1read 100read
2012年4月ゲーム速報235: PS Vita開発機材を無償レンタルされているインディーズ会社「ソニーは最高だ!!」 (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LR違反のスレを立てまくりゲー速をゲハ化させた通称「ハゲ君」ついに水遁される (433)
Xbox LIVEで知り合った15歳の少女と性行為をした27歳男に懲役10年−アメリカ (517)
任天堂、4日続落・・ 3DSの値下げ効果を疑問視する向きも (348)
3DSが海外でも発売され、さっそくゲーム中にブラックアウトするエラーが多数報告! (818)
SCE基調講演で明かされたPSVitaとPS3の連動 4Gamer「Wii Uがやろうとしてたことをそのまま実現」 (397)
Microsoftが韓国に1億4700万ドルを投資、ゲーム開発スタジオ等を設立 (846)

PS Vita開発機材を無償レンタルされているインディーズ会社「ソニーは最高だ!!」


1 :11/08/03 〜 最終レス :12/04/09
PS Vita開発キットをソニーから無償レンタルされているルビコン社のインタビューが、
海外サイト「Develop」に掲載されました。
複数のプラットフォームでDLゲームを制作しているインディーズ系のルビコンですが、
代表のスティーブンさんは特にソニーに賞賛を惜しみません。
「インディーズ系の開発者にとって、ソニーは最高です。過去に何度も助けてもらっています。
アップルの下で働いたこともありますが、得るものは何一つありませんでした。マイクロソフトもほぼ同様です。
任天堂は、まあオーケーでしたが。
だけどソニーは違うんです。彼らは常に後ろから支えてくれるのです。」
ソニーにPS Vitaの開発機材レンタルの明確な規則はなく、今回は特例としてルビコンに無償貸し出ししていた模様です。
しかしこのインタビューが掲載されるや否や、インディーズ系開発者の間で「あわよくばウチのスタジオも...」と
淡い期待が高まっています。
スマートフォンやタブレットディバイスの台頭で、注目されている独立系開発者達。
どのメーカーも取り込みに苦労している印象ですが、このニュースでソニーは(印象だけでも)一歩リードできたかも?
http://www.kotaku.jp/2011/08/psv_devkit_free_indie.html

2 :
色々と誠意を見せるまでにソニーも色々辛い時期があったからなあ(しみじみ)
そして今の任天堂はのど元過ぎて熱さ忘れた感触があるな

3 :
今回もサードが集まりそうだな

4 :
売れないサードの溜まり場にならないといいな。

5 :
クズは1000人集まってもクズ
凡人が1000人集まっても1人の天才にはかなわない
企業でも同じ

6 :
てす

7 :
ブス

8 :
これって貸してもらってどうすんの?
ゲーム開発のため?

9 :
どんだけサード抱き込んでるんだ

10 :
PS3こわれた

11 :
appleで地味に落としたな

12 :
ソニー今回は違うな。
期待できそうだ。

13 :
開発機材受け取って名前貸すだけでソニーからお金貰えるとかだったりしてw

14 :
お盛んだなSCE

15 :
ダウンタウン松本「プレステはクズゲーばっかでたまに良い物もある
         任天堂はどれも当たり」

16 :
>>9
それが全てだからな。
もちろん大手のデベロッパーも必要だけど、育てて未来に繋ぐ事も重要

17 :
任天堂はサードじゃなくて内部で育てるからな

18 :
ソフトがあってこそのゲーム機だもんね
品質を精査するシステムは必要だとは思うけど、ソフトの幅広さを用意する環境を整えるのは、本来ハード会社の義務よな

19 :
>>9
サード抱き込みはとてもとても大事な事だと思う
割とマジで

20 :
ちなみに一部学生にも開発キット貸し出しが始まってる

21 :
PSPでは元がフリーソフトのゲームがいくつか出てたし
Vitaでも面白いアイデアのゲームとか出るのかな

22 :
PS1の状況に近いな。

23 :
任天堂ハードではサードが売れなくて
ソニーハードではサードが売れるらしいけど
どの位差があるの?

24 :
初代PSの時みたいなSCEが帰ってきたな

25 :
サードを味方につけて成功けえ

26 :
【雇い止め】ソニー 再就職“紹介”も勤務地フィリピン 期間社員「家族いる。ばかにするな」[08/03]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312382733/l50

27 :
これがどっちに転ぶかだな。
ダウンロードコンテンツの拡充やらを睨んでるのかもしらんが、アップルの様な"我々には○○本の〜"な数字自慢に走らないといいが。

28 :
>>26
ソニー叩けるならなんでもアリなのかw
なら赤旗購読してやれw
>>27
そういう、数だけを揃えて誇りたいならそれこそアンドロイドやアップルみたいに、オープンにしちゃってるんじゃない?

