2012年3月めがね216: 【毎日】 赤札堂スレ再び 【赤札価格】 (680) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
**なぜ誰も立てない!? ニコンスレ** (687)
★★★もうコンタクトは通販時代かな★★★ (392)
^−^−^視力0,0いくつって何だよ?^−^−^ (132)
オンデーズってどうよ? Part2 (758)
メガネ21(メガネトゥーワン)って知ってる?Part2 (680)
ぷよぷよフィーバーのクルークくんをご存知ですか? (389)

【毎日】 赤札堂スレ再び 【赤札価格】


1 :
最近どう?

2 :
相変わらず社員のが多いらしいよ

3 :
元K崎店の●澤店長は2人も浮気相手いたんだってさ

4 :
なんで赤札堂ってあんなに安いの?

5 :
えっ?そりゃ安く仕入れてるから。

6 :
玉の輿おいしいです。
そもそも、眼鏡の扱い方が終わってるでしょ。鷲掴みだし。

7 :
赤札堂  ×
馬鹿札堂 ○

8 :
>>3
メガネの赤札堂にK崎店なんて無いぞ。
岡崎のことじゃなさそうだし
K崎って神奈川県の川崎か?
ここはスーパーの赤札堂スレじゃねーしw
ところで昨日バカ札堂の前を22時過ぎに通ったが残業してたw
さすがバカ札堂(笑)

9 :
中部オプチカル株式会社(メガネ赤札堂)
業種カテゴリ:小売(メガネ)/専門店(服飾雑貨)/その他専門店/サービス
平均年令28歳の若く・活気のある会社です。
募集要項 ( 2010年版)
対象となる卒業生2010
募集予定職種
1.販売職:専門知識、技術の修得及び店舗運営のサポート
2.総合職:上記に加え将来の店舗管理者としての資質を修得
1.入社1年を目安に眼鏡専門知識、技術を個々の能力に応じて一通り修得。
2.能力に応じて2年〜5年位で主任、及び店長を目指します。
勤務時間AM10:00〜PM19:30
勤務地域
弊社本支店
給与大卒総合職:204,700円
大卒販売職:194,000円
短大販売職:184,800円
備考
交通費別途支給
諸手当
通勤、家族、役職手当
昇給
昇給年1回 4月
賞与
賞与年2回 7月、12月
休日・休暇
完全週休2日制 ローテーション
年次有給休暇等
福利厚生
社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金共済

10 :
GWの加工がね・・・まだあるんだよ・・・・
実際は9時〜21時が基本。
完全週休2日制 ローテーション←?
年次有給休暇?取れないからwww嘘だからwwwwwww

11 :
そんなに売れてんのか

12 :
いくらシナかすフレームに海外下請け製ホヤ、ニコンレンズ(度の強い方は
1.56キムチレンズに変更できます)でも低給社員をこき使わないと
あの値段じゃ儲かんないだろ。
一生低給でないと立ち行かないシステムの会社だって社員は判ってるのかな。

13 :
キムチレンズwwワラタwww
分かってるよ…会社が異常なことくらい。でもどうすればいいんだよ…

14 :
また、赤札スレが復活してしまったか〜(>_<)

15 :
加工とお渡しで死にそう

16 :
M野送迎age

17 :
キムチレンズwww
アイラボ(笑)

18 :
また、赤札スレが復活してしまったか〜(>_<)

19 :
CMや折り込みチラシ見るたび鬱になる。
客が来ないことを祈りつつ仕事をしている。

20 :
職場が、、、、
▼ 2009/04/?? 02:01
カオスとしか言い様が無いw
一日にメガネを70個作って何とかその日暮らし状態とか、、、、僕はいつまでメガネを作り続ければいいのでしょうか、、、、?
なんだなんだ!?
売り上げが●●●と比べて全店中ぶっちぎりの●●って(´;ω;`)ウッ…
三日に一回の割合で帰宅すると深夜なんだが、、、、、
職場まで片道1時間半はさすがに遠いねw
人口だったり立地条件で売り上げでは絶対勝てないと言われてた●●店を越えるなんて、、、、
どうなってんだ!!●●店!!!!!
周りに大型店一杯あるのに何故小型店であるうちにワラワラ集まるんやあああああああああ
名古屋からわざわざ●●までやってくるお客さんの意図を知りたいと思う今日この頃だ。。。。。
そんなわけで他の社員も僕も倒れそうな勢いですw
なんかだんだで半年以上加工ばっかやってるけれど、元々こういうのに向いてるのか何なのか、一向に飽きる気配が無いのが救いですね
2ヶ月前のように、倒れる→無理して6連勤→吐血→まだいける!!精神力でカバーだ!!!→もはや生きてるのか死んでるのかよくわからない状態に、、、、

21 :
こらこらw転載いくないw
まぁ、頑張ろうよ。嫌な人も多いけどさ。最近のK店は皆仲良いのかな…ふぅ

22 :
10キロ↓
▼ 2009/02/?? 00:04
今さっき体重量ったら44キロだった。
44=ヨーヨーですね。分かります
運命だと思ったね。
まさか、4日間で10キロも体重が落ちるとわ、、、、、、
いやいや、体調を崩してるからって身長18●センチに対して体重44キロはヤヴァイだろ
どんだけ脳みそに何も詰まってないんだよ、、、とな
確かに知識はほとんど皆無だが、色々思いつめたり悩んだりで一人抱え込んだ物がはちきれそうなくらいギッシリ詰まってるはずなんですがね
いや〜これはいかんだろ
そして体調は一向に良くなる気配が無いっす
そんな最中、この前休んだ事により●曜(昨日)から●曜まで6連勤になってしまった。。。。死ぬ
病院に行く事すらできないと言うこの地獄のような日々。。。。まだまだ自分を追い込み、頑張れって事ですかね。

23 :
それにしても店舗によって差があるよな

24 :
この会社終わってる…どうしよう…

25 :
どげんかせんといかん

26 :
裏情報求ム!

27 :
裏情報?
1.コンタクトケース洗わない時がある
2.客に嘘をつく時がある
3.店長がゴミ箱の中にある女子社員の使った割り箸を舐めて間接キッス、女子社員が脱いだ服でハァハァ
4.既成老眼鏡に貼ってあるMADE IN CHINAのシールを剥がして販売
5.レイバンのサングラスがたまにパクられる
6.その他 仕事いい加減、労働条件劣悪

28 :
俺はとにかく仕事が大嫌いだお( ^ω^)
でも同期の奴とは今でも仲が良いお( ^ω^)

29 :
赤札社員はリサイクル利用価値もない可燃物粗大ゴミ野郎である。
赤札社員は今昔変わらぬ肥溜め野郎である。
赤札社員は病原菌繁殖媒体野郎である。
赤札社員はダメ人間の烙印を押された人間のクズである。
赤札社員は新型インフルエンザ以上に国民から忌み嫌われる感染ウイルス集団野郎である。
赤札社員は救いようのないバカである。
赤札社員は人間として価値の欠片もない産業廃棄物野郎である。
赤札社員は便所紙の代用に成らない産廃野郎である。
赤札社員はインキンタムシ野郎である。
赤札社員は社会に貢献もできなければゴミクズにもなれないドブネズミ野郎である。

30 :
また、赤札スレが復活してしまったか〜(>_<)

31 :
処方箋の度数を勝手に変えるな。処方どうりに作れ。

32 :
赤札社員    ×
馬鹿札付き社員 ○

33 :
>>31
処方センの度数はわざと変えたんじゃなくて、バカ社員がミスったんだろ。
さすがに勝手に度数は変えないだろ。そもそも処方センあれば検眼しないから。
処方センが古ければ話は別だが。

34 :
コンタクトケースどころかトイレのタオルさえ洗ってない

35 :
休みの日だけが心休まる瞬間…鬱だ。
店長クラスになれなかったら30前後で辞めていくということでオーケー?どんどん人が居なくなるんだが…
離職率が…あの店舗もまた1人…

36 :
赤札堂社員はバカが多すぎ。社員の80%以上はパッパラパー

37 :
バカ札堂

38 :
まだ帰れん

39 :
赤札社員はパープリン野郎

40 :
取りあえず、一年、三年、五年、八年が節目にはなると思うが。
まぁ、もうメガネ業界は無理だな。次を考えてる奴はどの業界考えてる?

41 :
給料上げたら潰れる会社に勤めるって馬鹿じゃないの

42 :
みんな似たようなこと考えてるんだな・・・

43 :
俺はアパレル業界かな。
大手で安定してるユニクロとかじゃなくても良いから、もう少しマシな所で働きたいな。

44 :
販売はもう嫌だお

45 :
転職するにもエネルギーが必要だよね。正直そんな気力は湧いてこない。たまにしか無い休みに転職活動しようという気にはなれない。そしてだらだらしている間に30才越えちゃうんだよね。
とにかく赤札堂は絶対に嫌だ。
いろんな葛藤があるよ…。

46 :
地獄だわ

47 :
安月給でこき使われて年取ったらポイか・・・最低の負け犬人生だな

48 :
パープリンとか古いな

49 :
今日は早く帰れそう。家に付くのが9時くらいかな〜

50 :
社員専用スレ?
新人どうっすか?

51 :
新人の中にもすでに辞めようと考えてる人が何人かいるんじゃないかな。
毎年のことだが配属先でかなり明暗が分かれた。

52 :
裏情報求ム

53 :
あんまり裏情報書きまくると常務がキレる。
特定されて訴えられたりしたらかなわん。
でもを起こすと、ニュースや新聞で報道され会社のイメージが下がる。(を起こすのは稀であるため話題になる)

54 :
※稀=「まれ」と読む

55 :
問題なのは書かれてマズイことをしている企業だと思うがなw

56 :
>>55
まさしくその通り。今日も仕事終わるの遅すぎだわ!

57 :
理に叶わんことされて愚痴ったらとかwwwww

58 :
入社4〜5年目
月給21〜22万
手取り18万
※交通費を含めた口座への振り込み金額19万
労働時間→230〜240時間
ボーナス→小遣い程度
有給使えない
通勤に片道1時間かかる
転勤あり
応援→頻繁にあり(いわゆるヘルプ)
社員はみんな仲良し(笑)ソフトボール大会、スキースノボーにも行きます(笑)
仮に大学時代にやっていたバイトで200時間働いたら
時給1000円×200時間で20万
22時以降は時給1250円なので20万は軽く超える
労働時間が一定量を越えているため超過手当がつく
有給使える
各種保険あり(半額負担)
・結果 月給23万
赤札堂はバイト以下と言って差し支えない。
給料が上がる見込みがないならバイトをしながら転職活動するのがベター

59 :
果たして今日は何時に終わるかな?
ほんとにクソ新入社員使い物にならねー!!帰れねーじゃん!氏ねよ!

60 :
赤札堂は戸塚ヨットスクールや日生学園を彷彿とさせるような過酷な環境。まさにブラック企業!

61 :
今年の新人は聞く感じ結構辞めそうだな。
まぁ、それを見こして人を補充するんだけどな。使い捨てだし。

62 :
新人のおかげで帰りが遅くなるのはキツいな
遅くなる原因作ってる肝心な当人は先に帰るし
もうすぐ2ヶ月たつというのにこうも使えないものかな
発注や遠近説明くらいいい加減覚えて欲しいんだが

63 :
>>62
確かにね。
お渡し、レンズ説明、発注くらいはできないとね。
フィッティングも適当でも良いから無難にこなしてほしいところだ。

64 :
赤札堂は風邪をひいても休むことができない会社。新型インフルエンザだったらどうするの?

65 :
常務四ね

66 :
冬の時期にインフルにかかったらどうなるの?

67 :
愛知中小企業家同友会 尾張東青年同友会12月例会のご案内
例会内容
 経営者としての自覚を出来れば、課題が明確になり目的を持って行動でき〜(省略)
本例会では、しっかりとした自覚をする事こそが経営者の
仕事の第一歩であると言う事を、メ○ネ赤○堂の常務取締
役宮○氏の報告を交え皆さんと学び合いたいと思います。
【報告者】宮○ 洋○ 氏
中○オプ○カル株式会社 常務取締役
店名 メ○ネ赤○堂 全33 店舗 年商31 億円
必聴です!!
例会感想
尾張東青年同友会12月例会が12月18日レディアン春日井にて開催されました〜(省略)
報告者であるメ○ネ赤○堂の宮○氏は、様々な葛藤の中、血の繋がらない後継者としての立場を自覚しつつ、まず自身が出来る事から取り組み、そのつど、現状認識し、何をすべきかを常に考え、実践してきたとの事でした。
今の不景気のなか、半ばあきらめぎみの思いを、持って参加した自分には衝撃的な内容でした。
その後のグループディスカッションで〜(以下略)

68 :
>>66
休みをもらえる場合もある。ただ毎日長時間働かされるため慢性的な体調不良に見まわれる。
そうなると入社2年目のあの人みたいにフラフラになるわけよ。

69 :
長時間働いたぶん見返りはあるのか?

