思ったけど
答えてくれて嬉しい、ありがとう
カラーで、白階段にアゼルとソニアならオリジナル版の盤面と同じ絵だわ
>>278
人によるからなんとも言えないけど序盤も中盤も終盤も
基本的にやることは変わらないよ

283 :
ベスト版、微バグの修正なんかはされてないのかね?
致命的なのでもなきゃされないか

284 :
>>283
されてないと思うぞ
マベは特に…
致命的はバグですら修正した試しが無い

285 :
最初の島の敵強すぎるんですけど

286 :
2年目の釣り大会で御神木の釣竿で楽勝と思ったら3位だった・・・。
全員1000ポイント越えで1位との差が30ポイントって接戦にもほどがあるわwww

287 :
御神木の釣竿+魚頭帽子を装備して
洞窟の隙間から海に向けて朝10時から6時までずっと釣り続ければ
優勝逃すなんてことはないと思うけど…
釣る場所が悪いんじゃないのか?
最低でも2000ポイント前後、良い時は3000ポイント近くいけるよ?

288 :
マベでもルンファク2の時に後々バージョン違いのROMカセットを出した事は有ったようだな。
何が変わってたのかまでは俺は知らないんだけど。
もしかしたらあのヒド過ぎた致命的バグ修正がされてたのかね。

289 :
HDとSDで画質の差って顕著だったりする?
ベスト版も出たしそろそろ買いたいなと思ってるがどっちにするか踏ん切り付かなくて

290 :
オーシャンズの画質はSDとHDの狭間にあるから困っちゃう

291 :
>>289
そりゃPS3版のが画質はだいぶ良いよ
けど他のPS3のゲームの画質に比べると見劣りしてしまう
WiiのほうはD端子にしても文字や輪郭線が若干ぼやけたから
それが気になるタイプならPS3
そうでもなくてフロンティアの操作に慣れてるならWiiでもいいんじゃない?

292 :
なるほどな、ありがとう
フロンティアの頃からそこまでぼやけとかは気にならなかったし操作の馴染みもあるWiiの方でも買う事にするよ

293 :
今日買ってみた。気づいたら一日中やってた……あとこれしたらちょっと休憩しようと
思ってもずるずるやってしまう魔力があるぞ……

294 :
>>293
ルンファクはどれも時間泥棒なんだぜ

295 :
一時間でやめて寝るかー、それにしても魚のトロフィーめんどくせーなー
とか思いながら釣りしてただけで二時間経ってたのは流石にワロタわ
トロフィー取得のティロン♪が無かったら後30分はやってたと思うの

296 :
>>294
結局4時までやってたわwww
モグラのミキサーに瞬されてやめちゃったけど……
それにしてもパンドラが可愛い。パンドラ可愛い!

297 :
ナンジャトー!

298 :
>>295
ナニシテルノ?

299 :
ベスト版より通常版の方が何故か安くなってたから通常版買って来ちゃった
スパロボZの時はベスト版で公表せずに音声バグ修正してたトラウマがあるから
オーシャンズもベスト版のみバグ修正されてないか不安だがマーベラスだしやってないだろうなぁ、心配するだけ損か

300 :
ベスト版買って20時間は遊んだと思うんだけどまだ1年目の夏の月なんだが・・・

301 :
俺は80時間超えて2年目の春(未クリア)だわ
農業メインでまったりやってたから未だに風精霊殿止まり

302 :
ベスト版を買われた人たちに質問です
オーシャンズには幾つかのバグがありましたけど、今回出たベスト版では修正などされたりしていたでしょうか?
過去にルーンファクトリー2では後期出荷版がバグを直したVerになっていた事があったので気になりまして

303 :
レベル70のゴッドワンドだが18戦目のジャイアントが倒せない
ミサイル撃ってきたからゼロ距離まで近づいたが今度は回転でやられた
ミサイル撃たないことを祈るしかないんですかねこれ

304 :
>>302
オリジナル版に修正必須になるほどの大したバグがない
しかもベスト版は発売直後
こんな状況でちゃんとした答えが出るとでも思ってるの?
つーか、数個前の流れも読めないバカは今後質問するな
>>303
レベル56ゴッドワンド+超モコモコ防具3つでもいけたから勝てない事は無い
ミサイル撃ってきたら、ぐるぐると大きめの円を描くように全力で走り続けば
運がが良ければ当たらずに済む
多分連れて行ってるだろうけど、仲間モンスターもHPの多い囮用のを3匹用意な
あとはルーンの結晶があれば食べ物よりも全回復が瞬時にできて楽になる

305 :
バカ呼ばわりまでは無いわ

306 :
バカだろ
もうアイテム100%にしたキチガイがいるかっての
どんな鍛えられた農奴だよ

307 :
>>304
thanks
結晶集めてから挑戦してみます

308 :
>>305
普通にちょっと考えればわかることを「質問です」なんて書いちゃう奴は
このぐらい言っておかねーとわからないんだよ

309 :
やべえ廉価版買ったけど面白い
農作物の芽生やしてるだけで午前が終わる
RPいくらあってもたりんわ

310 :
ていうか自分で買えよ
聞いてどうすんだ

311 :
バグかどうかわからないけど
島に上陸したら、期間ポイントからユミルに帰れなくなった。
しょうがないから死んで強制帰還したあとユミルに戻ると、島の目の前で岩持ち上げた状態になってた。
R1でブン投げで再度上陸したら、今度は普通に帰れたが・・・

312 :
いやいやw
それこそちょっと考えれば修正版になってるかどうかなんて
ディスクのナンバー見るだけでも発売日にさえわかるような話だろ。
知らなきゃただスルーしときゃいいだけの事なんだよ。

313 :
これ、取り系のモンスターって仲間にするの厳しくない?
通常じゃブラシ届かないから
ジャンプ攻撃→ブラシ持ち替え→ よしよ-し ×n
しかも鳥の羽しか今の所生み出さないって言う・・・

314 :
魚群移動するんだね、テンプレやwikiの位置にないからおかしいと思って別の魚群監視してたら半月くらいで消えた
こんなの目当ての魚群探すの不可能に近いわ

315 :
>>302
バグの内容、発生条件がわかれば答えることができるかもしれないけど、
オリジナルの幾つかのバグというものがどう言うものかわからないから、
修正の有無はわからない。

316 :
なんかずっと「精霊魔法って好きだよ」っていわれ続けるんだけど
この音声OFFにすること出来ないの?

317 :
ワタシセイレイマホウッテスキダヨワタシセイレイマホウッテスキダヨワタシセイレイm

318 :
アキラメテタマルカァ

319 :
タルトタベタイナー

320 :
なんか双剣と杖以外が息してない気がするんだが気のせいか

321 :
え、居合いも強いよ
杖はもはや別次元の武器だけど、ボス戦は杖前提で調整してる気がする

322 :
杖は下手救済武器にしてほしい
使えない武器があるのは悲しい

323 :
Oの武器はどれも使える
定期的に武器変えてるからよくわかる
ワニさんに槍で挑むとスリルあって楽しい

324 :
闘技場のワニとか近接武器でやりたくないな、一撃で瀕死orレベル低いと即死なのに赤くなった後の隙が少なすぎ
陸ジャイアントのミサイルも杖装備時のスピードがないと引っかかって複数ヒット→終が多すぎるから、レベルカンスト時点のHPがないと厳しい

325 :
筋トレ中につーいてつーいて突きまくれ〜
ノーダメもいける

326 :
>>316
ストーリー本編クリアすれば消える
そして失ってはじめてありがたみを感じるはずだ

327 :
あんまりレベル上げせずに、とっととストーリークリアしたいなら
杖+クイックムーブか、居合い刀+雪月花しまくりがおすすめ
それなりにアクションも楽しみたいなら双剣がいいかもしれない
でもまぁ槍でも両手剣でもハンマー斧でバスケしても
全然戦えるから好きなの選んでいいって言えるな

328 :
双剣一筋でストーリーもコロシアムも進めたけど、2週目ジャイアントだけはどうしても無理だった
アレって地道にレベル上げすれば神杖に頼らなくても倒せるの?ってかそういう人居る?

329 :
>>328
倒せるよ?俺は最後まで双剣だった
Lv80ぐらいで超モコ防具で仲間は3匹共レアのLv90前後
ミサイルで即死しないHPと防御力身につければいける
あとはミサイル2連続とかやられないための多少の運がいるぐらいか
ってか、この条件なら多分どの武器でもなんとかなる

330 :
>>329
そうか……それもそうだよなぁ
倒す前のセーブ使って、レベル上げて再挑戦でもしてみるか

331 :
俺も最後まで槍だったなあ
ぶっちゃけ慣れだよ
杖が便利すぎるのは間違いないけどさ

332 :
ベスト版プレイヤー
みんなが杖杖言うから使ってみたら2番目のボスあっさり倒せて悲しくなった・・・最初のボスは双剣でひいひい言いながら倒したのに

333 :
正直重量ある武器の方がやりがいある
もしくは槍

334 :
それならまた双剣使えばいいだけだ
ってかストーリー上のボスは、そこそこの武器防具あればどれも大したことないぞ
レベル30前後でもクリアできちゃうぐらいだ
コロシアム2周目だけが別格

335 :
武器のバランス取れてるよね
杖が初心者救済になるし

336 :
ボス戦でワインを何故使わないの?

