1read 100read
2012年4月HR・HM89: メロディックスピードメタル53 (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らの学生時代 (311)
【さくら学院】BABYMETAL★2曲目【重音部】 (354)
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その101 (245)
【超絶】JORN LANDE ヨルン・ランデ【シンガー】 (436)
★どんな質問にもマジレスするスレ43★ (918)
メタラーなら孤独だよな (428)

メロディックスピードメタル53


1 :12/03/27 〜 最終レス :12/05/02
前スレ
メロディックスピードメタル52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1321755603/

2 :
【1999年以前の定番】
@ANGRA『Angles cry』
ABlind Guardian『Tales from The Twilight World』
BGamma Ray『Somewhere Out In Space』
CHelloween『Keeper of the seven keys partU』
DHeavens Gate『Livin' In Hysteria』
ELabyrinth『Return to Heaven Denied』
FRhapsody『Symphony Of Enchanted Lands』
GSonata Arctica『Ecliptica』
HStratovarius『Visions』
IViper『Theater of fate』
【2000年以降の名盤】
@ANGRA『Rebirth』
AAvantasia『Metal Opera』
BDarkmoor『Hall of the Olden Dreams』
CDragon Force『Valley of the damned』
DEdguy『Hellfire Club』
EGalneryus『Resurrection』
FRhapsody『Power of the Dragonflame』
GSonata Arctica『Silence』
HStratovarius『Infinite』
IVision Divine『Stream of Consciousness』

3 :
【次点】
ANGRA『Temple Of Shadows』
Blind Guardian 『Somewhere Far Beyond』『Nightfall on middle earth』
Dark moor『The Gates of Oblivion』
Galneryus『Beyond the end of despair』
Gamma ray『Power plant』『Land Of The Free』
Helloween『Time of the Oath』『The dark ride』
Hevenly『Sign Of the Winner』
Insania『Sunrise in Riverland』『Agony』
Kamelot『Epica』
Nocturnal rites『Sacred Talisman』

4 :
ILIUMってどう?

5 :
ドラフォ新譜でるやんけ
新ボーカル大丈夫なんか?

6 :
>>1乙。

7 :
ReinXeedは相変わらず新譜出すペース早いな

8 :
非常に>>1
今さらラプソ聴いてて、よくラプソみたいな〜てあるけどその中でもこれは聴いとけみたいなオススメはありますか?

9 :
テンプレよ
ROCK AVENUE RECORDS
ヒットマンレコーズ
ロックスタック
S.A MUSIC
AVANTRA RECORDS
ムーブメントなんとか
ビヨンドバトルレコーズ
ディスクユニオン
ディスクヘヴン RedRivetRecords

10 :
theocracy日本盤出るじゃねーかくそう
遅すぎるわ

11 :
theocracyはキングレコードから日本盤が出るみたいだけどボートラがつまらなかったら輸入盤でいい

12 :
おいらは10年以上買ってないけど、今だに日本版買ってる人達ってどんな人達?

13 :
日本盤のみのボーナストラックに惹かれて買ってる人達
対訳、解説、帯なんかはどうでもいいと思うけど?

14 :
>>12
やっぱボートラ目当てだな
Celesty1stとかは日本盤ボートラの曲が一番いいという孔明の罠

15 :
ボートラがアコースティックバージョン、デモ、興味のないカヴァー
なら余裕で輸入盤。デモは一部メロディーラインまで変更されてると
面白いけど、大抵ただしょぼいだけだしね。
ドラフォとかは国内盤で買う価値はある。

16 :
ここのテンプレでは守護神伝は2だけなのかー

17 :
http://www.youtube.com/watch?v=YoCw_23erNY
確か前スレでも出てたけどASCENSIONは良いね。久々の衝撃かも。

18 :
ASCENSIONはアルバム一枚ダレずに聴ける?
theocracyと一緒に買ってしまおうかな

19 :
テンプレは、1つのバンド1枚とかメロスピの歴史的に重要なものとかを基準に選んでたような。
あとは漏れたのを次点のところに詰めた感じ。
話題のないときに適当に決めたやつなんで、また話題がなくなったら、あれこれいじればよかろう。

20 :
質問、アヴァンタジア、エドガイで買うとしたら何が一番オススメですか?

