2012年3月おもちゃ178: 仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド (646) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らのフィギュアのある部屋晒せ (138)
お前らのフィギュアのある部屋晒せ (138)
レート相談雑談スレ@フィギュアおもちゃ交換譲渡&売買3 (1001)
仮面ライダー電王のおもちゃ 33両目 (950)
けいおん!おもちゃ総合スレ その54 (143)
LEGENDZ レジェンズ 〜甦る竜王伝説〜 リボーン★4 (681)

仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド


1 :
仮面ライダーアギトの玩具について語るスレッドです
放送当時に出ていた商品はもちろん、
色々語ってください。

2 :
222

3 :
333

4 :
よくぞ立ててくれた。

5 :
ポピニカのガードチェイサーとギルスレイダーを探してるんだけどなかなか無いな
アギトのバイクって結構プレミアかかってるんだろうか?

6 :
シャイニングカリバーにシャイニングのバックルパーツ付いてる?

7 :
>>6
もれなく付いてるお。
装着変身のG3、G3-X、ポピニカのガードチェイサー持ってた。
不器用な男、氷川誠が好きだったんだよw

8 :
>>7
ありがとう。
それらを持ってるとはすごくうらやましいぞ

9 :
装着のG3-Xって、今ではレア物だよな。

10 :
>>9
シャイニング&バーニングも結構レアだと思うぞ
G3-Xは他のと比べ出来が良くて、プレミアになったのは知ってるけど
シャイニング&バーニングってどうなの?
前、オクで1000円で入札逃して、買えなかったの覚えてるんだが・・・
この二体+G3マイルドはまだ未入手なんだよな・・・・

11 :
いざとなったら香港版を買うのをお勧め<バーシャイ、G3-X

12 :
>>11
香港版には台座などが省かれてるからな・・・
G3-Xにはガードチェイサーの固定パーツかなんかが含まれてると聞いたのだが、本当なの?
今は、自力で日本版を捜索中・・・。

13 :
香港版のバーニングは、下にシャイニングのアーマーを着ていないために中がスカスカ。
あまりお奨めできない。

14 :
この間、久々にまんだらけに行ったら「ガードチェイサー」とかかれたパッケージが底にあって
「おっ!」と思って見たら、ポピニカではなくRCだった・・・・。

15 :
あるある〜

16 :
尾室くんゲトー
残るはシャイニング&バーニングのみ
とりあえず、G3三人衆は揃えて良かった。

17 :
>>16
最近ファンになった方ですか。

18 :
>>17
放映当時からファンですが。

19 :
かっこいいんだがな、最後がな・・・
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27269868

20 :
ギルスレイダーが届いた
デモンズテールってなんで、ショートとロングがあるんだ?

21 :
ギルスレイダーってスタンドが折れそうで怖い

22 :
>>20
ギルスのエネルギーというか体調?によって
伸びたり縮んだりするという設定があったのですよ
本編じゃ出なかったけど

23 :
それってチン(ry

24 :
アギトの装着変身再販してくれ〜

25 :
アギトの装着を再び発売するならば、放送当時に発売されたものと
同一商品ではなく、ぜひとも新規造型で発売してほしい。

26 :
さらばギルスの中の人

27 :
そういや「ギルス変身セット」てのも出てたけど
数が少なかったのか短期間しか売られてなかった印象

28 :
>>27
そのせいか、今はレアになってるみたいだな
どこへ行っても、G3装備セットしかないんだよな
ところで、後に発売されたDXのGG-02を装備セットのベルトに付けることは出来るの?
装備セットは、ベルトだけ欲しい。G3のベルトが商品化されたのってこれくらいじゃなかったっけ?

29 :
ライダー変身ベルトシリーズでも
結局主役のアギトのしか出なかったしねぇ。

30 :
DXGX-05もなかなかレアみたいだが、やはり売れなかったのか?これ

31 :
>>29
アギト以外はベルトで変身しないからなぁ・・・。
そういやロボライダーバイオライダーもチープな物しか出なかった。
武器とセットのやつね。ガンギブソンの玩具ももうちっと豪華なのが欲しかったなぁ・・・。

32 :
>>31
ギルスは一応、ベルトで変身ってことでいいんじゃないか・・?

33 :
子供は賢者の石の力で変身してるなんて知らんし
ベルト現れない=変身には関係ないっつー認識だろ

34 :
ところで、アギトのおもちゃって放映当時売れたんだろうか?
クウガ・龍騎・555以外あまり好調だった話を聞いたことが無くて・・・

35 :
>>34
どっかのサイトで読んだが、前作クウガと同じような商品展開
だったのでその他シリーズより売れてはいないらしい。
当初はクウガの続編という形をとっていたから商品展開が
似てしまうのは仕方なかったけどね。

36 :
あとガオレンジャーが圧倒的人気だったので
アギトは玩具の生産数自体少なかったぽい

37 :
>>34
怪人3体セットがダダ余りだったのは覚えてる。

38 :
俺はソフビ以外買わなかったが、たしかに、ガオの方がプレイバリューも高そうだったしなぁ。
アギト系で探したのは装着G3-Xと同時期のG3くらいか。
(もっとも、G4及びG3-MILD製作用に…だったんだが)

39 :
今更だがムショーにアギトの装着変身が欲しい。
当時のあの変な顔の奴そのまんまでもいいから再販してくれないかな…?
放映当時、ガオレンジャーに気をとられて
アギトグッズは装着変身G3と食玩数体しか買わなかった。。。

40 :
>>39
オクとか、リサイクルショップとかで買っとくと良い
俺は、今年の正月から装着変身集め出したが
アギト関連は、バイク含め全部揃えられたよ
あと、変身ベルトとかも徐々に集め出してる

41 :
ハイパーヒーロー作ってみたけど
なにこの4豆頁身

42 :
>40
ついに発見して即買ったよ!
装着変身のG3と並べるのは勿論、
龍騎と並べてハイパーバトルビデオの再現をしたり、
クウガと並べて実現して欲しかったらダブルライダーを妄想したりしてる。
こうなるとギルスも買ってダブルライダーとかトリプルライダーとか
やってみたくなってきたから、今度余裕が出来たら買おうと思う。
でもギルスとアギトのダブルライダーって劇中ではあんまりなかったよね?
トリプルライダーは中盤〜終盤に何度かやってたけど。
マシントルネイダーやガードチェイサーやギルスレイダーとかも
買ってしまいそうだ。

43 :
やっぱライダーにはバイクが必要だと思う。
トルネイダーは単品でも楽しい傑作だし。

44 :
保守

45 :
>>35
G3のガードアクセラーに至ってはクウガのトライアクセラーの流用だったしな。

46 :
う〜んと、今も待ってるのってSICのアナザー&アギトくらいかな。後は引越しした時泣く泣く処分した。

47 :
クウガのスレ過疎ってんな

48 :
そこで颯爽とオダギリ登場でしょ?www

49 :
すまんが誰か教えてくれ 久々に超装可動アギトを見たら、なんとスーツが溶けかけてボロボロだった。 ちゃんと保管してたのに… 皆のは大丈夫か? それとも俺のだけ?

50 :
>>49
超装のスーツはクウガも含めてたぶん全部寿命でダメになってる
中古屋等でももう売り物にならない状態
そういう商品だったと思ってあきらめるしかないと思う

51 :
スーツって何で出来てる? 最初、中の素体のグリスが、にじんでるのかと思ったが、脱がせたらグリス使ってないみたいだから、? ってなった。

52 :
もったいないよねぇ

53 :
せめて普通に布地で作ってくれたらねぇ… 超装に流用可能なスーツの情報キボン

54 :
当時東映ヒーローネット限定で出たとかいう未確認生命体対策班の階級章テラホシス
というか、G3装備セット完全版出して欲しい
・ブローバックするGG-02+レッグホルスター
・豪華版G3変身ベルトとガードアクセラー
・件の階級章
・氷川の警察手帳
・MPD-SAULのIDカードと部隊章ワッペン
あたりのセットなら、5マソでも買う…かも知んない

55 :
このスレ伸びないなアギトそんなに人気ないの…

56 :
うn

57 :
SICは人気あるのにな マシントルネーダー作ってくれないかな そしたら二万でも買うのに

58 :
>>55
番組の人気と玩具の人気は比例しないんだよ

59 :
ちょっと質問です。
G3のデラックス版GM01には、TVのリモコン機能が付いてましたが、
これの調整の仕方が分からなくなってしまい、別のTVに設定できません。
放送当時買ったものなので、説明書の類も見つからず、困っています。
ご存知の方がおられましたら、お教えいただきたいです。

60 :
バンダイお客様相談センターに聞いたら、ちゃんと教えてくれる

61 :
>>60
その手がありましたね。訊いてみます。
ありがとうございました。

62 :
仮面ライダーはもちろんお涙物の戦隊戦士が勢ぞろい

http://www.pornwoods.com/
http://www.pornbook.net
http://www.hunter.org
http://www.pornhit.net/
http://www.world.co.yu/
http://www.easypic.org/
http://www.porn-news.net/

63 :
アギトのRCを外で走らせたらコケすぎてボロボロに…

64 :
某鑑定団でマシントルネイダー(σ゚Д゚)σゲッツ!!
ジャンクの箱&アギト無しで\400也
装着のアギト乗せるとカッコええ…………
嗚呼、バーニング&シャイニングが欲しくなってきた…

65 :
マシントルネイダー 心の声を
マシントルネイダー 走らせてくれ

66 :
マシントルネイダー じーぶーんーのー思ーいー
マシントルネイダー てぉぉぉぉきぃはーなーつーときー!!
このいきなりハッスルする部分がスキ

67 :
RCのハンドル操作が弱くなって、傾いたままなのだが、ばらすにも、どうしたらいいか分からん。詳しい奴、教えてくれ

68 :
ばらしてみたが、丸い磁石の中にモーターの中身みたいのが入ってただけで、わからん

69 :
まあラジコンは飾って楽しむのもアリ

70 :
超装可動をバンダイに送ったら回収になった…

71 :
もう戻ってこないのか?

