1read 100read
2012年4月ジャニーズ2129: KAT-TUNが次にパクるボカロ曲を予想するスレ (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●食$24●●● (278)
たこやき58個目 (114)
【チワワ】餃子3食目【キャワンワ】 (147)
SekkeN【405】 (749)
■山下智久アンチ総合13 〜最低のNEWSの終り方〜■ (435)
君のための歌奏でよう46曲目 (708)

KAT-TUNが次にパクるボカロ曲を予想するスレ


1 :10/12/02 〜 最終レス :12/04/20
DYEの次は何をパクるのでしょうか?
皆で予想しましょう

2 :
世界(笑)の赤西仁の伝説まとめ
http://www37.atwiki.jp/akanishidattai/

3 :
クラブでメンバーの悪口を言っている赤西
質問
赤西仁さんをクラブで見掛けたことがある方に質問です。
彼やその仲間が、クラブでKAT‐TUNのメンバーの悪口を英語混じりで言っていたという話を知ったのですが、 具体的に何と言っていたのか、>分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
感情的な回答はお控え下さい。ただ、事実を知りたいだけなので。
回答
これは私の友達が実際に聞いた話です。
私はこれで仁を完全に嫌いになりました。
去年の話です。
KAT-TUNに関して
「曲がダサすぎる」
「いつも同じ曲ばっかり歌わされんのが嫌」
「(ファンの)コスプレがキモイ」
「あいつら(メンバー)とは一生友達にはなれない」
あとはメンバー個人に対する悪口などです。
これは私の友達がLEXで聞いた話ですがLEXで実際に仁に会った人なら結構聞いてる人多いですよ。

4 :
世界(笑)の赤西仁の伝説まとめ
http://www37.atwiki.jp/akanishidattai/

5 :
みっくみくにしてやんよをパクったらむしろ褒めたい

6 :
巡音ルカオリジナル DYEです。この曲はボーカロイドのために
今年の1月に書き下ろして、2月にみんなに聴いてもらった楽曲です。
この【DYE】の動画のコメント欄に、
「↑カツンの曲そっくりというかイントロとかそのままじゃん」
「KAT-TUNのNEVER x OVERがそっくりなんだけど関係ある???」
ってあったので不思議に思いカツンを検索したらこんなの発見しました。
うわっ...
そっくりだ。
そっくり。
そっくり...
・・・
・・

もちろん、ぼくは何の承諾もしてないし
詳しい事もわからない。
どういうことなんだろう....
ショックで、ショックで
ショックで
ショックすぎる...(作者ブログより一部抜粋)
YouTube - 巡音ルカオリジナル DYE+mp3
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo
KAT-TUN新曲「CHANGE UR WORLD」の通常盤3トラック目に収録
YouTube - 03. NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜
http://www.youtube.com/watch?v=0FLODRUrX24
作者ブログ http://39miku.seesaa.net/

7 :

〜 巡音ルカ DYE (追記文)について 〜
この度はご心配をおかけしております。
後日、詳しいご報告が出来ると思いますので
少しお時間をください。
  + avtechno! -
動画削除したのと、KAT-TUNのパクリだ言うコメントついたタイミングがよすぎ
ここの管理人の人がやっぱ、後ろめたいことして作ったからDYEとかの動画削除したんじゃないの?
私もなんかそう思えてきて仕方ない…
そこだけ不意に落ちない…怪し過ぎると思うんだよね…タイミングと良い…その説明もきちんとして欲しい
Posted by at 2010年12月03日 01:12
おやおや立場逆転 本当にパクったのは誰?
Posted by at 2010年12月03日 01:34

作曲者ブログにクレーム入れてるKAT-TUNヲタ



8 :
巡音ルカオリジナル DYEはJASRACに登録されていて収録されたアルバムは5月にオリコンで1位獲得しております
youtubeでも英語コメ多数の人気曲
オリコン1位のアルバム 
『TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat. 初音ミク』に収録されてる
3.NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜
作詞:Koki Tanaka / Minori、
作曲:Hans Johnson / t-oga / NAO / ATSUSHI / Tatsuya Ueda / King of Slick / Magnus Funemyr
編曲:Hans Johnson
今年の5月にオリコン1位獲得したアルバム収録曲からパクったKAT-TUN

巡音ルカ【DYE】とKAT-TUN【NEVER x OVER】を比較してみた
http://www.youtube.com/watch?v=Tmm0MK2xjc0
KAT-TUNと巡音ルカの【DYE】を比較してみた 盗作疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=D5txrMJAvc0
YouTube - 巡音ルカオリジナル DYE+mp3
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo
KAT-TUN新曲「CHANGE UR WORLD」の通常盤3トラック目に収録
YouTube - 03. NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜
http://www.youtube.com/watch?v=0FLODRUrX24

9 :
赤西神回避wwwwwwwwwwww

10 :
ジャニヲタというかカツーンヲタが発狂

11 :
http://yaplog.jp/yui102/archive/6928
http://twitter.com/yuikirara
元を知らないから何にも言えないけど、パクリ云々は違うと思うぞ。上田くん作曲してるからKAT-TUNに非があるって…ちゃんと曲知らないくせに言わないで欲しいわ。
似てる曲なんていくらでもあるわー。盗作疑惑とか誰のが出ても良く思わない。わざわざ問題にする必要もないと思う。
パクりパクり言っていたらキリがないよw全く同じメロディの曲3つ知ってるよw
ボカロがまず分からないんだけど
いや、まずニュースになんないだろw原曲作った人が訴えでもしない限りはw

