1read 100read
2012年4月サバゲー68: 【HK45】KSC総合スレ93【発売マジか】 (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エコ】 バイオBB弾 【地球にやさしい】 (765)
【個性派】同じ装備は嫌だ!【ウケ狙い】 (535)
これから潰れるショップを占うスレ4店目 (489)
サバゲ関連法令を勉強するスレ (118)
サバゲに使うグローブを語る (395)
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】 (812)

【HK45】KSC総合スレ93【発売マジか】


1 :12/03/19 〜 最終レス :12/04/24
KSCスレの掟
※掟を破るものもアラシです
1.荒らし・煽りは完全無視 論破は場を荒らすだけ
2.メンテナンスはしっかり 我流は破滅への道
3.不具合等を書き込むなら詳しくかくべし
4.箱出しは慎重に 他社製品と同じと思う無かれ
5.サポートに電話する時は【大人の態度で】 銃の状態を正しく伝えるべし
6.いい所はいい、悪い所は悪い ズバっと書くべし。比較対照を示すとなお良し
7.専用スレがある場合はそちらへ
8.欲しい商品がある場合はお布施して、葉書を出すべし
9.女性ユーザーには優しく
10.年配者(おじさん、おばちゃん)には敬意を払おう
11.KSC初心者には丁寧に
12.金型厨は放置するべし
13.新製品発売前及び発売後のネガキャンには気を付けるべし
14.信者は釣られないように
15.M4,AK74Mの話題をこちらに書いても問題ありません
16.WAM4との比較はほどほどに
17.KSCユーザーとWAユーザーはお友達です。仲良くしましょう
18.マイティボンベの在庫チェックも欠かさずに
※次スレは>>950が立ててください。
公式
http://www.ksc-guns.co.jp/
前スレ
【GUN誌の広告】KSC総合スレ92【どこへ行く】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1326447011/

2 :
KSC 製品年表
1994年 「M93R-AG」シリーズ(発売元:台東商事)
1995年 「M93R-MG」「Mk-V」シリーズ
1996年 「P230」シリーズ
1997年 「M8000」「TMP」シリーズ
1998年 「Mk23」「STI」「M9」シリーズ
1999年 「G17」「SP2340」シリーズ
2000年 「Cz75」「STI」シリーズ
2001年 「M11A1」シリーズ
2002年 「M93R-2」「M945」シリーズ
2004年 「USP」シリーズ
2005年 「HK33K」シリーズ(電動ガン)
2006年 「M1911」「P226」シリーズ
2007年 「GP100」「AP200」(APS競技用ピストル)
2008年 SYSTEM 7に換装開始
2009年 「H&K MP7A1」シリーズ「GR1000」「AR2000」(APS競技用ピストル)
2010年 「P230-MG」「MAGPUL PTS FPG」「M4A1」シリーズ
2011年 「STIシステム7化」
2012年 「HK45」シリーズ

3 :
ちなみにHK45は、バリエーションモデルやシステム7改修モデルをのぞくと、
KSCとしては、2006年12月に発売されたP226R以来となります。

4 :
ちなみにHK45は、バリエーションモデルやシステム7改修モデルをのぞくと、
KSCとしては、2006年12月に発売されたP226R以来、
5年3ヶ月ぶりのハンドガン完全新規モデルとなります。

5 :
大事なことなので

6 :
>>1
そういえばMP7だけ、「MP7A1シリーズ」といいながら、
バリエが何一つ出てないなw

7 :
MP9…

8 :
>>6
実銃のMP7でこれといったバリエなんぞあったか?

9 :
>>8
PDW出しゃいいじゃん
昔頑銃吉が出してたしな

10 :
MP7はバリエじゃなくてマガジンをだな

11 :
>>9
・・・量産定形前Verかよ。
そりゃまたコスト高そうな割にえらくヒキの薄い選択だな。

12 :
頼むからトカレフ、マカロフお願い!
つーかだよ、日本映画のプロップいっぱい作ってるけど、悪役の銃がないじゃんか。

13 :
日本のメーカーはトカレフ・マカロフはまず作らないと思うの
意図的に避けてるっぽいし

14 :
ハドソン「・・・」

15 :
マルイのXDM40とKSCのHK45を悩んで…
今更07USP45を買った俺が通りますよ。
あの頃の無骨デザインが忘れられず。

16 :
なんで無駄に改行するの?
俺の書き込みでワクワクを感じて欲しいとかの自己主張なの?

