1read 100read
2012年4月海外テレビ9: 【FOX】Masterchef マスターシェフ 3【bs238】 (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一方的な韓国文化輸入に制限を (877)
【FOX JAPAN】キャッスル【CASTLE】3 (708)
【スパドラ】ゴシップガール part18【ネタバレ禁止】 (863)
【AXN】プライベート・プラクティス【禁ネタバレ】 (151)
製パン王キム・タック 4 (363)
【AXN】CSI:科学捜査班Part17【Vegas】 (150)

【FOX】Masterchef マスターシェフ 3【bs238】


1 :12/03/17 〜 最終レス :12/04/27
FOXbs238公式
マスターシェフ2 〜天才料理人バトル!
http://foxbs238.tv/#!lineup/68
前スレ
【FOX】Masterchef マスターシェフ 2【bs238】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1330068904/
【FOX】Master chef マスターシェフ【238】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1322766128/

2 :
審査員
ゴードン・ラムゼイ
1966年生まれ。スコットランド出身の、ヨーロッパを中心に世界で活躍する伝説の三ツ星シェフ。
テンションが高いことでも有名で、相手構わず暴言を吐くそのキャラが受け、
数々のリアリティー番組にもホストとして出演。
また、多数の著書も出版している。
ジョー・バスチアニッチ = ハゲ
1993年に自身の母親・リディアと最初のレストラン経営をしたのち、マリオ・バテリ氏と共同経営を開始、
ニューヨークでは、彼らのレストランは最も有名なレストランとして知られている。
グラハム・エリオット = デブ
シカゴで初の“ビストロ的な”レストランを広めたグラハムは、確かな味を親しみやすい値段で提供するシェフとして話題になった。
33歳の若さで2004年の Food & Wine マガジンからベスト新人シェフとして紹介され、
また three James Beard のノミネーションも受けた。

3 :
761 奥さまは名無しさん sage 2012/03/14(水) 05:05:37.49 ID:???
残り14人はこんなもんか
インド系
スージー 女 27歳 神経工学エンジニア マックス亡き後高飛車キャラ筆頭
ヒスパニック系
アレハンドラ 女 37歳 建築士 安定して料理がうまいし、チーム戦でも貢献
エイドリアン 男 28歳 ウェイター 実直
中国系・韓国系
エステル 女 弁護士 チームリーダーをやって一気に嫌われ者に
黒人
エリン 男 あんま印象にない 空気
白人女
トレイシー 32歳 スタイリスト 美人 チームリーダーの際、一工夫が裏目に
クリスティーン 27歳 シングルマザー 金髪 キチガイに刃物
ジェニファー 34歳 金髪 ハンO帽 キャラがうざい 料理の腕はイマイチ
ジェニー 37歳 ミュージシャン(無職) 美人 ジョーにちょいちょいいじめられ、涙目に
白人男
ベン 33歳 紀行作家 パンプキン帽 ハイテンション みんなにやさしい
ジュゼッペ 38歳 石材会社部長 イタリア系ハゲ 手馴れてる感じ でもピザで負け
※前スレ761さんのレスをテンプレ転載させて頂きました

