2012年3月放射能35: 【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】 (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ (389)
ガイガーカウンター購入相談スレ 23 (808)
4号機プール倒壊シナリオ (243)
放射能汚染されていない物品8 (514)
放射能板雑談総合 (628)
〓福島の子供たちを避難させるための緊急対策 (187)

【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】


1 :
○○スーパーで○○産の○○が売ってました!とか教えて頂けると嬉しいです。
また、○○産の○○はどこのスーパーで買えますか?などの質問もOK!
商品を取り扱っているお店をご存知でしたら店舗に迷惑にならない程度に情報を共有したいと思います。
なるべく淡々と情報だけ置いてって頂きたいのですが、食品の購入に関する事なら多少の雑談もOKです。
質問のある方はスレを一通り目を通して最近同じ質問が出たばかりではないか確認してからにして下さい。
★危険厨の度合いや住んでいる地域などにより線引き部分は各自違うと思いますので喧嘩しないように。
荒らしには完全スルーを推奨します。【950を踏んだ方は次スレたてをお願い致します】

2 :
★ジョンソンヴィル(アメリカ産)のソーセージがあるお店
ヨーカ堂、ライフ、西友、コストコ、カルディ、コモディイイダ、他
★HERSHEY'S(アメリカ産)の板チョコは国産のチョコと変わりありません。西友にありました。
★にゃっとう(納豆)ヨーカ堂にあります。(店舗により無い場合もあります)
★京都の厚揚げ、油揚げ、豆腐。ヨーカ堂にあります。
★岐阜産のスプラウト各種。イオンに多数あります。
★京都産の野菜数種。OKストア。(無い店舗もあります)

3 :
★西日本産野菜を使った漬け物があるお店。西友、ヨーカ堂、
★九州産大豆の九州製造納豆のあるお店。OKストア
★愛知県のたまごがあるお店。西友。
★岐阜のたまごがあるお店。成城石井。
★島根県産のクボタ牛の石見の朝牛、石見の朝プレーンヨーグルトのあるお店。よしや。
★大阿蘇牛のあるお店。OKストア、西友、マルエツ、
★ヨーグルッペのあるお店。ファミリーマート(無い店舗もあります)
★淡路島牛、淡路島ヨーグルト(3連)淡路島焼きプリン(3連)のあるお店。OKストア。

4 :
★さとの雪(徳島県)の木綿豆腐、絹豆腐のあるお店。OKストア。
★雲仙たまごのあるお店。ニュークイック。
★ハインツのあらびきミートソース(1人前のレトルト)のあるお店。OKストア(無い店舗もあり)
★ハインツの特ビーフカレー(1人前レトルト)のあるお店。OKストア(無い店舗もあります)
★岐阜産ナムルもやし(2種類)のあるお店。ヨーカ堂。
★ニュージーランド産アイスクリームのあるお店。イオン、アコレ、OK、サミット、
★キャンベルのショートブレットを売っているお店。やまや、西友、
★輸入の乾燥豆や輸入の豆の水煮缶やその他色々な輸入食材缶(瓶)があるお店。やまや。カルディ、
★ジャスミンライス、カリフォルニア米のあるお店。やまや。
★青森産または秋田産のたまごがあるお店。ディスカウントショップ大黒屋。
★豆で作ったヨーグルトがあるお店。よしや。
★輸入ザワークラウト(キャベツの酢漬け)のあるお店。カルディ、OK、やまや、
★吉田グルメのタレ(アメリカ産)が買える店。ヨーカ堂、やまや、コストコ、
★ハインツのマスタードハニーソースがあるお店。やまや。
☆同じ店でも無い場合があります。遠くから行く時は電話で確認してから行って下さい☆

5 :
★昨日ヨーカ堂にて他県のキャベツに並んで北海道産キャベツが置いてありました。
形、色からして他県のキャベツとは違っていました。
★同じヨーカ堂にて、北海道産きゅうりと宮崎県産きゅうりがありました。
★よしやにて北海道産白菜発見!西日本産のベビーレタス、サラダほうれん草、サラダ用水菜などもありました。

6 :
★ライフにて北海道産ミニトマト、北海道産大根、
★イズミヤにて李錦記の鶏がらスープ(アメリカ産)
★イズミヤにてホリのとうきびチョコレート(北海道)
★ローソンストア100にて台湾産のミートソース缶、
★コモディイイダにて京都伏見の酒粕
★やまやにてマレーシア産のごま油とオイスターソース。タイ産のオイスターソース。

7 :
どっちかに移動してやりなよ
【安全】放射能汚染されていない食べ物56【安心】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318989260/
【放射能】食べ物・食品 総合【ベクレル】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318071376/

8 :
★ライフにて伊藤園の香りひろがるお茶(オーストラリア産茶葉)
★西友にてグレートバリュークリームチーズ(アメリカ産)
★ライフにてヤマサの竹輪(輸入魚)
★ぱぱすにてタイ産タイ製造、うち野菜エキスはカナダ産で国産品なしのツナ缶(まぐろ・カツオ各3缶組み)
★ジェーソンにてまだ間に合う22年産の千葉の新のりあり(新のりと書いてあるやつで22年産は賞味期限の残りで要確認)

9 :
★OKストアにてタイ産冷凍いんげん、ニュージーランド産ミックスベジタブル、
★OKストア、よしやにて創健社の豆発酵マーガリン(トランスフリー)
★OKストア、輸入冷凍パン生地各種。輸入冷凍パン類各種。輸入冷凍フルーツ各種。
★カルディ、やまやにて、輸入カムカムジュース原液(水で薄めて飲む。杏、桃、梅ジュース系の味)
★OKストアにてキューネ(ドイツ)のピクルス、ザワークラウト。
★やまやにて輸入タイカレー缶とタイカレーレトルト。
★OKストアにて輸入ライスミルク。

10 :
>>7
趣旨が違うじゃん

11 :
>>10
思いっきり内容かぶってるけど

12 :
こっちの板からのご新規さんは過去ログ読まないの?なぜ今までテンプレ作ってなかったか理由があるんだよ頭悪いな

13 :
ここは店舗の情報を落とすスレでいいんでは?
他スレは教えてレスが多い割には、スルーも多いしループも多いし…

14 :
個人ブログやWikiやNAVERとかでOKフードまとめてる人とかいるけど
「○○店では○○が売ってる」というまとめは無い気がする。
その辺はやっぱり各自でまとめてたり、実店舗いったりして確認してるからかな

15 :

スーパーでも店舗によって、入荷が違ったりするしね。
他で教えてもらって、行ったら店によってずいぶん違うと実感。
たまにデパ地下やアンテナショップに行く以外は、
近場で購入できるとこにしかいかないから、
安全食品の目安がついたら、自分がいける実店舗で確認できればいい。
自転車や1,2駅内にスーパー20軒くらいあるから、
だいたいあるものは確認済み、曜日を決めて買い物へ!
西友とかほとんどダメなところは、時間の無駄になるからパスしてる。

16 :
西友、冷凍ラムスライス重宝してるよ
でも行動範囲に5店舗あるのに置いてあるのは1店舗のみ
幸い輸入物、西日本物、アンテナショップも遠くないのでなんとかなってる
あとここで詳しい店舗や支店名と品を晒したら政府の圧力でふぐしま野菜押し付けられるかもよ
工作員だって見てるんだろうしね

17 :
実際2chで晒された後に関東野菜増えた店あったな
晒し勘弁して欲しい

18 :
アフィブログ用か、情報が欲しいだけなのか分からないけども、
晒すと買えなくなるか値上げされる確率が上がるのは事実だな。

19 :
買う人が少ないと仕入れてくれなくなる場合が多いよ
実際あまり売れてなくて無くなってしまったのもあるし、
買ってくれる人が多かったら入荷も増やして西日本産の種類が増えるとこもあると思う。

20 :
情報わすれた
ブラジル産冷凍鶏もも肉2キロいりは業務スーパーならどこの店舗にも確実にある

21 :
関東には参考にならんがきょうサンプラザ行ったら地場野菜の他に
九州四国の野菜、肉、いろんな地域の牛(岡山の大山牛やその他)、
産地表記の挽肉(豪州メキシコなど)でじゅーじつしてた
群馬キャベツ(売れてる)群馬キノコも売ってんだけど。
長野の白菜は微妙だけどカットまであってハゲしく便利で買いそうになった

22 :
個人商店のようなスーパーと大型のスーパーの野菜ではどちらが安全?
個人商店の方が産地偽装とかがなんとなく多いような気がするけど
イオンとかでも産地偽装してたりするからどちらが安全かよくわからないんだよね

23 :
>>17
元々国産野菜のメインの産地は関東だから、晒す晒さないって問題じゃない…
こないだ相鉄ローゼンで北海道キャベツ半玉58円で買えたが、もう冬になり取れなくなるだろう
日本は南北に細長いから春夏秋冬、野菜がなくなるなんと事を感じなかったけど、実際には地場野菜にこだわると食べれない野菜が出る
スーパーは野菜切れを起こさない為に関東産入荷するし、九州で取れる野菜と冷静野菜にこだわるしか無いよ。

24 :
輸入のキャンベルのV8野菜ジュース(アメリカ産)が欲しい。
コストコにはあるんだけどスクーターしか持ってないから遠くて行けない…orz
取り扱いのある都内のスーパーしりませんか?

25 :

いいものがあるってわかっても、30分以上先まで買い物にいくくらいなら、
産直にするわ。だから、教えてもらっても、具体的近くの店舗名が
わからないといけないわ。だけど、それ晒されると、生鮮食料品はすぐに
なくなるかもね。それも困る。
野菜は、自分でなんとかするから、どっちかというと、
震災後製造でも安心して食べられる商品名と原料のほうがありがたいわ。
それを近くで探せばいいし、近くで探すのは個人の努力だと思う。
目下、安心して食べられるお菓子探しで、日々電凸してる。
大変だが、リストづくりが楽しい。

26 :
ヨーカ堂にきてみましたが、V8ジュースは無し。
北海道長ねぎ、北海道産はくさい1/4宮崎切り干し大根、北海道大根←これらが1個97円、よりどり5点470円でした。
宮崎きゅうりは3本159円でした。

27 :
業務スーパー冷凍野菜

28 :
スーパーのマツモトはアジアの輸入菓子置いてあるんだけど
ライフは対応する気は無いのかな〜
一番近いスーパーがライフなのに買える物がなくて不便
ドイツのチョコ売ってる西友近い人が羨ましい
安心して食べられる菓子パンどこかで売って欲しい・・・

29 :
>>28
お菓子やチョコはカルディなややまやに無いかな?
こちらは関東住まいだけど、イオンとかに入ってる輸入雑貨店にウォンカチョコとかもあったよ
あと、ローソンストア100にもいくつか輸入菓子あるよ
マジフレの会社のでマジフレにチョコとバナナ味のチョコをサンドしたお菓子は美味しかった
ライフに九州のこんにゃく芋で九州製造のこんにゃくと糸こんにゃくがありました。
愛知県産の「青い国 しこく牛」1L248円もありました。先月も何度か来ましたがこの牛は初めて見ました
あと、危険厨が店長さんにいるのか?西日本産の野菜の取り扱いがやたら多く輸入食品や菓子も多いスーパーを発見
白バラのコーヒーアイスと抹茶アイスや高知アイスの塩ジェラートやアイスクリン、ゆずアイス
宮崎県産の康卵という6個入りの卵が山盛りで売ってました。
アンテナショップ行くより揃いそう。都内にある三徳という名前のスーパーです。

30 :
>>29
三徳は震災前から変わった産地の物が揃ってるんだけど常設してないというか
各店舗の店長さんの趣味的がまんま反映かつ期間限定だったりするので注意w
何店舗か周るとガラっと置いてある物が違うw

31 :
>>29
へ〜そうなんだ?その日や店長によって品揃えが全然違うんだね。
今日は当たりの日だったみたいだのW何回か行って観察してみます。ありがとー。

32 :
>>31
その日だとおおげさだったorz
仕入れる→在庫はけるまで置いてある→無くなっても再入荷無し
んで暫く見ないなーと諦めてたら数ヶ月後復活してたりみたいな

33 :
>>32
了解ですW
三徳って何店舗もあるんだね。今度三徳巡りして違いを楽しんでみるよ

34 :
>>24
250のビッグスクーターで行けば良いだろ
250あれば雪降らなきゃ関東全部移動圏w
原付き免許しか持って無い奴は近所をチャリでうろつけよ。
原付きは邪魔だからコストコくんな
大量購入店だから、最低ビッグスクーター(シート下広い)か車用だよ

35 :

結局、他スレと同じような内容になっていない?
あちこち見るよりは、一番情報量が豊富なところを一カ所見たほうがいいかなあ。
自分は、一番 既婚スレがあってるけど、

36 :
>>29
レスありがとう〜
やっぱりお菓子はカルディとか行った方が便利だよね・・・
ローソンストア100は普段行ってなかったので、のぞいてみる!
キャンベルのチキンヌードルスープ、やまやで見つけて嬉しかった
まだ食べてないけど、麺入りのスープってどんなのか楽しみ

37 :
>>34
普通二輪の免許も中型自動車の免許も持ってるけど、ちっこい家だから大型スクーターを置くスペースがないんだよ。
駅の駐輪場も原付二種までしかダメだし都内はビッグスクーターだと行けない店もあるから不便なんだ。
心配しなくてもスクーターでコストコまではいかない、いや遠すぎて車じゃないと行けないから安心してW

38 :
>>37
まぁ、コストコ行けば解るが、箱売り、2〜3kg単位が当たり前で、原付きじゃ近くても買い物にならないのだが…。
昔、ネイキッドの250乗っていたが、あれは後ろに女を乗せれても大きな荷物は無理だったなぁ
あの頃はビッグスクーター乗るくらいなら単車イラネだったし。
今はビッグスクーター乗りが多い理由が解らん
小回りが効かずに彼女乗せたまま、交差点でこけた奴もリアルに見たし
一人乗りでも原付き感覚で走って変な位置で事故ってる(反対車線に大きくはみ出てぶつかってる)馬鹿をたくさん見ているよ。
*警察の車が止まってて通過すると中央分離帯をはみ出て車と接触したバイクと血があるってパターン
こりゃ車が被害者だ
(実際にはバイク9、車1なんだろうが…)
ビッグスクーターは小回り効かないから
下手に乗らないほうが良い。
乗るならネイキッド
但し荷物が乗せれない。

39 :
>>38
ごめん。コストコ会員だW近くに住むコストコ会員の親戚に車でたまに連れてって貰ったり一人で電車で行ったりしてた。
震災後は海浜幕張の駅前は液状化でヤバ〜だし、新三郷はホットスポットだしで暫くご無沙汰だけど。
ビッグスクーターに限らずバイクは高速は止めといった方が…コケたら死ぬぞ。
ま、都心は混んでるからスピードの出しようが無いけどね。放射能も怖いけどお互い運転には気を付けよう。

40 :
スレ冒頭で原付の話に花が咲くのであった。
オクに出す為に食品集めてる人も居るみたいだし
このスレ要らなくね?

41 :
コストコって配送してくれなかったっけ
送料払えばいいんじゃね?

42 :
>>28
西友のチョコって4〜5種類くらいあるあの大きめの板チョコ?
あのチョコ震災前に3種類位食べたことあるけどイマイチだったよいかにも外国の安いチョコって感じでした

43 :
>>23
いや、原発事故前は関東より北の野菜って北海道、埼玉長ネギ位しか無かった
あとは長野より南のものだったのに福島とか初めて見たわ

44 :
>>42
うん、安くて大きいのが嬉しくてw
お餅と一緒にチンして、チョコ餅にして食べると美味しいんだ

45 :
お出掛けついでに金沢区のダイエー行ったら、お菓子コーナーが日本各地の特産品みたいな陳列になっていた。
九州のお菓子いくつかゲット。
ラーメンも九州の乾麺が種類豊富。
牛もよつ葉・白バラ・前は見かけなかったみどり牛まであった。
ダイエーさん、ちょっと頑張ってる感じ。
他の店舗も頑張って欲しいなぁ。

46 :
スマン↑↑@横浜市

47 :
>>44
そうやって手を加えて食べるといいんだね。
Tango(タンゴ)と言うマレーシア製造のチョコが西友のより安いと思う
自分はまだ食べたことないけど、100均やドンキで売ってるのみた。何種類もあったと思う
ググってみたら販売元はやおきんだけど、やおきんでは作ってないみたい
>>45
ダイエーなかなかやるな。都内は無いかも?だしちと遠いが近々行ってみるわ
無くてもそちらで取り扱いがあるなら仕入れてもらいやすそうだし

48 :

横浜のダイエーすごいね。
都内ダイエーにいったことあるけど、そんなによかったかな?
みどり牛いいね。
神奈川にはあるらしい!って言って要望だしてみようかな。
でも、九州のお菓子とラーメンだから安全ってことはないから、
原料とその製造場所チェックしてね。おもわぬところから原料きてること
あるし、ラーメンの汁はいろいろ入ってるから特にチェックもの。
自分は、震災前製造粉末だしで食べてる。でも同じ味で飽きてきた。

49 :
>>47
チョコ情報ありがとう!100均チェックしてみる〜
>>48
自分も九州のラーメン買って、震災前の中華だしで食べてるけど飽きるよね;
濃厚な味噌ラーメンが食べたくなるよ・・・
生協でニュージーランド産のオレンジ売ってて嬉しい
熊本とかのみかんでも安心かと思うけど、
選択の幅が広がるのはありがたいね

50 :
>>49
安全圏だと思える豚や鳥でスープストック作って冷凍しとくと良いよ
あとタイのカピとニンニクをよーく炒めてスープに投入したり隠し味にベジマイトいれてもうまい

51 :
>>50
そっか、スープから手作りという手があるか〜
タイのカピっていう調味料、初めて知った!
小海老から作られただしって美味しそうだね
身近で売ってるかわからないけど、探してみるよありがとう

52 :
みんなの意見参考になるわ。有難うm(__)m
あーぁ、スープの原材料まで気にする時代になってしまって…悲しすぎるね。

53 :
岐阜もやしのナムルとキムチ漬けだけど、元町ユニオンにもあったよ。
キムチが食いたくなった時にこれで代用している。

54 :
業務スーパーにある上新粉は主食替わりに使えるよ。うちでは醤油の焼だんごをよく作る。
アメリカ産のうるち米だから国産のよか味は落ちるが普通に食える。思ったより備蓄米の消費が激しいんで、
同じくギョムにあるケンミンの焼きビーフンと安パスタの出番を増やしてなんとか1年半は備蓄米を保たせたい。

55 :
セイコーマートで北海道のもの買える
あまり店舗がないのが 不便だけど
いくらかましかな程度だけど卵かってる

56 :
こだわりやという自然食品などおいてある店、リアル命綱。
北海道のキャベツあったし、
今は有機ピーマンや根菜類が手に入る。
調味料も地方の身元のわかりやすいの多し。

57 :
>>56
基本が有機栽培の店だよね。
栃木や茨城の野菜もあるが・・・ スルーでw

58 :
>>56
おぉ〜!ググッたら行ける範囲にあった。嬉しいよ情報Thanks!

59 :
>>49
ローソンストア100にハッピーポケットって会社が輸入してるマレーシア製造のチョコ数種ありますよ。
120グラムの準チョコですが、西友にあるASDAのチョコ200グラムのよりは美味しいと思う。
つか、国産メーカーのと大差ない。100ローにはここの会社がマレーシアから輸入してるお菓子が沢山ある。
クラッカーとかチロリアンみたいなお菓子とかウェハースサンド、クッキーなど書ききれない位。
別に台湾や韓国から輸入した菓子もあるし美味いけど、ハッピーポケットのは特に日本人の口に合うと思う。

60 :
>>59
ローソン100のパリッシュもおいしいよ!

61 :
>>60
なにそれ?どんな菓子?

62 :
>>61
フィリピン製でクラッカーにピーナッツクリームが挟んであるやつ
レモンもあるらしい(2chの100均菓子スレ)

63 :
>>62
袋入りのやつかな?近所はレモンは無かったけどピーナッツクリームサンドしたやつならあった。
買おうか迷っていつものにしてしまった。次回買ってみる。ありがとう。

64 :
>>62
あれは美味い!
マジックフレークだっけ?
ハマるよね〜

65 :
>>54
アメリカ産の上新粉でお団子作るのいいね
夏にイオンできな粉のかかった白い団子を売ってたんだけど
今はよもぎ入りとかだけになっててガッカリだった・・・
>>59
マレーシアのチョコ、国産のと大差ないですか!
日本のチョコの味になじんでいるから、ありがたい〜
詳しく教えてもらって、どうもありがとう!
菓子パンじゃないけど、A−プライスで
喫茶店なんかで出てきそうな四角いワッフルを見つけた
(もちろん外国産)
高い、と思って買わなかったんだけど食べたいな・・・
というか、甘い物の話ばっかりで申し訳ない;

66 :
>>64
マジピーとは違うやつかと?丸いクラッカーにピーナッツクリーム挟んだやつがあったからそれだと思う。
マジピーも売ってるけどね。マジピーも悪くはないけどもう少し塩分控えめにしてくれたらいいんだけどな。
>>65
何も入ってないミルクチョコの他にクリスピーとかココアクッキーとか入ったチョコもありましたよ。

67 :
このスレ伸びないでしょ。
申し訳ないけど、いい店見つけても親か友達にしか教えられないです。

68 :
ごめん、>>66だけど、「パリッシュ お菓子」でググッたら画像出た。
自分が思ってたのとは違うやつだった。でも、これレジの近くで見た記憶がある。これならレモンのもあったかも?

69 :
>>66
別会社で丸いのもあるのか。
知らんかった。。。 探してみる!

70 :

>>57
有機栽培は来年あたりから怖くない?
自分も今年は買ってるんだけど、
べくれってる肥料や魚粉とか使われたら、セシウム吸収率が一般栽培より
めっちゃ高いって・・。
今も、有機栽培きにしながらへらしてる。

71 :
有機の店でも産地が関東以北は避けてるので、毎度宝探し感覚だ。。
でも調味料はチェックしがいがある。

72 :
>>70
有機栽培も西のしか買わない。
ストイックな有機栽培農家は自家製堆肥を使ってるよ。
もちろん西のものを使って。
問い合わせると喜んで(?)教えてくれる。 自慢の堆肥らしい。
 

73 :
以前、九州の無農薬米を調べたら、ほとんどの堆肥が魚粉らしい。
で、魚粉ってどこのが来るのかわからない・・。
魚粉作る会社から買うわけだけど、日本近海でとれたカツオなどの解体したあとの
残りなどを粉砕して使うらしい。
だから、野菜などの有機栽培農家もそういうとこが多いかな?って心配になってきた。
海って境界がないからね。
ということで、うちもこだわりやとかN−HOUSEとか愛用してきたんだけど、
怖くなって減らしてる。
買った野菜の有機農家へ、全部、問い合わせしてる人ってすごいよ。
3月から問い合わせ電話100件以上かけてきたが、そこまでは調べきれてない。

74 :
自分がいつも買っている有機栽培農家は、野菜くず+落ち葉+鶏糞を使って堆肥にしてると言っていた。
鶏糞は、養鶏(卵)もやっているのでその過程で出るやつを使用だと。
で、その鶏の飼料は野菜くずや糠(自前の米)がメインで、海藻(海外産)だけは買ってるらしい。
特に今は円高で、国内から買う飼料よりも輸入飼料の方が断然安いんだと。
ちなみにそこの農家の米はカルガモ農法。
とことんこだわっていてアッパレ!と思っている。

75 :
>>74
あっ、その農家、たぶん知ってるわ。
自分も、近場で欲しい野菜を買えなくなったら、利用してみようかと思ってた。

76 :
岡山イトーヨーカドー
震災前鮭缶が880円から498円にセール中
880円で買ったばかりなので腹が立つ…

77 :
米久のスーパーBOOというソーセージをずっと探していますがみつかりません。
イオン系スーパーにあるというレスをみて探しに行きましたが、イオンにもイオン系スーパーにもありませんでした。
都内で売ってる所がありましたら教えて下さい。

78 :
>>77
東海地方の場合だけど
そのソーセージは袋に入ってるんじゃなくて、トレイに入ってるよ。
で、同じ店でも売ってる日と売ってない日がある。
亜硝酸Na使ってるので、気にする人はNGかも。

79 :
>>78
トレイ入りなんですか?!道理で見付からない筈です。袋入りしか見てませんでした。
しかもたまに入荷する程度なんですね…改めてイオン系スーパーや他のお店を探してみます。ありがとうございました。

80 :
自分もしょっちゅうイオンに行くけど、BOOは一度しか買えてない。土曜の夜だった。
スモークと白っぽいのの2種類。
ジョンソンビルは3種類あるし、BOOも毎日置いてくれたら選択肢も増えていいのに。
ジョンソンビルは無塩せきのがいい気がする。気持ちの問題かもw

81 :
スーパーBOOってのもあるよ。
すごく・・・大きいです・・・

82 :
>>81
アベさんか?www

83 :
>>81
俺はアメ肉だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ...ですか解りません><

84 :
アッー!