337 :
スローライフゲームなのに
住民と仲良くなって農作物を育てて戦闘もするとか一日に詰め込むとものすごく疲れる
なんで俺のんびりできないんだろう

338 :
槍はDSの突き抜けるのが好きだったのに
Oでは劣化趙雲みたいになっててがっかりしたなぁ

339 :
>>337
1日を無駄なく過ごそうと考え始めるとそうなっちゃうんだよねw
ただOは農作物については育てるのは最初から任せきりにできるし、
長期間住人と話してなくても好感度下がる事はないから、
「今日はダンジョン進める、他は何もしない!」と日毎に違う事目標にしてけば少しは余裕出るのかも
かく言う俺も1日に何もかもやろうとしちゃうタイプではあるのだがw
Oに限らずルンファクの新作やる時一番最初に確認すべき事は、
何時までに寝れば翌日寝坊しないかだと思ってる

340 :
モンスターが種まくんじゃなくて自分で芽吹きさせないといけないから不安になってしまう
あとレシピほしさに挨拶回りとか

341 :
>>337
作物は気が向いたら収穫に行く
ダンジョンは暇になったら狩りに行く
エレナには毎日会いに行く
こんなかんじでスローライフです

342 :
俺的にメルプリンが

343 :
巨大モンスタートロフィー狙いでユミルで歩きまくってるけどモンスターが出てこない・・・

344 :
サルベージ時に高確率で出てくるけどあれは初回だけだっけ?
初回だけじゃないなら歩きまわるより良さそうだけど

345 :
Wiki見ろカス

346 :
>>337
牧場シリーズはそんなもんだよ。
シャイニングハーツに比べたらまだまし。

347 :
パン屋はなぁ
パン屋ゲーとしては面白かったが、RPGとしてもギャルゲーとしても落第点
スローライフにもなってないから比較するもんじゃない

348 :
MPとかつかわずハート消費だけでスキル使えるからゴリ押ししまくりのヌルゲーだったなパン屋

349 :
今日もおかゆとホットミルク作る作業が始まる_。

350 :
もう20時間ぐらいやってるのにまだ夏さえ終わってないんですけど・・・
こんなペースで良いんだろうか・・・

351 :
のんびりやろうよ

352 :
カマって何に使うのかよくわからん・・・

353 :
セーラが夏に売ってくれる花火はお世話になった

354 :
>>352
不要な作物や雑草を刈り取るのに使う
次からは少しぐらいwikiで自分で調べな

355 :
通常版がダメだったから、PS3verの廉価版もやってみたけど
結局同じくアイテム取得率99%止まり
兄貴もその友達も、俺も3人全員99%で終わっちゃったんだけど
本当にこれPS3で100%いけた人いた?
原因不明すぎる

356 :
ついこの間、全ヒロインと恋人関係になったら100%になったっていうレスなかったっけ
真偽は知らない

357 :
どうせ一個だけ取り忘れたのとかあるんだろ
無責任にバグとか言う前に動画でもあげたらどうだ?

358 :
今日も今日とてマフラー作りながらおかゆ爆喰いの生活が始まる

359 :
>>356
それは当時レス見て、すぐ同じ事を試してみたけど再現できなかった
ありがとう
>>357
しつこいぐらい全アイテムに色んな挙動確認済みだわ
今まで報告してた人、全員が取り忘れてるだけだとでも言う気か?
動画あげたって興味ない人には迷惑なだけだし
お前みたいな人間不信はどうせ悪魔の証明のようにケチつけるんだろうから無駄だろ
信じられないなら別にいいから「無責任に」レスつけないでスルーしてくれ

360 :
>>359
100%報告もあったろうに・・・
ていうかどっちも書き込みだけの情報なんだから何言ってもブーメランになるだけだよ
荒れるからその話題もうヤメテ・・・

361 :
>>360
Wiiはいけるけど、PS3はどうしても確認できなかったから改めて聞いたんだ
今まではこの話題出ても荒れてない
バグについて聞いてるだけなのに、なんで無駄に絡んでくるんだよ
興味ないならスルーぐらいできないのかよ…

362 :
>>361
一人と付き合ったデータではダメだったけど、ヒロイン全員と恋人になったデータでは100%行ったって報告してたやつはいたな
真偽は知らんが

363 :
>>362
俺もそれ見て、取得率99%の全員好感度MAXにしたまま
止めておいたデータで
 9人を振ってソニアだけ恋人にしてみる
 10股してみる
の2通り試して全員デートや結婚、子供が生まれるまでしたんだけど
どっちも99%のまま変わらなかったんだ
だから原因は違うところにあるのかなぁと思ってたりする
情報どうもありがとうな

364 :
改造の話なるからアレだけどセーブデータ弄る際のコードはベスト版も通常版もどっちも同一のモンだったらしいし
もし何かしらバグとかの修正があったらデータ自体が変わるからコードも別物になる
つまりベスト版だろうが通常版だろうが変更点は全く無いからソフトの違いで99%が埋まるか否かは関係無いっぽい

365 :
マベに聞いた方がいい
答えるとは限らんが

366 :
だね、最初から修正は期待してなかったけど
レーベルの変更すら無いし多分パッケージがちょっと変わっただけ
マベに聞いてもゲーム自体を実際作ったところは別だから
「通常版とベスト版で内容の変更はございません」
というテンプレの回答しか得られないかな
とりあえず諦め半分で、もうちょっと色々検証はしてみる
二人ともわざわざホントにありがとう

367 :
牛がゆ解禁して、店売りだけでRP管理ができるようになると楽しくなるなー
1日でなんでもできる

368 :
逆に言えば1日に限界がなくなって面白みに欠けたりもする
RPの回復については初代みたいに回復しにくい方が好きだったな、俺は

369 :
やりこみ要素用意してる癖に100%にならないバグは酷いな。
俺も100%にはできなかったよ。
あとは練武祭では祭りの覇者スキルが上がらないバグも結構酷い。
ただえさえ上げるチャンス少ないのに…。
やり込みたいけどスキル99にすんの何年かかるか考えただけでゾっとするわw
まぁマーベラスっていつもバグ取り甘いからこんなもんかと思うしかない。

370 :
重婚したいなあ…

371 :
>>369
練武祭で祭りの覇者スキルは上がるけどポイントが少なすぎるだけだよ。

372 :
100%にできないバグは確かにいかんよな。ベスト版では改善されてるといいけど
スキルが上げにくいのもきついよな。マジで何年かかるんだろ
本家の結婚50年目に手に入る別荘を思い出させられたわ

373 :
>>371
じゃあ一体どのぐらい少ないんだ。
スキルレベルがまだかなり低かった頃に全然動かなかったぞ。
ドット単位で数えてもピクリとも動いてなかったのは確認してる。
>>372
残念ながらベスト版も改善されてなさそう。>>366の人見る限りは。

374 :
なんでもかんでも自分の気に入らない事はバグ扱いとかw
あ〜嫌だ嫌だw

375 :
>>364からしてもベスト版もまったくの同じ物だろうね
修正されてる場合確かディスク中央の印刷?の方にも変更あるでしょ
RVL-xxxx-0A-0 の-0Aだか-0だかが-1とかに
ベスト版持ってないから確認はできんけど

376 :
ああでも流れ的にPS3版の方の話かな
RVL〜はWiiの方の話だったスマナイ

377 :
栗饅頭食べまくってるけど満腹の概念はつけるべきだったかもね。

378 :
回復ドリンクとはなんだったのかと栗まんじゅうくいながら思った

379 :
最後の方はひたすらチョコプリンだったな
回復ドリンクはXが最高なのに回復量800しかない、☆付きでも1000くらいだっけか
超栄水くらいしか作らないから調合上げる意味なかったな

380 :
>>374
なんでもかんでも自分が確認できない事はバグじゃないとかw
とでも言われたいのか。
昨日も別の人に絡んでるのいたけど、頭悪い煽りだけしてる阿呆の子が
スレにとって一番邪魔くさいと思うよ。
>>375
俺もベスト版持ってないから今確認できないんだよな。
知り合いがベスト持ってるからPS3版のほうになるけど
番号同じなのが確認できたらここに一言書くわ。

381 :
なんかワゴンコーナーにあったから買ってきたが、廉価版が出てたのか…
まずはフロンティアやらんとな

382 :
>>375
自分が買ったベスト版はRVL-S03J-0A-0だから
変わっていないと思う

383 :
店売りで高性能料理できるから農作がどうでもよくなってきた
これはいかんね

384 :
>>380
お願いします
>>382
だよね、やっぱきっと
報告乙です

385 :
ホットミルク転売で目指せ30万やってたら料理スキルが速攻で99に到達できた
RP回復には牛がゆがベストらしいけどまだ1年目の春だからオデットの交友値全く上がってないからレシピ無いし
杖のRP消費辛くて精霊殿キツいぜ

386 :
オデットさんから漬物を買ってオデットさんに渡す作業
これアンタが作ったの?とか言われるけど気にしない

387 :
ニットが双剣上級は想定外だった
オカマだと思っていたのに裏切られたぜ

388 :
先週から始めたばっかりだけどアイリスが可愛すぎて生きるのが辛い。

389 :
ベスト版でも嫁が決められないバグは健在なのか

390 :
総合スレのほうで美琴さんの水着があるっぽいこと話してたんだけど
ここの人達は見たことあんの?無いと思ってもう諦めてたんだが・・・

391 :
最初眼中になかったのに
ずっと一緒だからソニアがどんどん可愛くなってきた…
これ、元の体に戻ったら寂しいんだろうな

392 :
私、精霊魔法って好きだよ

393 :
諦めてたまるか!

394 :
>>390
アゼルとソニアが分離した後アゼルで進めて命が女だと判明するイベントが発生すれば
以降の夏には海岸で水着姿が見られたはず

395 :
このゲーム買って4日目だが
私、精霊魔法って好きだよ
って言わせないように出来ませんか?

396 :
音量ゼロ

397 :
>>395
クリアすれば時報は消えるよ

398 :
今ラスボス戦なんだけど本当にこれ分身勝手に消えるのか
一切攻撃せず逃げ回ってるだけで結構時間が経ってるんだが・・・

399 :
本体に一定ダメージ与えるまで消えないと思う
ヒット&アウェイで本体と分身引き離してちまちまあてるしかない

400 :
d
多分何もしないと消えないだろうなと思って残機ゴリ押しで斬りつけたら分身消えたよ
クリアまで60時間かかるゲームとか久々だわ

401 :
>>394
女である事を隠してる設定だったんかい!? 無理があるだろあのグラで。

402 :
>>394
水着ちゃんとあるのか〜いっぺん見てみるかな
>>401
特典の広報用イラストなら男でも通りそう・・・つか美琴さんのほうが
見た目も中身もヒーローたちよりイケメンじゃないかと思えてきた

403 :
自宅拡張て市場にあるの増えたりする?
保管庫とか2つとかしかないけどあれが上限?
あと家具の配置もよくわからんのだけども作ったのを置くのどうすんの?
持って○してみたけどプレゼント箱みたいのが床に落ちるだけなんだが

404 :
>>395
段々癖になってくるよ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ

405 :
ヤンデレかなんかかいなw

406 :
>>403
各季節の島の保管庫も使うと結構あまるよ
あと、家具は自分で配置するんじゃなくて自動的に家に入って
すぐのところに配置されてる。カーテン系はベットの窓に配置される

407 :
>>404
なにこれこわいwww

408 :
>>404
俺は癖になってるよ
公式PVの中でソニアのしゃべる「みんなー!ついてきてー」
って声も可愛いのに
ゲーム中では使われてない?みたいで残念無念

409 :
クリア後の杖振りのなんと寂しい事か

410 :
なんでアゼルくんって疲れて起きたら左手のにおいを嗅ぐの?