12 :
てかボカロ曲なんか何万曲もあるのに次に何パクるかなんて絶対予想できるわけないだろww

13 :
http://ameblo.jp/kat-tun-with-best/entry-10723233057.html
マジ納得いかない!!!!!
なんでKAT-TUNがネットで叩かれなきゃいけないの
マジあり得ない。
ボカロ嫌いだーーーーーーーーーーッ
似てないし!!!パクってないし!!!
何も知らないバカな常識のないボカロファンとかし。
似てる曲なんてかなりあんじゃん。
なんでそっちは騒がないわけ??
そんなにKAT-TUNつぶしたいんですか。
そんなKAT-TUN嫌いですか。
KAT-TUNがボカロファンに何かしましたか。
マネしたとかいうんだったら訴えればいいじゃん。
マジあり得ないーーーーーーーーッ
作曲者もブログで書いて有名になりたかっただけじゃないの?
KAT-TUNにひがんでるの??
だったらご愁傷様。
シングル出しても到底KAT-TUNとKAT-TUNファンには勝てないしww
ジャニーズで人気ないグループとか言ってるけどさ。
だったらなんで年間ランキングの10位以内に入ってるんですか。
人気あるからに決まってんじゃん。
あんまりジャニーズ叩くとあとで後悔するからww
逆に叩かれるからwwwww
とにかく、アタシはボカロなんてどーでもいいし
曲が似ててもどーでもいーし聖の努力が無駄になるようなことがあったらマジでアタシが訴えるかもww

14 :
世の中に曲がいくつあるとおもってるんだよ・・・
ちょっとにてるからってパクリパクリ騒ぐ奴らって総じてセンスないよな。
って書こうと思ったけど、ボカロなんて聞いてる時点で耳が腐ってるんだから当たり前っちゃあ当たり前かw
まあ今回の騒動でせいぜいジャニオタと潰しあってくれるとありがたいかな。
低レベルな音楽きいてるやつらの低レベルな罵り合い。

15 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346584128
英語が出来る方にお願いです!
「○○に出逢えたことが求めた奇跡。消えないこの絆」を、英訳していただけませんか?
どうすればいいのか分からなくて・・・(>_<;)
英語に詳しい方、よろしくお願いします;
(亀梨和也さんの「絆」から歌詞を一部お借りしました。)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449785654
KAT-TUNだったら聖亀コンビが好きです!テレビとかで一緒の事が多いし、
実際プライベートでも仲良しみたいです(^ω^)特に聖が亀にゾッコン(笑)って感じです!

亀梨ヲタのbleach_death_name
亀梨ヲタがアニヲタ相手にヤフー知恵袋で発狂してる
亀梨ヲタが反論すればするほど騒ぎが大きくなってる
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bleach_death_name
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=bleach_death_name



16 :
この韓国人嵐の曲も作曲してるけど
嵐も同じこと言われるのかな?

17 :
たいてい盗作騒ぎって似てるレベルのもんが多いけど
テンポ音程が全くいじらないで完璧に重なるパターンなんて今までなかったわ

18 :
http://ameblo.jp/itavoice2003/entry-10722989068.html
それより笑えるのが、この「アドバンステクノ」という人のコメント…。
 「もちろん、ぼくは何の承諾もしてないし詳しい事もわからない。どういうことなんだろう....」
 「ショックで、ショックで ショックで ショックすぎる...」と困惑している様子だ。
           なんじゃ、そりゃ…
  そんなにショックだったら、音楽なんかやめてしまいなさい。≧(´▽`)≦
 この世の音楽のほとんど全部は、過去の何かしらの作品の影響を受けています。
 一部分だけでも、その過去の作品っぽくしたいと思って作ったのなら、パクリだらけ…。
 「いちいちクレームをつける方の度量が小さい。」と言ってよいでしょう。
このような「ボカロイド」や作詞ソフトを使うようなやつらのおかげで、
 1曲の価値がどんどん下がってしまっているのだと思います。

19 :
>>18
ないわ・・・

20 :
う〜ん
説得力がある
ソフトに頼ってる人っていますよね
ちいさいギター店で必死にPCに向かってかんがえてる人をみかけるのでw

21 :
今度はゆのみの事件で弱ってる
Just Be Friends あたりをパクるんじゃね

22 :
>>20
どこが説得力あるんだよw
プロのくせにアマチュアの曲パクるなんぞ恥ずかしすぎるわ
人の作品を盗むような奴こそ音楽なんかやめちまえ

23 :
終わったコンテンツ=KAT-TUN
もうボロボロだな
可哀想とすら思うわ

24 :


25 :
つぎか・・・
ローリンガールとかじゃね?w

26 :
>>14
ボカロオタ兼クラオタですが、音楽に貴賎はないですよ。
音楽を聴いている人間に貴賎があるだけです。

27 :
>22
あの〜>18のは私には説得力があったんだよ〜
昔の影響受けてると思うし
いくら音楽勉強しても国立の音大でても音楽で食べていけないしね〜
発表はしないが楽譜書いてる人っていっぱいいるし
今年のKAT-TUNのアリーナライブみてなお音楽スタッフ大変だな〜って思うし