72 :
もう戻ってこない。修理も検討したが、また同じことで迷惑かけるから、定価分払うので、回収させてくれだと…

73 :
黒スーツ溶解の件?
もう交換用スーツの在庫が無いのかな。

74 :
そうスーツの件 材料のポリウレタンが原因だって…

75 :
ウレタンの劣化じゃ避け様が無いか。
代わりになるような安定した良い材質があればいいんだけどね。
ウチのアギトやクウガもドロドロのボロボロになったよ。
去年くらいに電話した時は、
まだ薄手のジャージ地のスーツと交換してくれたんだけどなあ。
着せたらアトラクション用スーツみたいで安っぽくなってしまうけど。

76 :
気に入ってたからジャージ生地のスーツで帰ってくるなら、それでも良かったんだが…

77 :
そうか……うちにも、ほぼ未開封の超装アギトがあるんだが、里子に出す時が来たか。

78 :
>>72宛て、ですた。

79 :
里子は、つらいな…金より直して返してほしかった

80 :
おまいら
ノダヤでオオツカが70%オフだぞ

81 :
オオツカのはフォームチェンジできない

82 :
70%OFFだと、いくらになる

83 :
タイムハウスのG3申し込んだ人いる?
6月30日に延期になったけど、もうすぐだ。

84 :
木野さんもギルスももちろん買ったぜ。
氷川君が届くのが待ち遠しい。

85 :
313 :名無しより愛をこめて :2006/06/20(火) 17:09:54 ID:TJC5+7ot0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006062001.html
「タイムレンジャー」ピンクと「仮面ライダー」ギルスが結婚

86 :
里子に出して残ったパーツ売れるかな?

87 :
age

88 :
タイムのG3、先日とどいたけど
次回作のお知らせ無いんだね。もう作らないんだろうか。
バーニングとかシャイニング欲しかったなあ。

89 :
あげあげEvery騎士

90 :
某通販サイトでアギト(バーニング、シャイニング)、エクシードギルス、G4
(全て香港版)が売っていたお。しかもほぼ定価(1800円)。
無論、速攻で全部買ったよ。いやー、良い買い物した(*゚∀゚)=3
因みにバーニングとシャイニングは別箱販売。アギト素体が2体手に入ったと思えば良し。

91 :
アギトの武器類(ストームハルバードやフレイムセイバーなど)
まだ、入手してないんだけどどんな出来?

92 :
age

93 :
>>91
ストームハルベルトとシャイニングキャリバーを最近買った。
ストームは…
この頃のライダーなりきりアイテムは
ライト&サウンドが標準装備じゃなかったんだな…。
ただ伸びるだけ。
伸びて刃が開くんだけどどっちも伸びた状態で固定されないので
振るたびにプルプル動くのがちょっと残念。
シャイニングは…
一方だけがライト&サウンド対応。
音はともかく片方しか光らないのが寂しい。
繋げてシングルモードになるけど接続部が弱くすぐ外れるので
振る際は接続部をしっかり握つこと。
エマージュモードにすると
この玩具の小ささを改めて実感できる。
まあアギトファンなら持っててもいいんじゃない?

94 :
カリバーの存在価値はベルトの輪だと思う

95 :
カリバー買わなかったなあ。ベルトは持ってたけど。
あんまり見映えがしなかったもんで...
どっちかというと、G3−Xの銃の方にハマってた。

96 :
>>93
そうか・・・
まあ、今度見当たって見つけたら買っているよ
ストームハルバードはいまで言うゼクトマイザーみたいなもんかな?

97 :
>>96
よくないとこばかり書いたけど、
実はハルバード、かなり気に入ってます。
劇中で光らない所を無理矢理光らせられたり変な音ならされるよりは
この方がずっといいかも。
電池フタもトリガーもないし、最近の玩具にはない長さなので、
結構気分よくブブンドドゥできます。
まだ見ぬセイバーへの期待が高まりました。

98 :
>>97
セイバーは、ライト&サウンドだよ
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4902425788814000.html

99 :
99

100 :
セイバーはギミック貧相な分
長くて重いお
大人が取り回して満足な長さの剣は
平成でこいつだけだな

101 :
なんとなく中古DXベルトが2500円だったので買ったけど隠しボタンあるのアギトだっけ?クウガだっけ?

102 :
両方ある

103 :
そうなのか。どこにあるんだろ。つうか片方電池の蓋ないなら書いとけよ…さすがに磐梯にもパーツないよなぁ…。しかも両脇スイッチ固定してあるから腹にはまらないし。バラしたらコード剥き出しになるし、延長改造以前の問題だ。
秋刀魚待つか(´・ω・`)

104 :
それって廉価版じゃ

105 :
トリプルフラッシュDX変身ベルトだよ。ちゃんと赤青黄に光るよ
青のボタン側の電池の蓋がないのよ

106 :
ちなみにアギトベルト改造して巻けるようにした人っているのかな?ベルトの延長だけじゃ無理だ。左右のボタンきりはなさいと…やはり不可能か

107 :
隠しボタンって、マジレスするとライジングとシャイニングのことじゃ?
手っ取り早く、言えばクウガにはライジングパワーセット
アギトには、シャイニングカリバーに各強化パーツが付いてるから
それで、鳴るよ

108 :
>>107
手っ取り早くないじゃん…
とりあえず爪楊枝だろ

109 :
とりあえずベルト延長改造で巻けるようになった…多少脇腹に当たって痛いけど。後はモーター回す側の電池の蓋があれば完璧なんだけど…6年前位の部品磐梯に無よなぁ
爪楊枝ぶっさすような場所をしげしげと見ながら探したけどわからんかった

110 :
タイフーン真下のスリットよく見れ(´ω`)
ニ<◎>ニ
  ↑

111 :
わかったよ!アリガト

112 :
そういや磐梯にまだアギトベルトの電池の蓋あるらしい…さすが磐梯様!
しかし両方のボタンを押す変身ポーズなんだっけアギト。あんま覚えてないや

113 :
最初の何話目かで変身ポーズがちょっと変わって、
変身ベルトのCMも変わったんだよね。

114 :
そーいやバーニングのと最終話のみのシャイニングのもあるからひとりで4つもポーズあるんだよな…

115 :
俺のアギトのベルト、例のボタン押しても鳴らない・・
壊れてんのかな?

116 :
かもしれないね

117 :
>>115
隠しボタンの事なら
「隠しボタンを押しながら両サイドのスイッチを押す」んだぞ
隠しだけ押しても何も起こらん

118 :
>>117
ありがとう、でも音がちゃんと鳴らない
やっぱり、シャイニングカリバー買うかな
いずれにしろ欲しかったし

119 :
シャイニングカリバー、中古で4000円だったんでスルーした…
つか磐梯、DXの電池カバー請求したのに廉価版のカバー送ってきたorz

120 :
廉価て回転の発光部分は使い回しだよね

121 :
メガハAWM、オルフェがアーク&ウルフで終了のかわりに次はグロンギか。
アンデッドが終わったらアンノウンも出えるんだろうか…ハァハァ

122 :
アンノウンは印象に残る怪人があまりいないからな…
ボスも地エルや風エルは需要無いだろうし
結局水エル&アナザーアギトって所じゃない?

123 :
アーティスト関係で出してる商品だから、
ブチさんが協力すればおk?

124 :
でも水のエルは草薙デザインだからな
風と地はブチだけど

125 :
>>123
ダグバとかは別のデザイナーが描いたの立体化だからあんま関係ないみたいだが

126 :
クロウロードは欲しいな…

127 :
光と闇の神がほしい。

128 :
ポマイラ、もしAWMでアンノウン出たら、やっぱしSICアギトや穴アギと絡めるんですか?
もし出てくれたら、俺も手術したSICアギト押入れから出しちゃいますよ。

129 :
アギト、穴&シャイ持ってるが押入れから出すことはないだろうな
ソフビは未だに現役で飾っているが、SICみたいに
アレンジを前面に押し出したフィギュアはやっぱ飽きるね…

130 :
個人的に、アギト以前はアレンジがきつくてちょっとなじめない>SIC

131 :
アギトは有りだが、バーシャイのツラはビミョーだとオモ。
>sic
まぁ作中のプロップが最高にカコイイわけだが。
で、ハーフスケールマスクマダー?
>RMW

132 :
結局普通のファンが手を出すモノじゃないんだろうなぁ>SIC
買った直後は確かにカコイイ!と思うが、飾ってしばらくすると
「コレって俺の好きなアギト(アナザー)じゃねぇよなぁ…」なんて
感じるようになって押入れ行き…
結局残るのは素直な造型のソフビの方。

133 :
プライズもののビッグサイズのソフビは良かったなあ。

134 :
アナザー以外はね
塗装がベタ塗りで神ソフビと比べると…

135 :
アークルの次の秋刀魚はアギトですかね

136 :
アギトのベルトは正直、作中であまり目だたないからな
BLACKとかが先になるかも

137 :
>>135
どうだろう。そうだと良いな。
オルタリングの秋刀魚出たら嫁を質に入れてでも買う。

138 :
機能的にはなかなか遊べると思うけどなあ。
左右のボタンの組み合わせでフォームチェンジするところとか。
当時色々遊んだもんですよ。
今じゃ締められなくなってしまいましたがorz

139 :
>変身ベルトのCMも変わったんだよね。
亀レスだが、どういう奴に変わったんですか?
アギト関連のCMはほとんど持って無くて確認できない・・・

140 :
>>139
CMの最初でショーイチくんが実演する「へんちんん!!」のポーズが、
本編での変更に伴ってその回から変わったんですよ。
変更点はそこだけ。
最初は右肘を曲げて拳を握って構えてからすぐ両腰のボタンを叩いてたのが
空手の呼吸法(千葉真一がやってるようなアレ)みたいな溜めを持ってから
叩くように変わったでしょ。それに合わせて変わったんですよ。
分かり辛い説明だな。ごめんなさいorz

141 :
簡潔に言うと、
翔一のやる気が五割増しになった。以上。

142 :
アギトのDX変身ベルトのCMって当初は
「coming soon」って出てたのが面白かったな。

143 :
>>140
まあ、ほん変身照ればわかります、有難うございました
>>142
よくわからないけど、響鬼の最終回でカブトの玩具PV?みたいなのやってたやつみたいな感じ?

144 :
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

145 :
>>144

146 :
一応AGITOく

147 :
シャイカリもちぃー長かったらなぁ〜(0〜0)チェッ!

