2012年3月ヴィジュバンド82: 【和風ホラー】己龍【1】 (924) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
陰陽座 (675)
【発狂逆立ち】蜉蝣-KAGEROU- 其ノ二【スト】 (795)
the Underneath(exTRANSTIC NERVE) 3 (310)
【嘆キ使徒】Da'vidノ使徒:aL part3【ピエトロの風船】 (154)
【Kill=slayd】C4【Laputa】 (350)
【IZAM AOI NIY】SHAZNA part10【alcali-5もヨロシクッ】 (198)

【和風ホラー】己龍【1】


1 :
【メンバー】
黒崎 眞弥(ヴォーカル)
酒井 参輝(ギター)
九条 武政(ギター)
一色 日和(ベース)
遠海 准司(ドラム)
【公式サイト】
http://www.kiryu-web.net/

2 :
屡流期待!

3 :
かかかかか

4 :
まぁ、カッコいいし本命だけどまだメジャー行ける音ではないね…

5 :
このスレは九条氏が建てたって事でおk?

6 :
なんだ長ネギの自演かよ

7 :
長ネギっw

そういえば、つい最近己龍のライブDVDをゲトしたんだが、メンバーの演奏がどうこうより最前列にいるファンの迫力が凄すぎてそっちばっかり気になってしまうんだが…www

8 :
蜉蝣+神楽(初期)+美人形(一期〜ニ期)=己龍

9 :
>>8
な、なんですと…?
ガク((;゚Д゚ ))ガク

10 :
>>7
わかるw
ヘドバンがものすごいw

11 :
だがまひろはシャウト誤魔化スイさんが大好きでルナシーファン。
九条葱はファンタスマゴリアが好きで確かピエラー。
じゅん爺はシャムの淳士が好き
参輝は…けいおんと 初音ミクが好き

12 :
最後ノ恋はいいね

13 :
まぁ曲はいいよな
個人的に歌詞はみつきのよりまひろの方が和風の雰囲気出ていい

14 :
同意

15 :


16 :
私もライブ映像みました!
メンバーの名前をシャウトしてて怖かったです…
今度はじめて己龍ライブ行くんですがガクブルです(;_;)

17 :
ボーカル、歌うまいと思うんだけど
なんかものっそい喉痛めそうな歌い方って印象

18 :
ボーカル喉よく潰して
ブログで声出ないとかしょっちゅう言ってる

19 :
>>18
なんか本人も言ってたけど
よく喉からうならせるような声を普段から出すらしく
それが癖で・・・・・

20 :
だがそれがいいお

21 :
親の出資で活動してるバンドなの?
ボーカルも歌詞もいまいち
ネギはニュー速、芸速で自演やめれ

22 :
なんだネギか

23 :
ネギはカノン様似

24 :
己龍は音源即完売なのにライブはなぜ即完売しないw

25 :
>>24
純粋に音源が良いんじゃね?
顔ファンが少ないだけ

26 :
くじょーさんぐだぐだゆーりぃずのゲストw

27 :
九条さんネタ引き出し多すぎる

28 :
おいジジイてww

29 :
北海道なんかあったんですか?

30 :
EAST→来年AX→来年末C.Cレモン→再来年武道館→アリーナ、ドームまで行けず解散
武道館までは行け

31 :
やっぱライブはこえーかな 初ライブが己龍はハードル高すぎかな

32 :
>>30
あなた格好いいw

33 :
マイドラゴンがキュアにw

34 :
しかし、よくあんな演奏力でライブDVD出したな。
マイドラやってる暇あるなら練習して欲しい、特に竿物隊。
曲も個性も凄く良くて、音源では良いんだけど
ライブになると、そこらへんのドマイナーバンドと同じく煽るだけ煽って曲で勝負できてないよね。

35 :
とうとう明日か

36 :
>>34
禿同

37 :
屡流がガゼットの赤いワンピースで泣いた…このリフは…赤ワン過ぎる…
あぁ…だけど屡流好き

38 :
屡流さいこー
屡流が良すぎて絶ヲ望ムが薄い

39 :
別レ〜でこのバンドが好きになった自分としては
新曲は全部微妙だった…

40 :
>>39
ってことは最後ノ恋とか?

41 :
個人的には明鏡止水が一番好きだ

42 :
d

43 :
屡流がいい

44 :
死人花カラオケで歌うの無理すぐると思う

45 :
名古屋ライブに原宿系のブスいたな

46 :
手鞠童女は隠れた名曲

47 :
朱ク散ル僕ノ蒼も隠れた名曲

48 :
凩もいいと思うんだぜ

49 :
>>48
凩は何処にあるのか...
もう聴けないのか

50 :
月ノ姫のシングルにカップリング曲としてあるよ
youtubeにもうpされてんじゃねーかな

51 :
>>50
月ノ姫のか!
ありがとう
YouTubeにもニコニコにも無かったので

52 :
10年後もこの格好してんのかな?

53 :
もう陰も形もないよ

54 :
The Kiryuとか改名してみんな黒髪〜茶髪でスッピン、当然ひよりんは女形やめて
衣装はちょっと和風なホスト崩れみたいになって
アニソンでメジャーデビューして、和製ホラーの欠片もない普通の曲しか作らなくなる
そんなんなったらファンやめるわ

55 :
狂華乱舞LiveDVD高いなー
まあ、札一枚で買えるのは良心的かもしれんが

56 :
>>54
顔が良いのがVoだけだから無理だろう。
とにかく演奏力つけないと厳しい。
あと和製ホラー路線はいつか必ず終わると思う。
まだ、全体の曲数自体少ないから良いけど、何年も活動していくにつれてネタがなくなる。
ただ、絶対的な演奏力、歌唱力つけば陰陽座みたいな末長く活動できるかもね。

57 :
すぐ解散しないでくれればそれでいい
アルバム5枚は出して欲しい

58 :

九条鼻の下ヤバそう

59 :
自分は演奏力・ルックスは兎も角、メンバーの人間性に惹かれて好きになったからなー
これからもライブとかで経験を重ねていって上手くなって欲しい

60 :
クララ零式のときはマスクしてなかったからPVとかで見れるぞ。
ヤバいって訳ではないが、面長でシャクれてる。
でも多分コンプレックスなんじゃなくてキャラ作りでマスクを徹底してるんだとは思う。
本当に曲自体はどこともかぶらないし、メタルに走り過ぎない所もすごく良いよね。
あれだけツアーやってライブもリリースもこのペースなら活動さえ続けば演奏力はつくだろうね。
ただ、Voが喉を潰しそう。作品的にはあの歌い方はアリなんだけど
ライブでは、ある程度歌い方、表現方法変えないといつか絶対潰れる。

61 :
          〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    /// l l    ねんがんの羞月閉花をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ  l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´明 鏡 止 水 l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|  
   ,/  L__[]っ /       /   2010-11-11 PM7:00 浅草エクストリムにて

62 :
新曲まだー?

63 :
>>62いくらなんでも早いwww
だけど1月には出るかな

64 :
あしたライブ!
wktk\(^o^)/

65 :
凩いいわね

66 :
凩いいですのよね。

67 :
凩良いのではないのかしら

68 :
凩いいのよね

69 :
凩ですのよ

70 :
徒然草が聞きやすくて好きだわ

71 :
久遠ノ彼方もいいのよね

72 :
千秋楽頑張って欲しいねage

73 :
全曲ゲット!!

74 :
ブログ見たけど眞弥の目が心配です

75 :
左目だたけ
何も無ければいいけど…

76 :
九条さんがPS3もらったって言ってたけどまさか差し入れ?
さすがに差し入れにそれはないわーと思ったわ

77 :
差し入れにPS3ワロタ
それ差し入れって言わねえ気がする

78 :
>>76本当だよ。
過去にも…もらってるけどw
一回目
PS3(箱中身がキャベツ)
二回目
PS3(箱中身がレタス)
三回目
夏頃かな?
PS3本物キターwwww

79 :
ニコニコの絶ヲ望ム振り付け講座で己龍は禿バンドとか言ってる奴がいてワロタ

80 :
千秋楽お疲れ

81 :
ファンクラブ名子龍てwww

82 :
アルバム期待!

83 :
白濁セシ蝶初めて聞いたんだけど良いな!
初期はデスヴォとシャウトが今と比べると多いw

84 :
レコーディング頑張れage

85 :
ネギカチューシャ可愛いage

86 :
ひよりん辛いの嫌いだけどカレー好きなの?

87 :
保守age

88 :
己龍なかなか売れてるんだね
イントロがいいよねー
初聴で惹きつけられる曲が多い

89 :
sage

90 :
己龍だいすきです。

91 :
パンフきた?

92 :
夢幻鳳影曲目きた!これでかつる!

93 :
地味に紫蝕(再録)が嬉しいwwww

94 :
NOIZブログに九条がwwwww
緑同士ww

95 :

眞弥大好き/(^0^)\
夢幻鳳影まぢで楽しみ◎

96 :
まひろっく
http://www.geocities.jp/tsukuba_u_med_stennis/member/i.hiroaki.html
別スレで晒されてたけどネタであってほしい・・・;;;;

97 :
>>96
すっぴんのまひろがググれば見つかるはずだから、冷静になって見比べてみたらどうだい

98 :
まひろって医大生なの?

99 :
>>98
(笑)

100 :
>>97
ブログにスッピンの写メが載ってたけど、96の写メとは確かに別人だったw
けど、整形とかで顔変えてるかもしれないし・・とか言ってたらキリが無いな←
>>98
別スレには医大中退とか書き込まれてたよ
あと、たぬき常駐だとか色々書かれてた。。。。

101 :
なんでお前らその程度のブラフにひっかかるの?

102 :
今の状態での活動は、ごく近い将来限界が来そうだ

103 :
ここのVO歌い方苦しそうだね
喉大丈夫か?

104 :
明鏡止水のヘナヘナぶりは絶望的

105 :
ドラムだけがいい

106 :
まひろはここの曲にはすごく合う声だと思うけどライブだと細くて迫力ない

107 :
か細い声で、だましだまし歌ってる感じがするね

108 :
ネギとチャーシューは伸び代ない気がする
和風ホラーってB級から脱せない感じだし
ドラム上手いのに勿体無いな
ビジュアル系としては不向きな気がするけど

109 :
チャーシューってみつき?

110 :
>>108
>>和風ホラーってB級から脱せない感じだし
同じ事思ってた。

111 :
いつの日か和製ホラー脱出して徐々に別路線で攻めそうだな・・

112 :
このままだと陳腐な際物バンドで終わっちゃうからね

113 :
 
ドラム評判いいね
他盤ファンの子もドラム上手って言ってた

114 :
この盤が地元に来るんだけどさ〜
男一人でV系初心者が行ってもだいじょぶ?

115 :
いいよ

116 :
そっかー
普段全く服装には頓着しないし、顔も冴えない自信があるし、
浮くのは確実だけどw できるだけ目立たない服装にするわ
自分もベースやってて、一時期衣装とか着てみたけど、ブサいせいか何着ても似合わん
一色さんみたいなルックスが欲しいw

117 :
化粧のおかげであの顔になってるんだと思うけど

118 :
うんまあそうなんだけど
俺みたいな造型だと、おしゃれとか化粧してもムダって感じ┐(´-`)┌

119 :
初期ヴィドール+(初期蜉蝣50/50初期kaggra)な己龍は将来的には後期ヴィドみたいな感じになりそう。
まひろは歌いかたも顔もジュイだもんw

120 :
>>118
俺も男だけど、うしろで腕くんで見てたりするけど、支障ないよ
これからやってくなら、ビジュは参考にしたら?
このバンドみたいに世界観を重視したいなら、必須かも知れないけど。
ビジュアル系に固執してしまうなら、スリップノットみたいに仮面被る、金爆のドラムみたいに白塗り、ボーカルが美形を捕まえて目立たないようにする。愛狂います。のベースとかもコンプレックスありそうだけど頑張ってるしw
未だに鼻隠してるのもいるし、九条とかもそうだけど、コンプレックスあるとこ隠せばいいんでね?
いい結果出したいなら、技術磨いてからでも遅くない。

121 :
確かにメンバーに美形や女形がいるとちょっと残念な人がいても気にならないw
と初期ラルク好きな私が言ってみる。
カラオケに凧が入ってて嬉しい。もっと配信増えないかなぁ。
呪縛歌カラオケで歌いたい

122 :
女だけど初V盤Live で一人って厳しいかな
てかLive一人で行く人って結構いるの??