17 :
警察にビビッてるんだろうな。ハドソンだけは例外だったがw
とりあえずトイスターのエアコキトカレフ買おうぜあれは良い物だ

18 :
前スレ消費しよう

19 :
>>8
英国仕様のMP7なんて出したら愉快なことになりそうだな

20 :
マカロフ、トカレフはKWAが出すらしいじゃない。
そっちを購入して、上下分割所持すれば?

21 :
>>20
組めなきゃつまらないじゃない
てかバラして管理でも大丈夫なのか

22 :
シリコンで型取りしてキャストで複製でもするのか

23 :
どこかがABSでスライドかフレームを作ってくれれば

24 :
どこが作るんだよそんなのw
そもそも日本ではまともな店で売ってないだろうにw

25 :
ガレージキットのレジン注型業者のように少数でもABS含むプラでやってもらえるところがあるから、そういった所で作ってもらえばいけるんじゃない?
百個単位になるし、とんでもない金額になるし、売るわけには行かないしでまず無理だけど

26 :
プラなら売るわけには行かない事はないだろ。

27 :
少数なら削りだしでよくね

28 :
その削り出すデータを誰がどうやって作るの?

29 :
売り出すところがピグザで

30 :
ガスガンじゃないが、中田商店のM1935Aをシリコンゴムを使って
レジンに移し変えて、CPカートで発火してみたという人が居たんだが、
バレルが5発も持たないだけでスライドとフレームは
結構長持ちしたと言ってた。
ガスブローバックなら結構いけそうな気もする。

31 :
HK45届いた。
以下インプレッション
箱を開けると、本体がビニール袋に入れられている。
これ今までのモデルにあったっけ?
KSCは今まで箱にじか入れだった気がする。
UMAREX刻印はなし。刻印は実銃通りかと・・・
全てABS。地肌はスライドはつや消しサンドブラスト、なかなか質感と仕上げはいい。
フレームは少し艶が強いような・・・
ただし、初期G17ほどではない。個人的には許容範囲、
というか、スライドとの質感の違いが顕著になるから、これが気に入る人もいるかもしれない、
と言ったレベル
ファイアリングピン再現。
インナーバレルが、アウターバレルの結構後ろで止まってるため、
ライフリングが結構深くまで再現されている。
これは自分的にはよくやったという感じ。
大きさ。
意外と思ったより小さくってビックリ。
そして何より握りやすい!
グロック17や前回発売されたSTIタクティカルとほぼ同じ大きさだけど。

32 :
インプレ2
残念ながら、ノッチ対策は特になし
ただし、スライドの厚みはあるし、ノッチも深いので、削れなさそうな雰囲気ではある
スライドが4400円なので、削れたら交換するのが吉かも?
BLK
早い!というかいつものシステム7の作動。
エキストラクターは別部品のダイキャスト製。レッドランプあり。
マガジンの仕上げと刻印も綺麗。
溶接後もわざとらしくはあるが再現している。
中長距離の命中精度はまだ撃ってないからわからん。
総評
ノッチ対策がないのは残念ながら、全体的に仕上げは綺麗で持ちやすいくて気に行った。
そして作動性も良好だと思う。
何より多弾倉ながらグリップが薄くて、持ちやすいのがいい!