85 :
おまえらに悪夢
たぶんここにいる大勢の奴ら知らないと思うから
しっかり読んどけ
東京都が放射能検査を止めてから、
ほとんどすべての輸入食材が、全く数値を測られることなく、日本に入って来てる
500Bqだろうが1000Bqだろうが3000Bqだろうが、知ったこっちゃねぇ。
未検査のまま、店に並んでる。
「旧ソ連原子力発電所事故に係る輸入食品の監視指導について」 
(改正:平成23年7月28日)
http://www.jfta-or.jp/wordpK/wp-content/uploads/2011/07/110728_sankou.pdf
つまり、国が汚染値を測ってるのは
  極 限 ら れ た 国 か ら 輸 入 さ れ る 
  「 キノコ、 トナカイ肉、 ベリー濃縮加工品、 ハーブ、 ビーフエキス 」
  
       そ れ だ け
たったそれだけ!!!
おまえら、地域不明の日本産を必死こいて避けてたろ?
カルディやコストコはしごして、輸入食材探しまくってたろ?
オレもだよwww
全然意味無いどころか、かえって危ねぇwwwwwwwwwworz
http://d.hatena.ne.jp/ebi_j9/20111001/1317476792
↑たぶんこのブログ主も勘違いしてる

86 :
あーここにも今更な事を貼り付けてるバカがいるw

87 :
あーここにもドヤ顔の馬鹿がいるw
輸入食品神話が健在だから輸入食材店に人が押し寄せてんだろ
食品スレ覗いてみろバーカ

88 :
>>87
産地選ばないで輸入なら全部安全!!とか思って買っちゃってたの?まさかね

89 :
ドヤ顔のバカ
わざわざ全部にレスつけてバカ晒しご苦労
これからも頼むわw

90 :
新規の馬鹿がやることなんだよね。今頃今更の話を得意げにするって

91 :
今更なんだが
カレールー
ジェ〇ソンって関東近郊(だけ?)にあるディスカウントスーパーに
震災前のHOUSE印度カレー辛口があった
自分は昨日と今日2店舗にて10箱ゲット
近くにジェ〇ソンがある人探してみて
後はスティックのオレオ味のカフェオレも震災前のあった
まぁみんなはもう備蓄済みだろうが

92 :
佐渡島OKの人、池袋駅ユニクロがある改札の中で佐渡島PRキャンペーン中
柿、リンゴ、海藻、乾燥エビ、小袋の米などがありました
店ってほど大きく無い&品数少ないけど良かったらどぞー

93 :
>>85
たいした悪夢じゃないなあ。
とりあえず、基準云々ではなく、今、もっとも汚染されてると
思われるのは、ここらへんだからね。
基準よりもっと、冷静な判断したら、あほな書き込みせんですむよ。
それにしても、日本に基準はひどすぎる。

94 :
>>93
自己レス。訂正。日本の基準はひどすぎるけどね。
ここの住民は日本の暫定基準なんて、無視してるだろうけど。
ついでに書き込み。上の方にあったけど、もとホークスが
そうだったように、ダイエーは神戸で生協に負けたあと、
ターゲットを福岡に移しました。たくさん、スーパーなど
買収したし、頑張ったし。結果、しっかり流通ルートもってますよね。

95 :
>>79
袋入りのもあるよ。あとお惣菜用のパック(コロッケとか入れるようなの)に入ってるお店もある。
SEIYUでしょっちゅう見かけるけどない?吉祥寺、高円寺、阿佐ヶ谷、錦糸町の西友では見かけたよ。
あとダイエーでも取り扱ってる事もあるみたい。ダイエーは都内じゃないけど本八幡コルトン内で見た。

96 :
連投ごめん。booはちょっと臭いがキツいから好みが別れると思う。私は食べられない。
旦那は好きで見かけたら買ってる。

97 :
具体的には言えんが吉祥寺ウロつくといい事あるかもw

98 :
有楽町のビルの中もいいよね。

99 :
>>77
生協系のスーパーで見かけるけど味が好みが分かれると思う
添加物に詳しい友人には止められた
添加物か放射能か究極な二択になったもんだ

100 :
今更のカレールー
今日みてみたら
まーだジェ〇ソンにあった
賞味期限2012年3月5日
HOUSE印度カレー辛口
15箱あれば良いかと買わなかった
よっぽど売れなかったのかな…260円は高いほうだよな
本枯節も追加2本買った
8本になった
真空パックして野菜室ならずっと大丈夫と言われたが何年もつかな。

101 :
昨日救急車で運ばれて入院したんよ、
食べちゃだめ言うから看護師さんに水も?!と聞いたら水道水のまされた(´・ω・`)

102 :
昨日から上京しているが、デパ地下に行ったら、「九州や」があったり、京都の野菜やら、北海道のものも
売ってた。関東の野菜しかないって書き込み、ずいぶん見たけど、東京は、安全な食品、案外手に入るんじゃないのかな?高いけどね。

103 :
百貨店には前からあるんだよ
スーパーには殆どない
ヨーカドーには探せば少しある
後は九州屋と言う八百屋

104 :
あー後は2ちゃんの人はご存知の
成城石井

105 :
三徳、三浦屋、キッRート、AOKIあたりも良い事有るよ

106 :
都下住みです
西武柳◯駅前の八百屋さんに九州産100%押麦、ゆめぴりか、沖縄赤オクラ、
鹿児島のなんとかビーンズ(長ーーいキヌサヤみたいな形状)等が置いてたw
震災前から普通のスーパーでは見た事ない形の変わった沖縄&九州野菜が置いてあったりしたので
お近くの方は覗いてみると良いかも

107 :
>>101
大丈夫かぁ?
病名は?
病院食とか気にしないで出されるから
水だけのがマシそうだが食えないと言う事はそうとう悪いのか?
百均に小さいカレールー
賞味期限2011 3月のあった
まだ色々と買えそうだな
今年中が勝負だよな

108 :
>>102
九州屋は名前だけでほぼ関東野菜だよ。どこも売り上げが落ちたのか時期なのか
最近少し関東以外の野菜も増えてきたけど。

109 :
大きくない寝たきり老人が多い病院の売店超オヌヌメw
ソースは死にかけて救急搬送され今も退院のメドがたたない自分…(´・ω・`)

110 :
>>109
お大事にね(・ω・)/
買い物しに病院行くのはちょっと気が引けるけどね
貴女は体に無理の無い程度に備蓄に励んで下さいな

111 :
>>109
もの凄い穴場www
笑いが止まらない!!
田舎の酒屋で酢や味醂探すより確率高そう
早く退院できるといいね

112 :
>>104
成城石井も時期に合わせて産地が変わるから当てにならないよ
多数のスーパー回って西日本産が出た時に買うのが賢い

113 :
>>109
101さんかい? すばらしい発見だがお大事に
うちの近くにもそっち系の病院が一つあるが、残念ながら売店自体がない…
商店街の中にあるからだろうか

114 :
自宅から遠いのですが、コストコに行きたいと思っています。
ニュージーとか、オージー、アメリカ、台湾等等の産地物で、
これオススメだよ、みたいなのあったら教えていただきたいです。
調味料、菓子、麺類、穀物系、飲料、ビール(発泡酒含む)など、
どんなものでも結構です。
色々買って来たいと思います。
ゆっくり店内を見れればよいのだけど、暴れん坊の幼児がいるのでなかなか…
という事で、質問させて頂きました。

115 :
>>114
コストコスレと在庫番を見たほうが早いと思うんだけど
ニュージーランド産…ホーキーポーキー等のアイスクリーム
アメリカ産…ハインツ4チーズアルフレッド、キャンベルクラムチャウダー1.41kg缶、キャンベルV8トマトジュース、S&W STEWED TOMATO缶、
 カークランドシグネチャ(コストコ自社ブランド) ディズニーチキンナゲット、ファームランドスパイラルハム、ジョンソンビルソーセージ、
 カークランドシネチャ豆、Martinelli'sアップルジュース、ヨシダソース(要味見)、肉、セロリ
タイ産…カークランドシグネチャ冷凍シュリンプ、CP冷凍チキンナゲット
どこ産か忘れた…CPシュリンプワンタンスープ
我が家では台湾NGなのでそっちに関してはあまり詳しくない
あと我が家で資源保護的にNGなものとしてカークランドシグネチャのプエルトリコ産ツナ缶を以前見た

116 :
>>115
あわわわっ、そんなスレがあったんですね(汗
変な質問してしまってすいません。
すごい詳しいレスありがとうございます。
メモっておきますね。
ちなみに台湾NGの理由を良かったら教えていただけませんか?
よそのスレでは台湾OKの人が多い感じだったので、
是非理由を知りたいです。

117 :
>>116
個人的には台湾香港は東アジアではマシなほうだと思うが、家族が「どうせ材料は中国だろ」と
無理に買うほどのものでもないので合わせてる

118 :
>>117
そういう事ですね。なるほどです。
さすがに私も中国産のものは食べたくないな…
どうしてもの時だけ台湾産にしようかと思います。

119 :
http://stophousyano.ldblog.jp/archives/535648.html

120 :
あ、今気付いたけどなんか優しいレスが…みなさんありがとう。
まだ検査中だが、造影剤してCTしたら影があるらしく…MRIの長い順番待ち中だよ(´・ω・`)
みんな、病院食はマジヤバイぞ!毎食必ず大量の椎茸などの茸類に、牛やヨーグルト、チーズなどの製品がつく。
ひじき、わかめなどの海藻類もハンパない。温泉たまごとかも…大量のきのこ類が入ってなかった食事はまだない。
やっぱ安くしても売れない物は老人施設や病院などに引き取られるんだな。

121 :
セイコーマートの牛 柏ではかってきた
0から動かなかったよ。
20ベクレル以下ということだけど 隣の人がはかってた野菜は 一度
48まで数値があがって 最終的にゼロに下がってたから
極めて低いのかなあという印象
卵も北海道のもの 店の人は えさも安全ですから心配ありませんよと
いってましたが 検査はまだしてません
水曜日は 卵やすいですよ。

122 :
今まで重宝してたのは
業務スーパー、ジェーソン、ローソン100、CANDO、ヨーカドー、ビッグエーあたりだった
このスレでライフやまやコモディイイダの使い方を知ってうれしい

123 :
>>120
CTスキャン→病院食で内部被爆→さらに体調悪化→CTスキャン→病院食で内部被爆→さらに体調悪化・・・

124 :
皆 食べ物ばかりに目がいって忘れがちなキッyーパーなど
どうしてますか?  うちの近所に海外産なんてないんだけど(泣)

125 :
キッyーパー食べたりしないから気にしてないや
あなたにとって安全かどうかは知らないけど
うちは片道一時間半かけてコストコ尼崎店で海外産キッyーパー買ってるよ

126 :
>>125
レスありがとう コストコね 気にしてない割には片道1時間半って 凄い!

127 :
いやさすがに食材のついでだよ
キッyーパーは使い勝手がいいと聞いたので買ってみた
コストコokなら、かなり大量なので収納場所を作っておいたほうがいい

128 :
>>97
今日吉祥寺に行ってあなたのレスを思い出して普段より少し色々歩いてみたら
熊本の野菜の直売所を見つけたよ。おかげで阿蘇の牛や熊本産の野菜を買えた。ありがとう。
袋に入ってないものも多いし本当に熊本産かちょっと怪しんでもいたけど、家帰ってガイガー
当ててみたけどガイガーは空間と変わらなかった。まあガイガーなんで気休めだけど。
あとはベクレたもの食べると結構すぐ怠くなるタイプなんで自分で食べて判断してみる。

129 :
>>128
たしか、高知県のショップもあったはず。

130 :
「ようやく熊本まで北上しました!」的ななんとかビーンズ(名前忘れたけど
沖縄野菜コーナーに良くあるなんかびよんびよんしたやつ)は偽装出来ないと思う

131 :
白菜無いなーと思ってたら
「西日本の白菜は12月ごろから入荷します」OKストア
というポップがありました

132 :
12月ごろからこっちの地元産の白菜が減るって事か(´・ω・`)

133 :
>>131
愛知のキャベツが出ていたね。
ありがたく買ったよ。

134 :
>120
産婦人科に見舞いに行ったら
ランチメニューが「キノコとベーコンタプーリのクリームパスタ」でひいたわあ
母育児を推進してる病院と聞いてさらに(ry
120さんが無事に退院されますように

135 :
新宿の紀ノ国屋行ったら京都産のキャベツ、白菜、水菜、ホウレンソウ売ってた!
今日は鍋にしよう

136 :
でもお高いんでしょう?

137 :
>>133
近所のOKには愛知のキャベツなかった。
代わりに淡路島レタスがあった。

138 :
>>135
京都の白菜、出たか! 待ってましたよw
ウチは京野菜に頼る日々だから、京都の白菜が待ち遠しかった。

139 :
野菜や肉は産地で選べるけど、ジュースや飲物は会社が関東方面が多くて、どこのメーカーが安全なのか判らない
使ってる果物や野菜の産地が書いてないし製造元は記号でしか書いてないから買えるものがないんですけど
皆様どうしてますか?

140 :
>>139
自分で作ったのを持ち歩いている。
自販機の飲料水は基本買わない。
コンビニでは自分が記憶している記号でなければ買わない。
仕方なく買う場合には産地表記のあるミネラルウォーターを選択してる。
友達とお茶するときはコヒーか紅茶。
もともとなんにも入れないブラック派(アイスでも)なので問題ない。

141 :
>>139
自分で水筒持ち歩くか海外のミネ水
自分もコーヒーブラック飲むので水道水は妥協
カルディがあればアップルタイザー
家では大阿蘇牛、ジューシーのオレンジジュースをお取り寄せ

142 :
>>139
私もみんなといっしょ^^
自作で持ち歩き
基本的に甘いものは飲まないので日本茶や紅茶
ミネラルウォーターに葉(ほうじ茶や緑茶、紅茶)をそのまま入れて水出し
これだとけっこう楽
もし作るなら、ペットボトルの口につけられるchattea(チャッティー)っていう茶漉し超おすすめ!(ハンズや尼で売ってる)

143 :
*** 1001 投票のお知らせ ***
この板の1001案が1ヶ月以上放置されたままです。
話し合いの結果いくつか案が別れましたので、投票で決定したいと思います。
11/19〜11/26まで下記のスレにて投票を受付けます。
板住民の皆様方の参加を是非ともお願い致します。
異論・反論のある方は、代替案を提示し、板住民の同意の上、仕切直しをお願い致します
放射能板労働自治党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318060545/

144 :
>>140>>141>>142
ありがとうございます。 やはり買える飲物はほとんど無いですよね…
参考にさせていただきます。

145 :
>>24
亀ですが、V8ジュース、カルディにありました
6本パックで売ってましたよ@都下

146 :
不織布のティーバッグに色んな茶葉を入れて持ち歩いてる。
ミネラル水も自分なりに信頼してるのがいいので外では買わない。
緑茶は有る程度冷凍備蓄してある。

147 :
人の被曝最小限主義にイチャモンつけて
被曝を手伝わそうなんて
もはや友達でもなんでもねぇな。
あるいみ業務妨害。
人生のうえでビジネス上の関係でも
なきゃ被曝口撃漢とはおさらば。

148 :

『鎌倉ハム』メールで問い合わせたら
当社の原料は、輸入物を使用しております。
○ロースハム   カナダ産
○ベーコン    デンマーク産
○ウィンナー   アメリカ産
具体的には、上記が主な産地です。
国内産は、ステーキ等には良くても
加工用には(品質・単価とも)不安定なものが多く、以前から使用しておりません。
との事。
早速 お歳暮で注文した。

149 :
>>134
1ヶ月前に出産で母推進の病院に入院してたけど
千葉の新米にきのこたっぷりのパスタ、国産牛ステーキと恐ろしいもののオンパレードだったよ。
毎日旦那にオニギリとか作りおきしておいたオカズ持ってきてもらった。
他の方々は残さず完食してた。

150 :
わたしも水筒に紅茶を持ち歩き。
たまーーに、被曝覚悟でジンジャエールを買ってしまう・・・。

151 :
>>149
ベクレてさえいなければ妊娠して突撃したくなるような産院ですね
国産牛ステーキなんて食べたことないのにこれからも食べられなくなった

152 :
調布駅近辺
西友で、大阿蘇牛、合挽(牛オージー豚アメ)
PARCO地下野菜売り場で、淡路島産レタス、高知産ピーマン

153 :
>>148
鎌倉ハムって幾つも(5個くらい)会社があるんだけど、どこの?

154 :
三徳で南日本酪農のデーリィ種子島3.6牛売ってた!
ロングライフじゃない普通の1L紙パックで298円。

155 :
ちくしょー近所の西友にジョンソンヴィル売ってない
しかも大阿蘇置いてたのになくなってるし

156 :
>>155
どちら住み?
仙台ならカルディにありますよね。なんか店頭で大売り出し状態で笑った。
ジュピターにもあったかも。
大阿蘇おいてある西友があったんだ…。

157 :
都内です
探し方がわるかったかも
また行ってみる
ありがとう
西友はリクエストしたら入れてくれるかもしれないよ

158 :
>>157
都内のどこ?

159 :
クイーンズ伊勢丹にもジョンソンビル売ってるよ。
でもカルディより高値。

160 :
震災前は、うちの近所のダイエーにもあったのにな>ジョンソンビル
今は、クイーンズ伊勢丹で買ってる。

161 :
>>157
大阿蘇の件、ありがとうございます。
一時、放射能ではなく震災の流通不能のせいで大阿蘇が入ってた店があったのですが、
今は置かなくなってしまい。

162 :
ジョンソンビルはヨークベニマルにも売られています
加工肉2割引きの日に買うとコストコより安いです
ヨークベニマルは福島の会社らしいので、福島製品多いですが他スーパーより選択肢あるきがします

163 :

こっち↓にも書いたんだけど嬉しいんでここにもこっちにも短縮形で貼り、
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/
埼玉南西の奴らに嬉しいお知らせ、
ダイエー三芳店(鶴瀬駅10分)で佐賀県産キャベツ扱いだした!
http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=daieinet&kid=0555
ちゃんと印刷ラベル付いてたから偽装はまず無い。

164 :
オリオンビールがライフに売ってたよ。
京都の鶴の子納豆もライフ。
横浜です。
既出だったらごめん

165 :
中国地方だけど、フレスタでカナダ・豪州挽肉見かけた。

166 :
>>158
中野

167 :
>>166
ちょっと遠いけど荻窪のカルディか買い出しがてら吉祥寺で熊本市場と隣接してるカルディはどう?
あとジョンソンヴィルじゃないけど東中野のキッRートに京都の水耕栽培レタスと鹿児島黒豚の加工肉があるよ

168 :
どうもありがとう
ちょっと遠いところに買い出しに行かなきゃかなーと思い始めていたところでした
荻窪ならそんなに遠くもないしいってみよう
新宿のサザンテラスのほうに北海道と宮崎のお店があるね
宮崎に入ってみたんだけど、切干大根とか醤油とか色々あった
軽食も食べられるみたい
既出だったらごめん

169 :
>>168
新宿サザンテラスの宮崎コンネの軽食は要注意。
宮崎風料理だけど、野菜はそこら辺で調達した物を使ってる。

170 :
大阿蘇はLLのせいか、最近いろんな店に置かれるようになったね。
LLだと短期間に売り切る必要が無いから、店としてもやりやすいんだろうね。
LLって味は落ちるけど、大阿蘇なら味以上の価値があるからな。
自分は近所のスーパーに置いてある淡路島牛派だがw

171 :
何かここの住人達気持ち悪いな。
やっぱりバカ発見器でもリツイートして共有してるんでしょうか?

172 :
>>161
1週間くらいまえに西友上杉に置いてあったよー

173 :
>>171
安全厨は放射能の話題をする人を馬鹿にすることしか出来ないようだね、
各所で見かける、そのうち非国民とか言い出すかも

174 :
安全厨みたいな連中は、仮に自分が放射能起因による病気に
なったとしても、自分が放射能のせいで病気になったことには
まったく気づかずに死んでいくのだから、ある意味幸せなのかもしれない。
無知ゆえのしあわせ

175 :
解っていても  知らぬぞんぜぬを通しているしあわせ

176 :

>>153
『横浜工場』で作っているそうです。
多摩地区在住なら、ジョイフル本田内のスーパーで普段使いのものも購入可能です。

177 :
鎌倉ハムって結構いろんなところで見る気がするけど
ヤオコーでも見たな

178 :
お聞きしたいのですが、
福島県産の農産物(ここではほうれん草とします)を売ってる店があるとします。
ハウス栽培のハウス入り口付近に近い
ほうれん草を検査に出して、検出限界値以下だったとします。
売り場にも証明書を貼り、尚且つハウス変わるたびに検査をしていても
皆さんは食べないのでしょうか?

179 :
俺は食べないな
関東東北のものであると分かってるものは、今後何十年かは買わない

180 :
測定してるのってセシウムだけでしょ?
セシウムが限界以下だったとしても
他の核種がついてるかもしれないから嫌だな

181 :
認知的不協和っていう言葉があるように、人は「自分が常識、当たり前 だと思っていること」を
周囲がそう思っていない場合、激しく憤りや怒りを感じることがある。
「安全なのになぜ買わない、食べないのか。理解できないし気持ち悪い」という人は
このスレ系のレスを見てもストレス溜まるだけだよ。
スレの住人は毎日入れ替わるし、いちいち説き伏せるなんてできないんだから。

182 :
うん、もうだめだ
初期に5Bqですた!て言われたら食べてたかも
今となっては信じられないし、セシウム以外の核種についても学んでしまったから進んで食べようとは思えない
勿論子どもには与えない

183 :
福島の汚染はハンパないよ。
プルト君もうようよしてると思うし。
福島、宮城、岩手、山形、茨城、千葉、栃木、群馬、埼玉、東京は絶対に避けたい!

184 :
31種もの核種が出てるのにセシウムだけ検査だもんなあ

185 :
>>154
種子島牛の情報ありがとう!昨日買えたー

186 :
↑これだけじゃなんなので
同じく三徳だけど、熊本産の白菜売ってるね
都内なのでかなり嬉しかった

187 :
>>178
汚染どうこう以前にその地の出荷を認めたくないのがある
認めたら混乱も起こるし様々な弊害が出る

188 :
>>154
種子島牛嬉しい!ありがとうm(_ _)m
>>186
白菜もめちゃ嬉しい!ありがとうm(_ _)m
テスコというスーパーにしお、くろみつ、ゆず、くり、のカップアイスがありました!高知アイスだったと思います。

189 :
>>178
絶対買いません。
・検出限界値が都合で恣意的に変えられてる
・機械の能力が信用できない
・検査した以外の危険な核種が存在しないという証拠がない
・サンプル調査(ここではハウス入り口)なので、実際に手にする実物が検査されてるわけではない
・生産者、販売者を直接知ってる訳ではないので、証明書が本物であるか信用できない
・本物だったとしても、証明書の発行者(国、自治体)の汚染に対する姿勢を信用してない
・状況証拠が真っ黒である

190 :
全ての業者や農民が誠実で潔癖ということなど誰も信じないからね
ある業者が徹底検査して信頼されても、
すわナアナアに追随して悪らつなことやる輩が出るのが簡単に予測できる
結局周辺県巻き込んで汚染と疑念がばら撒かれる
どう考えても福島だけは当たり前に封鎖地域とすべきなんだ

191 :
秋葉原のハナマサで、種子島安納芋1箱(3kg)980円で売ってたど
吉池に淡路島レタスはいってた。レタスひさびさや〜

192 :
だいたい政府が勝手に改竄した基準値が信用できない
暫定値はただちに影響ないだけでずっと食べても平気とは言っていない
とか馬鹿げた言い訳を枝野がしたばっかりなのに、まだそのままだもんな
アホかと思う

193 :
>>192 通販雑誌の「通販生活」で海外の基準(ベラルーシ?)の10倍以上の基準値
という記事を見て怖くなった。日本の基準値ってなんだろう。。
愛媛県の内子町という田舎にある産直市が、オンラインで野菜や加工食品を販売しています。
回し者ではないですがときどき行くので応援。
http://www.karari.jp/

194 :
↑気づくの遅すぎ

195 :
>>188
ごめんよー自分>>186だけど
今日行ってみたら白菜茨城産になってた…
やっぱ青果は仕入れにより変動激しいな

196 :
今日買い物ついでに銀座熊本館に寄ったんだけどかなり人多かったよ。
今年夏に寄った時はチラホラだったのにビックリした。
やっぱり皆思いは一緒なんだね。とりあえず大根とニンジン買って帰った。

197 :
目白通沿いにあるママズマート。
オクラ、ゴーヤといった今までの西野野菜は今もあるけど、それ以外に
ほうれん草、水菜、春菊が九州のものになっていました。
(自分は子供二人一緒だったので忙しく手にとれませんでしたが間違いなし)
高知フェアをやっていて、牛が手に入ります。

198 :
ライフ吉祥寺店で26・27日の2日間で四国・中国フェアやってました。
香川のレタスとブロッコリー、蒜山ジャージーのおやつとか買えました。
うどんやそばの麺類やお菓子と加工食品もあったので
行動圏内の方はもう今日しかないですがぜひ

199 :
>>198
おお!良い情報有難う!
自分は仕事だけれど、家族に伝えるよ!