4 :
>>1乙ターシェフ

5 :
ジェニーもういない……

6 :
はじめてみたけど面白いな。
アニマルプラネットのグルーマーハズイットみたいでさ。
1も再放送あったらみようと、9で優勝者が登場してがっかり。

7 :
>>6
あの優勝者は料理本の売れ行きのために顔で選んだ人で、
実力あるのは他に居るので1も見てみた方がいいよ。2よりは面白い。

8 :
1はYoutubeで全部見られるよ
英語苦手でも見ていればわかる

9 :
>>3訂正
761 奥さまは名無しさん sage 2012/03/14(水) 05:05:37.49 ID:???
残り14人はこんなもんか
インド系
スージー 女 27歳 神経工学エンジニア マックス亡き後高飛車キャラ筆頭
ヒスパニック系
アレハンドラ 女 37歳 建築士 安定して料理がうまいし、チーム戦でも貢献
エイドリアン 男 28歳 ウェイター 実直
中国系・韓国系
エステル 女 弁護士 チームリーダーをやって一気に嫌われ者に
黒人
エリン 男 あんま印象にない 空気
白人女
トレイシー 32歳 スタイリスト 美人 チームリーダーの際、一工夫が裏目に
クリスティーン 27歳 シングルマザー 金髪 キチガイに刃物
ジェニファー 34歳 金髪 ハンO帽 キャラがうざい 料理の腕はイマイチ
ジェニー 37歳 ミュージシャン(無職) 美人 ジョーにちょいちょいいじめられ、涙目に
白人男
ベン 33歳 紀行作家 パンプキン帽 ハイテンション みんなにやさしい
ジュゼッペ 38歳 石材会社部長 イタリア系ハゲ 手馴れてる感じ でもピザで負け
クリスチャン 31歳 主夫 ヒゲがもっさい 料理自体はいつも高評価
デリック ウェブデザイナー 口にピアス&長髪 見た目に反して性格は穏やか
※前スレ761さんのレスをテンプレ転載させて頂きました

10 :
やっと全員把握できるようになった
黒人さんほんと空気だね
ハイライトはフランス料理で
カルパッチョつくったぐらいだよね

11 :
おっとりムードメーカーなジェニー無き今、性格的特長としては、
自己主張のかたまり・・・スージー、クリスチャン
プレッシャーかかると即ヒス起こす・・・クリスティーン、エステル
審査員にビクつきつつも自信もちだしてる・・・トレイシー、ジェニファー
わざわざ誰かをディスらない穏健派・・・アレハンドラ、デリック、エイドリアン
穏健派というよりムードメーカー・・・ベン
スケベイタリアン(イタリアンゆえにジョーからのプレッシャーがすごい)・・・ジュゼッペ
空気(あれ?お前いたの?ポジション)・・・エリン
番組のほうでお互い争いあうように誘導してるんだろうけど、それに乗って生き生きしてるのと、
警戒して大人しくしてるのと、そもそもほとんどインタビューすらしてもらえてない3グループに分かれてるのかな?

12 :
ベンは優勝しないと思うけどなんとなく応援してしまう
近所に店出すのなら味は二の次で
たまには食べに行ってやろうと思ってしまいそうだ
じゅぜっぺのテラミスが食べたい

13 :
ジェニファーだと思う

14 :
>>13
ないでしょ 最初もぎりぎり
まぁ綺麗だから次チャンスやるか
ぐらいだったでしょ

15 :
>>14
1の時のパターンを考えてジェニファーかな?と思ったんだけどね

16 :
次回からいきなりエリンがいなくなってても分からないレベルだな。

17 :
エリンて誰?て一瞬マジで考えたw

18 :
前回のベンに対するジョーのフェイント笑えた。

19 :
ジョーに叱られたい。英語分からないけど。

20 :
>>19
ジョーに目の前で怒鳴られたら、笑わない自信が無いw
ああいうわざとらしい(演技臭い?)話し方ってつい笑っちゃうんだよね

21 :
>>19
Why dont`t you cook like this all the time!
What`s the matter with you!

22 :
>>21
キャー!!

23 :
ラムゼイが言ったナッツのギャグって英語だとなんて言ってたんだろう
わかる人いる?

24 :
英語で金玉に相当する俗語がナッツだったような。

25 :
基地外的な意味もあるよね

26 :
実況スレ
FOX bs238 67
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1332426309/l50

27 :
ラムゼイとエスターとかの話しを見てたら
なんかラムゼイ可愛そうになってきたw
ってかラムゼイ可愛いww

28 :
ポン酢「チ ョ ン ざ ま ぁ w w w w 」

29 :
ポン酢の呪いキタ

30 :
え、中国系かと
エスター消えてくれてよかった

31 :
ミステリーボックスなんだろ
生け簀か?