411 :
この流れなら言える
俺このシリーズ初めてなんだけどサンドイッチの難易度がおかしいと思う

412 :
サンドイッチは必要素材が多い→回復量多い→難易度高いということかと

413 :
ゴッドワンド作るレシピくれる依頼が出てないことに気付いた
好感度8なのに・・・もう出ないんだろうか

414 :
他の依頼が詰まってて出てこないだけじゃね
依頼数の上限あるから例えロザリオ*3だろうがマグロ釣るのが面倒だろうが残ってる以上は消化した方がいいぞ

415 :
ゴッドワンドの材料そろてあとは鍛冶レベル上げだけになったけど
ぶっ壊れ性能というしつくっていいのかどうかと悩んでしまう

416 :
楽したいなら作るべきだよ

417 :
ロザリオ×3はおかしいだろ

418 :
冒頭から可愛いおさななじみと、なんかいちゃつきはじめた…
歴代主人公の中で一番おいしいアゼルは爆発しろw

419 :
最近買って今火の神殿クリアした所だけど、これ面白いね。
図鑑が無いのが残念。農場がちょっとさみしい。種があったらよかったのに
戦闘システムに攻撃の技がテイルズみたいになっていたらもっと良かったと思う。
依頼を受ける件数が少ないというのが、ちょっと不満点だす。

420 :
凡人が無茶なレベル上げ無しでコロシアム制覇するならほぼ必須だからゴッドワンドは作って損はないよ
ジャイアント戦はどれだけレベル上げてもミサイル運が絡むし

421 :
>>419
農業もちゃんとしたいなら同シリーズのフロンティアもおすすめ
って言おうとしたけどオーシャンズのスムーズなロードに慣れると
ちょっと厳しいか…戦闘もあっちはあっさりだし
それ以前にWiiだから本体持ってなかったらすまん

422 :
本体持ってないどすぇ〜。マーベラスのゲーム初めてなのじゃ・・・・

423 :
>>420
なぜワインを使わないの?

424 :
スーパーアーマーあってもミサイルがどれだけ当たるかは運だからさ、ミサイルの方が早いんだから
超モコ装備でもLv50くらいのHPだと3〜4発で落ちるからな、ゴッドワンドでも使わなきゃやってられん

425 :
携帯機が苦手な俺がPS3版を購入して5日目、夏に入り火の神殿を目指す辺りまで進める
同日に届いたACXがお通夜だったと語る友人にプギャーしながら毎日楽しくプレイしています
ソニアの「ふーんだ!」が聞きたいのに昨夜から「よかったね」しか言ってくれない
大雑把な感想を言うと、あざといなさすがアイリスあざとい、あとアネットかわいいよアネット

426 :
sage忘れたスマソ

427 :
「ソニアの声がうっとうしい」
誰でも最初のうちはそう思うものです
しかしゲームを続けているうちに段々と癖になっていき
そしていつかその声が聞けなくなった時に
彼女の存在の大きさを実感し寂しくなるのです

428 :
告白イベント一気に全部消化したら胸が痛くなってきた…
アゼルおまえ…

429 :
プレイヤーの欲望をキャラのせいにしちゃいかん

430 :
断ったら断ったで胸が痛むんだよなあ

431 :
アイリスの好き好き光線に撃たれて平気な奴は存在しないよ
もし居たのだとしたら、そいつはもはや人間ではない

432 :
そりゃ我らが女神様が直々に任命なさったマジックマイスターですし

433 :
しかも毎日挨拶して草渡すだけでコロッと落ちるという半端無いリーズナブルさ
お手軽で可愛い、なんという便利、もとい素敵な女性

434 :
>>433
そう言われるとセーラが物凄く悪女に聞こえる
向こうからせびってるわけでもないのにw

435 :
マフラーで落ちるセーラなどかわいいもんよ
パンドラさん・・・せめて大好物は魔力の結晶くらいにしてください・・・

436 :
キルトが攻略できたなら悲鳴を上げただろうな
好物すら高額料理で、大好物に至っては究極カレーだし

437 :
いつもメインヒロイン選んできたから
仲良い三姉妹の中から一人選べないどうしよう…と思ってたけど
ソニアがいてくれて助かった

438 :
モンスター5000匹ってかなり倒さなきゃいけないんだなこれ
なめてたわ・・・

439 :
アイリス 眠くなりました。ちょっとお昼寝しましょう ぐぅ
ニット 〜
アイリス いやあああ!?
ニット ヤらせてお姉ちゃん
アイリス 拒否します!
ニット そんなぁ〜
アイリス アゼルさん以外許さないので
ニット …僕も将来イケメンになる設定なんだけど
アイリス …なん…だと…

440 :
釣り2000回に比べれば全て楽しい

441 :
>>438
空中庭園でゴッドワンドの大魔法ガンガン撃ってれば結構すぐ終わるよ

442 :
>>441
効率良さそうな場所教えてくれてd

443 :
>>442
ついでに仲間モンスターの倒した数もちゃんとカウントされるから
ミニワイバーンとか強いのを3匹連れていって
庭園の中央にあるゲートは残して、自分は小部屋に集中すると更に早いよ
頑張ってね

444 :
他にも町があって交易ができるようにしてほしかった。

445 :
モンスターの配置が難しいな。
なるべく4種作れるのを配置すべきなんだろうけど。

446 :
妖精四種+フラワー三種+亀で全作物できるよ
あとは木を育てるのにフワリ

447 :
安価版買ってきた(・∀・)
まだ少ししかやってないけど、楽しいね!
牧場物語大好きだからこのゲームもあうのかも♪
次回はVITAででてくれないかなー

448 :
>>447
ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4は3DSで2012年春発売予定。

449 :
VITAにはむしろフロンティアやオーシャン系を出せそうではある
4つーか本編も3DSで売れ行き良くないようであるなら
VITAにシリーズ通して移植開始なんて可能性も有るのかもね

450 :
>>1

451 :
荒れそうな気がするからハードについての話はやめようぜ
仲良し度上がって農作を収穫までモンスター任せにすればするほど、
なぜ鉱石の収穫を自動化するシステムを作らなかったのかと思う

452 :
vitaはモンハンが出てからでも遅くないと思う。新作はPS3で

453 :
鉱石は1箇所から15とか出てくるし、パン様貢ぎ用の宝石くらいしか収穫しなくなるよな

454 :
プロポーズ断られてわらた
ベッド後からでも良いじゃん・・・次の日になったら買うから結婚させてくれ

455 :
鉱石は必要な数持っていく様にできるから別にかまわないけど
木は一回斧でやると一気に出るから全部回収しないともったいない気分になる。

456 :
>>453
最終的には銀・金・プラチナ・小さな結晶のファウストさんで落ち着いた
宝石はタクシーに頼んでミミック狩りでいいし、結晶は店売りもあるし

457 :
みんなは収穫用のモンスター何にしてる?
最初はミノタウロス系にしてたんだけど意外と大きくて邪魔でさ
ゴブリンのほうがいいかな?と思い始めた
でも仲良し度上げなおしの期間がつらいよな

458 :
ゴブリンってジャガイモとか作る奴で収集じゃなかったような
ちなみに自分はオークとオークアーチャー

459 :
アステリオス3体に囲まれて幸せに暮らしています

460 :
俺も最初ミノタウロス系にしてたけどオーク系にしたなぁ

461 :
>>458
ごめん、素で間違えてた
オーク系って書きたかったんだ
見た目はミノのが好きなんだけど
寝てる時によく小さめのモンスターが影に隠れててブラシしにくいのもあるんだ
オークに変えてみるよ、皆ありがとう

462 :
フラワー系は坂道で寝てると地面に埋まってるよな

463 :
オークに収穫されるなんたらフラワーとか微笑ましいですね

464 :
カブトムシが川の中で寝てるのを見るとハラハラして仕方ない。

465 :
海図どこかに載ってる所ある?
WIKIの雑なのじゃなくもっとわかりやすい感じのでさ〜
もう終盤?だろうけど海での時間進行を気にしてサルベージ全然やってないのはなぁ〜と今更

466 :
バードビューなんかでそれっぽい地形のとことか探せばいいだろが
甘えんな糞ゆとりゴミカス

467 :
>>464
すっごい気持ちわかるw
うちのリスたちもみんな水の中に半分埋まって寝るからなぁ
関係ないけど、モンスター小屋画面で放置してたら
母ちゃんが全部死んでるのと勘違いして
ゲームでも生き物は大切にしなさい!!って怒られた…ぜ

468 :
カブトムシって朝行くといつも下でぽつんと独りで寝てるから、どうしてもまっさきにヨシヨーシしちゃう

469 :
俺はリスがいつもひとりぼっちで寝てるのが気になる

470 :
収穫と木材は孤立しがち

471 :
スキル上げがマゾすぎてわくわくしてきた

472 :
ベスト版買ってさっきクリアしたんだけど、何あの仮面
隠しD的なものも見当たらないんだけどまさかの伏線未回収?

473 :
>>472
そのまさかです
ルーンファクトリーに伏線回収とか細かい設定とか
そういうのは期待しないほうがいい

474 :
>>473
マジっすかありがとう
でも嫁さんが可愛かったからいいか…欲を言えばもっとイベント欲しかったけど

475 :
結婚とか子供とか色々考えたけど分離できない。
怖くない怖くないが聞けなくなるのは・・・
ソニアのお風呂シーンは裸ではないし分離なんかしてたまるか!

476 :
全体的に詰めの甘いゲームだよね
ちょっと前に作物の話題が出てたけど、そんなんにこだわらなくてもどうとでもなるし
そのおかげでプリンタンの為にお花畑島に出来るんだけどな

477 :
まぁ基本的にユルいのがルンファクの売りだからな
生活も設定も

478 :
>怖くない怖くない
あれ初めて聞いたとき「エコーのせいでむしろこえーよ!」って思ったのは俺だけなんだろうか
やってるうちに慣れたけど

479 :
>>474
イベントも少なめだし、それ自体も今回はちょっと薄味が多かったな
>>478
俺も全体音量下げてたのに
コワクナーイコワクナーイは大きくてビクってなったよw

480 :
最初幽霊が出るイベントでも始まったのかと思った

481 :
なんというか惜しい作品だよな
オーシャンズ路線で拡充して作りこんでほしいわ据置きで
致命的なバグがなかったのは本当良かった

482 :
オーシャンズが初めてだけど楽しめてる
ただ不便なとこが結構あるから、アトリエみたいに改良されて良ゲーになるの期待

483 :
アクションゲームとしてはめちゃくちゃ楽しかった

484 :
>>454
ベッドイン後にみえた
断られ集とか動画で欲しいなw
ソニアだとなんて断られるんだろ?

