1read 100read
2012年4月自作PC69: ★ASUSマザーボード友の会★ Rev.35 (633) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【890GX】MSI 890GXM-G65 2枚目【SB850】 (558)
オーバークロック初心者スレ Part4 (757)
【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】 (479)
【Bulldozer】IvyBridgeTDP95W告別式会場【土下座】 (258)
【コルセア】 Corsair ケース総合 6 (327)
PLDS & PLEXTOR SSD 5 (251)

★ASUSマザーボード友の会★ Rev.35


1 :12/01/10 〜 最終レス :12/05/04
ASUSTeK社製マザーボード全般についての情報を扱っております。
各マザーボードの専用スレッドがある場合はそちらの方へレスする方がよいでしょう。
■前スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293716199/
■ASUSマザーボード友の会 Wiki (テンプレ/過去ログ/FAQはこちら)
http://asusmb.pcdiyweb.net/
■最新関連スレ[2chスレッド検索/自作PC ASUS]
http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=自作PC ASUS
■ASUS公式サイト
Japan
http://www.asus.co.jp/
http://jp.asus.com/
Global
http://www.asus.com/index.aspx
http://www.asus.com.tw/index.aspx
■ASUSマザーボード日本正規代理店
Unity
http://www.unitycorp.co.jp/
MVK
http://www.mvkc.jp/
MVK RIO事業部(サーバーマザー)
http://www.mvk-rio.com/
ask(サーバーマザー)
http://www.ask-corp.co.jp/
http://www.ask-sss.com/

2 :
■製品情報
ASUS Japan>製品>マザーボード
http://www.asus.co.jp/ProductGroup2.aspx?PG_ID=mKyCKlQ4oSEtSu5m
ASUS Global>Products>Motherboards
http://www.asus.com/ProductGroup2.aspx?PG_ID=mKyCKlQ4oSEtSu5m
Unity>ASUS Products
http://www.unitycorp.co.jp/asus/asus.html
MVK>Products of ASUS
http://www.mvkc.jp/product/asus/motherboard/
■ASUS製品に関するお問い合わせ先
一読をおススメします。
http://www.asus.co.jp/ContentPage.aspx?Content_Type=bottom&Content_Id=1214
■FTP
最新BIOSはこちらから
Global(tw)
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS
Global(com)
ftp://ftp.asus.com/pub/ASUS
Japan(dlsvr05)
ftp://dlsvr05.asus.com/pub/ASUS

3 :
■公式サポート系リンク
サポート
http://support.asus.com/
ダウンロード
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
CPUサポート
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp
FAQ
http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp
テクニカル・ドキュメント
http://support.asus.com/technicaldocuments/technicaldocuments.aspx?SLanguage=ja-jp
トラブルシューティング
http://support.asus.com/troubleshooting/troubleshooting.aspx?SLanguage=ja-jp
技術に関するお問い合わせ
http://support.asus.com/techserv/techserv.aspx?SLanguage=ja-jp
ワット数計算機
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
フォーラム(英語)
http://vip.asus.com/forum/default.aspx?SLanguage=en-us
サポート情報(Unity)
http://www.unitycorp.co.jp/support/support.html
サポートFAQ(MVK)
http://www.mvkc.jp/support/faq/asus/

4 :
■質問/報告用テンプレ
不要な項目は適宜編集して下さい。
S/N(シリアルナンバー)は製品箱に貼ってあります。
記入は先頭から4桁までOK。製品の出荷(製造)時期がわかります。
PCB Rev.はマザーボード上の製品名横にシルク印刷されています。
[M/B]
[S/N]
[PCB Rev.]
[BIOS Rev.]
[CPU]
[CPU Cooler]
[Memory]
[電源]
[VGA]
[HDD]
[他のドライブ]
[その他パーツ]
[症状(試したことも明記)/報告]
■その他
公式サイトは鯖負荷状況により、繋がらない時や更新が遅いことがあります。
最新BIOS/ドライバはFTPによるダウンロード推奨ですが、接続可能なFTPも頻繁に
変わることがありますので、駄目な場合は複数のURIを試してみて下さい。

5 :
これからもASUS(エイサス)マザーボード友の会を宜しくご贔屓ください。

6 :
>>5
エイサスって何?