28 :
sak*****さん
通常版に3曲はいってる内の一つだけど買ってみて全部よかった
ボカロといわれてる音楽もkat-tunもよくてとても気にいってます
これをきいてkattunにたいし責任とれなんておもわないですよ
この作者が盗作したかどうかちゃんとわかればいいです
それだけです
そして盗作だったらちゃんと訂正してそれなりの償いをしてもらいたいです
kat-tunもボカロの方もほんとうに気の毒な被害者なのに中傷誹謗してるひとって本当におかど違い
2010年12月1日(水) 10時5分sak*****さん
ボカロの作曲者ももちろんだけどkat-tunも被害者
盗作ならHans Johnsonという人に事務所はすごく抗議すべき
kat-tunアンチのひとがkat-tunをつぶしたくて悪いようにすりかえていってるけど反対に名誉毀損でうったえてもいいぐらいのことされてると思う
事務所も盗作ならそれをみぬけずそのままkat-tunに楽曲を与えたことにたいしkat-tunとボカロ作曲者に謝罪すべき
2010年11月30日(火) 18時32分sak*****さん
youtubeでkatーtunのだけきいてみたが歌い方がかっこよくてジャニーズぽくなくて歌唱力あるなって思いました それだけに盗作だとしたらすごく残念でかわいそうだと思う
ボカロってのは最初の機械的な音のことですか?
作者はちゃんと説明してもらいたい
亀梨君ゴースポでみていてすごくいい青年なのでこんなことにめげず頑張ってもらいたい
2010年11月30日(火) 17時27分 sak*****さん
赤西君 米のソロ 誰も知らなくて無料券配ってもがらがら それもアジア人ばかり
それを全米進出なんて書いてるのが滑稽 ただ外国の場所でやっただけじゃない そして山下君ももアジアなのに世界進出とかいってることがとても大人のいうことととは思えなくて恥ずかしい
二人とも歌がへたなのが共通してるのになんでこんな人たちを? でも山下君は姿がいいからそれ目当てで来る人がいるからまだいいかな
ジャニーズ事務所の見栄っぱりこんなことやってると他のジャニーズがみんな中身すかすかと思われるよ
今はツイッターでばれてしまうからよけい情けない
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=cgwvAxxo4XgKNTau3Gc7
赤西と山下を叩き亀梨を絶賛してる亀梨ヲタ


29 :
>>27
何言ってんだ?
音大出ようが何だろうが盗作する奴はカスだろが
何かを生み出す、創り出す作者ってのは趣味だろうと仕事だろうと誇りを持ってやってるわけ。
自分が表現したいものを苦労してカタチにしてるわけ。
だからこそ出来た作品は自分の分身でもあり誇りでもある
それが売れるかどうかは別の話
自分の作品で勝負せず他人の創り上げたモノをかっぱらう奴にクリエイターの資格はない
中には偶然似る事もあるかも知れないが
パクリ前提で語る奴などけっしてロクな物は作れないだろう
パクッたっていいじゃんなんてのはパクる側の理論だろ
オリジナルの何か(絵でも音楽でも文章でも)を創り出した事がある人間ならば
それがパクられた時にどう感じるかなど簡単に想像がつくはず
創り出す努力もしないでパクリ擁護は醜悪でしかない

30 :
パクルって日本語がどうも腑に落ちないよくできたコピーといいかえよう
作曲の基礎がわかんない人が音楽ソフトつかってるだけなのかなぁ?
ショックの方の本家のアルバムはどんだけ売れてるの?
耳コピーだけでやいやい言ってるけど今回は誰も楽譜におこしての説明してくれないよね
それだけ無駄なことなんじゃない?

31 :
>>30
いいかげんパクリを認めろよw
パクるって言葉がイヤなら「盗作」って言い換えてやるよ
原作が売れてようが売れていまいが関係ないし
今回のケースは耳で聴いて相似レベルがわかんないのなら医者行った方がいいよ
それに盗作なんて作曲の基礎以前の問題ですからw

32 :
KAT-TUNのパクリ疑惑
その1
KAT-TUN NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜
http://www.youtube.com/watch?v=0FLODRUrX24
巡音ルカオリジナル DYE(ニコニコからYoutubeへの転載)
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo
その2
KAT TUN N.M.P NO MORE PAIN
http://www.youtube.com/watch?v=adu1gwbp1r0
SS501 SHANGHAI PERSONA CONCERT -- OPENING
http://www.youtube.com/watch?v=vGkLwc4lwEA
その3
KAT-TUN RIGHT NOW
http://www.youtube.com/watch?v=7BiHKJGF19o
Lady GaGa - Just Dance
http://www.youtube.com/watch?v=cacwntsr4Qw
その4
KAT-TUN GIRLS
http://www.youtube.com/watch?v=bDoDHviS6ZI
BIG BANG
http://www.youtube.com/watch?v=fkwPTz67sgI
ガラガラGO
http://www.youtube.com/watch?v=7pUwqtAfEFg
Lollipop2

33 :
盗作疑惑かぁ〜盗作なんですね?盗作なんですね?
オタの気持ちとしては今回話題のカップリング曲ってコンサートでオタが麺を応援する応援歌の歌詞になってるので
来年のカツンのライブで本当に盗作ならイントロカットされるかアレンジかえるだろう
機械で作ったイントロにほんとに興味ないってのは
生バンドの音楽がすきだから
それといままで6人の名前の入った応援歌があったので
あらら〜5人バージョンが作られたんだなぁってラフな気持ちしかない
ボカロファンの人の気持ちと違って
5人になって!もしや音楽プロデューサー達に楽曲にもろ手を抜かれてるのかも?って疑惑感があるw