148 :
>>142
kwsk

149 :
>>148
「カミングスーン」→「発売中」
それだけだ

150 :
>>149
つまり、戦隊玩具みたいに○月○日発売みたいなやつか、なるほど

151 :
GX−05は久々の初期武器と合体できる大型銃だったんで嬉しかったなあ。
どうせだったらGG−02含めてディクティタークオリティのもよかったかも。

152 :
DXのGG−02は、質感はなかなか良かったけど、発射音が「かかかかか〜ん」て感じで
ちょっと軽かったのが惜しい。
本編の重々しい「でぃゆんでぃゆんでぃゆん」て音が欲しかった。
まだリモコンとして現役だけど(w

153 :
超装アギト持ってる奴 今なら交換用スーツあるみたいだぞ
早く頼まないと次は無いかもな

154 :
過去の製品の補修パーツなんて、いつ再生産かかるか、わからんからな

155 :
アギトの玩具はフレイムセイバー、ガードアクセラー、ギルス変身セット以外は集めたんだけど
これら三つの中ではどれがお勧め?

156 :
ガードアクセラーだな

157 :
>>156
保留乙
ところで、シャイカリ付属パーツを変身ベルトに付けたときの音が割れた感じで変なのだが・・・
みんなのはどう?発光も正常だし他三種はちゃんと動作するから壊れてはいないと思うんだけど・・・
しかし、本当に話題無いね。売り上げで言ったら剣・響鬼・カブトの方がもっと悪いんだけどな・・・
やっぱり、5年も前の作品の玩具だからだろうか?

158 :
おもちゃ以外にも、アギト関係ならOKでいいんじゃない
>>157 俺のも音割れるから仕様じゃないかな

159 :
ハイパーフォーム今日発売ですよ

160 :
やっと1/2マスク出たみたいだな。
今日辺り届くハズなのでwktkですよ。

161 :
マスク届きまつた。
造形的には申し分ないと思うのだが、正直、スミ入れが微妙。個体差だと思うが。Cアイの質感は及第点。
実はアトラクショーで使われてた1/1も持ってるのだが、
ソレと比較しても、プロップ写真と比べても、
造形については○。ちとクラッシャーのエッジが甘いのも、まぁ漏れには許せる範囲。
しかし、目頭の覗き穴部分が変な艶有り黒なのと、スミ入れが甘いのは難。
以上、個人的な感想だが、参考までにノシ

162 :
ちょwwwwwwwAWMアナアギきたwwwwwwwwwwwwww

163 :
あれ…?もしかしてみんな知ってた?(´・ω・)
馬激情疾走に続く、メガトレショップ発のリミテッド第二弾。
今日17時より受注開始だってさ。彩色替え二種・合計1000個。
突然メルマガが来てびっくりした

164 :
うわぁーほんとやね!でもアナアギって怪人なの?

165 :
一応 Art Works Limited だからOK

166 :
>>165
納得しました!

167 :
アギト値段高っっッ!
クリアー微妙じゃね?ノーマルのほうがいいかな?

168 :
クリアパールも、脱皮直後って感じで好きだ。
しかし買うのはノーマル。

169 :
5千円くらいなら、両方買うのに・・・
アホみたいに高い!ホースより小さいだろし。
クリアーは台座は同じっぽいよね?

170 :
正直言って値段高すぎ
個人的には、右手足が人間というのが微妙

171 :
ムックの表紙が元なんだな。
とりあえず両方買った。未来のオレ宜しくなw

172 :
立ちポーズにして欲しかった・・・画像見たらいっきに萎えまくったよ。

173 :
これが女キャラならまだいいんだろうけどね>アナアギ
木野さんの生足はあんま見たくないな。

174 :
とりあえずノーマル予約した。

175 :
両方注文した
まじ俺のツボにぴったんこ
カッケー

176 :
今回在庫残数表示ないね。

177 :
アナアギ反対側は、どうなってるの?

178 :
色塗ってないから逆から見ないでね!
アナザーアギトと約束だ!

179 :
ボックスディオラマ吹いた

180 :
アナアギ角度限定の予感

181 :
age

182 :
遠い玩具屋に行ったら、フレイムセイバーとギルス変身セットがあったので即購入
フレイムセイバーは>>100の言うように本当に大きい
他のライダーの剣とかと比べても一目瞭然
個人的に電子音声やら何やら鳴るよりもこういうシンプルかつなりきりが出来るアイテムの方が個人的に好き
だから、サイズもしっかりしてるし個人的には結構良いかな
ギルス変身セットのベルトはギルスらしくクールかつ印象深い感じに鳴る
他に付属の手爪は付けられたんだが足の方は付けられなかった・・・
>>140
CMについて詳しいなら、もう一つ聞くがG3装備セットとギルス変身セットのCMってありましたっけ?
しかし、アギトって玩具が売れなかったのと6年経ったという二つが大きいせいか
アナアギ以来語られることが少ないな・・・。

183 :
age

184 :
真魚がふと目を覚ますと誰もいない暗い森に自分がいた
翔一「おはよう真魚ちゃん」
真魚「えっ!どうゆうこと?」
真魚は森の木に腕を縛られて身動きがとれない
すると翔一は真魚の房を触りだした。真魚はその感触で、今自分が裸であることに気ずいた。
真魚「えっ、なんで…」
翔一「真魚ちゃん胸もけっこう大きくなったんじゃない?」
すると翔一は真魚の首を指でそっと触れた
真魚「やっ…」

185 :
翔一「もう首勃ってきた…。の真魚ちゃんはこうゆう場所でされるのがいいんだね…」
真魚「ちっ…違」
翔一「嘘はいけないなぁ…」
そう言うと翔一は素早く真魚のパンティの中に手を入れた
真魚「…!」
真魚「ダ…ダメ!」
あまりに突然の出来事にその行為を阻止出来なかった真魚。しかし翔一はためらいなくその指を動かし始めた
クチュ
真魚「ん…んっ…」グチュグチュ
真魚「ンアアア!」
翔一「やっぱり…もうグチャグチャだ…」
真魚「ああああああああああああ」

186 :
先に言っておく
まんまんみてタイガーロードおっき

187 :
ネタ無しか

188 :
木野さんも1月発売と最初に発表されてて
結局2月末予定だしな。駈斗戦士とかもこのスレ向けじゃなし

189 :
アギトって玩具てきには冷遇されてるな
SICもまだ出せるのに

190 :
アギトとか仮面ライダーのフィギュアで物語り作ってるサイト知りませんか?

191 :
もの凄い限定的な質問だなw

192 :
>>189
放送から6年経った上、玩具が売れなかったって言うのが痛いんだろうな

193 :
>>192 けどSICのアギトやシャイニング&アナザーはオクでも人気あるがな

194 :
SICアギトは、胴体アーマーの両脇を切り取ると締まった印象になるよね。
前にSICスレでやってた人がいたから、もう1個買って真似してみたら凄く良かった。

195 :
>>194 一個しか無いから、改造できないわ

196 :
S.I.Cムックでアギト初めて見たときは目茶苦茶カッコイイと思ったなあ。
で、その後実物見たら目茶苦茶ムックと違うなあと思ったなあ

197 :
まあムックのは、いじってあるし…

198 :
>>190
俺が知ってるのはKのどらんくっていうところかな

199 :
でも幾ら何でもG3シリーズやギルスがS.I.Cでぜんぜん無視で
裁鋭弾が出るような今の状態は正直異常だよな

200 :
200

201 :
鬼はほとんどパーツ流用効くからだろ

202 :
鬼なんて糞はいらねーよ ライダーじゃないし

203 :
パーツ流用効くっつーならG3シリーズもかなりのもんだけどな

204 :
時期が悪かったかな。

205 :
ギルスは欲しいな あとバイク関係も

206 :
誰かアナアギの反対側の半身うっP汁

207 :
イベントでしか手には入らなかったバイクのラジコンの事知ってますか?

208 :
大阪でG3とアギトの限定版のバイクのラジコンが各50台づつ売られてたやつなんですが、手に入れようと思うのですが見つかりません。値段の相場も教えて頂けたら嬉しいのですが…

209 :
>>208 とりあえずオクでも見たら

210 :
オクで無ければやはり無いのかな…また限定版がどんな感じのものかも解らないのでご存知であれば教えて頂けますか?

211 :
自己解決しました^^;

212 :
なんか気になるなw

213 :
講談社のイベントで売られてたらしいのですが2日間で各50台、しかもG3のは当日25台しか無く残りの25台は後日発送されたらしいです。かなり欲しいです。

214 :
ショップで未開封のアナザーアギトのビッグソフビが千円で売ってるが買おうか迷ってる・・・

215 :
悩むくらいなら買うべきだろうね、後悔、先に立たずって言うしね。何せ、それで今も悩んでるんだから…意外と限定版ラジコンバイクって知名度低いのかな…

216 :
ところで、アギトの玩具で売れた商品って何だろ?
装着変身G3-Xは生産数少なくてレアだったって言う話だし・・・
RCとかはどうだったの?

217 :
アギト系RCは、龍騎RC(両鯖のバイクね)が出た頃でも見かけた記憶があるな。
ガードチェイサーとギルスレイダーだけだったが。

218 :
>>217
まあ、あの頃は兼用で売ってたし
ランザー&レイダーのCMでもバックにサイクロンとハリケーンと一緒に写ってるくらいだ

219 :
放映していた頃から集めてらっしゃる方ってどれくらいいるんだろ?

220 :
ついでに私は子どもにって理由にクウガから全て買ってますよ(^-^)もちろん未開封初版です。嫁さんは嫌がってたが今は諦めてるよ。

221 :
レアといえばアギトのハイブリッドファイルって本の応募者全員サービスにあったアナザーアギトのフィギュアの出来はかなり良かったよ。

222 :
>>216
装着G3-Xって、レアだったのか……
いつかG4やG3マイルドを自作しようと思って、G3もG3-Xも余分に2〜3個買ってたんだが、
その後、正式に商品化されたんで、そのままにしてあったよ。
手放すか……って、需要ねーわな。w

223 :
飽く迄番組末期の話だろ

224 :

木野さんダイエット中
ttp://www.megatreshop.jp/blog/

225 :
6月にSICでG3発売らしい
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=4199&prev=-1&next=4196

226 :
やっとSIC再開するのにスレが止まった…

227 :
商品名が『G3システム』らしいから、G3-Xやマイルドに換装できるのかも知らんね

228 :
それはちょっと期待できそうだな

229 :
魂コレでトレーラーごと…とか?