7 :
呼び方は自由

8 :
>>6
華碩電腦股ふん有限公司の登録商標です。
ASUS
【登録番号】 第4386338号
【称呼(参考情報)】アサス,エイサス,エイエスユウエス,アスス

9 :
エイ刺すテク

10 :
>>8
ここは日本なので日本の正式名称でお願い致します。

11 :
マジでエイサスのマザボは最高だよな

12 :
ASUS
正しくは
米領サモアアメリカのマザボ

13 :
ASUSのPSGC-MX1333使ってるんですけど、今度BDレコーダーの
BDR-206JBKをつけたいなと思ってるんですが・・・
Serial-ATAインターフェイスケーブルをつけなきゃいけないみたいで
このまざぼはそれに対応してるんでしょうか?
あと光学ドライブを二つつけたいんですがどうすればいいんでしょうか。
お願いします。

14 :
自己解決しました^^;

15 :
Crosshair IV FormulaのFX対応BIOS正式版はまだっすか。
11月頭にASUSと代理店にver.3027の不具合報告してから早数ヶ月、既に年明けちまったじゃねーか。

16 :
なんか公式おかしくね?

17 :
何か認証求められるな

18 :
ASUSTeK/P8H61-M LE USB3とパーツ類セット購入で最大3,000円引き
(2月29日まで)
http://www.gdm.or.jp/specialprice_html/20120110/13dos_03.html

19 :
R.O.G.のロゴ好き。

20 :
>>19
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.IV
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315682016/l50

21 :
ASUSの読み方の流れだったから、R.O.G.って社名にしちゃえばいい的な意味で書いてみたんだw

22 :
社名をASIRSEとかEIGHSUSにすればいい。

23 :
公式から最新BIOS消えてるんだが・・・ (P9X79寺の0906)

24 :
P9X79 WSのLANが不安定で困ってるお・・・。再起動するとIP固定してたのが
自動になっちまうお・・・。ルーター再起動、OS入れなおししたけどかわらないお・・・。

25 :
>>24
ドライバはASUSのCDかWEBにあるやつ?
それともチップベンダのサイトにあるやつ?
ドライババージョンは?
OSは?

26 :
>>23
今、ダウンロードまで確認が出来たよ。
support.asus.com.tw/download/download.aspx?model=P9X79%20DELUXE&os=30&SLanguage=ja-jp

27 :
>>25
intelから取って来た最新16.8だったかな。OSはwin7 Pro 64bitね。
P9X79 寺の方は何とも無いんだよね・・・。

28 :
>>27
Intelのならダイアグソフト付いてなかったっけ?(NICのプロパティタブに)
で、入れたのってどっち?
A downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20739&lang=jpn&wapkw=%28V16_8_CD.zip%29
B downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?ProductID=3334&DwnldID=20766&lang=jpn&iid=dc_rss
PROSetじゃないとダイアグのとかでないんだっけ。
色々と忘れちまったぜw
で、付属CDとかASUSのWEBにあるのを試してみるとか。
Intelの16.8のリリースノートに何か書いてない?
特定条件下ではどうのこうのとか。

29 :
>>28
両方試してみたけど改善しないね・・・。再起動しなければ固定できてるんだけど、
ローカルエリアが変わったりするね・・・。もう片方の端子に挿しても同様だね・・・。

30 :
>>29
付属のCDかWEBにあるやつは?
ダイアグは?
とその前に、イベントログにNICとかIPとかDHCP関係のメッセージ出てない?
あとは、DHCPクライアント(サービス)無効化するとどうなるか。
(無効化してから再起動ね。)

31 :
うちのもたまになるなそれ

32 :
>>30
付属のも試したけどだめぽ・・・。 イベントログ見に行ったらエラー出てたよw
再起動した時82579VなのにLMとかになったりしてたしw やっぱおかしくなってるよね?
DHCPとかのエラーも出まくってたw デバイスマネージャーでスキャンしなおすと通常通りになるよ・・・。
ここ最近おかしいと思ったら、逝きかけてるのかな・・・?