70 :
ございません

71 :
正直、バイト大量採用くらいはしてもいいと思うんだがな。
平社員が割を食い過ぎ

72 :
確かバイトの人は扶桑に1人いたはず

73 :
ケータイから
現在、サービス残業中
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね

74 :
>>60
戸塚とか日生とか懐かしいな・・・
赤札堂でもトイレ掃除は素手で便器磨いてるのか?

75 :
>>62
ドコの新人?発注、遠近まだなのって?

76 :
発注は遅いしチェックしないとミスりまくるからやらせたくないだけだろ。
遠近は流石に説明くらいしてるだろww6月だぞ(汗)
マジキチが多いから新人もあんまり気を落とすなよ、とだけ。
まー擁護すると叩かれるからなんも言えないが。

77 :
若手乙

78 :
救いようの無いようなバカ新人もいるよ。
たまに残入もらい忘れたりする大馬鹿野郎もいるくらいだからなw

79 :
残入もらい忘れとかお渡し間違いとかはいつ誰がやってもおかしくないからね
一概に新人だけ責めるわけにはいかないよ
でもさすがに2ヶ月だもんね
ちょっと覚えるのが遅すぎるかも
私の時は発注も遠近も入って1ヶ月の頃には覚えてたしなぁ
他の先輩社員の負担が大きすぎるでしょ

80 :
オレ自身も発注同じくらいで覚えたかな。 レンズメーターも教えてもらったの1回だけだった。
検査は夏から実際にこなして、秋にはたいていの加工していたな。
平行して、新入社員の夏にはサングラスコーナーを自分で発注して勝手にコーナーずくりしていた。  なつかしー 

81 :
部下の責任は上司の責任である。基本的に。
例外もある。

82 :
あまりにもとろくさいと新入社員とはいえイラっとくるね
コイツ大学で何してたんだと思う時がある。
いまだにバイト感覚が抜けてない感じのヤツもいるしな。
ゆとり怖いです^q^

83 :
どこでもバイト感覚多いよー。  
経験の違いがわからずにタメ口で仕事していらっしゃいますなぁw

84 :
えーえふくりあ=きむちれんずwww

85 :
保守あげ

86 :
やっと昼飯 15分だけ

87 :
もう応援なんて嫌だ

88 :
なんかモヤモヤみたいですね。入社しようと思ったのに。お勧め企業?
ちなみにボーナスって7月と12月の何日ですか?

89 :
新人はボーナスたしか冬からじゃないか
それも全額ではないはず
つーか散々足引っ張りまくっておいてなにがボーナスだ
今年は特に数だけ採用したハズレ年だからな
やる気ない奴は俺達のためにさっさと辞めてくれ
いない方がマシだ

90 :
>>89 今年の新人は確かにボンクラばっか。ダラダラ仕事するし、遅刻するしw
去年入社した奴らは、やけに背の高い奴が多かった。
そして社長の義理の息子である『T』がいた。
一昨年入社した奴らはもう結構辞めたんじゃない?

91 :
ここって子供用のメガネ売っていますか?

92 :
子供に中国製のワケワカランメガネ掛けさすんじゃねえぞ!

93 :
お金ないんでしょうがない。
メガネに1万以上はかけられないんだよ。
子供なんてどんどん度数が変わるし。

94 :
国産のフレームは18金だけ

95 :
子供はすぐにメガネゆがめるので、やすいフレームだとしょっちゅう眼鏡屋まで行かないとならない。
それにこういう安売り店のフィティングはお世辞にもほめられたものじゃないので
痛かったりしてさらに行く回数が増える。
結局交通費(ガソリン代もね)やそれにかかる時間を考えると結局は割高になる。

96 :
フイッティングならキクチとかでやってもらいなよ
うちは売るのも作るのも手一杯だから
特に二本売りやりだしてから単価は下がるし加工やお渡しは増えるし
正直ろくなことがない
頼むからこの企画やめてくれ
こんなことしなくても安いんだから売れるって

97 :
安さを求めるやつはそろそろ通販の存在に
気づくだろうけどな

98 :
96
本当に2本売り止めてほしい。
CMを見るとイライラする。
薄利多売は俺らが辛いだけ。クレームもいろいろあるし…
お金をかけずにメガネをかけよう。←

99 :
赤札みたいなところは、ちょっと経営傾いただけで
とんでもない人数がリストラされるって分かってる?

100 :
まぁ今年入った新人全員切ればいいさ
どうせ使えないんだし

101 :
バカ新人が入ってきたせいで頼りになる後輩が◎◎店に、とばされたお(´;ω;`)

102 :
赤札堂タヒね(`ω´)

103 :
どこも同じだな
うちはせっかく育ったバリバリの契約さんと素人の契約さんと交替です、超サイアクー、希 望 が ・ ・

104 :
バカ札堂 赤福堂

105 :
6月も半分が過ぎました〜
今日は曇ってますが、晴れた日はとても日差しが強いです。
サングラスがパクられる季節になりますた〜www
パクられたら大変だから休憩は5分か10分で済ませなくてはいけませ〜んwww

106 :
1.コンタクトケース洗わない時がある。忙しすぎて手が回らない。
2.客に嘘をつく時がある。嘘も方便。兎に角早く買って帰らせないと回らない。
3.店長がゴミ箱の中にある女子社員の使った割り箸を舐めて間接キッス、女子社員が脱いだ服でハァハァ。おまえ…消されるぞwww
4.既成老眼鏡に貼ってあるMADE IN CHINAのシールを剥がして販売。普通っしょ。
5.レイバンのサングラスがたまにパクられる。赤札名物。
6.仕事いい加減。仕方がない。薄利多売過ぎて犠牲が全て社員に。価格競争で負けると経営が傾くことは分かってるwww
7・労働条件劣悪。残業代0。掃除と締めを合わせて1日最低1〜3時間サビ残。最低有給は人が死なない限り使えない。使いにくいではなく使えない。加工残業で最悪日が変わる。
その為、常に上の連中がイライラしている。当たり散らす、暴言は当たり前。可哀想。
入社意思のある方は検討して入ってね☆

107 :
まず赤札堂という店名がダサすぎww
中部オプチカル株式会社という社名もダサいwwww
どこで働いてるの?って聞かれた時に答えるのが恥ずかしい。

108 :
「バッタ屋に勤めてます」っていってるのと同じだからな

109 :
安ければいいのよ(^_^)v

110 :
「たくさん当てはまったら、御社は潰れてください。」
1.体裁・外観
会社のロゴが変→多分、会社も変。
社名が変→多分、会社も変。
上場、店頭公開を誇示→ほかに誇れるものが無い
ISO取得を誇示→ほかに誇れるものが無い。
エントランスが軍事施設のように厳重→自意識過剰。単なる見栄。
ネットで叩かれている会社→不満を抱えた社員が多い可能性有り
会社案内が超豪華&超美辞麗句→外側は完璧でも中はズタズタ。
会社案内の写真・内容とのギャップを感じる→見栄を張っている。
雇用保険に未加入→怖くて働けない
会社のホームページが無い、稚拙→書くことが無い。作る時間が無いほど忙しい。
企業からの郵便物・配送物・文書の字が汚い→それすらもちゃんとできない会社
会社案内やHPで過度の自画自賛→恥の上塗り
求人票が雑&殴り書き→質がうかがえる
求人票に面接場所以外の地図→人材多重派遣会社の可能性
社員教育はOJTのみ→教育する気なし
研修制度、社内教育制度が無い→教育する気なし

111 :
2.採用・求人
採用・求人の仕方でわかるダメ会社
求人誌の常連→退職者が多い可能性あり
就職フェアなどに毎回参加→退職者が多い可能性あり
面接の時に腹が立った→バカ人事。そんなの飼ってる会社も会社。
求人広告にウソがある→全てがウソだらけの会社
内定時に給与額を提示しない→常識がない会社
入社を慌てさせる会社→急に辞めた社員の補充
入社時、役員面接が無い→無関心な役員たち
召集日が近いのに連絡が無い(新卒向け)→人事部が無能か麻痺している
入社日が近いのに連絡が無い→人事部が無能か麻痺している
求人に応募しても連絡なし→人事部が無能か麻痺している
人事が社員数を即答できない→社員の増減が激しい。人事部がバカ
平均年齢が低い→長く勤められない証拠
昼の休憩時間が45分→15分の差はとても大きい
新卒採用枠しかない→凝り固まった会社
年間休日110日以下→実際はそれ以上に少ない
3社内制度・規則
入社希望者が聞きたくても聞けないこと
・タイムカードや勤務表が無い→記録が残らないのでコキ使い放題
年俸制→聞こえのいい人件費圧縮方法
年俸契約制→1年更新3年後には違う会社
みなし残業制→安く見積もった残業代
就業規則がおかしい→会社本位の会社
研修と称した洗脳がある→会社に都合のいいように社員を改造
年間の目標設定シートがある→達成できなければマイナス査定の材料に
社内制度が急に決まる、急に変わる→倒産も急
社員の不祥事への対応が甘い→善悪が判断できない。この甘さが命取り。

112 :
このご時世どこも似たようなもんでしょ

113 :
4社内風潮・慣習
入社するまで判らない。まさに地雷。
給料をよく間違う→あってはならないこと
給料がよく遅れる→すでに虫の息
休日出勤当たり前→過剰労働
離職率が高い→人材が定着しない
時給換算で800円以下→不当賃金
社員同士で足の引っ張り合いをする→人間関係崩壊
社員同士で罵り合いが頻発→人間関係崩壊
社員同士で責任のなすりつけ合いが横行→人間関係崩壊
部署間の中が悪い→人間関係崩壊
勤めてることを人に言えない&知られたくない→それだけの会社ということ
社員の年齢層に偏りがある→仕事がしづらい
退職者を罵る→度量狭し
新卒入社社員がパシリ同然→必要以上に上下関係を強要
経費で自腹を切ることが多い→ケチ会社
社員の中に経営陣側の人間がいる→社員を信用していない
入社経緯が不明な社員が多い→コネ入社多し
店頭公開や上場が悲願→創業者利益が欲しいだけ
社員名簿を作らせない→社員同士の結託を妨害
入社時に辞める時の話が出る→短期で辞める社員が多い
社員のプライバシーが流出する→会社にあるまじき会社
顧客情報が流出する→会社にあるまじき会社
社内文書で自社を持ち上げる表現が多い→会社による自画自賛は最低の行為。
派遣社員への依存度が高い→コスト最優先の証
社員の男女比が極端→居心地悪い
〈続く〉

114 :
4.社内風潮・慣習 続き
派閥や学閥によるいざこざがある→仕事以上にエネルギーを使わされる
などの噂が後を絶たない→モラル低い。巻き込まれたら最悪。
社内に意味の無い暗号がある。(例:役職符牒など)→ 無駄な決まりごと大好き。
有給休暇が極めてとりにくい→きちんと取れる会社もこの世に存在する。
上司への中元・歳暮で社内待遇が変わる→上司の質が低い
交通費(定期代)を値切る、基本給が安い→ドケチ会社
福利厚生が明らかに手抜き→仕方なくやってるだけ
通勤に不便なところに事業所を構える→社員の都合なんてお構いなし
ソフトの不正コピーが蔓延→権利に対する意識が低い
定時のだいぶ前に出勤しなければならない、定時前から全力で働かされる→少しでもこき使おうとする社風
社員の給与に差がありすぎる、実力主義を謳う→社員同士でし合いをさせている
労組がない(またはあっても機能していない)→会社が好き勝手にやれる
入社して1ヶ月で会社が嫌になる→99%ダメ会社
社内のあちこちで不満が出てる→崩壊間近
社内でイジメがある→社員の質が悪い
家族持ちは辞めないが独身は辞める→家族持ちの保身癖に振り回される
給与の現物支給がある→経営状態悪し
自社製品を半強制的に購入させられる→社員を食い物にしている
社内で噂話が飛び回る→ヒマすぎる会社
セキュリティが甘い&よく泥棒が入る→総務部がバカ。マヌケな会社
同期入社がほとんどいなくなった→耐えているのはあなただけ
報復人事やみせしめ人事が多い→社員を人と思っていない証拠
リストラ頻発→放漫経営&社員を人と思っていない証拠
会社案内やHPに出てる社員がすでに退職済→その神経を疑う
後輩社員にたかる社員→厚顔無恥もいいとこ
代休が取れない→実質的な労働日数増加
休日に社内行事(しかも代休なし)→実質的な休日労働
人事部が経営陣のいいなり→暴走役員やりたい放題。いずれ労働基準法を逸脱してゆく
前しか見ようとしない→後ろには屍の山
飲み会、宴会、忘年会が毎回荒れる→不満が蓄積されすぎ。

