1read 100read
2012年4月Download59: 逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part103 (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Share アニメ【PSP】 ハッシュ晒し専用スレ 09 (374)
PC雑誌24冊目 (516)
ここが倉庫だったのは遠い昔の話 (205)
68 (199)
ラジオ番組UPスレ 122kHz (502)
絶対オススメのアニメ教えれ!Caos 第81話 (718)

逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part103


1 :12/04/14 〜 最終レス :12/05/04
前スレ
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part102
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1331030324/
P2Pファイル共有摘発一覧
ttps://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AmBoqHLW_cPJdHRROHJCbTVMVTdVQkFoQlljdWJMR2c

2 :
大事な時期なのにいい加減に立てろよ
まったく…

3 :
タダだからもらう
有料ならいらない
これが真理

4 :
完全に潮時だな…

5 :
くこかー

6 :
厳罰化してアニメ業界が今より栄えるか廃れるか
廃れるに一票

7 :
>>x7IWjsyq0
200万円以下の罰金
逮捕だけじゃない件について

8 :
まずは10月以降のCDの売り上げを見守りたいところだが
AKB商法みたいな特殊な売り方して無理やり売り上げ回復させてくるとかしないだろうな

9 :
収監されることもないし、200万請求されることも無い
何度も同罪で捕まってなきゃな。

10 :
音楽なんてもう売れるわけねぇだろ

11 :
数日中に書き込みの状況をまとめ、法務省人権相談窓口、警察庁に提出するつもりだ。
さらに関係各位と連絡を取り合い、刑事、民事で立件可能かどうかを話し合い、
悪質な書きこみをする人間をする。
法務省インターネットホットラインセンターには既に通報してある。

12 :
>>6
今より廃れるかどうかわからんが、毎クール毎クールよくこんなにたくさんのアニメ作れるな・・・
ってのは思う
まあゴミアニメが減ってくれるのであれば今より廃れても良い

13 :
割れ自慢してるガキども電凸して何もアクションしなきゃ舐められるから
少なくとも被害届けは出すだろう

14 :
ここ十数年が異常だっただけだろ

15 :
異常だった?  そ?

16 :
全部金子が悪い

17 :
みんな10月までに悔いのないように色々落とすのか?
10月になったら暫く様子見しつつ動画・音楽は避け
それ以外を落としたらキャッシュ即消しがいいのかな?

18 :
何だかんだ言って今と変わらんと思うけどな
何にしても始まる前が一番騒がしいものだ。

19 :
タダだからもらう
有料ならいらない
時代の流れでソフトが売れなくなったのを割れのせいにする
既得権を守りさらに拡大したい警察は無駄に捜査し逮捕する
これが真理

20 :
登山家「そこに山があるからさ」
そういうこと

21 :
10月になったら様子見が増えて少し減るけど、しばらくしたら元通りだと予想
何せnyや洒落の場合、DLしても証拠が残らないからね
本物ファイルでおとり捜査されたらダメだけど日本はおとり捜査無いし

22 :
>>21
捜査の一環ってことでいくらでも出来るんだが?

23 :
ジポのおとりファイルって流れてるの?

24 :
まぁ無いな
馬鹿じゃないんだから被害が拡大するような捜査はやらない
この法律でやばくなるのはロダやトレント
サーバを介してるのはログが残っちゃうからアウト

25 :
やはり成人でもヤバイ場合はヤバイんだな。
http://damepo.doorblog.jp/archives/51334214.html
2004年1月21日、北海道警は、香川県警の巡査長(40)をわいせつ図画陳列の容疑で逮捕した。この容疑者は2003年12月3日から4日にかけて、ウェブサイト上にわいせつ画像を5点、またファイル共有ソフトWinMXを利用して不特定多数のユーザに閲覧させたとされる。
容疑者は調べに対し容疑を認めており、画像は「インターネットで公開されているのを集めた」
と供述。
そもそもの発端は、2003年10月に札幌在住の女性から
「わいせつな画像が流れているので取り締まって欲しい」との相談を受け、
道警が捜査していたもの。

26 :
>>19
売れないのは割れのせいではないことを証明するためにも
違法コピーは有罪になったほうがいい。
違法コピーしているやからが多いので
売れない原因だと言われる。
言われたくないから違法コピーしている奴を無くそう。

27 :
立法に至るまでの課程がもうアレ

28 :
>>21
通報厨がいるわけだが
通報厨(民間の捜査団体の可能性あり)がnyやshareを捜査目的で使用して
流れていた内容を公的な捜査機関へ報告、違法ULファイルを見つけたら
著作権保持者にも連絡して後は著作権保持者からの親告待ち
親告がなければセーフあれば罰金目当てでの一斉捜査
ダウンロードした証拠がなくてもISPのログは捜査目的ならば2週間(だっけ?)保持可能
その間にクローラ駆使すれば3割ぐらいは特定出来るんじゃね?