33 :
>>32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315107223/484

34 :
>>33
おいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃw 寺もう一枚ポチってしもうたぜw
祖父にも返品要請出しちまったw

35 :
ちゃんとプロパティ画面でドライバ確認してないでしょ。
付属とかASUSのWEB上のを使っても駄目ってのは、Intel公式の
16.8のがoem*.infとして残っててそれ使っちゃっていたとかね。

36 :
P8Z68-V LEだが
これってグラフィックはオンボードですか?
ビデオカードが入らない?

37 :
>>36
カードは要らないよ。
オンボで力不足ならグラボを付けてもおk。

38 :
X79 DELUXEにCML16GX3M4X1600C8を載せて組んでみたけど、MANUALを選んで1600
にしないと超えちまうな。XMPでもダメだ。この状態だとBDとかの書き込みが失敗しまくって
焼けないね。

39 :
CPU周波数、メモリ電圧の固定もうまく反映されないね・・・。1.50Vにしてもちょこっと盛られる。
CPUはいじってないのに3200をちょこっと超えてるし・・・???
デフォルトの1333 9 9 9 24 2N にしておくのが良さ気かな・・・。

40 :
>>37
ネットやエクセルやるくらいなんですが、オンボでも大丈夫でしょうか?

41 :
>>40
2500K積んでるけど、ゲームとかやんないから
オンボでも全然問題ないあるよ。

42 :
M5A88-MってHPCモード対応してる?

43 :
祖父.COM
P8H61-M LE/USB3 REV3.0
販売価格 4,980円(税込)
ポイント:498 10%還元
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11591924/-/gid=PS09010000

44 :
P8Z68-V PROを使ってます。別売りのS/PDIFのブラケットが欲しいんですが、
どこで購入できますか?秋葉原を数時間探して見ましたが、見つかりませんでした。

45 :
>>41
さんきゅ〜
オンボにするかPCI-Eにするかの設定はBIOSでの設定ですか、それともソフト?

46 :
>>44
ジャンク探したほうがよくね?
形状同じでも配線違う場合あるから注意な

47 :
p6x58d-eでフロントパネルのヘッドホン端子やマイク端子が使えなくて困ってます。
どこに何を挿せば使えるようになりますか?
ケースのほうからはHD AUDIOと書かれたケーブルと、AC97と書かれたケーブルが出ています。
関係あるかどうかわかりませんが、USBサウンドカードを使用しています。
もしわかる方おられましたら何卒よらしくおねがいしますorz

48 :
ツクモで日曜日にP8P67を買った後に↓を見つけた俺を誰か慰めてくれ…。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005GK8H3G/tokkaban-22/ref=nosim/

49 :
>>47
差せばな鳴る
差さねば鳴らぬ何事も

50 :
ASUSのマザボでオンボードのeSATAがポートマルチプライヤーに対応してるのってある?
高望みしすぎ?

51 :
うちのp8z68寺元さんはjmb362チップだから対応してるような気はする

52 :
990FX SABERTOOTHにオススメ、又は使っちゃダメなメモリーってある?

53 :
>51
ちぷせと側では対応していても、接続する相手側がwin7だと対応してなかったりするんだよねー。
どことは言わないがらとくめ・・・ってハードの仕様上仕方ないのかもしれんがなあ。

54 :
>>52
青鳩1600 4Gx2はビープ鳴りまくり。オートで1333起動という気の利いた事すらしてくれない。
でもマザー上の「MEM OK!」スイッチを押せばセーフモードの1333で起動する。
そして起動した後にUEFI BIOSから自分で1600へマニュアル設定すれば以降の起動はOK。
「MEM OK!」ボタンを付けるくらいなら、なぜ自動でセーフモード起動させないのかは謎w

55 :
祖父、99以外で代理店ユニティの店教えて
というか1日修理とか付属品販売が廃止となった今は
どこでも対応とかあまり変わらないのかな?<代理店

56 :
恒例のFTP死亡中。・゚・(ノД`)・゚・。

57 :
ASUSとAsrockは部品の共用なんかしてんの?