29 :
飼いししなけりゃ育成は良い事さねぇ

30 :
ソニーさん、そろそろ「ネットやろうぜ!」も再開しようか

31 :
開発者からアイディアだけ抜き取ってすりつぶす真似を今回もやらかす気かね

32 :
任豚のイライラが収まらないな

33 :
任天堂のビジネスモデル崩壊したしな。
お得意さんの情弱さんは、携帯ゲーに移ってしまったから。

34 :
ゴキブリはネットでも引きこもりましたとさ

35 :
>>5
とかって思ってるお前は、千人のクズのうちの1人だな

36 :
手ごろなレンタルはあ

37 :
特例で無償レンタルってのが胡散臭い。
あとで細かい決まり増やしまくってがんじがらめにしたり
有償にするとかやるんじゃないの。
PS1時代にロイヤリティが安いのをウリにしてたくせに
FFが来た途端がめつく料率上げたような連中ですから。

38 :
>>37
お前経営者かなんかなの?w
しょうもない批判やでホンマ…

39 :
今のゲーム業界はかなり健全だと思う
任天堂とSONYが交互に覇権を握っていく感じがとてもいい
マイクロソフトも嫌いじゃないけど、覇権握ったら絶対離さなさそうなのが怖い
その点任天堂とSONYはたまに自爆を繰り返すところがちょうどいいんだと思う

40 :
レアケースな部分だけ抜き出してそれが普通とか
錯誤させるのがソニーのいつものやり方。
開発者相手でもユーザー相手でもそこは何も変わらないな。

41 :
一部の開発者に優遇策取った事を喧伝したら、他の開発者からは不公平だと文句こそ出はするやもしれないが、それが通常だと錯誤させるなんて不可能だろ…損するのソニー自身になるんだし
子供じみたアホなネガキャンしてる暇あったら、3ds買って遊んでやれ

42 :
インディーズ系ソフト会社には貸し出し無料って事か
普通の企業なんかも、もちろん無料なんだろうね

43 :
妊娠は3DS買ってやれよ。
大量に買って親戚に配ってあげたら?

44 :
サードの味方ですねえ

45 :
俺も無償レンタルするけえ

46 :
俺も借りてきた

47 :
今回は特例でって書いてあるじゃん
初回くらいサポートしなくてどうするよ
その上で、林檎やマイクロは最悪でしたとも書いてるなw

48 :
キムチクセーチョン「ウリナラマンセー!」

49 :
有料レンタル、本音で語る。
無償レンタル、良いことをアピールする契約。
ソフト起動時のライセンスロゴみたいなもんじゃね?

50 :
インディーズなんて金もってないんだから取れないだろw
開発機材がないと自社開発する羽目になって結局金がかかるで
インディーズは参入できんし。
サードパーティ強化のひとつだろう。
ソフトあってのゲーム機ってスタンスはいいと思うよ。

51 :
やりすぎやでSCE

52 :
やりすぎって事はないさね
グリーやモバゲーに比べたらまだまだ甘い位だ

53 :
サードと繋がるヴィータけえ

54 :
エロゲだせよ
タッチパネル機にエロゲ出せば天下取れるぞ!
ベータとVHS戦争わすれたのか?

55 :
なんだか奢りと謙虚を交互にするのがハードメーカーの常みたいだなw

56 :
\(^O^)/
ソニーマンセ〜

57 :
インディー系の会社じゃパッケージ売りは厳しいだろう。
となるとDL販売になるが、最大の障壁「PSNに個人情報を預けてもらう」が存在する。
そりゃ機材くらい無償で貸して貰わないとな。

58 :
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/12/post_1765.html

59 :
バナナの叩き売りで無理やりシェア取りに来る任天堂とは大違いだな

60 :
順序が逆だろう
こういうコメントをすることを確約すれば無償で貸してあげるよ

61 :
PSPではインディーズ、いわゆる小規模開発に対する支援があまりなかった
結果的にJavaベースでアプリを開発した人々が発表する場が、ハッカー系のサイトしかなかったんだよな
まぁ、誉められたアプリばかりではないけども、技術力は凄いものがある
そういう人々の内、やる気のある人にはチャンスがあってもいいわな
結構凄い意識の転換だよなぁ

62 :
インディーズ系ゲーマーの俺にもVita本体をレンタルしてくれまいか

63 :
ワラタ

64 :
ソーシャルゲームも出るからな

65 :
任天堂は小物は相手にしてないからな
金無い貧乏サードが参入してもロイヤリティで儲からない
だから分納や最低ロット数を高めに設定して、弱小サードは排除する
そりゃサードも逃げだすわけだwww

66 :
無料ゲーとかもたくさん出そうだな

67 :
>>65
見てきたように嘘を吐き出すニート

68 :

