2012年3月遊園地104: 【TDR】ディズニーリゾート音楽【10曲目】 (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雨・雷】テーマパークで体験した天候スレ【雪・風】 (407)
【TDS】 東京ディズニーシーの問題点と改善点 3 (225)
【TDR】TDRで感動したことを語れ4 (327)
【TDR】震災関連スレッド Part1 (283)
【TDR】震災関連スレッド Part1 (283)
【台場】テレビ局夏イベント総合【汐留赤坂】 (134)

【TDR】ディズニーリゾート音楽【10曲目】


1 :
ここはTDRのパークBGM・パレード・ショーの音楽専門スレッドです。
(前スレ)【TDR】ディズニーリゾート音楽を語る【9曲目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284207792/
なおタイトルで「を語ろう!」を入れると文字オーバーで
入らないので省きました。

2 :
ディズニーリゾート音楽を語ろう!まとめwiki
http://www.wikihouse.com/tdrmusic/index.php?FrontPage
You Tube:ディズニーリゾート音楽を語ろう!まとめwiki
http://www.youtube.com/user/TheTDRMusic?feature=mhum
最新情報はこちらで
http://www.disney.co.jp/records/
過去の前スレ
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【8曲目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1250474342/
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【7曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1228648265/
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【6曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1203296055/
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【5曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181869661/
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【4曲目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1152002991/
【TDR】ディズニーリゾート音楽を語ろう!【3曲目】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124785620/
ディズニー・パーク音楽について語ろう その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1067623404/
ディズニー音楽について語ろう!
http://makimo.to/2ch/travel_park/1011/1011633038.html

3 :
【ディズニーランド系の音で鳴らせるテクニック】
 iTunesのイコライザ設定を「Dance」に設定する。
 他のプレイヤーを利用してる方も、iTunesのDanceと似たような
 波形にすれば同じ効果が得られます。
【エリアBGM、曲名、メディア等の情報はこちら】
ディズニーリゾート音楽を語ろう!まとめwiki
http://www.wikihouse.com/tdrmusic/index.php?FrontPage

4 :
現在不明のBGMリスト(TDL編)
「ワールドバザール」
・ホームストアの店内BGM
・ディズニーギャラリー
・CLUB33内のBGM
・れすとらん北斎
「アドベンチャーランド」
・ウエスタンリバー鉄道の乗り場BGM
・スイスファミリー・ツリーハウスのオルガン
・スイスファミリー・ツリーハウスのオルガン(クリスマスバージョン)
・クリスタルパレス・レストラン店内BGM
「ウエスタンランド」
・カントリーベアシアターのロビー
・ザ・ダイヤモンドホースシューの店内BGM
・プラザパビリオン・レストラン店内BGM
・ハングリーベア・レストランの自動演奏ピアノBGM
・マークトウェイン号の乗り場BGM
・マークトウェイン号の船内BGM(昼バージョン)
・マークトウェイン号の船内BGM(夜バージョン)
「クリッターカントリー」
・グランマ・サラのキッチン店内BGM

5 :
「ファンタジーランド」
・クイーン・オブ・ハートのバンケットホール店内BGM
・ハニーハント待ち列BGM(外)
・ハニーハント待ち列BGM(乗り場)
・プーさんコーナー店内BGM
・キャプテンフックス・ギャレー店内BGM
・ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメア
(ホリデーナイトメア期間限定・屋根がある待ち列のBGM)
・ミッキーのフィルハーマジック待合室BGM
「トゥーンタウン」
・ミッキーの家のピアノ
・トゥーンタウンのラジオ放送
現在不明のBGMリスト(TDS編)
「メディテレーニアンハーバー」
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ店内BGM
・カフェ・ポルトフィーノ店内BGM
「フォートレス・エクスプロレーション」
・ルネサンス号船内のアコーディオン
・ペンデュラムタワー(イリュージョンルーム・エクスプローラーズホール周辺)
・チェインバー・オブ・プラネット
・カメラ・オブスキュラ
・アルケミーラボラトリー
・ナビケーションセンター

6 :
「アメリカンウォーターフロント」
・ウォーターフロントパークの噴水(昼バージョン)
・ウォーターフロントパークの噴水(夜バージョン)
・タワー・オブ・テラー周辺BGM
・タワー・オブ・テラーロビーBGM
・タワー・オブ・テラー・メモラビリア
・タートルトーク待合室BGM
「ロストリバーデルタ」
・ハンガーステージ沿いの通りのBGM
・ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ店内BGM
・ラジオ放送BGM(インフォ・インディQライン・ユカタン)
・レイジングスピリッツのラジオ放送BGM
「アラビアンコースト」
・アラビアンコースト(リニューアル版)
・カスバ・フードコート店内BGM
「マーメイドラグーン」
・ディープウォーターエリアBGM
・セバスチャンのカリプソキッチン
・キス・デ・ガール・ファッション店内BGM
「ミステリアスアイランド」
・ヴォルケイニア・レストラン店内BGM
・海底2万マイル待ち列BGM(ノーチラスギャレーも同じBGM)

7 :
現在不明のBGMリスト(その他)
「ディズニーアンバサダーホテル」
・ロビーのピアノ
・シェフミッキーBGM
・ウェディング
・フェスティバルディズニー店内BGM
・ロビーからシェフミッキーまでの通路のBGM
・ロビーからシェフミッキーまでの通路のBGM(クリスマスバージョン)
・バス停から駐車場までの通路のBGM
・バス停から駐車場までの通路のBGM(クリスマスバージョン)
「ミラコスタ」
・エンパイア・グリル
・?
「ディズニーランドホテル」
・?
「イクスピアリ」
・東京ディズニーリゾート・チケットセンター
(メインエントランスを同じBGM?)
なおビーバップ・ホップとミッキーマウス・レビュー待合ロビーBGMは
既にクローズしてしまい調査困難なので省きます・・・。
曲名やCD等の情報をご存知の方は情報提供をお願いします。

8 :
(前スレの貴重な情報提供(抜擢))
エンパイア・グリル
ほぼ1時間2分くらいのループ


A列車で行こう

ムーンライト・セレナーデ


?(ボンボで流れてるやつ)


?(拍手から始まる)


イン・ザ・ムード
茶色の小瓶
タキシード・ジャンクション

9 :
・ハロウィン期間、シーのロストリーバーエリアのBGM変わってる?
昼は微妙に変わっている。 夜は顕著に変わっている。
・スイスファミリー・ツリーハウスのオルガンは「スイスカ・ポルカ」
という曲だよ。海外の高いCD-BOXに入ってた気がする。
オルガン曲はWDWで販売してるFour Parks One Worldって2枚組CDにも収録されてる。
「海底2万マイル待ち列」と「ノーチラスギャレ」で聴けるBGMは同じ。
ただ違う点として、2万マイルだとネモ船長とクルーの会話が入ります。

10 :
・トゥーンタウンのラジオ放送はCD化されてる。
・ディズニーアンバサダーホテルは公式のCDが発売中。
一部のBGMが収録されてます。
・ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメア
(ホリデーナイトメア期間限定・屋根がある待ち列のBGM)では
アナハイムの旧ホリデーナイトメアのBGM
映画ナイトメアビフォアクリスマスのサントラ(唄なし)のBGMだが
今のところ「唄なし版のサントラCD」はされてない。
・カリブの海賊のバンジョーの奏でてる曲は、
「おぉスザンナ」「草競馬」だったと思う。


11 :
・ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ店内BGM
(サルードス・アミーゴス・グリーティングドックも含む)
・ラジオ放送BGM
BGMの音源って殆どSP盤(78回転レコード)のものみたい。
(CDで復刻販売されてる?)
震災後休園していたシーが再開した際、アラビアンコーストのBGMって変わった?
ミッキーのフィルハーマジック待合室BGM
・ミッキーマウスマーチ
・ひとりぼっちの晩餐会
・動物の謝肉祭 (終曲)
・ローマの松
・ピアノ協奏曲第2番 アレグロ(短めに編集されている)
・あし笛の踊り(くるみ割り人形)
動物の謝肉祭(終曲)・ピアノ協奏曲第2番 アレグロ・あし笛の踊り
の音源はファンタジアのと同じみたいです。
「ボルゲーゼ荘の松」が流れていたような気がする。
「美女と野獣の野獣が元に戻る所」の曲も流れてるよね 。

12 :
バンケットホールと外のトイレは同じBGMをつかってる模様。
把握した使用曲
・不思議の国のアリス
・I'm late
・イモムシの曲
・アンバースデー
・ぐるぐるレース
・ゴールデンアフタヌーン
・バラの花の色をかえよう
・チシャ猫の曲(えらさがちがう〜のやつ)
他不明
曲名があやふやなのでちょっと違うのもあるかもしれないです。
ゴールデンアフタヌーンとバラの花の色をかえようはエントランスと同じです。
不思議の国のアリスと上記2曲は1ループ中に何度か使われます。
同じ曲でもアレンジが違ったり映画から持ってきたりしてるので把握できなかったです;
店内は音量が小さいので聞き取りにくいです。
(中・外共に)トイレの方が聞き取りやすいです。

13 :
・アンバサダーのロビーピアノの曲だけど、
日によってロムを入れ替えるから毎日同じ曲ではないらしい。
一日分は約30〜40曲程度だとロビーのキャストが言ってた。
・ジャスミンの空飛ぶマットができてからシンドのBGM流れなくなったな。
タートルトーク待合室BGMがすこしわかったので書いて置く。
・ウォーターストリートのBGM多数
・曲名はわからんがテディ・ルーズヴェルト・ラウンジのBGM
・Blow Ye Winds(ケープコッドのBGM)
・Waiting For The Robert E. Lee
・The Whistler and his Dog
ウォーターストリートの曲はAlexander's Ragtime Bandだと思う
ショウほど素敵な商売はない繋がりで
When the Midnight Choo Choo Leaves for Alabamがアメリカ側の
エレクトリックレールウェイ乗り場で流れてた気がしたけど勘違いだったかな
(以上貴重な情報提供でした、ありがとう!)

14 :


15 :
ディズニーシー10スレ目乙

16 :
テンプレ濃すぎてワロタ

17 :

カリプソキッチンって不明だったんだ、
あそこでシュリンプ食べてると耳に残るんだよな、

18 :
10thにして10スレ!

19 :
ID:HjmmGN+vは複数スレを一行レスでage回ってるある意味アラシ
NG推奨

20 :
BeMagicalでIt'llBeMagicalの日本語バージョンの後に流れる曲がすごく良いと思うんだが音源は出ないのだろうか・・

21 :
ヴォルケイニアのBGM曲名って
http://www.disneymusicloops.com/wdw/wdwepcot-fw-ls.html
これじゃダメなん?
曲順までは調べてないからPDみたいに入れ替わりあるかもしれないけど。

22 :
クラブ33はチシャネコの歌のアレンジが流れてたけどあと覚えてないや
一回しか行ったことないし、緊張し過ぎてほとんど覚えてない

23 :
>>20
10月にBe Magical!のCD出るよ
俺もwktkしながら待ってる
パーク先行発売とかないのかな?

24 :
3枚組発送メール来た

25 :
10thデラックス届いた。
正直、1枚のも3枚のもレンタルでいいやと思った。歌詞カードもないし。
1枚ものなんてジングルだし、レンタルする価値すらどうかと思う。
豪華?なおまけ写真もいらないし。
こうやって阿漕な商売してるから、新盤が次々リリースできるのはわかる。
でも、もうちょっとまともな仕事して真っ当な対価を得ようとは思わないのか。

26 :
思いません。
ありがたがって買う輩が、いますから。
それに、儲かるし。

27 :
>>25
1枚は、日本語とジングルが両方入ったきがしたけど。

28 :
10thデラックス、昨日ヨドバシカメラに置いてあったよ。
CD初収録にしてエディットバージョンってアホ過ぎる
聞きたい曲と買いたいCDの間にある壁をなんとかしろ
金儲けの為ならCDなんか売るのやめちまえ

29 :
通販で頼んだ3枚組届いた
エディットバージョンばっかじゃねえか
シーオブのポップバージョンがドラマ版のBGMかと思ったら全然違った
デジパックのブックレット入ってるところが適当すぎる
なんとかならんかったのか。

30 :
まぁエディットは前から分かってたじゃないか
CDを基本買わない人からしたらディズニーシーのイベントを振り返れる充実した内容だとは思うけどね。
でも歌詞カードないとかは論外だわ。
金儲けのためにCD出してるだろうし、まぁ仕方ないだろうけどね
収録曲も記載されてる以上詐欺にはならないし

31 :
>>27
3枚のを買ったら足りないのはジングルだけ。
一瞬でも両方買おうと思った自分がバカでしたw
地味にうれしかったこと。
2枚目の1Track、前出(25リメンバー?)のときより長くなってるw

32 :
Swept Awayが1枚だと英語、3枚だと日本語の違いもあるよ

33 :
etelolist terolist

34 :
一枚45分て少なすぎだろw
オーバーザウェーブ(エディットバージョン)
とか
プレシャストレジャー(CD初収録)
とか詐欺に近い短さだった
正直聞く前から覚悟しててもこれは酷い

35 :
チアリングミッキーって曲がどの
アルバムに入っているか知りませんか?
子供の頃に聞いた名前だから
実際はチアリングミッキーじゃないかも
しれないんですけど、、、
曲の特徴はアップテンポで
ミッキーマウスマーチをチアっぽく
したやつです!
時々、黒人のおじさん的な声が
入っていた記憶があります。

36 :
>>35
ミッキーの誕生日のときの曲、かな?
下記の3つに収録されてます
ミッキーマウス・セレブレーション
ミッキーマウス生誕70周年記念アルバム
東京ディズニーリゾート・ミュージックコレクション“ドリームス”

37 :
エレパレだのBBBだのクリスマスだの新作大杉
金が続かないからレンタルだな…

38 :
新Eパレが11月2日に発売が決定ですな。

39 :
情報遅

40 :
>>36
ありがとうございました!
早速iTunesで探したところ見つからず
明日、TSUTAYAにでも行って
探してみようと思います

41 :
Be Magical!歌ってる男性シンガーどなたかわかりますか?
どっかで聞いた声なのですが、わからなくてモヤモヤしてます

42 :
>>41
日本語のなら西野誠さん

43 :
It'll Be Magicalは濱田めぐみさんと西野 誠さんみたいだよ

44 :
41です。
ありがとうございます!すっきりしました〜

45 :
最近は違法音源がつべやニコニコにあがるのが遅くないか?
事実10thのアルバムは先行発売から1週間たっても未だにうpされてないし
つべのDLサイトが訴えられた影響だろか?
いや、別にうpを待ってるわけじゃないが。

46 :
>>45
とってつけた最後の1行が笑えるww
「さっさと揚げろよ購入厨www」くらい言えないのか?

47 :
EパレCD楽しみだなあ
ここは攻撃的な人が多いね

48 :
ハロウィン2011と10thアルバムって音楽サイトで配信されてないんだな
今まではCDの発売日と同時に配信されてたと思ったんだが

49 :
>>48
イベントCDは基本配信しませんが

50 :
>>49
OnGenやmoraでは結構配信してなかったか?
iTunes Storeでは全然だったが・・・

51 :
iTunesストアはディズニーに関しては糞だよね

52 :
トイストーリー3はiTunesだけじゃね?

53 :
moraでは去年とか一昨年のハロウィンがランクアップしてたりする
今年のはなぜかまだ配信されてないみたい

54 :
10/12発売のビーマジカルとミシカ2011のCD、パーク先行販売日わかる方いますか?

55 :
>>54
ミシカは知らんがビーマジカルは5日

56 :
>>55 早々の回答ありがとうございます。早速5日にインして買ってきます!5日にミシカも先行販売あるといいですが。

57 :
ニコ動早杉w

58 :
>>57
Be Magicalの日本語音源どこで手に入れたんだろう・・

59 :
ウォーターフロントのクリスマスBGMの音楽が収録されたCD
「Ragtime Christmas」が高すぎて吹いたw
中古でも1万円以上ってどんだけプレミアが付いてるんだよ・・・。
再販でもすればいいのに。

60 :
Be Magicalの英語verはいつ頃着うた配信されますか?

61 :
>>58
10th3枚組に入ってるのと違うの?

62 :
>>57
ありえないよね

63 :
センター・オブ・ジ・アースの音楽の作曲者が何方かわかる方いらっしゃいますか?

64 :
>>63
Walt Disney Imagineeringだよ。
>>59
見てみたが幾らなんでも高すぎw
最近ケーピコッドBGMの「The Wind in the Rigging」も高い・・・。

65 :
ディズニーシー組曲のアラビアの音楽が好き

66 :
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうとしている人たちや普通の愛国心を持つ日本人を、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
日本人の国家意識が高まることを何より恐れているからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。
以下、気になった単語を検索してみよう!
1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人が大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパR業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のRが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、ネトウヨ伝統のまるだしチョゴリをバラされた。
17、ネトウヨ寒流捏造をバラされた。←NEW!

67 :
>>58レコチョクでうたフルが配信されてるよ

68 :
3枚組のビーマジカルと違うの?