58 :
あげ

59 :
ASUSはリンクスが5千円近くぼったくってて、普通のマザボが1万五千円とかになって、ハイエンドの
価格帯になってるのに、日本じゃ異様に売れてて明らかにおかしい。

60 :
けつ気持ちいいお(´;ω;`)

61 :
>>60>>59に対してのレスとしていい感じだと思う

62 :
アスロックとMSIが合体しないかな

63 :
どっちが汁出すか?

64 :
2chで「ぼったくり」と言ってる奴ってたいてい貧乏が極まって世の中が歪んで見えちゃってるよね
若干可哀想ではある

65 :
北米だとASRockのほうがASUSより高いけど、日本だとASUSの代理店が五千円近くぼったくるから
ASUSのほうが高くなってる感じ。なぜ日本人はぼったくりマザーを買うのか不思議。ブランド大好き
って事かな。

66 :
日本人には高いもの=いいもの、って風潮があるから

67 :
・ P8Z68-M Pro
米amazon 9,400円($124.99)
日amazon 9,980円
・P8Z68-V
米amazon 14,500円($192.36)
日amazon 15,390円
>ASUSはリンクスが5千円近くぼったくってて
>日本だとASUSの代理店が五千円近くぼったくる
>なぜ日本人はぼったくりマザーを買うのか不思議
↑勝手な思い込みでわけのわからない理論を展開する人
非英語圏向けのローカライズで代理店が少し費用を上乗せせざるを得ないのは仕方ないことだし、
それにしたってほとんど誤差の範囲で済んでいる
それを5000円もぼったくっていると思わざるを得ないほどに彼を追い込んだのは「貧乏」それ以外に考えられない
憎むべき対象は彼ではなく、彼をここまで堕としてしまった貧乏である

68 :
ASRockの方がASUSより高いってのも出鱈目だな
相場は日本とほとんど変わらない

69 :
そもそもリンクスはAsusの代理店じゃないし
価格に関しては問題ないと思うが
保証が箱には英語で3年と書かれているのに
ユニティのシールで1年にされているのは気に入らんな>P8Z68-V

70 :
なんや知らんが、PCI-E 16スロットにIEEE1394ボードを挿すと
たまに起動しないときがある。
何度も何度も再起動した挙句、やっと起動したかと思ったらグラフィックボードからの信号が出ない。
M4N98TD EVO
2つある16スロットのうち上に1394ボード
下にグラフィックボード

71 :
P8Z68/Gen3のSTATのコネクタについて質問です
上が1で下が2ですか?

72 :
俺のは上が1っすね
でも基板の印刷文字見たほうが良いっすよ
ではグッドラックっす

73 :
>>72
どうもです
マニュアル読んで基盤も見ながらなんですが分かりにくいです><

74 :
色々なボード使ったけど
やっぱり一番安定してるね。

75 :
>>73
0.1.2.3ってなってるんでややこっしいっす

76 :
それはうそですけど。

77 :
Z68 PRO3 GEN3 が出るらしいが
これに伴ってZ68 PRO3 がもっと安くならないかな?

78 :
ASROCK騎士団がASUSスレでネガキャンするのはどうかと
思う。

79 :
p8z68のCPUの定格低電圧化したんですが
どこの項目の電圧を下げればいいんでしょう?

80 :
マニュアルすら見ないなら初心者スレ行け

81 :
>70
1xが2本あるのに、なんで態々x16に挿すのかねぇ
グラボの故障かもしれんし
エスパースレ池ば

82 :
>81
x4形状なのかもしれんよ?
って、IEEE1394でx4が必要とも思えんがw
というより、PCI-Eである必要すら…。
FireWire800なのかもしれんが、それでもx1で充分だよな。

83 :
>>80
マニュアルに電圧の項目が山ほどあってどれをいじればいいのかさっぱりちんぷんかんぷんなんです

84 :
教えて君のコピぺ思い出した

85 :
>82
たぶんクロシコの1xとかじゃないかと推定
マザーから考えて
ぐぐった限り、買いそうなのは1x
あのマザーは俺も使ってる

86 :
ASUSのZ68チップが乗ったmini-ITXマザーってなんで無いんだろうなぁ・・・
今、買うとしたら P8H67-I 位しか無いよねぇ・・・?