33 :
ちなみに箱にも説明書にも本体にも、
H&K、UMAREX契約に関する刻印や記述は何も書いてない

34 :
最後
スライドの質感、仕上げはかなり綺麗。
パーティングラインの残りはない。
サイトはフロント、リアとも金属製の別部品。
トリガーのフィーリングが、また素晴らしい。
個人的には100点とはいかないが、かなり満足なレベルと言った感じ。

35 :
ほう。俺も多分明日だから楽しみだな
はよ送れLA

36 :
減点
ノッチ対策がないこと←ただしあまり削れなさそうな感じではある。
フレームの艶がやや強めなこと。
かな?
分解もしやすいし、満足行くレベルだった

37 :
フレームとスライドの質感はこんな感じ
出来る限り自然に写るように撮ってみたけど。
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29921171
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29921172

38 :
問屋系の店に走って買ってきた
スライドストップが上がりにくい個体があるので
最初は手作動でストップの上がりを確認する事
スライドの往復速度が速いので、ストップが上がるのが
間に合わない場合もあるかもしれん
ノッチ強化は無いけど、使い方で寿命は延ばせるはず
肉厚も充分なので腕のある人は金属を埋め込もう
マガジンキャッチのかかりがシビアなのでマガジンは最後まで押し込んで
キャッチが確実にかかった事を確認する事
俺は早々に落下させたorz
その他は大満足
握り心地はポリマーフレームオートでは最良じゃなかろうか
集弾も、5mレンジで達人君を皆しに出来るレベルでナイス
さて、仕事に戻るか

39 :
追加
俺としてはチャンバーのテカテカ感の方が気になるなw
プラプラ感満載だよ、これはw

40 :
アンダーレイルに、レプリカのライト付けてみた。
少しプラプラするな。
すペーサーが必要かも
>>38
俺に個体は、ストップ上がるのが間に合わない個体みたいw
スライドが通過する時、ノッチの角が斜めに削れた・・・OLZ

41 :
アルミスライドにしたらちょうどいいかもね

42 :
握り易くなったUSP45って事か。

43 :
MP7をはよ何とかしてくれ

44 :
これから毎日、台湾バージョン注文のため
グローバルのサイトチェックだなw

45 :
HK45うちにも来た
フレームが妙にテカってる

46 :
>>44
6mmBBに馬刻印入りだがな

47 :
>>44
USPは刻印が塗装でヘボヘボだっただろ。
俺みたいにデトネーターのスライド出るの待とうぜ。

48 :
このメーカーやる気あるのか・・・
欲しいモデルがあってもほとんど売り切れじゃないか(´・ω・`)

49 :
>>40
バッファーを入れるスペースがあれば、かかりを良く出来るんだけどね
余裕が3mmくらいしかないからちょっと難しいか
ライト類は、M3とM6はちょっとキツいくらいでガッシリと付く
表面がテカってるおかげでキツいわりにスムーズに滑って
外れないなんて事も無いし、こすれ傷も付かないので
個人的にはアリかな

50 :
>>48
この業界でマルイしか知らずマルイを基準に物事考えてる頭がおかしい

51 :
まぁ正直もうちっと在庫あってもいいんじゃないかと思うのも事実
ただトイガンに限らず売り切り商法で短期間で市場から在庫無くすっていうやり方は
ここ何年もホビー業界じゃ当たり前の事だったりもするからなぁ

52 :
>>50
そうなの・・・!?
俺みたいな新規さんお断りかよorz

53 :
>>52
気持ちはわかる。俺もそうだったから
でも、物によってはどこかに在庫があるかもしれないし、再版もあり得る
諦めるな

54 :
マルシンもタナカもKSCも今はみんなそんなもんだろうから諦めるしかない
というより上記の企業も今は定期的に商品を再販してくれるからマシ、割り切ってこの趣味続けられないなら正直やるべきじゃないな
というより>>51がいうように今はホビー業界のほうが新規に厳しいと思うがな

55 :
ホビー業界も大変なんだな(´・ω・`)
M9はKSCが一番良いって聞いたから在庫調べてたんだけど最新のやつは軒並み売り切れという・・・
地道に待つかね

56 :
発売→即売り切れ→レア化→中古市場で高価取引
この流れが1週間で行われたりするからな
物によっては初日でも起こる
ホビー界隈はマジでキチガイ染みてて、トイガン市場はマシっちゃあマシ