200 :
>>193
通販生活は、広告拒否受けたんだっけ、、、
原発いらないよなぁ
スレチごめん

201 :
>>193
え...まさか今まで基準値が安全だと思ってた?

202 :
暫定値って、そもそもどれだけ長くても半年ぐらいじゃないの?
もう全然暫定じゃなくなってるよね

203 :
>>202
だよね。
そもそも道路が復旧するなどして、
安全な食品を西日本から被災地に送れるような状況になったらもう暫定を続ける必要はないと思う。

204 :
>>202
暫定税率が何十年も続く国だからね・・・

205 :
ヤオコーにはあたまきた!
ご意見箱を奥に引っ込めてあまり意見書けないようにしやがった。
だもんで本社へ怒りの意見を今出した!!!
http://www.yaoko-net.com/contact/index.php
おまいらも泣き寝入りしてないでガンガン訴えるべし!
それで結構変わってくぞ
ベルクはこっち↓
http://www.belc.jp/etc/otoiawase.html

206 :
>>205
御意見箱がまだあるだけましだよ
うちの近所のスーパーなんて夏前に撤去されていまだに行方不明中だもん
県産表示しろだのベクレル表示しろだのというご意見が到していたのでしょうな
そのご意見を聞いて欲しかったお

207 :
>>206
ふざけた店だな。 店名さらしてしまえ〜
で、淘汰されちゃえばいいんだよ。

208 :
オオゼキに加賀野菜のコーナーがあるよ
梅が丘通りの信濃屋にも京野菜があるし蒜山ものあったよ
世田谷ローカルだけど

209 :
三徳に行ってきた。白菜は茨城産だったが、種子島牛ゲット♪
空芯菜、小松菜、安納芋、トマト、ミニトマト、ピーマン、レタスなんかは全て西日本産でした。
ただ、同じ野菜でも関東産(同じ所には置いてないが)もあるので注意。
肉も九州産と書かれたのがたくさんあってめちゃ良かった。アイスも白バラとか高知アイスとか売ってた。
いつもこんな感じなら多少遠くても行きたい。願わくば西日本産のプレーンヨーグルトを入れて欲しい。

210 :
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□
 関心のある方は、お越しください。
放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。
例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜
場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/

211 :
>>205どこのヤオコー?うちの方のヤオコーはご意見箱も有るし
最近品揃えも頑張ってくれている方かと思ってたんだけど店舗によるのかな

212 :
>>211
曝すために書くか、埼玉富士見羽沢店
結局店長の采配なんだろうね〜、こういうのは
米もやっと富山産入れたみたいだが今まで東北産ばっかだった
まだまだ訴えていこうと思う

213 :
ホットスポットに店があるとかその周辺だと、
かってに気を使ってるつもりか、地元の絡みで東北応援とか、
放射能知らんぷりな店が多いよ。
どんどん晒さないと!

214 :
ttp://www.kyusyuya.co.jp/information/index.html
ここの野菜はほとんど九州

215 :
デパ地下にある池袋の九州屋さんは行ってガッカリレベル
九州の野菜はゼロではない程度で、大半が北関東や千葉産
長野産や他の地域産もあるけど、そのへんのスーパーと仕入れ先が変わらない感じ
ただ隣の肉屋さんはニュークイックなので、九州の肉が買える
手前にある食料品店には、蒜山牛が置いてあるよ

216 :
九州屋、本部は八王子なのに
店舗が市内にないという・・・。

217 :
カルディに福島伊達産の桃ジュースがあった

218 :
地元のデパ地下にある9州屋は泣きたくなるほどダメダメだ。
隣の肉屋(柿安)はセシ牛提供してたし。

219 :
千葉県松〇の駅ビルに入ってる九〇屋には淡路島産レタス、熊本産トマト、長崎産スナップエンドー、鹿児島産インゲン、高知産茄子、オーストラリア産アスパラ他色々とある
ちょっと前は淡路島レタスが158円で安くて喜び買ったが最近は250円だ
足元見てるのかな
隣にあるニュークイックには九州産の豚肉と牛肉が色々とある
鶏肉は北海道
助かってます

220 :
国産ビールを避けてコロナやら外国のを飲んでる。
最近セブンイレブンでDaiVietていうベトナムのビールを発見。
特に味にこだわりのない自分には十分満足だし、激安の160円!

221 :
今度コストコができるから行ってみようと思っている
オヌヌメある?
加工品で外国産はパッと見でわかるようになっているのかな?
ベーグル、アップルパイっぽいパン?は外国材料
ケーキは国産材料らしいというのは調べた

222 :
>>221
・日本語パッケージで「原作国○○」表記
・外国語パッケージに日本語のシールを貼ってある
・大容量なだけの普通の日本の商品(多分一番多い)
といろいろ
デリカやパン・ケーキ類などのことなら普通に書いてない
自分のオススメは前に書いたのでスレ内検索して

223 :
ケーキ、パン類は多分国産材料だと思う。
棚の上に大袋で四つ葉と書いた多分、小麦粉を見てる。
ホエイ入ってるの多いから原発後は買ってない。コ〇トコも国産多いから気をつけて。
ホットドッグは安い!まずい!だよ。
トッピングのキャベツやオニオンは国産だと思う。
北海道ソフトクリームと
PIZZA(チーズ)は自分の中ではオッケーにしとる。

224 :
>>221
輸入物が多いから期待できると思うよ。野菜、果物、菓子、冷凍食品、ジュース、酒、
なんでもある。
ただ、放射能は北半球一帯に広がっているから茶葉とか蜂蜜とかはやめたほうが良いかも。
それにチェルノだのセラフィールドだので汚染された食品も混じってるかもw

225 :
どうでもいいけど、セラフィールドにチェルノブイリに福島
みんなすごく綺麗な名前の土地だよね
なんていう皮肉

226 :
おまいらじっくり聞け、
そして紅白をこれでぶっ潰せ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0&feature=youtube_gdata_player

227 :
汚い名前の地名なんてそうそうなくないか

228 :
>>227
キンタマーニとか?

229 :
スケベニンゲンとかか?
エロマンガ島というのもあるよな?
レマン湖もあるぞ。

230 :
有名どころだな、ふつくしいひびきだ
上野松坂屋にも九州屋あったんでいってみた
閉店間際だったからじっくり見られなかったが東北関東以外の野菜は1/3程度かな
愛知のキャベツ、福岡(だったかな)の干しいも
、鹿児島の春菊
石川のレンコン、いちご、いんげん(だったかな)、なす、とか
納豆、牛、バター系がほしかったんだがなかった
多慶屋に↓のカナダのSPF豚うってるぞ
http://www.jsorganix.co.jp/newpage2.html
http://www.sunterrafarms.ca/

231 :
>>228-229
小学生かw
それは日本人から見ると変な名前だけど地元では違うと思うぞ

232 :
自分は学生時代使ってる弦がオイドクサですごく嫌だった

233 :
それは響きが嫌だったということ?変な意味なのかな
オオイヌノフグリとか変だね

234 :
>>233
天人唐草て別名があるぞ
日本の漫湖も忘れずに

235 :
キエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

236 :
>>235
突っ込まれると思ったw

237 :
>>233
関西から来た人から言われるまでは気にならなかった。
「おいどって尻のことだぞ」
…尻が…くさい…

238 :
愛媛じゃポンはのことなんだぞ

239 :
>>230
自己レス。再度はやめの6時台で挑戦してきた
すまんかった上野○坂屋の九○屋。けっこうある気がしてきた…というかあると思う
ビミョウな地域、食材もあるだろうが一応備忘録をおいておくべ
高知にら、愛知おおば、岡山・熊本・高知なす、熊本しいたけ
鹿児島タケノコ、佐賀レンコン、宮崎ニンジン
鹿児島春菊、石川能登かぶ、じゃがいも(黄色っぽいヤツ)、赤大根
愛知・兵庫キャベツ、兵庫玉ねぎ、宮崎ゴボウ
香川レタス、鹿児島モロッコいんげん、長崎いんげん
愛知カリフラワー、高知・宮崎ピーマン、福岡切り干しだいこん
石川なめこ、京都巨大ゴボウ、ほうれんそう、水菜、京野菜
徳島・石川・愛知・熊本トマト、熊本・愛媛さといも
宮崎きゅうり、愛知セロリ、徳島さついまいも、福岡トウミョウ、岐阜空芯菜
宮崎きんかん、愛媛ゴールドキウイ、宮崎日向夏
博多佐賀長崎いちご
ピエトロヨーグルト&飲むヨーグルト
京都納豆(アメリカ・カナダ大豆)
あと、○池で沖縄牛うってる
ほかはベストマヨネーズ、ケープタウン沖のインドマグロ(これは重宝している)
いまさらだけど伏字にしてみたど

240 :
>>239
その福岡豆苗は裏見ると静岡県産のヤツかも?静岡アウトの人は気をつけて

241 :
小田原なんだけど缶詰、漬け物類、震災前どころか賞味期限切れまでそのまま売ってる店を見つけたw

242 :
小田原に危険厨いたんだ!うれしい〜
自分のまわりは放射能のほの字も口に出来ない感じです…
お店のヒントください〜

243 :
>>239
サンクス。
店内でメモするのは気が引けるんだけど、怒られたりしない?
以前、同業者と間違えられて
ご遠慮頂けますかと言われたよ。

244 :
>>243
怒られたらきちんと説明すれば良いだけの話(「単にいち消費者として調べてるだけですよ?」的に)
て言うかスマフォや携帯で文章打てば良いじゃん

245 :
うむ、メモはケータイでした
若干不振人物にみえていたかもしれないけど、カゴ持って品物いれていたしとくに何も言われなかったな
野菜けっこうあるほうだと思ったけど、他の九○屋は違うのかな。それとも時期的なものなのだろうか
能登の野菜は全て300円だった
個人的にヨーグルトがあったのはヒットだった。しかし九州の納豆もほしかった
でも鹿児島に行ったときにはいったスーパーでも納豆は、ミツカンとか茨城ばかりだったんだよな
いちおう1銘柄だけ九州の納豆があったから買ったけど
>>240
買う気はなかったから手にはとらなかったけど、でもそうかも知れない
まぁもし行く人がいたら注意してください

246 :
>>241
いい店だな
期限切れ加工食品、廃棄しないで売って欲しいわ。

247 :
>>241
>>242
マカ○ニ市場から200メートル範囲にある○○ストアです。
細々とやっている所だから問い合わせとかは止めて下さい。
ちなみに日曜は休み。

248 :
どうもありがとう。
仕事帰りにでも行ってみます。

249 :
>>247ですが
加工日と見間違えたのだと思いたいですが
2010年の瓶入りリンゴジュースもあったような気が…
ぼやかして書きましたが、細い道を入ってくださいね。

250 :
さっきローソンストア100に行ってきた。
宮崎県産ピーマン(5個入り)高知県産ナス(2本入り)熊本県産ミニトマト、熊本県産トマト、
北海道産玉ねぎとジャガイモ、かなり立派なアボカド(輸入品)をゲット!
胡瓜は埼玉県産、白菜(半分)は茨城県産…orz胡瓜と白菜も欲しかったが諦めた。

251 :
常飲してる玄米茶とか大丈夫かなあ
粉茶が入ってるから気になる

252 :
>>250
なんて充実してるローソン100。
うちの近所に出来たローソン100も見習って欲しいなぁ。
都内だと宮崎キュウリが丸正やサミットにおいてたりしますよ。

253 :
>>250
ローソン100は信用できないんだよなあ
あそこはパンにしても、安かろう、悪かろうだしなあ

254 :
ヤオコー本社に意見メールしたら返答があった。
要点抜き出し↓
〜西の野菜の品揃えにつきましては、今後鹿児島産の産直野菜を計画しております。
また、現状一部店舗のみの取扱いの工場野菜(洗わずにそのまま食べられる)の
品揃えを全店での店開を計画しております。
上記以外にも安心、安全な輸入野菜、果物の開発や有機野菜の拡大等お客様の
不安の解消に努めてまいる所存でございます。
さて言質取ったぞ、今後変わるか見守る。
変わったらお礼はしとこうと思う。
他のスーパーにも店員に言うのと合わせて順次やってくか。
出来る範囲でおまいらもコツコツがんがろう。

255 :
この漬物屋、どこだかわかる?↓
567 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/12/04(日) 22:26:40.60 ID:z+A+ToAr0
京都の高級老舗西京漬屋さん
魚に全てNZ産とかアメリカ産とかチリ産とか表示するようになっとったわ
見事に外来物ばかり
609
>>576 錦市場近くにオサレな町家の本店あるとこ

256 :
武蔵村山ダイエー
九州の白菜、長ネギ、キャベツ、大根あります

257 :
(東京都下)東大和市ダイエーも同じく九州産白菜、長ネギ、キャベツ、大根あったよー
あぐー、スペイン産イベリコ、アメ豚も。ずっと敬遠してた店だけど、最近通ってる。

258 :
257に追記自己レス
キャベツなど、2産地置いてあった。キャベツなら佐賀と千葉とか。
両者離れたところに置いてあるので探して九州産を是非とも買ってほしいです。
いつかは九州産onlyの店にしたい。私の店じゃないけど。

259 :
ある種、宣伝になりますが
香川県が12月1日〜1月6日までAmazonにて「香川県フェア」として県産の食品等を販売するそうです
もし国内の食品でお困りのようであれば、ご参考にどうぞ
香川県の報道発表
ttp://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=10464
Amazon「香川県フェア」
ttp://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=2261328051

260 :
香川県はどこですか? 愛媛県の隣です
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/18/Map_of_Japan_with_highlight_on_37_Kagawa_prefecture.svg/240px-Map_of_Japan_with_highlight_on_37_Kagawa_prefecture.svg.png

261 :
西友にアメリカ産たまねぎが売ってたよ

262 :
>>254乙です
近所のヤオコー、この間まで兵庫県産レタスを置いてたのに
今日行ったら関東産に変わってた
もう一つぐらい買っておけば良かった

263 :
いっときますけど
玄米で500ベクレルでてたのを
精米して白米にすると200ベクレルにさがるんですよ
つまり玄米は除染まえのピカ毒
死にますよあなた

264 :
コストコ意外で欧米の100%ジュース置いてるところありますか?
成城石井にもあったんですが小さくて高めなので…

265 :

放射線防護においては、特定の措置を取らないで済ませたいが為に、
あらゆる種類の汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて
「安全である」として通用させることを禁止する国際的な合意があります。
ttp://d.hatena.ne.jp/eisberg/20111130

266 :
アメリカの農作物はやばいでしょ、ある意味、東日本の放射能汚染以上の直接的
害を感じる。

267 :
>>264
どこ住み?

268 :
>>264
やまやにスペイン産のドン・シモンが売っていましたが近くに有りますか?
正確な値段は忘れてしまいましたが多分1リットルで140円台だったと思う
オレンジやマンゴー、アップルなど色々な味が有りました

269 :
>>264
やまやに、、、と思ったら、もう書かれてたw
128円とかだと思います。安くて美味しいです。

270 :
仙台住みなので(やまやのお膝元です)、近所に何件もあるので調べたことなかっ
たですが、ネットショップもありました。
ttp://www.yamaya.jp/shop/products/list.php?category_id=87

271 :
ドンシモン以外にもオーストラリア産のジュースも売ってますよ>やまや
水、砂糖など入れてない100パーセントのやつ。ドンシモンよりちょっと高いけど。

272 :
カルディでもアメリカ産やら南アフリカ産やらオーストラリア産やらのジュース売ってるよ。
通販もある。

273 :
あそこ行くと関係の無いお菓子とか買っちまうからな

274 :
ティムタムとかティムタムとかティムタム

275 :
ティムタムまだ買ったことないけど、そんなに美味いのか?

276 :
今日レジの隣に試食があったから食ってみた
まあロッテチョコパイには敵わないな

277 :
ティムタムは合成着色料がちょっと…

278 :
>>277
クラシックダークが着色料少なめ(赤色○号とか入って無い)だったはず
>>276
端っこ対角線上にかじって暖かいコーヒー吸い上げて食べる物だw

279 :
鬼女板と話題がかぶってる件

280 :
>>279
そうなのか...当方は一人暮らし毒女ですorz

281 :
>>279
そうなのか...当方は一人暮らし毒男ですorz

282 :
>>281
いっそ結婚してw
賞味期限あと20日程の山形芋煮カレーレトルト(賞味期限1年)豊洲のAOKIで半額だったよ
ここはラム肉も売ってるよ

283 :
ラム肉とか…
ラムが羊肉のことでしょうに。
馬鹿みたい

284 :
さんざん既出かもしれないけど麻布の日進ワールドデリカ
NZ産の牛肉、しかも成長ホルモンとかを使ってないものがあった
値段も確か100g200円以下だったと思う
この前買って家でひき肉にしてミートソースにしたらおいしかった
あとはタイ産のウインナーやアラスカ産のめぬけ(冷凍魚)とかが手に入る

285 :
>>283
んー?
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/ヒツジ
普通にラム肉と言う言葉使ってるけどw

286 :
ヒツジはラムとマトンとあるよね。
スーパーとかで見かけるのはラムばっかりだけど。

287 :
マトンは冷凍が多いよ
とりあえずググっても「ラム肉」て言葉使ってるけどなぁ。なんか気に触った?
検索キーワードにもあるし
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7MWoBQw.jpg

288 :
マトンは近場じゃなかなか手に入らないなー
ラムカレーでも充分美味いけど
OKでブロック買いしたらハラルミートのシールが貼ってあって
感慨深かった

289 :
>>261
最近アメリカ産たまねぎよく見るけど
表面がやたら粉っぽい
これは日本産のたまねぎではあまりない気がする
ポストハーベストの粉なんだろうか?
放射能とどっちがましだろうか

290 :
上記のほうにあったがQ州屋だめだめだったのね・・・。
地元駅前のデパ地下にあるんだが、京都産の野菜も多めだし、
西のものも置いてあるので利用していた。
子供のお弁当にと色々探していたんだが、
目の前のポットに「熊本産、香川産ミニトマト」の文字が。
真横ではおばちゃんが箱からミニトマトをポットに詰め込み、積み上げている。
ふとその箱を見ると「茨城県」の文字。目を疑った。
あまりのことにもしかしたら詰め込み終わったら表示のほうを変更するのかも!?
と、しばらくみていたが一向に終わらないので30分くらい後に確認にもう一度いったら
おばちゃんはいなくなっていたが、表示そのまま・・・。
普段の自分なら熊本と香川なら買いだな、くらいおもってしまう。
11月25日午前中にあったこと。

291 :
ageちゃった、ごめんなさい!

292 :
ポットって?
ミニトマトってパックに入っててそれに産地書いてあるのが普通かと思っていた
箱だけ茨城なんてことないよねたぶん
産地偽装しようと思ってやってるんじゃなくて適当なだけかもしれないけど
消費者からしたらそんなの関係ねえ
これ命にかかわることなのよね
買う側ってほんと弱者だね
つーか上げたっていいでしょ

293 :
イオンだとミニトマトをプラスチックのカップ(フタなし)に
入れて並べてることはあるよ。
たまにDQNが他のカップから数粒
自分が買うものに移動させてカゴに入れてることがある。

294 :
うちの近くの九州やの京都産ほうれん草は根元に嵯峨の文字が
入った針金?(パンの袋の口をしばるみたいな)が結わいて
あったので信用しているよ。

295 :
近所のマルエツから大阿蘇牛と台湾バナナが消えた
本当に使えないさっさと潰れろ

296 :
不満を伝えないと変わらないよ。

297 :
ヨークベニマルとの共同開発のあくぬき白滝
アクツコンニャクってところの
まだ22年度産
ヨウ素セシウム共に不検出
↑群馬ないし福島の県の機関にて

298 :
アメリカの玉ねぎはハンフォード核施設風下の
畑でとれたピカ玉ねぎだと思いますよ
何十回、何百回と核実験をくりかえしてる
日本のフクシマですよ
そこから海外へ出荷する作物を作り
安全な畑でとれたものは自国で消費するみたいです

299 :
アメリカって・・本当にジャイアンだな

300 :
日本の農家だって自分たちの食べる分は、無農薬で手間をかけて安全栽培し
それとは反対に売り物は農薬を使って大量生産ってのはよく聞く話だし
まぁそれと同じようなものなのでは?
アメリカの玉ねぎは食べないけど
もしプリングルスを買うなら、輸出用よりもアメリカ向けのを選択するのがいいかな

301 :
>>298
アメリカはじゃがいもにも似たような話があるな
豚や牛も抗生物質や薬品付けだっていうし日本の食品が食べたいよ
福島事故さえなければ・・・

302 :
>>300
日本の農家は農薬が高いから、家用は無農薬の虫くいだらけだったりする
誤解なきよう

303 :
>>302
「きゃああああ虫コワーーイ」とか「イヤーー形が悪いのなんていらなーーい」とか言うバカもいるしね

304 :
畑で普通に見かける、歪んだ形のきゅうりや角が生えたナス、
双子みたいなトマトとかの画像を添付して
「放射能による奇形では!?」
ってツイートが結構流れてて苦笑したわ。

305 :
>>304
むしろまっすぐ綺麗に長さが揃って売ってるキュウリに疑問持たないのかねー

306 :
>295
うちの近所のマルエツでも一時大阿蘇消えたけど、店員に「以前ありましたよね?もう置かないんですか?
あれを買う為に来てたのに」と伝えたら「あれ高いからあまり買う人いないんですよねぇ」と言いながらも
「検討します」とのことで、しばらくしたらまた置くようになったよ。
売れないとまた無くなるかもだから、行くたびに2本ずつ買ってるw

307 :
ほんとに検討してくれる店いいね

308 :
>>304
無知は怖いね。
鯉が頭を怪我して病気になったのも
放射能の影響が原因で脳みそが出てるとか書いてあったり
ひどいものだよ。

309 :
>>308
しかもそういうのが出るとすごいうれしそうなんだよね。

310 :
なに鯉ってkwsk

311 :
>>292
ポットって表現してごめんなさい。293さんが書いてるように、透明のプラスチックのカップです。
小さいバケツみたいな。
その容器に苺が4パック入るような箱にバラでミニトマトが入っていて、
おばちゃんがカップに移し変えてる時に遭遇したのでした。
まだ児もいるので産地はかなり気にして購入していたので、とても脱力しました。
それ以来お店で詰め替え可能な商品はとても信用できず、とても不便しています。
お店からしたら産地表示を重要視していないのかもしれませんが、そこを頼りに買っている
消費者として、ああ、訂正するの忘れてたとか、前の日の表示のままでいいや、同じ野菜だしとかで
済ませないで、きちんと変更してほしいとおもいます。
あれ以来むかつきで動悸がするから行きたくなくて足を踏み入れていなかったけど、ご意見箱があるなら投稿してこよう。

312 :
こんなの昔からあるよ。
http://p.twimg.com/AfpaMIaCQAAwTAy.jpg
ただの病気です。
http://ihp.atura.ws/m/l/38388/img/0023321751.jpg
【拡散希望スリーマイル化する奇形作物】 凄い事になってます→
http://t.co/HHyMGdiI
大きさ比較→
http://t.co/G4XhFVMg
これはひどい→
http://t.co/pUKSUo3r
この大根は桜島大根という伝統品種です。
白菜、、、良く分からないけど、コラッぽくない?