115 :
5.仕事 ラクにこしたことはない
仕事内容が違法行為、仕事内容が違法行為スレスレ→間違いなくダメ会社。いざというときの責任は社員に
会議がとにかく多い→中間管理職が責任を分散している
夜遅くまで電気がついている会社→慢性的な残業
部署間の労働量の差が大きい→業務調整能力の欠落
2重派遣当たり前、仕事のための仕事が極めて多い→社員にとっては地獄
あちこちから仕事が振られてくる→指揮系統壊滅
業務で使用する設備がボロい→設備投資の大切さを知らない。社長や役員のPCだけが最新式→意味の無いものへの積極投資
6.社員
組織を構成する最小単位。共食いすることも。
社員の顔色が悪い→磨耗するほどの激務
社員が客先で愚痴を言う→退職予備軍多し
仕事で倒れる人がいる、過労死、過労自があった→過剰労働。会社に来なくなった社員がいる→過剰労働の末のノイローゼ
営業車両がよく事故を起こす→社員の質が悪いor仕事が過酷
横領でクビになる社員がいる、sラみたいな社員がいる→社員の質が悪い
口だけは一人前の社員が多い→社員の質が悪い
社内、社外で社員の犯罪があった、定時ギリギリに出勤する社員が多い→社員の質が悪い
「辞める」と公言するのに辞めない社員が多い→辞める気無し。諸悪の根源の場合も
機密を社外へ持ち出す社員がいる→機密管理意識ゼロ。デザイナー社員に多し
挙動不審な社員が多い→トラブルの要因になる場合あり
7.上司・中間管理職 あなたたちは役に立ってるのですか?
中間管理職を飛び越えてヒラ社員が怒られる→中間管理職の工作の賜物
中間管理職の責任が問われない→会社幹部の親戚の可能性あり
挨拶しても挨拶を返せない上司→人間としてダメ。上司として不適格
上司がよく精神論を唱える→正気では勤められないということ
中間管理職に無能が多い→有能な人が役付きになる前に逃げた
主任クラスが異常に多い→役職手当を支給するかわりに残業代カット
トモダチ感覚の中間管理職→ごまかしてるだけ
部下を1度も飲みに連れて行かない、飲み会のとき多めに払わない→払えるほど給料貰ってない?それともケチ?

116 :
8.社長・取締役 経営陣の品性は会社の品性
経営陣の愛人が社員→公私混同
経営者の意向で解雇・配置転換が決まる→ワンマン経営者
社長の愛車が超高級車→利益はすべて社長の懐へ
取締役が社長に意見できない&意見しない→ワンマン経営者&骨抜き役員
経営者を崇拝することを強制される→ワンマン経営者
経営陣が会社の金で豪遊&私物購入→公私混同
社長が私用で社員を使う→公私混同
汚い言葉・差別用語をよく使う社長→品性下劣な経営者
社長や上司が社員をよく脅かす→品性下劣な会社
同族経営→社員を信用していない証拠
経営者の子息が社員→長期ワンマン経営への布石
社員が使えない会社の施設がある→その施設は役員用
社訓が意味不明または究極の精神論→経営陣が狂っている
経営陣が社内をウロウロしている→常に社員を威圧
取締役の数が多い→社員は彼らの報酬のために働いている
役員に多量の元官僚→天下られ企業
ビジネス雑誌に感化されて真似る→他にやることがあるでしょう?
9.対外応対 外へ恥を晒す会社
外注や協力会社をバカにしている→いずれ孤立する
取引先から嫌われている→いずれ孤立する
取引先が気の毒がってくれる→同情されるほどダメな会社
取引先が笑いをこらえている→会社のせいであなたが笑われている
取引先の担当社員が失踪・自・出社拒否→あなたの会社のせい
客をバカにする→商売を勉強しなおしましょう

117 :
君はそんなに必死になにをやってるんだ?

118 :
赤札社員は臓器移植提供すら病院から拒否される 劣等遺伝子集団です。

119 :
もっと金をくれ!

120 :
金くれ!休みくれ!

121 :
メガネの安売り赤札堂をご存知ですか?
東海3県にお住まいのかたはとってもお得!
メガネの安売り、といっても半端な安売りではありません。
なんと、2個で5000円!
レンズも1流メーカーのものです。
普段着る洋服のようにTPOにあわせてメガネを着替えて欲しい。
そんな想いがあるそうです。
ゼミの宮本先輩が役員をしている中部オプチカルが赤札堂を東海三県で展開しています。
今回、後輩の○○君と扶桑本店を訪問させていただきました。
メガネも正にコンサルティングセールスであることを実感しました。
ものすごい種類の中からデザインを選び、度数を合わせて、見え方を要望にあわせてセッティングすること。
この値段ですから、平日昼間からお客様が多数訪れます。
従業員の接遇が全てです。
安いのに接遇がきちんとしているところに感動が生まれリピーターを産むのでしょう。
私も早速サングラスを含めて2つコンサルティングしていただきました。
先輩頑張ってください!

122 :
1.56の中国製レンズは1枚7円だそうだが それにしては小売価格高すぎ。2本1000円ぐらいで売れよ

123 :
お前はフレーム代と加工の手間を計算する頭を持て
1日どれだけ頑張っても70から100個作るのがやっとだ
今でギリギリか下手すりゃ危うい
2本5000円でも安いくらいだ
昔は1本何万もしたんだからこれ以上求めるなよ
大体安いんだから質はあきらめろ

124 :
でも でも でも でも
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
はい オッパッピー

125 :
赤札社員は産廃業者すら引き取りを拒む 人間不燃物野郎です。

126 :
( ^ω^)赤札堂は良い会社だお。
( ^ω^)もうすぐボーナスだお。
( ^ω^)世の中は不況だけど赤札堂のボーナスは増える一方だお。
( ^ω^)赤札堂は最高のメガネ屋だお。

127 :
安かろう悪かろう

128 :
とはいえ通販なら1980円で非球面買えるし、
最早赤札堂は高い部類。
これで悪いところがあるなら高かろう悪かろうだ。

129 :
品質 通販=赤札
安さ 通販>赤札
同じような品質だけど通販で買うのは不安だという人は赤札で買えば良い。
本当にちゃんとした眼鏡が欲しかったらまともな眼鏡屋で買うべきだね。
伊達眼鏡なら赤札でも良いんだけどね(笑)

130 :
赤札社員はコンビニ消費期限セール処分品にも劣る 生まれた時点で廃棄処分の運命にあるクズ野郎です

131 :
さいばんちょう
( ゚Д゚)_σ異議あり!!


132 :
それにしても恥ずかしい店名だな

133 :
誰か辞めた?

134 :
確かに恥ずかしくて友達に言えない
馬鹿丸出しのネーミングセンス
せめて横文字にするとか色々あるだろうよ
俺が社長なら改名する

135 :
>>134
激しく同意。
社長がほんとバカなんだよな〜。
ってか君が社長になって社名変えてよ。

136 :
今、客の年齢予想ゲームで1位になった☆
休憩時間+10分&ペプシコーラ1本ゲットしたぜ♪イェーイ

137 :
↑店名にぴったりのバカだな

138 :
そんなゲームしてる暇な店もあるのか
こっちはようやく昼飯にありつけたとこだ
店舗間格差が酷すぎるな
一度ごっそりメンバー入れ替えて欲しいよ

139 :
もうやめるわ

140 :
客の年齢当てゲームおもしろそう………。カルテに年書かない客もいるけどね!

141 :
>>138
赤札堂は多分、全店忙しいっすよ。忙しくても仕事サボってるだけでしょう
実際俺も今、休憩時間でもないのに2ちゃんやってるし
くそ安い給料だから、仕事しんくてもいいかなと思ってる
即日お渡しがたくさんあれば一応仕事やるけどね

142 :
サボれるってことは実際まだ余裕あるんだろう
そこはそんなに忙しい店じゃない
売上が上位の店じゃ客が止まる時間が殆んど無いから
まず即加工ができるっていう時点で加工に余裕があるじゃないか

143 :
やっと休憩〜さっき超うざい客来た〜ばいいのに〜

144 :
ケータイから
やっと休憩〜さっき超うざい客来た〜ばいいのに〜

145 :
なんというバカ会社wwwwww

146 :
赤札社員は以下だな(笑)
俺はキクチで働いていて、月収80万だぞ(^Д^)
ランチにはキャビア、フォアグラ、トリュフなどを優雅に食べるけど?オマエラは金無いから便所の水のんで砂に醤油かけて食ってるんだろ?プ!ププ。情けない奴らだな。(笑)今から風呂に入るけど、俺が風呂からあがる前に全員死んどけよな?
わかったら返事しろクズども(笑)

147 :
下手な釣りだな

148 :
バカ札社員はボーナスももらえないんだろ?
いっそのこと退職して空き缶拾いでもって始めたらどうだ?その足らない空っぽでアホな頭を豆腐の角にぶつけて考え直してみろ。
この 犬の糞以下野郎共めが。

149 :
赤札堂っていいよね。
安いし俺みたいに年2,3本は壊す人間にとって
強い味方。昨年まで名古屋に住んでてお世話になってたけど、
今は千葉。こっちにはないんだよぅ・・・東京ならすぐ行けるけど
サイトで見たら愛知、三重、静岡、岐阜の4県しかないのね。
本部の方、東京出店しませんか?こっちは激安店があまりないので
きっと売れますよ。一律2万円均一!とかチラシ来てもねぇ・・・

150 :
ボーナスは出るよ。今週じゃなかったけ?

151 :
辞めて随分たつけど今は有給とれないんだ
昔は早くとらないと年度末までに勝手にやすまされたけどなあ

152 :
ボーナス景気悪いで60万くらいかな 最悪だわ 去年は70万だったのに

153 :
赤札堂のボーナス=お小遣い

154 :
一般店の負け組みが ねたみで 馬鹿札堂たたきが 始まったな。

155 :
売れてるのはうらやましいが、安月給で一生こき使われるのはやだね。

156 :
ボーナスいつー?
わくてかしてるよ

157 :
残業〜(;`皿´)

158 :
来週からはもっと酷いだろな
7月中盤からの多忙期は毎年恒例だけど
今年は企画から予想するに地獄を見そうだ
別に二本売りが減れば問題ないんだが

159 :
>>149
千葉にだって安い店ぐらいあるだろ。

160 :
はぁ…この店って最低だな…買った時も思ったけどアフターも最悪だった。
店まで行った時間返せ!
二度と行かねー

161 :
>>160
ごめんね、本当にごめんね。
でも仕方がないの。さっさと帰ってくれないと仕事が回らないの。
本当は一品一品キッチリアフターまで面倒みたいの。
でも無理なの。そういう店だから。
客に時間取られると仕事が回らないの。薄利多売だから。
来週から更に惨劇になるよ。
上に罵倒されたくないから自然にそういう風に皆教育されてくの。

162 :
安い食堂で飯食って、食中毒になったときに店側から
『うちは腐る直前の食材仕入れて扱うんでそれくらいの危険はありますよ。安いからしょうがないでしょ?けど腐ってはいないんで、多分』って言われたらどう?
『すいませーん!レジ!』
「はーい、すぐ行きまーす」
30分経過
『すいませーん!まだぁ!?もうここにお金置いとくよー』
「ドロボー!」
法律うんぬんでなく働いてる者の倫理の問題として。

163 :
くず

164 :
カス

165 :
帰れねぇうざいしね

166 :
検査も加工も駄目ですが、値段だけは安いのでバカな客がお金出してくれてます。
チラシが入ったから又バカがわんさか来るので適当に作っときます。
見えりゃ良いんだから細かい事気にするな!

167 :
赤札社員は床に這いつくばるしか能のないゴキブリ野郎共です。

168 :
負け組みはほざくな うるさいぞ

169 :
盛り上がってまいりました

170 :
やっと休憩

171 :
桑名です

172 :
苦罠店がどうかした?

173 :
蛍光灯交換してる時にクソガキに邪魔された。クソガキは来るな。氏ね!

174 :
糞ガキは鏡に指紋をつける。うぜぇ

175 :
帰れねーバックレちまおうかな

176 :
●●君、出社拒否?

177 :
三連休うぜぇよ

178 :
加工が大変 残業残業残業

179 :
さぁ客も帰ったことだし連休分の加工始めようかな
終わりが見えないが

180 :
超薄型レンズにした場合は追加料金いくらぐらいになる?

181 :
人生の宝物を探しに行こう 赤札堂

182 :

それでも、私は知りたい
たくさんのフレームの形を知りたいんだ
そうすることで、もっといろんなものが、輝きだすと思うんだ
当たり前のことを、もっとかけがえなく感じられると思うんだ
大切にかけなければと思うようになると思うんだ
そして、そういう経験をたくさんの人に伝えたい
メガネの素晴らしさを伝えたい

183 :
昼飯〜 15分だけだお

184 :
ようやく休憩。氏ね辞めたい。早く辞めてればよかった

185 :
>>180
入り口に紹介書いてあるだろ。ちゃんと読めよ!な?
おまえ、吉野家でメニュー決めるのに店員からメニュー紹介聞くか?
メニュー決めるのに30分も居座る?
つまりはそういうことなんですよ。わかりますか?
紹介を受けたいならせめて2万は落としてくださいね
加工し過ぎて手がカビカビだ…。眠い・・・飯食ったら寝るか

186 :
>>185死んでしまえ

187 :
俺昔作ったが
適当にこんな雰囲気ですよ〜でフィッティングしてもらってないぞ
両テンプルを人差し指でちょこんとやったのがフィッティングって言うのか?
そんな簡単にまがらんとおもうんだが…。
まぁ、価格対質では良いけどさ。

188 :
あ、俺がメガネを掛けているときに
大丈夫ですねと良いながらちょんちょん触って終わった…。
ずり落ちてきて辛い

189 :
赤札のフィッティングは糞だよ。あきらめな!
赤札で買ってよその店でフィッティングしてもらえば?

