1read 100read
2012年4月家庭90: 【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】 (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今までにあった最大の修羅場 £38 (166)
子供のツケで酒を飲む親みたいじゃないか、公務員は (276)
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その84□■ (891)
家紋 (523)
姑が息子可愛さで、嫁に嫉妬する件 (498)
弟がうざい 弟になめられてる (872)

【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】


1 :11/11/04 〜 最終レス :12/04/18
絶縁している人限定のスレです。
絶縁を決意し、行動を起こしている人なら
うまく絶縁出来てなくてもOKです。
たまに絶縁された姑が粘着しますが基本はスルーで。
義実家にそんなにひどいを事されていない人が 無神経に興味津々で
「へ〜、で、何をされたの?」「そんな事くらいなんでもない」
「kwsk」などと書き込むのは止めましょう。
前スレ
【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方31【他人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1305604916/l50

2 :
>>1乙です

3 :


4 :
>>1乙ですー。
義父が原因で絶縁宣言済み。俺様な上に暴力で子どもをコントロールしようとするタイプ。
義母は悪い人ではないけど、過去の暴力や、絶縁の原因となった出来事を止められなかった人。
夫が義父母に電話で絶縁宣言して、それ以降は義母から連絡あっても無視している状態。
でも、うちの実母が「義実家との関係は絶つな。自分の子どもにされたくないことはするな(要約)」と言ってきてる。
実母には言っていないけど(言った言わないでエキサイトするタイプだから)
義実家と私がこじれた原因の一端は実母にもあることもあり、正直ウザい…。
物心ついてないとは言え、子供が覚えた「バイバイ」とか「ハーイ」を芸呼ばわりしたり、
薄毛なのを「誕生日はマジックで前髪描いてやろうなー」なんてバカにするジジイなんざいらんっつーの

5 :
前スレ>>997すごくわかる。
町内会の役員の断り方が、義実家と私のアレコレから逃げる時とそっくりで、
夫にとって、家族としての役割も町内会の役員も同レベルで「面倒くさい」だったんだなー
と萎えた。
私 じゃあ自治会抜ける?自治会関係なく協力し合っているから、入っていない人も結構いるよ?
夫 いや、それは・・・
私 でも、入っていたらいつかは回ってくるよ?
夫 まーそのうち・・・
私 じゃあ、どうするの?
夫 適当にやっといてよ、俺、明日早いから寝るわー
ごく普通の会話だろうけど、義実家と絶縁になるような家では
フラッシュバックするのに十分だw

6 :
やっぱり旦那によってフラバするのってあるんだね。
うちも、しょーがないんだけどトメと旦那が似てることあって(しかもいやな部分)きついことある。
時々「あなたの母親にそっくり!」って盛大に嫌味言いたくなるのをこらえてる自分がいるや。
なんか、言っちゃいけない気がして。
旦那自身も「母親のいやなところ」って自分で言ってるけど、同じことしてるって気がついてないんだろうな。
ふと思った。
旦那でフラバしてるのって、大なり小なり旦那がエネなんだね。

7 :
いっちゃえよ!

8 :
うちの旦那もそういう話しだすと
めんどくさい、明日何時だと思ってるんだ、お前らは昼寝できるだろ、といって
シャットアウトするよ。
エネで自立できてないんだろうね・・・

9 :
オレが「めんどくせー」から逃げても、誰かがやるからいいんだと思うか、
逃げた後のことなど想像もしないか、いずれにしてもガキの発想だね。

10 :
良くないんだろうけど、ここ見てるとうちだけじゃないんだと安心してしまう
大体みんな同じ感じだ・・
そりゃ義親の非常識を伝えたときに、
「そrや俺の親が非常識だ、すぐ〆てやる」と実行にうつすような男だと、
嫁が悩んで絶縁したりしないもんね。

11 :
そrや→消し忘れ

12 :
トメの口癖がとても嫌だった。
「あんたは嫁子さんの旦那である前に、お父さんとお母さんの息子なんだからね。」
「最後に信じられるのは、血の繋がった家族だけ。」
「他人は所詮、他人でしかない。」
「血の繋がりを何よりも優先して。」
それでいて、血の繋がりもない他人の私に老後の面倒見させようなんて
図々しいにも程がある。
絶縁してよかった。

13 :
>>12
>嫁子さんの旦那である前に、お父さんとお母さんの息子
わかるわかるwウチのウトメもそれをやらかした。
しかも息子可愛さというより、私を傷つける為に「ウトメの息子」を嫁である私に
エラそーにアッピールしたので、新婚で可愛い奥様だった私は素直に
そうか「ダンナサマ」扱いしなくていいのね。ウトメのムチュコタン扱いでいいのね
、と夫を軽んじるようになってしまいましたとさ。
絶縁後でも夫が何かやらかすと「ったく奴ら(ウトメ)の息子はやっぱりろくでなし」
とか思う。親にさえ一人前に扱われていない男が、妻に一人前の男として扱ってもらえる
わけないよね。

