1read 100read
2012年3月Windows36: Media Player Classic 60 (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Lunascape Part28 (434)
Windows98を使い続けるよ Part17 (265)
vistaって実はいいらしいね (142)
安くない、Windowsは要らない (245)
IE4総合Part001 (681)
Windows Vista 関連ファイル直リン倶楽部その1 (107)

Media Player Classic 60


1 :12/03/06
Media Player Classicスレッドです。
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。
●●●ここはサポートセンターではありません。●●●
質問に答える場合も、安易に答えずにテンプレを読ませるなど、自分で考えさせるようにして下さい。
また、下記のWiki内にあるよくある質問とその回答(FAQ)も熟読しておいて下さい。
それさえも守れない人は、素直にWindows Media Player、Real Player、QuickTime Playerなどを使いましょう。
当然、Windows、Windows Media Player、RealPlayer、QuickTime Playerなどの他ソフトそのものに関する質問はスレ違いです。
Media Player Classic スレッドのまとめ Wiki (過去スレはココ)
http://www.wikihouse.com/windows/index.php?Media%20Player%20Classic
●Gabest.org (本家、更新なし)
http://guliverkli.sourceforge.net
●MPC-Homecinema (派生ビルド)
http://mpc-hc.sourceforge.net/ (公式)
http://www.xvidvideo.ru/ (ビルドの配布 日本語ファイル統合済)
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=123537 (開発フォーラム、RC版はココ)
●ロシア(XvidVideo.RU)以外のビルド配布ページ
xhmikosr
http://xhmikosr.1f0.de/
aleksoid
http://aleksoid.tosei.ru/Dist/
henry
http://henry.fushizen.eu/
●前スレ
Media Player Classic 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1328189226/

2 :12/03/06
Q. HomeCinemaで左上に出る『Play』を消したい
A. 表示→オプション→その他色々の映像の欄にある『Show OSD』のチェック外して再起動する。
Q. 「ファイルの再生位置を記憶」、「Show OSD」がグレーアウトしてる
A. 最新のDirectX Runtimをインストールしてください。(なおxvidvideo.ru配布のMPCHCは標準でdllが入ってます。)
Q .コーデックは○○がいいの? 画質は? madVRが〜
A. スレチ。
Q. 更新履歴が見たい
A. http://mpc-hc.svn.sourceforge.net/viewvc/mpc-hc/trunk/?view=log
.  http://code.google.com/p/mpc-hc/source/list
Q. DXVAの設定はどうするの?
A. オプション→出力のDirectShowビデオをXPならVMR7/9にVistaならEVRにする。
  内部フィルタの『H264/AVC (DXVA)』にチェック(デフォで入ってる)。 DXVAで不具合が出る場合はチェックを外す。 VC1も同様。
Q. PoweDVDやDivX、CoreAVCのH.264デコーダーを使いたい
A. オプション→外部フィルタ→フィルタの追加→参照で追加する。 内部フィルタのH.264のチェックを外すのを忘れずに。
Q. GOMじゃ再生できるmkvの動画がガクガクでまともに再生できない
A. 内蔵のmkvスプリッターで不具合が場合はHaali Media Splitterを使ってください。

3 :12/03/06
Q. とりあえず再生できない
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
 それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
 それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。
Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
 1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
 2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。
----------------------------------------------------------------------------------------
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
●MPC-Guliverkli2 (派生ビルド)
ttp://sourceforge.net/projects/guliverkli2/ (配布サイト)
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=128616 (開発フォーラム)
ttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html (主にclsid版の日本語化)
ttp://www16.plala.or.jp/na743/ (主にHomeCinemaの日本語化、現在休止中)