190 :
30分休憩・・・ おかしいよなこれ

191 :
>>190
夏目三久の事は良く知らないけど、
TV出てる女子アナだって、最低月3回くらいはSEXしてるだろ。
普通だろ。
何時くらいにするんだろうな。
20時くらいからだと思う。

192 :
まだ、辞めてない人いますか?

193 :
            ,へーヘー、 , - '´ ̄ ̄ヽ_ , -―- 、
       r――‐┴─くこ> '´ ̄ ̄ ̄`ー'´ -=ニ二`
       l    ヾア´, -            、   `-、
       !    ./ /   /⌒  |  | l l  ヽ ヽ `ト、 ヽ
        ヽ  ./ /  ./ / / l |  | l l l   l lヽ ヽヽ}
        {-ー!  !   :| / / ! :! !  ! i! l | l: | | ト、ヽ
        /} :{ヽ|   :|/,-l‐|‐;ハ ハ ハ l`サト! | ! | .} !
       .l/ ::{ヽ|   :|´|/!. V レ' |/ V  リ | | :! | レ
       // __ト、!  | ! i! _      _ :レ|ノ リ
      l {丁|/ ヽ.|  | |=≠⌒`   , ⌒ヾ:l :| |
      ! ! | |!__||  f ヽ      ,__,    ! | |
        | |ヽ,/.r‐.<!  .l :l      "   ノ :! |
        | | .//|ヽ ヽ  l  トr、     , イ   l |
      l l//! | ヽ. ヽ  l  lー-ニー- コヽ | |:  ',!
      ソ,イ |, -‐-> ヽ l  l   /ヽ/ヽ|、_| |    ',
     .//.|:l/    .ヽ ヽ〉  }  | _ll_ |:  ',!l    ',
     //  {     /、  /⌒ヽ ¨||¨ !  ',ヽ. i  ',
    .l l ./|    /  `(´ ,ィ、 :li  ! :l:   i ', }  i
    ! ! ./:/.   〈  `ー、 ベ〈   :!. ! |   | |',/  :|
.    | | .{/ `ーァ-rヽー-┴'´   :| '   |  :! | i   :|、

194 :
          ─  こ の 夏 は 特 別 だ っ て 、
          ─    そ ん な 気 が す る
                                   γ⌒ヽ
            r´⌒ヽ                   (   ⌒
   , ⌒ヽ    γ⌒  ⌒ヽ                 ,'⌒
  (    '   (      ⌒ヽ⌒ヽ 、         γ'⌒
  ,ゝ    `ヽ(              )       (⌒
 (      γ⌒ヽ, '⌒         ヽ- 、   γ⌒
(⌒   (⌒'                  )  (
                     |iヽ /li
                    〃 '⌒´`ヽ.
                    Kiミ!|ノノ))))〉
.                    ノ ,ヘ|!゚ ヮ゚ノ|!
                    ((( とコ!†にう
                   )ノ fく/_|〉
                      (_ハ_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::


195 :
「また来週」

196 :
赤札堂に行ったらしかいませんでした。

197 :
赤札堂の従業員

198 :
尾張旭はだらけ

199 :
前に近くの赤札堂で買った時はこれ以上調整出来ないと言われた
別の赤札堂で新しいの買ってダメ元で前買ったメガネ出したら丁寧にかけ具合調整してくれた
同じ若い男だったが前の店員は何だったんだってくらい愛想が良かった
同じ赤札堂でも随分違うんだな

200 :
尾張旭がばかりだということは社内では有名な話

201 :
あのは凄かった。
いくらなんでも店内であんな事はヤバイだろ

202 :
Kのことか

203 :
Kって野球好きな奴?

204 :
>>203いぇs

205 :
今日初めて赤札堂いったけど本当に対応が悪いな
久々にむかついたわ

206 :
尾張旭はヤリまくり

207 :
○○保君もやりまくり?

208 :
伏せ字の意味がないな

209 :
ここは本当にダメな会社
無能な社長・常務
良い人だけど、きれい事ばかり言って就活してる大学生を騙す部長

210 :
自分で言うのもなんですが、可愛くできました

211 :
残業

212 :
つまりそれは…眼鏡なんだと思った。

213 :
尾張旭の奴等はどんな系のなんだ?

214 :
尾張旭の共は変な趣味をお持ちのようです。

215 :
閉店してから店内で服脱いでやってるあれか?

216 :
どれくらいなんだ?ある店舗、今は知らんが
女子社員の○○用品、ストッ○ング持ち帰り。水○舐めてたぞ。

217 :
>>216
「水○舐める」って何?
水着じゃないよな??

218 :
千々に撒かれたメガネのピース 優しく、配列されますように―――

219 :
赤札堂社員 学術名ペドフィリアン・オポチュニスト(危急種)

220 :
もし、メガネが5万本売れたら、私の愛車は明日からベンツにマジカルチェンジだ。道を譲りたまえ社畜ども。

221 :
ここの社員はカスばかり

222 :
尾○旭の・・・女子社員のストッキング使って店内オナやめろよ

223 :
尾張旭ヤバすぎ

224 :
めがね宝月堂で修理に出したら ねじ1本で700円って言われた。

225 :
>>222
KKBもそういうことやってるのかな?

226 :
根拠のない誹謗中傷や人を傷つける行為はやめてください。
当事者がどれだけ嫌な思いをしているかわかりますか?

227 :
でもOWRASH店がばかりというのは有名ですよ。
(事実かどうかは別として)社内でそういう噂が流れてるんだから仕方ない。
まぁ私が知ってるK○B君はそんな変な奴じゃないと思うけどね。
とにかくOWRASHの話題はこの辺でお終いにします。

228 :
赤札堂でメガネ買おうと思ってたけど
やめたほうがいい?

229 :
>>228
基本的には赤札堂はお薦めできません。
ただ赤札堂の中にも良い店、悪い店があります。
もし心配なら検眼・レンズ説明・加工・フィッティングをその店の店長にやってもらってください。
ただ安いメガネを作ろうとするとフレーム自体が粗悪品でレンズも三流メーカー となります。
ほぼ全商品がメイドインチャイナです。

230 :
入ってきて数カ月の新人にレンズ加工を任せるとか実験台もいいとこだな、とは思う。

231 :
>>229
さんくす
やっぱやめとくわ
せっかく安い店を見つけたと喜んでいたのに残念

232 :
尾張旭って全員なの?

233 :
赤札堂キモイ奴ばっかだがや

234 :
このゲームに登場する女の子は
        みんな
  10歳以下の小学生だよ
       お兄ちゃん
    こどもだって
     できるんだよ?
   お兄ちゃんなこと
       いっぱい
       いっぱい
       教えてね!

235 :
ICHINOMIYA店の女の子は結構カワイイぞ

236 :
ここまでボロカスに叩かれる会社も珍しいなww

237 :
>>236
めがね板は、どこもこんなもん。

238 :
>>235
そんなカワイイ子いたっけ?
女性店員は茶髪のロングと黒髪のボブがいたのは覚えてるけど
前行ったの3月だったから人代わってるのかも
ただボブの子はちょっと気になったかな

239 :
>>238
この前行ったら女三人いたよ
ボブらしき人はいなかったけど茶髪の人はいた
あと二人のうち一人はかなり髪の長い若い子
チョコチョコ動いて慌ただしい感じだったから多分新人さんだと思う
もう一人いた髪短めの子は結構カワイイかも

240 :
ROKUBANCHO店の女の子は結構カワイイぞ

241 :
>>235
男しかみたことねぇ

242 :
かわいくてって最高ジャン

243 :
赤札堂ってJCBギフトカード使えますか?

244 :
現金のみ
てかそんな値段でつかうな

245 :
>>244
使えたよ

246 :
>>240
あんた赤札社員か?それとも客か?
六番町の女の子は知らんな。俺のいる店には応援に来たことないな。
六番の人なら応援で来てくれたことあるけど男だった。
多分、その女の子は総合職ではなくて一般職じゃないかな?
応援無しで転勤も無しで、ずっと六番にいるんじゃねぇ?

247 :
応援が多いからどの店の子のことなのか判別できないな
一般職でも近場なら応援や転勤は普通にあるし
あーうちにカワイイ子こないかな

248 :
この店って店員少なくて店内広くて客も多いから、簡単に万引きできそうだよね。
実際、被害だいぶ出てるの?

249 :
サングラスがよくパクられる。

250 :
尾張旭の女の子ってなんだ!
女の子って一人しかいなかったような・・・。

251 :
尾張旭って江南とか稲沢方面だよな?

252 :
プレゼント期間って20日で終わりですか?

253 :
遠近両用の26000円の眼鏡購入したんだけど、レンズに書いてあるシール表示から+3000追加になった。
この3000円ってなんのお金ですか?

254 :
コーティングだUVだ薄型だと、あれやこれやで追加料金がかなり必要なのでアホらしくて買うの止めた

255 :
>>253
遠近の屈折率1.60(薄型)は表示価格から3000円増しだよ
それにしたんじゃない?
>>254
逆にUVやらコーティングやらで追加料金無しな眼鏡屋なんてある?

256 :
>>255
>逆にUVやらコーティングやらで追加料金無しな眼鏡屋なんてある?
ゴマンとある

257 :
>>255
その薄型はつけるのはあたりまえなの?
レンズの事詳しく知らないから追加料金あると思わなかった。
+14000の薄型とどちらにするかと聞かれました。

258 :
>>235
今日行ってきて二人は確認した
二人ともたしかに結構可愛かった
にしてもやたら混雑してたがいつもあんなもんなのか
いつもいく赤札堂は客も少なくて暇そうなんだが

259 :
>>255-256
市場なんかはコーティングとかUVなんか無料みたいだね。
キクチなんかもUVはキャンペーンで無料とかあるし、コーティングやらUVやら入れると赤札も余所と変わらないくらいになる?
レンズの品質とかフレームの品質とかどうなの?
赤札はHOYAやNikonのレンズが選べるのもあるみたいけどさ。
ブランドフレームとかにすると高くなるよね?

260 :
>>257
あなたの度数が標準レンズでは製作範囲外だったんじゃないの
それか極端に分厚くなっちゃうか

261 :
結局、市場の方が安くなる

262 :
5000+4000×2(最薄1.74料金)+ 4000×2(傷防止SFT)=21000
フルオプションで一本10500なら市場より明らかに安いね
これなら二本11000でいいフレーム選んでも一本あたり13500円でまだ安い
つか市場ってSFTも無料なんだっけ?

263 :
>>260
標準だよ。
結局、レンズ込み値段をレンズに一旦表示しといて、+料金でさらに薄く作れますよってセコい作戦だと思う。

264 :
ここって居抜き物件に出店が多いからか店舗の意匠とかが統一されてなくて、
気持ち悪い感じのとこも多いね。

265 :
ここの店はフレームをじっくり選べれるから好きなんだけど、よく見るとフレームが傷ついてるのがあるよね。
みんないじってるからだと思う。
買う時よく確認しないといけないよ。
入りやすいから赤札堂好きだよ

266 :
やっと休憩だ。15分だけと言われたが勝手に30分休んでやる

267 :
さすがにバレるだろ
まぁ休憩あるだけマシなんじゃねぇの

268 :
あら

269 :
宝月堂、賞月堂とかはあんなに高くて、
赤札堂はかなり安いけどどうなってるの?
眼鏡の価格もお仏壇や雛人形、五月人形みたいに有って無いようなものなの?

270 :
>>262
赤札でフルオプションでも22000円とか27000円で運転用の強め矯正と日常用の弱め矯正とか、
着せ替え用などの用途で2本つくれるの?
市場だと37800円-ペア割り2000円=35800円
火得キャッシュバック500円も入れると35300円とかだから随分赤札のが安いね

271 :
>>262
市場で無料なのはVP相当までやね。

272 :
偵察行ったら明らかに新卒臭のする人が死にそうになってた…
店員の雰囲気悪いし。忙しいから常時イライラしてるのがハッキリしてた
不安になってきた。どうしよう

273 :
この店って混みあってる時は店員にどうやって声かければいいの?
順番の名前書くノートみたいのあるの?

274 :
ここのGINAN店とかってどうなの?