69 :
>>63
センターの作曲者はBuddy Baker
かつてディズニーが作曲者を専属で雇っていた時代の一人
パークでの代表曲はホンテのggg

70 :
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < NO! KOREA! NO! KOREA! NO! KOREA! NO! KOREA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < NO! KOREA! NO! KOREA! NO! KOREA! NO! KOREA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

71 :
>>66,70
スレチ

72 :
swept awayの日本語版歌ってる方はどなたですか?

73 :
そいえばエンヤかかってよなァ

74 :
さっきアド街で使われたチャタヌガ、BBB音源じゃなかった?

75 :
なんかグルメ系の番組はやたら魔法にかけられての曲使うなw

76 :
>>74亀レスごめん
BBB音源だったよね
タキシードジャンクション〜チャタヌガチューチュだった。

77 :
ファントムマナーの音楽がナイトメアの音楽作った人なんだな
楽しみだ

78 :
ダニーエルフマン?

79 :
テンプレのTDLBGMリストにないけど、
「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」を追加。

80 :
フォートレスのBGM の音いいやつない?

81 :
キッキン・カントリーって何の音楽なのでしょう
ショーとか?

82 :
>>81
ラッキーナゲットステージでやってたショーだよ。

83 :
81っす
ありがとう。そのショーさえ知らんかったわ

84 :
なゲットってもう何年も何もやってないの?
あそこ空いてるから食べやすいよな

85 :
ビーマジカルの英語版はショーCDに入るの?
ミシカでもいいんだっけ?

86 :
>>80
確か笑動に現地録音のBGM動画があったよ、けっこう音質良かった記憶がある

87 :
シャーウッドで流れている曲ってどんなのがあるかご存知の方いらっしゃいますか?
wikiにもなかったので…。

88 :
シンド前ってBGM変わった?

89 :
ナイトフォールグロウは
CD化しないのかなぁ…
曲がツボすぎるww
あとファンタズミックが始まる
10分前ぐらいからハーバーで流れる音楽が
かっこよくて好きだ

90 :
>>89
俺もナイトフォールの音源欲しい!
ファンタの直前の曲は
YanniのPoint of origin、Paths of water、You only live onceだよ
ようつべとかあるよ

91 :
ナイトフォールのCDは自分の予想だと
25周年みたいに30周年記念アルバムリリースすると思うから
そのあたりじゃない?単体は無さそう。

92 :
ナイトフォールをリピしながら寝たいw

93 :
東京ディスニーリゾートの総合お問い合わせセンターの保留音が
いまだに「Dream Goes On」で涙がでてきた

94 :
>>90
89の者ですがありがとう!
さっそく探してみる
グロウ好きな人多くて
なんか嬉しいww

95 :
ファンタズミックってあれCDででるっけ?

96 :
>>95
7月13日よりパーク内で先行販売しています
一般販売は10月12日発売

97 :
>>95
ちなみにランドでも売ってるよ
\2100

98 :
ファンタズミックのCDの音って
ちょっと小さい?
ipodにいれたら結構ボリューム大きくしないと
聴けない…

99 :
ランドキャストのロッカールーム内で延々と流れている曲が何とう曲名だかわかる方いらっしゃいますか?

100 :
This is the place ?

101 :
10th3枚組と1枚組の違いは、
BeMagicalの長さとSweptAwayの英語日本語違いだけですか?

102 :
>>93
なんという自分
ホテルの問い合わせもそれなんだよね
なんだかんだ25周年好きだったな…

103 :
25で思い出したけど、
そういえば10周年は結局歌手の起用なくなったの?
震災前は嵐だのEXILEだのと話題になってたけど

104 :
結局も何も全部ここやツイッターの噂じゃん

105 :
ビーマジのCDパーク先行って5日だよね?

106 :
ナイトフォールグロウいいよな〜
以前の雨パレはCDあるんだっけ?

107 :
>>101
枚数が違う

108 :
やっぱDreamGoesOn及び魔法の鍵は名曲だよなー
前者の方が好きだけど、後者はPVが良い!

109 :
TDR公式サイトのあつまれキッズのリゾートライン
ここでドリームズゴーオン聞けるよ

110 :
以前行った時はボンにEパレのCDが置いてなかったのですが、最近はどうでしょうか?

111 :
>>109
これ落とせないの?
キャッシュフォルダみたけど落ちてこない

112 :
>>91
自分もそんな気がするが
グロウの需要は今だと思う。
数年後にも欲しいと思ってるかどうか…
早く出せばいいのにもったいぶってバカなのか?
10周年記念のCDとかクソすぎ。
中途半端でいらね。

113 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98733847
プレミア付くと思ったんだろうかw

114 :
でも新Eパレも一回3500円で落札されていたことがあったわ、未開封でもないのに。

115 :
ナイトフォール、新Eパレと一緒に収録されるの期待してたのに残念…
とりあえずビデオから落としたので我慢してる。

116 :
>>113
この人っておまけとかいって、パークで録画したビデオをつけていた人だっけ?
違反申告おおくて、ビデオはつけるのやめたのか

117 :
>>92
個人的に今自分の葬式の時にかけてほしい曲1位だわw < ナイトフォール

118 :
よし!派手な通夜にしてあげるね

119 :
今日、変更ないかイルポで確認した。
ビーマジとミシカ2011は明日発売確定。ミシカはシーオブ〜がビーマジに変更だけで、他は変更なし。キャラのセリフもなしだって。
残念。

120 :
>>119
てことは、ミシカの余計な部分のカットも無し?
今のショー音源かと思ってたんだが残念

121 :
私のお葬式はバニハッハで送ってほしい

122 :
是非とも葬式はEパレで!

123 :
じゃあ俺はSwept Awayで

124 :
Night on Halloween でまったりった後ホンテに住み着くのが夢なんだ…

125 :
葬式で「おばけちゃーん」とかw

126 :
ミシカ買ったけど、キャラの声はやはり無く、最後のビーマジカルにもキャラの声は無し。
つまり、1〜6までは、以前のCDと変わりなし。

127 :
ビーマジカルは最初の方で男の歌ってる人が微妙に違う。。
気のせいだったらごめんなさい。
レクチャー部分は未収録。
やっぱりCD様に収録し直してるみたい。

128 :
ミシカやはりキャラなしかぁ。仕事帰りに買おうと思ったが迷う。ビーマジは買うつもりだか。

129 :
チデヲタじゃないがミシカとビーマジカルのジャケットにチデがいないのは納得いかん

130 :
ショー音源なら某常連スレの人が持ってるからもらったら?w
きっとミシカもキャラクターの声入ってるやつ持ってるよ。
頼んでみたら?

131 :
ディズニーシーのパーク内BGMっていつから変わったの?
前の方が良かった…

132 :
ラジオ放送BGM(インフォ・インディQライン・ユカタン)を調べたよ!
ただし曲名はわからかった・・・。載せておくね。
・BGM(曲名不明)
・ニュース(女性アナウンサー)
「あなたは今この放送を中央アメリカのどこで聴いていますか?
お聴きの場所をはがきに書いて送ってください!」
・ニュース(男性アナウンサー)
「あーあー・・・、私は今問題の神殿のすぐ目の前からお伝えしています。」
・BGM(曲名不明)
・CM(薬のCM)
「胃袋を怒らせちまったら・・・」
・ニュース(男性アナウンサー)
「水晶髑髏の神殿について続報が入りました。
この件に関して当局から警告が出ています。 」
・BGM(曲名不明)
・BGM(曲名不明)
・ニュース(男性アナウンサー)
「以上、バナナの収穫高の話題でした。
ジョーンズ博士が発見した神殿は、何百年もの間人々が捜し求めていた若さの泉の神殿である可能性が強まっています」
(続く)

133 :
・BGM(曲名不明)
・BGM(曲名不明)
・BGM(曲名不明)
・ニュース(女性アナウンサー)
「オーラアミーゴス。この放送はラジオCRD」
・BGM(曲名不明)
・ニュース(男性アナウンサー)
「以上、バナナの収穫高の話題でした。
ジョーンズ博士が発見した神殿は、何百年もの間人々が捜し求めていた若さの泉の神殿である可能性が強まっています」
・BGM(曲名不明)
・CM(シュミットボート社の船CM)
「絶対沈まない保障付き!えーもし沈んだら・・・、次の船は、タダ!」
・ニュース(女性アナウンサー)
「クリスタルスカルの怒りを買うと命を落とすことになるかもしれませんよ。
セニョール、セニョリータ、お分かりですか?
クリスタルスカル、なんだか不吉なニュースね」
(続く)

134 :
・BGM(曲名不明)
・BGM(曲名不明)
・ニュース(男性アナウンサー)
「この時間はファビエールのジャングルジュースの提供でお送りします。
ジョーンズ博士は自ら神殿の内部を調査するまでそれ以上のコメントを控えています。」
・BGM(曲名不明)
・CM(毒蛇特効薬のCM)
「もし使ってみて効かなかったら、お金は全部返してくれるから安心だろ?」
・BGM(曲名不明)
・ニュース(女性アナウンサー)
「通信によりますと、ロストリバーデルタのジャングルに世界中から続々と観光客が集まっています。
クリスタルスカルの怒りを買うと命を落とすと言われているのに、欲に目が眩んだのね。」
・BGM(曲名不明)
・ニュース(女性アナウンサー)
「この放送はミゲルズ・エルドラドキャンティーナの提供でお送りしています。それではニュースです。」
・ニュース(男性アナウンサー)
「ロンドンからのニュースです。ハリウッド映画の見すぎ」
(続く)

135 :
・BGM(曲名不明)
・BGM(曲名不明)
・CM(レイムンドコーヒーのCM)
「今週のグランドヒーローはインディジョーンズ博士に決定!」
・BGM(曲名不明)
・CM(パコの魔宮ツアーCM)
「私はパコ。クリスタルスカルの魔宮、こいつは人生最大の冒険になること間違いないよ。」
・ニュース(女性アナウンサー)
「アミーゴス。再び今日のニュースです。
クリスタルスカルの怒りを買うものは命を落とすと聞いてるけど・・・。」
(以上)
・ラジオの放送は全体で約50分間
・ニュースとCMのセリフは一部だけ(全部書くと大変なので)
・BGMはSP盤レコードの音源みたい

136 :
>>130
くれ

137 :
>>131
4月28日
>>127
あまり違いは感じなかったよ
スピーカーで聴くのとはまた違って聴こえるんじゃない?
そういや、今日買う前に視聴したんだが、聴いててイントロが違う!と思い、
さらに日本語の歌詞が聴こえてきたからやっぱ>>127の言ってたのはホントだったのか!と思い少しテンパりながら早送りとかしてたら
ミシカの曲聴こえてきて納得した
俺が聴いてたのは10周年アルバムの方だった
ジャケット紛らわしいんだよ!w

138 :
>>136
同じく。あるなら頂戴したい。

139 :
ロスリバのラジオどっかにあがってない?

140 :
ミシカキャラ音源は笑動にある

141 :
オレンジメガネくんとか持ってるはず。

142 :
ビーマジ、パークとCDとの違いは
魔法の呪文の時に歌の方が音量がでかい
ダンサーが踊り出すときのyeah!が無い(これはダンサーが言ってたりするのかな?)
ジッパディードゥーダーの時の手拍子が入ってない
かな?ざっと聴いた感じ
後はミキドナグーの声の聞こえ方だけど、ミックスしてあるからかな

143 :
>ダンサーが踊り出すときのyeah!が無い
あれは元々ダンサーの生声だけ

144 :
アンダーザシーのとこもワンコーラスカットされてるよね

145 :
>>125
ステキやん

146 :
>>144
すげーよく気付いたね!

147 :
>>131
おそいw

148 :
スレチだったらごめんなさい
20周年とか25周年の時って今まであったパークのイベント振り返りとか
のDVD出てたけどTDS10thのはでないのかな?
ちょっと楽しみにしてたんだけどなぁ・・

149 :
そういや出てないやね>DVD
本(10周年クロニクル)で我慢かな

150 :
すいませんが質問です。
アドベンチャーランドのロイヤルストリート(カリブ付近の街並み)のBGMで大きな古時計はかかってますか?
あと、キャッスルカルーセルとダンボのBGM(小さな世界、チム・チム・チェリー)は同じですか??

151 :
ディズニーオンクラシック行ってきた
ファンタズミック生演奏で感動して涙

152 :
もうニコに・・

153 :
>>141
オレンジメガネくんって誰?

154 :
>>152
何が?

155 :
>>150
アドベンチャーランドのロイヤルストリートには
大きな古時計のBGMはかかってないよ。
ダンボとカルーセルは同じBGMだよ。
ところで、
ミッキーのフィルハーマジック待合室(キューライン)BGMなんだが、
すぐそばのショップ、ハーモニーフェアと同じBGMなのかな?
同じだったら曲の調査がしやすくなるなぁ。

156 :
>>151
自分もファンタズミック目当てでクラシック行ってきたよ。
やっぱり生でImaginationSongやられてからのメインテーマは涙がでてきた

157 :
>>153
ある意味でw有名な常連

158 :
>>151
じぶんも文京の行った

159 :
私はFinalの有楽町に行く。毎年行ってるけど今年は特に楽しみだなー。

160 :
私も国際フォーラム行くわ!

161 :
オンアイスはどうなの?

162 :
俺はフォーラムとサントリーホールに行くよ。
サントリーはかなり前の方の席が取れてるからいまから楽しみ。

163 :
私はサントリーと千秋楽
キャラクターがゲスト出演してくれないかな〜

164 :
オンクラ8000円もするのか
ライブCDでいいや…

165 :
>>164
そう言わずに1回行ってみ。08年のときのブラヴィとかマジ感動した。

166 :
>>157
その人ミシカ持ってるの?

167 :
>>165
家族3人だと24000円だぜ…

168 :
>>165
糞行きたいけど今年東北に来ないよな…

169 :
岩手、チケ余ってるみたいだよ

170 :
じぶんもチョントリーホール参戦

171 :
>>166
オレンジメガネくんは有名な常連だから、ここで聞いてみなw
【TDL】ディズニー常連・92人目【TDS】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1317823753/

172 :
>>165
会場にもよるが4〜5000円の席もあるよ
でももう売り切れたかな

173 :
今やってるのは何の曲が多い? サイト見るとラプが多いのかな?ってかんじなんだけど 

174 :
S席買ったのに2階席だった・・

175 :
>>174
同じく
音聴くには2階席最前辺りが一番いいんだろうけど、一階席がよかった

176 :
自分だけじゃなかったw
しかも後ろから数えた方が早いとゆう
なにかの間違いかと思ったよ
まあS席しかなかったからしょうがないけど

177 :
全座席の80%くらいがS席じゃね?
のこり18%がA、最後尾がBって感じ

178 :
10周年DX買って初めて聴く曲も多いんだけど
2周年の曲すごくいい曲だね
毎日リピートで飽きるくらい聴いてる
んで作曲は誰かと思ったらジョンカバナフなのね

179 :
john kavanaughはいい曲作るよね。

180 :
>>174-177
他の場所は知らんが、サントリーホールは1階全部と2回の正面の前半分ぐらいまでがS席だったよ。
俺も去年S席で2階になっちゃったけど、なんだかんだで結構楽しめたから大丈夫だと思う。
ちなみにサントリーは2階の後ろ半分とサイドがA席で、ステージの真後ろがB席だったような。

181 :
ここは「TDRの音楽」スレだぞ。
ディズニーオンクラシックはパークと関係ないじゃないかな?
(一応ディズニー繋がりだけど・・・)

182 :
ガタガタうるさいねえ、ちょっとぐらい我慢しろよ更年期が

183 :
じゃあディズニーオンクラシックでファンタズミックやビマジ聞くの楽しみ!
なら許されるのだろうか…
12月大阪初参戦まじ楽しみ

184 :
Club33のBGM
ニコ動版→http://www.nicovideo.jp/watch/sm11058946
つべ版→http://www.youtube.com/watch?v=-al1eAwe9UA&feature

185 :
>>181
ディズニーオンクラシックは、パークで使われている曲が毎年演奏されているよ
知らないの?

186 :
あとキャラやアンバサダーが特別出演する公演もある
がこれは音楽じゃないからスレチか

187 :
オンクラ自体はスレチじゃないと思うが
S席だの2階席だの話してるからうざがられるんだろ

188 :
ミスティックリズム、ボートビルダー、アンコールなどの作曲・編曲したブラッド・ケリー氏は
ディズニーオンクラシックの編曲者かつ指揮者だぞ

189 :
>>188
だからってオンクラの席の話をここでしていいという訳ではない。

190 :
ここでもけっこう行く人多いんだね

191 :
前にいってたオレンジメガネくんとやらはなんでも持ってると聞くが
ミートザワールドのフル音源とかそんなのも持ってるわけ?

192 :
始まる前にこれ流すとか 反則すぎるww めっちゃテンションあがるわww
http://www.youtube.com/watch?v=MVMFAEaWojM

193 :
高円寺以外も会場内撮影禁止じゃないの?