32 :
かぼちゃのかぼちゃケーキ食べてみたい

33 :
レイヤーケーキってなんともうまそうだな

34 :
エスター予選も不合格判定だったのにお情けで通ったし
実力ないのになんでここまで残ってたのか不思議だったわ

35 :
かぼちゃのケーキが1番美味しそうだった
今日はエリンが良く画面に出てて良かったね
エスターはラムゼイの言った様に力量不足だった
自分もぽん酢を思い出したw

36 :
クリスティーンは運だけで食らいついてるな

37 :
エスターもだがクリスティーンも限界だよね
他の参加者の中で誰かより上とは思えない
スージーは単独課題でのミスらしいミスは初めてかな?

38 :
だが一番気の毒だったのはデリックとジュゼッペ

39 :
クリスチャンは良い人選したと思う
赤チームはパニックにならなかった
只、生肉は不利だったから、
担当したデリックは気の毒だった
ジュゼッペはデザートで相手チームと僅差だったが、味がイマイチだったのか?

40 :
ジュゼッペは、残り10分で作ったフルーツ盛り合わせにギリギリで勝ったんだぞ。
おいおいって思ったw
タルタルステーキは完全にメニュー決めの時点で負けてたな。
デリックは、やっぱ大人しい性格なのかな?こういうとき押しが弱いと損だな。
まあ意見してもクリスチャンがキレるだけで結局タルタルだったかもしれんが。

41 :
デリックって中身が日本人っぽくてなんか親近感

42 :
かぼちゃがやっつけで作ったデザートが何気にめちゃくちゃおいしかったのかなw
あれもっと食べやすかったら勝ってたかもw

43 :
プールサイドパーティーで暑そうにも見えたし
果物だけの方がさっぱりおいしく感じたのかもね
クリームやシューだとどうしても甘たるいし油っこいし
それを跳ね返すほどの味ではなかったんだろう

44 :
女子はフルーツ好きだしね

45 :
今回はカボチャケーキ美味そうくらいしか感想がなかったw
>>39
青は女性ばっかり集めたのが失敗だよな

46 :
クリスティーンのぶち切れ大会だったじゃんwww あと、残れるって分かった
ときのセリフときたら、こんなガサツな母親に育てられる子供が可愛そうだ。

47 :
アル中女、早く脱落して欲しい

48 :
デリック好きやわぁ
見かけはピアスとかしてて怖いけど
小心者(良い意味で)で優しい人だw

49 :


50 :
ベンのハーレムはワロタがカボチャのケーキはまじで美味そうだった

51 :
あのやっつけフルーツも、余ったプロフィットロールを切って皿にして一口で食べられるようになってたら、勝ってたかもな。
でもフルーツの水分でプロフィットがグニャグニャになるからそれはしなかったのかな。
口に放り込める台があれば勝ってたぽい。
まあ予選で審査員に泣き付いてむりやり残ってたエスターが落ちてほっとした。
弁護士やめたから弁護士やめたからとやたらアピってたけど、他の出場者もそれぞれ生活かけてんだよ。
いつも言い訳がましく他人ばかり批判し自分の欠点を認めない。だからジェニファーみたく成長できず落ちたんだよ。
せいせいした。

52 :
今回は悪役3人がワーストに残って見応えあったな。
シングルマザーは南部のたちの悪いブルーワーカーが集まるバーのママが似合いそう。

53 :
スージーの判定待ちの顔芸が面白すぎる

54 :
パーティーにダンシングスターのカーソンがいたと思うんだけど、
私だけ?

55 :
カーソンって誰だっけ?
おねえキャラの人?