275 :
   ___
   |\  \
   | | ̄ ̄|
   | | 赤 |
   | | 札 |
  _| | 堂 |
 |\\|__亅\
  \匚二二二二]

276 :
本日、勇気を出して尾張旭店に言って来ようと思います。

277 :
どこの新人が可愛い?

278 :
>>277KUMANO店

279 :
メガネが2本で3500円
CMでお馴染みのメガネが2本で5000円
メガネが2本で8000円
メガネ7800円セット
メガネ9800円セット
メガネ12800円セットってのは赤札堂のサイトで分かったんだけど、
ブランドフレーム・サングラスこれっきり価格ってのはどういうシステムになってるの?

280 :
赤札堂は給料安すぎ!労働時間長すぎ!
そして現在、俺は貯金0円!!
今日の朝飯は便所の水と醤油をかけたダンボール。

281 :
やる気出ねぇ 帰っていいか?

282 :
客は帰ったが明日渡しの加工が終わらん
ほんと一人で何本も買う奴の気がしれん
特に電子レンジみたいに機械ですぐ出来るとか思ってる馬鹿
遠近で今日できないんですかとかよ

283 :
>>282
> 遠近で今日できないんですか
そりゃひどいなw
同情するよ

284 :
即日が当たり前と思ってる客が多すぎる。
先日、こんな客がいた。
めちゃくちゃ忙しくてイライラしてる時に『山田(仮名)だけど、もうメガネできてるか?』と電話かけてきたうざい客がいた。
『まだ出来上がっておりません』と言うと『今日、店の近くを通るから17時までに作っといてよ』と言って電話を切られた。
とりあえず一方的に電話を切られ焦った俺はカルテを探し、その客に電話をかけたが電話に出ない。
そして17時に来店した、その客はメガネが出来上がっていないことにブチギレw
この客は俺の言うことは聞かず、とにかく自分の主張を繰り返す。ウザすぎ。
『俺は松坂屋で10万以上するメガネを何度も作った。松坂屋の従業員は接客が素晴らしかった』などとこちらが聞いていないことをベラベラ言いまくった後、奇声をあげながら店を出て行った。

285 :
素朴な疑問だが加工ってなにやるの?
レンズメーカーから注文して送られて来たレンズをフレームにはめる作業?
ツーポイントの穴開けも店員がやるの?

286 :
穴開けは当然店員がやるんだがそれ以前にレンズ削らないとな
届いたレンズがフレームの形通りに削ってあるとでも?
サイズもカーブも加工者が調整するんだが
大体即なんて何百ある加工待ちの行列に割り込む行為だからな
皆一週間とか大人しく待ってるのに人としてどうかと思うよ

287 :
5分くらい前の話だが、休憩中テレビ見てたら赤札堂写ったw
CBC、炎の240時間マラソン 織田裕二のモノマネしてる山本とかいう芸人がマラソンする番組

288 :
>>284
その客はファビョンだったんだよ

289 :
テレビに写ったのは豊橋かな?

290 :
口が臭い店員は首にしろ!

291 :
2ちゃんで憂さ晴らしかよwww
かっこわる〜www
よwww
文句あるなら辞めろやwww

292 :
>>291お前口臭いぞ

293 :
一応接客業なんだから口臭はマズイでしょ
フィッティングでお客さんに近付くことも多いし
クレームになるかもね
体質的なものだから改善は難しいと思うが…
ってかそんな店員が居るなんて終わってるな

294 :
口臭ヤバい奴は確かにいる(笑)
俺は昼飯の時に休憩室に置いてある給料泥棒(先輩)のガムを勝手に食べる。だから口臭は問題ない。
しかし俺はシャツ替えないし靴も手入れしない。
シャツはタバコ吸うからタバコ臭くなってる。まぁファブリーズ振りかけてるから大丈夫だ。足の臭いは客には分からんから大丈夫だ。
洗濯する暇がないし、休みの日に限って雨が降る。
赤札堂は休みが超少ないし給料安いから仕事なんて適当にやりゃあいいんだよ!

295 :
赤札社員は選挙権すらない非国民のクズ野郎共です。

296 :
店員同士がイチャついてたぞwwwwwwwwwww

297 :
>>296
可能な限り、くわしくいやらしく状況説明求む

298 :
>>296それって尾張旭店ですよね?

299 :
>298 店名は出したらまずいだろw

300 :
>>296
俺とアイツのことかな

301 :
レンズ薄くしたりいろいろするとけっこう高くなるんだね

302 :
>>296あいつらはだよ

303 :
赤札堂おもしろすぎです。
あんまりOWRASH店のことを悪く言わないであげて。
ってか、バカ札社員みんなこのスレ気にし過ぎw
特に宮○○務がよくこのスレ見てるW
ってか○○店の店長は去年、「2ちゃんの赤札スレに○務の墓(アスキーアート)が作られてた」って大爆笑してた(笑)

304 :
キクチで1.70のレンズ使ってフレーム均一セールやらお得意様限定優待DMなんかの値引きフルでも49800円もした…
やっぱり赤札堂に行けばもう少し安く上がったんかな。

305 :
>>304
ええ!!
広告見たら、キクチって結構安い、と思ってたのに・・・。
相変わらず、あこぎな商売してるんだね。

306 :
あぁ9時前には行かないかん
さいあく〜

307 :
バカ札堂WWWWW

308 :
尾○旭のバカが電話で内○屋の女の子を口説いてたぞww
取引先の女の子に手を出そうとするバカ社員w

309 :
尾張旭に何か恨みでもあるんですか?
いつも書き込んでるの同じ人ですよねー

310 :
〉309
わざわざ伏せ字で書いてやったのに貴様のせいで台無しだ。 オレ様の好意を無にしやがって(;`皿´)
バカたれが!

311 :
尾張旭の店長が書き込んでるじゃまいか

312 :
内田屋の女の子かー
電話で話すだけで顔は知らんが、声はかわいい!
あと少し関西チックな話し方がいいよね(;´Д`)ハァハァ

313 :
2本売りの割引きは度数まで同じじゃないと使えないのね…
部屋用と運転用とかしようとおもってたけど…。

314 :
いや、度数違っててもいいんだよ
年配の人で近視用と遠視用とかで作ってく人いるし

315 :
>>314ダメって言われた

316 :
2本で5000円は、1、56の球面レンズの場合に適用される。(ホヤなら1、50)
片方が更に薄型レンズを希望される場合はその差額が最大4000円別途かかります。
ニコンの1,74(最薄型)でも4000円で作れるから実は一番の買い得です。
レンズの厚みを全く気にしなければ2本5000円で作れるけど、実際に厚いレンズは使い勝手が悪いかも。

317 :
さあみなさん悪夢のシルバーウィークですよ

318 :
アルバイト雇え
発注・レンズ説明・商品陳列・カルテ整理・掃除・レジくらいは誰でもできる。
そして応援を極力減らせ
実際アルバイトに加工やらせてもいいくらいだ

319 :
いやバイトが加工はさすがにマズイだろ
クレームだらけになるし検品でどれだけ直せばいいんだよ
総合職じゃない販売職は時給制のパートにしてもいいと思うが
実際応援来たところで検査も加工もできない奴らは役にたたないしな
せめてどっちか覚える努力をしてもらわないと

320 :
赤札堂って30年以上前に、愛知県丹羽郡扶桑町の役場の横にあった赤札堂が発祥だったのですね。
よほど才覚のあった店主だったのですね。

321 :
いやん

322 :
>>317過労死すればいいのに

323 :
>>322
おまいが氏ねwww
ギャハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
腐れニートの元赤札社員乙。

324 :
各店舗に認定眼鏡士はいるの?

325 :
いるわけねぇww

326 :
ほんとうなの?
そんなことでちゃんとした検眼やフィッティングができるの?

327 :
検眼は客と相談しながら。客の話をとりあえずちゃんと聞いてあげれば良い。
フィッティングは適当にやれば良い。うるさい客にだけちゃんとやる。
基本的にゆるい・きついと言われなければOKだろ。
フィッティングを完璧に出来る人なんて赤札にはいないよ。

328 :
総合職と販売職(一般職?)があるようだけど、
販売職は加工までやるの?
加工やらない販売職はほとんどいない?

329 :
マジレスします。(愛知、岐阜の店舗です)
他のスレでも安いと聞いていたので買い換えようとおもい行きました。
先週2本で8000円のフレームコーナーから買いましたが、かなーりサービス内容と接客の仕方に
疑問が残りました。
度入りのレンズ付で2本・8000円また一万円という触れ書きで、正眼検査が終わってから
レンズの条件を決める時になり、若手からベテランの50前後の社員に入れ替わり、8000円で納めれるのは
分厚い凹凸のある6ミリのレンズのみということ、このレンズは、とてもかけれる様な見栄えじゃないメガネになる。
客に対して気づかいがなく、パネルに表記がいっさい無くほとんど詐欺とおもった。
(他の大手では販売項目がキッチリと入っているのに)
しかも、このベテランのオッサン、度数あわせの時に俺の要望を聞かないしw
何だかんだでフレームに合う薄型UVのものにすると、さらにプラス4000円〜らしいので
一本諦めて一つだけ買うことにしたよ。
客にたいして上から目線で、要望を1,2つ切り捨てるように「これにしてくだい」とか
接客サービス成ってないし、ちょっと良いレンズしよとおもうとプラス5千円〜は必要。これってインチキ行為ですよね?
どこから仕入れているのかしらないが、もう2度と行かない。一本断ってよかった。

330 :
レンズなんて薄いタイプはどれも高いぞ。
フレームだけでウン千円って激安価格なのが売りだからな。
調整の段になって倍の値段を吹っかける。インチキと言えばそうかもなw
安い分、接客対応も酷くなるのが人間じゃない。客の希望よりも自分の信念を
貫こうと勘違いしてる販売員も居ることはいる(ヒドスw)

331 :
これにして くだい くだい???

332 :
1.56レンズ使って6mmならそれなりに度は強いわけだよね
おそらく今までメガネ一本に何万もかかっただろうに
二本とも最薄にしても16000円なら十分過ぎる値段じゃないか
眼鏡市場だと一本しか買えんぞ

333 :
フレームが¥5000、7000など安い商品を選んでも、フレームに嵌らない
かっこ悪いしビン底眼鏡になり、経験のある店員ならば薄型を薦めてくるはず。
紫外線、色彩、近眼遠視、屈折率、表面仕上げ、レンズ厚で値段も釣りあがる。
何だかんだで安くても一万〜一万5千くらいになる。
俺は¥9000と格安で購入できたけどレンズは安物。

334 :
昨日赤札堂の某店舗に行ったんだけどその日に受け取れて驚いた
レンズの説明後に女の店員さんが作ってる人と話してて30分くらいでできると言われた
なんか後ろに順番待ちの山みたいなケースが積んであったし
普通に次の土日くらいにとりに来れればいいかぐらいに思ってたので・・・
前行った時は一週間後ですとか平気で言われたのに何あったのかな
早くできるのは嬉しいんだけどね

335 :
俺も土曜に買いにいったらその日に貰えたよ
行ったのは岐阜〜名古屋のバイパスにあるデカイ店
他の眼鏡屋さんが即渡し25分とかいってるけどさすがに二本セットが売りのこの店はないと思ってたから意外だった
込み合ってたし特別急ぎでもなかったんだけどね店員の女の子も可愛かったしよかったな

336 :
サンクス
もっと早く作ります。

337 :
レンズの種類と+フレームの総額はいくらだった?
そこそこ拘ると10000いっちゃうね。

338 :
2本組みで購入。2万以上掛かった。
1、度入り、ブラウンカラー入りで4ミリ12000円
2、度入り、紫外線カット、薄い4ミリ9400円
これって他のメガネ屋より安いのか?

339 :
宣伝につられていくと結局高いの買わされるんだね
昔のビジョンやトップと同じ。

340 :
>>338
レンズも5ミリは分厚くてブサイクだから、3-4ミリのを選んでしまう。
従業員も4ミリ以下じゃないとフレームに合わないとかなんとか言って
けっきょく高いレンズを選ぶことになる。
安いフレームを選択しても合計1万〜となる。
機能的にレベルの低いのでよければ、数千円で買えるが安物買いの銭失いは目に見えているw

341 :
やっぱり今の時代は眼鏡市場やZINSの方がどんなレンズでも込み込み価格一定だかな

342 :
>>341
日本語でおk?

343 :
レンズ込み5000円ですという触れ込みでも、それはフェイクだからなw
単純な客騙しの戦法、騙されるほうも悪いけどねw

344 :
ZINSなら4999円といったらきっちり4999円

345 :
>>341
メガネ市場は高いよ、赤札のほうが安い。
どちらにしてもセット価格で8000円なんて嘘だけどw
8000で作れるが「しょぼい」という条件がつくw

346 :
検眼とフィッティングを丁寧にやってくれるのは
赤札堂?眼鏡市場?ZINS?