34 :
>32のその2のright now は にしのかなさんのアルバム曲によく似たのがある
その4の girls はイメージ編集画像ありがとうって思います

35 :
もちろん作曲する上でアマチュアとはいえ音楽の基礎叩き込んでる人がほとんどだとは思うが、今時音楽ソフトの一つも使わずに曲作る作曲家なんているか?
だいたいボカロは機械の歌声が出せるただの楽器だから音階を入力しなきゃ何にもしてくれないんだよ?
音楽ソフト使ってる奴が作曲の基礎がないとか、ソフトはただのツールの一つだろ…
小説家が小説を紙に書こうがパソコンで打とうがそれが小説に変わりないのと同じ

36 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351592663

37 :
あのね楽器ひいて楽譜にして清書にソフトに入力したらこうなったわけですね
ソフトが優れていてきちんとほとんどをなおされて簡単に○○風とかに作曲されるのでは?w
小学生のときに作曲の勉強で自分がつくった16小節でほとんど音楽の先生になおされたのが記憶にある♪(基本中の基本)
今回盗作でなく大人の事情ってのでボカロさん側と音楽プロデューサーとでお金の話しがうまくいかなかったのでは?
よくある詐欺話で著作権ない人が勝手に話しを持ちかけるやつ
裁判所にどちらかが書類提出してからわかるので時間がかかる法律さ

38 :
>>26
おまえのそれは2センチしかないものさしでモノをはかってるようなもんだろ。
それはいっぱい聞いてるっていうんじゃなくて「区別ができない」っていうんだよ。
カップ麺とラーメン店のラーメンを食い比べてみたら?
ピザとカレーと生ダンゴムシ食って、「どれもおいしいです」っつってもそれは味の違いがわからないだけだろ?
それといっしょ。
まあボカロの音楽性を劣化と認めたうえで、手軽さとかを推すならまだわかるけどね・・・
どんなに似ていても、パクったという証拠にはならないだろ。
「世界中にある1000万を軽く超す量の曲のうちのどれか」とかぶってしまうのがありえない
というなら逆にその根拠を聞かせてほしい。
俺は100曲ぐらい曲が出たら、どれか一曲はあのレベルの一致がおこる可能性は少なからずあると思うんだが。
100%パクリだなんてどうして決めつけられるか不思議でしょうがないわ。
ボカロ信者で異教徒迫害したいのはわかるんだが、もう少し論理的になれよ。
どっかのツイッターの馬鹿みたいに「1500の10乗分の1だ!!」
とかいいだすなよ?
それがダメな理由はピアノの鍵盤を適当に100パターンぐらい叩いてみて、どれか一つでも曲として成り立っているかどうかを調べればすぐにわかるけど。
ちなみにおれはクトゥーンも大っきらいだから擁護してるわけじゃないぞ。

39 :
ジャニオタって何でクズばっかりなんだろうね
http://ameblo.jp/jinshiori/entry-10723144378.html#cbox
とか
http://ameblo.jp/ayapease/entry-10723216230.html#cbox
とか
http://ameblo.jp/kokuraselect/entry-10723653031.html
なんて子持ちだよ
どんなクズな子供が育つんだろ

40 :
http://ameblo.jp/ayapease/entry-10723216230.html#cbox
これだけマトモだな。
よかったよかった、カツンファンの皆が皆キチガイじゃなくて

41 :
>>40
>ってか発売したんだし、
>もう素直に諦めろよ(笑)
の部分はまともじゃないよな

42 :
>>41
あー見逃してたわ
その2行でマトモといえなくなったわ

43 :
今は関ジャニの方が人気があるのか?

44 :

KAT-TUNのボーカロイド曲盗作騒動に見る制作体制の御粗末ぶり
正直ここまでひどい例は私もちょっと記憶がない。
まず、「盗作された」と主張している巡音ルカオリジナル DYEをお聴きいただこう
次にKAT-TUNの NEVER x OVER 〜「-」 IS YOUR PART〜をお聴きいただこう
わざわざ説明の必要はないと思う。勿論実際巡音ルカオリジナル DYEの作者がしないと「盗作」と法的には認定されない。
またそのため作者は膨大な資料も用意しなくてはならないというハードルはあるが、
それにしても制作の担当者がイントロまでほぼ同じ曲が存在している点を把握していないだけでそれはおおいに問題である。
要はデイレクター連中が全然音楽を聴いていない、制作作業も他人任せ、という最近の業界の体質がこれを生んだ。
実はKAT-TUNのようなアーチストの曲は殆ど無数の作曲家のコンペから成り立っている。
だいたいのケースは数百曲くらい集めるが、だいたいそんなに集めてまともに曲を聴いているか疑問だし、
どういう基準で選んでいるのかもいつも不明確である。
私は先日ある都合でやむを得ずコンペに曲を提出したが普通は原則としてコンペには参加しない。
これはゴーストを強要される、という現実もあるし、何よりもそれを作るために作業的に無駄になる可能性の方が高い。
まあ普段はサラリーマンやっていて自分の曲が有名アーチストに採用されてヒットする、
などという夢を追いかけたい人はそれでいいけど、我々みたいに仕事でやっている人間はそんなことをやっていた効率が悪すぎてとてもやっていけない。
(なかには最初から「採用者」がいないコンペすら存在する)
何よりもこちらの曲を本当にきちんと聴いているか疑問だし、最後はスタッフ連中の単なる趣味で終わるケースの方が多い。
何となく自分の曲が「弄ばれている」感じがするから私はコンペに参加しないのだ。
いずれにせよ何度も云うがここまでひどい例は私もちょっと記憶がない。
「メジャー」の制作体勢の質はここまで落ちたか、といわざるを得ない。
今「メジャー」の世界から優秀な人材、プロがどんどんいなくなっている。そのうちその辺りのシロウトよりひどくなるかもしれない。
http://kyojiohno.cocolog-nifty.com/kyoji/2010/12/kat-tun-3543.html