21 :
>>20
メロスピ好きならTheater of salvationから入るのがおすすめ。

22 :
>>18
良い曲はあるけど、PVの曲がキラー過ぎて他がちょっとかすむかな。
スリリングではあるからダレはしないと思う。

23 :
>>22
ありがとう
あのPVの曲が一番インパクトあるんだね
とりあえず買ってみる

24 :
人気があるのか微妙だが…SECRET SPHEREが6月に新譜を出すらしい。
ずっと国内盤も出てるからまあ売れてるのか?ボーカルは脱退だって。

25 :
SECRET SPHEREまだ活動してたのか。
それすらも知らなかった。3rdで失望してから一切追いかけてなかった。
2ndは素晴らしいのでおすすめ。

26 :
Heart & Angerは結構いいアルバムだと思うけどなぁ
First SnakeとかFaster Than The Stormとかさ

27 :
駄目なのは3rdだけ

28 :
ヤフオクより
ROCK AVENUE RECORDS
ヒットマンレコーズ
ロックスタック
S.A MUSIC
AVANTRA RECORDS
ムーブメントなんとか
ビヨンドバトルレコーズ
ディスクユニオン
ディスクヘヴン RedRivetRecords

29 :
>>24
ボーカル脱退だと(笑)
嬉しいぜ

30 :
前よりヘボいヴォーカルになったりしてw

31 :
>>17
中々いいバンドだな。レフティのギタリストにベースのソロもあるし。ただ、ボーカルの外見が一番インパクトあるね。
1曲歌ったら、息切れしてペットボルトがぶ飲みしてそうw

32 :
>>30
あれよりはひどくならんだろ(笑)

33 :
あのヘボいボーカル好きだったのに

34 :
メッシーナさんは存在感がなさすぎる

35 :
半泣きみたいな声で必死な感じが結構好きだった。
上手くはないけど、曲によってはすごくはまってたと思う。

36 :
俺もメッシーナ好きだったんだけどなw
どうやらルッピが加入らしいじゃん

37 :
>>36
ルッピだと!
セカンドレベルのアルバムにルッピなら最強じゃんか
まあセカンドレベルは無いだろうけど(泣)

38 :
THEOCRACYの新譜買ったけど凄くいいなぁ
俺なら88点はつける

39 :
HEXFIRE聴いた?

40 :
>>39
ボーカルがショボイけど曲の構成は好みかも

41 :
>>37
再録ベスト盤を出せば問題ない!

42 :
>>41
望み薄だな(笑)

43 :
Secret Sphereの新譜ってあのメロスピ専門レーベルのA Quarter Century Flameから出るんだね
これは期待してもいいんじゃね?

44 :
そのシークレットスフィアの新しいアルバムではルッピが歌ってるのかな。
もしそうならば今までスルーしてたけど絶対買う!

45 :
ラプソは空中分解したのか?
ルカの名前が最初に来てるけど?
詳しい人教えてくれい

46 :
>>45
ルカ組とポロリ組に分かれた
サーガも終わったしもうお互いのやりたい事しようぜって感じだから
空中分解とは微妙に違う

47 :
ルッピの声スゲェ好きだけどキラーな曲聞いた事ないからいまいち好きになれない矛盾

48 :
>>47
何となくそれ分かるな。
でもルッピって基本的にメタル向けじゃない気がする。
メロスパー的キラー曲をルッピに歌わせてもどこか浮いてしまう気がする。

49 :
となるとルッピって参加バンド4つ?
Killing Touch、Los Angeles、Thaurorodだったよな

50 :
れんとうすまそ
CD出してないけどMr. Pigってのもあるんだっけ

51 :
ルッピのボーカルが聴けるなら何バンド掛け持ちしてもいいやw

52 :
ルッピはTrick Or Treatにもゲストで参加してたなww
>>48
それでもVision Divineの"La Vita Fugge"は結構イケた疾走チューンだと思う