485 :
オーシャンズ買った。島生活が始まる…

486 :
>>484
気持ちは嬉しいけど…
私たちもう別々の体なんだし…
もっと大きいベッドがほしいな
みたいなことを言ったはず
半年以上前のことだから思いっきりうろ覚えですまん

487 :
上目遣いでそんなこと言われたら僕はもう…

488 :
始めた当初からアイリス一筋!
幼なじみとか(笑)
・・そんな時代が私にもありました。
ED見たらもうソニアしかないじゃん・・
データ二つに分けてソニア主人公にして
アゼルとくっつければいいよね?
アゼル主人公の方はアイリス行ってもいいよね?

489 :
ソニア主人公でアゼルと結婚したら
逆も同じように結婚させたくなる罠

490 :
アイリスは天使

491 :
自由度が高い分一日のサイクルをどうしたらいいか悩む
起床→ブラシ収穫→薬草配達→冒険or工作→風呂→冒険(→工作)→就寝、という感じでやってるけど
基本的に配達や依頼以外は冒険して工作は料理食べまくって時間取らずにやれるだけやった方がいい?

492 :
>>491
期限は無いんだから
自分で考えて自分なりのスケジュールでやれって

493 :
ブラシは動物が寝入った後の小屋の中で
島の動物ととっかえひっかえゴシるのがいい

494 :
>>493
それ朝やっちゃうと仕事してくれなくなるんだよなw

495 :
さびき針とかうなぎの仕掛けとかダックで鵜みたいに魚を取るとか音楽があるとか
なんで竿だけなん? 究極対至高はカレーだけだし、色んな武器を使ってみたいけど
プラチナを取った今ではボスっぽいのがいないから試すこともできない・・・
さみしい・・・・・2に期待するです。

496 :
>>495
そこまでやりたいなら別のゲームやれよ…
農業+RPG+恋愛がコンセプトだぞ
遊ぶゲーム間違えてるわ

497 :
よくわからないなコロシアムいけばいいじゃないか
うなぎの仕掛けとかなんのこっちゃ

498 :
現実だとうなぎは釣りじゃなくて罠仕掛ける

499 :
>>495
MMOとかいうジャンルがそれ全部満たせると思う

500 :
そんな釣りというか漁をするようなMMOなんて無くね、大半の釣りゲーですら釣り竿に特化してるし

501 :
敵の名前見る方法ある?
エアラーとかいう敵捕まえたいけどどんな外見かわからなくて小一時間
倒した敵がわかるモンスター図鑑的なのもない?よね?
仲間にしないと確認できないのかな

502 :
>>488
俺はそうした
先にアゼルで他の子と結婚しちゃったけど、
ソニアが先だったら、きっとアゼルでソニア選んじゃったかも・・・
>>491
ルー潤[クせず、適当に思い立ったものをやるのがいいと思うぜ
>>501
Wikiでモンスターから逆引きしたほうがいいんじゃない?
階層とかでるから、手当たり次第にやっても4匹くらいで済む
同じダンジョンでは色違いのモンスターとか出てこないし

503 :
打開出来たわ
WIKIは見てたんやけど魔術系とか書いてたから魔導師的なのかと思ったら
ボムみたいのかよ!デーモンみたいなのとか祈祷師っぽいのひたすら狩ってたわ・・
敵の名前わからないの不便すぎる

504 :
アイテムとか敵の図鑑的なものは欲しかったね

505 :
エアラーを捕まえたい→wikiみて場所はわかる
ならあとはその階層で出る敵を一匹ずつ仲間にすればいいだけの話ではないのか?
なんで同じモンスターを狩り続けるという無駄なことをしたのか理解できん

506 :
色違いとかなのかなとか思ったからだが

507 :
買ったばかりだけど敵と戦っててなんかいきなり大ダメージ受けて倒れるんだけどなんで?
RPは残ってるのに

508 :
>>507
レアゲート(普通のゲートよりトゲトゲ光ってて近づいてもモンスターが出ない)
を知らずに壊して
モコリン(モコモコと外見は同じだけどレベルが高くて怯み耐性もあって強い)
を出現させちゃったんだろ
次からはすぐここで聞かずにまず自分で調べてな?

509 :
久々にオーシャンズやったのはいいが
アリティメット強すぎワロタ
結局杖使ってチキンプレイで倒してしまったよ

510 :

ソニアが可愛すぎて困る
RFって今まで幼馴染いなかったから新鮮

511 :
RFは基本記憶喪失の主人公だから幼馴染属性はかなり貴重なんだよね

512 :
仲間モンスター100%
倒したモンスター98%
レアは全部狩ったが後一匹がどうしてもわからない・・・
どいつだと思う?;;

513 :
巨人バトルのモンスター

514 :
俺もアイテム99%で止まった
wikiと攻略本2種類色々見比べたけど
飼い葉デカ野菜エレメント系も含め抜けは無かった
改造の類ももちろんしていない
バグじゃねぇよって決め付け君がいたから
一応数の内ってことで結果報告
まあ薬品の奥義レシピも手に入らんバグあるし、マベだから不思議は無い

515 :
だが、ちょっと待ってほしい。果たして本当にそうなのだろうか?

516 :
懐かしいセリフだな
なんだったら自分でお試しくださいっとな

517 :
>>516
エクセルでアイテムコンプチェックシート作ってくれたら検証しないこともないよ?
自分で作れるなら作るんだけれど生憎攻略本とか持ってないのだ!

518 :
>>517
チェックシート程度のレベルのことは
結構な人数が試してるからもう意味が無いと思うが…
wikiの一覧を印刷するだけでもやる気があればできる
ちなみに焼き魚のどれかが1個だけ名称がちょっと間違ってたけど
チェックする時にちょちゃっと直して、隠しアイテム飼い葉を足せば支障は無い
取得%にイベントアイテムやレシピ、タイミングは関係ない
ただし拾いあげただけではダメ、ちゃんとリュックに一度仕舞う事
牧場島の倉庫に自動収納される野菜もちゃんと一度取り出して家に持ち帰る事
まあやるなら頑張れよ

519 :
>>518
wikiの情報そのまま信じるのは危険だと何度m(ry

520 :
同じセーブデータで結婚相手かえて、100%にならなかった報告とかあったね
一番はリストをゲーム内に作らなかったマベが悪い

521 :
>>519
攻略本も全部持っててそれとwikiすり合わせても
抜けは無かったって先に言ってるんだけどな
それすらも理解できない子ならしょうがないな
同セーブデータ使って結婚相手変える(浮気数を変える?)
のは俺もやったけどこっちは変わらんかったよ
プレイヤーキャラを男女変えても同じ
祭りの景品系も念のため全順位もらったけど変わらずだったわ
再現性が無いから狙って回避できないのが残念な所

522 :
>>519
何度も言ってるくらいならそもそもWikiの情報直せば

523 :
>>522
wiki編集はお世話になった初期の頃はよくやったけど
今はほとんど見に行かないからやらない
もちろん決定的に情報が間違ってるなら直すけど
たかが誤字はいくつもあるし、放置でも問題ないだろ
義務じゃあるまいし

524 :
wikiは自分用メモ的にいろいろ弄るところ

525 :
>>523
>>519に言ってるだろ
落ち着いてよく読めよ

526 :
99パーにしかならないことが話題になると
>>515>>517みたいな無駄に噛み付いたり疑う厨房臭い奴が
最近常駐してるっぽいから
いちいち真面目に相手にしなくていいよ。
一応オレも何とかしようと粘ってみたけど結局99で諦めたクチ。

527 :
Wiiなら100行けるらしいから気になる人はそっちでやればいいんじゃね

528 :
発売後すぐに買ったものの時間的な都合で途中までしか進んでなかったんだけども、
久々にやったら面白すぎワロタ状態
しかし水やり作業が好きだったので農業の楽しみが少なくなった…

529 :
ほお、PS3版だけ100%行かないのか
それはやっぱバグだよな

530 :
そんなにバグかどうか気になるならマベに聞けよ
ここでやっても意味ないって
やたら攻撃的だから無駄に荒れるしさー

531 :
>>530
バグ検証したことを書き込んでる分には自由だと思うよ。
マベに聞いてもまともな回答はもらえない。
無駄に噛み付く奴が悪いんだからそれを相手にしなきゃいいだけ。

532 :
スキルやらなんやら全体のコンプ率に点数振ってランキングでもあればな
100%にしても誰も見てくれるわけでもないし
プラチナ獲ったら結婚パターンの見て卒業予定

533 :
アイリスの「ふむぅ」を聞くたびに揺らぐ・・・

534 :
PS3BEST版からやり始めた者だが…
自分があげた装飾品を身につけてくれると、
ぞうのお面をヒロインにあげて初めて知った。
これって…取れんのけ…?(冷汗

535 :
いま終わった〜
これからさみしくなるな・・・

536 :
>>534
もう一回贈ればおk
ただ同じ種類のパーツじゃないとダメ
頭系変えたいなら帽子渡すとか。
あと適当な期間経つと、勝手に外れるんだっけか。

537 :
>>536
返信ありがとぉおおおおお……
だがしかし、直らない…
ちなみにメルプリンなんだけどね…ぞうのお面取るために、
『ダークエルフのメガネ』
『ブランドメガネ』
『麦わら帽子』
『質素なリボン』
同じ物あげると相されて取れるかもという発想で
『ぞうのお面』
…を渡してみたけど変化なくて本格的に焦ってきた。
適当な時間に頼るしかないのか…結構経ってる気がする…

538 :
まぢかw
あれー、相はないけど、上書きされなかったっけ?
ためしにビスマルクあたりに象のお面渡して、その後カブ頭あげてみてもダメ?
セーラに最初のころ毎日マフラー渡してたけど、
のちのち気がついたら無くなってた
ウサ耳とかも、気がついたら取れてた
ビスマルクのカブは長かったような気がしないでもない
新調してあげただけかもしれんが

539 :
これって仕様なのかバグなのか…
麦わら帽子とかあげたら、ぞうのお面に加算される形で装備するんだよ…。
ビスマルクにぞうのお面⇒カブ頭⇒マスク とあげてみたけど
ぞうのお面の上にカブ頭付けてるから隠れてる感じだと思うんだよ…
その後マスク渡したら治ると思ったけどそんなことなかった(;ω;` )!!

540 :
上書きじゃなくて上乗せってことか
それで頭装備でも、頭部と顔で別々だと勘違いしてたのかな
時間経過か、
デフォルト表示モード(PS3だと知らないけど)で我慢するしかないなw
こっちの勘違いだった。力になれず、すまぬ

541 :
さっきから地味に試行錯誤していたら少しだけ成果が出たので、
自分なりにまとめてみる。※正しいかは分からない。
どうやら頭装備のなかでも、
帽子類(リボンやカブ頭など)とイヤリング類とメガネ類とマスク類(ぞうのお面はココに含まれる)があるっぽい。
なので最大4つもの頭装備を住人はつけられる。
しかし、つけたものはプレゼントしてつけ替えることは出来ても無装備には戻せない。
ということで、ぞうの面よりもマスクのがマシだし若干解決した……のだろうか…。
完全復活は時間経過に期待することにするよ!
付き合ってくれて本当にありがとう^^^^^

542 :
5つ目が来たぞ!