45 :
http://ameblo.jp/m-n3123/entry-10723077178.html
KAT−TUNが盗作してると話題になっているようですね。
実際聴き比べてみました。
正直な感想、「似てるか〜?」です。
似てると言えば最初の音程くらい。
KAT−TUNの場合は聖のラップの入ってるし、
普通の歌詞部分は全く違うもの。
しかも、相手は知名度低いのによく「盗作された!」なんて
言えるよな。ぶっちゃけ、世の中にこれだけの楽曲があるのに
全く全然、一つもかぶってないっていう曲が何曲あるでしょうか

46 :
勘違いしてる人がすごく多いが、問題の核となっている部分には
KAT-TUNもボカロも関係ない。曲と曲だけの問題。詞すら関係ない。
つまり、一人一人がちゃんとそこを理解し、しっかり分けて考えれば、
KAT-TUNもボカロも名誉に傷は付かない。
悪いのはパクった作曲家だけ。
パクリ曲をそうだと知らずに歌わされたKAT-TUNは被害者だし、
パクリ元に使われていたボカロも被害者的な位置。
KAT-TUNファンは、KAT-TUNは悪くないと胸を張って言っていい。
ただし、悪いのはボカロでもボカロ曲の作者でもない。
KAT-TUNの曲をパクって作った作曲家。
間違った対象を叩いてしまうと、
ファンの質の悪さだけがクローズアップされてしまう。
特に、KAT-TUNファンとボカロファンが敵対関係になってしまうのは、
潰し合ってどちらも損するだけだ。最悪な展開だろう。そして無意味だ。
しかも、問題の本当の原因となった作曲家から目を逸らすことにも繋がり
根本的な解決を遅らせる事にもなる。
一人一人が正しく行動しないと問題は片付かないよ。よく考えてね。

47 :
カツンのほとんどの曲のボーカル部分を消して聞いてちょうだい
聞いたらどんなにかいままでの楽曲がよかったのかわかる
ギターソロもいいしドラムもすごくいい
ボーカルの声をかえるのに機械を使うのはすごくいいと思うけど
カツンの楽曲いいんだよ〜

48 :
裁判したらかつん負けるぜ

49 :
>>48
ばいい
この世の屑。だから世界は腐っていく・・・。
>>46
>>47
この2人の意見に賛成しようと思います。
お互い潰しあっても、損するだけだし。
実際、僕はkat-tunも好きだし、ミクを含むボカロ関係の曲も好きだから
こういう醜い争いは本当に辞めていただきたい。
パクられた側はすごく可愛そうだと思う。
だけど、そこはお互いの曲の良いところを認め合って
そこで本当の音楽が出来る、
みんなが1つ1つの曲を認めてこそ
その曲達が本当の「曲」が出来るんだ、と思います。
お互いの曲に良いところはあると思うし、
それを尊重してもいいと思います。
長文&意味が分からなかったら、すません・・・。

50 :
誰か・・・
映画館の広告で流れる「映画が盗まれる・・・」
を改変して「ボカロ曲が盗まれる・・・」にしてください

51 :
史上最大の
オタVSオタ大戦争

52 :
同レベルだからこそ成り立つ抗争

53 :
http://ameblo.jp/u1815s/entry-10722878976.html
KAT-TUN盗作かあ(´・ω・`)
てか騒ぐほどのこと?
似てるからなに?
そんなこといったら
AKB48だってパクりぢゃん
てか世の中に似てる曲の
1つや2つあるでしょ
まぢちっさー
ショックショックとか
こんな小さいことで
ショック受けちゃう
あなたにショック、笑

54 :
http://ameblo.jp/takeru-pops/entry-10730921743.html
盗作だのなんだの言ってる人達に言わせてもらいます
KAT-TUNの新曲とボカロのある歌がほぼ一緒らしいが、そんなことで盗作だのなんだの騒ぐのはおかしいと思います
ボカロファンがKAT-TUNの新曲は盗作だと言うなら、ジャニーズに直接確認すれば良いのでは?
いちいち曲が似てるとかほぼ一緒だとか、気にするだけ無駄だとおもう
このKAT-TUNの盗作疑惑でジャニーズ叩かれたら、とりあえずボカロを叩くよ
全力でね…………
とりあえず、ボカロファンにしろKAT-TUNファンにしろ、盗作だのなんだの言う方々
一度黙れよ

55 :
http://blog.goo.ne.jp/jun-wonder/e/4f4d97072f930721ff58fc311b02ad74?fm=rss
最近ムカッと来たことからですね。
最近2chでボカロの曲をkatーtunが盗作したとか聞いてムカッと来ましたね。
盗作とか騒いでる奴らはそのkat-tunのnever×overのfullを聴いた事あるのかって言う話ですよ。
ボカロファン代表として近々渡海くんには東京のジャニーズ事務所に謝りに行ってもらおうか。
後田中聖にも謝ってもらいます、ちなみにこの曲作詞担当したの聖ですからね
作曲には5人ぐらい関わってる気がします。
後ボカロファンに馬鹿にしないでもらいたいね^^
後はボカロがパクッたんじゃないの?
もしもkat-tunの方が先に製作してたらこっちの勝ちですね
赤西さんが最近脱退したばっかりなのに解散になったらボカロファンを怨んでやりたいです。