53 :
ルッピと言えば、VISION DIVINEの中でも
Shadesは希代の名曲だと思うんだが。

54 :
ROCK AVENUE RECORDS
ヒットマンレコーズ
ロックスタック
S.A MUSIC
AVANTRA RECORDS
ムーブメントなんとか
ビヨンドバトルレコーズ
ディスクユニオン
ディスクヘヴン RedRivetRecords

55 :
AVALANCHの4thの2,3,4曲目が音が飛んで狂ってるんだけど他の人のはどうなの?
4th「Los Poetas Han Muerto」持ってる方いたら是非教えてください

56 :
>>53
あの突き抜ける感じは最高だね
La Vita〜より全然好き

57 :
なぁ
おまえらドラフォ買うの?

58 :
もう予約しちゃったよ

59 :
ドラフォは無条件で新品で買ってるなあ。

60 :
3rdで飽きて買うのやめてたけど、新voだからとりあえず買う。

61 :
a

62 :
ドラフォは曲を覚えられん
つか好きな曲ご思い浮かばない
キラーチューンがないし

63 :
ドラフォはいつもサンプル聴いてお腹いっぱいになってCD買ったことないわ
CRY THUNDERはいいよね

64 :
ユニオンでダーティアン日本版パート1、2見つけたけど高くて諦めた
合わせて6000円でも聞く価値ある?
あとメロスピ好きは今回のソナタもパスでおk?

65 :
個人的にはPart1とPart3があればいい
特にPart3がDerdianの中では一番
Part2は「余裕があれば持っててもいい」程度
Part1は微妙にプレミア付いてるので、在庫有るんだったら買ってた方がいいと思う

66 :
ROCK AVENUE RECORDS
ヒットマンレコーズ
ロックスタック
S.A MUSIC
AVANTRA RECORDS
ムーブメントなんとか
ビヨンドバトルレコーズ
ディスクユニオン
ディスクヘヴン RedRivetRecords

67 :
誰かドラホの感想を…
まさかのコンクエ状態?

68 :
本スレ行け

69 :
女性Voってどこがある?
お勧め教えてください

70 :
アマゾンやで

71 :
ラウパにも来たセラドールは今どうしてんだ?

72 :
メロスピもしくはそれに近いジャンルで
2音以上のダューニングや7弦,8弦ギターを使った超絶重低音バンドってある?

73 :
ROCK AVENUE RECORDS
ヒットマンレコーズ
ロックスタック
S.A MUSIC
AVANTRA RECORDS
ムーブメントなんとか
ビヨンドバトルレコーズ
ディスクユニオン
ディスクヘヴン RedRivetRecords

74 :
ラルフとファビオってどっちが歌唱力偏差値高いのだろうか?
個人的にメロスピの中ではこの二人がTOPだと思うんだが

75 :
元Lost Horizonのダニエルを忘れてはならぬ

76 :
ダニエルは迷走しっぱなしだからな…

77 :
新譜も一応買って聴いたが…一曲一曲が短いし、ロスホと比べると

78 :
俺、ヴォーカルを評価するときは声質や情感、バンドのケミストリーなんかも込みで考えるから
カイのヴォーカルですら好きだし単純に序列づけとかしようと思ったことないわ
個人的にルッピとかはなんかお呼ばれヴォーカルって感じがしてバンドとのケミストリーが
今一感じられにくいのが苦手な理由

79 :
お、おう…

80 :
TOMMY VITALY - idol
http://www.youtube.com/watch?v=pD1L4IbRqIY
Michele Luppi On Vocals

81 :
>>78
それは言えてるな。
正直、うまいだけのVoなんてたくさんいるだろうが、
楽曲とバンド全体の雰囲気(まぁ一言でケミストリーってことだろうけど)
が合わさって初めて感動に至るというか。
そういう意味で、LOST HORIZONの1stのクオリティは
ダニエル本人でももはや越えられないと思う。

82 :
( ´,_ゝ`) ププッ

83 :
ボーカルのパフォーマンスは2ndの方が上じゃない?