194 :
会場入ってヴィランズかかってたら怖いw

195 :
>>192
昨年に演奏されたよね
ファンテのショーモードだけのメドレー

196 :
>>191
あるはず。
ビーマジカルの原音とかもあるらしい。

197 :
ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメア(屋根がある待ち列のBGM)で
アナハイムの旧ホリデーナイトメアのBGMはこれだな↓
http://www.youtube.com/watch?v=AFYhvRABRG0&feature=related
(マダムレオタ)
http://www.youtube.com/watch?v=iKx5yGUH86U

198 :
レオタなんて言ってるの?

199 :
>>198
レオタの台詞?
簡単に訳すと「おい、お前ら。ちょっと現世に戻ってこい!悪霊どももちゃんと来いよ!」って感じ。
ホリナイは「クリスマスの12日」とかいう数え歌のパロディ。
正確な内容は自分でググれ。

200 :
ロストの曲名が1個だけわかった〜!
ラジオ放送BGMので「Jesusita En Chihuahua」という曲↓
http://www.youtube.com/watch?v=zjogNmvh-NU&feature=related
ラジオ放送だと
・BGM(曲名不明)
・BGM(曲名不明)
・Jesusita En Chihuahua
・ニュース(女性アナウンサー)「オーラアミーゴス。この放送はラジオCRD」
の順で流れる。
あとはパークと同じものが収録されたCDを探せば
他の曲も芋づる式に見つかりそうだ。

201 :
Hurry back, hurry back.
Be sure to bring your death certificate, if you decide to join us.
Make final arrangements now. We've been dying, hmm, to have you.
hmm hmm hmm hmm...

202 :
めちゃくちゃwktkするな

203 :
耳くそついた

204 :
ビーマジ買ったんだけど、どこがだめなんだっけ?

205 :
ビーマジ19分の後に、10th3枚組のItsを連続してかけたら、Itsの方が音が大きくて不快だった

206 :
そういうの嫌だよね・・
ビクってなるし

207 :
連続してかけなきゃいいじゃん・・・。

208 :
ナイトフォール音源化してくれ・・・

209 :
セブンライツも

210 :
>>200
ラジオ放送で気になった曲があったんだが
「Jesusita En Chihuahua」という曲なんですね!ありがとう。
ところでこの曲「ハンガーステージ沿いの通りのBGM」でも流れてたよ。

211 :
今さらだがナイトオン神曲だな

212 :
今年はかからないんだよね・・

213 :
ナイトオン、from twilight till the morning starのとこが好き

214 :
下鮮では「日本がスワップさせてください」って言ったことになってるね。
これってどうよ?
韓国「円高に苦しむ日本が我々に助けを求め5兆円の資金提供を申し出てきた。簡単に応じるな」
 韓国政府のある幹部は18日「日本から『限度はいくらでも良いから、通貨スワップを拡大しよう』という提案があった。」と述べた。
 だが、円高に苦しむ日本が、円を外国に放出するために通貨スワップを推進しているため、簡単に応じてはならないという声も出ている。金融業界の関係者は「韓国は外貨準備高が3000億ドル(約23兆円)以上に達しており、通貨スワップ協定を結ぶ理由がない。
むしろ、外国からのドルや円の流入に期待することで、ウォン高を招き、輸出産業が競争力を損なわれる恐れがある」と指摘している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/19/2011101900346.html
仕方ない頼まれたから使ってやる

215 :
クリスマスファミリーも名曲だなぁ

216 :
有楽町のクラシック行くことなった!楽しみだ

217 :
クラシック2011ライブって今年は一般販売されないの?

218 :
クラシックのファンタズミックってTDS版に準拠?
Fantasmic main theme2が好きだったんだよなー

219 :
>217
一般は1/4
会場行けば先行発売
ただし最後の四公演あたりに発売だったきがする
詳しくはDファンを見て

220 :
>>219
やっぱりそうでしたか。
どこかで1/4発売と見た記憶があったのですが、
ネットで検索するとミュウモ限定販売というものしか出てこなかったので

221 :
ライブはサントリーホール公演からで発売開始だよ。12月の頭だったと思う。

222 :
札幌で収録だったのか
行けば良かった…

223 :
札幌公演は気合い入ってたんだろうな

224 :
札幌は純粋なコンサートホールなので、
映像その他の演出なしと書いてあったけど、
それだけ音響は良いんだよ
センターにマイク吊ってある

225 :
サントリーホールもそんな感じだなぁ。
前はフォーラム行ってたんだが、サントリー行ってからはサントリーしか考えられなくなった。
ただ、最近はやっぱり映像もないと物足りないから両方行ってる。

226 :
オケ用のホールは二階席が一番響き的にはいいよ。
あまり前の方はオススメしない。

227 :
大宮ソニックシティ行くYO!

228 :
だからここはパーク音楽スレでオンクラシックスレじゃねーっての。
ディズニーライブやディズニーオンアイスをパークスレで話さないのと同じ。
ここで話せるのは>>218の内容が限度。録音とかCD発売とか別のとこでやれ。

229 :
他に話すことないからでしょw
10周年記念CDもたいして話題になってないし。

230 :
クラシック2011にはBeMagicalの英語版が入ってるんでしょ?
これは大きいね。
ミシカの英語版はバラード調だし

231 :
すいませんが質問です。
アドベンチャーランドのロイヤルストリート(カリブ付近の街並み)のBGMで大きな古時計はかかってますか?
あと、キャッスルカルーセルとダンボのBGM(小さな世界、チム・チム・チェリー)は同じですか??

232 :
音楽とは違うかもしれないけど、来年初頭に出るブルーレイについて。
パーク映像物がブルーレイで発売になるのって今回が初めて?

233 :
25周年のブルーレイなかったっけ?

234 :
あった

235 :
>>229
ほぼ既出曲だしね

236 :
カリブでボート乗って進むと最初に沼地みたいなところがあるじゃん。
(ブルーバイユーレストランのところ)
虫とかフクロウの鳴き声がする効果音が流れてんでしょ。
あれを収録したCDってないかな?

237 :
ある
パイレーツナイトのCDに入ってた気がする

238 :
>>236
アメリカで売ってるカリブのCDにも入ってた気がするけど
前はよくオークションで見たけど今もあるのかは不明
簡単に手に入るのは237が言ってるCD
ライドスルーだから最初から最後まで一通りの音は入ってるよ

239 :
>>236
すげーマイナーなとこきたねw
あれ好きなの?

240 :
>>218分かる方いたらお願いします

241 :
>>240
TDS
ただし10分強に短縮されてます

242 :
>>241
回答ありがとうございます
TDS版サントラで気分高めてから行ってきます

243 :
クリスマス関係の曲目見てきたけど相変わらず値段に相応しないね
BBBに至っては自分で作れちゃうw

244 :
>>236
あそこのアコギの音がじぶんはなぜか琴の音に聞こえるw

245 :

俺にはバンジョーの音に聞こえるw

246 :
ポロロン ポン ポロロン

247 :
>>237
そのパイレーツナイトのCDは持ってます。
ライドスルーなので気に入ってる。
>>238
アメリカでカリブだけのCDがあるんだ!
日本でも発売してほしい〜。
>>239
うん、好きw トレジャーオブファンタジーのCD集に、
リバ鉄のインディアンがいるところ、トムソーヤ島の昼・夜を
収録したのがあって庭で流すと雰囲気が良くなるからw
夜にカリブのやつ流してみたい・・・。

248 :
>>247
パイレーツナイトのCDじゃダメってとこはフルで聞きたいってこと?
あれって有名な曲だからディズニー以外のCD買った方がいいんじゃない?
>>245
バンジョーじゃなかったのか??

249 :
バンジョーの音を聴きたいんじゃなくて
虫の音が聴きたいと言っているのでは?

250 :
それならどっか田舎に行ったり虫のBGMのCDでいいのでは?

251 :
カリブで流れている虫の音ってとこに魅力があるのでは?

252 :
ウッシュの2曲目はクリスマス・ファミリーかぁ…。
好きな曲ではあるけどセブンライツでもリボンでもないのは残念だ。

253 :
オリジナルミックスで作るしかないw

254 :
レビューのフル収録CDは出ないのだろうか。
てかつべに本家時代のフル音源あったのに、なぜ消されたし…

255 :
クリスマスファミリー去年はチェイサーで入ってたけど、今年は別トラックなんだ

256 :
ファンタズミック!のCD、EXIT MUSIC入ってないんですよね。残念だー

257 :
海外版に入ってるよ
オクで時々出てる

258 :
>>248
そう、フルで虫・蛙・鳥・梟の鳴き声がする効果音だけが聞きたい。
>>249
バンジョーじゃなくて、虫・蛙・鳥・梟の鳴き声だけ。
>>250
私のところはどっちかというと田舎のほうです。
フクロウは実際あんまり鳴かないw
>>251
あそこの雰囲気が好きなんです。
そこに鳴き声の効果音が入るともう、いいね!
>>257
オクは事情があってできない・・・(ウチのPCルールでオクは禁止されてるから)
日本でも発売されるといいですね。
マニアックな質問でゴメンね。

259 :
個人的にはインディのキューのゴゴゴゴオオオとかキーーーンって効果音のCDがほしいw

260 :
キャプテンEOの、スタンバイエリアからシアターに移動してる時の、「ズンズンズンズンズーン♪」が欲しい。

261 :
>>260
あれ良いよね、キラキラキラーンみたいな音も好き

262 :
リバ鉄の恐竜出てくるとこの曲がフルで欲しい
毎回録音するけどチャイと子供がかならず騒ぐんだよな
しかも走ってるからフルは難しいし

263 :
ランドのアトラクション別の使用曲一覧とか需要あるかな?
わかる範囲で作ったものだが

264 :
>>260
youtubeにあるよ

265 :
>>263
なにそれすごい

266 :
>>262
テ〜ッテッテレ〜♪
テテテテテッ!テテテテテッ!テテテテテッ!
テテテテテッ!テテテテテッ!テテテテテッ!

267 :
>>266
そうそうw

268 :
★東京ディズニーランド アトラクション別楽曲使用一覧
■アドベンチャーランド
 ●カリブの海賊
 「おお、スザンナ」music:Stephen Foster
 「草競馬」music:Stephen Foster
 「ヨーホー」words:Xavier Atencio/music:George Bruns
 「ジャック・スパロウ」music:Hans Zimmer
 「Scare Me Music」words:Xavier Atencio/music:George Bruns
 「バトル」music:Klaus Badelt
 ●ジャングルクルーズ
 「原住民の太鼓」music:Buddy Baker
 「カンボジアの神殿」music:Buddy Baker
 ●ウエスタンリバー鉄道
 「太古の世界(仮)」
 ●スイスファミリー・ツリーハウス
 「スイスカ・ポルカ」

269 :
 ●魅惑のチキルーム
 「The Tiki Tiki Tiki Room(チキ・チキ・チキ・ルーム)」words&music:Richard M. Sherman,Robert B. Sherman
 「Let's All Sing Like the Birdies Sing(小鳥のように歌おうよ)」
 「Hawaian War Chant(ハワイ戦争の歌)」
 ◎魅惑のチキルーム”ゲット・ザ・フィーバー!”
 「In the Summertime」
 「Hot Hot Hot」
 「Fever」
 「I Wan'na Be Like You(君のようになりたい)」words&music:Richard M. Sherman,Robert B. Sherman
 「The Tiki Tiki Tiki Room(チキ・チキ・チキ・ルーム)」words&music:Richard M. Sherman,Robert B. Sherman
 ◎魅惑のチキルーム スティッチ・プレゼンツ”アロハ・エ・コモ・マイ!”
 「ハワイアン・ローラーコースター・ライド」words&music:Alan Silverstri,Mark Keali'iHo'omalu
 「インタースティッチャル1」music:Richard Bellis
 「アロハ・エ・コモ・マイ」words:Alib Olmo/music:Danny Jacob
 「インタースティッチャル2」music:Richard Bellis
 「ハワイアン・ウォーチャント(タフワフワイ)」words&music:Ralph Freed,Johnny Noble,Leleiohoku
 「インタースティッチャル3」music:Richard Bellis
 「ワイキキの浜辺で」words:G H Stover/music:Henry Kailimai
 「スティッチ・チャント1」music:Richard Bellis
 「スティッチ・チャント2」music:Richard Bellis

270 :
URL貼ってくれるのかと思いきや、まさかここに書くとは
まあとにかくTHX

271 :
すまん。。
もうやめとくわ

272 :
カリブの海賊QラインBGM
http://www.youtube.com/watch?v=M6hm-ptiYdE&feature=related
ツリーハウスBGM
http://www.youtube.com/watch?v=NodL3dr0dvQ&feature=channel_video_title
キャプテンEОエントランスBGM
http://www.youtube.com/watch?v=RPWCvv3g1MQ&feature=related
>>262
ウエスタンリバー鉄道のトンネル音楽(後半の方にあるよ)
http://www.youtube.com/watch?v=rX3x_Ne83Mo&feature=channel_video_title

273 :
スペマンのスポンサームービーの曲が欲しい

274 :
リゾートラインでかかってるジッパディードゥーダーが欲しいんだけど
エントランスとかボンボ近くでかかってるのと同じ?微妙にアレンジが違うような気がするんだけど

275 :
リゾートラインのってアレンジ違くない?

276 :
>>274 同じだと思うよ

277 :
>>266
テテテテテッ!  吹いたww

278 :
>>274
リゾートラインのジッパディードゥーダーはエントランスと同じ。
この曲を収録したCDがある、けど・・・。
東京ディズニーランド 15thアニバーサリーミュージック4 グランドフィナーレ
というCDなんだけど、すでに廃盤で中古のCDで探すしかないね。

279 :
15thの4枚はよくブックオフでみかける
250円か500円コーナーが多い
4は当時やってたなんとかギャラリーで使った奴だよね

280 :
>>274
TDLメインエントランスの初代ループでかかってたものだと思う。現ループのものよりやや軽やかで優雅な感じがする。

281 :
>>274
ttp://www.youtube.com/watch?v=uQZ-b3z7Deg

282 :
>>262
リバ鉄の曲の良さをわかってくれる人がいたとは!!

283 :
リバ鉄のトンネルのところ曲、けっこう長いんだよな。
最後のトランペットの「パァーパァーーーン!」の後よく聞くと
ティンファニの「ドドドドドーン」と3、4回ぐらい聞こえる。
あとリバ鉄の乗り場のBGMが好きだな。

284 :
>>283
それは知らなかった
最後尾に乗ってても最後のトランペットが聞こえるころには真っ暗闇だからね
>>272のリバ鉄の動画だけど
音楽違うと思うんだけど・・・

285 :
>>284
テ〜ッテッテレ〜♪
テテテテテッ!テテテテテッ!テテテテテッ!
テテテテテッ!テテテテテッ!テテテテテッ!
の所が無いね。曲って東京オリジナルなの?

286 :
トイストーリーマニアBGM
http://www.youtube.com/watch?v=YG4p3fMcfQI&feature=channel_video_title

287 :
>>272
ツリーハウスのBGMってどこでかかってるの?
オルガンのところ?

288 :
>>272のリバ鉄(ディズニーランド鉄道)の音源は本家のもの。
本家はトンネル入ると、グランドキャニオン→東京と同じ太古の世界に行くんだけど
音源は全く違う。だから、あの音源は東京オリジナルじゃねえかな。

289 :
海外パークならやっぱこれが好きすぎるわ
http://www.youtube.com/watch?v=c-KdlrkPpuA&feature=related

290 :
テーブル
新しく出たCDとアラカルトを同時に再生させるとアナウンスとかセリフが微妙に違うんだね
トラックの長さは今回のが8秒長い

291 :
つまりまた買わなくて良いな

292 :
TDLの曲のがいいな、なんかゴジラみたいでw

293 :
>>290
ロウソクの人数変更とかでパート分けも変わってるし、ミニーの衣装が変わったから「苺とキウイと〜」のところが微妙に変わってるね。
8秒はグーフィーの前でルミエールが「ほらほら」ってなだめるシーンが追加されたことによる延長かな?

294 :
CDは『てやんでぇ!』ってダンの台詞入ってる?

295 :
>>155
ミッキーのフィルハーマジック待合室BGMだけと、
今日調べてみたけどハーモニーフェアと同じBGMだったよ!
ただ音量が小さい、しかし音楽が途切れることはないので調べやすいかも。
ちなみに曲順だが
・ミッキーマウスマーチ
・ピアノ協奏曲第2番 アレグロ
だった。

296 :
冒頭の違い
アラカルト版:
Ladies and gentlemen, boys and girls,
Welcome to the Disney's a la cult international fair.
where a specially for you a table is waiting!
レギュラー版:
Ladies and gentlemen,
Welcome to the SS.COLUMBIA here at the american waterfront.
where a specially for you a table is waiting!

297 :
>>294
ある

298 :
>>289
ファントムマナーの音楽良いよねー!

299 :
>>290のテーブルの長い分はタコス祭りの前に追加された
リボン編み編みの所じゃないの?

300 :
今年のフォトロケ可愛いからクリスマスの曲楽しみだ

301 :
今年のハロウィンの曲と踊りは最高でした。幸せでした。
ディズニーランド、本当にありがとう!