347 :
どっちもカス

348 :
眼鏡市場はいいらしい

349 :
検眼、フィッティング、商品説明クオリティは眼鏡市場が最高
年始にオヤジが行ったときは、サービス内容を絶賛してたよ。
俺も市場にする。というか近くに赤札がないw

350 :
2本で5000円のを嫁と娘で分けて買った
別に他のレンズを勧められるでもなくそのまま5000円
検眼もしっかりとやってくれた模様
ココの話とは違って意外だったよ

351 :
5000円じゃいいレンズは付けれないよ。
一覧表見なかった?

352 :
>351
分厚い安モノだったら可能だよ。
無料と1500円くらいからだったとおもう。
表面加工、屈折率といい一番低いグレードのやつのみw

353 :
度が強くなかったり、メインがコンタクトだったり、フチが厚いセルフレームを選んだ場合は
無料レンズで充分かと
追加料金を提示しても「それでも安い!」と喜んで買ってく客と
「値段上がるの…」と不服そうな客の
経済格差面白い\(^O^)/
あと「子どもだから分厚いの気にしない」って親と
「子どもだから分厚いの可哀想」って親の違い

354 :
いいんじゃね、安く多く売るのが手法なわけだし
大人だったら薄いレンズをはめたいって人が多いし
自然と高いレンズ付けてくれるよ。
厚いレンズなんてかっこ悪くて付けれないじゃないかw
大人から金を巻上げないと商売にならんよw

355 :
眼鏡市場とリファインが最強かも。
サービスが素晴らしい。

356 :
赤札と市場では市場の方がサービスがいい?
値段は市場よりはるかに赤札の方が安い
サービスを求めるなら金出して市場に行けと
金がないなら安く買えるだけ有難いと思って赤札いけと

357 :
値段はどこも割引しているから、格安コーナーのフレームを選ばない
かぎりはほとんど同じ価格だよ。
ただ、個人的には赤札含め数件の店に行ったけど、サービス内容、店員の接客レベルで点数つけると
以下の5店舗が間違いなくベスト5に入るね。
メガネの愛眼 メガネ21 メガネ市場
メガネスーパー キクチ

358 :
結局高いメガネ屋じゃねーか
値段で対抗できるの市場くらいだろ
キクチとか愛眼は金に見合ったサービスしてるだけだ
大体客が1日数人の店と100人規模の店じゃ接客レベルの比較はできない

359 :
あの中じゃメガネ21が一番安くできるだろ

360 :
いやNO.1はJINSだろ

361 :
ブランドのフレームと、一番薄いレンズの組み合わせだと
3万くらいかかるみたいです・・・
あんまり安くない・・・

362 :
思い切って、今、買ってきたよ
すごく対応が良いじゃん! 説明も丁寧だったし。
欲を言えば、検眼のお兄さんがもう少し営業スマイルができたら、と思う。
一番薄いレンズを選んで、2本で32,000円。
すごく良い買い物をしたよ。

363 :
>>362
そんなに高かったら、赤札堂の意味ないじゃんw

364 :
>>362
何で赤札ごときに32000も払ってるんだよw

365 :
高いんでもいいならキクチでいいわな。
フィッティングとかも市場やスーパーよりも上だしね。
各店舗に認定眼鏡士の証書も掲示してあるし。

366 :
うちの母はキクチで作っているけどそうでもないらしい
もう時代は眼鏡市場やZINSだ

367 :
そういう時代でしょ

368 :
>>363
そう?
キクチとかミキとかで買ったら、1本で3万以上するよ

369 :
>>368
JINSは5000円だ

370 :
赤札は2本5000円
両眼-3の俺にはここのが安い。

371 :
俺は名古屋だけど、一本3600円くらいだったよ。フレームとレンズで。ただし黒縁の太いフレームだから、多少レンズが厚くても平気。ある程度までは、店が無料でレンズを薄くしてくれる。一年保証付き。一回くらい赤札堂行った方がいいよー

372 :
二本だから待って当たり前だと思ってたけど即日渡しじゃん
たまたまかも知れないけどラッキーだった
店員の対応も悪くないしむしろ明るくて良かった
あれ以上求めることはないな

373 :
>>372
社員乙

374 :
ここは他の眼鏡屋から嫌われているから、ネガキャンが多く書き込みされるが、ほとんど対応は気にならないレベル。
他の眼鏡屋みたいにギラギラと接客されるより余程いい。

375 :
売れない眼鏡屋の嫉妬か
見苦しいな
そんな暇あるなら売る努力しろよ
平和みたいな猿真似は問題外だけど

376 :
よくもぐちゃぐちゃと文句ばっかり言えるね。
自分が書いたこと読み直してみろ。
情けなくないのか?
悔しかったら、それ以上に儲けてみろ。

377 :
馬鹿なの?

378 :
考えてみよ。

379 :
平和>>>赤札

380 :
で、結局どこの女の子がカワイイの?

381 :
一宮、黄金橋、六番町あたりかな

382 :
>>381
同意

383 :
>>381>>382
分かってらっしゃる

384 :
そういえば一宮って店長も爽やか系だな

385 :
一宮のKさんは確かに爽やか系だわ
人望厚いしどこかの系Kとは大違い
ただ今の一宮って半分くらい知らない奴なんだよな
応援で色々出てるみたいだけど

386 :
らっしゃる

387 :
この会社の女の子は貧が多いの?

388 :
ぺったんこは多い
あのダサいベストのせいでより残念に見える

389 :
貧だが締まりは良いよ。

390 :
私はEカップですが。

391 :
>>390
どこの店だ?

392 :
わたしはGカップよ。ベストを着せられると目だって恥ずかしいからイヤ!

393 :
ほうりだしてW

394 :
このスレは●本常務によって監視されています。

395 :
この会社の女性社員は宮●常務に視姦されています

396 :
山本、森本、竹本、

397 :
宮本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :
常務やべぇーな
千絵だけでは満足できんのかwwwwwww

399 :
ビックカメラで作ったけど売値8000円で、色々調整してもらって薄型にして1本1万円になった。
これが妥当なのかな。

400 :
何という下品なスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 :
常務が全面的に悪い
あとそれを婿入りさせた社長
部長の立場が…

402 :
むのうじょうむ

403 :
オレの店長は非常に優秀
だが主任はどうしようもない。
でも店長は近々辞めると言っていた。
いい人からいなくなる気がする・・・。

404 :
先日、名古屋の赤札堂の黄金店にいきました。
店長らしき人に接客してもらったけど
検査も説明も手抜きで最悪でした。
いくら忙しいにしてもほどがあると思います。
(でも店内で店員どうしで笑いながら会話できる余裕があるし・・・
ありえない、しかも髪扱ってて鏡の前でぼけーっとしてるし、
見た目悪いのに気にする程のことか・・)
買ってしまったから取りにはいくけどあいつがいない時にいかないと><

405 :
404お前誰やねん

406 :
書いてるバカでてこいよw

407 :
黄金ってかわいい子いるとこなんだろ?

408 :
>>404
メチャクチャ個人を断定出来ちゃうんですけど〜

409 :
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw
やっぱり朝鮮人は言うことが違うなwやっぱり朝鮮人は言うことが違うなw

410 :
土日は地獄

411 :
中部オプチカル株式会社(メガネの赤札堂)は毎日が地獄でございます。

412 :
>>411
メガネの赤札堂
↑のは不要

413 :
大久保店だめだね。
値札が違っていたから店員に言ったら、中国か韓国人で、こっちの言ってる
ことが伝わらない。

414 :
マンセー

415 :
少し寄り道したらこんな時間にwwwww
やっと家着いたぜ

416 :
応援とか最悪だぁー!

417 :
1年ほどまえに3980円の眼鏡作ったんだけど、度が合わない(強すぎる)ので
レンズだけ交換してもらいたいんだけど、いくらでやってもらえます?
もしかして丸ごと買ったほうが安いですか?

418 :
一年前当時で3800円だと思うから標準レンズかな
同じレンズなら2800円で交換できますよ

419 :
親切な社員様め

420 :
>>419
何そのツンデレ

421 :
有給使わせろ

422 :
勝手に消費されてるし

423 :
休憩短い

424 :
虫ケラ共だまれ

425 :
やっぱり視姦されてるんだわ
怖〜い(>_<)
あたしのEカップの胸ばっかみないで

426 :
うるさいおかすぞ

427 :
出店が止まったみたいだね、いよいよかな。

428 :
赤札堂オワタ\(^o^)/
倒産する前に転職しよう。

429 :
赤札堂は元気で活気ある企業です。
会社沿革をご覧いただければお分かりの通り、順調に店舗展開を進めており、今日迄成績不良による店舗撤退は一店舗もありません。
それはひとえに我が社の売上成績の好調さと高品質で安い眼鏡を多くのお客様へお届けしたいとの姿勢からだと自負しております。
これからもただの乱売店ではなく誠意ある接客を心掛け、たくさんのお客様に『満足』を提供できる、そんな赤札堂をつくり上げるように社員一同日々努力を怠らないよう取り組んでいきます。

430 :
赤札堂はヴァカしかいねーwwwwww

431 :
さて今から寝るか
今日も睡眠不足状態で仕事することになる。
まあ仕事なんてテキトーにやりゃーいいか(笑)

432 :
いつも楽な方に逃げようとする女がいる
疲れるとすぐに仕事を投げて雑談を始める
検査も加工もしないのにしんどいとか…
イライラするわ

433 :
そういうやつうちにもいるな
女は守られてて楽だよな
甘やかしすぎだろ

434 :
馬鹿札堂

435 :
俺は元社員だが、俺がいた店は店長ですらミスを結構してた。
そしてある時、入社8年目くらい(?)の先輩の財布が置きっぱなしになっていたので勝手に開けて給与明細を盗み見した。その直後に「辞めてやる宣言」をして少し経ってから退職した。

436 :
>>435
釣り針が丸見え

437 :
>>429
河渡橋閉店なんだね
500mの移動でも北方店じゃ実際新店扱いだもんな
しかも車線が逆方向で前より客が入りにくい
同じ車線上のピアゴがなんでこけたか分からんのかね

438 :
赤札堂で一度メガネを作りましたが、やはりお値段相応というか見え方はイマイチでした。
ただフレーム選びの際、日曜日などの混雑時だと赤札堂大型店はいつまでも放置なので、
逆にそれが有難く、赤札堂では試着だけさせてもらって、自分に似合うフレームを探し、
その後、行きつけの眼鏡店に行ってそれに似たフレームのメガネを作っています。
(こぢんまりした眼鏡店だと「ゆっくりどうぞ」と言われても1〜2時間も迷えません)
赤札堂にはフレームの試着とトイレを拝借するためだけに立ち寄るので、
なんとも申し訳なくて、たまにメガネケース買ったりしてます・・・。

439 :
仲○ m9(^Д^)プギャー

440 :
>>437
たしかにメインのターゲットになる本巣、瑞穂の人は入りにくいかな
岐阜市内や名古屋の人はそのまま入れるけど
わざわざ北方に来るくらいなら近い岐南いくしな
新店舗も奥に細長いから駐車場も出入りしにくいし

441 :
workingpoor諸君、君たちはボーナス貰えるのかい?
俺は赤札辞めてから某不動産会社に入ったんだが、赤札よりずっと楽だし給料もいいぞ。
ギャハハハwwwwwww

442 :
ここでメガネ買ってから視力落ちた

443 :
早く潰れろ

444 :
まだだ、まだ潰れんよ

445 :
北方店の店員はどんな感じですか

446 :
北方馬鹿売れらしいじゃん!
一宮のリニューアルくらいヤバいんじゃないの?
上層部も岐阜の田舎民の金持ちをなめてたね
やってるスタッフが可哀想だ

447 :
常務が全て悪い

448 :
なんかすげえ書込みが多いけど、どーなってんの?
俺、最近二本3,500円の作ったけど、嫌な顔ひとつせず、
視力検査もしっかりやってくれて、愛想のいい人だったがな
取りに行った日も、凄く対応よくて、3,500円で申し訳ない気分になったよ。
店により、そんなに違うのか。

449 :
今日、赤札堂に行った。雨が降っていた為か入店時、他の客はおらず客は俺だけで店員は3人。
メガネ選び中に完成品メガネを取りに来た女性が1人いた。
放置プレーは構わないんだが、何か完全無視という感じが漂っていた。
少し不親切で意地悪な感じがした。一通り見たが特別気にいるものは無かった。特にセール中でもなさそうだったし、今回は購入を見送り。
赤札堂は2本買うなら特だが、1本だとお値打ち感なし。他店で1本だけ買おうと思った。

450 :
448>
自分もこの店感じ良い店員さんで気に入ってる
店員の質は均一でないのは当たり前だけど
社員教育であるていどは均一化される
カキコみてるとこの会社はそこが弱いのだろう
自分の行く店はエエ人ばっかだよ

451 :
2本で3500円とか通販でも無いぞ

452 :
できたばかりの北方の店にいってきたが接客良かったよ
平日の水曜なのにスゴイ混んでたから期待はしてなかったんだけども
茶髪の兄ちゃんが親切に説明してくれた
前に他の赤札行った時は暇なのにやる気ない接客だったが…
たしかに店違うと嘘みたいに違うな

453 :
愛知の稲沢市役所の西側にある店に行ってきました。
品物も店員さんも全てに満足でした。
文句は全くないです。というか、感謝してます。
2800円とは思えない、満足な品です。

454 :
自演の香り

455 :
報告合戦だなwwwww
453は赤札の社員か?
俺は犬を飼ってて、よくメガネをかじられる。信頼度はイマイチだが、安い赤札によく行ってやってる。
昨日、作りに行った。今日取りに行く。
俺が行ってるのは浜松店。背が高い男前な店員がいた。女の客には優しくて、色々と声をかけてた。デレデレしてたぞ。
男の客は無視か?