313 :
ツイッターの話ね。

314 :
この魚は普通に白点病。
よくこういう風に王冠かぶったみたいになるw

315 :
白菜www

316 :
ここにも揉み消し厨わいてるな
まあもみ消し係に「そうかフクイチは無関係か」と
と安全洗脳される奴は何みてもデマこきにしか見えないし
危険厨には「そうか関係あるからもみ消ししてるのか」と
火に油だし 信じる奴は信じるし
気にしない奴は巨大奇形を
安い理由を考えず喜んで買ってくし、
食べて応援もいないと困るしな、
本当、脳弱淘汰時代に入ったな。
まあ安全厨が火消しのおかげで再び増えれば、
危険厨もまた買い物しやすくなるかな。

317 :
案外、買い物に難儀した危険厨が、
「放射能は無関係wまーたデマまきちらして」コピペを
拡散してるのかもなw
人しもほどほどにしてくれよw

318 :
いや普通に「これだから放射脳は」と言われそうなバカが嫌いなだけです

319 :
巨大奇形と噂の桜島大根です。
http://www.google.co.jp/m/search?q=%E6%A1%9C%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E6%A0%B9&hl=ja&client=ms-android-sonyericsson&gl=jp&source=android-launcher-widget&sky=mrdr&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=IAbmTpW6OeffmAWtoMCYBQ&ved=0CDkQsAQ&biw=320&bih=544
これこそまさに風評だな(笑)

320 :
いくらなんでも桜島大根や
曲がったキュウリを奇形と言ってるようじゃ
安全な食品を探すのにも苦労するんじゃないの?
揉み消しとか火消しってレベルじゃないでしょw

321 :
まずは本当に正しい情報か調べないとね。
何でもかんでも騒げば良いって話じゃないよね。
分からないことがあれば信頼出来る店の店員に聞いてみる。
半端な知識を晒しながら店員に聞くなんてもってのほか。
これは特に気を付けてる。
疑いながら聞いたら、店員だって嫌な思いするじゃん?
売ってるものを疑うのは、プリウス買うときにアクセル戻らないんじゃないの?と
聞くようなもんだ。

322 :
なんか奇形野菜の話題スレになってるけど、そういうスレじゃなくね・・・?
>○○スーパーで○○産の○○が売ってました!とか教えて頂けると嬉しいです。
>また、○○産の○○はどこのスーパーで買えますか?などの質問もOK!
>商品を取り扱っているお店をご存知でしたら店舗に迷惑にならない程度に情報を共有したいと思います。

323 :
>>322
確かに、、、申し訳ない。

324 :
サミットで愛知のとんがりキャベツという名前の
サラダ用の柔らかい品種のを買った。
そして佐賀ほのかとあまおうが380円だった。
今年は西のいちごが安いね。

325 :
このままでは、北海道の農作物も汚染されてしまいます。
道内では最も苫小牧市が、瓦礫の受け入れに積極的です。
反対の声を届けて下さい。お願いします。
・北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htm (入力フォーム)
・苫小牧
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/mail.htm  (入力フォーム)

326 :
>>301
そういうの聞くと、アメリカ人って早死なのかしらん?

327 :
>>326
統計的には日本より早く死ぬようだけど、貧富の差や社会条件などが絡みあうから
明確な理由ははっきりしないというのが公式の意見でしょう。
わたしは変なもの食べたり、ドラッグとかやるからだと思っている。

328 :
OKストア
九州産の豆、大分産にんじん、愛知県産の白菜。豆鍋が食べられる〜。
淡路島レタス、サニーレタス(西日本だった。どこだかわすれた。)熊本産トマトでサラダ。
夏場はひたすら我慢してたレタスが入荷してた。嬉しい。

329 :
OKは卵も原産地表示しだしたね。三重県産の卵は売り切れ寸前だった。
この前は愛知県産のキャベツがあったので震災以来はじめてキャベツを一玉買ったよ、100円。

330 :
http://togetter.com/li/226976
これか。
ネタでフォローしてる人多いみたいだね。

331 :
近所の肉屋は何故か鹿児島の卵しか置いてない
不思議だぜ

332 :
>>162
ヨークベニマルはヨークマート、ヨーカドー系だからね…
店の本社がどこにあるかも重要かもね。
愛知系のスーパーや関西系の百貨店、関西系百貨店のスーパー本社が東京ってのもあるけれど品揃えはまずまず。
店によると思うけど●勢●系や東●系モールなどもある程度は使えると確認

333 :
>>328
大分の人参いいなぁ ウチの近所のOKは千葉か茨城産。
以前はたっぷり並んでた淡路島牛が
この頃は売り切れてるようになっちゃった。

334 :
地元の東○ストアで、ソヤファームの豆ヨーグルトとふくれんの九州産冬人参100%ジュースがあったんで買った
ヨーグルト、はじめてたべたけどふつーにおいしかった
ジュースは、添加物なしなのでもろ人参って感じや

335 :
新宿の西落合にある個人スーパーに
賞味期限が来年3月8日の大きな瓶入りクリープがたくさんあった。
スキムミルクの代用になるらしいけど、
大瓶だと中身が固まっちゃいそうで1つだけ買ってみた。

336 :
>>335
スキムミルクの代用にはならないよ
成分がまったく違う

337 :
エバミルクはまた何が違う?

338 :
エバミルク=無糖練
牛を濃縮したもの。
スキムミルクは脱脂粉で脂肪分が低く、
クリープは脂肪分が多い(27%)ので
成分的には真逆。

339 :
じゃあエバミルク薄めたら牛だ

340 :
サンプラザ 鳥取県産鶏肉、挽肉も鳥取県産明記あり、総菜店内加工のぼた餅は裏に米産地明記
イオン 総菜コーナーに看板で寿司シャリは北海道産、弁当オニギリは群馬など(全体に避けたい地域)
しかし底のシールにまでは書いていない
サンプラザ信仰が深まった

341 :
岡山の方、気をつけられたし。
ttp://hotoblog.jugem.jp/
>おかやま地鶏、10月末から11月にかけて40羽、年末から1月2月にかけて
>110羽ほどが肉になる予定です。予約販売価格の100g300円ならかなりお
>得なり。 ちょっとずつ注文いただいております。ありがたいです。出だ
>しはやっぱりドキドキするのだ。
地鶏を飼ってる同じ農場で、福島から来た鶏も飼ってるって、どうなわけ。
絶対にもう岡山産の鶏肉を買わないわ。
>福玉(福島からやってきた鶏の卵、の意)のサーターアンダギー、黒糖
>がウマイ。明日も沢山揚げます。 今回はシラサギコムギの全粒粉使って
>みる。
>これからの福玉お菓子の内容は... シフォンケーキ、ブラウニー、サー
>ターアンダギー、焼きプリン、あとは? 絶対食べたくなるようなのを作
るべし! 福島の鶏だけど岡山の卵。命名:福玉。
9ベクレル出てる卵で作ったお菓子やパンを、表示もなく売る神経もあり
えない。本当にひどい。
卵の放射能検査の結果がでました
ttp://hotoblog.jugem.jp/?eid=167#comments

342 :
吉イケ、以前はなかった大阿蘇牛があった
あと、京都のほうれん草、鹿児島のきゅうり、長崎のじゃがいも、香川の金時人参、淡路島レタス
ポーカーウエハース(イタリア)、タンゴチョコレート(マレーシア)、プリングルスもどき(マレーシア)
ブラジル鶏肉(これはいつもある)、オーストラリアローストビーフ、どっかのターキー
クリスマスやなぁ…だが全くうかれる気分にならん

343 :
>>341そこ、この件以前には全然有名じゃないんだよな。移動販売の怪しい物は食べない方が吉だ

344 :

ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?

345 :
そこまでして金に執着するようなクズが世界を壊してるガンであることに気づけ

346 :
>>339
理屈はそうなんだが、風味が違う。
薄めて飲むとミルク煮っぽさを感じる。煮詰めてるからかな。
コーヒー紅茶に入れる分には気にならないけどね。

347 :
なんで埼玉が偽関西弁なん?

348 :
コピペだからさ

349 :
今日、長町モールに大阿蘇牛売ってましたよ。

350 :
久しぶりにオーケーに行きハム・ソーセージ売り場をみたら、
肉の産地(輸入なら国名)と作ってる工場の場所がプライスカードに書いてあった。
店長が危険厨なんかな?!なかなかやるな、オーケー!

351 :
>>350
お客様からの要望が通ったのかも。
益々見直した、OK。

352 :
いやだわ
腐った放射能作物
東北産は
すりつぶさないと

353 :
そのセリフって何のセリフ?

354 :
最近コストコで買いたいものに限って取り扱いが無くなる。
NZアイスとか海外バターとか…。売れないんだろな。
オーストラリアビールだけは助かってるけど。

355 :
>>350
江東区のokストアもそんな感じ。
こっちが聞きたいことを察知して先にいろいろ記載してくれててありがたい!
ちなみに昨日は、大阿蘇牛、淡路島ヨーグルト、広島の赤玉子(どんぐり卵と迷った)、ピンクパッケージの九州納豆、和歌山の白菜、鹿児島の漬物(たくあん)をゲットした。目新しくない情報ですいません。
お豆腐は「赤札堂」っていうスーパーでいつも京豆苑ってメーカーのを買ってる。
このメーカーは震災直後の電話問い合わせにすごく親切に答えてくれて、
その後すぐにホームページにも使用している大豆の産地などを記載してくれてた。
ちなみに今はまだ2010年にストックしたぶんの豆使用(来年の春あたりに切り替えらしい)で、水は地下水だよ。

356 :
ナショナル麻布は神。

357 :
>>356
耐震の為(一応)の解体工事に入ったはず。
再度同じ場所で営業するかは未定らしいよ。
サミットストアでふっくりんこ発見。
無洗米でないのが残念だけれど
ななつぼしもきららも、出始めは無洗米は無かったから
もう少し待てばでるのかな。

358 :
>>356
・・・神だった。 過去形な。
数年後、復活してくれることを祈る。
自分が子供の頃から通っていたから。
広尾の明治屋ができる前からのお付き合いさ。
年がバレるなwww

359 :
ナショナル麻布です!
新店舗の建築についてですが、来年の8月下旬完成ということで、正式に決定しました
http://twitter.com/#!/NATIONAL_AZABU/status/147586124758523904
>>353
放映中の深夜アニメ、輪るピングドラムにでてくる大会社の社長をやってるJKのセリフ

360 :
うちの近所のOKもハム、ウインナー売り場に各商品の原材料産地、加工地表示あった!おかげでかなり選びやすい。
あと、広島産原材料、広島加工のこんにゃく売ってた。
サミットに湯布院のこんにゃくってのがあったが、原材料も九州産だろうか。

361 :
ナショナル麻布はとりあえずスタバの隣に小さい店舗構えたよ。
南麻布のスタバね。

362 :
http://mekawaiiotokonoko.tumblr.com/post/14504575402

363 :
>>359
おお!よかった。
ベクレル検査の表示を、商品のPOPに表示してた唯一のスーパーなんだよね。
結婚して遠くに離れちゃったけれど、新装開店には買いに行こう。
>>358
同級生?(w
小学校の時、31アイスクリームが出来て喜んで買いに通っていたよ。
調布PARCOのB1野菜売り場で、九州野菜の取り扱いが増えた。
竹の子の水煮も、西方面の産地のものが置いてある。
お正月に向けて、煮もの作るのに助かるね。

364 :
Vマークで鹿児島産ごぼうってのが出てきた。

365 :
家の近所のスーパー1件は雪国まいたけ製品がもやしと共に消えた。
もう1件は売り場縮小(まいたけのみ)。
スーパー側は「放射性物質検査してます」ってPOPが目障りなのかな。と勘ぐってみる。

366 :
ダイエーと同じ建物内のピーコックにまだ震災前製造商品が沢山残ってる。
スーパーの基本の前出しが出来てない店舗なんだけど、おかげで色々備蓄出来た。
まだ顆粒や粉のカツオだしや醤油が一部セーフのが残ってるよ。
とっくに期限切れたカツオだしもあるけど、カツオだしは期限3~4年過ぎても
全然平気だから欲しい人は買った方がいい。メインの置き場から離れた所にも
置いてる商品が狙い目。醤油はそれで見つけた。挙げた商品以外にも色々あると思う。
あとBooやザーネワンダーも取り扱ってる。

367 :
こういう備蓄組ってどのスレにもいるけど
期限いじられてたらアウトだよな
まあ期限短縮するのは合法で缶詰めの
期限お直しはポピュラーって
四月の段階で気づいてないやつは危険厨じゃないんだけどな
人を押しのけて備蓄したいじられ汚染食料で
順調にベクレてたら面白いよな

368 :

98:平社員:放射能災害により消費者から
原料生産地の問い合せが激増。
部長より「産地を聞かれたら外国の名前を
兎に角答えておけ」との指示
「咄嗟に詰らない様に予め皆で国名を2〜3決めとけ」とも。
我々は会社からそう言われたらその通りするだけ。
実際の産地なんて末端社員は知りまへん(2ch)
まあそういうタイプはこういう事も知らないで
企業から電話で聞いた情報(うちは安全ですデマ)を
鵜呑みにして食べて応援させられてる
んだろうな

369 :
>>363
ご近所さんですなw
31でダイキリアイス(だったかな?)を食べるのが楽しみだった。
当時は2Fに文房具品が置いてあったんだよね。
麻布十番のハラストアも当時はまだオサレなスーパーだった頃だw
あ、でも多分同級生じゃないと思う。
自分、幼稚園〜高校まで某私立だったから。 地元の学校にはご縁が無かった。
八百一かな? あの系統は使えるからね!

370 :
期限短縮かあ
○ハニチロの缶詰だけが震災前の売ってるんだよね
一応問い合わせたら賞味期間3年ですと言っていたけどこわいよね

371 :
>>367
あー言葉が足りなかったね。そこのピーコックは震災前から完全にダイエーに負けてて全然売れてないの。
新しい商品で期限偽装してるんじゃなくて、正真正銘震災前からそこに残ってた奴。ホコリ被ってんの。
中には賞味期限が震災前のも残ってるw小売りの基本の前出しが全然出来てないからお宝が残ってんの。
てかこんな説明こんなムカつく人にしなくてもいいんだけど、他の人に向けて。
あと自分がそこで備蓄したのはもっと前だけど、未だに自分が買ったのと同じ賞味期限のものが残ってる。
だから他の人に役に立つかもと思って書き込んだ。
あと勝手に「こういう備蓄組」とかって十把一絡げにされてるけど、自分が使う分の少しの量を
備蓄って言ってるだけで>>367が思ってる様な量の備蓄じゃないけどね。
多分本気の備蓄組からみたら鼻で笑われてそれが備蓄?wって言われるレベル。
あと缶詰の話は一切してないのに勝手に缶詰の話にされてるけど、そこも缶詰は残ってない。
3ヶ月くらい前ならまだ高いのは残ってたけど。こういう変につっかかってくる奴程実際は自分が
買い占める為の牽制だったりもするから嫌だよね。ってこれは勝手に色々言われてムカついた分のお返しw

372 :
>>370
あけ○のの奴だよね。あれは本気で怪しい。一部じゃなくて全国で出回ってるし全国で残ってるからね。
しかも新しいのはデザイン変わってるんだよね、確か。メーカー側で区別つけやすいように
そうしたんじゃないかってどんどん疑惑が出てくる。
震災後の色んなスレでその缶詰関係の疑惑レスは全部スクショ撮って残してる。
今それチェックするの面倒だからしないけど、道東でさんま漁が始まる辺りからその缶詰が出回り
出したと思う。つまみに常備してたサバ缶が買えなくて10缶くらいあるから、食べずに取っておいて
無料のベクレルセンターでいつか計測してもらおうと思ってる。でも確か、今年の道東のさんまは
そんなベクレてなかったって結果をどっかで見たような。うろ覚えだけど5ベクレル以下だったような?
だから食べても平気なのかもしれないけどね。

373 :
>>372
私の場合はさんま味付きってやつだよ
これが大量に売ってたんで買ったの
あとイワシの蒲焼もだったかな
さんま味付きは味噌煮も水煮もあって、これの缶の形がたしかに震災あたりから
変わったね。
上下とも金属の色になってるやつで震災前製造のってあるの?

374 :
○ハニチロだけじゃなくて缶詰めは各メーカー残ってるますよ。
500円以上の鯖缶や鮭缶、明治屋のフルーツ缶は勿論、100円缶もありました。
4月5月も誰も興味無いみたいで毎日通ってしっかり備蓄できました。
偽装はもしも内部でばれたら致命傷を負うからしないと思いますけどね。
魚缶は漁期に一斉に作る物だから大量出るのではないかな。
しかも漁をするのは日本近海だけじゃないから。
農作物もコーンなど一時期にどーんと作るものもありますよね。

375 :
今の時点で残ってる100円前後の魚の缶詰はわたしは○ハしか見ないなあ

376 :
東京だと、有楽町周辺のアンテナショップと、成城石井の比較的大きな店を
回るだけで、ほぼ全てのジャンルで西日本産食品を手に入れる事が出来る。
ちなみに値段は北関東産の2倍なら安い方で、下手すると5倍以上する。
俺は有り得ないと思いながらも、買っているけどな。
お前らも頑張って買え。買う奴が多いと、それだけ入荷も増えるからな。
もしかしたら値下がりも期待出来るかも。

377 :
近場の東急ストアに久しぶりに行ったら
淡路牛が置いてあった。
ライフには高知の牛があった。
少しずつやる気出してくれてて嬉しい。

378 :
DハのあけDののからふDます の大きい缶3個セットのやつ
2013.7のをまだ見かけるよ
別のとこで同じのの2014年のがあったから、偽装じゃないと安心していっぱい買っちゃった……
問い合わせるべきかすら(´・ω・`)

379 :
自分も○ハのさんま味噌・水煮、最近買い足した
でも2014年1月(旧デザイン)〜2014年9月(新デザイン)の間の日付の賞味期限のものを見かけないんだよねぇ
別工場だけど他のカニ缶とかホタテ缶とかはその間の日付も見かけるから、
ライン的な理由で期間によって作る物の種類が違うのかなと(勝手に)思ってるんだけど
>>378
それ自分も最近買い足したwまだ一杯あったからちょっと心配だけど
ずっとあった気がするし(最近補充されてたけどね^^;)
バラで売ってるやつとかサイズ小さいやつはもう2014になってるから大丈夫かなーと
はあ・・・もう分からんね

380 :
ビッグエーでオランダ産のアジ開き買って食った
うまかった
加工茨城なのは見えないフリして堪能した

381 :
ビッグエーはいままで国産にこだわっていたことが、事故後は逆にあだになっている感じ。
まあまさか国産がこんなに危険なことになるとは予想できなかったからな。

382 :
田舎の話してごめんだけど、札幌のお店で安全なものを売っているところないですかね。
ラッキーもヨーカドーもビックハウスも汚染地区の野菜しかない。。
北海道は自分の中でOKにしてるんだけど地元で作ってるはずの野菜が
店に並ばなくなったよ。
何を食べたらいいの・・・

383 :
>>382
札幌じゃなくて悪いんだけど自分は帯広。
やっぱりどこも関東野菜で溢れてて
coop行ったらご近所野菜って地元のコーナーあったから
そこで買ってる。
大根はなかったけどキャベツと人参買えたよ。

384 :
>>382
東京住み
先日場外市場行った時北海道産ばかりだったけどなぁ

385 :
>>383>>384ありがとう。なんだか北海道のものは東北へ、東北のものが北海道へ
流れてきている気がしている。
野菜売り場は福島茨城神奈川埼玉・・・
やっぱり生協かな。近場にないから最近野菜不足です。
東京は豊富そうだよね。いいなあ

386 :
日本は資本主義社会だから、送料・手間賃掛けても、その分以上に
高く売れる場所があれば、そっちに出荷されるからね。
都内高級スーパーとか、西日本産の野菜で溢れかえっている。
これはこれで問題だと思うけど。

387 :
>これはこれで問題だと思うけど。
は?何が問題なの?くわしく

388 :
>>385
違う違う
場外市場は札幌の場外市場の事だよ

389 :
ID変わったけど>>388=384です
その「札幌の」場外市場は余市産のリンゴとか色々な青果物の9割北海道産だったよ

390 :
>>387
格差社会。
奇麗事を言えば、貧富の差なく子供に優先的に回すべきとか。

391 :
ローソンストア100に行ってきた。愛知県産キャベツ、鹿児島県産ピーマン、北海道産玉ねぎ、
長崎県産だったかな?のレタス(らりるレタス?とかいうやつ)が売ってた。
レタスは家にあったんで、ビニール袋に印刷されてるピーマンだけ買ってきたw
大根が欲しいなぁ…大根はどのスーパーに行っても千葉県産しか売ってない。
このスレでみたんだと思うけど板橋のライフ、西日本産野菜の品揃えが滅茶苦茶いいね!
遠いのに思わずポイントカード(無料)を作ってしまったよw

392 :
今日、江東区内のオーケーに「鹿児島かぼちゃ」の段ボール箱が大量に捨てられてた。
ううぅぅ一歩遅かったか〜売り場にはなかったからあっという間に売り切れたんだな・・・

393 :
今日、都内オーケーに行ったら、西日本野菜が充実していた。
成城石井には遠く及ばないが、値段は遥かに安い。
大根もカボチャも本気で探せば、西日本産が手に入るよ。
入手困難なのは、マイタケ、もやし、リンゴなど。

394 :
>>393
もやしとか薄い葉っぱの葉物みたいに輸送に弱いものは難しそうだね。
そういうのはたいてい近県に産地が固定されてる。
マイタケは西産のものもあるけどこちらでも品薄なので東まではなかなか回らなそう。
エノキダケはどうがんばっても無い。ホクトのきのこでも作ってない。
久しぶりに食べたいなあ。

395 :
>>379
○ハのさんま水煮、味噌煮の2013年11月のを最近購入した・・・
大丈夫なんだろうか・・・
旧デザイン、新デザインの違いてなんでしょうか?