302 :
クリスマスウィッシュ2011 7日にパーク先行販売だが、やはりリボンは収録されてないみたい。クリスマスウィッシュ、クリスマスファミリーの2曲収録。

303 :
フィルハーマジック待ってるときのBGMが好き!
全部CD化してほしいな。

304 :
普通に映画のサントラ繋ぎ合わせて自分で作れないかな?

305 :
>>302
既出

306 :
ファンタジー、収録はサンタヴィレッジだけなんだね
スターブライトは去年のをウォークマン転送するか

307 :
公式のおすすめグッズのところにミシカのCD今日パーク先行って出てるけど、先月に出なかったっけ?
これはまた別物?値段も高いし

308 :
>>307 確かSea of dreamが今の曲に変わったやつ
キャラの声は入ってない

309 :
>>307
上のコピペだろ、型番上のと同じだし。BBBスペシャル。
相変わらずいいかげんなサイトつくってるな。外部だっけ?どれだけ無能なんだよ。
CDも両方ともほとんど買う価値なしだ。

310 :
情報サンクス
昔の音源なのにクレームついて、出し直すのかと思ったよw
どうせBBBも昔の音源のままなんでしょ?
昔のCDに2009年のクリスマスバージョン入れてはい出来上がり!
ボロい商売だな…

311 :
サンタヴィレッジ聴いてみたが、いつものショーみたく
パレードモード→ショーモード→パレードモード
じゃなくて
パレードモード全フロート→ショーモード
なんだな
聴いてていつショーモード移行するのかと思ってた

312 :
>>310
ハーバーサイドクリスマスのCDがほぼ廃盤扱いなので

313 :
ウィッシュのショー終わった後に流れる曲はなんていう曲ですか?
CDに入ってますか?
知ってる方、教えてください。

314 :
Christmas Family
CDに入ってる

315 :
花火関係詳しい方
ディズニーマジック・イン・ザ・スカイってCD化されてますか?

316 :
サン太ヴィレッジの曲なかなか良いな

317 :
今年のCDにスタブラ入ってないなんて…
去年間違ってた歌詞が確認できないじゃないか
Christmas all around usってなんかのCDに入ってたりする?

318 :
>>317
WDW限定のHoliday Wishes

319 :
>314
ありがとう!

320 :
今年のウィッシュのCDって、ちゃんと今年の構成で収録されてますか?
教えてケロ

321 :
>>318
サンクス!探してみる
>>320
今年の構成だよ
今年はChristmas Familyが別トラックになってる

322 :
>>321
ありがとう!
今年のCDも買うことにする!!

323 :
しょうがない・・勝平ボイス入ってるならまた買うか・・

324 :
ウィッシュのジャケットがなんとなく嫌

325 :
来年セブンとリボン収録したCD出してくれないかな‥

326 :
>>325
同感。どこで収録してくれるんだろうか…

327 :
これの詳細ってどこかに出てる?
2012年1月18日発売
ディズニー/東京ディズニーシー リメンバー・ザ・10th アニバーサリー
AVCW-12880/1  税込 3,990円(送料別)
ディズニー/ディズニーファン読者が選んだ ディズニー ベスト・オブ・ベスト 〜東京ディズニーシー 開園10周年記念盤
AVCW-12878  税込 2,940円(送料別)

328 :
それ気になってる。
寄せ集めなのは分かるが新録が無さそうだね…。
ラップが収録されんなら去年の段階でセブンも入れて欲しかった

329 :
上の方にオアシスとリボン収録してくれないかな。25thのときもそうやって補完してくれたんだし。
下の方はまだアンケートすらやってなくね?次の号でやるとしても10th終了までに間に合うのか?

330 :
って、1月18日か。アンケートなんかやったっけ?俺が忘れてるだけ?

331 :
下の方は収録情報あったよ
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=DMS&seq_exhibit_id=49187&categ_id=5806
上は未定みたいだけど

332 :
いらない選曲だなおい。
あとはボーナストラックがなにかが問題か…
seeもだけどトゥインクルホリデーモーメントとかもなかったのが信じられない
あんなのファンならほとんど買うだろうに

333 :
リボンの退場する時のビマジのクリスマスアレンジの音源が欲しい‥
あれすごく良い

334 :
>>330
ずーっと前にアンケートやった
いちど発売延期になり、その後の震災の影響で発売中止に
そして復活するってわけ

335 :
>>333
あの曲可愛いよね

336 :
>>331
これはひどいなw
ファンなら全部持ってるだろ
>>334
そういえば5月頃出る予定だった奴か
3枚組のが出たから忘れてた

337 :
ヴィレッジの曲ハマるとヤバイな

338 :
メ〜リ〜クリ〜スマ〜ス♪ メ〜リクリスマス♪

339 :
アッーーー♂

340 :
>>331 Dファン読者のアンケートって
前回のCDもそうだけど、良い曲は集まってはいるんだけど、
わざわざ発売するほどのものでもないよね。
統一性がないとゆうか…
ToTとかCD化されていない曲を発売してほしい。

341 :
良曲アンケートで選ばれた、ってことなんだから、既出ばっかなのは当たり前だろうに。
アンケートCDで未発売曲なんて未発売曲専門アンケートでもないとまず出てこないだろう。
もしくは組織票で未発売曲ばかり投票するとかw

342 :
良くも悪くも当たり障りのない結果になるよね
CD化してほしいイベントアンケートとか絶対やらないだろうなぁ

343 :
タワテラオンリーのアルバムとか欲しいなぁ
ラジオドラマとサントラ収録したやつ

344 :
>>343
それ良いね!BGSが分かるブックレット付きで!
ついでにキューミュージックとかも収録して欲しい

345 :
ラジオドラマはpodcastのを保存してある

346 :
待ちに待ったクリスマスのパレードのCDげっと!
明日から通勤はこれです!楽しみ!

347 :
今年買うなんてバカだな

348 :
毎年買うんだよ
すぐに売るけどw

349 :
今日からTSUTAYAでレンタル開始だから借りればよかったのに

350 :
>>349
みんなそうしたらいつかイベントCDがなくなるよ
まぁ2、3年前から売れてないけど

351 :
地方だとパークの入らないからディスカスになる

352 :
最近は半分コレクションと化してるから、なんだかんだで全部買ってる。
スプヴィルも微妙に去年のやつと違ってるし。

353 :
>>352
当初の予定ではナイトハイハロウィーン入れる予定だったけど、ナイトハイやらなくなったから代わりにパレ前のレクチャー音源入れたんだよね
面白いと思って思わず買ってしまったよ
ナイトハイのままだったら買わなかっただろうけど

354 :
>>346ですが買ってよかったと思てます。
泣きそうになりながら聴き入ってます。

355 :
サンヴィレの曲可愛いすぎる

356 :
ぬいばみたいなグッズは買わないけど、CDだけは毎回買ってしまう。
何かと記念になるしね。

357 :
そういう奴がいるから調子こいて
毎年似たようなCD買わせようとするんだよ。
気づけやw

358 :
内容をちょっと変えたりしてね
中身違うとなると欲しくなってしまう
でも、2010年のクールサービスのCDはマジキチ

359 :
ジャケ違い中身一緒だっけ?
シンデレラブレーションとかそれで何年引っ張った?

360 :
コレクターなら買うのか‥

361 :
新BBBのCDは前のと同じですか?それとも新録ですか?
5周年のとクリスマスのCDは持ってるので
今のシンガーさんの新録なら買おうと思うのですが…

362 :
>>361
新録なし

363 :
>>362さん
ありがとうごさいます!買わなくてよかった!

364 :
♪アーティストイケメンランキング オリコン調べ♪
1位  福山雅治
2位  桜井和寿 (Mr.Children)
3位  稲葉浩志 (B’z)
4位  hyde   (L’Arc〜en〜Ciel)
5位  筒井はじめ
6位  堂本剛  (KinKi Kids)
7位  北川悠仁 (ゆず)
8位  DAIGO  (BREAKERZ)
9位  桑田佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 岡田准一 (V6)

365 :
>>362
最近のはいついつのと同じですとか書いてないの?

366 :
近所のブクオでシンフォニーのCDが2600円で売ってるんだが
シンフォニーって一曲で10分くらいしかないよね?明らかに定価より高い気が‥
多分ブクオの人が定価3000円だと勘違いして思ってるんだろうが‥

367 :
ブックオフは250円と500円のがオススメ
15thの4枚ってやたら見かけるけど、そんなに売れたんだろうか

368 :
>>358-359
クリスマスホリデーインニューヨークのときのハーバーサイドとか、ボン1年目と2年目も確かそんな感じだったよね。

369 :
BBBが好きになりCDを買おうと思うのですが、前回発売のものと
今回のものどちらの購入がおすすめですか?

370 :
>>365
ボンは一年目はCD出なくて二年目から出たんじゃなかったっけ?
クールサービスは同じ音源使い回して(同一音源ですとは書いてあったが)新たに出したからなぁ

371 :
まだ「内容一緒です」って書いてあるなら良心的。
ちょっとだけ変えたのとかが一番ムカつく。
あと2年目以降のがジャケ柄が良かったりとか。
あれは作ったやつのセンスだろうけど
ショボイの作ったやつは
もう制作から外れたらいいと思う。

372 :
流れ豚切りでスマソ…
今『ザッツエンターテイメント2』っていう映画見てたら
ジュディ・ガーランドとフレッド・アステアの歌う
「イースター・パレード」っていう曲が出てきて
これがTDLのイースターワンダーランドのもと曲だとわかって
なんだか感動した。
時代は変わっても、ディズニーはどこまでも古き良きアメリカの体現なんだなあ。
もし既出だったらごめんなさい。

373 :
>>370
あれ、そうだっけ。ボンは2年連続で同じ内容のCD出してた記憶があっただが記憶違いか。

374 :
イースタースレでは既出だけど、このスレではどうだっけ?
良かったら、イースターパレードの映画自体も見てみておくれ

375 :
>>374
イースタースレで既出なんですね。見てきますノシ
映画も見ます!

376 :
CD買えば、ブックレットにコピーライト表示付きで書いてある。

377 :
マイケルのオズも見てね

378 :
トゥモローランドのクリスマスBGMはスゲェなw
ロック、テクノポップ調にするとあんなっちゃうんだね。

379 :
>>377
オズじゃない、ウィズ

380 :
>>378
あのアレンジ、すごい好き。
夜にスペースマウンテン見ると音楽とライトアップがシンクロしてて、見てて楽しいよ。

381 :
スペマンにサウンドつけてほしぃぜ‥

382 :
ここで聞いていいのか分からないのですが お願いします
ミラコスタに9月に泊まったときに、シーの開園前や閉園後にいかにもイタリア!みたいなアコーディオンののんびりした音楽が流れていましたが、シーオリジナルなんでしょうかね?
帰ってからも家でリラックスするとき、聞いていたいのでCDになっていないかと。

383 :
>>382
ここに書いてあるべ。
http://www.wikihouse.com/tdrmusic/index.php?FrontPage

384 :
>>383
うわあ、テンプレ読めば分かることを ... m(_ _)m
半年ROMって出直します。 ありがとうございました。

385 :
それにしてもハーバーの曲は前の方が優雅でよかったなぁ。
新しいのに慣れたけど、前のをCDとかで聞くと、やっぱり前の方が良い。
とりあえず今のハーバーの曲、CDで発売してほしいなぁ。

386 :
>>385
同意
今の曲はどうしても、
行こう 行こう ハワイアンズ〜に聞こえてしまう
それが嫌なのは俺だけか?

387 :
赤い火をふくあの山へ登ろう 登ろう

388 :
トゥモローランドも昔のが好きだったな

389 :
>>386
あの曲は以前からザンビやスモワでも流れていたが…
日本人は無意識に鬼のとか替え歌連想しちゃうよなー

390 :
クリスマス時期のトゥモローの曲が好きすぎる。CDだしてくれんかのぅ…orz

391 :
>>389
俺は生薬パワーのゼナが効く♪だわ

392 :
>>390
The Nutcracker Suite Ekectronique 1、10
American Gramaphone Christmas (AG1984-2) 3、8、(7も?)
全体的にアレンジされてる

393 :
>>386>>389>>391
フニクリフニクラのことかい?

394 :
>>393
そうそう。いろんな替え歌があるよなw

395 :
ビビデバビデブ〜が酒が酒が飲めるぞ〜♪ビビデバビデブ〜♪に聞こえてしまったりw

396 :
中身発表されたのか
トラック10に期待・・・しないほうがいいかw
つーか、なんでランドの曲入ってんの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0062QBZGO
ディズニーファン読者が選んだ ディズニー ベスト・オブ・ベスト ~東京ディズニーシー(R)開園10周年記念盤
1. アンダー・ザ・シー [リトル・マーメイド]
2. アロハ・エ・コモ・マイ [リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ] - ジャンプ5
3. エンド・クレジット [パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉]
4. 東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ 第4章 [東京ディズニーシー]
5. シー・オブ・ドリームス
6. いつか王子様が [白雪姫]
7. 夢はひそかに [シンデレラ]
8. 想いを伝えて [魔法にかけられて]
9. 東京ディズニーランド 20thアニバーサリー ディズニー・ドリームス・オン・パレード ~クロージング [東京ディズニーランド]
10. (予定情報)ボーナス・トラック収録予定 他 収録曲数未定
11. It’ll Be Magical!
12. 星に願いを [ピノキオ]
13. ホール・ニュー・ワールド [アラジン]
14. 東京ディズニーランド エレクトリカルパレード・ドリームライツ (エディット・バージョン)[東京ディズニーランド]
15. パート・オブ・ユア・ワールド [リトル・マーメイド]
16. 美女と野獣 [美女と野獣] - セリーヌ・ディオン&ピーボ・ブライソン
17. ミッキーマウス・マーチ [ミッキーマウス・クラブ]
18. 小さな世界 [東京ディズニーランド]
19. ディズニー・ファンティリュージョン!(フェアリー・ガーデン)[東京ディズニーランド]

397 :
寧ろランドの曲の方が多い様な…w

398 :
ドリームスオン、クロージングかよwww10th3枚組CDのオーバー思い出したw
てか、地味にミシカが第4章なのって珍しいね。大抵、こういうときって第6章なのに。

399 :
「読者」はコンセプト理解して選んでんのか?
>>398
それは俺も思った
6章あちこちに入ってるよね

400 :
そりゃ一曲だけ一枚だけとか選ぶならこんな感じになるだろう
自分のCDラックを補完する一枚を作るコンセプトではないw

401 :
犬HKがやらかしたわね。飛ばしにも程があるわ。
NHKの穴は、取材や企画もするけれど、
このブタ婆穴が仕掛けたのかしら?
◆日本に浸透している韓国語
携帯電話の絵文字をハングルを使って交換するのが流行ってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroabBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8O6aBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdeaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4abBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-eaBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8u6aBQw.jpg
初耳。どこで流行ってんだよ??あ〜〜キムチ悪い

402 :
>>395
ワロタwww

403 :
TOTのCD化はまだか…!!

404 :
>>399
「ディズニー ベスト・オブ・ベスト」でしょ?
シー10周年記念で、ディズニー全般のベストCD作りましょ、って話でしょ?
まさかシーのパーク音楽CD作るのがコンセプトだなんて思ってないよね?

405 :
今更だが、Coolの今季CDのクレジットを見てたらレコーディングが
The ROY at Disney's Hollywood Studiosってなってることに気づいた。
手持ちのCD見てみたらRoy O. Disney Production Centerがちらほら。
・USパークには施設内にレコーディング施設がある
・英語台詞はやっぱり向こうで録音して貰う
という2つの意味で感心した。
他にもフロリダのスタッフが多くのCDのクレジットに記載されているが、
本国のショー開発拠点はフロリダなん?
元祖があるアナハイムだとばっかり思ってたが。

406 :
これって何かのCDに収録されてる?
http://www.youtube.com/watch?v=wtXNNAs9u0M

407 :
>>406
ちゃんとコメントくらい読め。
書いてあるだろ。

408 :
>>406
少なくとも自分の持ってるCDのうち3枚には入ってるわw
ちゃんと探せよw

409 :
銀色のCDにもあるね

410 :
ロストリバーデルタのラジオどっかにUpされてない?

411 :
ニコとかにありそうだが

412 :
今年のシー季節限定スターブライト・クリスマスの曲が
すごくよかったんですがCD化されてないのでしょうか?
教えてください。

413 :
>>412
http://www.disney.co.jp/records/album_info/585.html

414 :
すいません、サンタヴィレッジで途中
ジンジャーブレッドクッキーが食べたいの〜!という部分がありますが、
あれはどのキャラクターですか?
知ってる方いたら教えてください!

415 :
>>414
おしゃれキャットに出てくる、マリーという子猫だよ

416 :
マリーやピノキオ等子役ボイスのキャラはショーによって声優が変わるから、確かにCDだけだと判別難しいよね
自分は5thミースマのマリーを長らくリロだと思っていたw

417 :
リロとマリー似てるよね

418 :
猫キモイ

419 :
マリーちゃん可愛い??