230 :
ガードアクセラーってトラアク同様にシール貼り付けるの?

231 :
木野さんの半裸まだー

232 :
半裸つーか
横びんぼっちゃま

233 :
木野さん出荷メールキター!!!

234 :
木野さん(ノーマル)今届いた。土曜日に指定したはずなのに。
12000円+αの割りに塗装はあんまりよろしくないね・・・
腰のベルト周りとかちょっと酷い。
顔は正面から見ると鳥のバケモノって感じでキモイ。ていうかワロタ。
あと説明書くらいつけて欲しかったよ。

235 :
ちっちゃ過ぎね?

236 :
>>234
うちも不在通知きてた。
土曜発送って確認メールにも書いてあったのに…クソが。

237 :
メガトレ木野さん届いたけど、外箱にそのまま荷札貼って送りつけてくるなよ・・・
2種同梱にも非対応で送料ぼったくったくせに。

238 :
なんつーか木野さん・・・12000円?これが?
店頭で売ってたら5千円でも厳しいな。
ペラ1枚でもいいから説明書は付けろよ・・・・。

239 :
>>237
中にもう1個、箱はいってるよ。

240 :
でかでかと「仮面ライダーアギト」と書かれた外箱よりは、
普通の段ボール梱包の方が嬉しいなぁ。
説明書ないから組み立てに時間かかった…
羽の正しい位置がわかんね。

241 :
ageto

242 :
ギルスの700円位のソフビの足のヒールクロウの部分、安全のためつながっちゃってますよね?
それってリニューアルされるまえも同じですか?
しっている方いた教えてくださいm(__)m

243 :
>>242 リニュ前も後も同じだ ついでだがエクシードギルスも膝と踵が繋がってる

244 :
返答ありがとうございますm(__)mアクションヒーローPROでギルスを改造したかったんですが足がネックで……

245 :
ソフビに関して言えば、ストーム、シャイニング、ギルスは旧版と金型が同じだったよね?
で、グランドだけ新造だから、他のフォームと並べると違和感ある・・・
だからグランドは旧版の方がお勧めかも、統一性出すなら
G3-Xも同様、ところでギルスは旧版と新版の違いって何?
色が微妙に変ってるの?ギルスは新版しかもって無くて・・・。

246 :
ライダーシリーズの再編で新造形になったのは、
クウガ・マイティ、アギト・グランド、G3-Xの3種だけだったはず。
ギルスはパケ変更のみじゃないか?

247 :
ギルスはボディの緑色を変更したほか、
両手首と両足首にある宝珠風のディテールにも彩色を追加
(ハイパーホビー2003年6月号より)

248 :
>>247
お、サンキュー
そういえば、SICのG3って結局ガセだったんだろうか・・?

249 :
>>247
塗装変わってたのかぁ。
1個買ってみるかな。

250 :
>>248
ガセじゃなきゃイベントでなんらかあったんじゃない?
予約取り始めたとこもないし。

251 :


252 :

某オンラインショップでG3用カスタムパーツを
売っていたので購入してみた。
      ↓
ttp://toyup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070421195624.jpg
少々高価だったけどタイムハウスのG3は武器が少なく物足りなかったので
結構満足している、氷川ヘッドは微妙
下がっているのでageときます

253 :


254 :
メガトレショップでの在庫あまりの再木野さんは無事に買えるだろうか。

255 :
S.I.C.のG3&G4が7月に出る模様、ゲキレンと電王のネタバレと一緒に出てたから今度はマジっぽいな

256 :
もう網で予約終了したからマジ

257 :
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20070523195339.jpg

258 :
>>257
G3よりカードウォーリアーのギルスに惚れた

259 :


260 :
ギルスの装着なかなか見つからない

261 :
>>260
ネットじゃ駄目なの?

262 :
アナザーアギトの変身ベルトって当時商品化されてました?

263 :
木野さんの変身ベルトが出てるかどうかなんて、言わずもがなだろw

264 :
でもカレーは出てたし
「カレーは俺一人でいい……」ってやつ

265 :
今思うとあのカレーはコラだったかも…

266 :
>>264-265

267 :
アナザーアギトショーは最高だったな

268 :
アゲ

269 :
アゲてすいません
未使用新品のDXGX-05買ったんですが、アタッシュモードからのロックが解除できず
ガトリングも回らんのです。(ウイーンというモーター音は聞こえる)
でググってみたら、どうやら経年劣化で中のピニオンギヤーが割れているらしい。
というか、もしかすると現存する物はすでにほぼ100%割れてるのかもしれん。
ということで今から大手術を行うわけですが、どなたか経験者はいないでしょか。
注意ポイントとか聞ければうれしいのですが。
あと、DXGX-05お持ちの方は動作チェックしたほうがよいかと。

270 :
>269 とりあえずバンダイに電話して修理可能か聞いたら?
修理代も安いし

271 :
ハアハアハアハア

272 :
無事修理完了しました。
難しい作業ではないし実費157円以下とバンダイに送るより安価でてっとり早いです。
内部の画像等あげましたので自己責任前提ですがよければ参考にしてください。
ttp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/DXGX-052.htm

273 :
ももちゃんここ見てハアハアハアハアハアハア

274 :
エリア11今日の更新情報
PlaymatesToys ヌージャデル・ガー 更新!!

275 :
>>272
とかとかの方でしたか、乙です

276 :
アゲ

277 :
アマゾン見てたら装着変身のエクシードギルスとG4の予約受付ててビックリした。
ショッカーライダーやストロンガーチャージアップVer.と一緒に再販するみたいだね。
アギトじゃこの2体だけ持ってなかったから助かったー。

278 :
>>277
本当だ
っていうか、いい加減アナアギ出さないかな・・・

279 :
アゲ

280 :
DX変身ベルトって変身音よりモーターの回転音の方がでかくないか?

281 :
元の変身音も結構モーターっぽい音が混じってるから違和感感じないなあ。
そういえば、モーターで回転するギミックの付いた変身ベルトって、
ひょっとしてアギトが最後?

282 :
そう

283 :
S.I.CのG3とG4、やたらカッコいいな。
今までSICはスルーしてたけどあれは買ってしまいそうだw

284 :
ちょっとスマートに過ぎる感はありますかね>G3、G4
G3−Xの上半身なんてもっとゴツく、それこそS.I.C.版ゾルダ並みになってても
良かったような気がする。
とりあえず、G4−X作成用に2個買いましたが。

285 :
ttp://vongole-limit.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/reborn1782.jpg

286 :
放送当時 ゲーセンの景品にDXトリプルフラッシュがかかっててたけど1000円でGET出来たのは良い思い出

287 :
えすあいしーましんとるねいだーあんどあぎとがでますね。
あぎとはしんきぞうけいでたのしみです。

288 :
装着変身のG-4とエクシードギルスが大量にあった。
なぜだ

289 :
再販したんだよ

290 :
V1-システムの玩具まだあ?

291 :
まだー

292 :
V1よりもアナアギの装着とか希望

293 :
まったくだ

294 :
S.I.C.ギルス(エクシード換装可)が出るとして、単体売りがありうるとは思えない。
やはりシャイニングアギト(新バージョン)との抱き合わせだろうか。

295 :
>>294単体だろ。

296 :
単体でバカ売れが見込めるような訴求力があるキャラでもないしな・・・
放映中ならともかく
かといってもう絡める相手もいないし・・・
水エルセット・・・はさらに微妙だし

297 :
手間掛けずに2体セットにすんなら
MILD辺りだろうな

298 :
意表をついてミラージュアギト <ギルス同梱
誰がそんなモン欲しがるかはさておいて。

299 :
すいません。誰か香港版のマシントルネイダーの売ってる所、もしくは通販出来る所しりませんか?自分で探してみたんですがなかなか見つからなくて…。

300 :
>>299
ヤフオク行けば吐くほどあるじゃねーか。

301 :
>>289
意外だ
なんで今なんだろうか
ショッカーライダーとストロンガーチャージアップも並んでたな

302 :
木野さんの装着化要望がアンケートで多かったんでは?
一般販売されてなかったアギト系旧作を試しに再販して様子見、って
ところだとおもう

303 :
アギトとセットで

304 :
そのまま流用は無理だろうけどNEXTライダー用の新素体の方向性なら
アナザーアギトも出せそうだな

305 :
装着化の暁には
サングラスと緊急オペセット、鉄パイプを是非

306 :
ジャンクで入手したおもちゃの使い方が分からないんだけど、だれか教えて。
シャイニング・カリバー:ハンドル近くの四角いボタンでカマみたいに曲がるのは
分かったけど、途中にもある四角いボタンはどう使うの?
G3ガードアクセラー:伸縮させる方法が分かりません。

307 :
>>305
コーヒーカップを忘れてもらっては困るな。

308 :
あげ

309 :
そろそろアルソリ木野さん発売か・・・
押入れの中から何年かぶりにザ・アギトを引っ張り出してきたが
今の目で見るとかなりキツイな
新しい木野さんとは並べられないよ・・・

310 :
ポピニカバイク買ったんですが、装着だと小さすぎませんか?
RHSぐらいが適正だと思うんですが、可動でいいのないですか?

311 :
ガードチェイサーならSICのG3を乗せるとよろし
   

312 :
日ごろの前項のせいか、アナザー狙いでアルソリまわしたら
一発ゲットw
クラッシャー開いてるほうだった
凄い出来いいねコレ・・・
眺めてるだけで一日終わりそうだ

313 :
俺もアルソリのアナザー狙いで一回挑戦したら…暴魂が出た

314 :
hosyu

315 :
ゲームの質問はどこでしたらいいのかわからないので一応ここでさせていただく
PSアギトのゲームでほとんどのキャラクターは出したんだが、VSモードのメニュー画面でまだシークレットが二つあるんだよね
攻略サイトとか見ても全然それについては載ってないし、VSで全キャラ試してみたが変化無いし、これは仕様?

316 :
超装可動アギトのスーツがボロボロになったので
サポセンに送ったんだが
何と布製スーツになって戻って来た
見た目はちょっとアトラクスーツみたいだが
まぁ耐久力はありそうだから俺はこっちの方がいいや
大分古いが上の方で交換スーツの話題があったけど
他にも布製スーツになって戻って来た人いる?