543 :
ヨシヨーシ
のボリュームは下げられないの

544 :
ボイスの量が全体的に少ないから油断してた
結婚から妊娠出産までのやりとりがフルボイスだとは…
家族に聞かれて恥ずかしすぎワロタ

545 :
>>541
その人が元々身に付けていた物を毎日渡せばいずれか他のが消えるはず

546 :
!!?
わかった。毎日あげてみる!

547 :
>>544
僕の新しい家族だよって紹介してやるんだ
泣いて喜ぶぜ

548 :
Amazonで注文したがこれはフロンティアのルーニー管理みたいな糞面倒臭いシステムはないよな?

549 :
あれ超えは狙っても難しい

550 :
ルーニーの管理自体は確かに面倒なんだけど、
それ以上にルーニーの回収(回収アクションのだるさ。1度に取れる効率の悪さ)と、
各マップを移動するロード時間がえらい手間
一時期、あの掃除機っぽい「しゅぅぅぅぅ」って音を聞くたびにイラっとしたw

551 :
>>547
ハードル高すぎだろw
こ、これはそういうゲームじゃなくてススス、スローライフの一貫で…
って必死で説明して余計怪しくなった後だからもう遅いぜ!

552 :
何も知らずに出した両手剣の空特攻撃がブルースライダーで思わず吹いてしまったw
スピリット回収しに行ったけど無かったり欲しい色じゃなかったりした時のガッカリ感がヤバイ
まあ色違いは大して変わらないんだけどさ

553 :
宝箱は入るたびに再抽選してるから、
気に食わなかったらリロードしてるな。火のスピリットもういらんのや!

554 :
Wikiのアイテム/素材の項目
グリーンスピリットがグリーンピリットになってるね

555 :
ラスボス戦途中のイベントなげーよ
早く寝たいのに嫌がらせかよ・・・

556 :
やっとラスボス戦だ
レベル60あればいけるかな?一応水の精霊殿攻略中にレギオンズ作っといた
このゲームラビッドスパイク無双だと思うわ

557 :
レベル40でも余裕
でも一番大事なのはレベルじゃなくて防具
ラピッドスパイクは一見、時間あたりの攻撃回数が多いように見えるけど
ちゃんと図ってみると大したことない
雪月花は本当に無双

558 :
雪月花とゴッドワンドは強すぎてバランス崩れるレベル

559 :
余裕だった。水の精霊殿ボスが弱過ぎたからそんな予感はしてたけれど
ラピッドスパイクはモンスターゲートに使うと半端ない速さでダメ与えるけど、
モンスター相手だとなんか遅くなるね
ゴーレム系モンスターにはゲート並の速さだった希ガス
というかソニア卑怯だろ…EDのアニメでソニア派にされた
過去ログ見るとそういう人多いみたいね
今更ながらアゼルをデフォ名のままにしとけばよかったと後悔

560 :
>>559
最後のおいしいところ全部もっていくからなソニアw
人によって違うけど、4番目の風ボスは結構期待ハズレな強さだよな

561 :
風ボスは二段階目があると確信していたレベル
勘違いに終わったわけだが

562 :
今日これ買いました
結局何すればいいんですか?
牧場物語っぽいって聞いたので

563 :
全住民に猫耳と猫尻尾をつけなさい

564 :
結婚あるならまずイリオス?だって事はわかった

565 :
>>562
マジレスすると何をしてもいい
あと全作業を1日にこなそうとせず、やりたいことを優先すればいい
そういうゲームと割り切らないと疲れてエンディング前に投げることになる

566 :
風ボス程見かけだおしって言葉が似合う敵はいない

567 :
>>565
オーシャンズはそうやって割り切れるからいいんだよな
フロンティアの時はルーニー管理が大変だった

568 :
そして今日も海鎮祭まで寝る作業が始まる

569 :
>>565
ありがとうございます

570 :
あと一つ質問させてください
頻繁にでるスキルアップってどういう事ですか?

571 :
>>570
説明書くらい読んでから質問してね

572 :
>>571
説明書に載っていなかったので質問したのですが・・・

573 :
>>572
29ページに載ってるけど
それで分からなかったら質問して

574 :
http://i.imgur.com/1TX0i.jpg
本当にないんです
教えてください

575 :
じゃあ24ページ見て

576 :
すいません
本当にすいませんでした
ありました

577 :
>>574
俺も初め、何もしてないのにスキルアップとかでて「!?」ってなってたわ。
今、嫁選択まで来てるんだけどデートまでの2週間が長すぎて暇すぎる。
この間にスキルやら仲間モンスターのレベルをカンストしてやろうかなとか思ったけど
長くなりそうや…
やりこみ要素結構あるよね。

578 :
よしよーし

579 :
やりこみ要素はいっぱいあるけど
1日に出来る事全部やろうとすると序盤から疲れちゃうから
あんまり自分を縛りすぎずに自由に楽しんでほしいところ
って人には言いつつ
毎日ギリギリの4:55頃就寝してる俺

580 :
レベル上げどこが良さげ?クリアして分離まできて
あと釣りと5000体とコロシアムだけだけど杖で楽してたからレベル低い・・・

581 :
>>580
空中庭園でゴッドワンド大魔法連打おすすめ
もしくは風の精霊殿のボスへ続く細長い通路

582 :
オススメな空中庭園ってみる
ありがとう

583 :
>>582
庭園の中央の一番広いところにあるゲートと敵は仲間モンスターに任せて
自分は3つある小部屋に集中すると更に早い
大魔法を撃つ時はギリギリゲートを壊しにくい位置の
小部屋階段上から2番目ぐらいから撃つとゲートが長持ちして、よりいっぱい倒せる
まぁでも細かい位置調整面倒くさかったら、リターン押してゲートをガンガン復活させる方法も有り
頑張ってな

584 :
すでに疲れた。やること多過ぎ。
カンスト出来る気がしないスキルが割りと…^v^;
あとプロテインとかの存在が憎くなってきぞ…。
もうほのぼのプレイしようかな(;ω;` )!!!
レベ上げって敵が強い方が上がるとかじゃなくて、
体数だよな…?

585 :
ソニアのおっさん歩きに全俺が泣いた

586 :
市場って雨の日には催されないんですか?

587 :
仲間に成長させなくても高レベルだったミニワイバーン壁役に使ってるけど
連れてくのに優秀なのっている?特に居ないならミニワイバーン3体目捕まえようかな

588 :
>>587
どんな子でも鍛えれば優秀
まぁミニワイバーンでいいんじゃね?

589 :
レアで飛んでるやつならあとは好み

590 :
大差ないならLV上げ面倒そうだしミニワイバーンでいいかな

591 :
ちょっと質問したい。
シリーズは3をクリアしたことあるんだけど、
これはアクションRPGとして面白い?

592 :
微妙

593 :
>>592
微妙か・・・
そんなに本格的なアクションRPGは求めてなくて、
適度にレベル上げしたりダンジョン探索したりアイテム作ったり出来ればいいし、
best版出てるから買ってみるか・・・
ありがとう。

594 :
>>586
ジャスリンが島にいれば開催されるよ。いなければ多分開催されない。
具体的に言うと、木曜日が雨だとジャスリンは来ない。日曜日は雨でも来る。
だから木曜日に市場を利用したいなら晴れの日になるまでリロード。
日曜日は雨でも気にしなくて大丈夫。
>>593
本格的なアクション求めてないなら、ベスト版の値段分はちゃんと楽しめる!はず。

595 :
>>594
なるほど・・・
スローライフがモットーのゲームだし次の日曜まで待つことにします
ありがとうございます

596 :
ラスボス倒したのに今さら牧場モンスターの配置考えてるわ
据え置きだと気軽に出来ないから完璧な構成にしたところでそのうちやらなくなるのにな

597 :
>>596
とりあえず空きの多い内に仲間マンス100%にしておけば、逃がす手間とか少なくてあと後楽だよ

598 :
デーモンの声イケボ

599 :
パンドラの「レシピ『杖の匠・上級』」が貰える我が偉大さを知れの依頼が出てこないんだけど、仲良し度4以上になんか条件ある?
他の依頼こなせば出ると思ってずっとやってんだけど全くと言っていいほど出てこない。
絆の羅針盤イベが始まったら光が全て灯るまで出ないとか、好感度6状態だと出ないとか、そんなことはない?

600 :
他の依頼って言ってもサブキャラの繰り返し系やっても無意味だぞ、別カウントだから
1回しか出来ない依頼を次々こなしてもう一つも残っていない状態までやるべき

601 :
結構溜めてたってのもあるし、今4日か5日ぐらい全依頼消した状態で一日越してるんだけど、まずパンドラの依頼が一つも出ない
解放された依頼はランダムで依頼版に載るんだろうか?繰り返し系はwikiにも意味なしと記述されていたから触れないことにした
あと、たまに討伐依頼出されたモンスター倒してもアゼルが何も言わず、勿論カウントもされない時があった
一度依頼キャンセルすると元に戻るけど、wikiのバグ報告でも同じ症状見つからなかったからこれも何か理由が?
常識だったら申し訳ない

602 :
>>594
ありがとう。
買ってみるよ。

603 :
発売1周年まで残り1週間を切りました、かくいう私はbest版からですが

604 :
解放された依頼はランダムで、起床した瞬間に決まる
だから前日にセーブしておいて、何度もリロードして
好きな依頼からこなすことも可能
で、一度きりの依頼で貯められるのは6個まで
(前日が祭りでかわら板が見れなかった場合は既に決定してるのでリロード無意味)
討伐依頼がカウントされない話は聞いたことがないけど
wikiに載ってるのが全てのバグってわけじゃないからそういうのもあるのかも
一度行った島なのに依頼受けても即完了できなくて、受けなおしたらいけたことならある
でもパンドラの依頼が出ないのとは、直接関係は無い気がする

605 :
討伐依頼でカウントされないは俺もあったな
たいてい場所変えればなんとかなるから
対応するモンスターを倒したときカウントされる場所とされない場所があるっぽい

606 :
日またいで祭りの日に重なったとかじゃないの?

