1read 100read
2012年4月伝説の33: 泉谷しげる☆総合スレ (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜崎あゆみ vs hide (261)
【邦楽の雄】Mr.Children【ミスチル】 (535)
■詩人の血―LE SANG D'UN POETE■ (773)
【夜】 裸のラリーズ LesRallizesDenudes 【46】 (477)
@@@ザ・モップスPART2@@@ (371)
【今井寿】 SCHAFT 【藤井麻輝】 (408)

泉谷しげる☆総合スレ


1 :09/02/15 〜 最終レス :12/05/03
エレック時代、フォーライフ時代、ワーナー時代、ポリドール時代、ビクター・LOOSER時代
そして現在…
ミュージシャン泉谷を語るスレです。

2 :
泉谷カッコヨス。

3 :
どのアルバム好き?
俺は「黄金狂時代」「光石の巨人」「'80のバラッド」「都会のランナー」等かな…

4 :
「黄金狂時代」「'80のバラッド」は素晴らしいよね。
「'90のバラッド」とか「WILD BLOOD」あたりも好きだな。ロック色濃いし。
あとDVDでライブ映像かっこいいよな、特に「HOWLING LIVE」なんかのLOOSER時代はバンドがすごいしね。
最新の「全て時代のせいにして」は集大成な感じするなぁ。

5 :
「家族」までがフォークで、
「黄金狂時代」からロック色が強くなり、
80年の中頃のポリドール時代は、インディーズからも「スカーピ-プル」を出したりして不思議な路線、
ビクター移籍後は骨太ロック路線に。この時代のバンドが、あのLOOSER。
その後「下郎」などの単発ユニットなどがあった。
現在は、俳優・タレント業が中心?
てな感じの区切りで良いかな?

6 :
黄金狂時代でロック色が強くなったが家族でフォークに戻る
そこからあとは実験も交えロック
ロックというとハードロックが主に思い浮かぶがスローなロック。
それはバラッドというものなのだと自分は勝手に思い込んだ。
10のバラッドは出ないのだろうか?
ところでwikiには寒い国から来た手紙がエレック時代なことになっているのが
とてもとてもとーっても、もうかなり前から気になっていたのだが
あれフォーライフ発売よね
作られたのはその前ってことでそう書いてあるのかなあ?
どう思う?

7 :
電光石火に銀の靴、火の鳥、褐色のセールスマンあたりはスローじゃなく
ガンガンのロックでわ。
寒い国から来た手紙はエレックだよ。LP時代ね。
CD発売はフォーライフだけど。
10のバラッドとかでたら買いたいな。
80のときみたいな色気はもうなさそうだけどww

8 :
'80のバラッドは名盤中の名盤だな
10のバラッドかあ… ちょっと興味あるなw

9 :
フォーライフ第1弾のレコードが寒い国から来た手紙だぞ。
第1弾LPもライプ泉谷だが

10 :
ライプってやっちまった

11 :
>>9
品番FLS1ですね
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49174596

12 :
イエロー、ラストショウ、ストリートファイティングメン、LOOSER…
あと何かあったっけ?

13 :
LOOSER→LOSER

14 :
>>13
ほんとだ、スマソ
上のほうでLOOSERって書いてあったから、つい…

15 :
バナナ、タワーズ?

16 :
他スレにあった昔愛人に週刊誌にネタ売られたって本当?若い頃?

17 :
2〜3年前に、この板に泉谷&LOSERスレあったけど、いつの間にか落ちてたなw
まあ、復活オメです。

18 :
>>17
泉谷しげる with LOOSER
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1103635545/l50

19 :
>>18
ごめん、まだあったんだねw
んじゃ、ここは重複か?