29 :
それからP2Pクライアントソフトの利用者激減の可能性
ここからは推測だが違法DLは違法であり罰則を科せられるという内容のCMを作成して流されれば
情弱はほぼ確実に引退情強はUP0パッチ当てたり対策しているのでおってもおらんでも一緒
何より危惧されるのがいわゆる倉庫ユーザの全滅
中継する情弱がいなくなれば情強も次第に(新作が拡散されなくなるので)減ってゆく
そこへクローラ+罰金目当てでの捜査だ
どうなるかは分かるな?
まああくまで推測だが・・・

30 :
> どうなるかは分かるな?
やっぱり困るのか?

31 :
いい忘れたがこの法案に対する強対策と言えるかもしれない技術も完成しつつあるらしい
それがP2Pを超えるI2Pという技術だ
参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/I2P
この技術が確立されて運用出来るレベルにまで発展したならば
またDL天国がやって来る可能性もあるらしい・・・
>>30
ほう?
NdkCT4kB0は金に目の眩んだ公的機関の恐ろしさを知らないと見えるな
証拠のでっち上げなんてお手の物らしいぞ
せいぜい気をつけるんだな

32 :
トレは串指してもだめなん?

33 :
ん?
なんだよ。違法ダウンロードを許せば
売上が上がるといったのは、そっちじゃないか。
売上を下げてまで禁止してるというのに
金に目が眩んだなんて矛盾してるだろ。

34 :
>>31
I2Pか、懐かしいね。2006年のころにニュースで見たよ。
あれから6年。まだ開発続いていたの?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/21/news012.html

35 :

なぜ日本のITビジネスは出遅れるのか
http://agora-web.jp/archives/1327900.html
日本には著作権法に「送信可能化権」と「公衆送信権」という、
他国にあまり類を見ない規定があり、クラウド型サービスを提供すると、
著作権者から訴えられる恐れがある。これでは、日本のITビジネスは前に進めない。
先行者有利の市場で致命的に出遅れ、アメリカの落ち穂拾いを余儀なくさせられる。
自動公衆送信
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/df87a1b879cc5c13de4389a7c6e916b1
そもそも日本では通信と放送で著作権処理が異なるのはなぜか。
この原因は、1997年の著作権法改正で文部省(当時)が「自動公衆送信」という概念を創設し、
インターネットをその対象としたことにある。
おかげで日本では、ファイルを送信しなくても、ウェブサイトに置くだけで
「送信可能化」する行為として処罰できるようになった。
Winny事件を含めて、日本のインターネットをぐる刑事事件のほとんどの根拠は、
この送信可能化権侵害である。
文部省(当時)「インターネットに対応する世界に誇るべき制度」だと自画自賛しているが、WIPOではこの概念を承認したものの、日本以外でこの概念を法制化した国はない。
「自動公衆送信」の概念を廃止せよ
http://news.livedoor.com/article/detail/5289377/

36 :
>>35
言い訳がましい。

37 :
割れ乞食は稚拙な論理武装をコピペで手に入れようとするバカ

38 :
ばかだなぁ

39 :
日本でもクラウド型サービスはやってるわけで
ただの技術不足による後追いでしかない。
それを認めたくないから、法律のせいにしようとする。
本気で何かやろうと思うのなら、
海外に行ってでも出来るはずだ。

40 :
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/df87a1b879cc5c13de4389a7c6e916b1
> おかげで日本では、ファイルを送信しなくても、ウェブサイトに置くだけで
> 「送信可能化」する行為として処罰できるようになった。
そんなもん当たり前じゃん。
日本だろうがどこだろうが、人の著作物を勝手にサイトに置けば普通捕まるだろ。
馬鹿なの? この池田って人

41 :
>>40
ノビーは馬鹿だとは思うけど、その発言自体はそこまでアホなこと言ってるわけじゃないよ
>人の著作物を勝手にサイトに置けば普通捕まるだろ。
例えばアメリカなんかは、サイトに置いただけで逮捕されることはない
するためには実際にどれだけダウンロードされたかを証明して、被害を訴える必要がある
刑事罰は基本的に商業規模の著作権侵害を想定してるから、サイトに置いた位で逮捕にはならんのよ
そのかわり、民事で手厚く保護されてるけどね
日本の場合、送信可能化権を作って無断で不特定多数がアクセスできるようすること自体を
著作権侵害にしたことで、「サイトに置いただけで」アウトっつーことになったわけよ
別にどれだけダウンロードされたか、被害をこうむったかは問わずにね