396 :
>>394
レタスやグリーンリーフは東京でも入手出来るんだがなあ。
何でモヤシは無いんだろう。どうせ工場みたいなところで
作っているから、産地は関係ないんだろうとは思うけど。
マイタケは静岡産はあるけど、西のは滅多にない。
もやしは本当に無い。仕方ないから先月、大阪で買った。
エノキとしめじは東京でも西日本産が容易に入手可能。

397 :
もやしは自家栽培汁。いかに市販モヤシが痛みやすいかわかる。
今後は自宅で水耕栽培
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317467635/

398 :
ぐぐるとさ、マルハさんま味付、みそ煮って、備蓄組から怪しいといわれてるんだね。
それも夏とか秋ぐらいにすでに・・・
これはマジでダメかもしれないわ
あーあ・・・

399 :
>>396
エノキあるんだ。長野産しかみたことない。
モヤシは値段が安すぎる上に傷みやすく出荷日=賞味期限。
〇菜系も傷みやすいから近県出荷がデフォ
結球レタスはかなりもつ
結球レタスは長い事東日本のばかりだったなあ。
秋までは早取りのヘナヘナレタスばかりで過ごしてた。
すっごくエノキ食いたくなってきた。

400 :
>>399
容易にエノキが入手可能と言っても、特定の店に行けばあるだけで
そこを外せば、やはりせいぜい長野になる。
先月、大阪に行ったけど、意外と東日本産が多いと言う印象。
まあ、大阪は西日本とは言っても、西日本の入口みたいな感じだしね。

401 :
きのこっていうそのものを諦めたほうがいいよ・・。

402 :
>>400
普通のスーパーはどこもそんなもんだよ。
スーパーを避ければ西日本産を入手するのは簡単。

403 :
>>400
現代は農業が合理化されて長期輸送に耐える野菜は季節ごとに産地固定されてるからなあ。
モヤシや菜っ葉のように輸送で痛むものは年間通して地場産が強いがあとは
副業規模で作ってるようなものしかない。
暑すぎると作りにくい野菜は夏から秋までは涼しい地域が作りやすいので
キャベツ・レタスなどはどこも茨城群馬産に悩まされてた。
これからの季節は西日本産が増えるよ。
原発事故以降危険厨需要を見越してか今まで見たことないような野菜が大阪でも作られてる。
早取りの非結球レタスとか飛ぶように売れてた。生産直売系でないと見つけにくいけど。

404 :
>>401
世の中には培地に東日本の材木を使ってなくて、
外部被ばくしない地域で栽培されてるキノコもあるのだよ。
だから東日本のおが粉使ってる雪国まいたけはいくら検査結果公表しても山積みで売れ残ってる。

405 :
>>386
確かにね。そういう視点も大事。
安全な食品を求めていくと、どうしてもコストがかかるから、経済弱者から先に脱落してしまう。
学校給食なんて原発マネー使えばノンベクレル化余裕でしょうに、絶対そういうところにお金使わないんだよね。
ただ今の段階では、経済格差よりも前に、情報格差の方が先立っているようにも思う。

406 :
>>405
学校給食は原発事故以前の価値観でいえば良い食材使ってるんだよ。
牛肉は地場産の和牛限定とかね。
それが利権になってるから、安い外国産とか他府県産に切り替えしたくてもできない。
給食にばかりヤバい食材がいってたのもそういう理由。

407 :
きのこきのことおっしゃいますが、
栽培方法ご存知なのでしょうか?
一般的なキノコは通常屋内栽培で、
菌床をメーカーから買ってるんですよ。
買うってことはどこで栽培しても同じなんですよ。

408 :
屋内屋内とおっしゃいますが
栽培に使われるおがくずやぬかやフスマ、これらが汚染されたものならば
どこで栽培しようと同じく危険なんですよ。

409 :
どこで栽培しようと同じではないよ。
一番多く使うものは何かというと、その土地の水なわけで。
だから水が安全なところで栽培されてるものは多少安全。
まぁあくまで多少だけどね。

410 :
菌床がやられてたらアウト
水が綺麗だろうと関係ないって言ってるんだろ。

411 :
菌床の検査結果出してる農園もあるよ。

412 :
>>398
あまりに○ハだけ大量に売ってるし、○ハで検索すると「偽装」とか出てくるから怖いよね
私は一応見つけたら買ってる
でもしばらく手を付けないでおく
もしもの場合に備えて
そのうち誰かが検査してくれるのを待つか、自腹で検査してみようかなと思ってる
もし震災後製造だったら返品になる
こっちはちゃんと賞味期間問い合わせてるから短くするのが合法だと言っても
補償してもらえるよね?
ちなみに○ハはメールが帰って来たことは無い
いつも電話

413 :
あっちのスレと何が違うの?
【安全】放射能汚染されていない食べ物70【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1324364119/

414 :
>>395
丸型缶でしょ、それは近所の店3軒で既に震災前製造缶が消えていた
6月頃突然大量に現れたんだよ。

415 :
>>395
マルハは在庫処分で出したんでしょ。
古いデザインは片面シルバー、新しいのは両面ゴールドで
見ただけでわかるよ。
水煮は在庫限りって前誰か書いてた。

416 :
テレビや政府の安全宣言にだまされていた人がほとんどで、
少数派である(あった)危険厨のためだけに、わざわざ缶詰の日付を変えたりするかな?

417 :
>>415
水煮も新しいの売ってるよ。
旧デザインのが在庫限りって意味だったのでは。
その水煮の新旧缶両方一緒に同じ値段で売ってて
日付見てる人がいたから危険厨かな?と思ったけど
新しい方をカゴに入れてたわ。

418 :
さんまの水煮ってどうやって食べたらいいの
サバ水煮ならそのまま食べちゃいますが
いい料理法あったら教えてください

419 :
>>418
豆腐・卵・片栗粉とかと混ぜてあげたり焼いたり。
ひじきや人参も入れて
なんちゃってがんもどき作って食べたよ。
おでんに入れても美味しかった。

420 :
>>418
家族にやたら評判良かったのが
さんまペペロンチーノ。
白ワイン入れると美味しい。

421 :
>>419
ありがとうございます
素材としてや、洋風にしてみればいいんですね
さっそく試してみます

422 :

服も放射能汚染?
@chatran6 伊藤
「食べて応援しよう!」の服版、東北コットンプロジェクトとは、
靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ等のアパレル50社が、東北栽培の綿花製品を全国で販売する企画です。
綿花畑の隣接地に「国内最大規模のガレキ焼却施設」があり危険です。
詳細をお読み下さい。
http://merx.me/archives/15338
@chatran6 伊藤
【放射能】震災ガレキ受入れた周辺の東京品川区で、11/15空間線量が異常上昇。毎時19マイクロシーベルト
RT@iwasakitadashi:東京の品川で は瓦礫受け入れ後の放射能の数値が跳ね上がってます。
毎時19μSvはかなり高いです。
http://merx.me/archives/13981

423 :
>>399
今日、都内でエノキを入手可能なはずの店に行ったけど売って無かった。
シメジやシイタケなどは西日本の中でも西の方産を売っていたんだけどね。
レタスや白菜はあちこちで見かけた。モヤシは相変わらず無い。

424 :
>>412確かに自主検査したら確実。
補償はわからないけれど、明治粉ミルクのように大事になる気がする・・・
基本は3年ですー(ですよね?)ってお客にアナウンスしてるわけだし
>>414うーわー・・・
>>415購入したのは片面シルバーのやつだった
あー良かった・・・
ぐぐって新しいのやっと見れたので、教えてもらわなかったらわからなかった・・・
ちなみに、新しいのはいつから出てるのか情報出てますか?

425 :
>>413
スレタイ通りだよ。あちらは、「汚染されていない食べ物」全般
こちらは、「安全な食品が買える店」を報告するスレなんだが
どちらも雑談に脱線しがちではある…まぁどこのスレでも脱線はよくあるけど
日本○三○の地下、熊本の人参、京都のほうれん草
うろ覚えだけど九州産だと思われる白菜があった
あと日向鶏のローストチキンをうってた店があった
アンテナショップが周りにあって必要ないかもしれないが一応書いておく

426 :
>>425
今日、日本橋三越なら俺も行ったけど、全然ダメじゃん。
探せば少しは何かあるかもしれないけど、混雑し過ぎていてダメ。
でも、店員にちょっとした事を聞いた時は、丁寧に教えてくれた。
その辺は、やっぱ一流だけあるな。

427 :
そっかダメダメかぁ…まぁ混雑していたのはクリスマスイブだったし仕方ないかと

428 :
これから年末にかけても混むよね。
空いてる店で買い物したければ、年始の売り出し期間過ぎてから
平日に行くのがいいかと。

429 :
ちなみに大阪系東京店舗の高島屋、阪急もダメ。
優れているのは、成城石井。
余談だが、東京系大阪店舗の三越伊勢丹はダメ。
成城石井は関西基準では、まあまあ程度。

430 :
>>418
「缶つま」で検索

431 :
>>430
ありがとうございます!
さっそく検索してみたらいっぱいレシピがあって感激しました
サバ缶で 肉詰め風ピーマン
http://www.kantsuma.jp/search-recipe/detail.html?rid=113
今夜これを作ってたべようと思います
材料が
さば味噌煮
長ネギ・・・1本
ピーマン・・・6個
マヨネーズ・・・大さじ1半
おろしにんにく(チューブ)・・・2cm位
からし(チューブ)・・・2cm位
七味唐辛子・・・少々
ということで、「安全な七味」だけ、買い置きがないので使えませんが
まずは作ってみます
ご親切にどうもありがとうございます

432 :
>>426
生鮮野菜の入荷は日々変わるから今日はダメでも明日はあるかもしれないよ。

433 :
>>432
それはそうだけど、あのラインナップじゃ劇的な変化は望めない。
肉もダメだった。
東京系以外を主に見ているけど、日本橋・高島屋や銀座・松坂屋、
東京・大丸、大井・阪急も似たようなもん。

434 :
そりゃ、デパートってのは高級店なんだから、
高級な国産ブランド肉ばかり扱うに決まってるじゃんw
外国産肉が欲しいなら、むしろスーパーや量販店・ディスカウントショップに行くべき。

435 :
日本橋三越は6月7月に行った時は全然ダメ
買えるものが一つもなかったけど改善したのか
日本橋高島屋は前から京野菜が充実してる
&そこで売ってる阿波踊りのエサは全部輸入ものと聞いている
これは5月8月10月と3回ほど確認したから大丈夫だと思う

436 :
前野町のライフでかなり幸せになれたw
ただ、前にみた牛の「しこく」が消えてた。売り切れならいいが…

437 :
>>434
何も分かって無いな。
仙台の藤崎と三越しか知らないんだな。
まあ、藤崎は多少まともだけど。

438 :
>>437
三越も藤崎もちょっと遠いから行かないんだ。
西日本の食材が欲しいときは、グリーンマートに行く。
ここは輸入食品も豊富。

439 :
日本橋三越は超老舗だからねー。京野菜の充実は分かる気がする
その他のデパートや店舗で、今京野菜が豊富なのは年末だからだよ
おせちには京野菜をよく使うから。年明けたら京の伝統野菜は激減すると思う
>>433
近くにニュークイックない?九州で自前牧場持ってるらしいから
少なくとも豚肉は九州産が買えるよ

440 :
震災前原料のてんさい糖
入荷するたびに一つ残して誰かがゴッソリ買っていってしまう。
いつも一足遅くて残っている一袋を買うんだけどさ
せめてもう一袋残して欲しいよ。

441 :
それって店員さんに言えば在庫を出して来てもらえるんじゃないの?

442 :
店員さんに聞いたけどもう無いから次回の入荷日にって言われるのさ。

443 :
なるほど
つかまだまだ震災前原料のやつあるとこにはあるんだね

444 :
年寄が客の大部分を占めるような店とかにちらっと

445 :
サミットで甜菜糖買えたー嬉しいな。
珍しい?高知のレンコンもありました。
帰りに寄った昔丸正だったスーパで愛知の卵が198円。
リアル丸正では奈良の芋で作った奈良のコンニャク。
ハシゴした甲斐がありました。

446 :
ライフからしこく牛が消え、今度は九州産こんにゃくが消えた…orz
もっと買ってくれる人がいないとどんどん消えていきそうだ(´・ω・`)オマイラもっと買って!

447 :
>>446
良い店と買える食品はどんどん晒すのが、現段階では自分の為でもある。

448 :
都下住み。昨日ライフ行ったら鹿児島県枕崎市のかつおぶし売ってた。工場は愛媛

449 :
それ今年獲れたやつじゃないかな
枕崎産って、枕崎で水揚げされたもののことを言うだけで、大体は太平洋で獲ってるはず

450 :
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps216509.jpg

451 :
>>449
OKフードのHPにメーカー問い合わせ12/20の回答が載ってて
すべて震災前に水揚げされたかつおを使用&製造期間6ヶ月前後+賞味期限8ヶ月
…とかなら大丈夫かなと思って買ったんだ。
店舗はともかく楽天から購入すれば確実に震災前の商品になるみたい

452 :
朝ズバッ見てるが、築地は安心なん?

453 :
>>451
なるほど、震災前なら平気だね
俺も夏ごろ本枯節を大量に買っておいたよ

454 :
西友ネットスーパー見てたら輸入のチーズとかパルメザンチーズとか
ポテトチップスとかあるね
ジョンソンヴィルは売ってないけど
あとオーストラリアの牛肉が消えてるなぜに

455 :
丸正でジョンソンヴィル初めて見た。
北海道の人参もあったけど印字なしの袋で怪しいので買えなかった。

456 :
近くのヨーカドーから、にゃっとうが消えた(涙)
どこで買えますか?

457 :
今日は有楽町・新橋周辺のアンテナショップ巡りで正月用品を揃えて来た。
一部代用品になるけど、かなりの物が揃えられた。
初めて気づいたけど、関東生産の名産品もあるんだな。気を付けないと。
それにしても高い・・・・・・。

458 :
>>456
うちの近所のヨーカドーやザ・プライスでは扱ってる。
他のヨーカドー系列行ってみては。

459 :
にゃっとうって商品名なんだね
同じ人がレスしてんだとずっと思ってた

460 :
納豆はマルキンのを買っている。
たまに北海道大豆を酒田で加工した奴。

461 :
仙台で安全そうな納豆と豆腐買えるとこないかな
豆に飢えてきた

462 :
ツナ探している人へ・・・。
錦糸町のLIVINの中にあるダイソーで、震災前のツナ缶が6つ位あったよ。
入り口入って左奥の辺り。

463 :
ツナ、パウチで良ければ楽天の爽快○ラッグにライトツナがあるよ。
賞味期限は2年なので参考までに。

464 :
スーパーで働いてるけど、野菜持って店員に
《これ食べてもホントに大丈夫?》とかいうのなんなんだwww
しかも放射能怖いですよねぇ、
うちも心配で〜とか他の人に
大声で言わんでくれ。
まじ営業妨害だぜぃ\(^o^)/

465 :
>>464
店内で言われたくなきゃ西の産地のものを多く置けばいいじゃない
売り上げ上がるよ?w
てか、マジ危険厨増えすぎ
なんとか買えそうな蒲鉾がチラシに載ってたので
それ目当てにスーパー行ったらそれだけ完売してたwww

466 :
>>458
ありがとう他のヨーカドーに行ってみる
確かに危険厨増えたね
今まで何でも食っていたみたいな近所のおばさん迄気にしてるみたいだよ
スーパーに熊本産のレタス千葉産にまじって2個だけあった
近所のスーパーは福島の肉とか平気で置いてあるんだけどたまに九州野菜(カナダ、アメリカ肉は前から売ってた)が置いてある

467 :
>>460
マルキンのね
ありがとう
都内にもあるかな?

468 :
>>447
そうそう、みんなに言ったら売り切れるからとケチな気持ちでいると
結果的に店は売れ行き悪くなり置かなくなる。
とりあえず今はどんどん晒してみんなで争奪するぐらいがいい。
オーケーの淡路島牛シリーズもみんな買って〜
お客さん見てると、たった数十円安いだけでメグミルクとか買っていくorz

469 :
それとオーケーが、西の卵をとのお客様のリクエストに答えて!
と置いてくれている広島の赤玉子と、どんぐり卵、
これも数十円高いだけで売れ残ってる。このままじゃ置かなくなる。
卵は濃縮率が半端ないんだからみんな買おうよ〜〜

470 :
結局、地域に経済的余裕のある層の割合が運命を決めるのかもしれない。

471 :
経済的余裕というけど、自分や家族の身が大切なら安全なものを買うよね
ほかを削ってやりくりしてでも

472 :
>>471
確かに
自分は5月から米、もち米、缶詰、昆布、本枯節、梅干し、フリカケ、カレールー、クリームシチュールーなどなどと
冷蔵庫や冷凍庫も買い足し備蓄をした
大金かかったよ
貯金には手をつけずにお宝の金の延べ棒を売ったりして金より命と家族の為に頑張って来た
だけどさ
なんかね…家族は適当に外食するし
あげくのはてに大平洋産の刺身で良いとか…。
疲れたよ
だけど後悔したくないからガンガルよ

473 :
>>457
私も蒲鉾はアンテナショップで仕入れた。

474 :
>>470
しかし、一番経済的余裕がある層は、すでに海外逃避や西日本引っ越しか、全品お取り寄せにして
地域の店を使わなくなっているかもしれない、とよく思う

475 :
>>473
メインのおせちは阪急百貨店の大阪製造の輸送おせち。
大阪でも微妙だが、割り切る事にした。
アンテナショップで足りない物は、成城石井や一部百貨店で揃えたけど、
ただでさえ高いのに正月価格まで加わって、有り得ない位に高かった。
石垣牛なんて、100gあたり1200円近かったし。流石に少量しか買えなかった。
>>474
俺は名古屋駅か新大阪駅の新幹線口(どちらも土地柄が悪いので賃料が安い)に
引っ越して、東京まで通勤しようかと半分本気で考えたけどな。
ちなみに通勤代のほぼ全額が自分持ちになるので、長期間は有り得ないけど。

476 :
西友に鹿児島さんのレタスあったで。

477 :
ローソン100に香川産の
らりるレタス売ってたよー

478 :
あけおめです。
去年はいろいろと疲れた年でもありましたが、
皆さんまた気分も新たに今年も頑張っていきましょう!!

479 :
>>472
アチャー
国債破綻後に紙屑になる貯金を温存して唯一の生命維持源の延べ棒売っちゃったか

480 :
ゴールドも安泰とは言えないよ。
金属としての価値は大したことは無い。
太古からのバブルの上に成り立っている。

481 :
紙幣はただの紙になりうるけど
金属は価値ゼロにはならないからなあ。

482 :
少なくともダイヤよりはいいだろ。
携帯とかの精密機械向けに需要が増えてるし。

483 :
金の延べ棒売っちゃったのダメだった?
貴金属店を経営してる兄がいるから10代後半から光り物好きで安く売って貰ってあるから
金の延べ棒売ってもまたダイヤなどの光り物はいつくかあるから
大丈夫だよ
お金のかちはないのわかってるがないと困るのはお金だもんね
それにしても外食しないぶん餅や米の減りが早い。
この様子だと今年中に備蓄米は無くなる
九州米?北海道米?
新米はどっちが良いの?
あっ!米スレじゃないとダメ?

484 :
≫483
自分ならそのどちらかという事に限ってなら九州選ぶかな?
でも去年、九州の農家さんと喋った時に「堆肥」を撒くって言葉を当たり前につかっていたから
その堆肥をどういうのを選ぶのかが・・・と思ったよ。
ググったら、牛の糞はもちろん、お魚由来のもので出来た田んぼ用堆肥とか多くて・・・
九州とか遠くなれば遠くなるほど危機感が全くなくて
放射能の事や、もちろん堆肥の原料の事までなんて
全然考えてないと喋ってて思ったしね。

485 :
>>484
こういう、汚染堆肥をつくっているところがあるからね
びっくりするよ本当
汚染がれきを処理している山形県内の民間産廃業者
ジークライト梶@米沢市大字板谷(埋立・瓦礫からは370ベクレル/kgの放射性セシウム、1日に約500トン、ひと月に約1万トン埋め立てている)
やまがたグリーンリサイクル梶@村山市金谷(破砕)
やまがたグリーンパワー梶@村山市大字富並(燃やして発電・7月27日の燃えカスからは2040ベクレル/kgの放射性セシウム)
潟Aシスト 村山市大字富並(グリーンパワーからの灰を埋立)
潟Lヨスミ産研 山形市鋳物町(焼却)
潟Lヨスミ産研 中山町大字土橋(埋立)
潟Gコス米沢 米沢市大字簗沢(埋立)
渇。山興業 川西町大字下小松(破砕)
潟Nリーンシステム山形市飯塚(粉砕等)
東北クリーン開発梶@中山町大字土橋(焼却等)
轄ナ上クリーンセンター 最上町大字東法田 (焼却溶融)
潟Eエステック山形 高畠町大字福沢(破砕)
牛子平高原 米沢市直江石提(堆肥化)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
居a谷カレット工業 川西町大字時田(破砕)
ディスポ梶@米沢市大字赤崩(焼却・910ベクレル/kgという県の基準値を超えたがれきを違法に焼却)
テルス梶@白鷹町大字栃窪(埋立)
東北ホモボード工業梶E旧ァ南チップ 米沢市大字三沢(破砕)
山形県酪農業協同組合 南陽市梨郷(堆肥化)  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
渇。川建設 小国町大字杉沢(破砕)
且田港リサイクル産業センター 酒田市宮海(固化)
しかも問題は、焼却している施設でどこも排ガスの放射線量を測定していない
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf
苦情はそれぞれの市町村
そして山形県庁へ
■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

486 :
>>484ありがとう
九州米のが良い?
でも北海道の北ならどうだろ
留萌市のゆめぴりか
もち米みたくて旨いんだよね
勿論汚染された肥料使っていたらアウトだけど
>>485
本当に酷いよね
今日越川レイクタウンに行ったら沖縄の店に沖縄レタスやキャベツ迄売っていたよ
九州から取り寄せたばかりだったから買わなかったけど
オリオンビールも沢山種類あるんだね
レイクタウンの成〇石井はあまり期待出来ないな

487 :
レイクタウンの沖縄わしたショップは銀座のと同系列で、お勧め。
成城石井を何故、中途半端な伏字にするのか意味が分からない。
出したくないなら、○○○○とした方が良い。
ちなみに知る範囲では、文京区の成城石井が最高峰。

488 :
所得水準の高い街と低い街、イシイさんもそのこと考えて品揃えしているのでしょう。

489 :
でもさ
越谷レイクタウンには色々な所から客が行くよ
テレビでもよく使っている日本最大のショッピングモールだし
自分も都内から遊びに行く

490 :
ダイエーの九州野菜が消えてた
年末はあったから、単に年始で一時入荷してないだけだと信じたいよ
でも売れてなさそうだったから不安だ

491 :
冬場の野菜は南のものが多くていいな
兵庫のレタス、九州のキャベツ、キミらに会いたかった来てくれてありがとう

492 :
にんじんが千葉産ばかりで困っている。
ピーマンとなすが高知や九州産が出てきて嬉しい。
にらも九州産のが手に入るようになった。
キャベツも群馬産以外が買えるようになって嬉しい。

493 :
>>492
クイーンズ伊勢丹で長崎産か、ナチュラルハウスで北海道産を買ってる>人参

494 :
>>461
どこまでならok?
自分は納豆はヤマダフーズ(秋田県大仙市)・太子食品(青森県三戸町)
豆腐は太子食品(青森県三戸町)
いずれも国産大豆使うような高級品ではない
西の豆腐や納豆は仙台では見ないなー

495 :
うちはねぎが群馬産、千葉さんばかりで困る
兵庫産のを見かけた時に買っておけばよかった

496 :
都区内だと、ピーマン、なすは入手は極めて容易。
キャベツやレタスも若干高くなるが、入手し易い。
納豆やネギ、ニンジンはごく一部の店で見る程度。
電車賃と手間を惜しまなければ、基本的に全て入手出来る
可能性が高いが、正直言ってしんどい。

497 :
冷凍輸入野菜(中国除く)のまとめ買いが一番楽。

498 :
知人だと、九州の業者からネット通販で買っている人もいる。
楽と言えば楽だが、結構割高で、希望する野菜が手に入らない場合もあるらしい。

499 :
>>496
そうなんだよね…。
先日、白菜欲しさに、電車に片道10分乗って買い物に。
なんだかな、って感じ。
うちも九州から通販してるけど、
やっぱ思いたったときにほしいんだよね

500 :
ねぎは大分や福岡のわけぎをみじん切りして冷凍してる
普通のねぎはしばらく食べてないけど十分かわりがつとまってる
原材料が入手しづらいのなら調理内容をアレンジして変えればいい
いままでと同じにしようと無理するよりいまから工夫して新しいしのぎ方を開発しようず

501 :
探すの楽しいけどね。以前はスーパーで感動は無かったし。

502 :
人参は大分県のがオーケーストアに最近はたびたび来てるよ。(私が行ってるのは江東区の店舗だけだけど)
それがさ、凄く甘くて美味しい良いニンジンさんなんだよね。
その人参と、同じくオーケーの広島卵を使ってクックパッドの「?シンプル?人参とゆで卵のサラダ?」っていうの作ってる。おいしいよ〜。

503 :
高知ピーマンやトマトなすなんて震災前は普通に店頭に並んでたのに
震災後はパッタリと見かけなくなったんだよなあ
うちの方も最近やっと復活してきたところだ
レンコンも茨城以外見つけることが出来たけど、もやしだけは栃木以外見つからない
たまに雪国もやし見かけるけど、他の産地は見たことないや

504 :
冷凍保存しやすいものは安全な産地のものを見かけた時に
余分に買って冷凍しておくけど、冷凍庫もすぐ一杯になっちゃうし難しいね。
人参、ピーマンとかは冷凍保存で大丈夫だけど、食感の悪くなるものもあるからね。

505 :
レンコンは徳島のものを一度取り寄せたけど
残念ながら口に合わなかったわ。
取り寄せも、送料高いから、失敗するとけっこう
馬鹿にならない金額だよね。

506 :
今の時期は関西や九州の野菜が
スーパーにも結構並んでるから楽だなあ。
夏になるとほとんど全部関東産になっちゃうんだよね。

507 :
>>506
今の寒い時期は楽だね!そして食が安定すると気分も明るい。
でもまた春あたりからスーパー行くたんびに絶望しそう。
しかも次の春夏あたりで、備蓄していたものも1つ2つと切れてくる頃。
カレールーとか大量に備蓄したけど、賞味期限まだなのにプクーっと膨らんでるのとかある・・・・

508 :
同じ野菜でも、時期により産地がローテーションしてるんだということを実感してます。
旬みたいなもので、福島周辺県しか売ってない時期があるのは、
仕方ないのかなと思ってます。ないものと思って献立します。
でも、安全な野菜が全く買えない時期がでてくると困りますね。
関西は野菜増産してくれてるのかな。
水菜やQンサイが茨城ばかりで他のを見ない。
小松菜やホウレンソウも秋田のを買っていたんだけど最近見ない。
今の時期葉ものが不足なので、レタスで炒め物とかやってます。

509 :
今は関西でもQンサイはあまり見かけないよ
あったとしてもたまに静岡があるくらい
逆によく見るのは小松菜とほうれん草
水菜は…あるにはあるんだけど、
地場野菜として置いている感じだから全国には出荷してないかも

510 :
神奈川なんですが、小松菜は地元のがあるので仕方なく妥協で買っています。
ミズナって京都のほうの野菜かと思ってたのに、あるのは茨城ばかり。
似たような野菜でミブナというのも前はあって、そっちのほうが好きだったんだけど、
最近めっきり見かけないです。

511 :
水菜は中央卸売市場の市況に乗るほどメジャーだけど壬生菜はなあ…
大阪でコレだから関東では手に入れにくいんじゃないだろうか

512 :
神奈川ってどこだよ。横浜〜川崎エリアだと、探せばあるはずだよ。
もしかすると都内とごっちゃになっているかもしれないけど。
今日は上記エリアで、奈良の白菜、四国のヨーグルトなどを入手した。

513 :
壬生菜と書くんですか。水菜よりもやわらかくて、
お揚げとさっと煮たり、鶏や鴨となべにしたりしてとてもうまかった。
子供の頃は雑煮もこれだった気がする。
産地は関西方面のようなので、今こそ関東で出回ったらとても嬉しいのですが。
そういえば水菜もやわらかいのばかりで、
昔の大株で硬いのは見かけないですね。

514 :
横浜の緑区です。横浜の成城石井とか見てるんですが、
奈良の白菜は見かけないです。白菜は最悪長野産でも、買ってしまうときもあります。
今日はニラが九州のものが手に入ったのでそれで卵とじにしました。

515 :
緑区なら、隣の青葉区にある成城石井が3店とも生鮮食料品の扱いがある。
行った事ないけど、期待出来るんじゃないかな。
あと、宮前平もだな。

516 :
みなさん、調味料はどうしていますか?
味噌や醤油は、九州のものは売っていますが、味が合わないと思い、
購入できません。
お取り寄せしかないのかな。

517 :
>>516
醤油は濃口での話かな?
自分が現在使っているのはチョーコー(長崎のメーカー)
そんな自分が数年前関東に住んでいたとき、ヤマサを使っても別に特に違和感なかったけどなあ
単に自分が鈍感なだけかもしれないけど、食べられないほど味に差は感じられなかったよ
すごく味にこだわりがあるタイプなら無理かもしれないけど一度試してみては?