20 :
>>12
「光と影」はプロデュースが加藤和彦でバックはサディスティック・ミカ・バンド
「おー脳」のコーラスは、ミカの他にミカバンドに一時参加してた
ヴィッキー・スー・ロビンソンが入ってるし
ギターは高中が抜けて永井克夫がいた時期で、
ミカバンドのこのメンバーでの録音は、光と影だけのはず

21 :
光と影 「里帰り」「君の便りは南風」
黄金狂時代 「火の鳥」「Dのロック」
家族 「彼と彼女」
光石の巨人 「電光石火に銀の靴」「土曜の夜君と帰る」
'80のバラッド 翼なき野郎ども」「デトロイト・ポーカー」「裸の街」
都会のランナー 「褐色のセールスマン」「俺の女」
NEWS 「FRONT」
ELEVATOR 「SEDAI」
吠えるバラッド 「長い友との始まりに」「果てしなき欲望」
このあたりが、名曲だと思うんだが、皆はどう?

22 :
地下室のヒーロー

23 :
>>22
名曲だな

24 :
「愛を黙して」「野生のバラッド(91リミックス)」「ハレルヤ(リミックス)」「HAT」「流血のならわし」「あらゆる場面で」なんてのはどう。
自分わりかし最近ファンになったばっかで揃えにくい昔のやつはあまり知らないんだけど。「 野生のバラッド」はSIONのコーラスが最高。

25 :
>>24
いや別に最近ファンになったとか言っても
同じ泉谷ファンに変わりはない。
昔のやつは徐々に揃えれば良いんじゃん。

26 :
昔のアルバムもたくさん聴いてるし名曲ばかりだが
今の「全て時代のせいにして」も名盤だと思う。
「業火」「逃亡者」「生と死の間に」どう?

27 :
≫25
うん、そのつもりで今度、黒いカパンを買うつもり。
ライブ版とかならなぜか持ってんだよね。リアルタイムとかオールナイトライブ、王様たちの夜。
黒いカパンで揃えたとしてもポリドールのNEWS、39.8℃、フォーライフの光石の巨人とかはやっぱり難しいが。ここら辺って内容的にどう?ポリドールのやつって総じて評判悪いけど。

28 :
各アルバムに数曲ずついいのがあるって感じ。超名曲があってもほかは駄目とか。
NEWSはジャケットだけでも持っていていいかも。
曲はその時代を知らないと内容わからないかも。オンラインの女とか。
でもFRONT、裕福の飢餓、ひとりぼっちの影、サイレントマンなんかいいぞ
特にFRONT、サイレントマン
39.8℃はメディアだけかな、エレベーターにもSEDAIという名曲がある。
春夏秋冬_狂走曲21番
地球はお祭りさわぎ_ 大通りを横切って
光と影_個人的理由・ブルースを唄わないで
黄金狂時代_眠れない夜・A・HA・HA・HA・暗闇街丑松通・火の鳥・摩天楼・Dのロック
家族_少年A・超人・彼と彼女・家族
光石の巨人_電光石火に銀の靴・土曜の夜君と帰る
'80のバラッド_翼なき野郎ども・裸の街
都会のランナー_旅から帰る男達・風もないのに・揺らぐ街

29 :
>>27
確かにポリドール時代は、あまりオススメ出来ない。
一応、持ってるんだけど ほとんど聴いたことがないw
聴いても 全然 耳に入ってこない感じなんだよね…
ワーナー時代のアルバムは良いよ、非常に。

30 :
軽快な「懐かしい人」とか「ヒマ人クラブ」のあのちょっと
鼻歌っぽいのも好き
「はるかなる人」「陽が沈むころに」の寂しい感じもいい

31 :
リアルタイムにNEWSの超大国乃危機って妙な曲あったけどやっぱポリドールは評判良くないのね。
そういやこの人ってライブ盤多い(確か10枚以上)けどどれが一番好き?自分はリアルタイム。

32 :
久し振りに「泉谷しげる・オールナイトライヴ」を聴いたんだが、俺はこの頃の
泉谷が一番好きだな・・。
ルーザーと組んでからはサウンドは派手になったが、一方で泉谷の歌声を薄めているように
感じた。
俺だけかもしれないが、泉谷の男の色気を感じさせてくれるのは、時期で言えば
'75〜'82あたりだ。
デビューから最新作まで、各アルバムにいい曲は幾つもあるが、唄い続けていって熟成する曲は
あんがい限られていると思う。
正直に思うと、今の泉谷は「年取ったけどこんなに元気だぞ」だけのように感じる。