56 :
>>51
おれならカスタードクリームにチョコとイチゴのソースかけに変更するな。

57 :
カボチャはただの女好きなのかオネエキャラなのかどっちだろ?
後者かな。

58 :
女を集めたのは男が相手だと指示し辛いからじゃね

59 :
ジョーってFC東京の監督のポポビッチに
そっくりだな。
まあ知ってる人は少ないだろうけど(w。

60 :
クリスチャン除けば、男性たちのほうが大人しい感じだとおもうな。S1のシャロンvsリーみたいな火花飛び散る感じがないね。
むしろ女性達のほうが、特にプレッシャーテストでワースト入りした3人は一クセも二クセもある人らだと思う。

61 :
>>59
ぐぐって納得したw
監督の方が目が優しい感じだね

62 :
デリックとなら友達になれそう

63 :
>>54
カーソンってプロジェクトランウェイのパーティシーンにもいたし、パーティピープルって感じなのかしら。
ベンはきっとおネェだと思う。
女子が無防備までにスキンシップする。

64 :
http://benstarr.com/
べんすたーどっとこむw

65 :
フルーツが僅差だったのはベンが配ったから
あれがエスターだったらジュゼッペの圧勝
プールサイドで飲み込むような食べ方と、ベンの愛想の良い人柄が
楽しい気分にさせたから僅差だったと思う
今回はじめて、スージーが可愛く見えた

66 :
クリスチャンはアラブのテロリストにしか見えない。

67 :
>>64
ブログのところ見たら、ちょうど最新の記事がマスターシェフについてだった。
写真見たらみんなに好かれてたのが分かるね。

68 :
黒人の空気っぷりがシュールで愛しくなってきた
ああいう人に私はなりたい

69 :
デリック 0表はまずいだろ
クリスティーンは肉焼くのは得意だね
>>51
弁護士辞めるのとはやっぱインパクト違うでしょ
アメリカだと嫌われ者だがかなりの地位だし
相当の努力と才能が必要で、金もかかってるだろうし

70 :
わりとどうでもいい

71 :
>>64
aboutの欄の写真ワロタwww

72 :
あれさ、中途半端に炙らないで
ひとくちタルタルステーキで出してたら
何票か入ってたと思わん?

73 :
まず感想を見た限りでは
炙った炙ってないの問題ではなく、味付けの部分で問題があった
おそらくほぼ肉の油っこさが目立つ感じの味で。
どのみちほぼ生肉の料理じゃあっちの文化にはレアはあっても生肉というのは合わん
しかも日本並みに生肉で美味いのならともかくおそらくあっちの肉だ
生じゃまさに牛っていう感じの匂いと口に入れたときにもそういう風味がするんだよ
料理のチョイスミスでもある

74 :
比べると圧勝ってクリスティンはあなどれない
生っぽいのがすきな人が普通ならいくらか流れる
味はどっちも美味しいと言われていたと思う
デリックのは変わった味という評もあったけど
顔をしかめられるほど不味いという人はいなかった雰囲気

75 :
デリック「タルタルなんか知らねーよ」
勝ち抜きリアリティだと
強敵ライバルをsageるために
わざと失敗しそうな担当に指名する作戦があるが
もしやこれも?

76 :
シーズン2は全12回?

77 :
クリスチャンのメニュー選択ミスだろ
アメリカで生肉はねえわ

78 :
共同作業なんだから得意のオードブルメニュー各自に出させて
その中から選べばいいのにな
これがいい!って思っても美味しく作れる人間がいなければ仕方無い

79 :
チームメイト選びの時のクリスチャンの「女は感情的だからな」
ってのがモロに出てたやないかケーキ作りで。

80 :
デザート(だっけか?)食べたパツキンセレブがクリスチャンにウィンクしてたぞ!

81 :
>>76
昨日が10回目の放送だから
後2回で優勝は決まらないでしょ

82 :
かぼちゃケーキうまそうだったなあ
あんな六段のケーキってケーキ屋に注文したら作ってもらえるの?

83 :
>>79
クリスチャンは意外に周りと相手をちゃんと見てるよな

84 :
ベンみるとコンピュータ顔だなとおもってしまう。
facebookやマイクロソフトの社長系の顔だわ。

85 :
>>79
ああいうコメントってアメリカのフェミとか怒りそうだけど大丈夫なの?