518 :
>>516
地域どこ?

519 :
516ですが、生まれも育ちも東京です。
今までは醤油はヤマサの濃口を使っていましたが、千葉産・・・
薄口も使いますが、たまになので、あればというかんじです。
チョーコーは醤油も味噌も有名ですよね。
一度醤油買ってみようかな。
九州出身の知り合いが、向こうの調味料は甘いよ、と言っていたので
全体的に甘いと思っていました。
味噌は、九州は麦味噌が多く、色も薄いような(スーパーで見かけたものです)
今までは、色が濃い目の米味噌、粒が小さい出汁入りでない、
関東では一番多いタイプのものを使っていました。
長野のメーカーが多かったような。長野なら大丈夫なのかな・・・

520 :
長野の味噌、問題は作った場所よりも原料の米の産地だと思う
長野の空気と水がOKでも、米が東北…それも大量に売れ残った福島産が使われてる可能性もある
口に合わないので九州のを避けたい場合、山印の「自信作」はどうかな?
これは米と大豆が長野産で、自分はこれ使ってる

521 :
味噌や醤油は2年熟成とかあるから探してみては?

522 :
>>517
たぶんヤマサはOKでもキッコーマンは無理だと思う。
九州出身の自分はそう。

523 :
ヤマサ常用の我が家も九州のお醤油ならいけそうな気がしてきた
チョーコーがおすすめなのかな、探してみよう

524 :
>>519
醤油は少ない量が売ってればお試しできるけど、味噌はそうはいかないもんねえ…
味噌は震災前から大分のフンドーキン買ってるけど粒が大きいからお口に合わないかな。
合わせで味はやや甘みがあって個人的には美味しいとは思う。
醤油は小豆島丸大豆醤油というのを買ったけど、特別大きな違和感はなかったよ。
キッコーマンが一番美味しいとは思うけど、ヤマサでも違和感ない味音痴なので平気なだけかもw
ちなみに都区内出身、結婚後も南関東〜東京住まいです

525 :
味噌はご当地の味の差がまた楽しかったりするよ。
福岡の米味噌と善光寺味噌を比べたらまったく違うけど、それはそれで美味しかったりする。
安全を第一に考えるなら、出来るだけ西の原材料で造っているところか、むしろ輸入の原材料を使った西のメーカーということを担保にして、
味の違いは二の次になっちゃうよね。

526 :
小豆島ヤマヒサの杉樽醤油
大豆が岩手産でした・・・

527 :
>>526
今年収穫なの?

528 :
1年半か2年ほど寝かすらしいのでしばらくは大丈夫でしょう。
今年収穫のものはいつ醤油になるのかな?

529 :
>>523
お店に必ずあるとは限らないけど、チョーコーは170mlの小瓶も出してる
お試しにはちょうどいいサイズだと思う
とはいえ、自分は基本的に「自給率の低い品で国産表記のないもの=輸入品」と判断しているだけだから
細かく産地が知りたければメーカーに問い合わせたほうがいいかも

530 :
今日、何ヶ月かぶりに取り寄せ以外でキャベツ様を買えた。
愛知県なので西と言うには微妙だけどね。
江東区東陽町のタイヨーってスーパー。
裸で置いてある野菜なんでちゃんと段ボール箱もチェック。
夕方ダンボールから卸してたので、明日もまだあると思います。近所の方いれば・・・。
うちは醤油も味噌もホシサン(楽天にもある)にしてるよ。震災後から。
味噌はあまりの味の違いに味噌汁なんかビックリしちゃったけど
これはこれで美味しいし、これからはこれを我が家の味にしていこうと思ってる。
臨機応変に変えていくしかないよね、原発前にはもう戻れないんだから。

531 :
正月になって、スーパーで西の野菜が消えてしまった中で、
数日前、ダイエーの有機野菜コーナーで、
熊本産ダイコンと奈良県産水菜を見かけたが、翌日にはなくなっていた。

532 :
>>524
自分もずっとキッコーマン丸大豆醤油で育って来たが夏頃から小豆島丸大豆醤油を使い始めたが違和感無し
醤油に煩い家族も文句無しだよ
因みに生まれも育ちも
今現在も23区内
醤油、味噌はまだ備蓄あるけど
今のうちに買っておかないとダメ?
味噌は冷凍庫に入れてあるが醤油は冷凍庫ダメかな?

533 :
醤油も家庭用冷蔵庫じゃ凍らないらしいよ。

534 :
>>530
江東区の事情は知らないけど、探し方が悪いんだと思う。
愛知のキャベツなら、都内の多くのスーパーで見かける。
あと俺なら、醤油味噌は味よりも少しでも西にある事を優先するけどな。

535 :
>>530
タイヨーのすぐ近くにOKストアー南砂店があるみたいだけど
そこには西のキャベツは売ってなかったの?

536 :
>>534
うん。都下住みだけど仕事先の江東区でラムや九州野菜、京野菜、四国野菜、
輸入食材や震災前食材等たんまり買ってるもんw探せばあると思うけどなぁ

537 :
最近は100円ローソンだけじゃなくて
普通のローソンでも愛知のキャベツとか宮崎のきゅうり売ってるね。
鮮度はあまり良くないけど普通のスーパーより安い。

538 :
最近九州の野菜が増えてきたのは
季節的なものなのかな?

539 :
>>538
はい。

540 :
世田谷の二大高線量地帯を発見公表したn0ri_tikiさんの人格、測定器の数値は信頼できる。
http://twitter.com/n0ri_tiki
n0ri_tikiさんのツイッター。
放射能の拡散結果の達人、早川マップの早川由紀夫さん
http://twitter.com/hayakawayukio

541 :
醤油はサンビシ・愛知、味噌は、ますやみそ・広島を
地元のスーパーで買っています。味はいいです。
九州の野菜ネット販売で買ったオマケで貰った
佐賀のまるしん醤油も関東生まれの育ちだが
違和感無いよ、甘くはない。

542 :
>>534-535
そうなんだ〜!?
キャベツ様はなかなかお目にかかれなかったよー。
私の探し方とタイミングか!よし!これからもっと気をつけてコマメにみてみよう。
ちなみに買い物してるのは、江東区のオーケー、ヨーカドー、タイヨー、西友、って感じかな。
売れ残っててこのままじゃ置かなくなりそうだから気をつけて頻繁に買ってるのは、オーケーの広島卵と淡路島牛。
みんなも買ってね。
野菜は季節だろうけど、卵や牛は店の仕入れ次第ぽいから、あまり売れないとやめる時はやめると思うよ。

543 :
ダイソーは既出ですか?
ドイツ原産の熊本市加工の片栗粉売ってます
ダイソーがなくても直接電話で売って貰えます
西日本食品工業株式会社
0120-50-8970
ダイソーでは100円ですが直接の場合は150円になるそうで箱買いのなります
たしか24袋入りだったと思いなす
ドイツのじゃがいもはコバルト照射していないらしいです

544 :
連投になりますが、
ダイソーでは100円ですのでダイソーに電話で在庫を聞く場合は「袋の上が三角になっている片栗粉でロシア原産」で聞くといいです

545 :
ドイツやロシアのなんて怖くて無理だ
北海道のがマシ

546 :
でも>>543みたいな実際に問い合わせして得た情報を書きこんでくれるのは、こういう板にとって良い事だよね。
そこからまた、okかNGか討論することも有意義だし。
私もこの原発問題起こってから、輸入物と言うだけでバンザーイとなってしまった事多いけど、
今は日本に入ってくるのって検査やめてるから、輸入物ったって一歩立ち止まって良く考えて調べてからにしてる。
つい震災前ぐらいまで、結構放射能で引っかかって送り返されてるものもあったって聞くし。特にフランス?
このザル輸入ではアメリカなんかにとっては
自国民に消費させたくないものの良い送り先になってることでしょう。

547 :
>>546 私も海外輸入品は気をつけています
だったらドイツなんかと思われるかもしれませんが
北海道のジャガイモを使っていますっという商品にも疑問視してきたので
片栗粉を備蓄してなかったので代わりに備蓄してあったコーンスターチを使ってました
それもなくなってきたので昨日見つけたドイツ産のを買って電話で聞いたりネットで調べたりしました
ドイツはチェルノブイリ汚染でベリーとキノコ、それらを食べたイノシシなどで国民は放射能アレルギーと他国に苦笑されたりしています
ジャガイモのコバルト照射は禁止されています
日本はジャガイモだけ許可されてます
ドイツ人はジャガイモ野郎とからかわれるくらいジャガイモ食べています
だからドイツ産片栗粉を選択肢の一つに加えました
他の方の意見も沢山聞きたいです

548 :
海外のものは測定しないと絶対に安全だと言えないからなぁ。
輸入品自体も主食とされない前提で370bqだったし。
その上100均…安いものには理由があると思ってしまうわ。

549 :
>>548 レス有難う
私も同じ意識です
が、日本の今の状態と比較したりとかです
お金があれば食品検査を自分でもしたいです

550 :
まあ危険厨の国だとしても「自分の国民には食べさせないけど他国民に食わせちまえ」で輸出してるのかもしれないがなw

551 :
100均は安いというイメージがあるだけで
そんな安くなかったりもするから、安いものには理由がってひとくくりに思わないほうがいい。
同じものでもグラムを減らして100均用にしてるだけでスーパーで買うのと同じメーカーだったりもするし。
ちなみに片栗粉はうちの周りじゃデンマークを良く見る。

552 :
来週は新宿・京王百貨店で駅弁大会がある。
食える弁当も数多く並ぶだろう。
ただ、かなり割高で、しかも異常に混むのが難点。

553 :
春に日本の基準が今よりは厳しくなるんだよね?
今は輸入ものを検査してないそうだけど、日本の基準が厳しくなったら
再開するんかな

554 :
食品の放射性物質、セシウム以外も精密測定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000714-yom-soci
えっ?wwwwwwwwww
今までやってなかったのぉ?(^_^;)

555 :
>>554
知らなかったの?

556 :
ほうれんそう、水菜、春菊は九州や四国が増えた@都内
アシタバ(東京の大島産だけど)あたりは買う。沖縄のモロヘイヤも。
ただ高いね。以前は100円で変えたのに今は290円。
ほかはオクラ、レタス(淡路)、タマネギ、にんじん、ジャガイモ、トマトは
探せばけっこうスーパーにあるよ。

557 :
今日までの情報でスマン。
東京、駒沢公園に近い人はお勧め。
宮崎野菜・米の販売会があるよ。
http://www.e-a-site.com/event/cat347/cat360/cat401/post-12.php
関東圏では貴重な、日本海の魚を販売
新潟寺泊 角上魚類
http://www.kakujoe-shop.com/index.html
土曜に小平店に行ってみたけれど、凄い混み方だった。
ラベルに産地書いてないものもあるから、随時店員さんに確認した方が良いかも。
まるまる太ったアジが売ってたよ。

558 :
>>557
阿賀野川が日本海側に流れてなかったっけ??

559 :
日本海ももうヤバイって

560 :
サニーマートで高知のアイス、クボタが売ってる

561 :
サンビシの醤油不味いんだけど一番安いのだったからかな?

562 :
>>557
「確認した方がいいかも」じゃなくって、確認しないと意味がないよ。
新潟の寺泊に行くと、太平洋産がたくさん売っていて、日本海産が意外に少ない。
俺はがっかりしたよ。

563 :
【デマ】雪国まいたけの受難【誤解】 - Togetter
http://togetter.com/li/238127

564 :
>>552
森のいかめしのイカは南米のものらしいが、もち米は国産としかわからないらしい。
同様に、米関係は銘柄指定のものじゃない限り国産としかわからないようだ。

565 :
自分が行く範囲だけど
高級スーパーなりに西や海外品が充実・成城石井、クイーンズ伊勢丹
お値段そこそこなのに西の野菜がわりとある・オーケー、オオゼキ
たくさんはないけど、買えて助かるものがある・あおば、オリンピック、東急
ふくれん豆とにゃっとうくらいしかない・ヨーカドー

566 :
サンビシの醤油は無添加、純生を使っている、いいよ。
サニーマート近いから行けるわ。アイス食おうかな何年も食べていないが。
人参は香川のでかい?人参はよくみるね。
最近は西のキャベツ無い地元産ばかり後西の
野菜はピーマン、なすばかりで飽きた、
また取り寄せるかな九州の

567 :
>>565
街BBSでその中の一店が産地t偽装しているって出ていて、
そこは避けている。真相は不明だけど。
ちなみに今日、成城石井で兵庫のキャベツ買ったら、ちっこいのが
一玉で400円以上もした。近隣店の愛知産は安かったんだけど、
やっぱこっちにした。

568 :
>>494
遅くなったけどありがとう
やっぱり太子あたりになるよね
前は京都の豆腐とかあったのにな
三越の地下で京都の豆あったから沖縄のにがりうって豆腐作った
納豆はセーフにして太子の買っちゃおうかな
疲れちゃった

569 :
豆腐や厚揚げが欲しい時だけヨーカ堂に行く。京都タンパクって会社名だったかな?安いし最高!
長期保存用の豆腐はオーケーでさとの雪って言うメーカーのを買ってるが、京都タンパクの方が美味しい。

570 :
今日松戸ヨーカドーに淡路島産レタス売っていたが350円だった。
熊本産トマト3個499円
ちょっと足元みすぎ。
お正月に越川レイクタウン内の沖縄わしたショップでは
沖縄産レタスが298円
この値段なら仕方ないかな。
今の時期は九州から取りよせるのは白菜くらいで済むから嬉しいね。

571 :
そう言えば、数日前にオープンした寿司屋が激安価格なもんで
店の前に20人ほどの行列が出来ていた。
年寄りはまあOKだと思うけど、若いのも結構いたな。

572 :
>>568
ヨーカドー泉に京都タンパク豆腐ないっけ?
セルバの梅の花に福岡の豆腐あります。
つかさや高森に佐賀の豆腐あります。ふくゆたか使用。柔らか過ぎますが。
納豆は厳しいですね。

573 :
みんな水ってどう思う?
せっかく見つけて買ってきた西の野菜、
もう今は水道水で洗ってる?
これはお住まいの場所によって違うだろうけど。

574 :
>>573
最後に必ずミネラルウォーターでゆすいでる…。
でも最初に洗うのは水道水だよ。流水で洗うし。@都内

575 :
3/12に汲み置きした湯船の水を毎回煮沸しながら1ヶ月持たせた去年の春
窓の目張りとネットスーパーで引き籠もったけど避難しなかったのを正直後悔している

576 :
放射脳だね

577 :
>>568
明治屋に大阪の納豆売ってる
材料や味は不明
豆腐自作ですかーすごいなー

578 :
>>575
当時 風呂水で凌いでる人結構いたけどお腹壊さなかった?
初心にかえって毎日風呂に水貯めようかな。
近所の丸正。
風評被害に惑わされないように積極的に東北を応援します☆キリッ
とデカデカと張り紙がしてありますが、
奈良の芋で作ったこんにゃく。京都の豆腐。小豆島醤油。九州、四国の産直フェア。
何だか良い感じのものが増えていってます。

579 :
>>578
風呂水は代用のきかない本当の非常時の策だと思う。
うちも2か月ほど貯めてたけどペットボトルやプラケースなどで2〜3週間分の量になったので
風呂水結局いらんかった。
今ならポリタンクがいくらでも買えるわ。

580 :
大阿蘇牛は放射性物質についての検査はしていないって言われたけど
距離が遠いからっていう理由で選択肢として人気なのかな?

581 :
>>580
それに加えてsecuritytokyoのサイトの
ゲルマニウム半導体検出器での測定結果が
セシウム不検出だったからだと思う。
ロングライフだから賞味期限3ヶ月で通販でも買いだめ出来るし便利。

582 :
多摩のサントク最強。
鶏肉は岡山、豚肉は鹿児島、牛肉は岐阜(これは微妙?)、
魚は大分で、いけす育ちをアピールしとるw
生鮮から調味料、卵も、なんでも西のものが置いてあるけど、
牛だけはなくて困ってたら、
今週から宮崎の牛を置くようになった。ほんとにありがたい。

583 :
>>582
三徳は良いよね〜
まあでもイケスの餌は問い合わせなきゃダメだよ

584 :
>>581
そういう見方はするなと書いてあるだろ

585 :
がれき処分を受け入れた自治体
【熊本】
熊本市、大牟田・荒尾清掃施設組合、天草市、山都町、天草広域連合、水俣芦北広域行政事務組合、阿蘇広域行政事務組合

586 :
>>580
ザル検査で安全主張されるよりは遠方のものの方がマシという判断だろうな

587 :
>>573
皮をむく野菜なら表面だけ水道水。あとは全部ミネラルウォーター使ってる。

588 :
沖縄の品が一番安全かもね。

589 :
沖縄は自給率低くて実は関東産が多い
(島豆腐とか東京で作ってたかと
あと劣化ウラン弾の問題もあったよね

590 :
沖縄や伊豆七島みたいなところは自給率が低いんだよね。
自給率が高いのは北海道かね。
愛知も農業大国で、トヨタ様のおかげで潤っていて穴場。 
もちろん九州もそれなりに自給率があると思うが。
いずれにせよ日本の海産物の多くはアウトだと思うが。

591 :
九州は真っ白だったよ。
大阪・〜瀬戸内、広島湾岸
開発すれば結構セーフ・エリア確保可能だったのに
へんな政党選んだ人たちのせい

592 :
>>553
東京都が輸入の検査やめてるらしいけど、頭に来るわな、4月からの国内基準も納得できないし。。。
意見電話ガンガン入れよう
同じ輸入品でも輸入業者が関西のもあれば、関東のも、東北も、色々あるよね。
ウラの国内向け表示ラベル見ると。。。

593 :
らでぃっしゅぼーやってどうだろう
一応国の基準値の10分の一を自主規制値にしているが

594 :
らでぃっしゅは信頼できるよ。

595 :
熊本・・・せっかくセシウム降ったの一番低いのにおわったな・・・

596 :
ラディッシュはセシウム綿プロジェクトに参加してたよね

597 :
>>596
そうなんだよね
だから引っかかってて
ヨーカドーネットスーパーでにゃっとうの取り扱いがなくなってしまった
くそー
うちくらいしか購入してなかったのか

598 :
ええー熊本…九州の中でも熊本のお世話になることが多くて
最近は熊本物産で野菜や加工品なども唯一安心して買えてたのに。泣けてきた

599 :
にゃっとうの仕入れを続けてくださいって投書したよ。
入り口にある黄色い紙で。
効果があったのかわからないけど、
私がよく行く多摩センターのヨーカドーは仕入れを続けてくれてる。
ダメもとで投書してみてはどうだろう。

600 :
>>589
あの島豆腐って東京で作ってるの?
わー何かガックリ… 日持ちするし便利なのになぁ
日持ちしなくて大変だけど忍野豆腐メインに戻るかな…

601 :
>>600
ホクガンのだと日光作ってたりするよ>島豆腐

602 :
製造場所はパッケージに書いてあるよね
どこで作ってるかかごに入れる前にチェックしない?

603 :
>>585
熊本ががれき受け入れたってソース、よかったら貼ってくれませんか
何度ググっても見つからない…

604 :
>>585
同じく情報元プリーズ
熊本は生命線なんだけど

605 :
熊本の件、おそらくだいぶ前の情報じゃないかな。
念のため検索したけど、去年8月に書かれた個人のブログのどっかから引用した部分が>>585と全く同じだった。
そのブログにもソース書かれてなかったし、ブログのURLは載せないけど。
現在、九州はどの県も受け入れる予定なしだと思う。

606 :
横浜の学校給食で鹿児島県枕崎市指宿市水揚の鰹節からセシウム。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyu-sokutei/ikkatsu201201.html?xA0;

607 :
鰹節じゃなく削り節でした。

608 :
新宿駅近辺で、西日本の野菜を売っているお店はありますか。
たまに新宿へ行くので、売っているお店を知りたいです。
デパートなら、どこでも売っているのかな?

609 :
>>608
このスレ内を「新宿」で検索すると良いよ!

610 :
小出「え…そ…残念ながら福島第一原子力発電所の事故が起きてしまいましたので、
え…福島を中心として汚染が広がっていて、日本中汚染のない食べ物という
のはもうすでにないわけ、ですね。で…世界的なひろがりでいっても、
もう福島の、放射性物質はもうどこの世界にももう飛び散っちゃったという
そういう状態になってますので。汚染があるのかないのかという、
そういう表現ではもう言えなくなって、いるわけです」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65784905.html

611 :
新宿で検索しても出て来ないだろ。
俺が親切に教えると「宮崎県のアンテナショップ」「小田急ハルクの地下」あたりかな。
宮崎のは品揃えは全く期待できないけど。
新宿って、街はでかいのにイマイチなんだよな。

612 :
>>611ふーーーん...
135 名前:名無しに影響はない(チベット自治区) [sage] :2011/11/19(土) 14:49:06.86 ID:koiCkVU3
新宿の紀ノ国屋行ったら京都産のキャベツ、白菜、水菜、ホウレンソウ売ってた!
今日は鍋にしよう
168 名前:名無しに影響はない(東日本) :2011/11/23(水) 23:19:45.36 ID:PTdAU3fJ
どうもありがとう
ちょっと遠いところに買い出しに行かなきゃかなーと思い始めていたところでした
荻窪ならそんなに遠くもないしいってみよう
新宿のサザンテラスのほうに北海道と宮崎のお店があるね
宮崎に入ってみたんだけど、切干大根とか醤油とか色々あった
軽食も食べられるみたい
既出だったらごめん
169 名前:名無しに影響はない(東京都) [sage] :2011/11/23(水) 23:39:57.50 ID:/pG3xvZ4
>>168
新宿サザンテラスの宮崎コンネの軽食は要注意。
宮崎風料理だけど、野菜はそこら辺で調達した物を使ってる。
335 名前:名無しに影響はない(東京都) [sage] :2011/12/17(土) 17:35:34.51 ID:EC3p1BPA
新宿の西落合にある個人スーパーに
賞味期限が来年3月8日の大きな瓶入りクリープがたくさんあった。
スキムミルクの代用になるらしいけど、
大瓶だと中身が固まっちゃいそうで1つだけ買ってみた。
552 名前:名無しに影響はない(東日本) [sage] :2012/01/07(土) 23:58:05.81 ID:kKokcHJd
来週は新宿・京王百貨店で駅弁大会がある。
食える弁当も数多く並ぶだろう。
ただ、かなり割高で、しかも異常に混むのが難点。
--------
「新宿」で出てこないんだーへー

613 :
>>612
本当だ。なんか間違えたみたいだな。
しかも、そのコピペに俺の過去発言入っているし。

614 :
ダシ
味噌
しょうゆ
みなさんはどこの買ってますか?