317 :
>316 超装持ってる奴の多くは交換に出してるよ
まあジャージスーツの方が劣化の心配いらないし良いけど 久々に開けて溶けたスーツを見た時は悲しかったわ
今はBMカブトのスーツがいつ溶けるのか恐怖だ

318 :
あげ

319 :
>>316
あれ、俺書いたっけ?
同じ時期に同じ様に交換出した人いるんだね。

320 :
>>315
シューティング?ゲームモードで撃ちまくってたらコンプした気が…。
記憶違いだったらすまない。
あと、今日マシントルネーダーのボディに傷つけちまったよ。
コケた族バイクみたいな傷。(泣)

321 :
>>317
>>319
おお、やはりそうなんだ
サポセンで聞くの忘れたけど
クウガも交換用スーツあるのかねぇ?
…でもアギトと違って4体(+1)送らにゃならんから
大変だなぁ…

322 :
>321 クウガもジャージスーツの変えはあるが在庫があるかは不明 どちらにしても早めに連絡しろ アギトのスーツは一度在庫切れしたがかなり後で復活したんだが数多く作る物じゃないんでクウガのスーツも在庫のみで作ってないと思う

323 :
残念ながらクウガもアギトもスーツは欠品交換不可です。

324 :
今日、装着変身エクシードギルス見つけた。値段は確か2100円ぐらいだったかな?
これって買いかな?

325 :
欲しければ買え

326 :
超装に合うバイクはRCでオケ?

327 :
定価3万〜5万の福袋 中身は少年用ブリーフと中古のTシャツ わっはっは!
昨日下のIDは取引停止でんがな、もうかりまんな !
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yorozu_net0720&filter=-1&u=%3byorozu_net0720
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/show/rating?userID=bu5656jp&role=seller&filter=-1&u=
http://aucfan.com/search1?t=1&q=%a5%ab%a5%b8%a5%e5%a5%a2%a5%eb%a5%e1%a5%f3%a5%ba%a5%a8%a5%c3%a5%b0%a5%a2%a5%e1%a5%ab%a5%b8%a4%aa%b7%bb
岡山の悪徳業者

328 :
マスコレ アギト、ゲーーーットオォォォーーン!!

329 :
>>327
騙されたお前が悪い
スレ違いなレスすんなボケ

330 :
330

331 :
>>327
詐欺がよくないことなのはもちろんだが、
自分が詐欺に騙される程度の馬鹿だ、というのをこんなところで誇られても困る。

332 :
おまえらちょっとくらいは今何が流行っているのか知っとけよw

333 :
パチネイダー、改めて見ると不恰好だな……
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54039246
まぁ…当初から予想された末路なわけだが…

334 :
>>326
RCトルネイダーはSICサイズ、超装サイズに会うトルネイダーは皆無。
クウガの時期なら超装サイズのトライチェイサーあるんだけどね…

335 :
>>334 トンです

336 :
ライダーヒーロー大全かってきたが、アンノウンとかアナザーアギトとか
出来凄いね
当時工房でフィギュアとか興味なかったから気がつかなかった
オクで買っちゃおうかな・・・

337 :
浮上

338 :
一ヶ月近くレスなかったのか
まぁ7年も前の番組だし、仕方ないか・・・

339 :
でもそれより前のクウガスレは・・・

340 :
初めまして〜 ヨロシクです(^^) 僕はアナザーアギトが大好きなのですが何故、装着変身にはならなかったのですかね?やはり後ろのヒラヒラマフラー?

341 :
アナザーはフィギュアーツに期待

342 :
フィギュアーツでアギトのライダー出て欲しいなー
クウガ・アギトの装着は優先的に出すべき
当時の装着は今見るとアレだ

343 :
浮上

344 :
スレ立て一周年記念
おめアゲ

345 :
それを言うなら2周年……

346 :
あかつき号の模型マダァ〜('Α`)ノ~凵⌒☆チンチン

347 :
一年で100レスも使ってない件

348 :
平成ライダーの玩具スレで一番延び無いよね、何故だろう

349 :
平成では唯一特徴らしい特徴が無いのが原因かも…
デザインもクウガの焼き直しだしバイクの変形も地味、ベルトはステレオからモノラルになった劣化アークル
クウガの後ということでコンディションも最高の時期で商品展開も平成ではかなり恵まれてると思うんだが
最近もSICでアギトル出たし

350 :
特徴が無いと言う俺のIDがネモじゃねーか('A`)

351 :
>>349
G3とギルス涙目

352 :
スレチかもだけどアマダのアギトトレカ、1枚だけ揃わなかったのを
まんだらけでゲットして7年越し?でコンプ出来たよ!嬉しいよ!
しかし氷川の中の人直筆サインカードが18900円もしてて驚き。

353 :
さすが香川県人

354 :
オクで未開封超装がそこそこの値段で落札されてたけど知らないで落札したんだろうね
届いて愕然とするの間違いなしだし
替えスーツもう無いしね ちょっと落札者可哀想だね

355 :
アギトはガオレンジャーと同時期だったから…
逆にタイムレンジャーは、クウガに押されて売れなかったそうだし。

356 :
まあクウガも後半は結構苦戦してたんだよな・・
アギトって剣や響鬼よりは売り上げが上だったのにどの商品が売れたのかはあまり聞かないよね
剣はラウズカード、響鬼はDAだったらしいけど
G3関連だろうか?

357 :
放映当時は、クウガ?何それ美味しいの?くらいの勢いで
アギトアギトと凄まじいチヤホヤっぷりだったよ。
やっつけなオチがついて話題が龍騎に移ると一気に冷めちゃったけど。

358 :
>>357
俺は龍騎の顔見てライダー終わったと思ったよ
カブトまでライダー見なかったけどね
アギトは未だによく見返してるよ
しかしジャージの替えスーツ安っぽい 劣化の心配が無いのは嬉しいけど

359 :
>>333
なにこのデフォルメバイク。

360 :
>>359
まあ今となっては買う奴いねーよな 在庫山抱えて涙目だな

361 :
パチネイダーって、なんだったの?
レビューサイトで見かけたけど、あんまり詳しく書いてなかったし…

362 :
>>361
匠魂のトルネをシナ人がそのまま拡大コピーしただけ バンダイトルネが出るまではそこそこ需要はあったが今ではゴミ
全く売れないゴミの山を抱えた奴多数

363 :
>>358
だからなんだ!自慢か?そんな事しか自慢することねーの?自己満野郎W

364 :
>>363
どうしたのよ もしかして>>354の言ってた人?

365 :
>>362
d
本家からちゃんとしたの出ちゃったもんなぁ…

366 :
>ちゃんとしたの出ちゃったもんなぁ…
待て。造型がカッコよくなったのは確かだが
あんな前輪後部ポロポロなのを「ちゃんとした」とは断じて言わねぇw

367 :
>>366
あれは軸部分に薄くハンダ付けするといいよ 厚いと入らないし抜けなくなるから注意ね

368 :
フィギュアアーツでアギトを〜
あげ

369 :
フィギュアーツアナザー希望
最近のアルソリはヒドイブサイク出っ歯だったし、
SICはカエル怪人だし…
ソフビ以外にもまともな立体物がホスイ

370 :
だれか装着のG3‐Xください・・・

371 :
あげるよ
超装のジャージスーツ予備で持ってるけど需要あるかな? あるならオクにでも流そうと思うんだけど

372 :


373 :
>>370
関節ゆるゆるのならあるぜ
>>371
手縫いで出品してる人がいるからヤフオクならあまり需要はないと思う

374 :
トリプルフラッシュって腰幅何センチぐらいで着けられますか?
クウガ、アギトは硬化パーツだったから改造できないので…

375 :
>>374
横幅20センチ どうやっても子供しか装着無理だな

376 :
クウガもそうだけどアギトのベルトは横幅が狭いんだよ
長さで言ったらこの二つは他のに比べて長い方なんだけどね・・
横幅が狭い感じでそう感じられない、それに比べて最近のはスリムで良いよ

377 :
腰幅22くらいだから無理をすればまだつけられる気がする〜

378 :
最初に買った時は狭いなと思ったけど今はもう馴れたかな。
最近はベルト+付属品で変身って感じだけどベルトだけで変身する感じとかベルトの中が回転したりとか凄く好きだ。
特に待機音が一番好きだったりする。
贅沢を言えば攻撃音を入れてほしかったのと回転の音を少し下げてほしかったな。

379 :
アナザーアギトのフィギュアーツ化よろ

380 :
>>378
激しく同意
また、アイテム装着系とかじゃなく純粋な変身ベルトが出て欲しいけど・・
もう無理なのかな

381 :
最近じゃ電王がそれに一番近づいてたかな?
中心で大きい●がガンガン光るし、ほとんどベルトだけだし…
…やっぱそうでもないか。パスないとダメだし。
しかしベルトだけで変身となると、またアークルやオルタリングみたいな「半円状で大人の装着が難しいベルト」になる予感…
起動スイッチを上手くごまかせるといいのにね。

382 :
装着系以外のベルトがアークルから進歩しないのが謎だ

383 :


384 :
バンダイネットワークスは、テレビ番組「平成仮面ライダーシリーズ」をモチーフにした、大人向けのシチズン製腕時計「RLW 仮面ライダーアギト リミテッドウォッチ」を発売する。
8月26日から10月13日まで、同社の通販サイト「LaLaBit Market」で予約を受け付け、12月中旬より出荷する。販売価格は1万8200円(税込み)。
RLWは、ライダーリミテッドウォッチの略称。大人向けのカジュアルウォッチとしてシリーズ化する計画で、仮面ライダーアギト リミテッドウォッチはその第1弾となる。
真鍮白色メッキのケースに、金属バンドの組み合わせ。黒の文字盤に、アギトのトレードマークを金色でメッキ貼り込み加工する。裏蓋にはアギトのベルトデザインをレーザー刻印し、時計のバックルにもアギトをモチーフにしたデザインを施す。
仮面ライダーアギトは2001年1月から放送された、平成仮面ライダー作品の2作目。仮面ライダー生誕30周年を記念した作品で、大人の視聴者からも人気を得ているという。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080827/1018033/

385 :
いやいや嘘だろと思ったら本当なのな
でもベルトデザインのまんまでオルタリングの所に表示があって横のスイッチでライト付いたり音が鳴るなら買ったな

386 :
ニュー速でこれのスレ見た時に、期待してスレ開いて画像見たら悲しくなった
オルタリング風の凄い時計かと思ったら、普通のセイコーの時計に紋章入れただけって…
こんなん出すならファイズフォンやファイズアクセル出せよカスとか言われまくってたw

387 :
オルタリング風の時計なら
当時プライズで出たじゃん。

388 :
超装のスーツ劣化問題、最近まで知らなくて、久々にクウガの箱開けたら・・・
ネットで調べても「スーツの在庫なし」っていう情報ばかり。
ダメ元でバンダイに問い合わせたら「無償で対応するので着払いで
送ってください」との事。
また交換始めたのかな?