123 :
>>120
自分は過去に矯正に失敗したことがあって
顎周辺が残念なことになってるのよ
ロングのウィッグで隠すとか
徹底的にメイクするとか、マスクかマフラーみたいの使う手があるね
ベースの方はわりと褒められるんだけど
ライブ行ってみようかな〜
交通費だけでも結構かかるし、宿は友達の所に泊めてもらおうかな

124 :
>>122
ノシ
開場前に並んでる時とか、一人参戦ぽい人に話しかけれるようになったよ。
待ち時間は手持ち無沙汰だけど、始まっちゃえば楽しいよ。
皆ステージと麺しか見てないから大丈夫w

125 :
そうなんだ(・∀・*)
行ってみようかなあ  フリとかわからんけどww
リアルJKだけども...w

126 :
顔文字やめれ
それにJKなんて珍しくもなんともない

127 :
マスクや女形も10年とか続けるのは変化にも限界があるから無理だと思うけど
ビジュアル系はどうせ命が短いからぱっと咲いてぱっと散ると考えれば。

128 :
歌や曲や演奏がしっかりしてれば、脱Vしてもやってけるんじゃね
そしたらもうV系バンドがどうとかいう問題とは別になっちゃうけど

129 :
>>128
>>歌や曲や演奏がしっかりしてれば←これが難しいんだよね。

130 :
コンセプトをがっちり固めるのは危険
和にこだわってると近いうち本当に限界が来る
そうならずに己龍も神楽みたいに和で10年続けられるといいけど

131 :
しかもホラーだからね。時代的な世界観で共感しにくい面もある。だからと言って、それほど斬新さを感じない。
まあバンド自体がどんな展望を持って活動してるか不明瞭だから、どう進むのか知らんけど。
己龍としての活動以外のところで力を入れてる感が抜けないのが残念

132 :
凩路線で売れて欲しいな
和製ホラーだけではどうしても発想に限りがある

133 :
どんどん安っぽいイメージになってる。
何をやりたいのかがわからない、ごちゃごちゃ感。

134 :
和風好きだけど。やはり和にこだわるのは難しいんよね。

135 :
准司の作曲期待

136 :
たしかに和製ホラーにも限界が見えてきた。飽きてきただけかもしれないけど

137 :
技術磨いて男voの陰陽座みたいになっていけばいいんじゃないかな。
ホラーはいいけど和だけは貫いて欲しい。

138 :
無理無理!どうせ解散する

139 :
やっぱりスッピンはみんなブサイクなんですかね?

140 :
はいw

141 :
陰陽座はテクもあるから強いと思う。
今は派手なビジュアルとフリが楽しいってんで若いファンがつくけど歌唱力も演奏力も貧しいんじゃなー

142 :
PV怖くなくなったら好きになれる

143 :
まひろは発声からやり直しだな

144 :
声がナヨい

145 :
ネギがコネを作れればそれいいんですバンド

146 :
ホラーじゃなくて、すこし毒々しいぐらいが丁度良いと思う。
眞弥の声が弱いんで、暴れ盤は辞めたほうが良いかな。
マイナーな盤のなかでは売れてるほうだし、
寿命はまだまだ長いはず。。。
まぁファンであるかぎり、どこまで堕ちようが応援し続けるけどな

147 :
バンギャの世界って怖い
己龍はそうでもないかと思ったけど、
たぬき見てげんなりした

148 :
陰陽座はレベルが違うよ。己龍が技術を磨いたところで雲泥の差。
己龍は技術とか歌唱力とか考えないで今のままコスプレみたいな衣装と派手なフリでいけばいいんじゃないか。

149 :
>>147
あいつらは妄想とメンヘラとだけで出来てるから
人間とは思わないで傍観してたほうが気が楽だよ

150 :
たぬきなんて見るな。あれ見てしまうといろんな物が一気に崩れる
まぁ麺に品行方正を求めてはいけないし、
麺だって普通の成人男性だから普段何しようが勝手だけどあれは能動的に見に行くものじゃない
あんなの見ないで真実を知らずにファンやってる方が幸せだ

151 :
バンドのイメージ的にそれほどびっくりもしない
それより以前はもう少し品があったような気がするんだがなくなったね。

152 :
マイドラゴン無いわ〜
あれキモ過ぎやわ

153 :
汚いし笑えない気持ち悪さだよ
ナイトメアの真似なの?

154 :
ホラーとの調和なのか知らん

155 :
曲がよければまだ救いもあるけどさ

156 :
普通に屡流と花魁譚は良い曲だと思うが。。。
てか夢幻鳳影の初回版が完売したし、実際売れてるのが現状。

157 :
メジャーなV系しか知らなくてV系ツマンネと思ってた自分でも
己龍はおkだったよ

158 :
流れ的にマイドラ。。のこといってるんだと思うけど?

159 :
うん、多分>>155はマイドラのことだと思う

160 :
>>158
>>159
みす。俺の誤認だった←
てことで気にしないで下され。。。

161 :
俺はマイドラは好きじゃないけどあってほしい存在だな←
Vというジャンルはどうしてもナルシっぽいモノが付きまとってしまうものだが、
マイドラみたいなユーモラスなのがあると、己龍としてのイメージも柔らかくなって親しみやすい気がする、
とゆー俺個人の主観←
なんか長文で語ってしまってスマソッ

162 :
てかマイドラが乱入する公演で己龍→マイドラ(アンコ一発目)→アンコ二発目で己龍が再びメイクアップして出てくる神業

163 :
いずれはすっぴんでやることになるんだろうね

164 :
こないだ己龍が栃木に来てた時
ライブ前にメンバーに犯されてるひよりん見ちゃった
泣きながらくわえてたけど

165 :
まじあんなんで排泄してるなら、その辺のバンギャの方がいいな

166 :
釣られねえよ(笑)

167 :
B.Pは己龍を社長が気に入って引き込んだから事務所から捨てられる事は無いだろうけど事務所の犬なバンドにならない事を祈る。
P缶でいう昔のガゼや雅みたいな社長お気に入り存在みたいなのは危険。

168 :
事務所の意向にそった活動だよね。しょうがないんだろうけど、将来どういったバンドに
したいんだろうか。

169 :
夢幻鳳影www
陰陽座には到底追いつけないんだから、
タイトルまで張り合うの止めとけksg

170 :
てか和風ホラーって何?(笑)

171 :
どこが?何が?って思うよね(笑)

172 :
しかし歌下手だな

173 :
ちゃんとバイトしろ!

174 :
眩暈が気に入った

175 :
>>169
まったくだよ!

176 :
眩暈良かったね
今回のアルバムは明鏡止水より好みだ

177 :
最初微妙でも歌詞見ながら聴いて好きになる曲多い
1stよりベース上手くなってるしまだまだ伸びしろあるバンドだと期待する

178 :
個人的に漣が一番眞弥らしさがよく表れてる曲だと思う
高音が素晴らしく良い

179 :
オフショDVDを別売りだと…

180 :
いらない

181 :
つーかなんで花魁譚を再録したんだろう

182 :
大阪のライヴだれか行かない?
3人分余ってるんだけど……

183 :
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1300032464/-662i
お前が生き埋めになってsね

184 :
http://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1300071308/
乙龍がライブを中止にしない理由
・みんなが求めているから
・音楽で元気を与える。
・募金に必要だから
・節電しても意味がない地域だから。
・キャンセルしたらお金がかかるから
・売名には都合がいいタイミング
・被災地にライブ行ってブログネタを増やしたい
・リアは盲信だから問題なし
・事務所は金にがめつい関連の
・叩いているのはどうせ一部
・セフ、蜜も盲信なので大丈夫
・募金もネタとして大成功
・叩いているバンギャル様 君達は叩く以外に何もできないから^^
・ブリッツ大成功^^
・地震のほとぼりさめたらウマウマ^^さよなら!

185 :
己龍終わったな
九条がこんなに糞だとは思わなかったわ

186 :
ブログで金爆を巻き込まないで頂きたい。

187 :

ほかの盤ほとんど中止にしてんのにね。
空気よめよ

188 :
どうした? ネギが何かしたのか?

189 :
自分たちさえ良かったらいい空気読めないバンドだったんだね。
かなり見損なった。ブログにしてもうざいこと多いし。

190 :
正直己龍は音楽面ではあまり評価されてないだろうな
ルックス面、ライブバンド(笑)では良い評価なのかもしれないけど

191 :
ファンだったけど今回の件で萎えた
ライヴを決行する事と九条のドラクエ発言で色々崩れた

192 :

多分、今回の件で失ったファンは多いだろう。

193 :
多分、今回の件で失ったファンは多いだろう。

194 :
なんだ唯の糞ガキか

195 :
ルックス面で良い評価ってどうだろうね(笑)
人としてどうなんだろう?って思う

196 :
己龍は歌詞面ではどうだろうか

197 :
俺はこの局面で先陣切ってライヴやろうとする己龍の勇気を推す
100パー叩かれるに決まってるのにねwwバカかと
他盤みたく中止延期にしてblogでうまいこと言ってりゃいいのに
意味わかんねーよwwww
やるからには負けないでほしい

198 :
己龍の勇気吹いた
叩かれる覚悟というか来るファンも純粋に楽しめるかが疑問
それともメンバーの覚悟かっこいいとかいって半泣きしながら見るのかよww
個人的に他のバンド(の人たち)と同じ対応するべきだったと思うけどなぁ

199 :
すぐに偽善だ売名だという人もいるけど、日本を揺るがすようなこの状況下で被災者のために
先陣を切って勇気ある行動を起こせばかっこよかったのにね。
会場に募金箱を置き売り上げは寄付しますとか何とかで収めるのかな

200 :
とりあえず九条は人間のカス
こんな人がいるバンドもう応援したくない

201 :
レコード会社や脱退しないメンバーも同じだろ

202 :
九条の消した記事なんて書いてあったの?
九条たたかれまくってるのは何か不謹慎発言したの?

203 :
被災地でのドラクエごっこはシャレにならないので絶対にやめて下さい^^

204 :
ブログとかで己龍が叩かれる意味がわからないって書いてる人達がいるが、九条の書いた記事読んでないのかな?すぐ消されたからかもしれないが、九条の書いた事は人としてどうかと思うぞ。

205 :
>>202
九条は>>203をブログに書いたんだよ
叩かれて当たり前

206 :
ライブする動機も寄付なんかじゃなくてキャンセル料等のマイナスを抑えたいからだっていうのが見え見え
第一、寄付と言っても売り上げから交通費等の必要経費抜いたら大した額にならないし
こんな非常事態にライブする事自体が非常識だし心から楽しめない

207 :
普段はふざけていてもこんな状況の時きっちり大人の対応が出来ていれば少しは
尊敬も出来たのに。薄っぺらい感じがして曲を聴く気もなくなった。

208 :
九条さん凄い叩かれてるね。
九条さんの育った静岡県湖西市はいまなお、むちゃくちゃな田舎なので
大自然の中でドラクエごっこをするしか遊びがなかったのでしょう。
九条さんを許してあげてください。
湖西市にはTSUTAYAすらありません。
CD屋もかなり小さく己龍などのインディーズ作品は売ってません。
店の営業時間も短く8時を過ぎると真っ暗闇です。
過疎化のため信号機も途中で作動していません。
一面田んぼ田んぼ田んぼ山山山で夏になると肥料の牛糞の臭いが立ちこめます。
いまだに昭和の景色です。全部本当の話です。
日和さんの掛川市はこれより多少ましですが駅も小さくかなり田舎です。
静岡県からみたら千葉や埼玉は大都会です。 浜松市民より

209 :
はい

210 :
>>208
いや、地震あったけど大丈夫?

211 :
己龍知らない人が今回の件を知って動画サイトなりで検索して視聴する
名前は売れるだろうけどあんまり良い印象ではないわな

212 :
おかしいな田舎生まれの人は人情のある人が多そうだけどね。
調子に乗ってたんだろうけど、こんな時に人間の本質が出るんだね。

213 :
宇宙戦隊NOIZやSadieもチャリティライブやるじゃん、NOIZは募金グッズ販売で売上全額寄付、Sadieは無料ライブ。

214 :
擁護のつもり?ノイズはおもいっきりバッシング受けてますよ
サディは知らんが

215 :
NOIZは前からアルバム無料ダウンロードとか募金以外にも色々やってるからな
Sadieはチャリティやる前に自分たちはちゃんと稼げてるのかが気になるわ
金ないのに無理してやられても困るだろ

216 :
他のバンドと違うのは空気読めない九条の取り返しのつかない暴言

217 :
チャリティーライブでさえ賛否両論ある時期だよな、そこであの発言。
謝罪文も書いてるのに、他の記事で何故あんなにおちゃらけるんだ?
さすがに被災者を元気付けたいって言っても、理解に苦しむ

218 :
謝罪しておいて
次のブログはないよな
とりあえず謝りました
てバレバレ

219 :
まだバンドの名前がメジャーでないから炎上とまではいかないのが幸いだったね

220 :
もうまともなファンは今回の件で離れたよ。残ったのは一部の盲目で痛いリアギャだけ
まだ親に養ってもらってる身分の経済力のない人達に好かれたところで先はないのは明確
オバンギャってバカにするけど社会人からも支持されないとバンドって続けられないんだよ
仕事とバイトは違うから社会人と学生じゃバンドに落とす金額も違うし

221 :
今回の発言については本当に反省してほしい。
色々叩かれて大変だと思うけど、それは己龍の責任だし、今後こういうことに
ならないようにちゃんと学んで欲しい。
己龍の全国ライブとインストアイベントのスケジュールを合わせると、もう
ほぼ休む暇無く働いてるだろうし、募金活動も行なってるし、売り上げでキャ
バに行くような余裕は無いはずだと思う。そういう己龍の姿勢は好きだし、
俺はまだまだファン辞めないから、何とかこの件を取り返せるぐらいに頑張って欲しい。
どんな形であれ、誰でも失敗はあることだからな

222 :
>>220
色々と疑問だな。
ファンは離れたってどうやって分かったんだ?
残ったファンは一部だけとか。
ファンの総数を計れるわけでもあるまいし、なんでも決め付けて書き込んでるけど全て憶測だよね?
チケットや新譜の売上など、数字で結果が見えてくるのはまだ先。

223 :
>>219
同意
たまたま己龍を知っていたから暴言にショックを受けたけど世間の大半の人達が名前さえ
知らない事が幸いだった。

224 :
>>220
一応言わせてもらうと今日MUSEは埋まってた。

225 :
>>224
被災者へのメッセージはどんな内容だった?