56 :
http://ameblo.jp/kattunloveai/entry-10726274141.html#main
今さぁ、KAT-TUNがボカロの曲をパクったとか言ってるけど、KAT-TUNがボカロの曲パクると思うか??
まずアニメに疎いKAT-TUNがボカロきくとは思えない。
しかもアマの人の曲を。
ラジオで漫画の話が出てもスラムダンクとかワンピースぐらい。
アニメよりモンハンとかのゲーム。
そんな人間がボカロきくとは思えない。
いい加減ボカロ厨黙ればいいのに。
騒ぎすぎ。
日本人は外国のものなんでもパクってるから。

57 :
http://ameblo.jp/c7a4r2e8/entry-10725332115.html
KAT-TUNがボカロをパクった??
意味わかんねぇ。
世の中似たような曲、山ほどあんだよ
そんなことも知らねぇで
グダグダ言い争ってんじゃねぇよ
確かにさ聞いてみたら
イントロはそっくりだったよ
でもさ、ヒトフレーズ同じとか、歌詞同じとかよくあるじゃん
馬鹿じゃねぇの?
それにさボカロ好きな友達に聞いたらボカロって著作権ないらしいじゃん
それで訴えるとか(笑)
まじ笑える

58 :
昨晩ラジオのエンディングで曲がかかったよ
相乗効果でどっちも売れますように

59 :
http://ameblo.jp/non-toys/entry-10723161562.html
でもKAT-TUN自体は悪くないのに叩かれんのは
さすがにむかつくなあ(´∀`)
てゆっかー、まだパクったって決まったわけじゃないのに
作曲者自体がパクられた、ショックってブログに書いちゃうのはどうやろ?
余計両方のファン同士の誹謗中傷がひどくなるだけやのに(・ω・)
まあ、あなたは全く悪くないよ、がんばって、って言ってほしいんやろな(・ω・)
なんか、言い方悪いけど大人のくせにってかんじ(・ω・)
もっと大人な対応しろよってかんじ(・ω・)
すぐに被害者ぶる人
うざいきらい(*´ω`*)

60 :
>>57のつづき
2010-12-09 18:49:26
思ったんだけどー
KAT-TUNとボカロのやつってニュースでも0に近いくらい放送されてないし
ウチも自己満で書いたんだけど
認めてんじゃん
とか書かれたらイラッと来るよね
1フレーズじゃないっていうけど歌詞が同じ訳でもないし曲が似てるってだけじゃん
それがなんなの??
指摘する意味
指摘されてもいいけど
なんか嫌だよね
あのコメントした人ボカロファンだろ
まぁウチはボカロが嫌いだからいいけど(笑)
ただちょっとムカついたよね
こんな言い方しちゃいけないってわかってるけどさ
なんかモヤモヤしてさ
>1フレーズじゃないっていうけど歌詞が同じ訳でもないし曲が似てるってだけじゃん
>歌詞が同じ訳でもないし曲が似てるってだけじゃん
>歌詞が同じ訳でもないし曲が似てるってだけじゃん
アホ丸出しワロタ

61 :
テレビと新聞が必死に隠したこと
http://mikosuma.com/hanzai.html
有名な朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=-cHTc2XLw2s
有名な朝鮮人2
http://www.youtube.com/watch?v=LKuGMSiVzoE

62 :
とりあえず、KAT-TUNにはLOLI.COMのボカロ曲を歌ってもらうしかないな…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10981231
↑コレの一番いいアレンジで頼むわ。
(プロなんだから、他の「素人歌い手」に負けないヤツをな

63 :
無理だろ。下手なんだから

64 :
http://ameblo.jp/mixtty/entry-10730461109.html
まだパクーンとかほざき〜のw
この状況でさ一番迷惑してんの
KAT-TUNだおね。歌歌いました
似てました。騒がれました。貶さ
れました。否定されました。これ
間違ってますかね?これ違う?
サビと一部が似てるだけで調子
乗んなよ。被害者だからってよ
貶していい理由にはなんない←
ジャニーズファン側がこの争い
を止めようと ボーカロイドファン
の怒りを受け止めているっての
に。それを気に調子にのってる
それは可笑しいんぢゃないの?
かばうわけぢゃないけど、サビ
イントロ部分以外全然違うよね
曲全体の構成、曲調、雰囲気。
似てないって言うならDYE聞い
てみろとか言ってますけど・・・
似てるって言うならNEVER×O
VER 「-」 is your part聞いてみ
知ったような口叩く暇あんなら
好きなもの好きなだけ見てろ。

65 :
http://ameblo.jp/ueda-tatsuya-love/entry-10731914622.html
今日、同じ部活の男子にKAT-TUNの悪口を言われました。。。
KAT-TUNがボカロの曲ぱくったからだそうです。。。
・・・それ・・・KAT-TUN悪くないんですけど???
・・・KAT-TUNのこと、何も知らないくせにっっ!!!!
ってブチ切れました
部活中に熱弁!!!!最終的に謝らせました
1 ■無題
は?
なにそいつらww
殴っちゃえばいいのに←

66 :
>>49
を書き込んだ者です。
最終的な意見として、 被害者がこの事を大きくして
自分の知名度を上げようとしてるだけではないでしょうか。
俺らは、その筋道をたどってる 糞人間共です、はい。
なので、この話し合いは無し!
それでも納得出来ないなら 直接ジャニーズ事務所に問い合わせてみては?
ま、その先の結果は目に見えてますがww
えー、まぁ、例えば・・・。
smapの「THIS IS LOVE」について、 マイケルファンの人たちが 騒いでますか?
騒いでないですよね?ねぇ??
どうなんですか???
そーゆー観点から見ると
本当に馬鹿だな〜って思っちゃいますよね〜ww
結論!
KAT-TUNはボカロの曲をパクってはいない!
ボカロにもいい曲はいっぱいあるのに・・・
こういう事があると、ボカロ自体の質が落ちますよね。
ということで、この事についてはおしまい!! 終了!
以上!!!!!!!!!!!