420 :
知り合いは化け猫って言ってた
子どもたちが超引いてたw

421 :
天童

422 :
>>419
ぐらい履けと思う

423 :
>>419
断言する。可愛くない。

424 :
>>419
顔さえ見えなければ、可愛い。

425 :
天童ってww
スティッチも顔小さすぎて可愛くないな

426 :
天童てよしみだよな?w
凄え、確かに似てるww
お前天才www

427 :
>>425
エンジェルとかスパーキーとか他の試作品は丸々しててアニメ体系で顔も似てるのに
何でスティッチだけあんな小顔で体細くてヘナッとしてるんだろう‥
スプーキーヴィルとかビマジの衣装だと体に丸みがあって可愛く見えるんだけど裸スティッチはほんと可愛くない‥

428 :
せめてドナデジ位の背にすべき

429 :
スティッチは栗鼠サイズ?

430 :
ウッディ、ジェシーもなんか怖いよね
目がおかしい

431 :
ジェシーはなんかヘッドが体と合ってない感がすごいよねw

432 :
実際にいけばパレードのとき子供達から黄色い声援かかるのはスティッチやマリーやプーさんだぞ。
少なくともドナルドやプルート、チッデーよりも上。
スレ違いなので、今日amazonから2009年版のキャンリフのCDがそろそろ届く予定。

433 :
ウッディとジェシーは根本的にサイズがおかしい
バズは寸胴だからあんまり気にならないけどウッディの威圧感は異常
家でアニメ見て喜んでる子どもをいざパークつれてってキャラクターの前に出すとガン泣きするのは
予想外のでかさが原因なんだろうなあ

434 :
バズって頭のフタ閉めたバージョンとか作れなのかな?
閉まってる方が好きなんだが
つーかトイストのキャラなんて元が人形なんだから作りやすそうだけどアニメに全然顔似てないよね

435 :
そろそろスレチw

436 :
ふたw

437 :
>>432
マリーって子供は知らないだろ

438 :
ビアンカとバーナードをもっとパレにも曲にも出してくれ

439 :
俺の彼氏はピノキオの緑の奴を豆って呼んでる

440 :
>>439
アッーーーー!
現地でもよく聞くよ、豆とキリギリス
>>437
作品見た事なくても数年前から女子供向けキャラとしてュされてるから知名度は高い
そして作品を見て幻滅する

441 :
小日向って読んでる

442 :
ここなんのスレだよ

443 :
シー10thのアルバム出るらしいけどリボン音源化されるかな
個人的にめっちゃ好きだから入ってほしい

444 :
>>443
上を読め

445 :
>>443
リメンバ、早く収録曲知りたいね
リボンは絶対入ると信じてるw
他に収録されそうなのって何だろう?
ビマジ、ファンタ、現テーブルは10thてことで始まったから入りそう
でもしょぼいエディットなんだろうなあ…

446 :
>>445
オアシス入れてほしいな。

447 :
オアシスも来そうだな
でもあれ、フルで聴いてこそ意味がある気がする
まあオアシスに限ったことじゃないけどな
来年こそは単体でCD出して欲しい
あと、幻のビマジフィナーレ、入れてくれないだろうか
ハロウィンとパイレーツナイトも宜しくお願いしたい
お蔵入りは悲しすぎる

448 :
オアシスの曲は何気にハマったw

449 :
リボンよりセブンライツ入れてほしいなー

450 :
リボンは最後のビマジクリスマスverだけ入れてほしい

451 :
教えてちゃんスレで誘導していただきました。
カントリーベアのクリスマスので、正面ステージの向かって右の熊の歌が好きになりました。
猟に行ったけど川に落ちて?帰る道すらわからない、クリスマスの歌なんて聞きたくもない〜って曲です。
タイトルとどこで聴けるか、ご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

452 :
>>451
Wikipediaによると「12日間のクリスマス」。
ちなみに歌ってる熊はウェンデルって名前。

453 :
>451
かなり編曲されていて元歌からは歌詞もメロディも変っているが、確かに「クリスマスの12日間 (12 days of Christmas)だ。
ここの最後の1分くらいに入っている。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=635408

454 :
今年のランドのナミナミナはCDでてますか?

455 :
今年は出てないはず

456 :
>>452
>>453
12日間のクリスマスが最後にひっついてるのかと思ったら、最初から最後まで編曲なんですね。
だとしたらオリジナルでこれ以外の部分はないと言う事に…。
残念です。
お世話になりました、ありがとうございました。

457 :
>>454
出てない。
2010年に出たものにナミナミナ収録されてるけど、Yo-Ho- って合いの手が入ってないね。

458 :
カンベアは撮影禁止でもないし、自分で録ってきたら?

459 :
スレチかもしれませんが。
テーブルの5分前アナウンスの後に流れる曲は何という曲でしょうか?
多分映画音楽だろうということは想像できるのですが…。

460 :
ファンタの前の音楽入ってるYanniのCD買ったぜ
Paths of Waterカッコ良すぎ!

461 :
>>460
YANNIのコンサートイベントCDも素晴らしいぞ。

462 :
ファンタ前BGMは始まったころもすごくかっこいいって話題なったな

463 :
Yanniってなんかシルクドソレイユっぽいオシャレな音楽だよね

464 :
>459
ルロイアンダーソンのジャズピッチカートです。

465 :
>459
5分ピッタリ前はディズニーシーの曲だけど、
ルロイアンダーソンの曲。セレナータ、ジャズピッチカートです。

466 :
>>463
なんか古いけど新しい感じが良いな

467 :
>>466
その楽曲をあえて使用した
イマジニア達にも感服
Yanniは他にも「Swept away」とか「Key of imagination」とかいう
TDSのコンセプトと似た曲名があるから採用したと予想

468 :
one man's dreamもあるな

469 :
つべみたけど、全然関係ないなw

470 :
YanniはEPCOTのエリアミュージックでも使われてたし

471 :
ただ勿体無いのはYANNIのベスト盤でPaths on waterで音飛びしてるのがなぁ。
ファンタズミック開始当初は音飛びしてない音源使っていたが最近はベスト盤からの音源で音飛びしているのが分かる。

472 :
ディズニー以外で使ってる楽曲だとカウントダウンで使ってるマイケルジャクソンのオズの魔法使いのセレクトも良いね

473 :
これだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=J-ocjnIhn9I

474 :
だから何度言ったらわかるのさ
オズじゃなくてウィズだって言ってるでしょ全くもう

475 :
ワンツーマン!

476 :
>>471
よく間違われるけどPaths of Waterだよ
ジャケットにもあるし

477 :
>>473
はずかしながらDISNEYオリジナルの曲かと思ってたw

478 :
>>472
イースターもだね

479 :
イースターの映画DVDがいきなり売れ出してAMAZONもビックリだったろうなw

480 :
http://www.youtube.com/watch?v=bjiu5UO-ncM
この動画に出てくるスターブライトクリスマス終了後に流れるクリスマスソングが気になります。
これはディズニーオリジナルか既存のものなのか
解明できる人、よろしくお願いします。

481 :
>>480
最初の部分はChristmas All Around Usっていうディズニーオリジナル曲
スタブラでもメインに使われてるよ
他は有名なクリスマスソングだね

482 :
アマでYanniのCD買ってしまったw

483 :
>>476
YANNIのout of silenceというアルバムではonなんだよなぁ。ベスト盤は誤植かも?

484 :
>>483
pathは小道、通り道って意味らしいから
paths of water=水の通り道
paths on water=水の上の小道
って感じか
あと、水の上はon the waterらしいからon waterは文法的に合ってるのかな?意味は通じると思うけど
曲のニュアンス的にはofの方が合ってると個人的には思う

485 :
この選曲はやっぱりイマジニアのセンスなのかな?

486 :
>>471
アルバムultimateの事ですか?
Paths of Waterを聴いたが音飛び無し!
何秒の所で音飛びあるの?

487 :
>>486
開始44〜46秒のところが音飛びと言うか音量が変になる。ultimateじゃない方はなってないからもし聴き比べ出来るならしてみるといいよ。

488 :
すんません、これ誰が歌ってる?
http://www.youtube.com/watch?v=HWVpqnqBLJc

489 :
収録曲発表マダー?
ジャケットだけ更新かぁ。
http://www.disney.co.jp/records/album_info/629.html

490 :
>>489
これで10周年関係のCDが4枚目かw

491 :
xboxのディズニーなんとかってやつ
エリアミュージックデータとして抜けないか?

492 :
既出かもしれないのですが、探す能力ないので質問させてもらいます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11214629
この動画の16分くらいから流れてる音楽って何かわかりますか?
気になって検索してるんですがなかなか見つからなくて。
もしCD音源とかあるんでしたら教えて下さい。

493 :
そういえばキングダムハーツ発売した頃はボンボで宇多田の「光」が流れてたけど、
今ってそういうのないよね?
あのときはkhちょっとは宣伝してたけど、今はゲーム系は全部ストアがやってるのかな?

494 :
>>491
可能だけど、ゲーム内の音楽吸出しは結構難しいみたいねー。
あれがあればエリアミュージックは完璧なのに…

495 :
>>487
前にUS行った時に買ったが、平常です。
バーコード 019341810629
2003年 BMG

496 :
キネクトのサントラ出ればいいのに

497 :
でてもアトラクのオリジナルだけとか

498 :
>>489
・ファンタズミック
・テーブル
・サマーオアシス
・Be Magical!
・リボン
・It'll be Magical
辺りは入るかな?
あとはスケルトンとウィッシュが入るかどうか、ってところか…

499 :
>>498
ファンタズミックは入らないと思うよ
別枠で2100円も稼げるんだし、10周年以後も続くし

500 :
>>499
しかも30分弱あるしね
入るとしたらImaginationSongの方かな。まあそっちも見込み薄だけど

501 :
>>499
フルで入るなんて思ってないよorz
リボンはフルで収録希望だけど…

502 :
どれもフルでは無理だろうね
ショーはナマモノってことかなあ
後悔しても遅いんだからちゃんと来て観とけ、と

503 :
過去に元祖ファンタズミックのフィナーレだけ収録してるCDは度々有ったから
そういう形でならありえるかもね

504 :
てれって〜

505 :
てーててってー てーれってー てててーてー
ファンタズミックは聞くたびに元気になる不思議な曲

506 :
>>492
The Submarine
アトランティスのサントラに入ってるから入手はしやすいと思うよ。

507 :
>>504-505
どこの部分だよw

508 :
>>500
今度こそExit Musicを…

509 :
テーンテーンテーン♪チャララ〜ラ〜ラ〜♪の所が好き

510 :
セブンライツCD化あげ

511 :
>>506
ありがとうございます。youtubeで視聴したら
The Submarineで間違いなかったです。アトランティスまだ観てないのでDVDとサントラを
同時にレンタルしてこようと思います。

512 :
XBOXのやつ、ゲーム内で流れてるエリアミュージックを
録音したらかなり綺麗な音質になるんじゃないかな…?
XBOX+キネクト買わなくちゃいけないから
なかなか手が出ないけど…

513 :
原曲のリトルじゃなくてセブンライツなのか
熊ソロいらねえwww

514 :
>>513
そもそも完全版かどうか…

515 :
>>489
サマーオアシス完全版で収録してほしいなぁ
オレオラのみのDL販売は生しだったわw

516 :
こんなのどうだ↓
http://www.youtube.com/watch?v=1cpp_GHdeas&feature=related

517 :
>>516
チョン動画

518 :
>>512
本体ごと買え。絶対後悔しない
ただゆっくりエリアミュージック聞くのは難しい

519 :
新録たっぷりだと…?

520 :
ツイッターに書いてるね

521 :
kinectのトゥーンタウンの蒸気船ウィリーの曲がロングverなのが気になる
カリフォルニアではこれが流れてるのかな?
>>512
客の声とか色々な効果音が入るから綺麗に録音は難しいけど
エリアミュージック好きなら買って損は無いよ!

522 :
ベンチに座れればいいのにな
部屋で座ったり寝っ転がると変に反応して動くし、
カメラの範囲外に抜けると音楽止まるし、
メニュー画面開いてもボリューム小さくなるよね
ところでディスクをPCドライブに入れてないんだけど、
まさか単純なデータにはなってないよね?

523 :
歩いてるとスピーカーのあるとこだけ音が大きくなったりするのはリアルだよねw

524 :
>>522
音楽データ抜くのは簡単じゃないっぽいね。
それなりのゲーム開発の知識がいるみたい
逆に知ってる人なら簡単らしいけど、ディズニー好きでそういう人はいないだろうな…
あぁアドベンチャーランドの音源が欲しいのに!

525 :
コーエーとかだと昔サウンドデータ抜くツールとか出回ってたことあるけどね

526 :
サマーオアシス収録やったぁ

527 :
>>562
あとはどんな風にエディットされるのかだね
沖縄ダンス好きなんだけど無理かなあ
大体予想通りの収録曲だった
ナミナミナは今年のパイレーツ風味のかな?だと嬉しい
セブンライツは予想外な分嬉しい
スターブライトクリスマス入ってたらもっと良かった

528 :
シーのだから、パイレーツではないでしょ。
全部収録はされてないだろうな。

529 :
収録曲きたね
http://www.disney.co.jp/records/album_info/629.html
サマーオアシスはフルで収録みたい
やったー

530 :
これは意外と良いね!!
カウントダウンとかファイナルがあれば最強だったけど新録多数だしなかなか嬉しい。
あとはこの前みたいに歌詞カードもなく録音分数が詐欺みたいなCDにならなきゃ良いな。
それにしてもラップとセブン2つ入れるなんて♪

531 :
イマジネーションソングのインスト入れるくらいなら
ExitMusicいれて欲しかったな…

532 :
セブンライツが入ってるからリボンはないかなぁ………と思ったら両方収録キター!!
オアシスもフルみたいだし、3枚組のときはエディットだったプレシャストレジャーもフルみたいだし、
さりげなく去年のCDじゃ収録されてなかったナミナミナショーバージョンが地味に嬉しい。
年号が今年だからラッセルカットバージョンっぽいのはちょっと残念だが。

533 :
>>524
xma>wav

534 :
これってオアシスフルか??
収録曲の分数からいくと、フルではなさそうな?

535 :
>>529
ファンタズミック、エディットじゃないけどフルバージョンなのか?

536 :
エデュット表記以外はフルと思って良いのか!?

537 :
ファンタもオアシスもフルだと思う
その2つだけで40分あるけどナミナミナは短いし、他がエディットならフル収録いけると思う

538 :
>>529
これは良CDな予感。しかしDisc2がぎりぎりな気がするんだが。
リボンとセブンライツが各20分でアグラバーが15分で残り19分。
シーズンオブハートが5分でビーマジ2種とImagination songが各3分、
ウィッシュのエディットバージョンは残り時間の4分位?

539 :
3枚組がひどかったから余計にw

540 :
3枚組はスケルトンフィエスタと英語版キャンリフぐらいしか需要なかったもんなぁ………。
残りの新規はろくなもんなかったし。
プレシャストレジャーとか結局こっちでフル出すのかよ!って感じ。

541 :
>>540
ビーマジカルの英語版はアレにしか入ってないんじゃないの?

542 :
普通のCDって80分でギリだよね
フルあるかなあ…
オアシスとリボンはフルで聴きたい

543 :
セブンライツとリボンとはなんて俺得w

544 :
ようつべでウォーターフロント(ニューヨーク)のBGMがあったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=6WqLnEi8QCo

545 :
イマジネーション・ソング のインストゥルメンタルってファンタズミック終了後のアナウンスが流れてる時にかかってるやつですか?

546 :
>>545
それはExitMusicだよ。

547 :
>>546
ありがとうございました。

548 :
イマジネーションソング のインストゥルメンタルってどっかパークで使われてる??

549 :
イマジネーションソング自体が
ディズニー側がTDSだけのために作曲した曲だから世界でもTDSだけだよ
シーのファンタズミックは
そのTDSのためにつくられたその曲と本家のFantasmic!MainThemeが融合した素晴らしい音楽性を持ってる

550 :
てかインスト自体はどこでも使われてないね。
ごめ
TDSファンタズミック終了後は→ExitMusic→イマジネーションソング(歌詞有)

551 :
exitmusicってイマジネーションソングのインストゥルメンタルでもいいよね

552 :
>>529のCDはパーク先行ある?

553 :
>>551
シーのファンタズミックには本家の一部メロディラインが入ってないんだよね
でもExitMusicには入ってるから捨てがたい!

554 :
>>553
へなちょこダンスから移動して指から花火を出してファンタジアの映像に切り替わる部分が入ってないね。
Imagination Songを入れる事で時間が延びる事への対策なんだろうけど、あのパート好きだから惜しい。
Exit Musicは何より、全てのパークで演奏される曲でどの演目もFantasmic!であることを示している局だから、
チェイサー曲がImagination Songのみになることはありえないと思う。

555 :
http://a.item.m.rakuten.co.jp/11341992/a/10000011/

556 :
>>553-554
プリンセスメドレーの冒頭なんかでも出てくるFantasmic Theme 2だね
Imagination Songもいい曲だけど、フィナーレであの曲が来た時の安心感みたいなのも捨てがたい

557 :
>>556
優雅にのびるようで美しいあのメロディの部分に
Theme2なんて題名があったんだねw thx!

