1read 100read
2012年4月海外テレビ224: 【AXNミステリー】Life 真実へのパズル 2 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリズンブレイク PRISON BREAK 72 (361)
プリズンブレイクにありがちなこと (414)
プロジェクト・ランウェイ-NYデザイナーズバトル41 (705)
【HBO】Game of Thrones【氷と炎の歌】 (853)
製パン王キム・タック 4 (363)
【Univ】コバート・アフェア/CIA諜報員アニー 1 (206)

【AXNミステリー】Life 真実へのパズル 2


1 :10/03/11 〜 最終レス :12/04/12
初回放送:月曜22:00
リピート(2010年3月現在):火曜5:05/14:00、土曜4:00
4話連続放送:3月21日(日)13:05〜17:00
AXN Mystery
http://mystery.co.jp/program/life/
IMDb
http://us.imdb.com/title/tt0874936/
前スレ
【AXNミステリー】Life 真実へのパズル
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1254748106/
避難所
【AXNミステリー】Life 真実へのパズル
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267679194/

2 :
シーズン3はまだ?

3 :
>>2
シーズン2で終わりのはずだよ

4 :
なんてこったい/(^o^)\
このドラマ面白いのに

5 :
自分もかなり楽しみに見てる
おっさんと綺麗なおねえちゃんしか出てこないあたりオヤジドリームを感じる
ダニにはイケメン彼氏とつきあってほしかった

6 :
リースって、糞ビッチだな。

7 :
え?シーズン2で終わるの??2になってから、なんだかユルいままここまできちゃったね

8 :
塀の外に出て時間たっちゃったから安心しちゃったんだよ

9 :
もっと面白くなっても良さそうなストーリーラインなのに、何だろうなこの物足りなさは・・・

10 :
>>6
どっかイカれちゃってるよねw

11 :
全体的に、「のほほん」とし過ぎ。
緊張感ゼロ。
ほのぼのアットホーム刑事ドラマ。
なんとなく事件は解決。
セクハラ上司と三昧。
友人の父親の婚約者を狙う、前科者。
離婚した前妻に付きまとう、ストーカー主人公。
登場人物がが、クズばかり。
最終回で、みんな死んでほしい。

12 :
見なきゃいいじゃん

13 :
もう見ません。

14 :
おやじドリームわらた。確かにそうかもね。

15 :
もう見ませんって、文句たらすほどよくここまで見たね。せっかくだから最後まで見たら?w
自分はS1の中盤でギブアップ!

16 :
主人公にスター性がないのが致命的

17 :
そこがいいのに

18 :
どんな風に?

19 :
ダミアン・ルイスに主役はまだ早かったんじゃ

20 :
撃たれちゃったね

21 :
テッドって何で刑務所いるの?

22 :
前回車に銃と置かれて捕まったでしょ?
チャーリーに冤罪の真相を探るなという
FBIボドナー(側)の脅しで

23 :
ハメられたのね。ありがと

24 :
ちゃっかりしてるよな、テッドw

25 :
美人弁護士はもう出てこないのか

26 :
上司ってERのスーザンルイスが勢いで結婚してしまった夫のデブだな。
今ER借りて見てるし、あの声は特徴あるのでわかった。

27 :
上司、ただの上司キャラなら平気だけど、
リースと恋愛とかだと途端に生理的に受け付けなくなる。

28 :
このドラマ、面白いのか面白くないのかわからん
でもとりあえずずっと見てる

29 :
不細工上司とのなんたらっているのか?冷めるわー

30 :
FBIは自分で弾取り出してがんばって病院行くんだよね
気の毒だけどざまあw

31 :
>>29
その設定が視聴者に受け入れられず
S2で終了したのかもね。

32 :
最後の方で、オレンジ服着た登山仲間とチャーリーが横に座ってるシーン
犯行手口についてものすごい発見をするのかと思いきやほとんど意味なかったな

33 :
>>31
ああ…なるほど。

34 :
>>31
S2で終わったのはNBCが予算の大幅削減したのが大きな原因。
チャーリー役のダミアンルイスは2人目の子供ができて家族の時間が欲しい
(家族はイギリスに住んでる)からっていうのが表向きの理由だけど実際は
ギャラで折合わなかった。制作のランドラビッチがインタビューで言ってた。
ちなみに同時期にERの終了が正式に決定。