226 :
>>225
被災地でのファイナルファンタジーごっこは危険なので絶対しないように
じゃね?

227 :
>>226
微妙に違くね

228 :
>>226
微妙に違くね

229 :
>>226
微妙に違くね

230 :
227〜229みすった><スマソッ

231 :
一人の軽率な発言でバンド全体のイメージが悪くなったな

232 :
謝罪したじゃん!って言う人もいるけどちょっと待って欲しい
確かに九条は自分が軽率な発言をした事を認めて謝罪した
だから何かにつけてこの話題を蒸し返すのはもう違う
でも謝罪によって九条がした事が消えてなくなるわけではない
九条のドラクエ発言はこの先ずっと何があっても消えないし、不謹慎な発言をした麺のいるバンドというレッテルをはられるのは避けられない
こういう不祥事はいつまでも言い続けるのも違うけど無かった事にするのはもっと違う

233 :
九条が布取って顎出したらどれだけファンが減るか見たい

234 :
九条は弐や椎名未緒や玲夏以上の顎麺だから出せません

235 :
顎様

236 :
九条は失言の件で謝罪して、本人は実際それでちゃんと反省してるかなんて分
からないけど、その謝罪しようとする意思に対しては、少しぐらい認めようと
する気持ちが必要だと思う。己龍が好きな人は、特に。

237 :
今回の件で性根が腐ってることがバレたな
失言って心のどこか奥底で思ってることが意識せずパッと口に出るものだからね

238 :
>>236
謝罪しようとする意志、じゃなく散々叩かれて周りからも何か言われて表向き謝罪しただけでしょ
文面や口ですみませんでしたって言うだけなら機械でも出来るんだよ

239 :
それで謝罪後のブログが何とも…
いきなり自撮りばっかでびっくりしたわ

240 :
>>239
うわぁ・・・って感じ

241 :
不謹慎厨うぜえ
バンギャってほんとガイキチ女ばっかなんだな
まあ確かにネギのドラクエ発言はどうかと思うけど

242 :
自己紹介乙

243 :
>>241
バンギャ?お前男だろ?wバンギャはバンギャのことギャって呼ぶからなw
男がレスしてるとかきめぇww

244 :
なんか胸の谷間うつった写メ消されてるけどあれ誤爆かなwww

245 :
ニコニコ動画に自ら動画投稿してるあたりメンバーは2ちゃんねるも見てそう

246 :
世間に恥をさらしたね。
ここまでお馬鹿なバンドだったとは。特に九条。

247 :
ドラクエ発言て火事場泥棒を咎めたいい発言じゃん。
ドラクエやったことないの?

248 :
ちげーよ馬鹿
九条のは【返事がない ただの屍のようだ】を元にした発言だよ
削除前の元記事見てないんなら黙ってた方がいいよ

249 :
緑顎最低 心底軽蔑する

250 :
自粛レベルなのに、謝罪直後に遊んでる自分の写真で記事アップか
上っ面の対応謝罪か
何も感じないんだろうか

251 :
なかなか出来ることじゃないぞww
常識がないというかある意味すごい度胸だと思うわ

252 :
その場の状況を理解できずにはしゃぐ幼い子供のようだね。いい歳のはずだが。
これ以上、恥の上塗りはやめてもらいたいね。

253 :
粘着アンチは一人

254 :
最近、Vの流儀で己龍さんを知りました。かっこいいですね!

255 :
>>253
いやもっといるだろ
自分も軽率だなーと思ったし

256 :
もう終わりだと思うわ己龍
九条のせいで

257 :
まあでもこれでライブ行ってるファンもどうかと思う。メンバーも現ファンも喉元過ぎれば暑さを忘れるバカばっか

258 :
ブログなんて信者くらいしか見ないだろうけどやっちまった感があるな
誰か意見じゃないけど指摘してあげないと本人もどれだけ酷い発言したか気づかないだろう

259 :
流石に今「死々累々の雨霰〜」とか歌われたら正直引くわ。

260 :
新規だけどどのアルバムがおすすめですか?

261 :
>>258
指摘できるような常識人は周りにいないし、どこかで成長が止まってる

262 :
>>261
こういう人は一度痛い目に合わないと自覚できないと思うんだよね
一生この発言はネットで残るだろうし後々後悔するはず

263 :
売れなかったバンドマンの末路・・・

264 :
仙台で無料ライブだってね

265 :
やり方間違ってる。

266 :
ですよね

267 :
ライヴってほとんど当て振り?
かっこよかったけどベースが弾いてないとこで鳴ってたり、ソロがピッチずれてうねってるのがめだったりしてた。
勘違いかな?

268 :
クララ零式の時もこれからって時に(ry

269 :
しかたがないよ自らおとしめたんだから。

270 :
己龍新しい音源から遡って古い音源聴いてるんだが今って相当進歩してるんだな
かといって今もすごいというわけじゃなくてどこをこのバンドの基準として見ればいいのか
上でも出てるがライブで当てぶりとかサイコルシェイムでも目指してんのか

271 :
進歩してるが和風?って曲多いね

272 :
まひろが歌上手くなってくれないと何も始まらないよ

273 :
>>268
クララ零式は未だに○○は○○のパクリ系スレが立つと未だにテンプレの如く貼られるからな
一回やっちまった事がこんなにも付いて回るとは思わんわ

274 :

ライブ俺も弾いて無く感じた

275 :
上で出てるサイコルシェイムって解散前は楽器すら持ってなかったからな
己龍は演奏や歌よりパフォーマンス重視なのか

276 :
練習して上手くなるんならとっくに上手くなってるはずだよ
歌も演奏も限界、その上のドラクエ発言騒動だから

277 :
演奏がひどいって叩かれまくってるからライブで弾かなくなったんかw

278 :
ライヴで弾かないってお客様からお金を貰うプロとして最低

279 :
顎を隠すなんて最低!

280 :
なんでだろう
ヴィジュアル系でthe GazettE、シド、Alice Nineあたりは特別何も思うこともなく人に勧められる
でも己龍はなぜか人に勧めたいと思わない

281 :
ガゼットなんて勧められないだろ…

282 :
前者はV聞いてるなら抵抗なさそうだもんな。己龍は和風ホラーとかなんか怖そうでコアなイメージが先行しそう
女形もあんま可愛くないしね・・・
ドラム上手いが切り口で話題にする

283 :
大人には勧められない

284 :
怖そうというより和風ホラーとかもはやギャグだろ
Kagrra,、陰陽座、音影と和風のバンドならこの三者がいるし己龍どうみても見劣りしてるし

285 :
アンチ湧きすぎワロタwwwww

286 :
粘着アンチは一人

287 :
いやずっと遡ってロムって見てもそうでもねーぞ

288 :
本命麺と九条が仲良いから困る
こんな人に近づかないでよ

289 :
和風金爆がいると聞いて

290 :
アンチとか関係なく前から思ってたけど言わなかっただけで、そんな暴言吐くならと言葉にしただけ

291 :
己龍の前座のRoyzってバンドが良いと聞いて飛んできました
音楽性は違えど人気で抜かれる日も遠くないな、と思ってしまった

292 :
>>291
確かに、人気なんて危ういもんだよね。

293 :
音影(笑)

294 :
己龍はまだ何のパクリ疑惑出てないのな
そろそろ出てもいい頃だけど

295 :
パクり疑惑よりネタ切れの心配した方が

296 :
音楽で人気でりゃパクリいわれんだけど、まだビジュアルと世界観で新規集めてる感じで、大して注目もされてないんじゃないか?

297 :
世界観というより雰囲気じゃないか
既存のアーティストに似ているからファンになったみたいな書き込みを見るし

298 :
雰囲気って、ライブ楽しいよって雰囲気作ってるってこと?

299 :
世界観と言えるようなものは無くてただ和風っぽい雰囲気でやってますって感じ
ホラーがつくのはよく分からないけど顔の事かと理解した

300 :
和製ノスタルジック→和製ホラーってどう変わったんだよ

301 :
ほんとのとこどうか知らんけど、ノスタルジックではないよね。花魁を懐かしいとは思わない

302 :
コラボアクセ高いな、おい

303 :
徒然草や凩みたいなクサメロ系もいいけど
やっぱ鬼遊戯や死人花みたいな曲調で生き残ってほしいな

304 :
クサ・・・メロ・・・?

305 :
低俗なイメージのバンドだな

306 :
ドラクエ発言はすげえよ
ネタとはいえそういうことを考え付くことがまずおかしいと思う

307 :
本心をさらけだしただけ。

308 :
ちょろっと何曲か聴いてみたんだけどもこれボーカルちゃんとライブで歌えてるの?
それとPVがワンパターンに感じるのは自分だけか?パっと見これじゃ区別つかんわ

309 :
歌えてないと思う。PVはもうお腹一杯って感じで見てない。

310 :
ああ確かにPVワンパだな
クネクネ動いて同じようなCGがぶわぁっと出るだけだもんね

311 :
Club Zyでライヴ映像見れるけどぶっちゃけ生歌ドヘタだなぁと

312 :
見た目とかパフォーマンスの前に歌と演奏なんとかしろよと言いたい

313 :
裏声を高音と勘違いしてるんじゃないか

314 :
なんつーか、声に説得力が無いんだよなぁ
声がナヨくてか細いからもっと安定した太さが欲しい
明鏡止水の一番最初なんてそれがなってないから出オチ感はんぱない

315 :
ドラムが後ろでトコトコ鳴っててギターとベースが同期?の音に隠れてよく聴こえない
ボーカルは終始なんて言ってるかわからん

316 :
>>312
見た目とパフォーマンスがなかったらごまかしがきかないよ。

317 :
241:03/20(日) 23:48 7Ifc3T6T0
不謹慎厨うぜえ
バンギャってほんとガイキチ女ばっかなんだな
まあ確かにネギのドラクエ発言はどうかと思うけど
↑キチガイ女が通りましたよと。(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318 :
PV格好よいVv
何回見ても飽きないぜ☆

319 :
まひろの好きだったバンドはメティスグレーテル。
好きなvoはルナシーRyu

320 :
なんで明鏡止水の時あんなに歌下手なんだろう?

321 :
色々弄ってないんじゃね?演奏もスカスカ

322 :
Royzのほうがかっこいい

323 :
アメブロのプロフ画が今度の新衣装の画になってるんだけど、
参輝先生の衣装(というか顔)にがっかりしたのは俺だけか・・・。
和風がコンセプトなのに、完全にメタルって感じになってるな;;
でも他のメンバーは良くなってると思う←
ひよりは、夢幻鳳影の髪型がいかにも作り物ッて感じだったけど、←
今回のは自然な感じでカワイイと思うb
あとは服装に期待だな
あくまで個人的な意見なんで批判は辞めて下さい;

324 :
アメブロのプロフ画が今度の新衣装の画になってるんだけど、
参輝先生の衣装(というか顔)にがっかりしたのは俺だけか・・・。
和風がコンセプトなのに、完全にメタルって感じになってるな;;
でも他のメンバーは良くなってると思う←
ひよりは、夢幻鳳影の髪型がいかにも作り物ッて感じだったけど、←
今回のは自然な感じでカワイイと思うb
あとは服装に期待だな
あくまで個人的な意見なんで批判は辞めて下さい;

325 :
確かに参輝だけ違和感が強かったな
明鏡止水に回帰したんでは

326 :
毎度何とも言えない衣装だな

327 :
顔でがっかりされる赤…

328 :
結果好みは人それぞれってことでいいんじゃね?

329 :
赤い人ってピザですか?