67 :
>>66
おいおい勝手に終わらすなよ
被害者はあくまで自分のブログに書いただけ
んで実際にモロパクリだから騒ぎが大きくなったんだろ

68 :
>>66
騒ぎを大きくしたのは被害者では無く、あなたを含む非常識な一部のカツンヲタですよw
その自覚も無いあなたは「盗作は犯罪である」事すら解っているのでしょうか?
本来、盗作疑惑の作曲者についてカツンファンこそがジャニーズに確かめるべきだったでしょう
それすらせず多数のブログ上にて被害者及びボカロそのものを一方的に貶したのは誰ですか?
そのあまりにも非常識でキチガイじみた物言いに対して意見せざるを得なくなった人も多いでしょう
すなわち一部の頭の悪いカツンヲタが騒ぎを大きく燃え広がらせているんですよ
多くを敵に回した事はカツンにとってもマイナスになるのは明白です
ここまで言っても理解できないのならもう・・・
救いようがありませんねw

69 :
>>66はどう見ても釣だろ
どんなに学のないやつでもここまでバカなのはいないだろ

70 :
http://ameblo.jp/chi-i12/entry-10725178087.html
もうぶっちゃけこの騒動ほっとけばよくね?
噂によると
ボカロファンがジャニーズのページ荒らしてるらしいし
それで世間から批判されたら
一概に
『これだからニコ厨は…』とか言われんだよ?
どっちが悪いかなんて目にみえてんだからリスナー騒ぐのやめろし

71 :
カツンヲタが痛いんじゃなくて
アメのブロガーが特別痛い気がしてきた

72 :
http://ameblo.jp/ueda-tatsuya-love/entry-10731914622.html
今日、同じ部活の男子にKAT-TUNの悪口を言われました。。。
KAT-TUNがボカロの曲ぱくったからだそうです。。。
・・・それ・・・KAT-TUN悪くないんですけど???
・・・KAT-TUNのこと、何も知らないくせにっっ!!!!
ってブチ切れました
部活中に熱弁!!!!最終的に謝らせました
1 ■無題
は?
なにそいつらww
殴っちゃえばいいのに←

73 :
http://ameblo.jp/ayapease/entry-10723216230.html#cbox
9 ■無題
>あああさん
KAT-TUNが先に発売しちゃったんだから仕方ないでしょ。往生際悪いね。
てか天下のKAT-TUNに向かって何様なんだか。
いや 2010-12-08 22:17:40 >>このコメントに返信

74 :
434 名前:読者の声[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 18:21:33 ID:njfxtrp9
>>425 に真のカツンファンからお叱りがwww
Unknown (KAT-TUNファン)
2010-12-11 14:10:16
はじめまして。私はKAT-TUNファンです。
このブログの管理人さん「矢吹隼人さん」は本当にKAT-TUNファンなんですか?
過去の日記も見ましたが、一応曲は好きなようだけど、KAT-TUNについてぜんぜん詳しくないようですね。
矢吹隼人ってごくせんでの赤西くんの役名ですね。でもプロフ画像に使われてるのは亀梨くんの画像だし
日記の文章も支離滅裂で意味がわかりません。
パクリ疑惑について、あなたの言い分を読ませてもらいましたが意味不明で・・・何を言ってるんだこの人は?と思いました。
あなた何もわかってないくせにボカロや、ボカロファンの渡海さんとかいう人や、メンバーの田中くんを責めないでください。
パクリ疑惑の曲はまだファンの前で歌われたことはまだ一度もありません。来年のライブで歌う予定でした。
だから今年発売されるライブDVDには入りません。
そんなことも知らないのに「DVDに入る」なんてアホなこと言うのやめてくれませんか?
あなたみたいにアホなこと言う人がいるからKAT-TUNがよけいに馬鹿にされるんです。
男のファンは他にもいますし普通の人なら歓迎されますよ。普通じゃない人は困りますがね。
私はパクリと言われてもしかたないほどイントロの等が似てると思うし、時系列的に考えてボカロ曲のほうが先だと思います。
パクリをしたのはおそらくジャニ側の作曲&編曲者である外人さんでしょうね。
ボカロ曲の作曲者さんが盗作疑惑を言い出したのに自分で盗作してたら疑惑を広めるわけない。あなたのほうこそ謝罪すべき。
問題になってるのは作曲の部分ですから、作詞しかしてない田中くんは「作曲について」は責められる理由なんてありません。
この問題に事務所がどう対応するか、おとなしく見守るのがファンのやるべきことだと思います。
詳しくて熱心なKAT-TUNファンってわけでもないのに、火に油をそそぐようなことは言わないでください。迷惑です。

75 :
2010年
http://yfrog.com/h4ap2ej
関ジャニ東京ドーム
http://twitpic.com/25s8qs/full
カツンwithキスマイの東京ドームはアリーナーがスカスカ


76 :
ワロタ

77 :
機械オタ風情がほざくな
所詮、ボーカルロイド(?)は機械。
感情なんてこもっていやしない曲を
歌ってる機械を
お前らは人間よりも上と見るか。
オタクってここまで腐っていたのか。