615 :
 醤油は震災前商品をみつけたからネットで買えたけど たぶんこれが最後かな

616 :
醤油は外国産大豆と小麦を使った九州で製造されたものを
味噌は今のところ2年熟成、3年熟成品を
ダシは諦めた……気にしないで買うことにした
せめてもの足掻きとして九州の中小企業が作ってるやつを選んでる

617 :
>>601
何度か買った島豆腐売ってる店に、年明けてから今日初めて行って確認してきたら
ホクガンの島豆腐だったわorz パッケージには沖縄の住所印刷も確認した。
だけど買うの止めて別の店で忍野豆腐買ったよ
山梨は微妙かもしれないけど、個人的に北関東よりマシだと思ってるから。

618 :
>>617
甲府は予想より高めだったな。駅前の信玄像のあたりやホテルの部屋でも
ちょっとドキドキした。(埼玉南部で屋内普段0.05-0.07なので)

619 :
熊本が汚染されたら困るから焦りました。
もしもここご覧になっていたら、
九州の農家の皆様・県民の皆様瓦礫なんて絶対に受け入れないでくださいね。
他の贅沢や消費は諦めてせっせの通販で買ってる消費者は多いと思います。
御節もおかげでなんとかなりました。

620 :
鹿児島湾養殖カンパチからセシウム
http://www.ichii-yume.co.jp/12.1.12.pdf
http://www.ichii-yume.co.jp/cat21/

621 :
エサの可能性が高そうだな
きっと福島あたりでとれた、値段のつかないような魚を
タダ同然の値段で買い取ってエサにしていたのだろう
まあ、いずれにせよ、俺はこれから4,5年は、買いだめした缶詰だけで
魚は食べるつもりなので。

622 :
すみません。
レトルトの賞味期限って製造から2年でしたっけ?

623 :
レトルトの賞味期間はいろいろあるから調べるしかない。
オリンピックのインドマグロ美味い。
OKストアーで加工食品の原材料外国産という表示見て買って、
家で調べたら一部だけ外国産だった。

624 :
スーパーみらべる
この前とても安く九州産外国産などが売ってました。
http://www.super-mirabelle.jp/

625 :
okストア行ったら、いきなりサラサ売っててびびったw
なかなか、やるな。okストア。

626 :
>>625
サラサってなに?洗剤の?

627 :
>>626
ごめん!スレ違いでした。
サラサは、国外製のテッシュ。さよなら。

628 :
よしやに鳥取県の野菜(サラダ水菜、ほうれん草、小松菜など)売ってて助かる。
あと、兵庫県のレタスとか牛やプレーンヨーグルトなど他も色々ある。
でも高いから売れないのか?タイミングが悪いのか?野菜の鮮度が悪い時も…
牛は入ってるが、前に比べて入荷量が減ってる。みんな買え!無くなったら困る(´・ω・`)

629 :
昨日銀座の沖縄アンテナ店で糸満産ニンジンが売っていた!
それから八重洲の北海道産直店に向かうと途中に福島アンテナ店をあるんですね
有楽町の他のアンテナ店は客が多いけど福島は誰一人いませんでした
覗く必要も無いので素通りした。

630 :
千葉のマルエツで大阿蘇牛、熊本トマト、鹿児島(確か)キャベツ、外国産アスパラ、鹿児島きゅうり、北海道納豆購入。

631 :
>>629
この期に及んで福島産直物・・・
店員さんも逃げたかろうに。

632 :
>>628
ごめんw
島根の石見の朝牛マジ助かってたんだけど
最近は三徳の種子島牛に浮気してるんだ…たまには買うか。ローテ的な意味で

633 :
>>572
ありがとうございます
クイックくらいしか行ってなかったのでセルバやヨーカドーも細かくみてみます
セルバは誘惑が多くて・・・
高森も行ったことないので回ってみます
>>577
ありがとうございます
明治屋ですね
聞いてばかりで申し訳ないので行ってみてメーカー等調べたら報告します
私事ですが入院中なもので更に亀になると思いますが・・・
豆腐の自作はたいしたものではないですよ
豆を沸騰させないようにゆっくり温める、泡だてないように素早くにがりをうつ(混ぜる)
タッパに移して固める
固くしたいなら固まりかけに少し重しかけるといいみたいです
形は悪くても味は材料次第なので美味しいですよ

634 :
4号機とセシウムの基礎知識 (4) セシウム飛散の原因(速報)
福島のセシウムが急に増えたのは、どうも
「瓦礫とゴミの焼却」から出ている可能性が高くなって来ました。
http://takedanet.com/2012/01/4_ba65.html
4号機がどうしたと作業員・郵便局員に聞きましたとデマが多かったな。
自民片山の爆発発言とか。
早川さんはすぐに瓦礫だと言っていた。

635 :
東京って天下り団体に金ガッポリやって
利権のためガレキ燃やして都民被曝させてるんでしょ

636 :
まじで瓦礫だけでそんなにセシウム降下量が増えるんだ
恐ろしすぎる

637 :
>>635
東京だけじゃねーよ
全国各地だ
産廃には利権絡みまくりだよ昔から

638 :
ウェブチラシ見たらサントクで九州沖縄フェア!!
買い込むぞー

639 :
>>629
福島ショップに募金箱があるから入れてあげてね。
俺は物見遊山で入るけど、買うものがないから、
毎回100円(または50円)入れているよ。

640 :
あげ

641 :
書き込めないな

642 :
今更かもですが…
店→赤ちゃん本舗
商品名→オーガニック麦茶(ティーバッグ)ノンカフェイン冷水出し&煮出し10g×50袋
原材料名→有機大麦(オーストラリア産)
製造者→(株)あさみや知覧工場鹿児島県南九州市知覧町
子供用の麦茶で備蓄しておいたのですが、商品を改めて見てみたら↑があったので書かせてもらいました。
商品の裏を見ながらなので確認はしていません。間違いがあったら&携帯からすいませんでした。

643 :
鴻巣駅前のブルーミングなんたらってスーパー
キョクヨーのさば照焼缶でよければ、2013年ものがたくさんある
あとちょい高めだがサケ缶もちょこっとある
さば缶は取り合えず30缶買ったし、別にさんま缶も買ったし
もう鴻巣には何もなければ5年は行かんので一応さらしておく
あとそこには許容範囲なら、オーストラリアのマグロと蒜山バターがあったべ

644 :
都内近所の成城石井、種類と量からみた感覚的判断だけど、
ついに西日本の野菜が過半数を超えた。
特に葉物は完全に西日本優位。

645 :
ハナマサの外国産ひき肉

646 :
>>642
ありがとうございます。
大人ですが、夏に飲みます。ただ、ティーパックの原材料が気になりますね。

647 :
>>644
うちの近くは小規模店舗だから
野菜置いてる店舗羨ましいわ
>>645
ハナマサのひき肉の脂身は国産混ぜてるそうだよ
「ハナマサ ひき肉 脂身 国産」でググると色々ヒットすると思う

648 :
>>647
原料:豚肉(カナダ) 豚脂(国産)
という感じにパッケージに書いてあるのはある。
(カナダ産)だけの奴を買ってるけど、それもダメなの?

649 :
ハナマサにメールで問い合わせました。カナダ産だけの表示は大丈夫だわ。
>国産の脂身を使用している場合は、必ず脂身(国産)と表示を行っているので
>カナダ産表示だけであれば国産は一切使用しておりません。ご安心ください。
>また、脂身(国産)との表示があれば国産の脂身を使用していますが
>県産までの特定はできないとのことです。
>表示に関しましては上記の通りとなりますので
>ご確認の程を何卒お願い致します。
>この度はお問合わせありがとうございました。

650 :
644だけど、今日も行ったら、店に置いてある牛の7割程度が
西日本産になっていた。
野菜も既に「愛知だとイマイチだな」なんて思えるくらい西に寄っている。
まあ季節的な面も大きいとは思うけど。

651 :
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について
(平成24年1月1日〜23日)
(p)http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-2401.pdf

652 :
板橋区◯増にあるDエーなんだけど、三陸産のさんま柚子胡椒の缶148円っていうのが
未だに置いてあって、しかもあんまり売れてない。
賞味期限は2013年11月8日。
ふしぎだ。

653 :
>>652
それ、他のスーパーで見かけたんだけど買っても買っても補充されて何だか怖くなった…
賞味期限短縮してないのかな?
そのシリーズ、どれもおいしいんだけどね。

654 :
>>652
柚子こしょうとハバネロなら備蓄した。
食べてみると解るけど、おそらく今も在庫があるのは、美味しくないからw
アルミ缶だし、スチール缶のより不安だしね。
栃木県北でミリンを探している人へ
本日黒磯の鈍器で、賞味期限が2013年3月のタカラ本みりんが山積みでした。
2013年4月までのものが22年材料らしいです。

655 :
>>652-654
柚子胡椒味とマスタード味があるよね。
マスタードだけは食べたけど、予想どおり微妙だったんで
柚子胡椒はたくさん買い込んでおいだ。
どうせ同じおいしくないなら、日本人なら柚子胡椒のほうだからね。

656 :
>>655
こっちじゃマスタード味は見たことないよw
私は夏に柚子胡椒味50缶、ハバネロ味50缶を備蓄して、
秋に初めて開けてずっこけたw
定番の味噌味、醤油味に飽きたら開けてみるつもり。
缶が楕円形だからちょっと場所とるよね(´・ω・`)

657 :
>>656 さん
いや買ったのは都内の中級スーパーだよ
(妻が都内なんで大阪と行き来してる)
詳しく書いてなくてすまんかった
このシリーズそのものがたしかにあまり見掛けないね
逆に俺はハバネロ味のほうを見たことがない
震災前の缶詰はほんとうに貴重にしてる
たとえば銚子水揚げで工場が茨城なんて
今後の製品は買って食べるなんてまずないだろうしw

658 :
ハバネロも柚子胡椒も美味しいと思ったけど怖くて買えなかったorz

659 :
先週はじめてそのシリーズを見かけて
梅風味はいけそうだったんで試しで10缶、マスタードと柚子胡椒はビミョーそうだったんで1缶ずつ
ハバネロは辛いのキライなんでやめておいたけど、どうやらそれは正解だったようだ
ちなみに梅風味は、可もなく不可もなくフツーに食べられました

660 :
>>659
ハバネロとはいっててもそんなに辛くないよ、ほんのり辛い程度
ビールのつまみに合いました

661 :
>>659
私もハバネロ全然辛くないと思った、辛いの苦手な方だけど美味しかったよ
他の鯖醤油煮缶の方がむちゃくちゃ辛かった
正方形で缶に紙のパッケージのやつ、唐辛子が2本入ってました
非常時に食べたら厳しい味でした

662 :
もしかしてこのさんまシリーズ、作ってみたけど微妙だった→それ以降作って無いとかなのかもなw

663 :
>>660-661
近頃の国産製品は、クレーム対策の超事勿れ主義のために、
個性的な味の「ナントカ味」ならば、肝心なその風味を
必要以上に控えてある場合が多い。
だから、輸入食品のナントカ味が相対的にすごくドギツく感じてしまうw

664 :
富澤商店で鹿児島産の芋を使った鹿児島製造の干し芋売ってた
値段高い(200gで700円弱くらい)けど、茨城や中国産よりは安心だと思うんで、どうしても食べたいって人はどぞ
ちなみに俺は好きだけどわざわざ買うことも無いかなって思ったんで買ってないです(旨そうだったけど)

665 :
富澤商店で思い出したけど原材料ドイツって書いてある長方形の
板ゼラチンがあって、安心して買ったはいいけど
あとで考えたらこれって材料はドイツだけど加工は東京だよね
寒天を避けたいのでゼラチンにしたけど、
これから凝固させるためのもの(いままでなら寒天やゼラチン)って
どこのどんなのを使ったらいいんだろうか。
(買い置き品は除外で)

666 :
>>660‐661
ありがと。そんな辛くないなら今度行ってもし残ってたら買ってみる

667 :
>>665
そもそも何を固めたいの?
冷たいお菓子だったら凍らせちゃえばいい。
ペク[リーなんかもいいかもしれない。
料理だったら納得行く骨付き肉買って骨や皮ごと煮出せば煮凝り作れる。

668 :
>>667
骨は今こわくない?
海外のも微妙そう

669 :
納得行かない骨まですすめてないし、本題はそこじゃなくて一行目だよ。
固めたいものでオススメは変わると思うんだけど。

670 :
震災前の原料で作った寒天、探せばまだ買えると思うヨ

671 :
>>667-669
単純にゼリーです
使ったことないですがペクチンでいいのかな!?
>>670
665の文末に書きましたが使い終えてからも含めて訊いてるので

672 :
すみませんでしたー

673 :
>>672
とんでもないです、こちらこそごめんなさい
おしえてくれてありがとでした
こう訊いてて震災後に買ってないんで探してみます
(魚の缶詰ばかりでいっぱいいっぱいでした)

674 :
>>671
いやペク[リーは食べたことないけど
あれは原材料見る限り食感はともかく固さはグミみたいなノリなんじゃないかと
ただ、ペクチンでフルーチェというかゆるすぎたジャムというか
それぐらいの固さにすることなら出来るはず。
手持ちにあるなら試してみたらどうだろう。
ゼリーっぽいのはアルギン酸ナトリウムとかカラギーナンとかの海草由来だねえ…

675 :
>>674
ごていねいにありがとう
うちはハーブティーは飲んでますが、話題となったペクチンは
未導入だったので、無知で甚だ申し訳ないことです・・
ペクチンをググってみたんですが、りんご由来100%のものは
フランス産なんですね・・・これってどうなんでしょうね
もっとググって勉強してみます。今回はありがとう

676 :
干し芋食べたいな。
自分でつくれないかな?

677 :
うちの畑で取れたおいも干して作ったよ。
お正月にそれをふっくら戻して栗きんとんにした。

678 :
>>665
長野OKなら、かんてんぱぱ
http://www47.atwiki.jp/factorywikimobile/pages/797.html

679 :
【個人での食品ベクレル検査施設】 @2012.1.29メモ
■2011年11月〜12月貸与  消費者庁  福島周辺各県の自治体
http://www.caa.go.jp/action/kaiken/pdf/111130_siryou2.pdf
http://togetter.com/li/240242
■2011年10月11日オープン  ベクミル  千葉県 柏市
http://bq-center.com/bqmil/member/
■2011年12月01日オープン  ベクミル  東京都 上野
http://bq-center.com/wordpress/?p=394
■2012年01月04日オープン  ベクサーチ  宮城県 仙台
http://www.becqsearch.jp/reserve
■2012年01月27日オープン  ベクサーチ  東京都 渋谷
http://www.becqsearch.jp/reserve
◆自治体での個人の検査は難しい状況
◆ベクミルとベクサーチは別の検査業者

680 :
広尾の明治屋、京野菜のコーナーがあっていろいろ選べた。

681 :
あげ

682 :
全店舗かは分らないけどヤオコーで九州フェアやっててスイーツが買えたよ

683 :
東急ストアでは北海道フェアやってた。
雪の下キャベツや知床鶏、
北菓楼とかのお菓子も売ってたよ。

684 :
北海道民が行きたいレベル!!

685 :
だしの詳しい産地と年度載せてるところ見つけたが宣伝乙されそうで迷う

686 :
いつも買ってただしの素がほしいけど
震災後製造のものしか見つからない

687 :
昨日凸電した煮干のメーカーさんに、いつから原料切り替わるのか聞いたら
「23年度原料の出荷分から放射能検査してます。検査してても買わないんですか」
と聞かれたので「買いません。ある程度は余剰在庫持ってるでしょう?
在庫使うから、23年度産出荷しませんよ。と言われないと安心して買えません」
と言ったら「生活できないから!ムリ!」と言われたよ。
全国に販売網あるようなまあまあ大きい会社なんだけどな。
煮干屋さんも可哀想だけど、こっちは生活どころか命かかってるから、
セシウム煮干しとかまじムリですよ…

688 :
検査っても、どうせセシウムとヨウ素ぐらいでしょ
ストロンチウム煮干とか絶対無理

689 :
煮干はビッグエーに長崎産のが売ってるからそれ買ってる。
ビッグエーは、佐賀苺と熊本人参と高知韮と徳島菜の花が買えるよ。

690 :
>>687
気持ちは分かるが、煮干屋に餓死しろとは言えないだろう

691 :
>>690
売れなくなってもバカじゃなきゃ餓死する前に商売かえるだろ
それとも人の命脅かしてまで煮干しとやらの商売続けるのがいいのか?

692 :
>>690
でもね、煮干だけで大きく広く商売してる会社だから、
消費者が自力で検査に出した時にベクレってたら、
それこそもう餓死する以前に会社自体の命取りだと思うんだけど。業界としてもね。
最新式の機械で検査してますから。って言い切ってるけど、
それがどこのどの機械でどんな検査してるとまでは言ってない。数値も公表してない。
家族だけやってるような小さな会社なら、こっちもそこまで言わないよ。
小さな会社ほど辛いし、可哀想だから凸電することも元々ないし。

693 :
消費者が自腹で検査に出すということを考えてない業者・業界はバカだ。

694 :
よくパッケージに「北海道産XXを使用」と書いてあったりするけど、
1%だけ北海道産を使用してもこういう風に書けるよね・・・と疑ってしまう。
「100%使用」と書いてくれないと。

695 :
>>694
疑ってるヒマがあるなら、めんどくさいけど各商品の表示の規定を調べたほうがいい。
牛なら100%じゃないと書けないし、お茶なら50%で書ける。
もっとも、それ以前に北海道さんって人が作ってる商品だと
どこで作ってても北海道って書けるけどね!

696 :
http://itaishinja.com/lite/archives/3268891.html
論破してください。

697 :
この人は線源を細かく砕いた粉をずーーーーーーーーっと呼吸で吸ったり水で解いて飲んでも大丈夫だと言ってるので是非お願いします

698 :
マレーシアだけでなく韓国にブルガリアにチェコにベトナム
ダイソーの菓子類も輸入品が多くなってきたね。

699 :
>>697
医者は無理でしょ
だってシンチ検査で被曝する内部被曝の量はケタ違いだし、何言っても無駄だろう
やったことある人もいるだろうけど、何十億ベクレルものヨウ素131とかテクネシウムを血管に注入するんだぜ?
子供にだってやる。
俺も2日連続でやったことあるけど、「水多めに飲んどいてくださいね」で済まされたよ

700 :
>>652で名前がでた、三陸さんまシリーズの缶詰め、
自分は震災前のゆず胡椒とハバネロを備蓄したんですが、
今日スーパーに行ったら、昨年11月製造のが並んでいました。
製造打ち切りの全て震災前品ではないようです。お気をつけて。

701 :
おじゃまします
大もとの放射線防護のずさんな評価基準について、広島で被曝した研究者が講演してる
沢田昭二氏111012IWJ 実態とかけ離れた放影研の被爆者研究
http://www.youtube.com/watch?v=m_WLBg5kejI&feature=related
遠距離被曝の影響の過小評価。広島・長崎の、直接放射線を浴びた事のみでの放射能の影響でしか、現在の放射能の影響が語られていない、ということか。
。。。だから原発事故当時、警戒域が同心円で○kmとバカみたいにアナウンスが繰り返されたのか。
0:55辺りからは、なぜ福島よりも、遠い地域で下痢などが多いか説明されてる。

702 :
>>692
サカ○トなら、自分が凸した時は、1年ぐらいは在庫あると言われたよ。
賞味期間が2012年9月までは買ったけど、もう買ってない。

703 :
てか一つ疑問なんだけど、
何でセシウムと放射性ヨウ素しか検査しないの?
他に検査しない理由あるの?
そもそもなんでその二つに限定してるのか分からないんだが。

704 :
>>703
それが一番検査しやすいから
セシウム量に対しての他放射性物質の割合を推察する方が全量検査より早いから
他放射性物質を測るほど時間と予算が無いから

705 :
>>696
参考になった。
論破できないけど、というよりそんな専門知識ないけど、この事故は大事故だと思っているから楽観視していない。
チェルノの事故後10年後に9割の人が目に異常が出たって当時の医者が語ってる。緑内障と白内障
朝日新聞連載「プロメテウスの罠」に書いてあった。
原爆だってガンで苦しんで国に原爆によるものと認められず多くの人が死んだし。

706 :
一部アンテナショップの店頭が八百屋の様になって来ている。

707 :
>>652
成増にもあるんだ、今度行ってみよう。
自分は朝霞の○ミットで去年の夏ごろから見かけた。
賞味期限は13年10月〜11月だった。
一応メールで問い合わせてからゆずこしょう味を買ったけど
返信メールが朴訥で問い合わせ慣れしてない感じで微笑ましかったw

708 :
イトーヨーカドーの
7プレミアムのピザ用チーズは
ニュージーランド製。

709 :
>>708
それって298円くらいのやつ?
家近いからあとで見てこよう

710 :
>>703
その2つの核種の放出量が多いことと、計測がしやすいことが主な理由。
放出量と半減期を考えると、福島からでた放射性物質で現在残っているのものの99%以上がセシウム。
陸上に関しては、ストロンチウムはセシウム137の1000分の1以下、プルトニウムは1000万分の1以下。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/etc/JRR2012imanaka.pdf

711 :
>>710
やっぱり風評被害てことなの?
ストロンチウムは重いから飛びにくいんじゃなかったっけ?
うーん、横浜のストロンチウムは自然由来だったと結論出てるし。

712 :
官僚はストロンチウムに関して
セシウムの10%以下で存在するって言ってたけどな

713 :
>>711
重いから飛ばないと言われていたのはプルトニウム
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg
ストロンチウムの場合は直接計るのが難しくて、別のものをはかってストロンチウムが
どれだけあったかを予想する。


714 :
もうさ、海外の安全な所で日本の食材(だしとか昆布海苔や野菜)作って売ってくれんかな
多少高くても買うわ
歩き回って買うもの無くてスーパーで呆然とするの疲れるわ

715 :
>>714
うん 買うよね('A`)

716 :
長ネギ(茨城産)は見飽きた

717 :
>>714 >歩き回って買うもの無くてスーパーで呆然とするの疲れるわ
    よく、そうなるんだけど、岐阜でもそうなるかw

718 :
俺の行動範囲だと、長ネギって鳥取産や大分産など西日本のしか見ない。
でも、今日は驚愕の福島産のキノコを見た。生産者には悪いが罰ゲームか、
合法的な保険金人くらいしか需要が思い付かない。
昆布は流石に厳しいな。仕方ないから、道北はOKにしている。

719 :
>>712
それはチェルノブイリのとき原発の近郊で対セシウム比で10%だったからだろうね。

720 :
>>719
今回の福一の事故はどうなんだろうか

721 :
>>718
比較的にいい野菜を置いてある店で、福島産の自然薯を見た。
でっかい箱に入っていて、「放射能検査でND」みたいなことが書かれていた。 が、検出限界値が書いてないから誰も買わない。
あと、この時期に丁寧に袋がけされた福島産の梨があった。
これもスルー検定の対象になっていたw

722 :
ここは勉強になります。
小売業ですが、そろそろ福島をという流れになりつつあります。
検出限界値は必ず明記しようと思います。

723 :
流れに流されて福島産を?
馬鹿?つぶれろ

724 :
>>720
>>710

725 :
そろそろ福島と思ってるのは生産者や小売の人間だけだろう。
売った品物が手から離れて、自分の見えないところで
知らない人の口に入って、知らないうちに死ぬんだから平気ってわけか。
どんな検査しようと所詮金目当ての奴等がやることだ。信用なんかできない。
東北と関東の食べ物は30年間絶対に買わない。