330 :
ミク愛好者です

331 :
次の公演は己龍単独じゃないのか、、、

332 :
あんまりミツキ酷いからクララのPV見た
シャクれてんじゃねーぞネギって感じだった

333 :
お前ら実は音楽自体に興味ないだろ

334 :
己龍のファンってそんなもんだと思うよ

335 :
ノリと勢いとKYで不謹慎な言動が取り柄のバンド

336 :
ボーカルとドラムしか印象に残らない
九条って人のブログざっと読んだけどあのまちがった日本語をどうにかしてほしい

337 :
ブログで差し入れ催促って普通なの?

338 :
通常盤が二枚…だと…?

339 :
>>337
まあ「着たい」服は自分で買うみたいだから、送りたい奴は九条のセンスに合わない服を喜んで送ればいいんじゃね?任意だし

340 :
自分らのブログを読むファンはあの程度だと馬鹿にして書いてるんだろろと思ってたが
失言ブログで九条自身あの程度の人間だと分かった
>>339
捨てるような事しないで寄付しようよ

341 :
新曲通常盤が二枚って・・・
露骨な売り方だな

342 :
和風ホラーとか長続きせんだろうな
コンセプト変更してもボーカルがあれで演奏もあれじゃ似通ったもんにしかならんと思う

343 :
ビジュアルがいいから大事ぃうぶ
>>332
http://i.imgur.com/f8as6.jpg

344 :
f

345 :
>>343 マジでこの顔なの(笑)!?

346 :
好きだったけど飽きた

347 :
それは分かるww
アルバムも何度も聴きたいと思わない

348 :
飽きるの早かった

349 :
赤い子は俺の嫁。MCが安定してて好きだw
曲の質問なんだけど、両手広げた瞬間に、クケケケ、っていうのって何ていう曲ですか?

350 :
朱ク〜ってどこで手に入る?相場はいくらぐらいなんだろう

351 :
たまたまラジオで流れてきたけど完全に不協和音www

352 :
Royzに人気食われててワロタ

353 :
>>349 雨夜ニ笑ヱバですかね?

354 :
Royzの方が好きだ

355 :
なんで一々メンバーに言うんだろ

356 :
雨夜に笑ヱバは、PVの冒頭の童謡入りのがいいが音源はなぜカットされてるのか

357 :
Kagrra,の存在がでかすぎて霞む

358 :
てか神楽みたいに和に長けたメンバーがいないと和っていうコンセプトだけでずっと続けるのはきついよ

359 :
>>353
ありがとうございます。それでした!
……ライヴだともっとクケケケ言ってた気がしたけど、最初と最後しか言ってなかったんだ。

360 :
鬼祭の曲のクオリティに期待ッ!←

361 :
ドラクエ風ホラー

362 :
今はまだ己龍といえば曲よりもドラクエ発言の方が先に浮かぶな。

363 :
被災地でのドラクエごっこはシャレにならないので絶対にしないで下さい^^

364 :
鬼祭は雨夜と屡流混ぜた感じ
PVはひたすら田村ゆかりが竹藪を走り刀で切りつけ血しぶきシーン多め

365 :
遂に己龍も声優を起用するのか
胸が熱くなるな…

366 :
般若wwww

367 :
結局、アニオタに媚びるんだな

368 :
他力本願ってことか。

369 :
>>364
お前後で屋上な
王国民にしてやる

370 :
なんだー鬼祭ってタイトルと般若のロゴで、すごい期待したのに混ぜたかんじかぁー、微妙そうだぬ

371 :
屡流みたいにサビがかっこよければ俺は満足←

372 :
Royz良いなぁ

373 :
顎布

374 :
顎様

375 :
新曲出るのにこの過疎っぷり
和製ホラーなのか和製ノスタルジックなのかあと一つ忘れたけど統一しろよ

376 :
和製ギャグ路線だろ

377 :
和風+αってことで良いんじゃね←←
曲とかPVのこと散々悪く言ってるが、
夢幻鳳影で売り上げ伸びたのが現状だし、まだまだ可能性がありそうな気がする
眞弥がもうちょっと上達してほしいところだな、、ライブであのか細い声はマズい←
九条の失言も確かにマズいが、どの盤も大抵爆弾を抱えてるモンだし、
むしろ無いほうが怪しい、、失言なんてまだ可愛いぐらいだろ

378 :
まさかの当てぶりもバレちゃったから痛いな

379 :
九条の失言は決して可愛いと言える様な内容ではない

380 :
被災地でのドラクエごっこはシャレにならないので絶対にしないで下さい^^

381 :
これバンドも有名じゃないし、ファンもガキばっかだから大した騒ぎにならんね。
バンドとしての個性が強いから、ある程度の認知度まではいきそうだけど、水平面下で終わりそうな気がするな。ボーカルが致命的すぎる
九条や日和の前身バンドの画像やらが残ってて、そういうとこは応援したい

382 :
ここのスタッフって誰がやってるの?

383 :
まひろもっと歌練習してくれ頼むから

384 :
練習して上手くなれる感じじゃないな。

385 :
CDと同じように歌うのは難しいんじゃないの

386 :
それってつまりその程度って事じゃん
プロなら生歌がCDと変わらないのって当たり前だぞ

387 :
まだインディーズだしプロと呼べるプロじゃないと思うけどな、、、
もしこれから大物になっていくなら、マイナーな今のうちに上達するべきじゃね←
それぐらい練習に本気になってほしい

388 :
CDでも下手くそなのにそれを生で再現できないってどんだけだよなぁ
そのうちライブDVDとか出すんだろうけどどうすんだ?修正するつもりか?

389 :
プロはできて当たり前。できないと叩かれる
アマチュアはできれば褒められ、できなくても非難されない
何かでお金をいただくってそういう事なんだよ

390 :
>>388もう4枚だしてる

391 :
BeeTV鳥肌怨読棺が脚本も新
たに3Dとなって登場! 今回は稲川淳二が語り部
となり恐怖もさらに倍増・・・。
製作:柳崎芳夫チーフプロデューサー:三宅裕士
鈴木浩プロデューサー:石
田成一 増田君儀 前田健
輔鈴木政由アシスタ
ントプロデューサー:水石智里ディ
レクター:本田啓一齊藤亮山元豊洋椿原宏史 編成:角田益樹 宣伝:河原
伯幸サイト編集:雨宮美幸制作デス
ク:本田牧子

392 :
とりま練習頑張れ←

393 :
なんで人気が出たのかわからんバンドだ

394 :
それは分かるわ
まだViViDのほうが理解できるわ

395 :
神楽より奥ゆかしさがないしなんか色々チープで衣装もコスプレっぽい

396 :
Kagrra,と比べてほしくないわ
全然やっていることのレベルが違うし

397 :
Kagrraには劣るかもしれんがVIVIDと比べるなし
あんな裏金でメジャーデビューするような腹黒バンドよりも己龍が上であって欲しい
会社が必死にュしなければ所詮は底辺バンドだったであろう存在。
顔と雰囲気がイケメンなだけじゃんVIVIDは

398 :
顔を布やらホラーで誤魔化してるだけじゃん己龍は

399 :
顔はそんな重要じゃないと思うが、、
ジャニーズじゃあるまいし←
bs顔でも、誤魔化して印象が良ければそれで評価されんだよ
vividはその点だけしか良さがない
曲調は何だかつまらない感じ、歌詞はありがちなセリフが多い、

400 :
生き残っていくためには、最低でも歌唱力は必要。
誤魔化せてるのかどうかわからないが、特に女形なんかは年令と共にキモくならなければ
いいけどね。

401 :
てかここってもうみんな27とかそれなりの年齢じゃなかった?
30になっても、そして過ぎてからもこのままなのかな

402 :
バンドがそれまで続けばの話だけどメジャーデビューでもしないと食ってけないよね
半年後はメイク落として別のバンドみたいになってるかもな

403 :
>>401
そんななの?最初見たときルーキーかと思ったけど、歌詞や風貌が青臭いね。

404 :
>>403
九条は27らしいよ
ドラクエ発言の時に27にもなって…って言ってる人いたし
まひろとかひよりんは知らないけどまぁ20代前半ではないんじゃないかな

405 :
メイク落とすの無理じゃないか

406 :
まひろも27前後だというたぬき情報←
結成して4年近く経ってるから最低でも全員24以上の筈じゃね

407 :
←が気持ち悪い。2点。

408 :
どのジャンルも、
ゴキゲンな曲が作れるか。
私は、花魁譚だけは、斬新でいて、最先端でいて、
かつ、ゴキゲンになれます♪
ガンバレー☆☆☆

409 :
厨房臭い
花魁てね、なんだよ

410 :
つーかもう終わりだろこんなクソバンドwww

411 :
どんなジャンルだろうがどんな痛いファンがつこうが、所詮は売れたモン勝ち。
売り上げが良ければ、それに対して何の文句も言えないじゃん、

412 :
中途半端な売れ方すると今後何かと大変そうだ

413 :
今はいいけど仮に売れたとしてもこの路線を保っていけないと思うわ
他のバンドは路線を変えてもなんとかなるケース思い付くけど己龍はボーカルと演奏力的に無理な気がする

414 :
この先英詩を入れたくなったり和以外の事やりたくなったらどうするんだろ

415 :
和洋折衷ノスタルジックにでもなるんじゃね
ますます想像できないけど

416 :
で結局洋に飲み込まれる、と
初期→現在のAlice Nineと同じ道を辿るのね

417 :
Alice Nineは和洋折衷のテーマまだ崩してないやん
それにボーカルと楽器隊も普通に聞く分には申し分ない実力だし
己龍の場合は色々とキツイだろ

418 :
女形とマスクをやめるのは無理だよ
あの衣装からしてコミックバンドとしてやればいいかもね

419 :
女形はTERUとかひヵるみたいにいつでもやめられるよ。ツネみたいに出戻りもいるし
ただマスクは九条本人が何があっても取らないって公言してるからね

420 :
長続きするか見物だな
多分何か別の路線を見出そうにもボーカルがネックになって無理だと思うww
あれはもうあれ以上伸びしろないだろ

421 :
もっと声張れよマジで

422 :
最近武政ギャとか増えてナンカ嫌な気分w
あんまし売れるのもヤダし、メジャーは無理だろうww
己龍好きだけどね^^

423 :
ちゃんとボイトレ行って練習して下さい

424 :
あんな発言したくせに今さら九条にファンなんて付くんだ

425 :
なんでマスクとらないの?

426 :
>>424
ファンはバンドをうつす鏡って言うからね。発言内容なんて気にしないそれなりのファン。
女形はいつでも止められるって言うけど、ここの女形は止めても違和感があまりない感じなの?

427 :
優莉
http://www.jggj.net/v-tk/k-mama
ひより
http://www.visunavi.com/artist/preview.php?id=1298
自分で判断すろ

428 :
ぶっちゃけ一人一人だと全然華ないよね
全員揃ってようやく見れる感じ

429 :
つか 顔言っちゃうけど 
そこまで・・・・・ないと思う。
あんな発言が分からない・・・

430 :
>>426
「メンバーの人格や言動なんてどうでもいい。曲がいいから聞いてるんだ」ってファンは、むしろ素晴らしいファンじゃん
バンドなんだから、いい音楽さえ作ってれば何やったって何言ったっていいんだよ

431 :
(キリッ

432 :
>>431(笑)

433 :
アンチが叩くおかげでガゼの二の舞になる宣伝効果に期待あげ

434 :
何言ってんのお前

435 :
>>430
確かに!