389 :
多分定価で返金だろうな

390 :
送り先は栃木の修理・配送センターになってたので、
とりあえず送ってみた。
返金ならそれはそれでいいかな・・・

391 :
キバのイクサライザーにアギト変身ベルトの音声が流用されてるね

392 :
ジャージスーツに交換再開してるみたいね。
ウチのクウガもジャージに着替えて帰ってきたよ。

393 :
時計本当に普通のに紋章つけただけなんだ…

394 :
>>393
氷川くん!G3X出動よ!!!!!!

395 :
ストームハルバードって何pぐらいだったんですか?
かなりデカイと聞いたので

396 :
G3、G3-X、G4のソフビに付属していた武器って3体共一緒?

397 :
調べればすぐ分かるけど、どれも違う

398 :
G3:GG-02
G3-X:GX-05
G4:GM-01改 だね
GM-01は汎用性が高くてイイ!
木野にも持たせられるし、(個人的な意見だけど)カブトライダーに持たせても結構絵になる

399 :
アギトはフィギュアーツでリメイクされるべき

400 :
アナザーアギトからだな

401 :
アクション3怪人セットをフィギュアーツのやられ役として買ったけど、この判断って正解?
ちなみに地獄兄弟が相手だけど

402 :
つーかそいつらかミラモンぐらいしか選択肢ないだろ・・・

403 :
あとは装着クウガについてきたガドルぐらい、かな。

404 :
( ・-・)つ G3

405 :
アギトのベルト再販しないかな?

406 :
ディケイドスレ見てきたが
新規でアギト(ってか主役級の奴全員)のフィギュア出るみたいだな

407 :
>>406
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1228561932019.jpg
飛ばされてるね、何に変形するんだろ?

408 :
マシントルネイダーのスライダーモードとか?

409 :
他になるもんないよな
タイヤの処理が難しそうだが

410 :
『水のエル』ってソフビが放送終了後に販売されたらしいけど、そんなに人気のキャラなの?

411 :
ディケイドライバー、アギトの変身音だけ何か寂しい・・・

412 :
>>410
幹部怪人で長い間最強の敵のポジションにいたし、
本編見てればわかりそうなもんだけど・・・

413 :
タイヨーのラジコン改造してノーマルギルス乗っけてみました。
エクシードギルスが乗ってるシーン見たことないし。
後輪サス欲しかったのでバジンのを移植です。
剣系のバイクの方がタイヤがマシになったろうけど持ってないから。
http://imepita.jp/20090131/413240

414 :
アギトはバイク玩具が出たり 怪人玩具が出たり 良い時代だ

415 :
最近アギトのこと思い出してたら、無性にアナザーアギトのフィギュアが欲しくなってきた。
ググッたらやたらとSICが出るんだけど、デザインはTV版の方が好き。何かオススメの無い?

416 :
ガンバライド3弾にアギト参入age

417 :
>>415
ライダーヒーローシリーズは、押さえ時なはれ。
それと、誌上限定販売されたスペシャルフィギュア。

418 :
>>417
ソフビなんてと思ったら、これは結構出来が良さ気。でもポーズとってる方が良いな。
と来たらスペシャルフィギュアになるけど、これは敷居が高そうだ…。
やはりアナザーアギトは種類自体が少ないのかな。サンクス。

419 :
>>418
プライズのビッグサイズソフビもあるで〜。

420 :
>>419
うおおイカス!
ディティール、ポーズ、大きさが素晴らしい。
価格的にもこれが一番いいかも。

421 :
DXベルト回らなくなった…うわぁ……

422 :
>>421
いよいよアギトのベルトまで来たか‥
これからは鑑賞用として第2の人生を歩ませてやってください(ー人ー)

423 :
コンセレ待とうぜ…一緒に

424 :
>>415
フィギュアーツで出るぞ、アナアギ
アギトも

425 :
>>415
運がいいな

426 :
フィギュアーツ、木野さんまじだ!

427 :
RCのトルネイダーを、リサイクルショップで見かけたんだが…フィギュアーツに適合するんだろうか。
通り過がりだったし、高い位置に置いて有ったから、良く見て無かったorz

428 :
>>427
RCトルネイダーは1/10スケール
あとはわかるな?

429 :
>>428
了解…orz

430 :
>>428
了解…orz
レスありがとう!助かったです。

431 :
>>430
プライズのトルネイダーにフィギュアーツ乗せてみたけどトルネイダーデカかった
やっぱポピニカのがいいっぽいな

432 :
>>431
フィギュア&バイクも、サイズオーバーなんだよね。
トライチェイサーの方持ってるから、カブト乗せてみたら…どう見ても、1000cc越えてますwww
マシントルネイダーって400ccだったっけ?
やはりポピニカは偉大だな。

433 :
マシントルネイダーは大型二輪
確か1000ccクラスだったかと

434 :
友達から
都内でG3-Xとエクシードギルスの撮影を見たってメール北

435 :
残念ながらそのお友達は、他人の手柄を自分の手柄として自慢したいだけです

436 :
GX-05が壊れた・・・

437 :
今は(更新が)亡きとかとかで、GX-05の修理について語ってるよ。

438 :
ガンバライド3弾稼働あげ

439 :
>>434の話は本当だったな
問題はG3もギルスもアギトも中身は同一のショウイチという設定なわけだが(Eギルスはアギトへの進化途中形態)

440 :
トリプルフラッシュあれ機能たりないんだよねえ・・・

441 :
>>439
マジか・・・脚本家どこの低能だよ
アギトは主人公3人いてこそだろう。
今までのディケイドが質の差はあれど根底のテーマは外してないから余計腹立つわ

442 :
>>441
脚本家よりも予算の問題でしょう・・DCDは半年間だから予算も少ない
それにそれぞれの話で新しい役者も出さなきゃいけないので・・アギトでは3人分出せなかったんだと思う
っていうか>>434の話は、ネタバレの方行けば大分前に上がってるし
そのことが書いてあったのはテニス関係のブログだよ

443 :
>>441
ちゃんと3人ライダーだよ
ショウイチとユウスケと士で

444 :
>>443
でもユウスケはブレイド編でアンデッドに襲われても変身しなかったしなぁ。(「変身する暇がなかった」と考えればそれで済むけど)
結局はディケイドとアギトのダブルライダー。

445 :
>>441
アギトは人間の進化なんだから姿がどんどん変わるのはわかりやすくて面白いとおもうぞ
別解釈には別解釈の面白さがあると期待している

446 :
アギトルネイダーなかなか良さそうだ

447 :
>>446
中の人がG3だと考えるとあのフルアーマーアギトも似合う気がしてきた

448 :
アギトのレジェンドベルトは出ないの?

449 :
アギト、ブレイド、ヒビキ、カブト、キバ・・・
残ってる面子考えると廉価ベルトは終了っぽいな

450 :
G3-Xのガトリングガン再販してくれ

451 :
>>449
そういや、前回の廉価版では確かアギトも出てたよね。
他に比べたら出しやすいと思うけどなぁ。

452 :
型は残ってても生産ライン組んで数作ってペイしないと判断されたら終わりだからねえ
数年前の廉価版の売れ行きがやっぱり良くなかったのかも・・・

453 :
感化されて近所の古本/中古玩具屋でソフビ漁ってしまった…
ソフビ、アギトのベルトが一部クリア素材で少しビックリした。
アンノウンって結構種類あるんだね。

454 :
レジェンドライダー(再販の剥き出しソフビ)のアギトは
ホーン解放状態だけどホーン閉鎖状態のグランドは当時無かったのかな?
ストームとフレイムのソフビは設定通り閉鎖状態だったけど。

455 :
THN限定であったよ

456 :
>>450
CMの「カイジョシマス」がかっこいいなあれ

457 :
昔、キャラウィールで出たスライダーフォームのトルネイダーが結構出来がイイね…小さいけど…

458 :
きたああああああああ
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=61478

459 :
>>458
>仮面ライダーフアギト
なんか気が抜けるw

460 :
劇場版の「ファーい」を彷彿とさせる…。

461 :
http://maruzen-toy.com/image/kr/kr-657l.jpg

462 :
これ左右のとこは発光しないのかな

463 :
最近アギトにハマってしまい、装着変身でも今更買おうかと思ってるんだがこれ顔が微妙らしいな
THE仮面ライダーアギトって奴にすげ替えると良い感じになると聞くがこの食玩はもう入手厳しいかな・・・?
フィギュアーツでもしばらく出なさそうなギルスやG3-Xだけでも欲しい所なんだが

464 :
食玩ヘッドは中くり抜いてかぶせるのが大変なので(※)、
ツインヒーローか、同サイズの食玩ソフビを替えマスクにすると楽よ
こっちならリサイクルショップでごろごろしてるし
(※)まあ、元の微妙な素顔ごと首チョンパする人も多かったけど

465 :
>>464
ツインヒーローですか
できれば目をクリアパーツに差し替えれたなあと思いますがやっぱその素材はもうないか・・・

466 :
食玩のTHEアギトは柔らかすぎて加工しにくいんだよな。
ちょうどフタル酸エステルが問題視されて、玩具のPVCの素材が変化してた時期。
同時期のガオのPAも可塑剤が染み出してベトついたりするし、
この頃の軟質パーツはいろいろ難が多い。

467 :
加工しにくさもそうだけど、あのブヨブヨの合成ゴムってすぐ黄ばむね
久々にマスク外してみたら、まっ黄色になってた
まあ複眼は中のホイルシールで色付いてるんで目立たないけど

468 :
アギトトルネイダー買った人いる?