33 :
その時代は確かに声も色気あるしカッコいい。
今は60すぎたわけだしそのまま比較してもとは思うが。
動画サイト作ったりロードライブしたりまず行動を起こすのがすごい。
自分は最近の泉谷ライブ見たがライブだとやっぱりただの元気とは違うぜ。
若い時とは違う色気もあるし、声もすげぇ出てるし。
美人とばっかり仕事してんのは羨ましいw

34 :
いや〜、このスレ見てたら久しぶりに泉谷を聴きたくなって
黒いカバンのBOX SETをアマゾンで買ってしまったw
「地球はお祭りさわぎ」と「光石の巨人」が入ってないのはガッカリだったが
ン十年ぶりに堪能してるw

35 :
コラコラ放送局楽しみだぜ!

36 :
DVD買った

37 :
36
60x60?見た人どやった?

38 :
盟友忌野清志郎死去
泉谷しげる号泣

39 :
2009年5月17日 池袋ウエストゲートパークで行われていたチャリティイベントでの 泉谷しげるのライブパフォーマンス。 曲中に突然、亡き親友 忌野清志郎の「雨上がりの夜空に」を歌う。
http://www.youtube.com/watch?v=Gk2naHJu7ng

40 :
好きだったシューとか2時間35分を歌えばいいのにね

41 :
>>40
それだと泉谷目的で来た人がわからないから。

42 :
>40
フジロックって7月だったよな?
おまえスゲーな!

43 :
今度のライブは深川の奉納ライブです。
エレアコガチャガチャ弾くのかな。

44 :
冥福祈らない

45 :
12月にアルバム出るみたいだな
よくポニーキャニオンなんかから出せるもんだ
正直前作は1000枚売れてないと思うんだが

46 :
ポニーキャニオンはフジテレビ系列
ドクターコトー(ドラマ)はフジテレビ
だからそこから発売なんだ。
その前のアルバムって何ですか?
IZレーベルのライブアルバム?
それとも「IRA」ですか?
1000枚売れてないって本当ですか?

47 :
泉谷さんの『野獣刑事』の時の演技最高!!

48 :
youtubeでライブ映像みたが、品がないね、この人w
フォーク系としてみれば、
なぎら健壱 >>>>>>>>>> 井上陽水 >>> 泉谷しげる >>>>> 長渕剛 
だな。

49 :
そもそもこの人はフォークなんか?

50 :
泉谷はフォークといわれる部分はあるけど
ロックです!!
アコギ一本だけの奏法でもロックです。

51 :
泉谷のじじいのかっこよさはライブいかないとわかんねえ

52 :
最近まともなライブないね。
イベントばっかり。

53 :
うんフェスとかイベントで他の客巻き込むのもいいが
ワンマンツアーしてほしいんだけどな。
うまくハコ選べば地方でもいい感じになると思うんだけど。
まだまだ体力もあると思うし。

54 :
都内でワンマンでライブやっても
今の泉谷じゃ客入らない。
土曜で都内でバンドでライブやっても
200人程度?多くても500人弱かな?
それじゃーセールス的にもやる価値は無い。
事務所・コンサート企画会社など儲けがなければやらない。
だからジョイントライブやイベントになる。
都会の平日や地方都市(田舎)では自主的なライブはもう不可能でしょうか?
お呼ばれライブならありえるでしょうが・・・・・・
音楽的に泉谷を好意的に思い、単独ライブを希望してるファンは
少ないしね。
だからイベント・フェスのお呼ばれで、暴れまくるだけ!!
(今は音楽的魅力が無いですね。すごく良い楽曲が多いので残念です)

55 :
そうか、都会でもワンマンはきついか
潜在的ファンはいっぱいいそうだけど、掘り起こすにはイベントのほうがいいのか
たしかに昨日のUst、もっと人いてもよかったけどなあ