436 :
己龍今年キテルと思うか?
つか売れてほしくない個人的に

437 :
>>430
その通り!あなたみたいな考え方のファンのことを言ったの。

438 :
>>435>>437
ありがとう!
顔とか発言とかに拘るんじゃなくて、曲で評価してほしいよね
ミュージシャンは、作品で自分を語るんだから

439 :
>>430はげど
音に惚れてファンやってんだよ自分は

440 :
ファンであるほど人格って少なからず関係してると思うけどなぁ

441 :
>>440
まったくその通りだと思う。
本当のファンになればなるほど曲の向こうに見えてくるアーテイストの人格
が大切になってくる
作品がアーティストの考えとはかけ離れた物だとは思いたくない

442 :
まあ歌詞やネギブログ見てると、精神年齢幼ない感じだけど、全面的に支持してるファンもまた同じ目線、感性なんだと思うよ。
そういう人間が世間に多ければ売れるって話しだからね

443 :
やっぱ人間性は重要だよ
作品が良ければ人間性は関係無いってのも正しい。けどその逆もある
自分は歌ド下手だけど人間性が好きなボーカリストがいる
それって歌なんてどうでも良いって思えるほどの魅力が彼にあるって事でしょ
要はどっちが先行かってだけ

444 :
音楽面を重視する人は己龍なんか聴かないだろ

445 :
眞弥ってボイトレ行ってる?
やっぱ眞弥が上手くなってくれないと始まらないから良い先生みつけて上手くなって欲しいと思うな
ちなみにV系ボーカル多数御用達のりょんりょん先生は行くと潰れるから辞めて欲しい

446 :
ロックは下手に指導受けるとつまらない歌い方になるからな。
自分で工夫したり努力しない限りは今のバンドにあった劇的な成長はあまり期待できなそう。

447 :
とりあえずライブで口パクはやめるべき
いや知らんけど

448 :
ttp://ameblo.jp/e-ryon2/
りょんりょんってこの人?
V系だけ抜粋したけど生徒の面々が凄いね
・逹瑯(ムック)
・雅-miyavi-
・HIZUMI(D'espairsRay)
・一志( kagrra,)
・将(アリス九號.)
・翔太(ALvino)
・みく(アンティック珈琲店)
・haderu(jealkb)
・ジュイ(ヴィドール)
・景夕(Kra)
・鋲(SCREW)
・宮脇渉(12012)
・武瑠(SuG)
・幸樹(ダウト)
・Juri(DELUHI)
・ルキ(the GazettE)
・龍寺(ZORO)
・シン(ViViD)
・マオ(シド)
・総史(少女ーロリヰター23区)
・左迅(ギルガメッシュ)

449 :
これは・・・

450 :
名指しこそしなかったものの、歪をブログで公開処刑した人でしょ知ってる

451 :
47歳に見えねぇ

452 :
独学で上手くなってほしい、、
ありがちな歌い方になってしまいそうで嫌

453 :
独学で上手い人って黒猫くらいしかいないでしょ
悪いけどあの人とまひろじゃ次元が違う
とりあえず初見の人に上手いねって言われなくても良いからせめて下手だなぁって言われなくなるまでには成長してほしい

454 :
けっこう歴もあるんだから上手くなれるんならなってると思うよ。

455 :
確かにそれは思った

456 :
こんだけアンチわくぐらい有名になったよなぁ
正直、水無桜で方向性失うぐらいおかしくなってたけど
順調にファンつくようになって複雑です

457 :
昔のコテ系ホラーよりも今のが評価されてるって事じゃん、、
個人的には今のが良いな

458 :
日和って髭濃いね

459 :
普通に良い世界観作っているバンドだと思うな。
歌も下手って感じないし。
これで下手って言ったらDirの京どうなるの?
発音悪いわ、ライヴでろくに歌わねーわ酷いもんだよ。

460 :
あれは音源は音源で、ライブでは違う歌い方をってファン公認だからな。昔は煽りばかりで歌ってないけど。
海外バンドの前座とかアウェイなステージだと普通に歌うし、しっかり歌えてるよ。

461 :
>>460
俺元ファンなんだけど、ライヴでは違う歌い方を公認とかって
やっぱり糞バンギャが決めるのかね?
公認ってより黙認・・・俺はライヴ行っても不満だったなw

462 :
長いバンドだから色々あってあれができる訳だが、ファンも上がったり新規がいたりだから公認ってのは語弊が生じるか。
あそこは一部宗教みたいになってるし、魅力を語れって言われてもムズイな。
でもあれがディルの世界観で、好きなら聞く、嫌いなら聞かないでいいと思うよ。
一ファンとして己龍の場合はボーカルがよくなれば、もっとよくなるだろってことだと思うよ。
キャリアもコンセプトも違うバンドを引き合いに出しても、このバンドの見方が変わるもんじゃないだろに

463 :
>>459
己龍のボーカルはライブできちんと歌ってる?

464 :
zoroの歌い手よりは上手くね

465 :
このバンド、音楽性は悪くないんだけど、あのVoのおかげで聴く気がしないんだよね
あっ、別にアンチじゃないです

466 :
ルックスだけ中堅なバンド

467 :
またまたご冗談を

468 :
Royzの方が好きだなあ

469 :
ライヴで歌ってるけどイマイチ・・・・
本気で歌ってほしいわww

470 :
本気であんなもんなんだろ
にしても本当数年後にはどうなってるか想像つかんな

471 :
ナヨい声は、マイクの音デカくするなり機材で誤魔化せないモノなのか、、?

472 :
自分にはまひろはお樹威以来のヒットなんだが。

473 :
肺や喉の肉体的な点もそうだけど、発声の仕方が出来てない気がする。
なんか裏声ばっか使ってるイメージあるし。

474 :
ボイトレ行ったら行く前とそのあとの違いが顕著に表れそう

475 :
てかもう今更歌上手くなったところでそこまで評価されないと思う
それは上城や将や宮脇を見ればわかる
彼らも最初ド下手で今はそれなりに上達したけど初期のイメージが強すぎるし
逆に最初上手いと多少劣化しても変わらず上手い上手い言われてるし

476 :
http://ameblo.jp/kiryu-junji/image-10921912602-11287777785.html
究極芸術。

477 :
>>475
確かに

478 :
でもお前らなんだかんだで新譜買っちゃうんだろ?

479 :
当然だろ
言わせんな恥ずかしい

480 :
だってみんな己龍が大好きなんだもんw

481 :
新曲の振り付け可愛すぎワロタ

482 :
飽きてきたのか買ってもあまり聴かなくなった

483 :
ようつべでいいや。成長を毎回期待してるから、劇的変化してたら買う

484 :
新曲、衣装以外で特に真新しさは感じられなかったけど、
それでも個人的には良いと思った

485 :
まひろ新曲録る毎に声質が変化してるなw
過去の曲から通して聞くとなかなか面白い
鬼祭ライブで歌うの無理ゲーだろw
これ一曲ならまだしも数曲歌うし

486 :
りょんりょん先生のところにボイトレ行ったほうがいいな

487 :
りょんりょんの所行ったら最後
それはジュイ、歪、ジュリ見ればわかる

488 :
りょんりょん先生怖すぎワロタwww
これ絶対になんかあるだろwwww

489 :

http://www.youtube.com/watch?v=CKtNBs0_5R4

http://www.youtube.com/watch?v=3Dz-UuuRa1I
声変わりすぎ。
りょんりょん先生は危ない、、これから先、眞弥と接触しないことを願う

490 :
りょんりょん先生って紹介制だからそういう横繋がり無いと無理
つまりまひろの友達の他盤Voがこの人の所通ってない限りまひろがこの人に習う事はない
まひろの交遊関係知らないからどうだか知らんけど

491 :
紹介制なのか
自分が通っていて良いから他の人に勧めるんだろうけどやってる本人は良いと思ってるんかなぁ

492 :
摩天楼の苑はペガサス幻想の人だしDuelの隼人は中島みゆきのコーラスの男性だし、まひろもそうやってちゃんとした人捕まえて教わってほしいと思う

493 :
バンドの音楽性に理解がある人がいいな

494 :
鬼祭の衣装提供はどこですか?
ROCHENoiRではなく…。
探しても分からなかったので、ご存知の親切さんいたら

495 :
なんでりょんりょん先生ていうの?

496 :
涼子って名前だから
本人自らりょんりょんって言ってるから

497 :
きんもー☆

498 :
りょんりょん先生教え子のワンマンライブにゲスト出演してソロパート勝手に作って歌っちゃうような人だから近づかない方がいいよ

499 :
sage忘れスマソ

500 :
駄目だ疲れてる消えます申し訳ないorz

501 :
目立ちたがりで痛そうなセンセイだね

502 :
塚、今の眞弥を担当してる先生は誰なんだ?
先生が誰も居なく、あの独特な歌い方を独自で作ったならかなり凄いと思うけどな

503 :
まひろってルテナ時代に妊娠させて祭りになった人だよね?

504 :
また祭にする?(笑)

505 :
は?できるもんならやってみたら?

506 :
今日のチケ2枚余ってるんだけど誰か定価で欲しい方いませんか?

507 :
そうなの?
だから「キミヲヤリマシタ」って曲がある訳?

508 :
なんだやりちんか

509 :
妊娠の件は上手く解決できたの?

510 :
>>509
中絶金だして謝って終わり。あんま反省してない
by蜜ってるギャ情報

511 :
まぁ過去のことだしな
屡流とか歌うの辛くねw歌詞的に笑

512 :
確かに(笑)

513 :
まひろさん最低やん

514 :
奥義!まひろサイクロン!
パンパン!ドピュドピュ!

515 :
己龍ちゃーん神室町大変やで

516 :
>>515
それ桐生ちゃんだろw
ふいたww

517 :
507だけど間違えた…「中田氏マニア」だった…
あの曲凄い詞だよなwww

518 :
眞弥があの衣装でピストンしてるの想像したら噴いてしまう

519 :
イリカなんで死んだん?

520 :
この話題で人をバカにできるおまえらのほうが充分最低だと思うけどな
内容も中学生の下ネタみたいなことしか言えんのかよ

521 :
>>520
被災地でドラクエごっことかブログで言っちゃうksがいんじゃん
盤麺が幼稚なksだから
ファンもksなんだろ
自然のせつり、おk?

522 :
521みたいにほじくりかえすのもどうかと思う

523 :
>>522
文章からして頭悪いんだからほっとけ

524 :
言った代償はデカイぜw 九条もなw

525 :
ま、地震のときに
キャバで遊んでる
メンバー全員が低脳
「CD売上を寄付したり無料ライブしたら俺達偉いんじゃね?ww」
「おおいいね!やろうぜww」
「地震ウケるwwとりあえず被災地でのドラクエごっこは危険なので絶対にしないでくださいwww」
ただの屍のようだ

526 :
九条さんボカロ好きだったっけ
ボカロの雑誌に名前とインタビューのってたけど初めて知ったわ

527 :
マイドラゴン(ヾ(´・ω・`)

528 :
マイドラゴンって一応覆面バンドのうちに入るのかな

529 :
仙台貨物とか
ゴシック⇔Number的な

530 :
あまり頭のいいバンドではないな。

531 :
葱が白黒キネマの解散ライブにいた

532 :
キネマ解散したのかよ
シドみたいな立ち位置になると思ってただけに残念だ

533 :
マイドラのNijigen Complexのサビと、愛狂います。のスノウ×レタァのサビって速さ違うけどメロディーライン似てないか?

534 :
>>533
似てるww
よく見つけたなw
あとサイコ×レタアな。
http://www.youtube.com/watch?v=YWyWtItaLvY
http://www.youtube.com/watch?v=A3NFegzvqD8

535 :
ごめんそうだ
サビの伸ばす辺りが、アンカフェのスノーシーン思い出すから混合しちった

536 :
>>532
シドといえば、路線変更したR指定だな(ソメイヨシノとかもろに憐哀の頃のシド)

537 :
R指定はなんか気持ち悪い
形容しづらい気持ち悪さだよあれは

538 :
R指定はドマイナー盤だから、しゃーない
マイドラも乙龍(笑)も
パクリ禿しすぎ

539 :
クララの時に相当叩かれたから流石にパクる程白痴では無いと思うけど、制作の過程で意図せず聞いた曲を取り入れてるかも知れないな。

540 :
んで新曲は何に似てるんだ

541 :
ピアスっぽいと思ったのは俺だけじゃないはず

542 :
蛇にピアス

543 :
新曲発売というのにこの過疎っぷり
感想とか書いていけばいいじゃない

544 :
恐らくkonozama組がここの住人層
つまりまだ音源が届いてすらいないので感想など書きようがない

545 :
これだからAmazonは

546 :
その気になりゃ振り付け講座

547 :
おれはkonozamaじゃなくてyoutube組だけどな←
pvがうpられるまで感想書けね。

548 :
トラック違い両方微妙だな

549 :
鬼祭が良かったから満足
眞弥は前より歌詞が聞き取りやすくなったと思う
実際売れ行きはどうなんだろう、前シングルの屡流は4500枚くらいだったっけ?

550 :
そんな売れてたのか

551 :
>>543

552 :
鬼祭微妙じゃないか?
なんか今までより曲が掴みにくいような気がする

553 :
ライブは楽しそうだが、音源としては特色なくて飽きた

554 :
読者になった覚え無いのにネギのブログの更新通知届く

555 :
鬼祭より柘榴の方が好き

556 :
PV見てて思ったけど小道具のクオリティ高いな
自分たちで用意してるんだろうがどこで手に入れてるんだろう

557 :
>>553
そうなんだよね。

558 :
jhtcg。言う儀gv、7

559 :
鬼祭最初びみょうな気がしたけど聞き込んだら好きになったよ
全部参輝の曲なのが気になった

560 :
誰彼刻ェ…

561 :
誰彼刻の拍子抜け具合が半端じゃない

562 :
過疎を打開する明るい話題がほしいな

563 :
あげ

564 :
花火をWMPで再生速度を速くしたらいい感じの曲になった

565 :
ブログ見たが、日和はめちゃくちゃ練習してるみたいだな。

566 :
age

567 :
月ノ姫のサビとレゾンデートルのサビ初め全く同じじゃない?