35 :
刑務所でテッドに執拗に因縁付けてる奴どっかで見たことあるなあと思ったら
youtubeでそこそこ有名なケンタナカだった。
http://www.youtube.com/user/helpmefindparents
本名はDavid Ury
http://www.imdb.com/name/nm1352845/

36 :
不細工上司、なんとなくアメプロのHHHに似てる
恋愛シーンはディーバとのギミックのようだ

37 :
>>34
色々と裏でいざこざがあったドラマだったんだ?
ランドラビッチは悪くない脚本家なのに、なんだこの不発ぶりは?と思ってたんだよ
そういうことか。

38 :
>>36
似すぎだろw

39 :
アメブロ?人気ブロガー?と思ったけどWWEのことかw

40 :
リース、きれいだな
エロイ画像ないの?

41 :
http://showceleb.net/tgp/1_Sarah_Shahi/index1.html
ほれ

42 :
ドクかわいいよドク

43 :
今回は笑い所がいっぱいで楽しかった
ダニが上司をベッドに誘うシーン以外はw
最後のシーンはいったい何だったんだろう
以前、路上で車をあげた娘なんだろうけど

44 :
穴だらけの車はやめよう!
→前にあげた車返してもらおうかな?
→なんかヒッピー風味になってやがる!若い女の価値観ワカンネー
って感じ?

45 :
>>41
それ見ると、「偽パイ」ぽいんだが。

46 :
>>41
めんこい

47 :
デカパイ女刑事ちゃん、他にドラマ出てないの?

48 :
Lの世界

49 :
サラ・シャヒスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268311120/

50 :
ところで、このドラマ最後はすっきり終わってくれんだろな?

51 :
まさか

52 :
今回は息の合う所が多くてかえってつまらない気が・・・

53 :
とりあえず、誰か死なないかな?なんかピリっとせんな

54 :
じゃあ、キモイ上司で

55 :
今週あたり上司が洗練されちゃってそんなにブサくなくなっちゃった

56 :
騙されるな!

57 :
リースはクリクリの方が可愛いな

58 :
ストレートも更に美しいじゃない
サポセンインド嬢いい味出してたなw

59 :
女の子たちの尋問シーンと、双子のいじり方が可笑しかった
女はダミアンルイスの嫁なんだな。ちょっと老けて見えたんだが…

60 :
このドラマってギャグかと思うほど丸腰の容疑者に対して間近で銃思いっきり突きつけるよな。
確かにあの一瞬の間に何か滑稽さがにじみ出てる。
他の刑事ドラマでは見られない。唯一例外のホレイショでも銃抜くのは相手が武器手に持ってる時だけだしな。

61 :
父の谷間がすごかった

62 :
色仕掛けの女がただの不細工なオバサンで萎えた

63 :
リースが綺麗

64 :
盛り上がって参りました

65 :
今週の悪い人はキャッスル?

66 :
チャーリー相棒とミッキーじいさん、何で繋がってんのよ

67 :
チャーリー役の人のこと、単なる「でくのぼう」かと思ってたら・・・
「バンド・オブ・ブラザース」に良い役で出てたんだな。
いままで馬鹿にしてた。
ゴメン。

68 :
あまり書き込まないけど、
今のミスチャンの中では上位三位に入るぐらい好き。

69 :
ヘレナ・ボナム・カーターとパパラッチされた事もあります。
シェイクスピアの現代劇ドラマにも出演しました。
大好きだー。

70 :
>>69
誰のこと?

71 :
>>69
これだね↓以前見たけどすっかり忘れてた
http://lala.tv/programs/maan/index.html
4作あってどれも個性的で面白かったことは憶えてる