469 :
いよいよ今月フィギュアーツでアギトとアナアギが出るわけだが、問題はここからだな。
カブト系は破格の優遇、仕舞いにはゼクトルーパーまで出すんだから、最低ギルスとG3は出してもらわないとね。

470 :
焼肉姉さんもお願いします

471 :
G3はなくてもいいからG3-Xを是非。

472 :
食玩 伝説のライダーベルト2 7月7日頃発売
http://dat.2chan.net/44/src/1244459169106.jpg

473 :
>>471
同意
ぶっちゃけG3はマジでいらんわw

474 :
そこでまさかのフィギュアーツV1システムだったらどうするよ。
オレは欲しいな。

475 :
>>474
ムカデオルフェノクとセットなら欲しい

476 :
>>473
G3にはGM-01・GG-02・GS-03
G3-XにはGA-04・GX-05・GK-06・ガードアクセラー付属
G3-Xフル装備には両方揃えることが必要
みたいな電波を受信した。

477 :
アギトより先にアナザーアギトが出るとは…
ダークホッパーはどうしようもないですかね。

478 :
>>476
魂ウェブ限定でG3-MILDとG4が出るんですね、わかります。

479 :
>>477
アギトは同時発売だぞ

480 :
>>479
一週間ズレてます。

481 :
中古のオルタリング買ったけど
音が小さい、元々こういう物なの?

482 :
アナザーアギトが出たと言うのに、この静けさはなんだ?
フィギュアーツはプロポーションが細みってイメージがあったんだけど、アナザーアギトに関してはそんな事がなくてホッとした。
マフラーが重いので、バランスを保ちつつポーズを取らすのは大変。

483 :
つーかみんな専用スレにいくだろ

484 :
木野アギト買ってきた。
本放送時はまさかこんなに出来のいい可動ふぃぎゃーが発売されるとは
思ってなかったから感無量。
マサトの腕が別造形なのは、SICでのイマジネイティブだったんだな・・・
いじってておかしいな、と思いパッケージ写真で確認したら
両腕とも同じデザインでびっくりした。

485 :
やっぱりマフラーがカッコいいな。
ただ絡ませる奴がいないのが残念。

486 :
正に「俺一人」状態。

487 :
今週末に出るアギトと戦う訳か。

488 :
アギト対アナザーアギトって
グランドフォームよりストームフォームの方が印象に残ってるなぁ

489 :
アナザー登場時にはもうパワーアップしてたしな
何はともあれいよいよだ

490 :
劇場版でアナアギVSアギト見られたら失禁モノだが
アナザーアギトのスーツって今は使える状態じゃないらしいからな・・・
G4もアップ用の方しか残ってないらしいし

491 :
フィギュアーツのアギトだけど、腕が抜けないね。
ストーム&フレイムが出たら、組み替えてトリニティにするってのは考えられていないんだ。
通販限定になるかなぁ…

492 :
実は抜こうと思えば抜けるぞw肩からじゃなくて上腕からね。
肩アーマーは差し替えできるだろうし、トリニティはやろうと思えば可能。

493 :
木野さんは最高です!
ttp://q.upup.be/?K3udNpb3ut
ttp://v.upup.be/?nmIUomoyRp
ttp://s.upup.be/?iP0Iq8Qog1

494 :
ガンバライドにG3-X参入決定記念

495 :
フィギュアーツスレでは戦々恐々としてるのに、このスレは死んだままだな。

496 :
HDMのアギトの顔は酷かった。
作り直してギルスと一緒に発売して欲しい。

497 :
ttp://userimg3.teacup.com/userimg/9017.teacup.com/haaorahu/img/bbs/0000043.jpg
さっそく再現してみました。

498 :
当時DXオルタリングは劣化DXアークルとか言ってしまってごめんなさいバンダイ
今になってアギトの変身音とフォームチェンジの音のかっこよさ知ったよorz
是非コンセレでオルタリング出ないかな・・・
当時アークル劣化とか見下してオルタリング買わなかったの俺だけかな

499 :
お母さんに「前に同じの買ったでしょ」といわれて買ってもらえなかった子は多数いたらしい。

500 :
SHフィギュアーツのアギトフレイムとストームだが恐らくもう販売しないだろうな
そしてこれからもジャスコ限定で龍騎やファイズのライダーを販売する気なん
だろう。なんたって龍騎は13人もライダーが居るんだから・・・ファイズはアクセルフォームかも

501 :
>>500
通販限定の方がまだいいな…
ファイズアクセルがジャスコ限定になったら泣くぞ俺

502 :
フィギュアーツでトリニティ出てもやはりジャスコ限定になるんだろうなぁ

503 :
S.Hフィギュアーツでは他のライダーで最強フォームが発売されないんだから、バーニング&シャイニングは出ないだろうね。
先にギルス&G3を出して貰わないと困るし。
でもそう考えると、G3ーXは当分出ないって事になるよな。
それはそれで困る。

504 :
>>503
フィギュアーツは同じ作品のが偏って出るから
G3出たらG3−Xはすぐにデソウ

505 :
>>504
G3ーX出たら、バーニング&シャイニング、エクシードが欲しくなってしまうわな。

506 :
もうすぐレジェンドライダー変身ベルトのアギトが発売だね
今度は前回と違い、ストームとフレイムの音が入ってるみたいだが
クウガ同様、発光は変わらないんだろうなぁ

507 :
DXアギトベルトの電池蓋が割れたんだがもうサポセンにかけても部品はさすがにないだろうな
てことでコンセレ出してくれ
あの両手をポンとやるのが気に入ってるんだ

508 :
V1システム出してくれよ出ればアギトに出た全ライダーがそろうついでにダークフォッパーも出してくれ

509 :
レジェンドベルト買おうか迷ってる…アギト好きだから欲しいんだけどレジェンドベルトシリーズって龍騎以外評判悪いよね

510 :
>>509
まぁ廉価シリーズだしね…
龍騎は元々ベルトに大したギミックなかったから、廉価と言うよりほぼ再販だし。

511 :
ダブトに変身出来るらしいからカブトゼクターは売れるだろうな

512 :
>>511
しかしギミック自体は減ってるからねぇ。(カバー手動、発光ナシ等)

513 :
カバー手動はかなり情けないな
スプリングくらいなんとかならなかったのか

514 :
となると最悪なのはデンオウベルトのみか
まぁDXは磁気センサーが入ってこそあのギミックなんだしどうにもならんさ

515 :
コンセレでオルタリング出ないかなぁ

516 :
去年同じの買ってあげたでしょ

517 :
そんな硬いこと言わないでお・・

518 :
>>516
ママンそれはクウガだよ〜

519 :
>516
あ〜それ昔、ボルテスXの時に親に言われたなぁ(しみじみ

520 :
俺、シャドームーンが出たらWの左右分割出来るフィギュアをサタンサーベルで一刀両断した風に飾るんだ…

521 :
誤爆った

522 :
ストームハルバードの消耗したバネ、これと合うサイズのものは売ってるかな?

523 :
日曜大工専門店に行けば在るよ。サイズが会わない場合は長めのを買い金属専用ニッパーやラジオペンチの切断のところで切断して調整すれば大丈夫。

524 :
他になりきりで壊れそうなパーツとかあるかな?
ベルトのLED交換なら市販品そのまま付け替えるだけだし

525 :
HDMでギルス出してくれない?おねがい。

526 :
ヒートメタル=ジャンボーグ9
ヒートトリガー=キカイダー

527 :
誤爆

528 :
フィギュアーツトリニティ発売age

529 :
玩具でガンバライドのケルベロスファイヤー(GXランチャー)を
再現するのはDXGX-05とGM-01があればOKなの?

530 :
YES

531 :
ギルスやG3のベルトは珍しく巻くだけのなりきりだったな
G3っていくつかの装備は玩具で出ていないんだっけか

532 :
マシントルネイダーきたああああああ
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

533 :
ライドン ライドン マシントォゥネイダー

534 :
>>529
OKだがGX-05は新品中古問わず相当な確率で中のギアが割れているらしい
修理に出すか、自己責任で直さなきゃならないぞ
気をつけてな

535 :
>>532
嬉しいけど、あれじゃあ装着変身版と変わんねーじゃん。
マシントルネイダー出すなら
HDMサイズか龍騎のフィギュア&バイクと同サイズの
フィギュア&バイクで出して欲しかった。
アギトの目とベルトのオルタリング、窓パーツ、マシントルネイダーのフロントライトを
クリアパーツ、複眼処理で再現して欲しかった。

536 :
>>530
>>534
返答ありがとう

537 :
GM-01のマガジンが電池ボックスになっていることに関心した

538 :
はいはいそうだね

539 :
あげと
540 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

541 :


542 :
>>533
ふぉのおぉのよぉにいぃぃぃ

543 :
マスコレに待望のギルスがキター!

544 :
あれ?
なんでここはストフレ再販の話が全くないんだ?

545 :
もう存在価値ないんだよ

546 :
アギトトルネイダーも結構気に入ってる
マフラーをトンファー、カウルを装甲と見立てられなくもないし
アーツアギト乗せても雰囲気は味わえる

547 :
フレイムセイバーとGX-05はもっと評価されるべき

548 :
今更だがGX05また修理できるかな?

549 :
フィギュアーツギルスおめ
ttp://nov.2chan.net:81/y/src/1261460701278.jpg

550 :
ヒィウイゴ〜カンゼロ〜

551 :
DX GG-02なんだけど、上部(スコープをつけるとこのちょっと前)にあるボタンって何のためにあるの?

552 :
>>551
GX-05の合体用ジョイントか、TV用リモコンじゃないの?

553 :
アーツだとG3が無い…
SICだとギルスが…
マスコレだとアナアギ…
どうすりゃいいんだ?

554 :
>>553
そんなあなたに装着変身

555 :
>>554
アナザーアギトは?

556 :
>>555
フィギュアーツは半分装着変身みたいなもんじゃないか

557 :
>>553
そのまま迷わず多々買い続けろ!

558 :
>>553
アーツなら、G3-X期待できるだろ。そしてG3-Xが出るならG4も期待できる。(魂ウェブ限定にはなるかもしれんが)
・・・SICギルス出せよSICギルス orz

559 :
SICギルスを出す方法
アギト三度目のリニューアル
ディケイド版
ショウイチアギト&ショウイチエクギル
オリジナルアギト、ギルスに換装可能
アギトはアギトトルネイダーにFFR
この仕様でよろしく!アンディさん

560 :
フィギュアーツでG3-Xが出るみたいだね

561 :
あみプロにフィギュアーツガードチェイサーとギルスレイダーとかの写真が来てるぞ!