607 :
闘技場何レベルまで上げて突撃した?
プレイヤースキルなしでゴリ押しでクリアしたけどどうやら闘技場ラストが鬼畜らしくて
WIKIに出てる防御700の体力3000まで上げればヤバい攻撃に耐えれるんかな
LV72で670の2400くらいだからどのみちLV99近くまで上げないといけんのかな

608 :
コロシアムか?
プレイヤースキルってほどのこと必要ないけどな
必要なのは運(もしくは何度もやり直す根気)と装備準備
運さえあればミサイル一発も飛んでこなくて余裕ってこともある
装備はゴッドワンドと超モコ防具+囮モンスター3匹いればLv70代でも全然クリア可能
それでも不安なら一瞬で全回復できるルーンの結晶をいっぱい持っていけばいい

609 :
ちなみにミサイル避ける気があるなら、モーション開始時に
杖のルーンアビ3番目つけて、大きく円を描くように全力で走れば
全弾避けることもできる
ちょっと反応が遅れても3〜4発食らうだけで済むから耐えられる

610 :
そんなに能力値高いならワイン何十個か持って戦闘前にワイン飲んで
ワインの効果が切れて相手に隙ができたら飲むようにしてれば勝てると思うが…
もちろん攻撃できるならしてHPが減ったら回復すれば良い

611 :
防具って超モコ系で揃えた方が良いの?
適当にLV高かかったから釣り用の頭装備とコサージュ付けてるんだが
コロシアムとりあえずどんなものか後で軽く挑んでみるかな

612 :
くじら帽と魔道の極意意外は超モコ系かな?

613 :
わかりやすくこのぐらいのレベル帯の防具って意味なだけで
絶対超モコじゃないとダメってわけじゃない
特にセット効果があるわけでもないしな
わかりにくくてごめんごめん

614 :
攻撃当たらない自信あるなら防具無しでもいいのよ

615 :
そか、ならステ値だけみて装備整えるか
ゴッドワンド使っても光属性のレベル上がらないのがなんだかなぁ〜と思う

616 :
俺はLv.47くらいで倒した
結局は運と試行回数だなぁ

617 :
コロシアムって2周したらもう出来んのか…
仲間に捕まえときゃ良かった…

618 :
どれを仲間にするつもりだったのかは知らないけど
ボス級はもちろん捕まえられないし
あとは他の場所でも出現するモンスターばっかりだから別に困らないぞ?

619 :
陸ジャイアント仲間にしたら無双だなwwww
いやさ、コロシアムのモンスターってレベル高いじゃん。
レベ上げ楽そうだし。

620 :
何匹か仲間にしてみたなー
アーマー付きかどうかは忘れた

621 :
あー、レベルな
まぁ高レベルのところ連れて行って適当にゴッドワンド無双してれば
コロシアムで捕まえられるぐらいのレベルなんて
あっという間に到達できるから大差ないぜ
アーマー付きかどうかは、そのモンスターがレアゲートから出るレア種かどうかで決まるから
コロシアムもレベルも関係ないし

622 :
やっとパンドラ依頼出てきたー
ゴッドワンド★を粘って作成
!? なんだこのチートは…!
しかしやっぱり連続攻撃よりFのように一発デカイのを放つ杖が欲しかったな

623 :
結婚記念カキコ
ソニアと分離するまでは嫁が選べないバグになってたけど、分離してみるとソニア一択になってしまったのには我ながら驚いた

624 :
女主人公兼任してるし、四六時中一緒な設定だから
クセが強かったらどうしようと思ってたけど
特に変人ってわけでもなく、普通に可愛い子で良かったよなソニア
この一心同体設定でミストさんに囁かれ続けると思うと怖すぎるしw

625 :
0時アラーム、毒アラーム、魚群感知、敵感知。
実に優秀だったな。
分離する頃には毒も痛くないが、何か物足りない感がする。
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ

626 :
このゲーム、終盤みんなデレすぎで辛くなってくるんですけど…

627 :
>>625
農業をまめにしてたころは作物ができたことを知らせてくれるのがすごく便利だった
サンジダヨーはなんであるのかよくわからんかったがw
ワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ

628 :
サンジダヨーはきっとお菓子を催促しているのだ

629 :
竜泉堂に確実?に入れる時間(だいたい12時〜3時以外)を教えてくれている。
午前中は竜泉堂に入る人は少ないと作者は思ったのだろう。

630 :
もうこんな時間、もうすぐ朝だよ!
の声でハっとして慌てて家に毎日帰る生活してたぜ
お世話になった

631 :
ソニアの着ボイスってないんか

632 :
>>624
ワタシ、カブガスキデス

633 :
デカ野菜、テンプレにオデットにプレゼントしたらいいって書いてあるけど、住人みんなデカ野菜用の反応ちゃんとあるんだな
なんでオデット限定なんだ?

634 :
アッ、モウコンナジカン

635 :
>>633
それは知らなかった
たぶんデカ野菜をわざわざあげようと思わないから、
誰も気がつかなかった=たまたまオデットだけあると勘違いしたんじゃね?

636 :
自分も知ってたけどオデットさんだけ好感度が上がりやすいのかと思ってたよ

637 :
デカ野菜もってこいってのもオデットの依頼だっけ?
そういうのもあるかも

638 :
ちなみに自分の子供にもデカ野菜あげたらちゃんと反応があったよ
攻略本に婚約指輪は特定の時しか効果発揮しないから
みんなに見せて反応を楽しむのもあり
みたいな事書いてあったから順番に見せてまわってたら
キルトにだけは返してもらえなかったw
さすが「大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?」だ

639 :
よく言われる超モコ装備を作ろうと思ったんだけど、
『必要素材6枠』『とても難しい』での★付きになる確率って86%であってる?
何度作っても出ないんだけどorz

640 :
とても難しいでそんな高確率で★付が出ること無いと思うけど

641 :
あーでも素材全部に★がついてたらそうなるんだった。すまん

642 :
素材の★の数で上がるようなんですか
★素材半分もない……
装飾レベル上げてリトライしてみます
>>641 ありがとう

643 :
>>638
俺もその罠にはまったw
おかげでまたダイヤとプラチナを集める羽目に

644 :
3も買ったしもうやらなくなるはずなのに永続アップ系の薬集めに励んでしまう
コロシアムの二週目、どうせなら無双したいし

645 :
>>642
☆が作れるまで何度もリセットする方法じゃだめなのか?
そうすればどんなに確率低くても1回分の材料で☆作れるよ
>>643
罠だよなw
俺もちょうどダイヤが在庫なくて
その日のプロポーズのために慌てて取りに行くはめになった

646 :
牧場物語にハマったので購入を考えてるんだけど、ルーンファクトリーものんびり牧場ライフを楽しめるのかな?
レビュー見ると牧場ライフっていうよりも、冒険のついでに牧場要素が若干あるのかなと感じた
ハーベストムーンくらい牧場と冒険(鉱山もぐり)が楽しめて
風バザくらい世話が楽(動物が手伝ってくれる)
なおかつ育てる楽しみとか料理してプレゼントする楽しみがあれば最高なんだが実際どうなんでしょう?

647 :
>>646
シリーズの中でも一番牧場から遠いオーシャンズスレで
実際どうなんでしょう?と言われてもな…
せめて総合スレで聞けば?

648 :
>>646
オーシャンズは牧場的要素に関しては一番ダメだね
ルンファクでも他のルンファクにしといた方がいい

649 :
RF初プレイなら勧められるのは大抵3かFだね。
総合スレで詳しく話聞けばいいと思うよ

650 :
>>647-649
今実機がwiiしかないのと女主人公プレイしたくてオーシャンズが良かったもので・・・
絵柄が可愛くて気に入ったので残念です
早速のレスと誘導ありがとうございます

651 :
そんなに誘導必要なことかな?w
オーシャンズスレで聞けといわれそうな気がするが
>>650
女主人公はストーリークリア後になってようやく選べるから注意だ
最初女主人公でプレイする気はなかったけど、
イベント進めていて愛着わいて、女主人公でもがっつりやったぜ

652 :
もう見てないかも知れないけど牧場的なのがいいならFが一番あってるんじゃないか
wiiだし、女主人公はないけどOでもおまけみたいなもんだからそんなに重要な要素といえるか微妙だし

653 :
スレちょっと読むなり公式ちょっと調べるなりすれば
牧場要素が一番少ないのはオーシャンズだって自力でわかる
本体をPS3しか持ってないってんならわかるけど
風バザとか書いてる時点で携帯機持ってるののはわかるし
女主人公でプレイしたいって言い出したのは後出しだから
誘導されるのはしょうがない

654 :
>>645
からくりを知らずロード→合成を繰り返しても出なかったので、諦めてレベルを上げる方針にシフトした次第です

655 :
間違えて渡してしまったぞうの仮面を剥がす方法ない?
うちのセーラを早く普通の子にしてあげたいのに剥がれない
頭装備あげても頭の方が変わるだけで困ってる

656 :
少し前のレスぐらい読んでみましょうね

657 :
読んだけど打開策はとくにないのか
時間経過?かマスクで誤魔化す?

658 :
>>657
そう書いてあったんならそうなんじゃねーーーーーのっ

659 :
>>545実践してみれば

660 :
釣りおわたー
後は風邪ひきまくって終わりやー
なんだかんだプラチナまで1ヶ月かかったか

661 :
風邪トロフィーなぜ作ったし

662 :
女主人公に最初はものすごい抵抗があったけど
クリアし終わってみればちゃっかりソニアと結婚してた
可愛いなこんちくしょう
4も女主人公と結婚できれば買うんだけどなぁ、人外だけの予感

663 :
そういえばオーシャンズは人外いなかったなって
書こうとして、なんじゃとー!?さんを思い出した
島の住民に溶け込みすぎて魔王だってことを時々忘れるぜ

664 :
魔王とダークエルフ
考えたら人外は二人しかいないんだな

665 :
一日遅れだけど発売一周年おめでとう

666 :
公式にあった7つの光が〜って歌作中で全く流れないんだけどどのタイミングで来るの?

667 :
CDをお買い求めください

668 :
バッカス爺さんからご神木竿のレシピもらえる依頼がこねぇ…
漬物なら山ほどやるからレシピくれよ爺ちゃん。

669 :
依頼がこねぇってのは
かわら板の依頼全部こなしてればそのうち出る
つーかこの流れはもう飽きたか

670 :
コロシアム2周目終わらせちゃうと手ごたえのある敵が
全然いなくなるのが寂しいな
でも今度はこのシリーズ、フルプライスで買おうと思えるほど楽しかった

671 :
鍛冶屋の隣にある崖って、降りられたんだね。
200時間ほどプレイしてるのに、まったく気づかなかった。
このシリーズ、初めてだけどすごい面白い。
クリアしたら過去作に手を出してみようかな。

672 :
オーシャンズと他のはちょっと別物部分が多いから気をつけてな
俺もオーシャンズは大好きなんだけど、これ楽しいって言う友人に
ほとんどアクションしてなかったり、畑の管理が大変な過去作を
気軽におすすめできない

673 :
あとは風邪だけでトロフィー制覇だ
釣り2000はキツかった

674 :
卒業したし水のボスのワニみたいな奴のところで放置してたこのゲーム久々にやったんだけどワニ倒せない

675 :
>>674
遠くから杖振ってればいいよ

676 :
>>674
わにの周りをグルグル周りながら風杖とか火杖をぶんぶん振ってればいい。
詳しくはWiki見れ。
うちのアゼルを10股させようと思うと、ふいに凄絶な笑顔のアイリスが
脳裏に浮かんでできない。
正面から抱きつくようにガーデニング用の剪定ばさみでピーされるシーンが
浮かんでごめんなさいもう考えませんってなる。

677 :
俺はソニアのせいで浮気できない。
今まではミストさんとかシアさん相手だったから、気軽にしてきたのに。
おさななじみエピソードは可愛い、しかし卑怯だ。

678 :
トロフィーwikiに書いてある
石化を解かずにラスボス戦って
どうやったら出来ます?