57 :
パーツの在庫もないから困る

58 :
HK45来たかと思ったら干し肉詰め合わせだった(´・ω・`)

59 :
トリガーの焼結して強度は上がったのかな?
USPシリーズは折れて泣いた人いそうだけど・・・

60 :
撃ち終わった後、妙に金属音がすると思ったら、リコイルスプリングガイド先の二股が、
音叉の様になっていて、そこから音がしていたよ。
結構いいかも。    フレームのテカリはやだなー。

61 :
てか今思ったがサバゲ用画像アプロダって直リン出来ないのって
アフィ付きだからじゃねーか

62 :
トリガー折れもよくわからんよね。
使用頻度が大体同じで、初代からS7に至っても折れまくりって人も、
初代からまったく何も無しって人も居るし。
中の人は、その人の使い方云々ではなくて、焼結パーツ製造時に
発生する素材のむらが原因じゃないかと言ってたけど。

63 :
HK45、アウターバレルのチェンバーの上が割れちゃった。
1マガジンも撃ってないのに。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOmKBgw.jpg

64 :
実銃も結構テカリあるんかな?
http://cdn.topgunsupply.com/images/D/HK45.jpg

65 :
>>63
さすがに不良対応だな

66 :
HK45マガジン温めるとスライドストップかからないね
STIエッジ07もスライドストップのかかり悪かったしKSCの設計担当は成長してない感じやね
あとフレームはテカってるだけでまだがまんできるけどアウターバレルのチャンバー部分やたら汚いのはなんとかしてもらいたいよ

67 :
相変わらずのクオリティのようですね。。。

68 :
チャンバーの上は機械加工で平面を出してるっぽいから、
その時にストレスがかかったのかね。
>>64
KSC程ではないが、完全にマットな訳でもなさそう
http://i47.tinypic.com/20upoo4.jpg

69 :
>>66
しかもかからないだけならまだいいけど、
その時ノッチが傷つくんだよね・・・
もうノッチの角かわ削れちゃったよ

70 :
まあ普通やらないんだけど、アンダーレール部分をつまんで
下に引っ張る様にして作動させると、マガジンを十二分に温めていても
スライドストップが確実にかかる(笑)

71 :
エアブラシで軽くつや消しクリア吹こうかな…

72 :
そんなにテカってるの?
upされてる画像見るかぎりピカピカには見えんけど

73 :
>>68
そのHK45セフティないな

74 :
ピカピカのツヤツヤじゃないけど、テカってるねぇ
滑り止めの部分がしっかりしてるから、滑ってかなわんといった事は無い(笑)

75 :
初代G17ですら許容してた俺にはむしろ艶消しすぎだ

76 :
>>73
ボブドハンマーだし、ダブルアクションオンリーモデルっすな。

77 :
赤風呂で買ってきたけどいいねこれ!
おすすめのホルスターある?
BLACK HAWKのCQCホルスターがいいなあ

78 :
HK45凄く動きいいけど壊れそうな動きだな。
夏場スライド吹っ飛びそうな悪寒w

79 :
>>77
HK45用のCQCはないよ、マガジンリリースが長いからUSP用とかに入れるとマガジン抜ける。
HK45専用だとサファリかマグプってるおじさんが使ってたカイデックスのコンシールドホルスター位かな。
あれ、なんて言ったっけ・・・

80 :
俺もCQCホルスター欲しい
5-7用ですらあるのに・・・クソッ
X300用DGスイッチは無いのかな?

81 :
>>79
そっか。サンクス。USP45はBLACK HAWKのCQCホルスターに入れてるけどしっくりきてよかったから
Hk45もと思ったけどないんだ。残念(´〜`)

82 :
流行りならRaven とかかな?