56 :
現在は娯楽が多用してて
一音楽だけの集客はキツイんですよ。
まして泉谷ですよ・・・・・
単独の音楽では集客力には・・・疑問が!
儲け第一>音楽業界

57 :
矢野きよ実の無礼講祭り
近頃は単独じゃぁライブも出来ないし 辛いね
つい乗っかっちゃって ヒア汗かいたね
もう、これきりにしようね

58 :
【芸能】泉谷しげる、普天間問題を斬る!「米軍に日本の抑止力をコレからも任せるなんて、どこまで人がイイんだか日本人だよ!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275554784/
米軍撤退させるの結構!で、その後どうすんだよ?

59 :
泉谷しげるのブログ。読み甲斐あるよ。
http://ameblo.jp/shigeru-izumiya/entry-10566290478.html

60 :
しげる支持!

61 :
さすが泉谷しげる!
日本を滅ぼすクソ政治屋は消えろ!!!

62 :
泉谷の音楽ジャンルはフォークロック。
本人曰く、
「フォークロックは売れねぇんだよ」

63 :

今年の夏は、泉谷ファンは吉祥寺に集合だな。
5〜6回ステージに立つぞ。
しかも、無料だし。

64 :
泉谷にくらべたら、見かけ倒しのロッカー【A】なんて「パシリ」だなwww
車に【A】のタオルなんて貼ってるんじゃねーよ、うすらバカwww

65 :
AってA吉の事?
仲良しなんだろ?
たしかにAのファンは百姓が多いな

66 :
CMで青森駅長役。Wiki見たら両親青森なだけで青森に住んだことはないとか。
以前テレビで「出身地聞かれてめんどくさいから青森って言ってた」とか言ってたが
めんどくさくて青森ってのもよくわからないw

67 :
ガラガラ
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡(開店)≡≡≡≡|
  |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
  |≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
        ゙(´・ω・`)"  おはようございまーす
         |    |
         |    |
          ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

68 :
「都会のランナー」ジャケットが格闘家みたいでカッコいい!
ジジイ結婚してくれ!

69 :

ttp://www.youtube.com/watch?v=5tEFlDpXU8s

70 :
エレック以外の紙ジャケ復刻はないのけ?

71 :
ないね、少し高値だがオクで買いな

72 :
今回も生ギターかかえて
「お前ら募金しろ!!」とかやりそうだな

73 :
>>72
時代の流れに合わせてやるみたい。
24時間配信だって
ttp://ameblo.jp/shigeru-izumiya/page-2.html#main

74 :
誰か24時間ライブ保存してない?
アドオンバグって落とせなかったよ…

75 :
>>58
畢竟、社会の現況に文句垂れるところまでがロッカーのすることなんだろなw

76 :
翼なき野郎共へ
野性のバラッド
好きな曲です

77 :
街頭詩人です

78 :


79 :
覚せい剤にまつわるね

80 :
去年吉祥寺で見たライブは酷かったな。
デブでヘタなアマチュアバンドをバックにしてたけど
金が無いのかな・・・。あんなの見せるなよ・・・吉祥寺で。

81 :
何言ってんだ、吉祥寺を盛り上げるためのボランティア
ノーギャラって威張ってるけど、迷惑だし
名古屋から連れて来た不細工な姉ちゃんもウザイ。

82 :
>>80 81
意味分からん
批判したい訳?
詳細書けよ!