679 :
>>678
ジャイアント戦前の『3姉妹に話しかけて各殿の石化を解く』をせずにほこらへ行けばいいんじゃない?
ちなみにトロフィーにそんな物はないからな
あるのは『石化を解く』方だけだ

680 :
今ゴーレムを動かせるようにして竜の魂を入手前です
竜の魂を入手後、三姉妹に話しかけずに竜のほこらに行けば
ラスボス戦になるんでしょうか?
ただトロフィーの取得順を調整したいといった
自己満足のためなのでそれ程重要じゃないですがw

681 :
重要じゃないなら勝手に自分で進めて確認しろよ
アホか

682 :
いくらなんでもそれでアホよばわりはないわ

683 :
じゃあわかりやすく言い方変えようか
>>680
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

684 :
サンジダヨー
ソニアかわいいよソニア。
でもクリアして、色々とイベントこなしてたら嫁が選べなくなるバグが発生した。
思いの外深刻なバグだな、これは…。
あぁ、オデットかわいいよオデット…。

685 :
ID:G70/u1zV0
ID:G70/u1zV0
ID:G70/u1zV0

686 :
>>685
うわぁ

687 :
>>685
悔しいのうwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :
こらこらおやめなさい

689 :
春休みだな

690 :
>>685
言いたい事があるならちゃんと自分の言葉でな

691 :
アイリスかわいー
朝金剛花を届けて一日が終わる

692 :
朝10時に起きて正午には日記帳の間でぶっ倒れる生活
風邪トロフィーは辛い

693 :
普通にできました。
wikiのストーリーを少し変えましたが気に入らなければ消してください

694 :
変えたっていうからクラドニエールがとうとう修正されて
クラルニエードに戻るのかと思ったらそのままだったw
修正できる環境なら自分でするんだけどなー

695 :
いちにちゃこれからだぜ!

696 :
サンジダヨー
各ランキングの得点、どうやったらあんなにいくんだ?
一位の半分くらいしかいかないぜ!
やりこむ人達はすごいな。

697 :
>>696
練武際以外は根気さえあれば腕いらないよ
何十回か繰り返せば順位1桁ぐらいは目指せる
同じ料理出しても、同じ量の魚釣っても
点数にはかなりのバラつきがあるんだぜ

698 :
釣り大会は確実に星釣り上げるように心がければいい

699 :
いちきゅっぱで買ってきた 
やすらぎ→わくアニ→Fの俺が 定価で買ったら発狂してたわ

700 :
>>697-698
まじか
よくよく考えれば、得点が決まってたら料理祭は同率一位だらけになっちゃいそうだしね
でも、ある意味得点が運任せっていうのもなんだかなあ
仕方ないんだろうけど
釣り大会近いから、釣り頑張ってみる!ありがとう

701 :
久々に最初から始めて今装備作ってるんだけど
ダイヤモンドのドロップ率に心が折れそうだ

702 :
冬島で育てさせてもいいんだよ?
確か幽霊みたいなのが育てたと思うんだけど……
グリムリーバーだったっけ?
5匹揃えればかなりの速度で成長しますぜ旦那

703 :
ベストコレクション版のクラニンアンケート(10ポイント)は明日3月4日まで。
まだの人は忘れずに。

704 :
ダイヤモンドなんてそんなに必要ないんだし
水の神殿1Fの固定宝箱から持ってくりゃ良くね?1日1個手に入るぞ

705 :
>>704
ああ、その宝箱にはお世話になったわ

706 :
>>703
親切にありがとう
完全に忘れてた

707 :
プレイしはじめて一週間程度なんだが右上のワイプの守護霊がウザイんだが…
オプションや進行具合で消せたりしないのか?
最初の頃は可愛く思えたがあまりのボキャ貧っぷりに耐えられなくなった
町中の婦女子諸君に、毎日キュウリをプレゼントする紳士な俺でもあれにはお手上げなんだが

708 :
>>704
そんなところにあったのか…すっかり忘れてました
ありがとう

709 :
ドラゴンが数ヶ月でタマゴから孵ると言ってから作中時間で一年半が経ちました
あとどれくらいで自力でタマゴから孵るのか楽しみでシナリオ進まない

710 :
>>709
なんというドSw
知り合いがハーレム状態で全員とデートするけど
プロポーズは絶対しない20年プレイしてるけどいい勝負だ

711 :
最近このゲームやり始めて、それ以外はクリア済み。
いろんなヒロインに惹かれてきたけどソニアが一番いい子な印象
しかし3D酔いっていうんだっけ?2時間もすれば常時酔ってるから、
ルーン経験者といえどもオーシャンズは勧めにくいな
他の人は酔ったりしないか?

712 :
小さいテレビでやってるからそこまで気にならん
前46インチのテレビでやったら5秒で気持ち悪くなった

713 :
>>711
ソニアいい子だよな、まぁオーシャンズは基本的にみんないい子だけど
俺はルーンファクトリー以外もやってるからかもしれないけど
クリアまで一切酔わなかったよ
テレビは42インチ
姉貴は最初は酔う酔うって言ってたけど、途中から慣れたらしい

714 :
子供かわいいなあ。つい顔がニヤけてしまうw
両手広げてるポーズで某市長を連想しちゃうけど。
外に連れて行ったりしたいけど無理なんだろうなあ。
子供は年数経過で成長しますか?

715 :
結婚がクリア後までできないなんて、30時間かけて今火の神殿の鍵を手に入れたところなんだが進行度はどれくらいなんだ

716 :
火の神殿をクリアしてやっと中間…ってとこじゃないかな
あと、知ってるかもしれないがヒロインとヒーロー全員の好感度を6まで上げておかないと結婚出来ないから並行して上げることをオススメする
杖アビリティのクイックムーブは優先して買っとこ

717 :
デートの破壊力が凄かった
時間つぶしに誘ったソニアが心の隙間に入り込んでくる

718 :
>>716
全員上げとく必要があったのか……
一人だけ6手前で他はまだ平均すると2ぐらいだったよ。良いことを聞いた。
ありがとう。

719 :
オーシャンズのパケにplay station networkって書いてるけど
psnでDL版販売してる?
既出だったらごめん

720 :
なんでその文字だけで
DL版販売だと思ったのか

721 :
相手にするな
ネット接続出来る環境ならPSNで検索するなり
公式HPでダウンロード販売してるかぐらい調べられる
て事も分からないおバカさんだろうから

722 :
レベル80にして☆付きの最終装備でラスボス挑んだらすげーヌルゲーになってしまってた
これからハーレム作るために女性陣に貢ぐ日々が始まるお…

723 :
>>721
それもそうだ
すまなかった

724 :
ゲーム開始時からアイリスに貢ぎまくってた俺だが、気づいたらソニアと結婚してたでござる。

725 :
オーシャンズではよくあること

726 :
このゲーム始めたばかりでまだ農作のシステムが理解できてないんだが、
ある農作物がピンポイントで欲しい時って、その作物を育てるモンスターだけ放牧すればいいの?

727 :
>>726
それで合ってるよ
ただしブラシで仲良し度上げるのを忘れずに

728 :
仲良し度が一定以上ないと右下の方の作物は作ってくれないからな

729 :
逆に特定の作物が右上のモンだけを集めるって方法も

730 :
右上じゃない左上だ

731 :
>>727
>>728
なんとか目当て作物を栽培できた、サンクス

732 :
クッキーも忘れずに

733 :
風呂のイベントって対象キャラが入浴中以外に発生条件ある?

734 :
>>711
方向を変えた後に視点を最適化(?)するのは、
切り替えが早すぎて微妙に気持ち悪かったけど、
なれれば気にならなくなったな

735 :
攻略とかwikiとか一切見ず(バグに有無だけは見た)に進めて今火の神殿だけど最初のボスに結構苦戦した
3と違って島の人は連れ歩けないんですねー…

736 :
近接武器でのボス戦は何気に難易度高いからな
最初「そういうゲームじゃねーから」って思っちまったよ

737 :
レベルそこそこにして、防具をちゃんと揃えてれば
ボスに近接武器でも大して苦労しなかったけどなぁ

738 :
俺は槍主力だったけど苦戦はしなかったなあ
基本逃げ回りながらパターンを見切って攻撃だけでなんとかなったし
エンディング後に杖の楽さでワロタがw

739 :
>>733
入浴中じゃなくてもいいと思う(エレナはそうだった)
竜泉堂だったっけ?音泉の建物内に対象がいる事が必須の条件なのは間違いない
三姉妹が揃っているとか詳細条件もあるかもしれないけど、その辺はわからん

740 :
入浴は三姉妹同時とメルプリンしか結局見れずに終わったわ
確率が低いんだよな

741 :
ここで話していい内容なのかわからんけど、ソニアの声聞き覚えあると思ったら・・・
声優検索かけたらそういうことだったのね

742 :
入浴イベント朝になるとき判定が行われている。

743 :
厳しいなそれ
後半チョコプリン無双だから入浴しないしなぁ…

744 :
たしかにRP余るけどスキル上げのために風呂入る

745 :
>>743
寝る前に『調合や大工のレベル上げして、風呂に入る(その後再び合成)』の流れを加えてみては?

746 :
調べるの面倒くさいから聞くけど
時限イベントある?結婚強制?

747 :
もう春か

748 :
春の風物詩だな

749 :
さっさと教えろよ出来損ないのニート共
ゴミ屑の癖に馴れ合ってんじゃねーよ気色悪い

750 :
2回目陸ジャイアント余裕だろと思ったらワンパン即死ゲーだった

751 :
2回目陸ジャイアントって杖でしか攻略出来なさそう?