568 :
>>567全然似てないし。屡流はガゼの赤いワンピースにそっくりだけど。

569 :
みんな沖縄行くの??

570 :
さっき夢幻鳳影赤坂ブリッツのDVDが届いたんだけど、ちょいちょいプチッって音飛びがある。
これは仕様?

571 :
なんかDVDの画質が悪い

572 :
新衣装かっけぇ
アー写の参輝とじゅんじがイケメンすぎてわろた

573 :
>>572
はげどすぎる

574 :
また通常盤が二枚かよwwww

575 :
再現出来てないのに2daysで持ち曲全曲披露とはこれいかにw

576 :
Royzに勢い負けしてる気が

577 :
バンズエイドいつまで準備中やねん

578 :
Royzのほうが好きだな

579 :
>>574
いつもならAにはPV、BにもPVで通常盤だけ買えばよかったけど
鬼祭で味占めたのか知らないけど、売り方優しくないよなww

580 :
己龍の曲のなかでは明鏡止水が一番!

581 :
飽きた

582 :
旧姓渡邊身和が惨めな死に方しますように

583 :
新曲出るのに過疎ってんな

584 :
じゅんじがアンガールズ山根に似てると思うのは俺だけか

585 :
くりそつだな
むしろ山根よりキモイ

586 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=VP3hOlYrH_4
凡な曲だな

587 :
いや、じゅんじはかっこいいと思うけど。
新アー写なんてかっけーよ

588 :
さすがに山根はねーよw

589 :
アー写は加工してるからな

590 :
Royzのほうが良いよな

591 :
アー写の詐欺クオリティには思わず噴いた

592 :
お前ら的に叫声どうよ?
まだ視聴の段階だけど冷静に聴いた感想頼む

593 :
色んなV系の人間のインタビュー載せた本にまひろがいたから読んでみたらワロタ
「(とある事)をしてしまい、親を計り知れない程怒らせた」
一つしか無いww

594 :
叫声、曲調は好きだがやっぱ歌が無理して声出してる感じがある
もっと実力伸ばさないとな

595 :
金爆聞いたらもう己龍は聞けなくなった

596 :
自分は逆だ。
己龍聴いたら金爆聴けなくなったw

597 :
タイプ別どっち買うかまだ悩んでる
鬼祭はB TYPEが良かったからBにしとくか
つーかこういう売り方マジでやめろよ・・・

598 :
両方買えってことだよ、いちいち言わせんな

599 :
新曲あんまり好きじゃない

600 :
http://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=gachagachagachamasa
こいつ顔ふぁんでパクリ魔でジャニ好きとりあえず潰すべき。全部自分正当化wwライブとかインスト被ると必要以上に絡まれてどきつい。から己龍ぎゃ気をつけたほうがいいと思う。

601 :
新曲メロの良さが前面に出てるね
鬼祭のほうがインパクトはあったかなぁ
そして毎回思うけどニコニコにシングルのクロスフェード上げればいいのに
発売日前にカップリング視聴できるようにしてほしい

602 :
叫声買った人BCタイプ別の曲どっちが良かった?

603 :
エグいのが好きならC
最近の曲でいうと柘榴が好きな人はB
どちらも違ってどちらも良い

604 :
なるほどサンクス

605 :
新曲はキョウセイと読むのか?サケビゴエと読むのか?

606 :
共生

607 :
>>603
ちなみにどちらがネギ作曲?

608 :
葱は朧
つまりABCどれ買ってもついてくる
ちなみに作詞はじゅんじ

609 :
いまVの流儀見た。一位

610 :
cure に載ってる神社 イカツイ

611 :
にしても最近良いリリースペースだね
新曲聴きたくなったときにちょうど新曲来る感じ
これを維持してもらいたいな

612 :

ボーカルってちゃんとデスヴォしてんの?

613 :
それっぽいことしてる

614 :
糞だと思ってたのに叫声良いじゃないか
タイプBとCどっちにするかな

615 :
舌切雀ある方おすすめ

616 :
さんくす!

617 :
新規です。質問いいですか?
10月19日のVの流儀で流れたライブ映像が何という曲かわかる方いらっしゃったら教えてください。
クイズの2問目の時に流れた映像です。
歌詞はうまく聞き取れなかったのですが、会場全体が左右に動いていました。
それと、己龍でおすすめの曲があったら教えてもらえると嬉しいです。

618 :
あのライブ映像は夢幻鳳影

619 :
地方妻を己龍ver.で聴きたい。
己龍初期は上京やってたな。

620 :
>>618
ありがとうございます!

621 :
これ朔宵のパクリ元?
http://www.youtube.com/watch?v=BlgA8u29wgo&feature=youtube_gdata_player

622 :
昨日カウントダウンTVに出てたよ!!!

623 :
パクリ元とかどーでもいい
けどまったく魅力を感じない

624 :
そもそもこのバンドにオリジナリティなんてない
精神年齢低い女が金落としてるだけ

625 :
>>622
他のバンドのスレでも気になってたんだが名前欄は記入しなくて大丈夫だよ
なんかむずむずするから言っておく

626 :
叫声の感想ブログで見漁ってるんだが舌切雀評判良いね

627 :
まぁ大体が己龍はクララ零式の曲か電気式華憐音楽集団とクララ零式の和解事件(我儘)から入ったと思います

628 :
はい

629 :
僕の思いがちぎれてく〜って歌の曲名分かりますか?
着うた取りたいんですけど

630 :
他バンギャだが、今日四条あたりで己龍みかけたけた。九条サングラスしかしてなかったけど、普段はブログ以外マスクしてない事多いの?

631 :
あのアゴ見たんかw

632 :
詳しくないんだけど
九条って顎を隠すためにマスクしてたり
衣装でも口元隠してるの?

633 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxZCeBQw.jpg

634 :
>>631
自分顎の事知らなかったから衝撃だったわww

635 :
えっ
顎って何?

636 :
顎がドリルみたいに尖ってんだよ。
地元ではアゴドリルってあだ名でイジめられてたらしい。

637 :
クララ零式のPV見てみたら顔隠してなかったけど
なんだろ下唇から顎までが長いのかな
でもそこまで驚くようなあれでもなかった
ユナイトの人もすごいよね

638 :
ユナイトのあれは気持ち悪い

639 :
マフラーしてる人?
昔、デルフィニウムってバンドしてるときは隠してなくて
すごかったのは覚えてる

640 :
隠すから見たときの衝撃がある
隠さなければそんなもんだって思うのに

641 :
だな
隠されると余計に気になるもんだ

642 :
てか顎が出てるっていう、化粧じゃどうにもならないコンプレックス抱えて見た目が売りのこのジャンルやろうって思うのがまず凄いわ

643 :
顎で盛り上がってるところ悪いがアルバムいつ頃だろうね
鬼祭、叫声で二枚出てるしそろそろ来てもいいような

644 :
あと一枚シングルだな

645 :
カップリング欲しさにシングル被り購入なんて絶対嫌だから
moraからダウンロードしたった。

646 :
複数買いはなるべくしたくないよね
好きな曲個別に買うほうが財布に優しいしな

647 :
12.25.深夜2:20分にこんなメルマガきた。
夜分遅くに申し訳ありません。
九条です。本日熊谷公演を終え、
帰宅した後、お客様から頂いたプチメを読ませて頂いている際、突然アメーバブログがログアウトされ、再度ログインを試みた所、退会済みのアメーバIDです。と表示され、ログインが不可能な状態になっていました;
今現在、アメブロ様でのエラーなのかなんなのか
原因はわかっていません・・・
ただのエラーでしたら特に問題はないのですが、
もし悪質な場合、予期せぬ記事が更新されるといった事態が
起こりかねるかもしれません;
私九条武政本人が更新した記事は
12月24日の日中に更新されたクリスマスというタイトルの記事までです。
夜分遅くメルマガを配信するのも・・・
とも思ったのですが、お客様の混乱を招かないためにもと思い、このメルマガを配信させて頂きました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
よろしく御願い致します。

648 :
遅レスだけどアメブロのエラー他のバンドでもあったみたいだね
にしても新曲はまだか

649 :
数日前のVの流儀見たけど、日和んしかしゃべってなかったな。

650 :
己龍さんの朧でなにいってるかわからない部分あるんだが分かる方いますか?いたら教えろください…

651 :

この糞盤を今年もよろしく

652 :
九条さん乙

653 :
気になるあの娘がどうもこのバンドを好きらしいんだが。。。

654 :
馬鹿女を気になる草食ゆとり乙

655 :
この流れ…今なら言える!!
乙龍

656 :
新規なんだがこれだけは聴いとけってシングルのカップリングある?

657 :
特に・・

658 :
そう言わずに教えてくれてもいいじゃない
他の新規だってそれ参考にできるし

659 :
カップリングに良い曲が無いって事だろ言わせんなバカ

660 :
カップリングなぁ・・

661 :
朔宵は踊ると楽しい

662 :
無難に花火

663 :
本命だが、言っておくと自分達で作っておいてライブで再現できない曲を作り上げているバンドである。
しかも、手鞠童女なんかは「再現出来ないから今までほとんどやらなかった」とか言い出して、突然ある日アンコールで演奏。ヘドバン曲なのに皆棒立ちだったなwww今月のAX2daysで2日に分けて持ち曲全曲披露らしいが再現出来ないのにどーするのかと不安です。

664 :
可愛い子いたらお尻触る為に行くので曲は何でもいいです

665 :
お尻触らないでください(棒読み)

666 :
歌物のほうが再現しやすいから最近のシングルは歌物に傾倒してるのかな

667 :
同期使えばどうとでもなるわ

668 :
福袋買えんかった・・・

669 :
顎様の事務所開設まだー?

670 :
福袋販売の時間に、うっかり寝てしまって買えなかったorz
誰か譲ってくれないかなぁ〜…(;_;`)

671 :
>>654
許さぬ!

672 :
既婚者バンドってマジ?

673 :
誤爆

674 :
AX行ってる人いない?

675 :
解散すんの?

676 :
3/2に重大発表でそ?誰か脱退してバンド名変えて、新生するとか?

677 :
この盤は脱退は痛いなー

678 :
まさかのメジャーデビュー・・・はないか

679 :
気になって3月まで眠れない

680 :
解散確定だね。
http://www.kiryu-web.net/pc/sange1.html

681 :
見れない・・・・・・

682 :
オワタ

683 :
なんだろうね

684 :
せっかくバンドが軌道に乗ってるところなのに解散はないと思うなぁ
やっぱメジャーじゃないか?

685 :
キワモノはメジャー行っても潰れるだけだしメリット無いな

686 :
似たようなコンセプトのKagrra,がああなったからねぇ

687 :
某blogに「事務所への不信感から移籍」かフリーに戻るかだろうって書いてあったよ。

688 :
>>687
ソース下さい

689 :
某ブログとか風説過ぎワロタ

690 :
ガセ?

691 :
メジャーじゃね?そんで今までメジャーに興味なしと言っていた九条が言い訳ブログを長々と書くと。

692 :
「メジャーに興味ない」からのあっさりメジャーとかそれなんていうガゼット?

693 :
ただの移籍だろ

694 :
移籍って、そりゃあ当事者からすりゃあ一大事だがファンに期待持たせる告知するようなものでは無いな
メジャーデビューが一番可能性高いが、あるいは
渋谷AXよりでかい渋谷公会堂ライブ発表!とかか?武道館とかまだまだだし。

695 :
メジャーデビューしても限界がみえてる。

696 :
フルアルバムの発表とかじゃないの?

697 :
でも参輝めっちゃ泣いてたから、フルアルバムとか、メジャーじゃないような気がする。

698 :
ソロデビューだよ。

699 :
嬉し泣きじゃないの?>みつき号泣

700 :
だからサンデルさんソロデビュー

701 :
そうなのかな?
まひろっくのMcとか聞いたら参輝の泣きがうれし泣きじゃないないような気がして・・

702 :
単純なうれし泣きじゃないよ、当然。

703 :
だよね

704 :
クララ復活か

705 :
AX、EASTで来てるから次のデカイ場所発表とか?
それか思い切ってコンセプト変更とかw
ネジマキ、ゴシック、海賊、色々あるで

706 :
解散疑惑めっちゃ浮上してる。あと事務所から抜けるとか

707 :
緑のブログが意味深だなー。これは解散か?