456 :
折込チラシ入ってたから、噂の店員見がてら尾張旭店で買ってくる

457 :
>>455
社員じゃないよ。
稲沢店はとにかくキチンとやってくれた。それを伝えたかっただけ。
ありのままを。とにかく全てに満足。

458 :
>>1->>457
社員乙

459 :
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか
金玉はみださせて、客にアピールするのか 金玉はみださせて、客にアピールするのか

460 :
同業他社のやっかみカキコが多いな、ここは。

461 :
長久手の赤札堂にみたいな店員がいる。ザキヤマとかいうやつ。あいつはなんなんだ?

462 :
偽ヨン様もいたぞ(笑)

463 :
>>461あいつかぶれで有名な人だよw

464 :
は六番町の奴かと思ってたけどインターだったのか。

465 :
あの風の人、店でこっそりアレしてる

466 :
今日眼鏡取りに行ったら「受付終了の看板あっても平気で入ってくるんだな」って店員から声が聞こえた
普通なら聞こえないようなボソッとした声だったけど
露骨にBGM切られてたから丸聞こえだった
高校生のアルバイトでも客がいる前でこんなこと言わないでしょ
本社にクレーム言ったらあの店員辞めさせてくれるかな?
何店か晒したいけど他の店員さんが可哀相だからやめとくw
直接対応してくれた店員さんは優しかったし。

467 :
>>466店名晒せよ

468 :
>>467
何?社員の人?

469 :
まあ赤札堂はこんなもんだよ。
俺がいる店は平日でも、たいてい19:28にはシャッター下ろすよ。
俺もよく客に「待ち時間は1時間です。今日は日曜日で混み合っているんですよ。明日ならすぐ作れますよ」とか行って、よく客を追い返すよ。
そんで俺が休みの日に買いに来ることを勧める。

470 :
>>466こんなカス店に行くおまえがアフォ

471 :
どこの店がカスかなんて分からんだろ
俺なんか藤が丘に住んでるから近くには長久手か尾張旭しかない。
がいる店とがいる店の二者択一となるわけだorz

472 :
>>467
22号のとこ

473 :
>>466
俺は赤札堂の社員ではないが
受付終了の看板があるのに入っちゃいかんだろ…
これに関してはおまいが悪いと思う(こんな店に入ってしまったという意味も含む)
まあ、客に聞こえてしまうのはマズいと思うが

474 :
デタラメ書くんじゃねぇ。うちの店の接客は最高だぞ。
閉店間際に来るんじゃねぇよボケ

475 :
>>474お前が長久手のかぶれか?

476 :
>>475
あの人は派手な格好してるけどマジメだよ。
車椅子で来てるお客さんに、ずいぶん優しく接客してみえた

477 :
>>476客商売で見た目がアレじゃ到底真面目とは言えないな

478 :
ザキヤマはsラ
まず普通のメガネをかけろ。そして地味なシャツを着て、その睨みつけるような目つきをどうにかしろ。あと痩せろ。
まあ、髪は普通だな。でもって結構あんな感じの奴いるよな。ザキヤマがもしパンチパーマとかだったら完全に客が来ないよなwwww

479 :
ザキヤマはサンドウィッチマンの伊達幹生に似ている

480 :
眼鏡屋の店員がカブレwww

481 :
昨日、客にボールペンぱくられた
豊明高校、○○○○○部の鈴木

482 :
>>481高校生相手にどんだけヘタレなんだw
長久手のかぶれに取り返してもらえよ

483 :
馬鹿札堂

484 :
新しいめがねかけたら気分悪くなった

485 :
私女だけど、彼氏が赤札堂で眼鏡買ってた・・・死にたい

486 :
ザキヤマが来る〜

487 :
>>486
空気が乾燥してくると、鼻の穴の中の皮膚がひび割れをおこす。
小指でいじると、たまに皮が取れる。
彼女に見せてあげようと思うのだが、どういう名称で紹介すればいいのかが分からない。
鼻の穴の中の異物を鼻糞と呼ぶのであれば、これも鼻糞でいいのか?

488 :
長久手の赤札堂に行こうと思ってたけど、のような店員がいると知ってからは
怖くていけないw

489 :
じゃあがいる尾張旭店に行け
あとインター店の近くにもキクチやミキがあるぞ

490 :
赤札堂は最高!
免許更新でメガネ作ったが、本当に3千円足らずで作ってくれた。
物凄く気に入ってる。常にかけてる。
皆から「〜クンのメガネ、イカスね」などと言われた。
内心気を留めてた女子社員にも言われた。
赤札堂、バンザイ!
もう一本買います。二本組みにしとけばよかった。後悔。

491 :
>>489藤ケ丘近辺に住んでる俺には、かの選択肢しかない

492 :
>>491
車があるなら瀬戸店もそう遠くない。
藤が丘近辺で品質を求めるなら四軒家の交差点のとこの愛眼が一番良いと思う。
ちなみに俺はインター店(がいるとこ)で買ってアフターケアは長久手アピタの中にあるミキでやってもらってるwwww

493 :
>>490
社会人がそんな安物メガネかけてて恥ずかしくないの??
家の中だけで使うメガネならまだしも

494 :
はこわい。インター店こわい。
あそこの店、入口を入ったらピーピー音が鳴ってうるさい。
音が鳴った瞬間がこっちを見る。こわいこわい
ちびりそう

495 :
>>481
豊明高校、○○○○○部
って、バスケット部 ?

496 :
>>495弓道

497 :
バスケット部
レスリング部
準硬式野球部
りくじょう部
豊明高校の生徒ってことはインター店に行った可能性もある?
インター・緑・三好辺り?

498 :
もおっ(´・ω・`)Z
なんで(´・ω・`)
休憩短すぎ(´;ω;`)Z

499 :
ボーナス減りすぎだ糞常務
客数変わらんのに安売りし過ぎなんだよ

500 :
ジャポニスムのフレームって取り寄せてくれるの?

501 :
>>500
面倒くさい事はしねぇよ

502 :
ええええええええええええええええええええええ!!!取り寄せてもくれないの?

503 :
ブランド物のフレーム買ったら店員の対応が良かった

504 :
だって売上あがるじゃん
安モン二本買いじゃやるきもおきんわ

505 :
インター店の見に行って来た。
あれは酷い

506 :
休みください

507 :
出来上がりに一週間って、ふざけてんのかよ

508 :
尾張旭店の若い男の店員、口臭きつすぎるぞ

509 :
>>507
安く買えるんだからそれくらい我慢しろ貧乏人
お前と同じ考えのやつばかりだから加工待ちが溢れてんだよ

510 :
>>509いいわけしてねぇで、さっさと加工しろやクソ店員

511 :
こんなもうけのない商売して何が嬉しいんだろ?

512 :
瀬戸店には、おかしな店員居ませんか?

513 :
おか

514 :
尾張旭店、フィッティング能力ゼロだな

515 :
ここの店員はコンビニ店員以下

516 :
口臭い奴はマスク着用

517 :
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。

518 :
スレ違いだけど上手いね。
コピペだろうけど。

519 :
>>517コピペだろうが感心した

520 :
口臭い奴、今日行ったらマスクしてやがった

521 :
友愛

522 :
中国製

523 :
勤続年数18年の平社員

524 :
大企業でもないのに、20年近くいて方針何の役職にもつけないなら、本人に問題あると思う。

525 :
↑失礼一部訂正します
「方針」→「ホントに」

526 :
先輩社員(30代半ば)の月収、手取り20万

527 :
時々応援に来る青髭氏ね、髭永久脱毛しろ

528 :
ジンズの方が安い

529 :
ホルモン宮妃www

530 :
>>529
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   おめえ
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココ おかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |

531 :
長久手のかぶれって青い車に乗ってる奴?

532 :
モリコロパークにいるキッコロの中身

533 :
なんだよモリゾーの中身じゃないのかよ
ガックリ

534 :
がいる眼鏡屋

535 :
今日初めて行ってきたけど、対応は特に気にならないというかむしろ良かったかな
安いから色々オプションとかつくのかと心配したけど、レンズの事も説明してくれたし
3時間で出来上がったのも嬉しかった
壊れるとかはこれからなんだけど・・・まぁ大丈夫だろうと思ってる

536 :
馬鹿札堂!!

537 :
tes

538 :
もう一本買おうかな

539 :
JINSに良いフレームが無くてここに行ってみたけど
メガネが大量にあっていいな
安いフレームはセルフレーム意外はゴミみたいなフレームしか無いのが残念だが
高いフレームはカッコいいのが何本も有った。薄型つけると1万5、6千円〜するから
眼鏡市場と迷う。あと学生が多い親と一緒に来ている人が多いから良い年こいた俺は買いずらい

540 :
こないだここでメガネ作った。
今までキクチとかで1本5万円とかで作ってたのがアホらしくなった。
耐久性無いかもしれないけど、それなら気軽に作り直せるし、
やっぱ安くてそこそこの品質があればいいわ。
ちなみに店員の対応は良かったよ。丁寧だったし。

541 :
赤札堂はとばっかり

542 :
1.50以外にもHOYAのレンズ置いて欲しい。

543 :
タイの子会社製レンズがそんなにほしいですか?

544 :
貧乏人はクソレンズで作れ
貧乏人はAFクリアで上等

545 :
尾○旭のは健在か?

546 :
>>545
尾○旭は相変わらずやりまくってます。
長久手のは改心したっぽい?

547 :
>>543
球面の見え方は海外のでも中々

548 :
>>546

549 :
毎日仕事でイライラするわ。寝れん。これでは朝起きれんかも。
寝坊上等。遅刻上等。無断欠勤上等。
俺が朝出勤するまでに掃除しとけよカス共。

550 :
楽天市場店もあるんだ。これなら家から出なくていいな。

551 :
最悪な眼鏡屋

552 :
アイラボのじじい 度数間違えやがった 氏ねや

553 :
早くつぶれろ

554 :
やっと家に着いた
明日からは加工加工加工

555 :
へえ、忙しいんじゃ、いいことだな。

556 :
>>554
てか交流戦は廃止でいいよ
星取りの均衡は崩れるし何がいいんだよこんなの
セのアホどもに、世界最高峰リーグであるパ・の野球は見せたくない
勿体無くて。

557 :
本当に5000円で眼鏡2本作ってもらえるん???

558 :
トイレのTo Loveる5000円♪

559 :
店員は所詮高卒なのか?

560 :
メガネメガネメガネ
 ∧∧
(x∀x)
丿つノつ
し つ  -◎◎-

561 :
>>559
地元の公立大卒もいるけど・・・。高学歴でしょう?

562 :
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1036552748/208
削除依頼出ているぞ。
名古屋人って陰湿なんだな。
本当味噌県人はきもいよな、ああきもいきもい。

563 :
岐阜人だろ。

564 :
さすがいじめ全国1位の味噌県だよな。
名古屋企業で働くとこういう感じにいじめられるんだなwww
味噌県民はかもはやきちがいだからなwww
客もろくでもねーのばっかりだし、メガネも味噌色メガネしてろよなwww

565 :
62号沿いに出来るの

566 :
北名古屋市で建設中のメガネ店あり
赤札とあったが  いつopen?
名古屋市内にはあんましないね赤札堂

567 :
おもちゃみたいなメガネつくってるだけの店
100円ショップに納入したらいいのに
この品質じゃ、2つで8400円とか高すぎるよね

568 :
あのへんだと既に岩倉にあるじゃん
なんでわざわざ近くにもう一店つくるのか分からん
もう岩倉にはいかなくなると思うけど

569 :
>>566
西春店(9/18 OPEN!)
http://www.megane-akafudado.com/storemain.html
名古屋市内メガネ安売りだと赤札堂が多い方じゃないの?
ほとんどが愛眼か三城のイメージ

570 :
西春店こんどる

571 :
西春店OPENの協賛セールで2本4000円ってCMやってたみたいだけど、何時までか分かりませんか?