72 :
>70
バンド オブ ブラザースに出演していたダミアン・ルイスです。
このドラマ見てるのはダミアンが見たいから、ただそれだけ。

73 :
ケミテック
ケミエクストラテック

74 :
つまんない

75 :
最近 つまんないな

76 :
>>68
微妙じゃねぇかw

77 :
事件がつまらない、伏線もつまらない。

78 :
なんだあの黒人新相棒は
無理矢理新しい相棒系にいかなくていいよー
野心家天才設定も微妙だ

79 :
クルーズってイギリス出身なんだ。あんまなまってないな。

80 :
>>78
同意。

81 :
今週どんな筋&解決だったかさっぱり思い出せん

82 :
打ち切りも納得だなあ。
なんか本当につまらなくなってきた。

83 :
羊たちの沈黙をちょっと連想した
ワイン+オペラ+肉切り とか 暗闇+追いかけっこ+ギリギリ射殺 とか
あと2話なのでここまで来たら脱落せずがんばろう^^

84 :
全部で10話くらいでちょうどよかったんじゃないのかな。

85 :
ポアロ観てたら若かりし頃のダミアン・ルイスが出てて
ニヤニヤしてしまった

86 :
リーズンの出番減らす意味がわかんねー
FBIネタもここまで隔離を引っ張る程の話に思えん
せめて黒人刑事より元相棒でやってくれ

87 :
リーズン・・・・

88 :
ナイト・ストーカーだったんだな
新しい黒人の相棒さんは

89 :
あの黒人娘、顔もキャラクターもかわいくないからなぁ。
あれを後数話見るのかと思うとうんざりする。
ダニは死んだの?

90 :
来週で終わり????

91 :
いろいろと端折りすぎだろ。

92 :
レイチェル?どこいったの

93 :
ああ、終わったな。
何だかぐたぐただったな。

94 :
え、なんだこの最終回は…
見捨てず見続けたのにこれかよ!

95 :
なんてあっけない終わり方!
もっと広げようがあったと思うけど。
投獄されていた時のエピソードとかさ。
もっと見たかったのに残念

96 :
結局、誰が何のために陥れたのかさっぱりだった。
リースのお父さんって死体出たの?
ま、のど笛に裏拳は気持ちよかったけど。

97 :
これで、終わりなんだ

98 :
あの会計士だった同居人の人は
スペインにオりビア追ってったけど
オリビアってクールズ親父の再婚相手だった人だっけ?
のどと目玉は鍛えようがないから
そこ狙うといいとは聞いたことがあるがw
一撃必殺はすごいよなあ

99 :
なんという最終回 と思ったら打ち切りだったのか…そりゃそうだよな…
最初は西洋人の禅思想とかウザくて、キャラやドラマ自体のぼんやりした雰囲気もかったるくて
勝手に始まって勝手に終わるストーリーって感じでのめりこめなくて倍速で見てたけど
いつの間にかそのすべてにハマってしまってた
何かどこかイギリスドラマみたいな印象があったけど、主役がイギリス人だったのか…
惚れるほどタイプだったダニが後半出番少なくて寂しかったが、そのまま終わるなんてひでえよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ディングドン】THE OC3【チーズスティック】 (740)
【Dlife】ザ・ミドル/The Middle【バレ禁】 (234)
【Dlife】コールドケース Part1【Cold Case】 (137)
【WOWOW】CSI:科学捜査班Part42【Vegas】 (463)
【FOX】ライ・トゥー・ミー【ティム・ロス主演】3 (146)
【BS朝日】HEROES ファイナル・シーズン (399)
--log9.info------------------
スレ立てるまでもない質問はここで 118匹目 (800)
七行プログラミング part6 (364)
日本発、次世代言語: 織田信長 (528)
ニートの俺が何か開発して食いつなぐスレ (797)
【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part3【XNA】 (432)
国産オープンソースDIコンテナSeasar2 その16 (468)
iPhone iPad iOSプログラミング Part1 (303)
VB超度級初心者がSQLを使いこなすまで(−−) (235)
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9 (921)
正規表現 Part9 (774)
UnicodeとUTF-8の違いは? その2 (777)
CVS導入スレ〜 Rev.3 (836)
【入門】Common Lisp その9【質問よろず】 (211)
データ構造とアルゴリズム総合 (100)
JavaScriptスレ2 (347)
関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6 (531)
--log55.com------------------
30歳、童貞、ファーストキスまだのひと。
三十男の備忘録
 【え?】いつのまにか死んでいた有名人  
♪♪♪懐かCM♪♪♪
【無料陰部】加賀りん 婚姻死合編【陰茎が狂気】
不自然なレディが好き。
33 南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ) 33
バブルの頃の思い出