752 :
最近買ってファッションショー2位でもらったうさみみ強すぎワロタww
終盤なんだがシリアス台無しすぎる・・・

753 :
エレナのねこ装備の似合い方は尋常じゃない

754 :
入浴イベント、朝になる時に判定が行われてるっていうのは間違いだぞ。
実際に風呂直前の同じデータを何度もリロードすれば
イベント見れる時も見れない時もある。
あと、地図で見るキャラクターに移動マークがついてる時も不可。
聞き耳のイベント確率は30%、それが起こらなかった場合
アゼルがのぼせて介抱してもらえるイベントの確率が10%
朝判定があるのは夕日イベントだけだよ。

755 :
風呂の質問した者だけど、みんなレスありがとう
何かしらのフラグが必要なのかと思ったら、単純に確率で発生するのか
あと、>>754の夕日イベントとはなんぞや?
質問ばかりで申し訳ないのですが・・・

756 :
>>755
晴れの日の平日の夕方に仲良し度7以上のキャラに話しかけると
一緒に夕焼けが見られるミニイベント
仲良し度7はストーリークリア後のみ。
このイベントだけその日の起床時に可否判定があって
しかも30分の1の確率(つまり3%前後)でしか発生しないという
見るのが難しいイベントだよ。
なかなか大変だから俺はソニアのしか見た事ないけど
ヒロインとヒーロー全員分あると思う。
更に仲良し度7以上のキャラと一緒に雨宿りできるミニイベントもある。
風呂と竜のほこらの中間ぐらいにある大木のところに密着して
雨の日にしばらく突っ立ってると一緒に雨宿りができる。
仲良し度7のキャラが複数いる場合は、誰が選ばれるかランダム。
リロードすれば1日で全キャラ分見る事も可能。
あとは夏の日に目当てのキャラが更衣室に入ってる時に
後から追いかけて入るとそこでもミニイベントがある。
説明下手でごめんな。目当てのキャラのが見れるといいね。

757 :
夕日見るだけで3%とか何でそんな確率絞ってんだよw

758 :
仲良し度がいきなり9のアゼルとソニアにワロタ
これでただの幼馴染とか妹とか絶対ウソだろう
冒頭でいちゃいちゃしてた理由がわかった

759 :
>>756
あまりの優しさに全俺が泣いた
そんなにたくさんサブイベントがあったのね・・・
雨宿りも夕日も自力じゃ気付かなかったと思うわ
ストーリー終えたばかりだし気長に挑戦してみる、ありがとう

760 :
まあ話題にされなさすぎて我慢できなくなった制作関係者の自演なんですけどね

761 :
>>760
いやいや、そんなわけないだろうw
ギャグで言ってるんだよな?
ファミ痛の攻略本にも載ってるから知ってる人は知ってるネタだし
たまたまwiki編集者がいないだけだな

762 :
風呂イベントですらクリア後に知ったぐらいだからなー
もっと発生率上げてほしかった

763 :
まだ50時間プレイで風の神殿に到達したあたりだが
風呂イベントの介抱はエレナとメルプリン、聞き耳は3回だかそのくらいだけど
生活パターンってそれぞれプレイしてると決まってくるじゃん?
見られる人が固定されてくるよな…

764 :
デンプレに妖精の粉の場所が「水の神殿5Fの壺」ってなってるけど
これ宝箱の間違いじゃない?それとも壷からでも妖精の粉出るの?

765 :
電プレ=テンプレ=妖精の粉=デンプン=壺

766 :
宝箱だな
ちなみに6階から入って階段降りたほうが早い

767 :
>>766
やっぱりそうか、どんだけ壷壊してもでなかったからおかしいと思ったんだ。
でも宝箱からだと一日一個しか回収できないんだよなぁ、妖精の粉って結構使い道あるのに
もっと効率よくたくさんの妖精の粉をとれるとこってないかな?

768 :
空中庭園にいって
一番奥の馬が出るところで武器ふりまわしてれば
余るほど出る

769 :
PS3で遊ぶゲームがなくなった所で廉価版の存在を知って買ってきた
3以来の久々のルンファクだがとりあえずカブ作れよって感じじゃないんだな
期間の制限も無いみたいだしダラダラやってみるとしよう

770 :
>>769
ようこそ。
ダラダラ頑張ってね

771 :
ソニアと美琴の水着なんかエロいな
コンテストあるのに水着1パターンしかないのかな

772 :
早く命たんといちゃいちゃしたいのに
分離イベまで後、ジョーが立ちはだかってるぜ…

773 :
上で話題になってる夕日イベントの可否の判定って、可の日のデータがあれば、ロード繰り返せば1日で全キャラ網羅できるの?

774 :
>>773
多分無理。判定はキャラ別。

775 :
>>774
まじでw
長い戦いになりそうだ…w

776 :
夕日イベントの時間つぶしに久々にアルバイトしたけど相変わらず味気なさ過ぎだろ
住民が買い物に来るイベントでもあればいいのに

777 :
アルバイトはただの時間潰しのために作られたんだろうからしょうがない。
まぁユミルで移動して時間進めるほうが早いけど。

778 :
いまさっき分離イベントまで進めて、初めてソニア操作してみたけど・・・
ソニアの棒立ち状態なんとかならなかったのこれ?w
アゼルなら違和感なかったけど女の子が仁王立ちってw

779 :
命さんの断髪イベントやられた不意をつかれた
初嫁はエレナかなって思ってたのに美琴さんもありだな
っていうか女子として振舞ってなかったのかwっていう

780 :
>>778
祭りが終わったあとの優勝コメントに何の反応もなかったり
ソニアのモーションがアゼルの使いまわしだったり
開発の人がデスマーチ鳴ってたって言ってたし、勢作時間足りなかったんじゃね?
手抜きとも言うけど
個人的には嫁が子供の存在を完全無視するのが痛かった
せめて一言だけでもいいから入れといて欲しかったなぁ

781 :
結婚売りにしてるから、そのあとのボリュームには不満だった

782 :
農業がだめって言われてたから悩みながら買ったけど
自分にとってはこのオーシャンズの農業も楽できて悪くなかった
本音を言えばフロンティアとオーシャンズの中間ぐらいの作業で農業やりたいなぁ

783 :
楽といえば楽なんだけど
中盤以降は作物回収に時間とられるんだよね
まあその分余りがちになってくるから
大工上げで必要な樹木以外はそんなに毎日とらずともよくなってるけど

784 :
>>783
回収はちゃんと回収係のモンスターがいるから
あれに任せておけば自分はほとんどしなくて済んだ
大工用の樹木も、レースのカーテン作れるレベルになったら
全然必要なくなったし、鉱石も途中からいらなくなったなぁ
この農業の必要性が薄いのも、ちょっと改善してほしいところだね

785 :
マジカヨ回収までしてくれたんかー・・・

786 :
むしろ必要性が薄いこう言うのが好き
自分は好きなことが出来て、やり込みたい人だけやり込めばいいみたいな
逆にやらされてる感じになるのは嫌いだな

787 :
いくらなんでも薄すぎないか?
ビスマルク用にジャガイモ、メルプリン用に花
あとは強い防具が欲しい人向けにボンボン草ぐらいしか用途がない
デカ野菜ももっと使い道があるのかと思ったら無い
ミルクや卵もガンガン買えるから産出系モンスターもいらない子に成り下がってた
あと調合も料理が強すぎてほとんど使わなかったなぁ
ライト層開拓を狙ったのかもしれないけどね

788 :
まあルンファクより濃い牧場要素は本家でどうぞってところはあるんじゃないのかな
牧物もまあ途中からそれほど必要じゃないけど
シリーズで前に出荷量でどうこう変化するってのはあったかな

789 :
RFで記憶喪失設定なしで
しかも幼馴染ってどうなの?って
思ってたけど、ソニア可愛いな
ちゃんとヒロイン候補に含まれてて良かった

790 :
ワワワワワワワワワワワワワワワタシ、セイレイマホウッテスキダヨ

791 :
それ聴くために最初からプレイしたくなってきた

792 :
でもいまPS3版で嫁/婿ランキングみると4位なんだなソニア
俺嫁エレナは3位か、まあ健闘してるな

793 :
>>792
今も何も発売当初から4位前後だった気がする。
女主人公兼任してるキャラだし充分な人気だと思う。
エレナは少ないロリ枠で安定した人気。
アイリスは公式ュ、オデットは実質3姉妹で一番贔屓されてるから妥当。
しかしお嬢様枠の順位が異常に低いのは、やっぱあのヘアスタイルのせいなのか…

794 :
やっとコロシアム2周目クリア出来た
陸ジャイアントがマジでジャイアン並みの理不尽さだな
レベル68でクジラ・ロザリオ・超モコ・魔導の極意書を★で揃えても、拭えない恐怖があったんだけど・・・
ワンパン即死ゲーが冗談抜きって体に覚えさせられたいい戦いだった
ところであの時にかかる精霊歌の出番ってココがラスト?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラタトスクの騎士反省会8 (123)
サガフロンティア 128 (115)
デビルサマナー葛葉ライドウに文句を言うスレ 2代目 (358)
【PS3/PSV】Dragon'sCrown ドラゴンズクラウン 6 (366)
【PS3】Wizardry 囚われし亡霊/魂part33【総合】 (531)
シャイニング・ウィンド 第34章 (972)
--log9.info------------------
【Stickam】てるぽん【配信歴5年ケニア女好き】 (186)
USTREAM 原子力資料情報室より今回の原発についての会見中継 (385)
境界線上のホライゾン 公式サイト配信実況19 (230)
【24時間イナズマTV】レベルファイブファン感謝特番 part9 (664)
りゅーと雑談 (653)
【CNN】海外ニュースStreamingをウオッチするスレ【BBC】 (628)
「本スレ」ニコニコ生放送実況part1 (217)
神聖ひはんじょちゃん2000 (714)
GLAY生放送実況スレ (472)
(○・ω・)ノ < まことファンすれっど  (118)
ニコ生実況☆本スレ 糞コテ禁止スレ (148)
ユーストリーム実況 part1 (524)
増本大輔2011 (200)
神聖かまってちゃん 好きな曲ランキング【投票】 (271)
神聖かまってちゃん 好きなフレーズ (369)
ニコニコ生放送実況待機スレ (224)
--log55.com------------------
【Daiichi】CRひぐらしのなく頃に 叫&祈 43ぱー☆
パチンコ台の一度見たら忘れないカッコイイ役物ギミック
海ってクソ台あるの?
モカルツ軍団 憩の場 part80
【閲覧注意】2chの基地外パチンカスで打線組んだwwwww
「今のパチンコつまらない」 業界団体サイトに「厳しい声」大量掲載の理由 Part2
甘デジ戦姫絶唱シンフォギアpart12
【サンスリー】CR清流物語3 part3【なつきちゃん】