84 :
ロスホの話題が定期的に出てくるメロスピスレはもうそろそろ潮時だと思います。

85 :
それだけLavettががっかりだったってことだろw
本スレでも批判とロスホ懐古ばっかりだからな

86 :
そもそもロスホってメロスピじゃなくね
パワーメタルってイメージなんだが

87 :
以下メロスピもメロパワも元はうんたら

88 :
何度同じ会話をやるきなんだ・・・ロスホとパワーメタル云々

89 :
だから↑こういうやりとりが定期的に出てるっていうこと自体がおかしいと思うんですよ。
ジャンル論とか。

90 :
ここはメロスピ専門だらから仕方ない
ロスホは良いバンドと思うが、メロスピとは違うから別スレで
俺もパワーメタルと感じる

91 :
そもそも日本人が勝手にメロスピなどと呼んでいるバンドは海外じゃパワーメタルおよびそれに付随する〜パワーメタルでしかないのに何言ってるんだろう

92 :
>そもそも日本人が勝手にメロスピなどと呼んでいるバンドは海外じゃパワーメタルおよびそれに付随する〜パワーメタルでしかないのに何言ってるんだろう
つまり日本人のメロスパーは総じて糞、ということでOK?

93 :
日本人様のメロス感性に訴え掛けるバンドがメロスピ称号を得られるってだけだが?

94 :
>>93
そのとおり。
ここは日本で、メロスピ感性の土壌が確立されている。
嫌なら出ていけばいいだけの話。

95 :
二次元オタクが勝手に確立していると思い込んでるだけの気がするのだけどね。

96 :
一日中2chに張り付いてる奴に言われてもなあ

97 :
意外に高収入だったりして(謎w)

98 :
メロスピだけ単発で先に建ってるからややこしいんだよな
いまさらメロパワスレとか建てても過疎りそうだし

99 :
スカイラーク行くやついる?
Tシャツに釣られてVIPパック予約しちまったが
トリ以外は正直見たいバンドがない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish pt. XX♪・*:゚☆。・*:・゚ (796)
メタル業界に新人育たなすぎじゃね? (122)
【Periphery】Got Djent【Meshuggah】 (460)
メタラーってさ、喧嘩弱いへたればっかり? (384)
【In War】SODOM【And Pieces】 (215)
天才シンガーグラハム・ボネットGRAHAM BONNETを語る9 (428)
--log9.info------------------
マイカーもディーゼル車なヤツいる?? (141)
大型2種取ると申請で無軌条電車免許取得可能 2 (200)
【大型】セミオートマってどうよ【トラクタ】 (267)
[試験場]大型免許を取得した時のトラック[教習所] (246)
☆【最強】☆4tについて☆2回戦【最悪】☆ (223)
広島県運転免許センター (145)
大型U種一発受験者 Part2 (460)
スカニアって・・・ (356)
トレーラーも当然底辺です (254)
無軌条電車 磁気誘導車を語るスレ  (341)
大阪のダンプ姫 (325)
【事故・トラブル】クレーンオペのKY・TBM【明日は我が身 (647)
けん引免許に路上試験導入すべき (496)
【Ш】 深 ネ見 力 【ш】 (702)
東京及び近郊のダンプ屋スレ (668)
神戸の海コン極悪会社は (160)
--log55.com------------------
井上ジョー TENGUBOY Part.9
矢沢永吉 Part262
  清 春  マ ン 毛 ブ リ ー チ
【ひとりソウルツアー】オリジナル・ラブ 田島貴男 part.17【2019】
(^-^)(^-^)貴水(^-^)博之(^-^)(^-^) No.?? 2019.8〜
【AAA】Shuta Sueyoshi【末吉秀太】10
林部智史 6
cornelius 107