87 :
ちょいと金積めば作ってくれるだろ

88 :
ちょっと質問。
F1A75-Mに、A-DATA のDDR3-2000 のメモリ買って取り付けたんだけど、起動でこける…orz
UMAXの1600は、問題なかったんだけど問題無く使えている人いる?
OS Win7 64bit
APU A-3870K

89 :
>>88
メモリの設定は?

90 :
>>89
すまん、取説を改めて読み返して、ネットも調べて何とか解決した。

91 :
今回1090Tから2600kに移行しました
Z68-Vなんですが、お聞きしたいことがあります
すべてデフォルト設定、定格で使用しているのですがゲームなど負荷がかかるとブラックアウトして再起動がかかってしまします
省電力関係をすべて切ったところ、今のところ再起動はかからなくなりましたが、これが通常なんでしょうか?

92 :
通常かもしれないしそうじゃないかもしれない

93 :
P8Z68 DELUXE/GEN3 の購入を検討しています。
このマザーには光アウト端子が付いていますが、ステレオミキサーとの同時出力は可能でしょうか。
要するに、音声をニコ生などに配信しながら、同時に光端子からヘッドフォンアンプ
に入力して、配信の音を聞きたいのですが、可能でしょうか。
御存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

94 :
ニコ厨は自作板にくるな 以上

95 :
>91
せめて積んでるCPUとマザーボード、GPU、メモリー、電源、ぐらいは書こう。
マザーボードだけじゃあ判断のしようがない。

96 :
>>95
CPU 2600k 定格
VGA SAPPHIRE 6970 定格
Mem G-SKILL 1600
電源 Seasonic X-Series 760W
CPUクーラー CORSAIR H60
ちなみにHWMonitorで見るとCPU温度が60度で固定されています

97 :
AI SuiteIIとか AODとか K10って同時に使っても平気なのかな?

98 :
sabertooth 990fx ってココなのかな・・・

99 :
ASUS使ってる人って携帯はソフトバンクなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Kepler】GeForce GTX680 【GK104】 (465)
5万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC 7台目 (942)
【爆熱】IvyBridge葬儀場【Pentium4の再来】 (219)
液体冷却【水冷】クーラー -77Kh目 (886)
Z77・H77・Z75のLGA1155マザーボード総合6 (1001)
【LGA1155】SandyBridge H2 Part64 (776)
--log9.info------------------
やっと美人と付き合える!と思ったらメンヘルだった (167)
短髪か長髪か・・・・・・ (305)
慶應→大企業内定だけどの俺はどうすれば・・ (378)
高学歴だけど彼女ができないやつ→ (208)
【ダイスキデス】チョピーリオパイ【絶好調にひんぬぅ】 (168)
ヤリ目なら、30過ぎの狙いの方がいいのかな? (704)
年増コミュ障・対人恐怖症だが彼女がどうしても欲しい (103)
コミュ能力、性格が問題でもてない自覚がある奴 (328)
ファミレスの女の子を助けた。仲良くなりたい。 (342)
年上の女教師に恋をした (296)
彼氏が欲しいんですヵド。。。。 (636)
■ハゲたらそこで、モテるの終了なのか?■ (198)
何故クリリンのようなチビ禿げが強くてモテるのか? (100)
バカ平「波モーーーーン!!」 (504)
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 303【必須】 (385)
妻が美人過ぎて困る2 (319)
--log55.com------------------
NHKのど自慢〜埼玉県越谷市で枠枠枠枠枠枠枠その7
ダーウィンが来た!「密着4年!ワオキツネザル 母の絆」★3
【マターリ】つくもがみ貸します 第一幕「利休鼠」 ⇒ 進撃の巨人 Season3 第38話「狼煙」【マターリ】1
【マターリ】西郷どん「禁門の変」
オクニョ 運命の人 14話
NHKスペシャル「中国“法治”社会の現実 弁護士」★4
サンデースポーツ2020 ★3
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2064