4 :12/03/06
Q. とりあえず再生できない
A .オプション→出力のDirectShowビデオをいじってみる。 オーバーレイで再生できたのにVMR等では再生できないファイルもたまにあります。
 それでも再生できない場合は上記出力方法変更と合わせて該当する内部フィルターを切ってffDshowや純正コーデックを使用してみてください。
 それでも無理ならファイルがバグってるかMPCがバグかってる貴方の環境依存のバグです。
Q .レジューム再生みたいなのできないの?
A まとめwikiより.
 1. オプションの「プレーヤー」で「最近開いたファイルの履歴を保存」にチェックを入れる
 2. オプションの「その他色々」で「DVDの再生位置を記憶」と「ファイルの再生位置を記憶」にチェックを入れる。
Q. ◆eZXfj.3WM.ってなんなの?
A.倉庫のサイトにアフィリンクを貼ろうと持ちかけて断られた腹いせに倉庫の人に
 無断で直リンを貼り続ける等迷惑行為を続けています。基本的にスルー、NG登録の上、
 感謝を述べる場合は◆eZXfj.3WM.ではなく倉庫の人にしましょう。
 ◆eZXfj.3WM.に対し礼を述べる輩も散見されますが、これも全て◆eZXfj.3WM.の自演です。同様にスルー推奨。
 最近では名無しで潜伏して倉庫叩きを続けているようです。
----------------------------------------------------------------------------------------
これまで尽力して下さった全ての人に感謝
そして今まさに協力して下さっている全ての人に感謝
●MPC-Guliverkli2 (派生ビルド)
ttp://sourceforge.net/projects/guliverkli2/ (配布サイト)
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=128616 (開発フォーラム)
ttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html (主にclsid版の日本語化)
ttp://www16.plala.or.jp/na743/ (主にHomeCinemaの日本語化、現在休止中)

5 :12/03/06
おつ

6 :12/03/06


7 :12/03/06


8 :12/03/06
乙spyle

9 :12/03/06
r4127 MP4Splitter: fixed playback for some mov's after r3984 Today (4 hours ago) v0lt
r4126 cosmetics Today (5 hours ago) v0lt
r4125 no crash on some incomplete AVI (ticket #2057) Yesterday (16 hours ago) v0lt
r4124 cosmetics Yesterday (17 hours ago) v0lt
r4123 GoToDlg: more correct jump to frame number Yesterday (17 hours ago) v0lt
r4122 update for previous commit Yesterday (23 hours ago) v0lt
r4121 AviSplitter: update GetKeyFrames function MP4Splitter: optimization and more accurate time calculation. Yesterday (24 hours ago) v0lt
r4120 Fix : MPEGSplitter can't load MPEG-TS files with corrupted packet header(incorrect Adaptation Field); can't load some .TP files; Yesterday (29 hours ago) Aleksoid

10 :12/03/06
>>9
henry

11 :12/03/06
>>9
バカ兵庫「これ ru?」

12 :12/03/06
henry
r4128
Change : Increased delay while check queue in QueuePacket; It improves, at
least, hangs when rewinding avi files;
Fix : Freeze occurs when madVR leaves exclusive mode;

13 :12/03/07
>>12
これ ru?

14 :12/03/07
露4128
aviシーク後によく起こってた映像のハングが解消されてる

15 :12/03/07
いいね

16 :12/03/07


17 :12/03/07
よしよし仲良しこよししてるなバラモス共

18 :12/03/07
>>17
してねーよ
どこに目ぇ付けてんだこのメクラ

19 :12/03/07
>>4のttp://not.s53.xrea.com/xite/mpc.html (主にclsid版の日本語化)
更新待ってます。

20 :12/03/07
こら仲良しこよししろバラモス共

21 :12/03/07
>>20
てめぇに言われる筋合いねぇんだよゴミクズ

22 :12/03/07
こらこら仲良しこよししなさいバラモス共

23 :12/03/07
仲良しこよししてるお

24 :12/03/07
仲良しこよしバラモスだお

25 :12/03/07
henry
r4130 Update : modify rev.4128, thanks LAV for his part of the code; Today (5 hours ago) Aleksoid
r4129 Fix : Matroska Splitter does not use properly crooping parameters Matroska files; ticket #2059; Today (6 hours ago) Aleksoid

26 :12/03/07
>>25
これ ru?

27 :12/03/07
重複スレです
Media Player Classic 60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1330046638/

28 :12/03/07
もうそんな何回もやってるとつまらん

29 :12/03/07
>>27
絶賛放置中!!無駄な書き込みはやめましょう

30 :12/03/07
動画ファイルは普通に再生されるのですが、DVDを再生したときだけ
左右上下反転してしまいます。Alt+4orAlt+6でもダメみたいです。
バージョンHomeCinema.1.6.0.4014.x86
PCはXPSP3です。ご教示よろしくお願いします。

31 :12/03/07
はいバラモス

32 :12/03/08
http://hissi.org/read.php/win/20120307/OTczN2lpNjg.html
荒らしや変なのばかりが常駐するスレになってしまったんだな