42 :
>>36
意味不明。
誰の何に対する言い訳か明示せよ

43 :
>>10
バカはお前だよ
>人の著作物を勝手にサイトに置けば普通捕まるだろ。
これをやってるのは日本だけと書いてあるのが理解できないの?
現実に、著作権で国民を逮捕しまくってるのはいま世界中で日本だけだ。

44 :
アンカーミス&大事なことだから2度書く
>>40
バカはお前だよ
>人の著作物を勝手にサイトに置けば普通捕まるだろ。
これをやってるのは日本だけと書いてあるのが理解できないの?
現実に、著作権で国民を逮捕しまくってるのはいま世界中で日本だけだ。

45 :
>>39
>ただの技術不足による後追いでしかない。
全くの勉強不足だよ。既に最高裁で確定している。
>海外に行ってでも出来るはずだ。
運営母体もサーバーも外国に移転して客も日本人以外にすれば出来るだろうね

46 :
誰か行動で政治的主張を示してくれよ!!!

47 :
この連投してるキモいおっさんはなんなん?

48 :
政治家連中は安心してる
戦前は次々と殺されて文字通り政治生命をかけてたのに.....
というわけで,テロよろ

49 :
この一行コピペをアホの一つ覚えで貼ってるキチガイはなんなん?

50 :
>>45
> 全くの勉強不足だよ。既に最高裁で確定している。
なにが?

51 :
>>45
> 運営母体もサーバーも外国に移転して客も日本人以外にすれば出来るだろうね
AmazonやGoogleのクラウドサービスとかしらない?
客は日本か?

52 :
>>49
著作権関連で食ってる人

53 :
著作権って誰でも持っている権利なんだけどね。
それを生かせる人と生かせない人がいる。
自分で何かをつくり出してない人には使えない。

54 :
カスラック?

55 :
このスレはカスラックの関係者が在籍中です

56 :
>>50
まず自分で調べる癖をつけてください
今忙しいから後でね。それじゃ!

57 :
今から探すんですか?!

58 :
>>45が何を考えてるかなんて
ネットで探して見つかるわけ無いだろw

59 :

日本でも海賊党の必要性が急激に高まったな。
【国際】 "インターネットの規制に反対、政治の透明化を" ドイツの「海賊党」、泡沫政党扱いから支持率3位に躍進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334314791/
>>58
他人に頼りすぎ。
自分のレスのどこが間違ってるのか、まず確認しろ
>>45を読んでも検索キーワードすらすら思いつかないなら諦めろ

60 :
今から探すとか言う事じゃないでしょ?心配して言ってるんですよー。

61 :
結局エロゲはどうなるの??

62 :
音楽と映像だけでしょ? 映像はどこまでを言うのか知らないけど・・・

63 :
やっぱ定義づけがいまいちあいまいなようなきがす・

64 :
ジャスラックって基本的に仕事暇そうだから2chに入り浸るくらい朝飯前って印象
ていうか不正取り締まり名目で堂々とできそう

65 :
>ただの技術不足による後追いでしかない。
>それを認めたくないから、法律のせいにしようとする。
ここが無知を晒してるんですよ。

66 :
その理由を>>65が今から語ってくれます。
きっと逃げないと信じていますよ

67 :
>>51
>>45は日本で日本人が作った会社がクラウドサービスをやろうとする場合の話。
勿論amazonもgoogleも現状で全て日本法で合法。

68 :
>>66
まだ分からないんだ
日本で行われる全てのクラウドサービスが違法とされる射程の最高裁判例がある。

69 :
さくらのクラウドって知らないのかな?

70 :
自民応援してきて良かった!
割れ厨ざまあwww

71 :
>著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
カタカナ読めるようになってから来いよ、文盲
幸せな気分になっているところ邪魔して悪かったw

72 :
>>69
便宜上使ったが、クラウドってのはただのマーケッティング用語だよ。
さくらだろうがAmazonECだろうがGoogle Appだろうが
40年前からあるサーバークライアントシステムと同じ。
問題は、サーバーがクライアントに著作物の送信を行う場合、
日本だけがトンデモ解釈されて違法な公衆送信とみなされる
可能性がある・・・馬鹿な最高裁のトンデモ判決によって。
知識不足は解消しましたか?

73 :
>>72
つまりお前の言うことは、
40年前からあるものであって
問題無いということになってるわけだがw

74 :
トンデモ判決であるとい言っている奴が
馬鹿なだけなんだよなw
判決に言いがかりをつけているだけ。

75 :
上の残念な人達の代わりに親切な誰かがサクっと答えるだろ
有名な判決だから。
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥ってな。

76 :
成人無臭の動画に個人情報を捏造タイトルにした場合どんな罪?
それと知らず2次放流した場合も罪にとわれますか?