708 :
その事務所への不信感て、ぶっちゃけFCイベの沖縄が凄いありそうだよね…行っといてなんだけどw

709 :
どんなんだったの。詳細希望

710 :
九条さんがブログ更新しないのが不安だ。
明日はじゅんじの生誕祭だから更新しそうなんだけど普通は

711 :
聞いた話だとまひろのmcはメジャーデビューとか大きな会場でのライブ決定
見たいな感じじゃなくて、もっと深刻そうな感じだったらしい。
参輝が号泣で、まひろは普通に泣いてたらしいよ。

712 :
「この5人じゃなきゃ己龍じゃない。誰か1人欠けたら、それは己龍ではない」
だもんな。

713 :
ブログに理由あるじゃん。
泣いたのは、AXというステージまで来れたからという嬉しさと3月からの3ヶ月連続ワンマンだそうな

714 :
http://ameblo.jp/kiryu-mahiro/

715 :
緑の人あんだけ長文書いてビタイチ何も伝わってこないのがすごい

716 :
重大発表が十大発表だったら良いなw
10の大発表。

717 :
時期的にレコード会社から契約切られたのを機に解散とかあるね

718 :
>>694
AXで完売してないようだと
キャパ2000はきつそうだけど

719 :
FC旅行の事は当時タヌキにも書いたんだけどwネギが皆で話し合って、とか言ってた割に見合わないボッタクリ感満載のスカスカ企画。スタの家族分まで上乗せ疑惑。お部屋訪問&ベッドチェキの安売り等。

720 :
あ、ちなみにかなり麺は愚痴ってたよwwwwwwww

721 :
急に過疎ったな

722 :
みんな覚悟したんだろ

723 :
もう乗り換えたのかw

724 :
もともとかそってただろ、この御和魂バンド

725 :
おーい

726 :
事務所が嘘つきのクズ頭だった事が何より泣ける。己龍乙。あいつは信じちゃいけないよ。

727 :
>>726
くわしく

728 :
嘘でした

729 :
嘘って何が??

730 :
もやもやするから言うならはっきり頼む

731 :
まじかよ

732 :
今更だけど鬼祭のカップリングの朧って良い曲だな
叫声に近い感じだけどメロがすごく良い

733 :
>>732
同意

734 :
朧良い曲だよなー
こういうカップリングで良い曲教えてほしい

735 :
鴉とか好きだな

736 :
>>735
サビのメロ良いよね
これは良いもんだ

737 :
徒然草もなかなか

738 :
てか、
九条のブログで沖縄旅行みたいな企画またやるって断言してでっかく書いてた
けど、解散したら嘘になるね
あの記事を信じて解散しないことを祈る

739 :
>>737
一聴した感想としてはヴィジュアル系らしい曲だと思った
ギターソロがかなりかっこいいな

740 :
朧良いねぇ
今さっき知ったけどこれは良い
徒然草も良いし結構カップリング充実してるな

741 :
もっとガンガン書き込みしてもいいんだぞお前ら

742 :
そもそもこの板が過疎だしたぬきやこたぬのほうがV系に関しては知名度あるからな
多分向こうの人々はここの存在知らないんじゃないかw
誰彼刻もいいと思う

743 :
何このスレwww

744 :
メジャー盤じゃないと2chスレの維持は難しいな

745 :
>>742
おっ良いな
カップリング結構ハズレないんじゃね

746 :
音源は凄く良いのに…ライブ楽しいのに…だけど、眞弥のライブでの歌唱力向上にはもう期待出来ない…
そしてPVが本命盲目にも関わらず、同じに見える罠

747 :
柘榴がかなりツボだった。メインの曲でもいいレベル。花魁譚みたいにpvならないかな、、
最後ノ恋も良いな
個人的には再録前のイントロが好きだった
再録したイントロは何だか雰囲気に合ってないような気がして惜しい感じ
何で再録したんだろう

748 :
>>746
確かに代わり映えしなくて飽きてきた

749 :
>>747
ミス、再録したのが俺の好きなイントロだった失礼

750 :
柘榴イイネ!
サビまでちょっと退屈だけど

751 :
気になるあの娘が好きなバンドだが、
なにがいいのかわからない。

752 :
花魁憚の月ノ姫C/W〜再録までの感覚の速さはびっくり

753 :
叫声、カップリングごとダウンロードしたが
舌切雀や、このスレで好評な二曲目より否定ノ渦の方が好き。

754 :
己龍とかいてキリュウと読むのはやはりピンと来ない

755 :
>>754
だが字並びが良いと思う

756 :
己が乙に見えるのは分かるが…オツロンと読む奴が圧倒的に多かったがなぜオツ「リュウ」と読まずオツ「ロン」と読んでいたのか?龍=ロンって中国読みじゃないか。
多分、ドラゴンボールの神龍が「龍=ロン」読みだからかな?

757 :
叫声みたいな曲もたまには良いんだが飽きるのが早い気がする
これは個人のさじ加減か

758 :
鬼祭のときもそう言われてたな
じゃあどんな曲調がいいんだって話になるね

759 :
曲調関係ないし

760 :
曲(だけ)が好きなんじゃないんだろ、ビジュアル系って。
だからビジュアル系なのであって。
世界観というかコンセプトというか。
あるいはファンのコミュニティの居心地とか。
めんどくさいわ。

761 :
なるほど

762 :
新曲はよ

763 :
Royzでも聴いとけ

764 :
Royzいいよな

765 :
RoyzCDで聴くのは良いけどライブDVDみるとなんか萎える

766 :
しょぼいモン勧めんなよ

767 :
Royzはくいなの前盤が好きだったな

768 :
ビジュアル系のヲタってのは、
一般的状態、凡庸さからの脱却ないし卓越を志向し、その実現の方便として、
つまるところ「変な格好をしていれば凡庸さから逃れられる」という、安易安直な、
要するに高効率である「ビジュアル系」に則すわけだ。
まあ、合理的と言えなくもない。
さらに興味深いのは、平準的な世界=世間からの突出を目指す一方で、
孤高であること=浮くことに耐えらるほどの強度を持ち得ていないので、
同質の仲間を希求するようになることだ。
で、結局のところ、コミュニティが一番大事、とになる。
一定規模の「痛い子」が集まり、馴れ合うわけだ。
矛盾するようだが、安定志向のバランス感覚が発揮されているということになるな。

769 :
2行以上読めない

770 :
>>768
何を言ってんだ、このタコ助が〜www

771 :
実際音楽を愛好してるわけじゃないだろ。
聞かせてみたんだよ。
KORNとかSOADとかSLIPKNOTとかわかりやすい所を。
でもピンと来ない感じだし。
本もね、北原白秋の邪宗門とか読ませてみたんだけどダメ。
ベルベット・ゴールドマインっていう映画を見せてもダメ。
やはりコミュニティなんだよ。作品じゃない。

772 :
>>768
見てよダディ
あのジャパニーズ日本語が下手だよ(´∀`)

773 :
そうじゃない、と言えるやつはいないんだろ?

774 :
何か考えが古くさいね

775 :
じゃあ新しい考えとやらを披瀝してみてくれ。

776 :
バンギャを考察し、それを難解な文章表現で披露する自分かっけーwwwwってか。
古臭いってより、改めていうことかよ

777 :
この程度で難解とは恐れ入る。
どんな文化的環境に置かれているのか……

778 :
浜松のアゴドリル元気か?

779 :
Royzって己龍の後輩にあたるバンドだよな
最近は事務所がRoyzにすごい力入れてるのが分かるわ
元々前座やってたらしいし聴いてる層もちょっと被ってそう

780 :
ブレブレで伸び代のない己龍より、駆け出しに力入れるのは当然ちゃ当然

781 :
己龍はボーカルが伸びしろないよな
いつになっても進歩する気配がないっつーか

782 :
ベストアルバムつくるなら入れて欲しい曲はありますか?

783 :
特に・・

784 :
ベスト盤そろそろ来そうな気はするな
入れてほしい曲というかできれば全曲リテイクとか音良くなっててほしい

785 :
出さなくていいと思う

786 :
出してもいいかも

787 :
当時の音源そのまま収録したようなベスト盤はいらないなー
買った人からしたら損だしクオリティも今ほど高くないし

788 :
ぶっちゃけ初期はグダグダというかスカスカというか微妙だから録り直してほしい
ボーカルも当時と比べたら上手くなってるだろうしさ

789 :
だな

790 :
>>779
Royzの新譜の視聴動画がつべに上がってたから聴いてみた
正直な感想を言えば微妙、見た目がどうみてもチャラ男な上に肝心の音はスカスカ
なんでこれが人気あるのか分からん、これを押してる事務所もどうかしてる
というかプロモーションにクオリティが追い付いてない

791 :
>>790
試聴したけどピコピコし過ぎであんまり好きじゃないな

792 :
アゴアゴアゴアゴ

793 :
つーか俺からしたらこいつらもROYZと変わらんけどな
こんなスカスカ音楽なのにlynch
摩オペとかと売上同じくらいってのがなんのギャグだよと思うわ
CDよっぽど特典つけたり3種売りとかしてんのか?

794 :
ぺらぺらした安っぽい衣装も何だかな、いつものことだが。

795 :
まぁ今年解散有力だからクララから応援してる自分は飽きてきたけど最後まで見届けるよ。

796 :
限界が来るの早そうなバンドだとは思ってたけどね。

797 :
そろそろ新しいコンセプトで活動してもいい頃な気がする
正直ネタ切れ感が否めない

798 :
路線変えるなら解散でいいよ

799 :
でもマンネリしてる感は否めないと思うよ
和の要素は残しつつ新しい面を見つけないと結構キツイんじゃないかなぁ

800 :
マイドラゴンでアルバム出たら買う

801 :
マイドラゴンなぁ
仙台貨物の二番煎じって言われるんじゃないの

802 :
それ以前に認知されてないしね

803 :
今のヴィジュアル系だと己龍はそこそこ知名度あるんじゃないか
なんかどっかのブログで見たが音ゲーのあさきに似てるから聴いてるとか浅いファン多いイメージがある

804 :
なんか飽きるの早かった

805 :
ハマるのも早いが飽きるのも早い
最近よく名前見かけるR指定なんかも同じだな

806 :
そんな事言うなよw

807 :
同人音楽パクってる時点でいくら編曲できようが、プロとして大成はないだろ。クララの失敗踏んだ上でだからな。本筋が半端なのにコミックバンドやってるし、去年の震災の発言や活動すら賛否あったし、ボーカルも成長見込めなかったなw

808 :
>>807
そんなこと言うなら他の己龍より売れてるバンドにだって欠点は山ほどあるだろ。
何が売れるか分からない世の中だからこそ、ファンとしてそのバンドが売れる
のを信じ続けたい。その邪魔をされるのは不愉快だ

809 :
V系どころか音楽市場自体下火だし、金爆独走状態で残りは事務所の力次第。
何が売りかわからんバンドを信じてもなぁ

810 :
己龍は金爆みたいにV系以外のファンを取り込むのは難しいだろうね。

811 :
ゴールデンボンバーとか心底どうでもいいわ
どのバンドのスレでも思うが好きなバンドと一緒に名前挙げられるだけで不愉快になる

812 :
最近のバンドはほとんど良くないよな

813 :
lynchオススメ
聴いた事ないけど

814 :
lynch.は良い線いってると思うよ、己龍とは全く縁のないバンドだけど
Kagrra,なき今は数少ない和をコンセプトにしてるバンドだから頑張ってほしい
でも現状ネタが尽きてきてる感がしてるのが気がかり

815 :
花火が良い。

816 :
花火良いねぇ
上のほうのレスで挙がってるカップリングの曲聴いてみたけどどれも良いな
ただボーカルがやっぱ下手すぎるwwそれがまた良いんだろうけどさ

817 :
a

818 :
下手だがいわゆる表現力はあると思うよ

819 :
アゴドリルはプライベートでもマスクしてアゴ隠してるのなwwwww

820 :
>>819
おい顎政さんに謝れよ

821 :
ボーカルが喉守るためにマスクは分かるけど・・・
そんな一般層に名が知れてるわけじゃあるまいし顔隠さなくても

822 :
緑頭にグラサンマスクはその辺歩いてれば警察に事情聴取されるレベル。
顔見せてって指示されて、顎見て「Oh...」って顔されるのは可哀相

823 :
おまえらひでぇな

824 :
P缶だけは行くなよ己龍。

825 :
Royzのマーブルパレット良くね?
ただ他の曲がつまらなすぎるが

826 :
>>825
Royz新曲凡すぎて笑えなかった
あれシングルにするような曲じゃないだろ・・・
にしても重大発表気になるなー
移籍か?

827 :
性転換

828 :
>>826
確かにカップリングならまだ妥協できるがメインの曲が薄っぺらすぎて素人みたいだよな
その分、己龍が引き立って見える笑
なんだろうな、、
眞弥の目の手術で一定期間活動休止とかなら良いんだが

829 :
>>828
なんだかあれがュされてるのが見ていて恥ずかしい
初見の人があれ見て今のヴィジュアル系ってこうなんだーって判断されるのが嫌だ
本当バンドの個性が出ているって意味では己龍のほうが数倍良いわ
重大発表は多分活休だろうねぇ
新曲とかならニコ生中継はやらないだろうし

830 :
Royzなんて興味ないと、目に触れないだろ。
寧ろ、アイドル紛いのごり押しバンドの方が目に付くと思うけど、ああいうのはいいんだね?