558 :
>>557
ちなみにTheme1はFantasmicFanfareに改名されてるアレw

559 :
>>558
またまたthx! ww
ファンファーレとか部分で区切るなんてエレクトリカルっぽくなってくねw

560 :
今キネクトで遊んでて気づいたけど
オプションで効果音とセリフをオフに出来たので、
エリアミュージックの音だけを聞くことができた!
ただファンタジーランドなどの狭いエリアは各アトラクの前でそれぞれの曲が流れてるので
被って聞こえてしまう事もある。
でも広いエリアを試しに録画してみたら綺麗に録音できました。

561 :
>>560
どうやって位置キープしてます?

562 :
>>561
立つならそのまま動かないで立つ
座ってなら両手を地面に置いてじっとそのままにしてる(絶対に手を上げない)
座りはちょっと難しくてコツがいるかも

563 :
欲しい‥

564 :
>>552
現地で聞いて来た
12月29日パーク先行販売

565 :
>>533
xma 抜けた!
凄い数のトラックに分かれている
エリアごとに結合した方が聞きやすいかも

566 :
笑動かどっかにうpして・・願

567 :
>>566は、著作権について、学んだほうがよい。

568 :
>>565
エクスプローラーで見えるの?

569 :
>>566
キネクトディズニー買った人の特権だ

570 :
>>565
AUXがたくさんみれるところまではいけたんだが、
その後がわからない orz
ヒントだけでも頼む…

571 :
改造板にでも行け

572 :
TOT特設サイトのトップで、TOTロビーのBGMが!
曲名はなんだろう?

573 :
ディスクPCに入れても細工しないと読めないんだな

574 :
10thリメンバーが29日からパーク先行らしいがボンボで買える?やっぱりシー行かないとダメか?

575 :
今までの傾向ではマイフレダッフィ以外はボンやホテルで買える

576 :
ttp://gomaigasane.blog86.fc2.com/blog-entry-8.html

577 :
>>576
おお!死ぬほど感謝!!
ところで、数多くのverの「Part of your world」を聴いても
TDSのマーメイドラグーンシアターのアレンジが一番イイ!
ほんとシーって数多くの神曲を生み出したよね。

578 :
ラグーンシアター
曲の部分とセリフの部分で英語・日本語混在なのは何か理由あるの?

579 :
インディのBGMのながれもシーのが神だな

580 :
入園する時からアクアスフィアの優雅な曲に包まれ
ToTやストーム、ジャーニー、シンドバッドなんかの豪華なオリジナルアトラクション楽曲。
二万マイルやドラグーンシアターのアレンジ音楽。
マスカレードやブラヴィなどのショー楽曲。
ファンタズミックも他とは違ってオリジナリティ溢れる曲調になっているし
東京ディズニーシーはどのパークよりも音楽性が強い気がする

581 :
>>576
win7だからなのか、wxripperエラーで落ちる

582 :
>>580
二万マイルの音楽もキレイでいいよね
フォートレスでかかってる音楽もどれもいいな〜

583 :
キネクト、各エリアミュージックは1ループ10分くらいに短縮されてるな。
各エリア1ループ約60分を収録してほしかったけど、さすがにそこまではしてなかったか。
まぁエリアミュージックの短縮を気にしてるのってごく一部だと思うけど…w

584 :
>>582
プラネタリウムみたいた所の曲が好き。

585 :
>>578
ミュージカル映画の吹き替えってそういうの多いじゃない

586 :
CD発売明日か
夜勤明けで買いに行かなくては
DVDはどうするか悩むな
どうせならBDのがいいけど、未だに再生機器を持ってなかったりするw

587 :
尼で予約しちゃった
1歩出遅れるが安さとポイントには替えられぬ…
視聴したらレポお願い

588 :
ロジャーのジャズっぽい曲は音源化されてないのだろうか‥

589 :
東京ディズニーリゾート×NHK紅白歌合戦
ディズニー曲を数曲芦田愛菜ちゃんと福君、嵐なんかで歌うらしい

590 :
CD買った
勢い余ってDVDセットも買っちゃった…
試聴しただけだから細かいところは違ってたりするかもしれんが、オアシスはフルで収録っぽかった

591 :
リメンバーは
テーブルは10thバーションのOPではなかった。
オアシス、セブン、リボン、ファンタ(SEなし)はフル収録。
最後のIllBe MAgicalのインストのあとにさらにボーナストラック入り。

592 :
10周年CD&BD&DVDでてるね

593 :
>>591
オアシス、セブンライツ、リボンがフルなら購入決定。
今回奮発したねw
あとはナイトフォールグロウをどこかで収録してほしい…

594 :
ナイトフォールは30周年だろうね

595 :
Exit Musicが…欲しかった…

596 :
ボーナストラックって何?

597 :
We go onとThanks to youとケープコッドステップアウトの曲もいつか収録して欲しい…

598 :
>>596
インストゥルメンタル2曲
Imagination SongとIt'll Be Magical!

599 :
>>597
ステップアウトは音源が無いだろ。ライヴ音だし。
アグラバーも、オープナー以外はドラム音が内定から
収録できないとみた。

600 :
>>597
We go onってイルミネーションの?日本でやってたっけ?
オンクラで収録してたから諦めれw

601 :
ナイトフォール入れろぉぉぉ!

602 :
>>600
シーのカウントダウンは毎年We go on じゃなかったっけ?

603 :
>602
だね。カウントダウンだね。
にしてもイルビーマジカル多いね。
てか歌詞カードないしw
まあでもなかなかの良CD

604 :
>>602
パークで年越しなんて贅沢なことしたことないから知らんかったw
そもそも生涯で一回しかインパしたことないけどな!

605 :
隠しトラックって何の曲なの?

606 :
>>605
ドカンバン

607 :
>>606
ワロタ

608 :
>>606
マジかwwwwww

609 :
>>606
釣り・・・だよな?

610 :
>>609
本当だよ
5:22辺りからいきなり曲始まるw
今回の2枚組は頑張ったほうだと思う

611 :
嘘つけと思ったら嘘じゃなかったw

612 :
ドカンバンて何?

613 :
野球の漫画

614 :
それはドンガバチョ

615 :
ファンカストがボーナストラックだっけ?

616 :
>>612
ポートのアトモス

617 :
ボーナストラックなんだこれw
こういう遊び心大好きだ。

618 :
ボーナストラックのために買うかw

619 :
>>616
ミステリアスアイランドじゃね?

620 :
>>613
ドカベン

621 :
凄いCDww

622 :
>>587
安いって..... ポイント除けばAmazonは定価じゃないの?

623 :
>>622
CDは定価だけどDVDは安い

624 :
パークCDって以前は予約だと割引あったよね?

625 :
>>624
CDは割引なし。ていうか出来ない。

626 :
両方買ったわ

627 :
ドカンパンになる前の部分も入ってるのかな?

628 :
紅白歌合戦のディズニーコラボのスモワアレンジよかったね

629 :
でもあっという間に終わっちゃったー

630 :
>>629
きがついたらあっという間だったねー
TDRの宣伝とか無しで、ミッキーやディズニーキャラ達が日本を元気にするプログラムだったね。
すごい良かったと思う

631 :
>>629
ちゃんと出てるアーティストでさえ一曲フルでやらないのに
ディズニーだけやたら長くやったら去年の便所みたいに苦情到もんだろw

632 :
それにしても日本を代表する年一の歌謡番組に、ディズニーが参加するってあたりが凄いよね。もはや国に認められたコンテンツ
子供達も喜ぶだろうし、意外性もあってインパクトもあるね
来年も是非やってほしい

633 :
キモッ。
何の宗教だよ。

634 :
紅白出演は別に今年が初ではないでしょ

635 :
>>632
アメブロとかで紅白見た人のブログ見ると意見の違いがわかりやすいw
若い女、母親系、「マナちゃんとミッキーの共演可愛いかった」「嵐とのコラボ最高」「ミッキーダンスキレありすぎw」
1人身男、「年末にまでディズニーとか見たくないわ!」
個人的に今年は10thとかいろいろあった年だから良いと思うけど
毎年出るのはさすがにやめたほうがいいとおもうわ・・

636 :
>>632,634
今年は震災関連で巡業とかしてたし、その流れもあって、全国に届くテレビで
ミッキーの元気をみんなに届けようっていうコンセプトで実現したんだと思う。
昨日出てたミッキーはBBBミッキーなのかな。

637 :
ミッキーが松潤のにダンスのレベルを合わせてやっているように見えたw

638 :
演奏の人もBBBの人だったから恐らくBBBミッキー。
ジャニーズ()よりも中の人は厳しいトレーニングしてきてるからそれはないな

639 :
パークのCDでシークレットトラックがあるのって今回が初めてなんですか?
ドカンパンはびっくりしたw

640 :
>>638の2行目と>>637は同じ事言ってると思うのですが。

641 :
なににしろ、ディズニーのエンターテイメントの質や量があんなのに負けるわけがない…
ましてもやパーク系エンタメとなるとさらにね

642 :
毎日何回もステージに立ってるプロなわけだしね

643 :
ブルーレイ版はランドに在庫なくDVDとCDはあった。最初から?
とりあえず、シーに行って買ってきたよ。

644 :
西田ひかるの時と振りが同じだったね紅白

645 :
よく覚えてるなw

646 :
TDL夏イベントはスコット・エリクソン楽曲。
http://dpost.jp/2012/01/03/wp-6557/

647 :
イースターやボンと同じ人って楽しみだな!

648 :
いいね
盛り上がること必至だね

649 :
あとは何がテーマなのかと振り付けだね!
もう盛り上がり系は確実!w

650 :
アメリカ Amazon MP3を日本でダウンロード購入する方法
http://d.hatena.ne.jp/MikyE/20080909/1220947278
エリアミュージック集めている人は色々と役立つと思うぞ。

651 :
>>649
ブレっぽいのが良いなぁ

652 :
ダッフィーイベントの曲はポートによって曲違うのかなぁ?

653 :
「嵐」と「東方神起」の身長差17センチ 韓国のネット記事が韓国で「恥ずべき記事」と炎上状態
J-CASTニュース 1月5日(木)18時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000002-jct-ent

654 :
今年はピノキオ、白雪姫、ピーターパンのライドスルーが収録されたCD出ますように。
というか、次のランドミュージックアルバムは何年先なんだろう。
もうマンネリ化はやめてほしいな。

655 :
ディズニー・マジックの音源入手に成功したぞ!!

656 :
01."TOWER of TERROR"Theme Suit
02.Transit SteamerLine Ride-through Mix
03.FANTASMIC ! EXIT MUSIC
04.Toy Story Mania Theme suit
05.FANFARE FOR S.S.COLUMBIA
06.Aunt Peg's Village Song
07.AQUATOPIA Ride-through Mix
08.Raging Spirits
09.Mola 8 Main Theme
10.Thanks to you
11.AQUASPHERE PLAZA-DAY (2012 Edition)
12.AQUASPHERE PLAZA-NIGHT (2012 Edition)

657 :
>>656
なにこれ?

658 :
>>657
ただの妄想だろ
アクアトピアのライドスルーとか誰得だよw
ウィーンウィーン、ジャバーって言ってるだけだろ

659 :
アクアトピア入れるなら
フォートレス内でかかってる曲を全て収録してくれ‥

660 :
>>601
ランドじゃん

661 :
>>659
いいね
ペンデュラムの音源ほしい!

662 :
太陽系の模型の所のBGMほしいな〜・・

663 :
グレゴリオ聖歌?

664 :
そういえばさ、クリスマス期間中にシー行ったときに、
ケープからシェリメグリしてるとこの道を上って第二抽選所あたりもケープの曲が流れてたけど、あれは前から?
そして今もそのまま?

665 :
フォートレスのBGMを全部入れるとCD5枚分になるなw
・フォートレス(広場)
・マゼランズ
・ガリオン船
・ルネサンス号船内のアコーディオン
・ペンデュラムタワー
・チェインバー・オブ・プラネット
・カメラ・オブスキュラ
・アルケミーラボラトリー
・ナビケーションセンター
これで全部かな?

666 :
白雪姫のライドスルーってとってもシュールだなw

667 :
アクアトピアライドスルー聞いてみたいww
でも20周年の時のユーキャン(だっけ?)のCDboxにはビッグサンダーの音とかジャングルの動物の鳴き声とか入ってたしなきにしもあらず

668 :
個人的にはかなりほしいけど
その、なんていうか・・・地味だなw

669 :
カヌーのライドスルーも欲しいなぁ

670 :
マーメイドラグーンのディープウォーターエリアのBGMを全部収録して欲しい!!!
あれって、オリジナルだよね

671 :
Disney Resort Line -Ride Through Mix-

672 :
リゾラの車内スピーカーって音質悪過ぎだよね

673 :
リゾートクルーザーのライドスルーミックスだろ。

674 :
もう京葉線のライドスルーから入れちゃえよwww

675 :
>>669
こないだラッキーで飯食ってたら、
おめでとうございますってカヌーの兄ちゃんに声かけられた
これも収録か?

676 :
JR駅の発車音CDに舞浜もばっちり入ってるぞ。

677 :
>>676
でもあれ実際の音源と微妙に違うんじゃなかったっけ?
舞浜の音楽でドアが閉まると、あぁ、一日終わっちゃったなって思う。
一時前まで発メロ扱ったサイト大量にあったが、著作権だかで一斉に音源消えちゃったね。

678 :
ディズニー物はあんがい消されないイメージなんだがな‥

679 :
メディテレーニアンハーバーで流れているBGM
全てを収録したCD って出ていますか?
もしあったら、タイトルを教えていただきたいのですが。
wiki には一番欲しい曲がなかったので。
よろしくおねがいします。

680 :
自分で録音したほうが早い

681 :
>>679
声とか音が邪魔だけどこれとかBGMフルじゃないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=LHUTtbYCNus

682 :
>>679
これは?
http://nicosound.anyap.info/sound/sm8760802

683 :
>680
自分で録音はまるで自信ないです。
すみません、他力本願で。
>681,682
ありがとうございます。
臨場感たっぷりでパークにいるみたいですね。
ゆっくり聞いてみます。

684 :
うむー。10thのリメンバーアルバムかDOCアルバムどっち買うか
2つ買うと結構良い値段するね…

685 :
絶対リメンバ!

686 :
>>684
レンタルするか、買ってオクで売る

687 :
>>684
その気持ち凄いわかるw
DoCのBeMagicalとファンタの繋げ方が神過ぎてそっちも気になるし
リメンバーの効果音無しverのファンタも気になるw

688 :
DOCってクラシックのこと?

689 :
>>688
そう。DisneyOnClassicの略
今年のは色々と良曲ばっかりだよ
パーク系楽曲はワンマンとビマジとファンタ!
ビマジとファンタは神アレンジされて繋がってる

690 :
>>687
リメンバーのファンタいいよ
マレ様のあえぎ声入ってないから電車の中でも安心して聴けるw

691 :
>>681
ある程度夢は金で買えるんやwwwwwww

692 :
ビーマジカルの前にキャストが諸注意と魔法の呪文を教えてる時のBGMってないですか?

693 :
今度出るTDSの10周年のブルーレイってファンタズミックは
フルバージョン入っているのでしょうか?
それともダイジェスト版でしょうか?

694 :
ブルーレイだろうがDVDだろうがフルで入ってるのはディスニーシーシンフォニーとボートビルダーだけだよ。

695 :
購入しようかと思いましたがそれでしたら
見合わせます。
ありがとうございました。

696 :
買わないと次はないよ

697 :
>>696
その通り

698 :
まぁ今のタイミングでフル収録されたら凄いけどねw
でもシンフォニーが最終楽章でthanks to youがあるらしいから楽しみ
ついでに同時発売だからCDに入れたらいいのに(´・ω・`)

699 :
>>698
え、最終楽章仕様ってマジ!?
どうせなら最終楽章入れろよーって思ってたから、マジならかなり嬉しいw
発売が楽しみになってきたわ。一般で買おうと思ってるからさ。

700 :
>>699
レギュラーショー編のシンフォニーは1周年バージョン
短く編集されているがThanks to Youも収録されてる
ノーカット版はシンフォニーのみでThanks to Youはない

701 :
698だけど間違っててごめんよ(´・ω・`)
てっきりノーカット収録のシンフォニーがthanks to you入りだと思ってた

702 :
最終楽章じゃなくて1周年だよ。
どっちも良かったけどな。
ミッキーの挨拶が入ってなかったのが残念。

703 :
ファンタズミックの効果音無しバージョンって最後のキャラが沢山出てくるところの前の
ティンカーベルのチャリン×2って音入ってますか?
キャラ出てくるところの着メロ作りたいんですけど、あの効果音がかぶってて邪魔なんですw

704 :
オンクラ2011のCD買おうと思ったら通常版?とLIVE版の2種類あるんだね。
みなさん、どちらがオススメですか?
前レスであったビマジとファンタの神がかりが聴きたいんだけど...

705 :
毎年どちらも購入orレンタルしてますが、
通常版は単なるコンピレーションアルバムですよ。
今回だとビーマジ英語版がこれにしか入ってないので、買う価値ありますが
他は既になんらかのアルバムに収録されているものの再録です。
ライブ版はMCも含めてホールでの生収録なので全く別物と考えてください。
2011は札幌で収録したそうですが、行く機会があったのに高くて見送って後悔しています。

706 :
>>705
ありがとう!
現地にいるので早速LIVE版を買ってきます!