ゴキブリ「売女のCPUは最高ニダ!」

69 :
○○「批判したらその社は終わりだから」
インディ「○○は最高だ!!」

70 :
TEATIMEの「らぶデス」Vita版を出すなら認めてやる

71 :
俺も無料ゲームで稼ぐで

72 :
とことんやる気だな

73 :
サードが集まるソニー

74 :
PS3の反省がやっぱり一番でかいのだろうけど、今はこういう支援をやらないと、小中規模の開発の目がソーシャルに全部向いてしまうってのも分かってきたね
みんなソーシャルアプリソーシャルアプリってなぁ…そんなんじゃ、ゲームは寂しくなるばかりだ

75 :
すげーなSVE

76 :
任天堂はソニー見習え!
ソニーは任天堂を見習った(パクリも含め)

77 :
>>15
そんな松本は箱○信者

78 :
>>68
朝鮮人はクソ箱でもしてろ低脳クソ民族が。

79 :
任天堂がWiiやDSで開拓してきた「ライト」層は
ソーシャルゲームのメインターゲットなんだから
任天堂はいいかげんソーシャルゲームに移行したほうがいいんじゃないか?
って思うんだよ^^

80 :
iPhoneを叩いていたSONY信者は、サムスンVita を買うの?

81 :
任天堂自体が韓国っぽくね?盛り上げ方が韓流ごり押しみたいだし
安売りしてでも今すぐシェアが欲しいって下品なところとか
価格に内容が伴ってないところとか韓国そっくり

82 :
>>79
リズム天国だしてるじゃんw
リズム天国自体はGBAの初代でハマッタから好きだし良いゲームだと思うけど
据え置き機でTVCMガンガンに流して前面に押し出すタイトルじゃないと思うけどな
あれが売れるならグラ強化したWiiUなんて必要ないって自ら言ってるようなものだろ

83 :
ソーシャルゲームっていうのはゲームの内容もさることながら
「課金システム」も込みだと思うんだよ。
まず無料で遊べて、はまったらお金を払う(払わざるをえない)というような仕組みをもって
はじめてソーシャルゲームと呼べるんだと思う。
お金の支払い方も含めて、ライト層に受けているんじゃないか、と。
だから、ゲームシステムだけソーシャルゲームを真似ても
パッケージとして売り、初期投資に4000円なり6000円なりが必要となる時点で
ライト層には受け入れてもらいにくくなっているんだと思う。
それがWiiや3DSの現在の売れ行きにつながっているんではなかろうか中川翔子

84 :
泥沼課金地獄でゲームから強制退場させられる子供が出るから損失

85 :
サード連合くるー

86 :
ありがとうヴィ^タ

87 :
もともと21万くらいしかしないらしい
安いんだな

88 :
サードお勧めハードけえ

89 :
>>87んなわけないだろ桁が違うよ

90 :
>>89
2011年08月17日 12時36分07秒
「PS Vita」の開発機は非常に低価格、小規模メーカーでも参入可能に
http://gigazine.net/news/20110817_psvita_dev_cost/
ところがどっこい

91 :
社会現象おきるで

92 :
あたしまで照れちゃうで

93 :
これくらいがちょうどいい

94 :
幸せで良いなあ

95 :
さすが選ばれたハード

96 :
インディーズ大勝利

97 :
でもお高いんでしょう

98 :
インディーズジョーンズが出るのか

99 :
>>90
こりゃ良いな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【話題】粘りに粘ったPS陣営が迎える収穫期 「ライバル不在のPS3」 「現役トップハードとなったPSP」 (369)
Epic Games 「NGPはGears of Warのようなゲームにぴったりなマシンだ」 (265)
ロケットニュース24がマイクロソフトのステマサイトと判明 (176)
任天堂信者の新名称はハゲに決まり (475)
小売 「Xbox360は美少女ゲームとシューティングゲームはよく売れる、まるで昔のセガサターンのよう」 (553)
【PSP】IF、稲船敬二氏が登場する女性向け恋愛アドベンチャー『バクダン☆ハンダン』を2012年発売! (112)
--log9.info------------------
;゚д゚)<お土産らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!! (226)
信州長野県の土産物・特産物総合スレッド2 (290)
【近畿の】和歌山県土産・特産物総合スレ【おまけ】 (276)
もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産 (306)
ネタになる土産物 (162)
御当地キティのキーホルダー (263)
じゃがポックル見つけた (311)
岡山の土産・特産 (335)
ひよこを東京で買う奴はクズ (147)
福島のおみやげ・特産物 (429)
ふくやの明太子について語ろう (162)
【愛媛】伊予のみやげは何が良い?【みかん】 (486)
■千円工房■夢蔵人〜ゆめくろーど〜■(株)寺子屋■ (197)
▲△▲富山のおみやげ・特産品▲△▲ (336)
京都のおみやげ その2 (102)
【へしこ】福井県の土産物【かに】 (153)
--log55.com------------------
LM/NJM386を使い倒せ。
高周波電源
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11
超初心者アナログ会話スレッド
学研の電子ブロック
ユニバーサル基板だけ話題にするスレ
乾電池
【工口】のうしスレ【はこちらへ】