33 :12/03/08
ぶっちゃけ板はどっちでもいいってのが本音

34 :12/03/08
>>32
IEでも使ってんのか?
NG登録ですっきりするぞ

35 :12/03/08
HDなんかの16:9の動画をみているときに、MPC内部の操作で
スクリーンショットを保存するのですが、アス比が正常じゃなくて
横に圧縮されています。もともとのデフォルトのままスクリーンショットを
保存するにはどうすればいいのでしょうか?おしえてください

36 :12/03/08
ファイルの描画に失敗しましたと表示され、動画ファイルを再生できなくなりました
どうすれば直せますか?教えてください

37 :12/03/08
>>35
レンダラでevr使っている?
もしそうならevr cpとかevr syncを使ってみそ

38 :12/03/08
よしよし仲良しこよししてるなバラモス共

39 :12/03/08
>>37
レスありがとうございます。試してみましたが変わりませんでした。
もともとの動画がもってる解像度のままキャプチャーしてるようです。
704x480や、1440x1080など。
再生プレイヤーではそれを伸張して16:9にしてるみたいですけど(憶測)、
それを16:9に一発でスクリーンショット取るのって無理なんでしょうか?
おそらくみなさんできているんでしょうけど。
おしえていただきたい。

40 :12/03/08
仲良しこよししてるお

41 :12/03/08
5.1chをダウンミックスする機能つかねーかな

42 :12/03/09
屁4130を使ってます。
mp4の動画を再生した時に最初の数秒音が飛びます。
WMPとVLCは、普通に先頭から音声は再生されました

43 :12/03/09
すみません 今のは無かったことでいいです

44 :12/03/09
ふふふ・・・
なかったことにはしてあげないよ

45 :12/03/09
じゃ、「自己解決しました。」で良いでしょうか?

46 :12/03/09
屁 r4133
Spyle

47 :12/03/09
>>46
2行目不要

48 :12/03/09
そうでもない

49 :12/03/09
議論の余地がある

50 :12/03/09
>>47
おまえのレスが不要
NG登録すれば分かると思うよ

51 :12/03/09
>>47
黙れよ糞兵庫

52 :12/03/09
>>51
2行目不要

53 :12/03/09
>>46
2行目必要

54 :12/03/09
spyleって実際人に言われたらすげーむかつくだろうな

55 :12/03/09
むしろ1行目不要

56 :12/03/09
三行革命

57 :12/03/09
spyle
spyle
spyle

58 :12/03/09
jane spyleを捨てることができた

59 :12/03/09
動画を開いたときに音量を特定の音量で再生するようにしたいのですがどう設定すればいいんでしょうか?

60 :12/03/09
よしよし仲良しこよししてるなバラモス共

61 :12/03/09
こんだけネガキャンされてもstyleのシェアは揺るがない
sleipnirと違ってfirefoxやchromeのような存在がいないからだ
styleを潰すような次世代の2chブラウザの登場を待っている
競合不在によって企業として開発しているにもかかわらず更新停滞という事態を許している

62 :12/03/09
仲良しこよししてるお

63 :12/03/09
ゴミ兵庫君は今日も一生懸命繋ぎ変えてるねー

64 :12/03/09
>>63
してねえよ屑野郎

65 :12/03/09
屁 r4134
Spyle

66 :12/03/09
こら仲良しこよししろバラモス共

67 :12/03/09
>>59
Windows Vista / 7 なら音量ミキサーを使う
http://www.gigafree.net/faq/sndvol.html

68 :12/03/09
>>65
3行目不要

69 :12/03/09
3行目必要

70 :12/03/09
してるお

71 :12/03/09
これru?

72 :12/03/09
ふっ ふっ ふっ
ヘンリーおじさん  r4134に代わって r4135

73 :12/03/09
>>67
64bit対応?

74 :12/03/09
事故解決しました。
標準装備かねーか。こんなの知らんかった。さんくすこ。

75 :12/03/10
なんか4135にしたからなのか
mp4再生しようとするとアプリケーションエラー吐いて見れない

76 :12/03/10
henry
r4135
MatroskaSplitter: added support for Cinepak
Today (2 hours ago)
v0lt
r4134
update for previous commit
Today (6 hours ago)
v0lt
r4133
MatroskaSplitter: added support for Sorenson video
Today (8 hours ago)
v0lt
r4132
MatroskaSplitter: rewrote some code, added support for QDesign Music
Today (9 hours ago)
v0lt
r4131
Update : libav, thanks to Alexins; add MPC patch to swscale.c to disable assert in debug mode with YUY2 and RGB32 output; Change : MPCVideoDec - refactoring & optimize of the code for libswscale use; Add : MPCVideoDec - RGB32 as possible output;
Today (11 hours ago)
Aleksoid

77 :12/03/10
>>47
>>64
ID:34Gp+lFG を水遁よろ

78 :12/03/10
私怨での水遁は不可

79 :12/03/10
henryのちぇんじろぐ踏むと何でgoogleになるの?