831 :
いっそのこと己龍もアイドルバンドに転身したらどうだろう
と思ったけど多分そんなふり幅ないなw

832 :
顔で売れれば最初からそうしてる

833 :
>>831
マイドラ

834 :
>>832
結構ルックスはいいほうじゃないか?
>>833
あったなそんなのも
アイドル・・・なのかね

835 :
己龍は今が売り時だぞ。
己龍高価買い取りだから飽きてきた人はPC入れたら売ったほうが良いと思う。

836 :
九条さーんカッコいいー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-LlBQw.jpg
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQJBLQy-_mUQLs6HxSDUe3XTqo39ChvgFNfdIDzI5iIGOeXUYrn

837 :
>>835
だろうねぇ
イベント参加目的で複数買いしてる人なんかは今売っておくが吉だと思うな
まあ自分はなんだかんだで手放せないでいるけど

838 :
なんか己龍の衣装って明るいときと暗いときが交互になってるよね、
水無桜(明)→屡流(暗)→夢幻(明)→鬼祭(暗)→叫声(明)みたいに。
なら次は暗い衣装かな、
暗いときの己龍はメインの曲がエグい(?)感じになってて明るいときより好きだ。
解散しないなら次の曲が楽しみ

839 :
だが余り代わり映えしない歴代衣装

840 :
明るいより暗いほうが好きだなー
解散はしないでしょ、むしろメンバーは今が一番モチベーション高いと思う

841 :
アゴドリルw

842 :
屡流と柘榴のサビは何度聴いても飽きないぐらい好き
朔宵はイントロとAメロがかっこいいけど所々がダサい…。雰囲気がめちゃくちゃ好きなのにもったいない曲だ

843 :
>>841
そんな事言うから布するようになったんだろう

844 :
てか九条さんがマスクとか布してるのはあご隠すためじゃない

845 :
>>844
それ以外になんの理由があんだよ
他の4人はあそこまで隠さないし
あさって重大発表かー

846 :
重大発表はメジャーデビューと踏んでるんだけどどう思う?
それ以外だとネガティブなことしか浮かばないんだが・・・

847 :
Royzとvo.交換のお知らせ

848 :
ネガティブな発表をわざわざニコ生で配信しないと思うけどなあ

849 :
>>847
あんなナヨナヨしたボーカルこっちからお断りだよ
>>848
俺もそう思う
多分メジャーデビューの発表だろうね

850 :
メジャーデビューするとしたらどこからかな?
キング?

851 :
>>850
じゃないか?
他に思い当たらないし、もっとマイナーなところかもしれないけど

852 :
メジャーの中のマイナー?

853 :
ニコ生でヴィドールかなんかの解散発表見た事あるぞ

854 :
ドレミ團も発表しなかったっけ?

855 :
解散か

856 :
いよいよ発表かぁ

857 :
もうすぐだな。
さてさてどうなるか

858 :
ニコ生じゃない、ユーストの方で見れないのは私だけ?

859 :
ニコ生のコメでも解散言われてるわ

860 :
メジャーか解散のどちらかだね。
メジャーだとおもうが

861 :
やられたw

862 :
Zeppかw

863 :
メジャー関係なかったw

864 :
なーんだ。

865 :
メジャー行かないって断言したときの眞弥かっこよかった
それにしても今度のpvエグいな
獅噛ミ桜と月ノ姫が合体したみたいなpv
見た目に圧倒されて曲がよく分からなかった、、
次回みたいなコテ系ぽいの出せば顔ファン減ってくれるかな

866 :
今回のPVかなりだよな
かなり好みだ
曲は全然頭に入ってこなかったがw
己龍は明るい曲→暗い曲って交互だから飽きない

867 :
47都道府県ツアーとはw

868 :
一枚で二人入場可能チケット発売とは…あっぱれなサービスだな。
そんなチケットは動員増えるかは友達がいるかいないかだな

869 :
新規のファンを増やす作戦なのかもしれんが上手くいくかなー・・・

870 :
一般層を引き込むのは難しい気がす

871 :
ニコ生見たけどバンドのクオリティ低いな
名前は知ってたからもっと出来る子だと思ってたんだが

872 :
一般人を引き込むのは無理だと思うな。

873 :
一般層狙うなら、昔のXJAPANやマリスミゼルみたいにコテ系で引き込めるレベルになってほしい

874 :
マイドラは最近は千秋楽に乱入しないんだな
去年の4月赤鰤が最後だったか…

875 :
だがコテ系で引き込めるほどまだ成長してない。
コテ系でひきこむのむりだろうなあ

876 :
もう少し人に勧められるレベルに成長してほしいよね
なんかRPGじゃないけど前のアルバムからレベルストップしてる気がしてならない

877 :
なぜか己龍が好きなんて人に言えない

878 :
今更成長とか無いだろ
本人達もそれを分かってて苦肉の策みたいな路線でやってるんだから

879 :
鬼祭みたいにライブでグダる曲作らないで欲しい
本人たちもこの曲はライブでできないって言ってる曲もあるんだろ?

880 :
はい。ミニアルバム「羞月閉花」の曲ほぼ全曲再現出来ないため殆どやりません。
「獅噛ミ桜」「逃避行」「蛾ゲハ蝶」以外やりません。「恋心」「手鞠童女」やりません。
手鞠童女に至っては「再現出来ません」「自分たちも何を演奏してるかわからなくなる」とライブで公言w

881 :
黒字でる間にできるだけ搾取するのが今のマイナービジュアル系

882 :
己龍が今後成長していくのびしろがあるように感じられないからな。

883 :
他に扇子振って一体感を楽しませてくれるバンドが出て来れば
そっちに客取られてジリ貧で解散コース

884 :
R指定も扇子ふってない?

885 :
九条はんは偉いのです。

886 :
>>883
陰陽座も扇子使ってるけどファン層は被ってないだろう

887 :
ダウトみたいなバンドが扇子使ったら持って行かれそう

888 :
R指定、ダウトなら己龍のほうがまだ人気あるんじゃないの?
陰陽座は比較できないレベルとして
にしてもパフォーマンスが被るのはちょっといただけない

889 :
参考までに千秋楽
 
R指定 千秋楽 赤坂BLITZ
己龍  Zepp Diver City
埋まるかは知らぬが

890 :
R指定なんてオリジナリティの欠片もないバンドやん
ガゼorディルとシド混ぜて二で割りましたみたいな音楽やってるという印象
それならきちんとコンセプト掲げてやってる己龍のほうが上だと思うわ

891 :
オリジナリティw
どっちもどっちだと思うがね

892 :
>>889
己龍は埋まらないから2人のやつにしたんでしょ。それでも埋まらなそうだな

893 :
まさかいたとは!びっくりした。前髪も伸びてたw

894 :
>>893が何のことなのか分からない

895 :
>>894
某ライブに行ったんだけど帰り道に、九条はんがなぜかいたんだよ。
ビラ配ってたw

896 :
ボーナストラックが2曲も入るとは
やっぱ過去の曲の再録かな

897 :
>>896
参輝ブログによると再録はしないらしいよ
後一ヶ月ちょっとか

898 :
ユーストリームの再放送の動画が上がってない(?)んだがみんな見れるか?

899 :
>>898
自己解決しますた
しかし新曲なんか薄っぺらくないか・・?
全体を聞けば良い曲かもしれないが、スポットを見た感じ、
なんかPVに力入れてて曲調にあまりインパクトがない。
ロイズみたいな薄っぺらい曲になってないか心配だ・・・・

900 :
Royzを例えに出すなよ気持ちは分かるが
自分はまだ聴いてないから何とも言えないけど最初に聴いてピンと来ないのはなー
PVに凝ってるのは己龍らしいと思うけどやっぱ大事なのは曲だからね

901 :
>>890
はげど。
何かR指定は理解できない

902 :
R指定はな・・・
ガゼとシドについていけなくなった人たちがくっついてる感じはする
最近の若手の中じゃ勢いあると思うけどね

903 :
R指定はオリジナリティ感が足りないんだよな。
まず己龍スレなのにねw

904 :
R指定、雰囲気だけは独特な感じするけどなあ。。。中身がありがちな感じなんだよね

905 :
己龍もR指定もインディーズ臭くてええやん

906 :
己龍のおかげで、難しい漢字いっぱい書けるようになったわ

907 :
アルバムどうだろう
あんまり期待しすぎないほうがいいのかなー

908 :
アルバムよりマキシの三曲入りのほうがクオリティ高いよね

909 :

ずっと己龍追っかけてるけど今回のツアー最後は眞弥の喉がついていけなさそうな希ガス
眞弥はもっと体力つけないとやっていけないと思う
己龍の足をひっぱらないように頑張ってほしいと切に想う。

910 :
>>908
シングルはカップリング力入ってるのが聴いて分かるよな
>>909
確かに眞弥がスキルアップしてくれないとバンドとしても次のステップに進めないよね

911 :
今で限界だと思う

912 :
ピーク過ぎて緩やかに減退してる最中

913 :
たしかに上り坂な雰囲気はなくなった

914 :
まだまだ若手だろ

915 :
他盤ファンですまんが、
己龍が好きな人のスレの雰囲気ではないとおもったw

916 :
2ちゃんはこんなもんだろ
むしろ和気藹々としてるスレのほうが少ない

917 :
>>914
28で若手とな

918 :
28って人生のピークやん
あとは下り坂だな

919 :
叫声とか一般受けしそうな感じなのにインディーズなのがもったいない
メジャーで出したらそこそこ結果出せそうなのに
本人達は行く気ゼロなのかねぇ

920 :
メジャー行っても結果は出せないと思う。一般受けするとは到底思えない。

921 :
行く気もなにも全体的にレベル低くて無理
インディーズに居たほうが制約少ないしいいだろ

922 :
見た目のインパクトの割に曲はインパクト薄い
歌詞は和風だけど曲調がよくあるV系って感じだからもう少し何かほしい

923 :
和風コスプレというだけで特に何か売りがある訳でもないもんな
客も扇子振ることに喜びを感じてるだけだろ
バブル時代にディスコで女どもがボディコン着て踊りながら扇子振ってたのとノリは一緒

924 :
自分もメジャーは早いというかクオリティがそこまで達してないと思う
まあ己龍以下のクオリティでメジャーいってるバンドなんて腐るほどいるけど
いや腐るほどはいいすぎか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鰓顎熊猫親父】wyse Part72【すっいぁわ】 (893)
【活動自粛】人格ラヂオ70【あきらめない】 (743)
【結成21周年】シャ乱Q-SHARAM Q-vol.2【復活休止】 (141)
Deshabillz 9 (556)
【TAIJI(X)】THE KILLING RED ADDICTION【D.TOMMY】 (101)
LM.C (859)
--log9.info------------------
無線人口をいかに減らすか真剣に議論 (101)
【RJ580D】ナショナル合法CB無線総合スレPart2 (803)
■□■□ EYK/0613 ■□■□ (266)
痛無線車またーりと安全うんたん♪ 1号車 (399)
関西アマチュア無線フェスティバル2008 (549)
【元祖】BCL総合スレッド 5局目【ヲタク】 (348)
【関東】144/2mの話題【FM】 (645)
【キット】ELECRAFTスレ3【完成品】 (101)
名古屋消防、救急名古屋で語ろうよ!(2) (295)
TRIOのリグを語るスレ (138)
 第3級アマチュア無線技士 その9  (315)
【アングラ】CBショップ自慢 (647)
ホムセン量販店で買える低価格短波ラジオ 9台目 (263)
愛知のアマチュア無線家よ集まれ (586)
【お断り】 QSOしてはダメなHAMを揚げろ! (260)
【関東】430MHz 実況 【FM】 (265)
--log55.com------------------
中高年ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由
【タイトルまま】弁護士に懲戒請求した”ネトウヨ”たちの意外な素顔とは?【週刊朝日】
坂口杏里が神戸のデリヘルへ移籍120分75k ちな、以前は新宿で60分300k。色々落ちてるな
ロビン・ウィリアムズの娘 「父親が遺したロボアニメのフィギュアがあるんだけど、これは何だろう?」
日本の税金を食い荒らす中国 日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中 早く法整備しろや!
脳トレの川島教授「スマホを捨てれば偏差値は10上がる」
琉球新報「日本よ、目を覚ませ 原発は時代遅れ 世界の流れは脱炭素だ」
リメイクして欲しい!80年代のアニメランキング 1位うる星やつら 2位シティーハンター
2012.7.28/5:31:27 最上へ 書込へ
だいぶ前の方のカキコだけど、 眞弥が妊娠させたって本当?
2012.7.28/5:34:53 最上へ 書込へ
妊娠させたん?
2012.7.28/5:36:23 最上へ 書込へ
だいぶ前の方のカキコだけど、 眞弥が妊娠させたって本当?