86 :
カボチャはもしかしてデザート得意ななごみ系のホイットニー枠なのか

87 :
>>83
感情的になる女がめんどくさいのは皆が認識してるはず
(前のチーム選びも男から順に選ばれてアレハンドラ以外の女たちが残った)
女子を集めてキャッキャッしたかったベンの乙女采配が異常

88 :
”ごみ系”ってなんだよと思ったら”なごみ系”だった件

89 :
一般論として「女性は感情的」と言うと反発起きるけど、
S2ではチーム戦で黙々と仕事をするのは男が多いのは事実。その結果空気になりがちだけどね。
それがいいかどうかは別として、チームを完全に仕切りたいクリスチャンとしては、意見を言ったりおしつけたり言うこときかなそうな人を
選ばなかった結果男チームになっただけだな。
クリスチャンからしたら、トレイシーも前のチーム戦で助言を聞いてもらえなかったから扱いにくいと考えたんだろな。
ジェニファーの事は評価が低かったから選択肢に入ってなかっただろね。他は言わずもがな。
ワンマン運営はまあ結果的に勝ったからいいけど、タルタルのせいで正直危なかったと思う。

90 :
ジョー今回
出番少なくなかったか?
ベンのケーキのコメント
期待してたらカットされたし
ジョーとベンはセットだろ

91 :
クリスチャンが良かったのは最初にエイドリアンを選んだことだな。
自信過剰だけど周りの実力もよく見てる。

92 :
性格度外視で選ぶとスージーエイドリアンアレハンドラ+リーダー2人がトップクラスなんだろな
ジェニファートレイシーが頭角あらわしてきた感じ

93 :
カボチャケーキと言うが、キャロットが入ってることも忘れてはいかん。
アメリカでは良くキャロットケーキ食われるが、自分はどうも苦手だ。

94 :
ベン、オリジナルエプロンとTシャツじゃなくて、そのパンプキン帽売り出さなきゃ!
http://iakobosdesign.com/b/

95 :
あの黒んぼが日の目をみる日はいつになることやら…

96 :
キン肉マンだったら、あのステルス黒人がラスボス

97 :
クリスティーン個人的には好き。見ていて面白い。
ナイフについたクリームを無表情でぺちょって後ろに飛ばしたのには笑ったw

98 :
ベンの英語は聞き取りやすい

99 :
FOXホームページのキャストの所にエリンの名前見当たらないんだけど何故?
あとエンジェル・ムーア・スーケイっていつ脱落した??
親切な人教えて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★60~80年代の外国ドラマを語ろう★★ (328)
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart36【NY】 (237)
【韓流α】アクシデント・カップル (733)
【BS朝日】みんなでチャチャチャ (383)
【Super! drama TV】 One Tree Hill part6 (172)
【Dlife】エレンの部屋 (307)
--log9.info------------------
ワゴンR CT CV オーナーの会 (114)
軽自動車を語るスレ (183)
軽自動車は原付二種以下 (377)
貧乏な彼氏がまた高級車買いました。別れます。 (574)
【旧型】Tanto【L350S/L360S】 (178)
ジムニーださい (697)
中古で買うなら断然セダン (319)
中古韓国車総合スレッド 11 (509)
修復歴ありの中古車 (234)
JAAは良いねぇ〜 (729)
◆名車【SL】R129 SL600 500 320【ベンツ】A (410)
霊柩車の中古車を探してるんだが (120)
★USS横浜 スタート!★ (251)
■■日産パオ2■■ (846)
走行10万kmオーバーの車買った奴 3台目 (956)
初代アリストを買おうと思ってるんだけど (291)
--log55.com------------------
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.406
新・漢字1文字とって千人名前を連ねよう!上級編333
◎◎ (σ´Д`)σ 7文字リレー物語・その308 ◎◎
東北・北海道しりとり4
漢字一文字取り アニメゲーム漫画等編 上級編80
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 354
● _ ※_5文字物語 _その229※
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 33