77 :
死刑

78 :
結局、P2Pに未来は無いのかね。
誰か完全匿名なの作ってよ。早くしてよ。

79 :
建前上は違法アップロード者が減らないからとかこいてるけど、
単純に警察の捜査コストの軽減
芋づる逮捕が増えるのは間違いない

80 :
そりゃ、警察にしてみたらこんなにお手軽なポイント稼ぎは無いもんな。
危険や手間は一切なく、ネット見ながらファイルのやり取り確認するだけ。
児ポや無臭なら親告とかの必要もなし。

81 :
P2PならDLした証拠が残らないから今まで通りだよ

82 :
証拠があったらダウンでも逮捕ってのは怖いよなぁ……ロダは鯖の管理人の気がちょっと変わったら芋づる式になりそうだ

83 :
P2Pはいちいち開示請求しなくても簡単にダウン情報集められて危なそうと思ってたけどわからないものなの?

84 :
>>83
P2Pはその使用しているクライアントアプリの特性次第では個人情報(ISPとの契約情報)以外全てモロバレ
IPや公開ファイル全てね

85 :
ちょっとPCに詳しいだけの末端ユーザーレベルでもそのくらいはわかる

86 :
結局のところ、赤信号皆で渡れば怖くないを続けるしか無いだろ
割れ人口を増やしていこう!

87 :
と意味不明な供述を続けており

88 :
>>83
クローラーでわかるのは公開ファイルとIPアドレス程度だよ
わざわざ何をUL、DLしてるか他のノードに発信するようなクライアントは無い
まぁこの法律はロダや動画サイトがターゲットだね

89 :
>>88
>クローラーでわかるのは公開ファイルとIPアドレス程度だよ
ただ、そのわかるの程度が一般的末端PCユーザーレベルの比じゃないけどなw
統計値算出も

90 :
などと意味不明な発言をしており、犯行の動機は不明

91 :
一言で言えばアフォばっかってことで

92 :
おおい町も大変だスなぁ。
餌付けされてなついたところで餌を引っ込められたようなもんだ。
スレチ (_ _)チャ 

93 :
>>71
>著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
shareやPDてサイトと解釈されるのかな?

94 :
>81
全然違うんじゃない upしてる奴が捕まれば落としてる奴も一網打尽
今までは事情聴くだけで済んでたのが、捕まる可能性がある
親告罪とはいえ今までと同じではない。

95 :
などと意味不明な発言をしており、犯行の動機は不明

96 :
結局正確な未来予測は不可能
そんなことが出来るんならとっくに未来の勝ち組企業の株価がとっくに上がってるはずだし
ただ今のままだと日本の未来は悲惨極まりないことになっていることは確実
もしも変わるきっかけがあるとすれば4月26日から

97 :
こいつは国外から書き込んでるのかな?

98 :
>>96
そりゃあ、勝ち組は悲惨だわな
俺ら負け組はどうなろうとこれ以上生活水準がわるくなることはないだろ

99 :
わるくなることはないわけはない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニソン共有楽団 104公演目 (871)
【洒】 DVDISO 101枚目.iso 【落】 (972)
違法ダウンロードに罰則が確定 (271)
【カブ】水曜どうでしょう【北海道】第21夜 (548)
【全話】Shareアニメ全話パックスレPart4【急げ】 (780)
福山雅治総合スレPart20 (418)
--log9.info------------------
【義明も】堤赤っ恥【西武も】 (266)
ナベツネ千回祈願 19巡目 (249)
プロ野球の視聴率を語る4159 (1001)
不人気楽天 (305)
不人気楽天 (635)
近畿産業信組の大阪市民球団構想とは何だったのか (262)
 プロ野球はなぜ女子サッカーに負けたのか  (528)
VIBして一時間IJされなかったら五輪卒業 (234)
三木谷(爆) Part5 (194)
視スレ本や法人化を語る (832)
プロ野球の視聴率を語る4158 (1001)
  五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定 (840)
FA制度の今後を考えるスレ (915)
ソフトバンク、身売りの危険性も?! (972)
プロ野球の視聴率を語る 避難所2 (565)
プロ野球の視聴率を語る4157 (1001)
--log55.com------------------
Watch Dogs/ウォッチドッグス 総合スレ Part79
【PSVR専用FPS】Firewall Zero Hour part19
積みゲーを語るスレ 46段目
【PS4】地球防衛軍4.1 Part112【EDF4.1】
かまいたちの夜 総合200
【Switch/PS4】 じんるいのみなさまへ part2 【日本一/アクワイア】
HITMAN/ヒットマン Part.64
ロックマンX part239