83 :
>>56
何そのアルターのフィギュアの話。

84 :
>>62
USPは単なる亜鉛だよ。パーツ見れば折れるのも分かるよ。
だからHK45で焼結にしたんじゃないの。

85 :
HK PROに、P30用がHK45にも合うげに書いてるが、どうなのか。

86 :
>>84
焼結の焼きムラ?の件は別の話が混じってた スマンす
CzかM4の話だったかな
とにかく、折れまくる人も居れば、まったく折れない人も居るって話
自分のは、初代を部屋撃ちで3〜4000発程度撃ってるけど故障知らず

87 :
P30のレベルVホルスターには入るらしいが、フタが閉まらないようだ。
P30用ホルスターはあるから、今日HK45取りに行ってくるので試してみるよ。
ちなみにフルサイズUSP用に入れて傷だらけになったってHKPROにあったね。

88 :
Mk23の時から思ってたけど、こういう大型ハンドガンって
もともとすぺしゃるな人達向けなのに、ホルスターってあんまり選択肢ないよね
民間に需要がないからホルスターも出回らないだけ?

89 :
>>86
ダブルアクションでカチャカチャやると折れやすい。
普通にシングルで撃ってるならまず折れない。
そういう事じゃないの?

90 :
>>88
すぺしゃるな人達が使ってるから、
ホルスターも特注品ばかりなんだろう

91 :
Ravenとブレードテックなら日本で発売してるけどね

92 :
>>88
すぺしゃるな人は背中にガムテープで貼っつけるのさ

93 :
>>89
初弾はダブルから、って遊びはよくやるんだけどね。
9割9分はシングルだな。
ただ、身近で折れたって人は「ダブルアクションなんて何に使うの?」
なんて人なので、シングルでもダメな時はダメっぽい。

94 :
念ケツは超硬い主材質の金属粉末を、
すぐ溶ける接着剤代わりの金属粉末で成形する技術だからな
耐摩耗性や耐熱性はこの価格帯じゃ凄いだろうが、
耐衝撃性は亜鉛にも劣る
だからトリガーが折れるのも不思議じゃない

95 :
焼結を今まで燃結と読んでた・・・

96 :
焼結って、やっぱシャイダーこれを元にしたんだよね?

97 :
スライドストップの上昇が全然間に合ってないな

98 :
>>96
逆だろ

99 :
>>96
蒸着もそうだね。赤射は造語だけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シューティンググラス】CEP【ゴーグル】 (849)
【みさみさ】アームズマガジン7月号【みぃちゃん】 (492)
WWU装備でサバゲやってる奴ちょっと来い (691)
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる (835)
【山梨】AGITO【ハゲ】 (372)
固定スライドガスガン総合スレ その2 (388)
--log9.info------------------
癌になったことある人、告知ってどうやってされた? (885)
脱毛帽子ヘアキャップ通販 (284)
「西洋医学」の真実を暴くスレ (832)
【雑談用】 胃癌 胃がん 胃ガン 3 (344)
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 2 (612)
●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●2 (815)
★ ホスピス・緩和ケア・総合 ★ (322)
【がん】患者ならではのココだけの話6【患者限定】 (214)
【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part5 (278)
頭頸部がん総合(舌癌・口腔癌・咽頭癌・咽喉癌等) (303)
★がん保険情報交換スレ★ (406)
○癌(がん)関連の医療情報・最新ニュース○ (435)
健康食品、先進医療、民間療法、総合スレッド (422)
膀胱癌スレ (701)
「がん死亡率」最高は青森・最低は長野…地域で大差 (263)
末期ガンの奴集まれー(^o^)ノ (301)
--log55.com------------------
車のシートの高さって低いほう良いの?車の走りに関係ある?
高校で進学校に行き高偏差値大学行って留年中退した奴見た時のワクワク感は異常
今のモー娘見てると何故あの時宮本を入れなかっのか悔やまれるな
【徹底討論】なぜJuice=Juiceはバズる(ツイ100万再生)のにモーニング娘。はバズらない(6000回再生)のか
Juice=Juice松永里愛「今日も 頑張りん&頑張りまなかん」
韓国「だったら俺らも日本に輸出規制するからな!!」 全面戦争へ
あやちょと飯窪さんが二人で鍋を囲んでたらありがちなこと 143皿目
プロレスリング・ノアの客入りが少なすぎて観客よりスタッフの方が多すぎる件