707 :
>>703
確認してみた。入ってなかったよ。

708 :
>>706
現地?ライブってもうツアー終わりましたよね?パークですか?
>>707
お!マジですか。
それは良いことを聞きました。18日が楽しみです。

709 :
パーク系列のCDとディズニーオンクラシック系のCDの販売ルートは全く別だと思うけど…
パークにはなさそうな気が…

710 :
>>706です。
言葉足らずでした...
パークです。
パークに両方のDOC取り扱ってますよ

711 :
因みにシーでは売ってませんでした。
ランドのみです、DOCのCD。

712 :
DoCはBeMagicalとファンタズミック入ってるんだからシーで売らずにどうするw
しかもコンサートホール内にTDS10thのマジカルワンズが堂々とおいてあったのに!…

713 :
ディズニーオンクラシックのワンズの写真おいておきますね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzYXCBQw.jpg

714 :
>>713
乙!ステキだ!

715 :
フォーラムとサントリー、両方行ったけどそれぞれにそれぞれの良さがあって良かったなぁ。
フォーラムはパイレーツでの照明がかっこよかったし、サントリーはなんか一体感があった。

716 :
クラシック専用ホールは舞台照明とかプロジェクターとかレーザー光とか使えないからね
ショーを楽しみたいのか、音楽を楽しみたいのか

717 :
ディズニーオンクラシックの演奏者達の譜面台にもミッキーのクリップやマジカルワンズがおいてあったりでみんなディズニー好きなんだなーと思ったw
フォーラム公演は帰りが、パークから帰宅途中の京葉線組と合流して東京駅がDoCの袋持ってる人と、クリスマスファンタジーandウィッシュの袋持ってる人だらけでカオス状態だったなww

718 :
>>717
そういや、最後にワンド振り回してる演奏者さんがいたなw
結構前の方で見てたから気づけたんだが、パイレーツのときは譜面と譜面の間にある空白ページに
DOCのグッズにもなってるパイレーツミッキーのイラストが入ってたよ。

719 :
確かにあの日の東京駅はディズニーだらけだったね
DoCの人達の方が鼻を高くして袋を見せびらかすように歩いてた感w
普通のサラリーマン達がいつもの2倍迷惑そうでした

720 :
>>718
いたいたw
それと会場内は女性ばっかしかと思ったら、男性も半数くらいいたのは予想外だった。
いきなりワンマンで始まって全身鳥肌だったな
>>719 ギクッ…

721 :
昨年発売されたBBBのCDは新録ですか?
また、収録されているクリスマススペシャルも新録ですか?

722 :
>>721
BBB新録なし

723 :
ちょっと古いが…。
2010springカーニバルの写真みっけ
http://www.youtube.com/watch?v=rFzfgbZ_8-w

724 :
>>722
Thx
じゃあ以前にでたCDを持っていれば要らないのか

725 :
そうとは知らず、買ってしまった俺は・・・

726 :
けっこう前の話だけど。
去年の10月頃ランドに行ったとき、エントランスに向かうデッキの途中でミクロアドベンチャーの音楽流れてて懐かしかった

727 :
>>726
メインエントランスのループにミクロの曲も含まれているからね
ミクロは音源化されているけどロングバージョンはCD出てないから
実際聴けるのはいまやエントランスだけだよね

728 :
Dreamはもう新品では手に入らないでしょう?
ブックオフ探せばあるだろうけど。

729 :

K-POPをみた米国の子供の反応
「よさがわからん」「誰が見んだ」「気持ち悪い」「社会が崩壊する」
http://jin115.com/lite/archives/51839851.html

730 :
ディズニーファンのシーベストは買う価値なし?

731 :
ボーナストラックの内容でてた
http://www.disney.co.jp/records/album_info/636.html
やはり微妙か

732 :
商品部スレのネタかも知れないけど
昨日、ディズニーシーの リメンバー・ザ・10th アニバーサリーCDは エンポーリオの会計の人に聞いたら
カゴの中から商品出してくれた。 陳列はされていなかった。

733 :
>>730
パーク音楽という観点では買う必要はない
そもそもこのCD、震災の影響で発売延期→発売中止→復活したもの
シー10thとはあまり関係ない

734 :
微妙か‥

735 :
一応買ってみるよ

736 :
CDはボン・ヴォヤージュに売ってますか?

737 :
>>736
売ってるけど品揃えはビミョー。
なのでイクスピアリの新星堂がいいよ。品揃えが良すぎるからw

738 :
韓国映画『マイウェイ』、日本では全く興行成績振るわず上映終了へ
http://news.infoseek.co.jp/article/kstarnews_entame1304651739
大作と鳴り物入りで公開もガラガラだったバカチョン映画

739 :
禿山聴きながら酒を豪快に飲むとヴィランズになった気分!

740 :
わーい、BD&CDが楽天で発送になった!
パークで正月、まさかのBD売り切れだったからwktk

741 :
新宿のタワレコってディズニーパーク系の品揃え地味に良いよね

742 :
ボケっとしていたのか、リメンバー買ったつもりが
届いたのはDファンの方だったorz
死にたい(´・ω・`)

743 :
ディズニーファンのボーナストラックについてのレポをよろしく

744 :
>>743
何が知りたい?

745 :
リメンバーのような、隠されているという意味でのボーナストラックは期待しないでね

746 :
>>744
ファンタズミックエディットVerと
ビーマジ英語版が気になる
オンクラと同じ?

747 :
>>746
ごめんよう
オンクラ買ってないんだ
一応iTunesでサンプルを同時再生した感じは同じ

748 :
>>746
オンクラのと全く同じだよ
ファンタズミックはオープニングだけ
ビーマジは英語版
とりあえず買ったけど、レンタルで充分だったよ

749 :
10周年BD&DVDの一番最後のビーマジのインストって
何のCDに収録されてるかわかりませんか?

750 :
これ酷い捏造だな
19 2012/01/17(火) 21:08:48.31 ID:yX+SfTCp0
「なかよしテレビ」〜日中韓!ホンネで言いたい放題SP〜
歌手キム・ジョンミン(38)が在日韓国人3世の歌手、谷ルミコ(27)と結婚した。
ttp://japanese.joins.com/article/010/81010.html?sectcode=&servcode=

韓国に嫁いだ嫁は日本人に見せかけた韓国人
日本に嫁いだ嫁も韓国人
韓国人嫁が韓国人を褒めてるだけで日本人の嫁は出て来ず

751 :
>>749
聞いてみないことにはコメントできんな

752 :
>>749
エピローグのビーマジだね
これ、聞いたことないな
当初10thフィナーレイベントとかで用意してた曲なのかも

753 :
ディズニー系の音楽とサラウンド音響って恐ろしいほど合うねw 他のジャンルはそうでもないのに…
ヘッドホンのバーチャルサラウンドとかでもいいからお試しあれ。パレード系やアトラク楽曲が鳥肌もの

754 :
リゾート曲はwalkmanでは『マトリックス』にしてきいてる。

755 :
ディズニー楽曲自体、音場が壮大で広いものが多いしねー。生楽器が大半だし。
俺もiPodでサラウンドにして聴いてるよ。BBBの臨場感が半端ないし、目を閉じればブロードウェイ!

756 :
>>752 749ではないけど、音声抽出しようと思ったら
ミッキーの声が入っててできなかった。
良いアレンジだからCD収録してほしいな。

757 :
これの6:34〜のスターツアーズのEXITMUSICって何かのCDに入ってるの??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8747526

758 :
>>757
ユーキャンのCD集に収録(タイトルは忘れた)
あとドリームのCD集に入ってたっけ?

759 :
ようつべにある

760 :
教えて下さい。
シーの方で(室内ではなく外で)マーメイドラグーンゾーンの辺りに流れているリトルマーメイドの音楽はCDになっていますか?

761 :
↑追記です すみません。
外で流れているのは『パート オブ ユア ワールド 』だったと思います。
パーク内のあの外で流れているアレンジのままのCDを探しています。
分かる方教えて下さい。

762 :
amazonでマーメイドラグーンで検索

763 :
アンダーザシーのeditバージョンじゃない?
TDR行ったことないけど

764 :
>>763
もうお前と一緒に行ってやりたいわw

765 :
>>763
チケット用意しておくから舞浜に来いよw

766 :
>>764-765
お前ら優しいのな
だがプロ社畜の俺にはサントラ買い漁ってエアTDRが精一杯だ
いつかファンタズミック見たいのとマークトウェイン号に乗ってみたいぜ

767 :
>>766
いっその事ディズニーに転職せいw
マークのキャストになるんだ!

768 :
YouTubeにあるパークミュージック動画で2〜3オススメいただきたいんだが。
・できれば長いの
・キャラ声とかはあまりいらない
・純粋なBGMとしてかけていたい

769 :
>>760
amazonで検索すれば出る
Tokyo DisneySea Mermaid Lagoon Music Album(CCCD) [Soundtrack]
1曲目が探してる曲だと思うけど、フルじゃないよ
パークで流れてるフルバージョンはCD化されてない
CCCDだし中古しかないかもね

770 :
うpされてたよー
http://www.youtube.com/watch?v=0KkyRZL73Y0&feature=context&context=C3c1e102ADOEgsToPDskKwXMQO1XQuwChKE5FL2pNp

771 :
>>760
iTunesにもあったと思うよ

772 :
キャストがCMに出てる時に流れる曲って誰か分かる方いますか?分かりにくい文ですいません…どう説明していいやら分からずで…

773 :
日通とか第一生命のやつかな?
あれいいよな

774 :
>>772
Q;indiviのLOVE YOUかな

775 :
>>762
>>769
>>771
遅くなっちゃいましたが教えて頂きありがとうございました!
手に入れます!

776 :
バレンタインナイトCD以外でSeason of the Heartが収録されてるCDってありますか?
某百貨店の子供服売り場で流れてたんだけど、バレンタインナイトとは違うアレンジっぽかったので、
他に収録されてるCDがあるんじゃないかとぐぐったもののまったく見つからず・・・

777 :
最近発売した3枚組と2枚組のにも入ってたと思うけどなぁ
バージョン違いが

778 :
>>776
バレンタインナイトのは買った事ないからもしかしたら違うかもだけど、2008年に出たシーズンオブハートのCDにはテーマ曲の別アレンジバージョンが2つくらい収録されてたよ。

779 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B000YIRS58/
これ持ってる

780 :
手元のiPhoneでスポットライト検索したら、
最近出た10th2枚組に「アイリッシュバージョン」
昨年出た10th3枚組に「アラビアンバージョン」が入ってる

781 :
>>749
>>752
リメンバーの最後のは?

782 :
ドカンパン癖になるなw

783 :
ドカン見たこと無いけど、これミニーが歌ってるの?

784 :
>>777-780
情報ありがとう!試聴してみる。

785 :
>>783
ちょwよく聞いて!

786 :
え?違うの?
ミニーがドカンバン♪ドカンバン♪って想像してみて

787 :
なにそれ可愛すぎる。

788 :
>>786
可愛いからそれでいっかw

789 :
新たな伝説が生まれたな

790 :
水谷さん色んなトーンの声出せるから
まさかと思えるのが怖いw

791 :
ええい、フロローさんのドカンバン♪ドカンバン♪はまだか!

792 :
ドカンバンってどういう意味なの?

793 :
耳について離れない…。
電車の中で聞いてると音漏れしてないか不安

794 :
ドカンはポートディスカバリー?のアトモスらしいですが
その前のアラビアンぽいビーマジはどこで使われているものなのでしょうか?

795 :
youtube見て来ました。
音楽も含めてセットなのですね。
ミステリアスアイランドでした。

796 :
ドカンバンカラオケいれてほしいw

797 :
セブンライツの音源って落ちてないんだな。。
録音版ならあるが。。
CDがパソ入れられなくなりiPodにいれらんね〜><

798 :
MW Radioの日本版出してー

799 :
以前トゥモローランドのBGM変更を2002年から1998年に変更したものだが、ttp://www.youtube.com/watch?v=YxzwK3uJxpE&feature=related
を見て変更時期がいつだったか不安になってきた。
この動画で流れてるのが1999年なのに初代bgmのNIGHTFIREDANCEなんだよな。

800 :
>>797
CD買え

801 :
ディズニーランドやシーの曲を聞くのにおすすめのイヤホンやヘッドホン
ってある?

802 :
>>801
http://www.lovelovenavi.jp/special/201106-01/

803 :
>>801
板違い
家電板のポータブルスレかAVスレで聞いて

804 :
トゥーンタウンで流れてるラジオをフルで聞きたいのですが
オススメの動画はありますか?

805 :
>>804
Dream
買え

806 :
>>805
Dreamに収録されてるんですね
ご回答ありがとうございます

807 :
wikiは見たのですが、わからなかったので質問させてください
場違いでしたらすみません
1997年から2000年まで、キャストをしていました。
その頃、限定発売?された、10枚組くらいの、CDセットを探しています
DREAMより、発売は前だったと思います
キャストをしてた頃はアドベンチャーランドで商品部だったので
ロイヤルストリートのBGMが収録されていると聞いて
辞める記念に買う予定だったのですが、急な出費に金欠になり、購入できず・・・
その後、存在を忘れていたのですが子供が生まれ、
家族でインパークするようになり、お母さんはここで働いていたんだよ、
と話したりして思い出がよみがえり、あのCDを買っておけばよかった、
と思い探しているのですが名称等不明で苦戦しています
どなたかご存じないでしょうか?
たしか、キャスト向けの社内報に宣伝が載っていたと思います

808 :
>>807
東京ディズニーリゾートのメディア Wiki を参考にして、押し入れから出てきた最古のCDBOX
と照らし合わせると・・・
1993年 『Treasures of Fantasy』(10枚組みCD-BOX) 【PONY CANYON INC (ESLOD DMW934)】
(箱がブルー銀の文字、キャラクターは描かれていない)
次が、2003年 『Treasures of Fantasy -Dreams & Adventures-』(11枚組みCD-BOX)
になっているので、これだと思いますが古すぎて流石に中古でも・・・

809 :
>>807
連投スマソ
これが写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2571820.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2571821.jpg

810 :
トレジャーはたまにブックオフでみるよ

811 :
>>807
都内のブックオフで4980円くらいで売ってる
箱がデカイからアニメCD以外の違う売場に置かれてたりするが
割りと多くの店で見かける

812 :
オーバーで使われていたマドンナの曲のタイトルをご存知の方いましたら教えて頂けないでしょうか

813 :
>>811
そうそう
チャゲアスのベストとかそういうのと同じ大きなのが並んでる棚にある

814 :
ヴォーグ
ググってもすぐ出てくるだろ?

815 :
あーあともう一曲あったな
エクスプレス何とかってのが

816 :
>>812
Express Yourself

817 :
>>808>>809
>>810>>811
>>813
ありがとうございます!!
うろ覚えなんですが、多分画像からしてこれだったと思います。
地道にブックオフで探してみます。
本当にありがとうございました。

818 :
声優とのコラボCD、売れたら女性版も出るんだろうか
試聴したけど声優と曲のチョイスが悪いとしか思えなかった、素敵な曲もあったんだけどね
『声の王子様』と言うだけあって王子声(?)の人ばかりチョイスしたのも問題かも

819 :
バレンタインナイト2012買ったかたいますか?
シンガーは誰でしょうか

820 :
イースターのショーモードを全パターン同時に聞きたいので
RadioLine Freeで全部合わせたんですが、重低音が酷く聞きにくくなります。
どうやって設定、編集すればいいですか?

821 :
>>818
林原閣下に愛を信じて歌ってほしいわ

822 :
過去スレで貼られてたウエスタンリバー鉄道の乗り場BGM (バイオリン)のURL知ってる方いますか?
you tubeです。

823 :
>>797
http://www.youtube.com/watch?v=a3RUcTI1ylc
http://www.youtube.com/watch?v=muWrQjnqt8Y&feature=related

824 :
これはひどい
http://www.youtube.com/user/coba2002
youtubeってカスラックと契約してるから問題ないの?

825 :
>>824
原盤権はディズニーが持ってるから完全にアウト

826 :
こういうやつがディズニー好きとか言ってるとすごいむかつくわ
気まぐれ?で音源勝手にアップして悪循環なのわからないのかな

827 :
10周年CD、BeMagicalの2500円のCDにするか、メモリアル3900円の
複数枚組にするか、どちらを買うかまだ決められないorz

828 :
両方買って両方売ればいい

829 :
片やスケルトンフィエスタとキャンリフ英語版、片やセブンライツとリボンとオアシス。
好きな方選べばいいんじゃない?両方買っちまえとは思うけど。

830 :
>>826
音源アップは笑動も酷いよね‥
現地録音のエリアミュージックとかは有り難いけど

831 :
ディズニーって、キャラクターアイデンティティの維持には凄く神経を使ってるけど、
ショー動画や市販映像・市販音楽の違法アップロードやに関しては何故かユルユルだよな。

832 :
>>801
自分はHDJ-2000かMDR-7506をオススメする。

833 :
声の王子様は何と言う俺得wwwと思ったのにぶっちゃけ音痴がいるのがとても残念
あとデュエットが魅力の曲に何故一人しかいない……

834 :
>>831
映画とか英語ならほとんどつべにあるよね
ニコニコのは最近一気に消されたけど
四年くらいは放置されてたからある意味温いな
よくディズニーうPされると消される消される言う人いるけど日本のアニメ会社とかのが消去容赦ないしかなり厳しいよな
シンエイとかマッハで消されるし

835 :
>>828-829
ありがとうございます。
取りあえず2枚組の方にします。
ドカンパンはこれには入ってないんですよね。

836 :
ドカンは二枚組じゃない?