78 :
2次オタにそんな理論は通用しない

79 :
歌で比べたら人間の方が聞こえがいいのは当然なのに
自ら機械に毛が生えたレベルと認めるとはカツンファンも失礼だな

80 :
カツーンよりかはボカロの方が上手かろう

81 :
まぁ、音外さないからな。
少なくとも。

82 :
ベストアーティスト2010のカツーン見たけど
あれ、ベストどころか他のアーテイストに失礼だろって
くらい音痴だったよな
あれでよくワールドツアーなんてできたなって思ったら
韓国と台湾しか行ってねーじゃねーかよ。
そんなんで世界のカツーンとか世界での認知度は高いとか
ぬけぬけと言ってたのかとビックリしたわ。

83 :
PAK-KUN

84 :
2010年12月22日
ご報告
11月の末から色々な事があって
皆様にご心配をおかけしてしまいました。
【DYE】の件については事実関係を確認しています。
今は、ただそれしかご報告できません。
ttp://39miku.seesaa.net/

85 :
盗作のお返しに
http://www.tv-asahi.co.jp/music/m-contents/request/
初音ミクって書け

86 :
今回の冬コミで、KAT-TUNファンがAVtechNO!を報復する恐れはある?

87 :
>86
ネット上で騒ぐのはともかく、事前にスペースを調べて
欲しいグッズもないのにわざわざ来てコンサート並みに待たされる等の
労力をかけてまで来るとは思えない

88 :
冬コミ参加者にカツンオタが居ても不思議はないだろ

89 :
PAK-KUN

90 :
阿部さんのブログでいくつか「冬コミってなに?」って書き込んでる奴居たな。
阿部さんのブログに辿り着くボカロファンで冬コミを知らないって時点で怪しい。
突撃しようと考えた奴が居てもおかしくなさそうだが、そんな奴がスペースまで
辿り着けるとはとても思えんな。
王蟲の行列と腐海のごとき会場内を生きて通り抜けられるだろうか。

91 :
AVtechNO!のブログ荒らしまくるバカ
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=u_tatuka14

92 :
パクリ中国人集団KAT-TUN

93 :
上げ

94 :
とりあえずジャニが行動しろよ。
俺よくわかんねーもん。
カツンオタとかここで騒いでる暇あったら
ジャニに説明しろって言ってみりゃいーじゃん。
DYE作曲者ショック受けてんだぞ
もちろんカツンにもそういう情報行って混乱しながらもオタのために歌ってんじゃねーか。
ジャニさんがなにかしら言わねーと
問題がいつまでも終わらんし
両方の質下げるんだぞ?
機械オタ風情?
作曲者が心こめて作ったのにか
その曲がクソだって言ってる人は
自分が好きな曲を批判されても反論できねーぞ。
しっかりしろよ。

95 :
歌ってるのはロボットかもしれないけどさ、作曲してるのは人間なんだよ
気持ちこもってんだよ
ちゃんとした曲なんだよ

96 :
さあ!!みんな集まって!基地外痛女たちがやって来るよ!!

97 :
まぁジャニオタなんかは
ボカロ曲を歌い手さんが歌ったとしても(人間が作曲してそれをカバーという形で歌う)、オタクキモイとか言うんだろうな。
要はただジャニオタがボカロオタを軽蔑してるだけ。
まとめればこんなに簡単なことだ。
機械以前の問題でジャニオタは曲聴けって話。
歌手を顔で判断するなって事。
ボカロ萌えとか言ってる奴だって人間。お前等と平等。
ジャニーズ好きな奴もボカロ好きな奴もおんなじぐらいそれが好きなんだから
浅い知識しかねーのに争うな。
あと、人権って知ってる?

98 :
>>97
著作権もあるよ

99 :
年末・年始を挟んでしまったせいか、かなり昔な話の様な気になってしまっているけど
 ま だ 謝 罪 な い の ね
ジャニorKAT-TUNとして早急な結論がほしいわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KAT-TUNのボカロパクリステーション (187)
●●Hey!Say!JUMPでは誰?●● (338)
Thin9 u x (453)
HS最 (234)
売上&視聴率スレ≪5≫ (228)
『Marching J』 2012年3月11日(日)東京ドーム (118)
--log9.info------------------
【ダイハツ】 ムーヴ Part66 【MOVE】 (537)
【雑談】カーオーディオ!【隔離部屋】 (409)
【燃費No.1】アルト エコ 4【Hello! 30.2km/L】 (462)
「軽で十分」とか言ってる奴ってバカなの? #15 (400)
【スズキ】 CT・CV型ワゴンR Part12 【本スレ】 (731)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart13 (432)
【ダイハツ】エッセ Part37【ESSE】 (102)
【スバル】サンバートラック Part8【軽トラ】 (247)
【どこでも】現行ジムニーpart51【走るよ】 (607)
【ダイハツ】 ミラ イース Part28【第3のエコカー】 (530)
雪国の軽自動車乗り Part6 (746)
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 31【カピバラ】 (729)
【スズキ】ラパン総合スレPart8【Lapin】 (474)
【スバル製】 プレオ Part37 【RA/RV】 (378)
【スズキ】MC系ワゴンR Part16 (199)
【ダイハツ】 ミラバン Part8 【MIRA VAN】 (489)
--log55.com------------------
猪(イノシシ)を語るスレ
野生のヘビスレ PART4
まだセミが鳴いてる 4匹目
有毒生物について語ろう★
最強の海の動物ランキング
昆虫採集2
単弓類・哺乳類型爬虫類スレpart3
雑談とかチラシの裏とか自治とか総合スレ
20130320012852
二宮