726 :
>>721
まぁ検出下限値が1bqでも正直買いたくはないな・・・

727 :
>>721
都内の商店街にカリスマ八百屋さんがあって
「店主の目利きならば信用して買うわ」なんだってさ。
テレビだから赤ちゃん連れの若いお母さんや
味にうるさい年配の小金持ち風な主婦が買ってたけど、
実際にはスルーなんだろうな。

728 :
重いから飛ばないはウソだった!福島県全域にプルトニウムが飛散
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/895.html
福島県における土壌の放射線モニタリング(プルトニウム) 調査結果(速報)
ttp://www.pref.fukushima.jp/j/dojou111129.pdf
「プルトニウムは重くて飛ばない」というデマを広めた張本人、東大病院放射線科・中川恵一准教授

729 :
米沢牛ってどう思う?
各種調査でも福島の隣と思えない清浄さがあり、
全頭検査を実施し検出限界値20Bqで数字が出たものは
絶対に出さないと発表。
意外な灯台下暗しではないかと思う。 

730 :
暫くは見送るのが得策だよ。

731 :
>>729
全頭検査って皮膚の表面だけの測定やろw
まあ、経済活性化の為に食べて応援してやって
おれは食わんけど

732 :
NDっていったって
ああ〜超えそう測定おわり!
じゃないでしょね。

733 :
まぁ潰れろとか言われるのは仕方ないと思ってます。
しかしながら、福島など東北物を置いて欲しいという
意見もあるのです。
基本的にはどちらも選べるようには品揃えしてます。
ありがとうございました。

734 :
いくら欲しいという声があったとしてもそれは無知の要望だ。
それを逆手に、安い仕入れで利益を上げることはないよう、切に願う。
現状の情報統制では選ぶ自由はないと思うんだよね。

735 :
>>733
くれぐれも「うっかり」POPやラベルを間違えたりしないで下さいねww

736 :
そろそろ福島産なんて一生思いませんよ

737 :
>>722
どうして「そろそろ福島をという流れになりつつあ」るんですか?
参考までに教えてください

738 :
>>729
山形、秋田、長野はほぼ全域大丈夫だろうと判断している。
道東も言われているほどヤバくないんじゃないかとも。
でも、>>730の言うようにしばらく様子見で、これらは現状では
全てNGにしている。

739 :
>>727
その番組見たわー
いくら目利きの店主でも、放射能目利きではないだろうにね…
そこに無頓着だと結果的に客の信頼を裏切る事になっちゃうよね
>>733
色んな客がいるから仕方ないかもねー
選択の幅がある店なら、偽装なしの商品を自分で選べるだけでも有り難いよ
でも信用って失ったら取り戻すの大変だから、絶対に安全だと胸張って言えるものだけを扱って欲しいな

740 :
東北や関東産の近くに陳列された食べ物は買わない。
放射能で汚染されてる。

741 :
>>740
アホ過ぎ。

742 :
740と同じ考え。故に同行動しる。出来る範囲の事はしておく、念のため。

743 :
そろそろ福島を、などと言ってる不勉強な店では他の物も買わなくなるな
一生無理だ

744 :
「危うきには近寄らない」のは世の中なんでも鉄則でしょ
笑いたいなら笑ったらいいけど、俺らは「あとで笑いたい」んだよ。

745 :
>>744
禿同

746 :
本当の意味で「危うきには近寄」りたくないなら、>>740みたいな馬鹿なこと言わずに、
もう少し真面目に放射性物質のこと学んだ方がいい。

747 :
>>740
私もだよ。
特にばら売りの野菜なんて1回手に取って違うところに戻す人がいそうで買えない。
過去に信用出来ない事のあった店では買わない。
「九州産」と書いてあってもJAの袋に入ってないのは買わない。
袋の偽装は考えないでいる。

748 :
>>740
私も同じく
いくら野菜本体が比較的安全な産地でも、隣に福島県産の野菜が置いてあったら
その安全な野菜に福島の砂埃が被ってる可能性は十分にあるから
洗えば大丈夫とか言われそうだけどw
でも、そういう店は商品管理体制も甘そうだからやっぱり除外かな

749 :
イオンってどうなんでしょうか?
危ないんでしょうか?
イオンのアメリカ産のお魚やカナダ産の甘エビなどは安全なんでしょうか?

750 :
ハナマサ、ニュージーのかぼちゃが丸ごとで200円だった。

751 :
>>749>>748
近くに置かれた云々については神経質過ぎ、そこまで気にしなくて良い。
この場合の食品の汚染なんてあまりにも微妙過ぎて、絶対に健康障害は与えない。
恐らくガスクロマトグラフィー質量分析法でも検出出来ない。
商品管理についてはまさにその通り。

752 :
>>749ですが
ダイソーで売ってたサンガリアのメロンソーダを全く見なくなったんですが、皆さんのところではどうでしょうか?
震災後2ヶ月くらいで急になくなったので、なにかあったのかと不安です。

753 :
>>749
イオンのお肉には放射能検査済みのシールが貼っていた。
そんなことより何処産か書いてくれよとつぶやきたくなった

754 :
>>751
自分はそこまでは気にしていないけど、でも、みんなが陳列を気にしちゃう気持ちは分かるよ。
どこまで気にしたら安全か、よく分からないから避けて少しでも安心せざるをえない。
各自、自分の基準に従って買物をすればいいんじゃないかな。
「神経質すぎる」って私も言われました。←九州の野菜を買ったと口にしただけで。

755 :
>>754
そうだね
自分も陳列ぐらいだったらきにしないけれど
気持ちはわかる
なにせ目に見えないものだからな
必要以上に神経質になってしまう人達の気持ちも理解する

756 :
>>738
山形が安全?
ガレキ燃やしているのに?
山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14
ttp://merx.me/archives/15713

757 :
>>753
イオンって「放射性物質ゼロ」宣言してるけど、魚介類は福島近くの県産をを売ってるよね。
私のところだけ?

758 :
あああ

759 :
あああ

760 :
あああ

761 :
>>757
魚介類に限らず農産物全般も福島近くのものを扱ってますよ
検査した上で基準値以下だから出荷してるという触れ込みなんでしょう
評価できる部分もありますが不透明さも依然残っていて個人的には様子見という感じ

762 :
イオンて岡◯グループだし信用出来ん
としか思えない

763 :
釣りとしか思えん。
イオ●を信用してる奴いるのか?

764 :
福島産は別だけど、関東産の商品も並んでいないと買う気がしないな。
産地偽装を疑ってしまうから、産地の証拠がない限り。

765 :
>>736そろそろ
旦那と姑には福島産をと考えています。
どーせ気にしてないし
自分と子供だけ22年産を食べてる

766 :
>>765
調理するだけで被曝するよ。
食わせるのなら、自分の手を通さずに食わせないとダメだよ。

767 :
>>765
それで旦那と姑の脳がやられたら介護は自分

768 :
>>766
そうなんだよね。
この間、椎茸とさつま揚げとさつま芋を煮て 換気扇にガイガーをあてたら本当に上がったんだよね。
危険だから出来た物を買ってくるか。
魚も焼けば線量上がるし お米だってゆげ、ヤバいよね。

769 :
>>767
みるわけないじゃん
放射脳になったらサヨナラよ。
まぁこっちが先にってしまうかもしれない。
いくら説明しても勝手に買ったの食ってるし
安全厨は危険厨が苦労して作った物より
買ったのが美味しいんだって。

770 :
>>769
口で言うのは簡単だが…
保護責任者遺棄罪・不保護罪(刑法218条)
老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、三月以上五年以下の懲役に処する。

771 :
イオンを私は信用してたよ・・
魚介類も海外産のなら買ってた。まさか、産国偽造はしてないと思ってさ・・。

772 :
>>767
介護なんてやらないよ
介護する奴はアホ
逃げればいいんだよ

773 :
逃げるのは問題ないが、逃げるなら発病前だね。
発病してからじゃ遅すぎる。

774 :
>>770
離婚すりゃ夫も姑も関係ないよ
夫が難病患ったとたん離婚する女はいくらでもいるw

775 :
男も似たようなもんだよw
夫側は妻から逃げるタイプより子供から逃げるタイプが多いような気はするね。
ただ、どっちの立場でも判子押してくれなくなってからじゃ遅いよ。

776 :
全然、ここで話し合う話題じゃないじゃん
イオンの魚はどーなの? そこんとこ話し合おうよ

777 :
魚は産地でおおよその予想をつけるべき。
私は日本海側太平洋の魚は避ける。
イオンは検査してるけど検査数は少ないし検出限界も高め。http://www.aeon.jp/information/radioactivity/results.html
農水省のデータはここhttp://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/suisan/kensa.html
どっちも見た上で食べたいと思うなら食べればいい。

778 :
×私は日本海側太平洋の魚は避ける
○私は日本近海、特に太平洋の魚は避ける
日本海側も安心とは思ってない。少しはましだと思ってるけど。

779 :
ありがとう
私は海外産の魚を買うようにしてるけど、どうゆう風に連れてきてるのか心配だね
船の中で冷凍保存でもしてくれてたら、安心して食べられるんだけど、実際は海中を泳がせながら連れてきてるっぽいし。

780 :
11月末に農家から買った長野産のりんごが3箱あるけど、怖くて食えない。
検査済みということだが、限界値が高いので検査の意味がない。

781 :
Big-A、宮崎産里芋販売中。

782 :
どうゆう

783 :
>>780
りんごはデトックス効果の関係で、かなり悩んだ結果、青森、長野もOKにしている。
本当は西日本のリンゴが良いんだけど、都内で売っているのはあまりに高過ぎる。

784 :
今日ニュークイックにいったら雲仙牛というのが入荷してました。
ポップには卵と同じように、九州の自社農場から直接仕入れ!とアピールされていて
餌が大丈夫そうなら買ってみてもいいかも

785 :
>>783
ペクチンの話なら、チェルノ被災地域ではリンゴのほうがたくさん採れて
サプリ作る材料として安価だからって聞いた。
ペクチンの量なら柑橘類のほうが多いって。
静岡ミカンが出始めたけど、まだまだ西の柑橘類たくさんあるから
食べまくってる。

786 :
>>784
雲仙牛、はたちょくで取り扱ってて自分はよく買ってる。
資料の記載もあるよ。
以下はたちょくHPより
<雲仙牛>
生産   島原酪農農業組合
生産地  長崎県島原市
〇国産飼料
野菜くず(長崎県産)…酪農家の方々が作った作物のあまりなど
〇輸入飼料(遺伝子組み換えではないもの)
とうもろこし、大麦、ふすま、綿実、加熱大豆圧ペン、大豆油かす、アルファルファ乾草、スーダンヘイ、 モチシーヘイ、ストロー類、オーツヘイ、ビートパルプ

ちょっとスレチかもしれませんが私も一つ質問。
ゴディバのチョコって箱には
原産国ベルギーと書かれていますが作っているところもベルギーでしょうか。

787 :
少なくとも昔のゴディバはベルギーで作ったのを空輸していた。
だから欧州で買うよりはるかに高い価格になっていた。
現地の店で「日本ではこれが高いって本当ですか?1個いくらくらいなのですか?」と逆に訊かれたよ。
今のはよくシラネw

788 :
タスマニアビーフってどこで買えますか?
イオン以外で買えるとこありますか?

789 :
2-3年前くらいにどこかのスレで
ゴディバはアメリカ資本が入って、アメリカで作るようになってから味が落ちた
みたいな書き込みを読んだ記憶はあるんだがなあ

790 :
>>786
わざわざ文章のせてくれてありがと!
はたちょくで取り扱ってるんだね。今度買ってみる。

791 :
>>296
胴衣

792 :
コストコって安全かな?
今度行ってみようと思うんだけど、すごく大きいらしいね

793 :
コストコは大家族か、数人で山分けできるならおすすめだよ

794 :
ゴディバは箱の裏に「アメリカ製」って書いてあるよ
でもベルギー製のも見たことあるから商品によって違うのかも
ベルギーにはデルレイというメーカーもあるんだけど
そこのチョコは本国から空輸だとはっきり書いてあった
確かノイハウスも空輸だった気がするけど…
ちなみに欧州内で一度買ってしまうと
日本で買うのがバカらしくなるくらいの値段差がある

795 :
>>792
コストコの食品が全部安心と言うわけではない
日本で作ってる物も多数あり
購入時は気をつけて。
ホットドッグは安いが
不味い、しかもべくれていたのか食った後、左胸からお腹まで痺れみたく来た。トッピングのキャベツかオニオンだったかもしれんが。
フランスOKならフランス産のトリュフチョコレート缶入りは安くて旨い

796 :
震災前の缶詰を探すのはおそらく最終の時期に来てる(まとまった個数では既に無理)。
さっき「木の屋」の鯨大和煮が1缶だけ残ってたので入手した。賞味期限は2012年5月。
正直、感動してしまった(笑)

797 :
コンビニ、ポプラ。鹿児島産レタス268円だった。

798 :
ここでイオン叩きにつなげてるのはネトウヨだろ

799 :
ここにも連呼リアンが・・・
気持ち悪い

801 :
良く話題に出る九州屋って初めて行ったけど、かなり高くて引いてしまった。
俺がいつも仕方なく買っているアンテナショップ、成城石井、こだわりやあたりと
一緒と言えば一緒なんだけど、またボッタクリ店を発見って感じ。

802 :
今三徳で山陰フェア?やってるね
木次の牛初めて見た!!

803 :
木次牛なら江古田よりの(江古田駅〜池袋方面に数分歩く)の千川通り沿いにあるちと高級なスーパーに売ってるよ。
他の牛もある。危険厨が喜びそうな西日本の食材や海外の食材もかなり色々ある。
珍しい物も売ってるが、超高い。

804 :
>>803
そこ高すぎて庶民に日常使いは無理だった。
木次牛、中野の東急にもあるよ。
あと、都電の面影橋の停留所の近くのスーパーも結構イケる時がある。

805 :
>>803
おお今週江古田行くから覗いて見る!ありがとう
豊洲のAOKI、輸入が多くて西野菜やラムのブロック、切り落とし、肩ロース等種類豊富だよ
木次のカマンベールが賞味期限間近で半額だった

806 :
コープとうきょう(宅配)で、南国野菜セットとして、九州四国の野菜を扱い始めたよ。
ミニトマト10個、胡瓜二本、インゲン12本、赤ピーマン1個、黄ピーマン1個、小葱一束。
これくらいで980円。
トマトは少し柔らかかったけど、他は新鮮だった。
毎回多少内容が変わる。

807 :
三浦屋、ニュージーランドのトランスファット1%以下のガーリックマーガリンやロングライフ大阿蘇牛がある
三徳は大分大豆の油揚げや種子島牛、佐賀県大豆の豆腐がある

808 :
カリウム40の体への影響はないの?

809 :
>>808
影響はあるけど生命維持に必要な元素だし、普通のカリウムに一定量含まれてるものだから、避けようがない。
癌全体の2パーセントをカリウムやラドンなどの自然放射能による被曝の影響とカウントする人もいるとか。

810 :
>>806
東京のどこか知らないけど、そこに記載されている野菜って
西日本産が入手し易いのばかりだよ。

811 :
>>806
すごい値段だね。
道の駅とかから買ったほうが
送料入れても安いよ。

812 :
>>806
それのミニセット(レタス、キュウリ、トマト)みたいなのを頼んだら
代替えで三種のトマトセットが届いたのでもう注文しないです。

813 :
711にあったマルタイのカップ麺が定番落ちしてる…これはかなりきつい
>>811
東京の道の駅で西以南の野菜売ってるけ?

814 :
>>813
中国地方や九州の道の駅。
ちょっと規格外っぽいのが沢山入ってる。

815 :

瓦礫受け入れを表明した大分県に抗議の電話・メールにご協力お願いします。
大分は田舎なので放射能の危険を知らずに受け入れてしまうかもしれません。
大分県民はインターネットをやっている人が少ないのでツイッターやネット上での瓦礫拡散の反対運動のことも知りません。
安全な西の食べ物を守るためにも全国の皆さんの協力が必要です。
問合せ先(大分県庁、大分市役所、大分の農業関連の団体、大分の市会議員、
大分出身の国政議員、地元の環境保護団体、保護者団体など)
を各自で調べて抗議または注意喚起をお願いします。

816 :
以下の店は要注意な
原発に近いところの野菜を使うと表明している企業
http://takedanet.com/2012/02/post_4c4b.html
イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドー、
華屋与兵衛、ビッグボーイ、モスバーガー、サイゼリア、リンガーハット、マックなど(注)
モスバーガーは自主検査しているとしているが検査結果は公表していない。

817 :
放射脳(゚∀゚)キタコレ!!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/lite/archives/1697867.html
さすがにキチガイとしか思えない。

818 :
>>817
きっと強力なストレスが原因で、正常な判断能力を失ってるんだな。
精神病院に入れた方が良いレベル。

819 :
>>814
道の駅で直接買うのかと思ったら、そうか通販か
711、マルタイはなくなったがタイの冷凍焼き鳥があるからとりあえずまだ行くことにする
御徒町の吉○が閉店で一瞬焦ったが、改装だか改築だかで仮店舗もできるみたいでよかったべ
あとは仮店舗にもケープタウン沖のマグロを置いてくれるといいんだが

820 :
>>817
雪で遊ぶのを楽しみにしてた子供たち可哀想。雪運んだ自衛隊員もやるせないだろうな〜。
今までこの言葉は使わなかったが、放射脳ママはどこまでアホなんだ。

821 :
>>819
フグの無免許販売でつぶれたのかと思った。良かったw

822 :
>>817
福島からの雪はいいみたいだなw
福島から雪のプレゼント 2012年2月10日 18時30分
http://www.qab.co.jp/news/2012021033718.html
福島から沖縄へ冬の贈り物です。
福島県の雪だるま親善大使が浦添市の小学校を訪問し、雪をプレゼントしました。
沖縄の子どもたちに雪を届けにやって来たのは、福島県猪苗代町の雪だるま親善大使です。
大使の森川恵さんはそりや雪合戦など、雪の楽しみ方を紹介。
浦添市の神森小学校の児童たちも雪だるま親善大使をエイサーなどで歓迎しました。
お待ちかねの雪が登場すると、雪だるま大使も巻き込んで大騒ぎに!
児童らは「雪合戦!」「めっちゃ冷たい!」「柔らかくてとても冷たいです」と嬉しそうです。
それを見ていた雪だるま大使は「すごいですね」「楽しくできて良かったです」と話しました。
沖縄の子どもたちのはしゃぎぶりに、雪だるま大使も少しびっくりしているようすでした。
(琉球朝日放送)

823 :
上野駅のザ○ーデンで半額シールがついてるイズニーの無塩バターが数個あったど
オラは無塩はいらんから買わんかったが

824 :
>>822
これに反対しない方がおかしい。
青森よりもこっちの方がヤバいだろ?
福島、頼むから一切県外に持ち出しするなよ。

825 :
青森の雪で騒いだ人が知ってたら、それも阻止されたんじゃね?

826 :
近所の丸正で京野菜がたくさん売ってた。
小松菜とかの葉物野菜が買えて嬉しいわ。

827 :
>>826
うちの近所の丸正はオリオンビールがあった!
前は無かったのに
あと日田天領水が山のように
あそこの仕入れ担当はネラーかもw

828 :
>>827
みたいに考える人に聞きたいんだけど、
本気で言ってるの?
冗談で言ってるの?

829 :
社会中が2ちゃんねるに注目してると信じ込んでるおバカでしょ。

830 :
>>829
みたいに考える人に聞きたいんだけど、
本気で言ってるの?
冗談で言ってるの?

831 :
バカに構うなw

832 :

放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物全国受け入れ状況。
山形と東京は国民の生命を無視して焼却中。
青森県東北町,高度汚染地域気仙沼市より受け入れ開始。
静岡県島田市は試験と言う名の下強行焼却。! 
受け入れる気マンマンは秋田,埼玉,神奈川,
静岡,大阪,福井敦賀市,愛知,広島,高知,大分。
愛媛県は危ない! 
愛媛県内労働組合員約5万人から構成される
連合愛媛が県民・周辺県民(最低でも半径400km範囲内)の
生命・健康を著しく傷害させようと放射性物質・有害化学物質・
放射能汚染瓦礫・汚染物を受け入れるように愛媛県に要請。
089-941-0500 fax089-947-8010 
http://rengo-ehime.jp/toi http://mercury7.biz/archives/18148
放射性物質はセシウムだけじゃないんだよ! 
ストロンチウム・プルトニウムを始めとする核種すら検査せず,
またカドミウム,ヒ素,シアン化合物,六価クロム,
ダイオキシンを始めとする有害化学物質を含んでいる
汚染がれきを拡散させるな!!
 【緊急】 九州地方,四国・中国・近畿・中部地方,
西日本地域内の各県・各市町村による放射性物質・
高濃度有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物受け入れ,断固反対!
【各県市町村・企業連絡先一覧】
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
【ポイント】
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫・
汚染物拡散行為を阻止するためのお役立ち情報を掲載
   (データー,情報,法律など掲載中)
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-42.html
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-41.html

833 :
OKストアの大根とブロッコリー、価格変動するよね、同じ産地でも。
そんなものかな?

834 :
野菜は天候に左右されるから
天候不順であれば、どんな野菜でも価格変動するのはごく普通のこと
震災原発以前から、ずっとそんなもん

835 :
>>833
台風や寒波の後の野菜の価格上昇、昔からニュースになってるだろがw

836 :
今まで自炊してなかった人かねぇ

837 :
OK FOODに載ってた埼玉にある熊本のアンテナショップ(?)に行ってきた
少し高めのもあるけど白菜やら大根やらありがたい
あまり客が入ってないようだったけど、なんとか夏まで生き残ってほしいので応援したい

838 :
皆様有り難う、よかった。

839 :
群馬に、とりせんってスーパーがある。そこに西日本産野菜をもっと取り扱ってとメールしたら返事がきた
3月より、なお一層西日本産を増やす努力するとあった。
今日行ったら、西日本はトマトしかなく、他は北関東メインで、しかもしばらく見なかった福島県産、福島のニラがあった。

840 :
もし努力が本当でも、そんな急には無理だと思うよ
いままでの取引先とか、いろいろあるからね

841 :
西日本の食材を奪うな
地産地消で地元のものを食え

842 :
またスレチのアホが涌いたなw

843 :
>>842
リアルでも空気読めずに嫌われちゃってる可哀相な人だろうから
許してあげよう。

844 :
このスレそんなやつばっかだな

845 :
今日、群馬県のスーパー回ってみた。
ヤオコー、とりせん、A-coop、フレッセイ、さくらもーる、アバンセ、トライアル(みどり市の元ヤマダ電機後地)
西日本産壊滅状態、あとどこに行けばいいかな?
群馬は壊滅?

846 :
>>845
コストコ

847 :
>>845
ヨーカドー、co-op
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩手県の放射能関連事情 (716)
LND7317、LND712系列機種を語る (241)
【糠床】糠漬けどうしますか?【野菜】 (116)
○放射線★健康医療ソース記事 (368)
【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】 (847)
4号機プール倒壊シナリオ (243)
--log9.info------------------
☆メンヘルで生活保護68☆ (990)
デイケアについて語るスレ3 (784)
果てしない連想ゲームpart123 (550)
あなたの顔面偏差値教えますinメンサロ part115 (301)
あなたの偏差値教えますinメンサロ (254)
なんでも聞くわ・・・番外編3 (613)
★雑談してると思わせて実はしりとり★25周目 (102)
【名無し】■自を考えてる人の雑談スレ第38話■ (678)
餓死、それは自の最高峰Part4 (837)
【質問・案内・スレ】・メンヘルサロン総合窓口 2 (951)
飛び降り Part17 (989)
【自】今からきます【最期のスレ】part39 (857)
メンサロのマスコットキャラクター (128)
【アスペ】発達障害っぽい有名人 6人目【ADHD】 (361)
前の人の質問に答えるスレinメンサロ104問目 (631)
過食嘔吐人・過食症人の料理スレ3 (237)
--log55.com------------------
コンセプトワンステップ
今の小学生で-6Dくらいは珍しくない
シリコンハイドロゲル総合スレ
■何故長崎には眼鏡屋が多いのか?■
芸能人の視力Part2
オルソケラトロジー PART2
鼻が低いから眼鏡がずれる
強度近視の人は全員失明するの?