837 :
>>836
うわ、そうでしたか!ありがとうございます!

838 :
>>833
山ちゃん、入野、関は良かった
杉田もある意味良かったわw

839 :
>>838
視聴した感じだと
山ちゃん>(神域の壁)>鈴村・櫻井・関・入野>(アレンジの壁)>福山・森川>>(どうしてこうなったの壁)>>神谷・緑川
(別次元)杉田
だな

840 :
パークミュージックは結構買ってるけど、声優のはさすがに買わんわ

841 :
ビマジのプレショー音源ほしいな
サンタヴィレッジのプレショーとかも
プレショー音源聴いてるとだんだんテンション上がってくるからショー音源とセットで聴きたい
去年のハロウィンはプレショー入ってたけど、
あれはナイトハイの代わりに仕方なく入れただけだから今後のショーパレも期待薄かな

842 :
今年のイースターはプレショー入りそう
まるっと再演だし、新要素ないとCD売れないもんね
あののりのり感大好きだから収録されたら嬉しいな
うさぎぴょんぴょ〜ん

843 :
キャラクターボイスが異なるとか言って発売しそう…。
プレ入れて欲しいな〜

844 :
前にTDS10thDVD/BDのEDのBeMagicalの質問した人
あれ、やっぱり2枚組のドカンの前に入ってるインストゥルメンタルだね。
BBBの最後に流れるって聞いたけど、退場時なの?

845 :
Dream for SmilesのTVCMで流れてる曲って売ってるのかなぁ?

846 :
プレ入ってるなら買ってしまいそうだ‥

847 :
ドカンパン

848 :
プレショーもそうだけど
ショーモードの1st・3stバージョンも収録してほしいな

849 :
メモリアル2枚組のボーナストラックのドカンパンて、iTunesには取り込まれない?
iPodで聞いてみたら入ってなかった…

850 :
波形ソフトで最後のトラックを分割すればおk

851 :
>>849
えっ?普通にIt'll be magical!にくっついて取り込めていたけど。 合わせて10分14秒

852 :
イースターCD4/11一般発売
ソースは尼
曲数まだ未定

853 :
ビマジの練習のプレの曲って、
ジングルVerって奴じゃないの?
3枚組デラックスの2枚組通常盤だけに入ってる

854 :
できればプレショーまんまのインストで欲しい
後半にIf You Can Dream Itのインストも入れて

855 :
ミスマスの最初のMCで流れてる曲って、ショスタコだったんだな。
ついさっきフィギュアで踊ってる人が居たよ

856 :
ジャズ組曲の第二ワルツだね

857 :
サマオア本当にミニー出るなら
水谷さんの声が追加されるくらいだろうか・・?

858 :
>>852
4月はイースターしか発売されない
つまりスプリングヴォヤッジは熊だから販売されないってことか
もしくはパーク内限定かな

859 :
イースターってキャラ追加も変更も無しなんだな・・

860 :
ミシカ2011に収録されてる“It'll be magical”と
リメンバーに収録されてるのは同じですか?

861 :
同じ

862 :
ミシカ2011買った俺が来ましたよ(T_T)

863 :
>>861 ありがとう

864 :
さぁ旅立とう!

865 :
新たな国へ

866 :
早くグロウ収録してくれぇぇぇ

867 :
TOTのテーマとか、ホンテライドスルーとか
収録してくれぇ

868 :
なんでToTの音源ってあんなにもったいぶって長年発売しないんだろ?w
しかも今のこのLevel13という輝いてるベストな時期に

869 :
>>868 10周年のCDのどれかに収録してくれたって良かったのにな。
ボーナストラックとかに密かに期待してた。

870 :
>>868
ドラマCDも出してほしいな・・
森川だからそこそこ売れはするだろうし

871 :
>>867
ホンテのライドスルーはもう音源化されてるだろ
おそらくもう発売しないと思う

872 :
トイマニが出来た後にアトラク重視のサントラ発売して
そこでついに念願のToTが収録されるとみた。いや、お願いします

873 :
>>870
ポッドキャストでやってた奴は残してあるんだけど、東京FMだかでやってたのはもっと長いの?

874 :
>>871
クリスマスバージョンの最後のメイン曲が違うのはなんとかならんかな

875 :
ノーカットで今までのショーとパレードのDVDBOXがほしい

876 :
でもOLCってあまり編集センスよくないよね。。

877 :
スプラッシュマウンテンの
さぁ〜引き返せ♪の全曲のCD
そろそろ出してほしいな…

878 :
旧シンドバット(セブンヴォヤッジ)のCDって出ないかな・・・。
あの曲好きなんだが。

879 :
>>877
それもだけど、まず南部の唄のDVD&BDをだな…

880 :
南部は差別絡みで発売は今後共に無いよ。ディズニーの黒歴史。
なので是非ともリメイクしてほしいが

881 :
別に黒歴史ではないと思うけど。差別した描写があるわけじゃないし

882 :
黒歴史ではないわな。スプラッシュマウンテンもあるわけだし、作品中に差別はないし。
ライドスルーもいいけど、単体でも欲しいねスプラッシュ。
ミッキーマウスレビューやゲットザフィーバーもCDでのフル音源欲しいなぁ

883 :
再販しようとするたびに人権問題で中止されてるんだよ。
アトラクにおじさんの事について言及されないのもそのせい。残念ながら再販は絶対ない

884 :
>>876
DVDの編集は外注というかWDJの仕業

885 :
>>883
でも黒歴史って言い方は違うと思うが…
いつも思うけど、臭いものに蓋、は根本的解決にならないのにな
いっそさらけ出して、こういうことがあったけど二度と繰り返してはいけませんって言った方が説得力あると思うんだよなあ
だからこそ、再販して欲しいんだけどな

886 :
最近は「え?これDVD化するんだ、やったー!」みたいなのが増えてるから、南部の唄もそのうちやってくれるって信じてる。
>>882
その2つも確かに欲しいが、俺はカンベアのフルが欲しい。
ユーキャンのやつに夏と冬が収録されてたのはいいけど、どっちも1番好きな曲が入って無くてがっかりだった。

887 :
ディズニーはホントにフル収録してくれないよな
カンベアもミクロもミートザワールドも…
時間経ってからでも発売してくれるならいいけど、結局出ないものばっかり
はじめのうちはディズニー側もCD化したとかあまり考えていないのかと思ってたが
最近のCD裏に【CD初収録】とか書いてあるの見ると
すごい悪意を感じるしムカつくわ
わかってるなら初めから出せよと

888 :
887さんに同意
それにアルバムに既出のものを出し過ぎ。

889 :
きっと初収録入れときゃ他は適当でも売れるだろって感じなんだよね。
聞く人のことを考えてない。
最近は「初収録」とかわざわざ書いてその傾向が更に顕著になったというか、
堂々としているようにさえ感じるw
買う人がどうしてその曲を聞きたいと思ってるのか、音源を欲しいと思ってるのか。
少しは考えていればもっとましなCDができると思う。

890 :
ディズニーリゾート・ミュージックコレクション買おうと思うんだけど、今のところどれが出てるの?
オクで探すと二つ出てくるが、その違いが判らん

891 :
>>824
エイベックスに通報したら消された

892 :
黒服来るの?

893 :
youtubeはどこまでセーフなのかね
ショーパレは今のところ黙認されてるけど
以前はパスワード付きの掲示板とかでこそこそアップしてたよね。
リスの有名なとことかw

894 :
http://www.youtube.com/watch?v=gocXX_7KmdM&feature=youtube_gdata_player
曲名教えて

895 :
ナミナミナ

896 :
日通にはなかった
第一生命は細かく出てるが曲名はないね
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/public/tv_cm/details/commercial_03.html

897 :
いい曲だよね

898 :
Q;indiviの次作に期待

899 :
Dファンはまたベスト出すのか…

900 :
パークに設置されてるスピーカーって、
BOSE製だと思うんだけど、確証もてないんだよなあ。
誰か解明してる人いますか?

901 :
>>900
BOSE製品なんかDisneyは使わないよ。音悪いし定位もいまいちで子供騙し。カラオケ屋まででしょあんなの使うのは。
東京ディズニーシーのハーバーで使われているのはマイヤーサウンドっていう高級メーカーのライブシステムスピーカーの特注品。
一台あたり200万弱だから、それが一つのポールに複数ついてるとなると一柱1000万前後くらいかな。
低音はハーバー全体を震わせ、高音はどこまでも透かす音。
そのおかげでハーバー全体をイマジネーションあふれるサウンドの体験に成功してる。
ディズニーの音へのこだわりは半端ないから今度じっくりきいてみて

902 :
ごめん。もしもしだからうちミスしてしまった
×マイヤー ○メイヤー

903 :
ためになったけと前者の否定は必要なかったよね

904 :
ニコニコにスピーカーマニアの動画あるよ

905 :
>>900
TDLホテルの外にあるスピーカーはBOSE製だよ。
ただあそこだけ音量が低いのはなぜだ?

906 :
>>900です
ご教授くださり、ありがとうございます。
メイヤーサウンドですか。
プロユースのメーカーなんですね。
ググって色々調べてみます。
ありがとうございました。
ホームユースの製品あれば、欲しいなあ。

907 :
>>906
とてもじゃないけどメイヤーのは高すぎてホームユースには向かない。最低でも数十万クラスだしね。
もともとは映画館だとかコンサートホール用のプロハイエンド向けの高級メーカー。
それをディズニーシーはわざわざ使ってる
ホームユースこそBoseだとかで十分すぎるよ

908 :
上で出てたディズニーファンってこれ?
3枚組は6090円もするらしいけどw
ウォルト・ディズニー 生誕110周年記念ミュージック・アルバム(3CD)(仮)
ディズニー/ウォルト・ディズニー 生誕110周年記念ミュージック・アルバム(仮)

909 :
声の王子様良かったよ

910 :
>>903
BOSEが低音厨御用達のメーカーってのはAV板の総意だろw

911 :
>>908
best of bestも出るらしいよ

912 :
こないだ久しぶりにランド行ったんだけど
緑のスピーカーの数増えてた感じがしたのは気のせい?
ホンテ前1本が2本になってたり、プラザ周辺にちょこちょこと見かけないスピーカ
があったり、ウエスタンランドやトゥモローランドも増えてた気がする…

913 :
>>906
もしホームユースならばONKYOが一番近い気がする。自分でも色々聴き比べするといい。

914 :

ディズニーシーのスピーカー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13197314
ディズニーランドのスピーカー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16660785

915 :
マニアックすぎワロタwww

916 :
スピーカーもういいじゃん

917 :
パレードで流れてる音楽ってステレオ?
…なわけないか…??

918 :
普通はモノラルだろ

919 :
yahooオークションにDreamが出てた・・・悩む

920 :
買っとけ

921 :
スプラッシュマウンテンBGMが連続フル収録ということで
TDLミュージックアルバム2008が気になってます
このCDはここではどういった評価ですか?
またベストオブベスト以外に、素人にも無難なサントラを出来れば教えてください

922 :
来年のランドのハロウィンはScott Ericksonが作曲するらしいよ

923 :
>>922
30周年だもんな

924 :
>>921
TDLミュージックアルバムはパーク音楽のいわば入門的なCDだから持っておいて間違いはない
ランドのミュージックアルバムも何回かリニューアルしてるから
レビューとかチキルーム、ミートザワールドを聞きたいなら古いのもおすすめ
そこからは自分の好きなのを集めればいいと思うけど
ジャンルがいろいろあるからね
@アトラクション
Aショー・パレード
Bエリアミュージック(マニアックすぎかw)
Cディズニー映画
Dオーケストラアレンジ系など
ランドで個人的に好きなのは
・ファンティリュージョン
・ワンマンズドリーム
シーなら
・ファンタズミック
・Be Magical!
・BraviSEAmo! 
最近出た2枚組のもいろいろ入ってて聴きやすいと思うよ
参考まで

925 :
肝心のスプラッシュについてだけど
ライドスルーバージョンで収録されてるのはそのCDだけだったと思う
落ちるときの水しぶきと風切音まで入ってる
カリブのライドスルーも入ってるし
そのためにパイレーツナイト買ったことを思い出すとお買い得

926 :
>>924-925
ディズニー音楽といってもかなり多くのジャンルがあるんですね
参考にさせていただきますありがとう

927 :
>>922
イースターとかボンのお人だよね?楽しみだ

928 :
Make a Splashの人だな。去年のドナのヒート。

929 :
夏祭りで作曲者がボンの人ってもう城前のボンじゃ

930 :
>>922
確認だが、今年のハロウィーンではなく来年?

931 :
だって今年はまたおばけちゃん再演じゃん…

932 :
コンセプトやフロートは同じだろうけど曲変更みたいよ

933 :
マジで?アレンジ変更とかでなく?

934 :
>>930
ID変わりましたが922です
来年30thのハロウィーンです

935 :
おばけちゃんの音楽変わるとか
めっちゃテンションあがるわw
さすがに3年同じ音楽はあきるから

936 :
↑ごめん、ちゃんと読んでなかったw
来年ねw
おばけちゃん…うん、良いと思うよ♪

937 :
まとめにのってるポートディスカバリー10番の曲、
LegacyってタイトルでFourParks+OneWorldっていう2枚組のCDに入ってるよって情報は既出?

938 :
おい、おまいら!
スモワやメリー・ポピンズの作曲家が亡くなったそうだぞ!
ヤフートップに出てた。
…つか、むしろ「え、まだご存命でしたか!」って意味でビックリ

939 :
ティガームービーもこの人だったんだ。
ジュビのYour Heart Will Lead You Homeもいいけど本家版聞くとじんわり来るね。

940 :
追悼CDどんなのかな。
TDLのライドスルーやQラインそのままで出してほしい。

941 :
まじか。。
大好きな作曲家だったからショックすぎる
弟のほうはまだ生きてるよね
ディズニーマニアDVDでピアノ弾き語りしてたのは弟のほうかな?
あの小さな世界のピアノは心にじーんときた
これを機にミートザワールドのフル音源CD化してくれ

942 :
ケープコッドの「We saw the Sea」「Sailing Sailing」のBGMが欲しい。

943 :
>>938
うわぁぁぁぁ‥

944 :
ちょっと前の話になるけどミステリアスマスカレードの
本編開始前に流れてた曲ってなんだか分かる?

945 :
>>944
仮面舞踏会

946 :
>>944
>>855
>>856

947 :
タワテラのBGMってようつべにも前からあるけど
もともとどっから出回った音源?

948 :
>>947
ttp://www.joelmcneely.com/filmography/towerterror/
多分ここ
指揮者の人のサイトだったと思う

949 :
>>948
おぉ!ありがとう
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TDLのアトラクションのタイトル組み合わせて (336)
【TDS】ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ (360)
ハウステンボス Part18 (251)
ディズニーヲタの病んだHP・パート32 (450)
【TDS】東京ディズニーシー10周年2【Be Magical!】 (835)
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合35 (356)
--log9.info------------------
【スヱ子】末光篤 #7【SUEMITSU&THE SUEMITH】 (906)
ゲイ達の好きなガンダム (295)
【大女優】メリル・ストリープを語る【鉄の女】 (248)
  80年代の歌で会話するスレ 第2話 (772)
★あらやだ!ホイットニー・ヒューストン死亡★ 2 (952)
男の全てがーをしている現実について 14 (335)
ネットでたまたま見つけた日本人のイケメン 19人目 (113)
アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと十 (928)
今思ったことを桜の花びらに乗せて書くスレ-2 (632)
代表作?「フランスから出稼ぎ」よ! 後藤久美子 (179)
ゲイによるゲイの為のユノ・ユンホ(東方神起)を語る (998)
【X'masの贈り物】高山睦美 2本目【全日本】 (368)
中国が嫌いなゲイ (243)
みんな大好きフジテレビ 4二ダ<丶`∀´> (753)
やだ!どつきの芳恵さん死去ですって!!! (614)
マツコ デラックスの賞味期限・・・・  2 (105)
--log55.com------------------
◆のほほん雑談スレ 第96回 新元号 令和の始まり◆
幸福会ヤマギシ会は我々を救う
底辺労働するくらいなら生活保護だよな Part.2
顔文字(´・ω・`) キモヲタ ロリコン 異常性欲者
ハローワーク質問・相談・雑談スレ【84】
非正規雇用の人達Part16
仕事できない男はRできないようになってる
◆明けまして タココラー!(;`皿´)◆