80 :12/03/10
>>2に書いてあるだろ

81 :12/03/10
>>2に書いてないけど

82 :12/03/10

Googleの利用規約が大変なことになってると海外で大騒ぎ Part.2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331224455/

83 :12/03/10
>>77
自分でしろ

84 :12/03/10
>>76
これ ru?

85 :12/03/10
よしよし仲良しこよししてるなバラモス共

86 :12/03/10
ハゲっが
だれが仲良しこよしなんぞするか

87 :12/03/10
冒頭のタイトル表示が、何故か日本語だけ横に
表示されるようになっちゃったんだけど
どうすれば戻る?

88 :12/03/10
MatroskaSplitter: added support for Cinepak.
Cinepakとか懐かしすぎだろw

89 :12/03/10
henry
r4137
Fix : crash on HD video with DVB subtitles, remove hard limit to texture size for DVB subtitles; Small code refactoring;
Today (26 minutes ago)
Aleksoid
r4136
updated Slovak translation by mhikanik
Today (45 minutes ago)
v0lt

90 :12/03/10
>>89
これhenry

91 :12/03/10
Media Player Classic Homecinemaを使用しているのですが教えてください
最近動画を再生するとフルスクリーンモードになって右クリックも何も操作できません
マウスクリックで一時停止出来るだけ
いままでは普通に閲覧できたのですがこれどうやってウィンドウモードに戻せるのでしょうか?
64ビットです

92 :12/03/10
スレが過疎ってるからって、屁のチェンジログ上げてる奴うぜー

93 :12/03/10
>>92
何がどううざいのか教えてくれ

94 :12/03/10
翻訳でもすれば有用だがな
そのまま貼り付けても素通りするだけで容量の無駄

95 :12/03/10
ロシアンパブのおねえさんはスロバキア出身です

96 :12/03/10
>>94
翻訳しなくても理解出来るだろ

97 :12/03/10
楽しい ロンドン 愉快な ロンドンロンドーンロンドン 

98 :12/03/10
>>91

99 :12/03/10
>>93
テンプレ>>2に有るのに無意味だろ
おつむの悪い人だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ137【エスパー】 (410)
TuneXP (404)
Windows 7 関連ファイル直リン倶楽部その1 (139)
メモ帳は難しすぎ (187)
Windows 8 Developer Previewを普通に使うスレ (143)
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2 (570)
--log9.info------------------
【両足固定】モノスキー【板1枚】 (762)
【休業?】幻のヌキー場2【廃業?】 (387)
戸隠はどうなんでしょうか (873)
新潟県のスキー場で当て逃げ事件、被害者は重症 (200)
【】蓼科・白樺湖周辺のスキー場3【ロイヒ除く】 (947)
苗場プリンスホテルのだめ従業員をあげれ!! (271)
リフトに乗ってる時に考えること 3本目 (543)
◆◆スキーボード&ファンスキーの総合スレP26◆◆ (838)
[スキー] 強制ID制の是非を問うスレ [スノボ] (268)
北志賀高原 総合 (427)
GACKT開発スノーボード商品 (713)
【飛び】フリースキー総合 Part52【ジブ】 (728)
旭岳 (134)
スノーボード(アルペン限定)34ターン目 (198)
【名物は】戸狩温泉スキー場No2【りんご豚まん】 (343)
【揖斐】西濃地区のゲレンデ【国見】 (175)
--log55.com------------------
■千葉県に5万人級サッカー専用スタジアムを■
J規格外の中・小規模なサッカー場・競技場を語るスレ
球場の土の色について語るスレ
係員や売り子、ウグイス嬢などを語ろう
漫画などに出てきた架空のスタジアム
新潟県立野球場 HARD-OFF ECOスタジアム新潟 4
ヤフー!BBスタジアムに行こう☆
岡山県陸上競技場〜桃太郎スタジアム