562 :
まってたぜガードチェイサー

563 :
G4も出るよ!
ギガントはディケ用に作ってからそのままつくかも?

564 :
SHFトリニティーフォームについてるクロスホーン展開用のお面で、角の上側がえぐれてる人いる?

565 :
ヤフオクでフレイムセイバーとシャイニングカリバー落とせなかった・・・・
チクショー
落とした奴許さん

566 :
落札者よりも金を出せなかった己の腑甲斐無さを怨め

567 :
フレイムセイバーはいくらでもあるだろ
シャイニングカリバーは上がり気味だが

568 :
>>565は4999円組なのかな?

569 :
>>568
その通り

570 :
今、君がいないと

571 :
ゲー ロー

572 :
食玩サウンドガイアメモリ3にアギト来たああああ

573 :
ジャンク状態のGX-05を手に入れたんだがランチャー用のGM-01マガジンパーツが無かった…弾頭は有るというのに
プラ板で合体用のGM-01電池蓋を作るか…

574 :
SHFギルスが4/24に発売されたけどスレ住人は買ったかい?

575 :
フィギュアーツギルスレイダーage

576 :
中古でDX変身ベルトを買ったんだが、3色の内明らかに金色の発光が弱いorz
ようつべにある動画と比べてもモーター音と金色発光に違いがあるんだけど、分解などをして直した人はいますか?

577 :
tesuto

578 :
この間中古ショップでソフビ買ってきたんだが
アギトの基本三形態の中でストームだけ
レジェンドシリーズみたいにホーンの裏が塗られてなくて
逆に手の甲の部分が青く塗られてたんだけどこれって仕様?
ちなみに少なくともパッケージはリニュ前のだった
シャイニングってリニュ後では完全なシルバーだけど
リニュ前だと黄ばんだシルバーなんだね こっちのが好きだ

579 :
GX-05欲しいなぁというか
新しい仮面ライダーに
大型ガトりングが武器のライダー出してほしいわ
メタルヒーロー世代の戯言です

580 :
SHFG3-X購入記念age

581 :
RAH受注品届いた
トリニティもいい出来だが、翔一君の激似っぷりが凄い

582 :
フィギュアーツでエクシードまで出すんならシャイニングも
年内には出してほしいな。んでもって水のエルゥ戦を再現したい
アギトの会VS水のエルゥを

583 :
エルゥって言う奴は初めて見たぜ

584 :
ファイズ体型でバーニングがほしい

585 :
age

586 :
ファミ劇でアギト見て欲しくなってきた
中古でGM-01とGG-02のおもちゃが980で売ってたんだけど買い?

587 :
欲しいなら買いなさい、装備セットじゃなくてDXなんでしょ?

588 :
変身ベルトの電池ふたを無くしてしまった
今更バンダイに言っても在庫なんて無いかな?
あっレジェンド版じゃなくて当時出たDX版ね

589 :
オレDXGG-02手に入れたら、パーツの合わせ目消して
モデルガン用塗料でリアルに塗装するんだ。

590 :
アーツでG3マイルド欲しい欲しいです

591 :
アーツで雪菜アギト欲しい欲しいです。

592 :
アーツでV1欲しい欲しいです。

593 :
俺は・・不死身だあああ!

594 :
V1

595 :
極魂グランドフォーム来年発売決定

596 :
仮面ライダーアギトと精神病患者
アギト=統合失調症
ギルス=境界性人格障害
旧アギト=統合失調症、鬱病
G3、G3X=一般人、自閉症
アンノウン=暴力団、
一般人=健常者
一般人、アンノウンはアギトが怖い。アギトを恐れる。何故かアンノウンは一般人を襲わないが
アギトとなる人物を襲う。
アギトとなる人物は統合失調症患者として覚醒。
ギルスはアギトの手前で境界性人格障害。アギトとなるか普通の人間に戻る。

597 :
10周年記念age

598 :
GX-05買いなおした
やっと念願のGXランチャーが再現できる
なりきり銃玩具でGX-05、DXGM-01、ブローバックディクテイター、ジャンデジックがあれば思い残すことはない

599 :
アギトベルト買ったんだが回ってくれないんだけど、
直し方わかるひといない?

600 :
>>598のを集めてしまった…おまけにマグナゴウリュウガンも…
次はディバイトランチャーか

601 :
あきらめるな!

602 :
DXアギトベルト欲しいー

603 :
コンセレオルタリング欲しい

604 :
レジェンドベルト欲しい

605 :
Gトレーラーが欲しい

606 :
小沢さん!君が欲しい!

607 :
「お断りよ!」

608 :
北条「も、もちろん冗談ですが」カオマッカ

609 :
キバがいいよ

610 :
10年前の今頃、初任給で装着変身ギルスを買ったのは淡い思い出

611 :
SICのG3マイルドはリデコとはいえ商品化されたのに
ギルスさんは10年たっても出てない!
いつまでギルスさんを寝かしておくつもりですか?磐梯さん!

612 :
ガンバライドでもやっぱり参戦しないギルス

613 :
焦らすギルス

614 :
スーツが現存しないならせめてガンバライドの中で
動き回ってほしいんだけどな〜。

615 :
スーツが現存しているエクギルから参戦するんだ!   

616 :
かっこいい

617 :
レジェンドギルスベルトまだー? 

618 :
かめんらいだーぎるす

619 :
マイルドは普通にかっこいい、見た目は

620 :
10年前に買った食玩のDX仮面ライダーアギトが宝物の27歳無職だよ

621 :
やべえプライズの木野アギトのビッグソフビがペタペタしてきた
やべえ
話には聞いてたけどまじでうわあ

622 :
近所の古いおもちゃ屋に新品のアギトとG3のバイクに乗ったラジコンが定価で売ってるけど
需要あるの?ていうか約8年間動かさずに放置しておいたラジコンって動くの?

623 :
需要がないから売れ残ってるんでしょ

624 :
トリプルフラッシュ欲しいけど美品なかなか無いなあ

625 :
>>624
だらけとかで未開封品とか開封美品売ってることあるぜ
まあ多少お値段は張るけどね〜俺は稼働ジャンク品(電池蓋欠品)でとりあえず雰囲気楽しめればいいかと妥協した
まあ100円だったし塗装スキル磨いて塗りなおしたい
グランドフォームの発光が弱いのが難点だぜ

626 :
>>625
ありがとう
なんでか分からんがオクでもトリプルフラッシュって電池蓋ないのが異様に多いよな
当時のちびっこが無くす率が高かっただけなのか、設計上何か関係しているのか…

627 :
>>626
多分設計、今みたいにカチっとハマるものじゃないからお子様じゃすぐなくすだろうね

628 :
フィギュアーツのG3-X欲しいんだけど高いなぁ
Here we go、but money zero・・・・・・・・・

629 :
家から遠いため、献血のついでぐらいにしか行かない中古屋で、
欲しかったG3−Xのソフビ(未開封)が105円だった♪
やはり、手持ち武器が無いと物足りないよね。

630 :
それは当時版?それともリニューアルらされたやつ?
造形ならはるかに後者の方がいいんだよね、それにGX-05も塗装されてるし

631 :
武器未塗装だから、当時版かな?ライダーヒーローシリーズ34番。
今ちょっとググったら、リニューアル版は左腕のナイフとか造形されてるのですね。

632 :
そういえば何で現行のライダーシリーズのソフビはG3-XじゃなくてG3なんだろうね?

633 :
俺は・・・不死身だ!

634 :
欠品なしのG3のDX装着セット?が6000円で売ってるんだけど買いかな?

635 :
高いなあ。

636 :
>>634
なんでいちいち人に聞くの?
つまるところ自分が欲しいかどうかだろ?
じゃあここで「買いだよ」ってレス来たら買って「買うほどのものでもない」って返されたら買わないの?
商品自体についての情報はググれば出てくるしなんでまず自分で調べようとしないの?
自分で調べもしない アイデンティティもない
半年ROMってろ

637 :
そうだね ROMってるね^^

638 :
>>634
DX装着セットって装着変身のこと?
欲しけりゃ変えよ、でも今だったらフィギュアーツの方が良いかもな

639 :
マスコレプレミアム 仮面ライダーアギト 未確認生命体対策班セット
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/cs/rider/item-1000012484/

640 :
レジェンドライダーベルトのアギト欲しいだけど一応どんな感じか聞きたいな

641 :
>>639
絶対そるぶれいんに改造する奴いるよな

642 :
目覚めろ

643 :
その魂!

644 :
Web!

645 :
ギルス&アナザーアギトSIC化おめ!

646 :
>>645
アナザーアギトはリニューアルVersionだ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[本スレ]ドラゴンクエスト第54章 (780)
【年末は】ポストホビーPART45【池ポ】 (797)
☆ビッグスケール・ミニカー【18台目】☆ (305)
特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ バディ2体目 (872)
メダロットの玩具 その5 (407)
海洋堂リボルテックヤマグチVol.6 (789)
--log9.info------------------
【難波】ULTRA BRAiN vs Ken Yokoyama2【横山】 (807)
FOUL (287)
ZK, LESS THAN TV, BLOODY BUTTERFLY (694)
【ニルバーナ】NIRVANA【ニルヴァーナ】 (957)
【恋愛】パンクス【実況】 (152)
【甲本】20年来のロック友達【真島】 (334)
こいつマジパンク!って感じのノイズバンド (137)
WRENCH 4 (237)
【一語】パンクを象徴する言葉【一文】 (243)
こんな町田康は嫌いだ (403)
Busted Part.1 (383)
GREEN DAYをやたらと熱く語るスレ (239)
名古屋対決!GUSUS VS THEMADDOGS (355)
バンギャ(ガゼ厨)に注意!!!! (288)
【至上】バーニングマン【最凶】 (654)
THE MODS以外のバンドは今すぐに活動を停止しろ (790)
--log55.com------------------
【大阪維新】日本維新の会379【7・21 参議院選挙】
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会スレ2
有田芳生「ネット見てる奴らはゴキブリ」
【【麻生】】アルツハイマー発言を風化させるな!
【詩織さん事件】 安倍→警視庁【もみ消し】
安倍麻生の売国自民 清和会
【愛國★烈士】伊藤ゆいみスレ【ユンマル!】
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 210ヶ所目