572 :
西春店行ってきたけど、店員カスばっかだなw
髪はみんな長くて色。メガネしてないやつもいるし、。

573 :
>>572
名古屋人なんてそんなもんよ。
だよ。

574 :
>>572
おまえがだからに見えるんだろwww君www

575 :
ここで買ったけど検眼しなかった
検眼しないで眼鏡買うの初めてなんだけど
こうゆうもんなの?
ちゃんと出来上がるか心配だなあ
社員の人、がんばって

576 :
俺は検眼やったよ
数年前キクチで購入した時は30分ぐらい掛けて検眼したけど、赤札では15分程度だったかな
でも出来上がったメガネは問題なく使用出来るし、値段も格安だから個人的には全く問題ない

577 :
ここで作っためがね
初めからネジが浮いてたわ
早速直してもらおう

578 :
店舗にもよるんだろうけど、意外に知識が豊富な店員が居てびっくり
HOYAの1.60のレンズがラインナップにあったけどアイアス素材なの?
ブランド名が伏せられているので分からなかった

579 :
名古屋人ってカスしかいないんだなw
さすが、いじめ1位の馬鹿猿名古屋人w

580 :
メガネが1800円はすごい

581 :
それでも利益があるんだから確かに凄い
ゴミ並みのチャイニーズ製は流石だぜ

582 :
嫉妬乙

583 :
>>582
なんだと?赤札社員のクセに生意気だぞ!
仕入れ値書き込むぞ!クズ野郎が
取引先がレンズのアイラボ、大阪民国の内田屋だから低品質と一発で分かるwww
でも内田屋とねーちゃん電話でしゃべると関西弁でかわいい。したい(*´д`*)

584 :
>>583
すみませんでした。許してください。
仕入れ値書き込むは勘弁してくださいm(_ _)m

585 :
以上、深夜の決闘は赤札社員の負けで終了しました。
てか、583も内田屋と関係あるっていうw

586 :
メガネ卸センター平和>>>メガネ赤札堂(笑)

587 :
この辺には平和って所ないから、そういうの分からないんだけど
なにそれ、自分で特定しちゃってるの?
自爆なの? ねぇ?

588 :
>>587
情弱

589 :
>>587
この辺ってどこだ?
この辺じゃ分からんだろたわけ

590 :
春日井店、ショボ過ぎ場所も悪い終わってる
インター店、電飾が故障中?
札堂になってた
尾張旭は、、、ヤバすぎ・・・何も言えない・・・

591 :
バカ札堂

592 :
赤札堂 根津支店のレジの男は粕だなw

593 :
ヒャッハー!!!!
夜更かし最高!!!
仕事なんか適当でおっけーおっけー(≧∇≦)
明日はダラダラやろう。
客には適当なことを言って追い返そう(^ω^)

594 :
ヒャッハー!!!
サボりまくりだぜ〜!!!
休憩中に2ちゃんやりまくりwwww

595 :
>>583
仕入れ値教えれ

596 :
赤札堂「一流メーカーNikon、HOYAのレンズを取り扱っています!(キリッ」
NikonのVIDAはクソレンズ

597 :
いいかげん名前を青にしないと・・・。
バレバレなんだぜ、平和さん。
もう一つ言っておこう。
私らもう、ここにはあまり興味持ってない。
消えたと思ってたのにあったから見てみたけど。
どうでもいい流れなので、もう見ることはないな。
一人だか二人だかで、スルーすらされずに勝手にキャンキャン言ってて下さい。

598 :
実際の仕入れ値は知らんけど、
Jin'sの粗利は70%ってあった。
http://rock--on.jugem.jp/?eid=334
赤札は自社工場なくて、問屋通してるらしいから、
もっと利益は薄いはず。

599 :
平和って何のことだ?
知らんぞ

600 :
無能常務

601 :
クソッタレメガネ

602 :
クソッタレレンズ

603 :
クソッタレじょうむ

604 :
イトーレンズwwww
アイラボwwww

605 :
アドミルはクソレンズ
AFクリアはクソレンズ

606 :
赤札社員はワーキングプア軍団です

607 :
バカ札付き堂

608 :
クソッタレ一族企業 バカ札堂
実力が無いのに役員になったミヤモン タケーダ
中村部長の立場はどうなるんだ

609 :
後輩君、使えねー
前度はかるのに手間取ってんじゃねーよ

610 :
ワーキングプアwwwwwwww
加工加工加工加工加工wwwwwwwwwwww
終わりの見えない残業wwww

611 :
大地震記念(GT)
死者数
オッズ
2000〜5000 4.6
5000〜8000 1.9
8000〜11000 4.8
11000以上 2.9
20000以上 9.7
死者数3連単
オッズ
宮城→岩手→福島 1.2
岩手→宮城→福島 2.0
宮城→福島→岩手 3.1
岩手→福島→宮城 5.9
福島→宮城→岩手 7.7
福島→岩手→宮城 10.0
おまいら賭けろや。

612 :
ひどい・・・

613 :
信じれない…。

614 :
今から眼鏡ついでに長久手のザキヤマ見てくるわ(^q^)

615 :
ザ○ヤマいたか?
偽ヨン様もおもしろいぞ。
インター店(長久手)は俺も行ったことあるが、仕事終わってからCoCo壱の宅配カレーやピザを頼むのが恒例となっている。

616 :
ザキヤマ容疑者

617 :
ザ○ヤマ容疑者って 尾張○牧 青のア○テッツァ?

618 :
>>617
おい!いらんこと書くな!
絶対に車のナンバーは書くなよ!絶対に書くなよ(笑)

619 :
え?それ山崎の車?

620 :
赤札堂にはかわいい女子社員がいません

621 :
クソ札堂

622 :
ここのレンズって全部日本製?

623 :
タイ、韓国、中国、日本といろいろ。
ニコンのSEEクリアコートを付けると日本製が来るよ。

624 :
春日井移転するんだな
中央通→東野
旧店舗は狭いしなんとなく暗い印象の店だった

625 :
>>623
ありがとう
作るときはSEEクリアコートするよ

626 :
3万円→5000円の価格破壊/メガネ安売り戦争の下克上
http://diamond.jp/articles/-/7654
原価は1200円!販管費圧縮で儲ける

627 :
1200円もしねえだろ、500円くらいじゃねえの

628 :
まさか、本当にオートレフ通りに処方してんのか?
御三家とやらは。まさかなぁ。

629 :
がいるメガネ屋

630 :
赤札堂は遠近もすごく安いですが、
HOYAのどんなレンズを使っているのですか?

631 :
HOYAのタイの子会社の安売り店専用レンズ「アリオス」というレンズです。

632 :
インター店のは有名人

633 :
5月21日付の折込チラシ
http://www.megane-akafudado.com/pdf/chirashi_20110521a.pdf
http://www.megane-akafudado.com/pdf/chirashi_20110521b.pdf

634 :
中近は1.50より薄型のレンズはないんですか?
もし、あればいくら追加料金かかりますか?

635 :
なんか噂がいろいろ出てるね。

636 :
伊勢店のOPENは決定したのですか?

637 :
噂ってなに?

638 :
インター店のは元気かい?

639 :
いずれ東京進出

640 :
その前にアボン

641 :
かぶれのザキヤマは元気?

642 :
松阪店でHOYAよりNikonを勧められたのだが、レンズの品質はどっちが上ですか?

643 :
アリオスならまだましだろ。他大手なんかホルトのエクステンションパル
だぜ。ちなみにエクステンションプロはたぶんアリオスと一緒。それすら
使ってなかったんだぜ。WとかMSとかJとかな。洪水前までだけど。

644 :
一番見え方が良いのはHOYAのレンズだったな。
タイ製だから品質悪い品質悪い言う奴は嘘ついてる。
NIKONは若干歪みやボケが気になり、1.56は中心以外歪みやボケが激しくて使いもんにならん。

645 :
赤札堂 深○店
赤札堂 深○店、変な客居るけど、社員の奴も居るよ。そんな中、新社員の眼鏡のK♂とアルバイトのI♂、最近2人で飲みに行ってるみたいだけど、出来てるかな?

646 :
赤札堂 深○店
赤札堂 深○店、変な客居るけど、社員の奴も居るよ。そんな中、新社員の眼鏡のK♂とアルバイトのI♂、最近2人で飲みに行ってるみたいだけど、出来てるかな?

647 :
赤札堂 深○店
赤札堂 深○店、変な客居るけど、社員の奴も居るよ。そんな中、新社員の眼鏡のK♂とアルバイトのI♂、最近2人で飲みに行ってるみたいだけど、出来てるかな?

648 :
赤札堂 深○店
赤札堂 深○店、変な客居るけど、社員の奴も居るよ。そんな中、新社員の眼鏡のK♂とアルバイトのI♂、最近2人で飲みに行ってるみたいだけど、出来てるかな?

649 :
いつ見ても暇そうなのによく潰れないな〜

650 :
常務ってそんなに嫌われてるの?

651 :
常務ってそんなに嫌われてるの?

652 :
なにコレ?スレとして役に立ってねえじゃん
このスレは廃止でおk!!
どうしても喋りたければ東海地方眼鏡屋総合とか言うスレでも建てて喋っとれ。

653 :
このメガネ屋はアフォ店員と客は貧乏底辺DQNだってことが判っただけでも
いいんじゃね?

654 :
今1.74のレンズでも追加料金無しってCMやってたぞ!

655 :
ここで買ったけど
検眼なしだった
前のメガネの度数計っただけ
フィッティングも無し
はっきり言ってオススメ出来ない

656 :

安売り店に技術を求める馬鹿

657 :
検眼やフィッティングが技術なんだwww
まあ、ここは眼鏡屋でも底辺だから
仕方ないけどな

658 :

技術の意味を知らない馬鹿

659 :

馬鹿に馬鹿と言う馬鹿

660 :
1.74が安すぎる!ジンスと迷っています・・

661 :
一番厚い屈折率1・523のクラウンガラスのレンズは取り扱ってますか?

662 :
CMバンバン流してるのな

663 :
ここって有名なの?
ネットで安かったから買ったが。

664 :
すばらしい中華クオリティーのフレーム、レンズとバイトDQN店員で有名

665 :
>>663
品質、使用感はいかがですか?

666 :
666ゲッツ

667 :
片面非球面が標準レンズになってコスパ最強になったな
買ったことないけど・・・

668 :
1.67がニコンで1.74がTOKAIだっけ
なんでないんだ?1.70

669 :
1.70最強伝説

670 :
早くニコンはシーマックスの1.70を出せよ

671 :
ここフィッティングってメガネ取りに行くときに
してもらえるんですか?
してもらえないなら仕事の都合で取りにいけないので
家族のものに取りに行ってもらおうと思うのですが
回答よろしくお願いします

672 :
俺のメガネの耳にかけるとこの根元の部分が、
外れるとかじゃなくてきれいに折れてしまったんだが・・・
何円するんだ?

673 :
俺のメガネの耳にかけるとこの根元の部分が、
外れるとかじゃなくてきれいに折れてしまったんだが・・・
何円するんだ?

674 :
1.74はTOKAIじゃなくて、ITOのマキシマ1.74EPだな

675 :
伊藤かよ…

676 :
ここって使ったレンズの袋くれる?

677 :
最近 赤札堂 深川店ってどうかな?

678 :
ここで買うような貧乏負け犬だけにはなりたくない。

679 :
近所ののバーちゃんが5000円の買いに行って7万円の買わされてきた。

680 :
底辺眼鏡屋
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャイアントメガネって (927)
スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 39 (260)
今の小学生で-6Dくらいは珍しくない (245)
プリズム入りめがね、斜位 (211)
★レーシック難民・・・危険医療の犠牲者たちへ (633)
◆◆◆     初診料不正      ◆◆◆ (522)
--log9.info------------------
柳沢きみお総合スレ12 (896)
【弓月光】甘い生活2ndS.★お針子は誰だ?!★替え下着20枚目 (407)
つの丸 たいようのマキバオー 週刊30馬 (642)
【ミホ】植田まさしをマターリ語るスレpart44【成長中】 (299)
週刊ヤングマガジン13冊目 (912)
【平本アキラ】監獄学園 プリズンスクール 5時限目【ヤングマガジン】 (157)
ふたり 15回目 (722)
石塚真一▲岳 みんなの山 第13歩【映画化したっけ?】 (591)
【ヒャッコ】カトウハルアキ15コメ【夕日ロマンス】 (870)
【吉沢】足利アナーキー【潤一】 (603)
山田玲司総合スレPART.56 (386)
福本伸行202カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (312)
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 381 (927)
結城焔 (654)
【立沢克美】ポンチョ Poncho【ヤンマガ】HR1本目 (273)
聖悠紀「超人ロック」Part31 (807)
--log55.com------------------
共産党員って生きてて恥ずかしくないの?(32)
◆◆◆ 地上の太陽・革マル派賃プロ魂3 ◆◆◆ [集会所]
☆☆ 名倉マミ【フェミニズム革命】Part U ☆☆
バカウヨにありがちなこと★215
バカウヨにありがちなこと★216
【偽装愛国】愛国のフリした政治家【商業保守】
【自称国士】青山繁晴part100【講演延期】
表現者クライテリオン15