83 :
こんな下手糞など素人
泉谷しげるの板あったのか?
お前らどんだけセンスないの?ど素人ども

84 :
ここでおでこに血管浮き上がらせ顔真っ赤で必死こいてチャー叩いてるのは
日本人コンプの憐れな苛められっこの馬鹿朝鮮人(通称:ジャズ珍子)です
ジャズ板では同様に渡辺香津美氏を、この板では他に筒美京平氏などを侮蔑する専用スレたてて
日夜猿踊りしてる馬鹿チョ〜ンなのです(笑)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330856201/

85 :
愛を黙して語らず
名曲だわ。

86 :
泉谷しげるって人の批判ばっかりしてる

87 :
泉谷はやく死んじゃえよ この野郎

88 :
田村正和とやったドラマ再放送してくれよ。

89 :
可愛い(*´∀`*)

90 :
>>86
批判ばかりじゃなく時にはギターを弾いたり歌ったりもしてるらしいです。
今度見たら石投げてやりましょうね。

91 :
すっかり落ちぶれたね
やってること和田アキ子と一緒じゃん

92 :
泉谷さんは、ミュージシャンではなく芸能人を批判するのが仕事の人なんですか?

93 :
そうみたいだよ

94 :
今回のメディアによる執拗なバッシングはあきらかにスケープゴードだ
それを分かっていながら常に体制側に付き、それでいて自分はあたかも
反体制で弱者の見方であるかのような振る舞いをする男
泉谷を支持してる人間もいい加減気づけよ

95 :
その通り

96 :
過去に愛人にを暴露された泉谷が、若手俳優の素顔を暴露だってw
自分の過去の素行を棚上げし、若手をこれみよがしに叩く泉谷は、ただのみっともないオッサンだな

97 :
泉谷ダサ
塩谷の事言えた立場じゃねーじゃん

98 :
えー!
このおっさんって愛人いたの?
マジ?

99 :
>>98
発覚!泉谷しげる「すべて事実です」
ttp://mewstorage.coresv.com/test/read.cgi/logC_geinou/937941632/
1 :暇人。 :1999/09/22(水) 04:20
発覚!泉谷しげる「すべて事実です」
 歌手の泉谷しげる(51)に21日、が発覚。きょう22日発売の「女性セブ
ン」が報じているもの。泉谷は同誌の中で「すべて事実です」と答えており、
事務所を通じて「社会的ご批判は謙虚に受け止めさせていただきます」とコメ
ントした。の相手は静岡県在住の家事手伝い・A子さん(28)。は
1997年2月、群馬県老神温泉での泉谷のファン集い。同年3月から今年5月ま
で関係が続き、A子さんは「2年半もの間、SEXのはけ口として彼にもてあ
そばれた」と告白している。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SHOW-YA (393)
長渕剛も今じゃクラゲになっちまったな (703)
【パンク】 ラフィンノーズ 【ロック・ナウ】 (962)
☆☆ 森田童子について語りませんか Part.3 ☆☆ (318)
再結成ビジネスを目論んだDG中西、布袋寅泰 (133)
アベフトシ(`皿´)後援会14 (323)
--log9.info------------------
3年後のLinux情勢を妄想しよう (809)
【Google】Chromuim OS/Chrome OS 【Netbook】3 (111)
【Linux】カーネル総合6【Kernel】 (551)
Slackware 4.0 (661)
LINUXを搭載したSPARCマシンは欲しい? (247)
IBMは本気なのか? (333)
SDLについて語るスレ (218)
Windows難民が集まってLinuxを話し合うスレ (213)
Ubuntu(゚听)イラネで1000目指すスレ Part2 (548)
【高速】Geany【エディタ】 (234)
nVIDIAってどうよ Part4 (810)
おめーのバグだろ、ゴルァ!! その33 (872)
組み込みプログラマー雑談スレッド その21 (810)
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.34 (107)
【鬱病】 壊れたプログラマー 27人目 【爆発】 (154)
【プログラマに】Dvorak配列を語るスレ【最適】 (389)
--log55.com------------------
【包茎対策】男の子のおちんちん育て【皮むき】
【虐待】DQN親の育児事件簿★9【子殺し子捨て】
ひといちばい敏感な子
●●●東京 関東 東北の子供は被曝者●●● 2
☆★☆トコちゃんベルト4☆★☆
雑談スレ育児板6
【妊娠】予定日超過の奥様 超過7日目【出産】
実際2、3人子供育てるってなったら年収いくらいんの?