14 :
食事はお子様ランチとか、ゴーカイジャーウインナーとかでいいな。

15 :
>>13
13が軽んじてもパパママに大事にされてる僕を実感してるなら
そんなにダメージなさそうなんだけどどうなんだろう
というかすっきりしないw

16 :
長文で愚痴ってごめんなさい。
旦那の祖母(ウトの母親)が危篤状態だと、旦那から連絡がきた。
仕事が終わったら病院に行ってくる、高齢だからダメかもしれない、と。
私はウトメと絶縁していて、ウトメ親戚関係とも一切関わりを
絶っているので病院には行かないけど、旦那には大切なおばあちゃん
だろうから時間が許す限り付き添ってあげたらいいよ、と返事した。
それからしばらくして、知らないアドレスで携帯にメールが来た。
義兄嫁さんからで「いくら体調が悪くてもお世話になったおばあちゃんに
会いに来るくらいの礼儀はないのですか?」とあった。
続けてまたメール、今度はトメから。
「お世話になったのだから来てあげて」
最後、旦那からもメールが来た。
「親も兄貴夫婦もおまえを呼べって言ってる、来れる?」とあった。
結婚当初は確かにお世話になったけど、ウトメと絶縁してからは
一切会ってないし、ここで情にほだされて会いに行けば
ウトメもなあなあで、これまでのこともなかったことにされるし
また、あの時の辛い思いをするのもわかるから、やっぱり行けないよ。
自分では「ウトメもちろん旦那側の親戚とは一切関係断った!」と
スッキリしてたけど、こういう状況になると言葉で表せない気持ちになる。

17 :
>>16
何をされたんだ?

18 :
体調が悪いって事になってるの?旦那はそう言ったの?
旦那がクソだよね
でも…ホントに体調悪かったとしても、危篤の人に会いにいけないほど体調が悪い人間を
呼びだそうとする人たちだから絶縁する羽目になったのにねぇ

19 :
>>16
義実家の人たちからは、16さんがわがままもの扱いなんだね。
つか、旦那さんなにやってんだよ。
親と兄夫婦の言ったことを鳩する前に、こういう状況なのに
なぜ妻が来てくれないか少し考えるって頭はないのかね。
旦那さんには「なぜ私が行かないのか考えてから言ってほしい」とでも
返事してやればいいんじゃないかな。

20 :
アドレス旦那が教えたの?糞じゃん
嫁来ないの?
体調悪いんだよー
えー!!!お世話になったんだから来いよ
オカーサン!あたしメールするわ あんたアドレス教えなさいよ
えー…はい、これだけど…
ふん!送信したわ!オカーサンとあんたもメールしなよ
そうね!全く嫁の野郎つかえねーな あんたもメールした?
うん分かった… 「みんな来いって言ってる。来れない?」
バカ鳩ポッポ
自分の意見を嫁にも親兄弟にも言わない糞男

21 :
あ、ごめん
コトメじゃなくコウト嫁か

22 :
バカ鳩ぽっぽ旦那だからこそ、嫁と姑が絶縁にいたるケースが多いと思う
勿論文句なし糞ウトメで、旦那がどう動いてもどうにもならなかった良旦那もいるにはいるだろうけど。
過去スレでも、同じように絶縁中、
姑親族が亡くなってお世話になったから・・と葬式にでていったら
不快な思いした人が多かったような。
最初からトメに敵意ある嫁なんてないし、最初は仲良くなろうとしてたのにさ。
トメ一族の集まりなんかいったら、
そういうのすっとばして絶縁したことだけ攻め立てられるんだろうな。

23 :
旦那がくそ。

24 :
義兄嫁からのメールがなんか腹立つなあ。
ウトメと絶縁なの知ってるの?知ってるんだったらもっと言いようがあると思うんだが。

25 :
マスクしてゴホゴホ言いながら訪問してやりたいね。

26 :
旦那は確かに私のアドレス教えたけれど無理矢理なんです!
死にかけの枕元で言い争い出来なくて仕方なく!ふじこふじこ!

27 :
ふじこって誰?w

28 :
>>27
ふじこるのも知らないやつは10年ロムってから書き込めやww

29 :
>>27
ggrks

30 :
>>16
私も絶縁しようと思ってた頃に、偽祖母が亡くなって、葬式に行ったら
>16さんの想像通りの結果になったと言う経験があります。
だから、どんなに自分の良心が痛んでも、悪者扱いされて辛い思いしても
自分の意思を貫いた方がいいと思います。

31 :
どうせ行っても今までの絶縁ネタにネチネチ言われるんだから
行かなくてネチネチ言われる方が直接言われないだけマシだよね
着信拒否すればいいし
ついでに夫も着信拒否すれば良い

32 :
危篤のときに孫の嫁に会いたいなんて思わないってば
無理矢理批判したい感じがみえみえ(とくに義兄嫁やなやつだねー)

33 :
だよね〜。
寄って集ってグチグチ言われるのがオチ。
旦那も庇ってくれそうには見えないし。

34 :
>>29
ふじこググったらウィキペディアに項目があってワロタw 

35 :
普通嫁にきて欲しかったらハイヤー頼んで足代に10万くらい出すよね。
男は本当クソだよ。

36 :
>>32
まさにその通り!
孫の嫁なんて、存在自体思い出しもしないってw
そのメールの発信元はさっさと着拒でおk
旦那も着拒でいいよw

37 :
結局16はどうしたんだろう

38 :
なんかあったのかもね。
今頃葬式の準備してるかも。

39 :
葬式、出るのかな。
旦那が糞だと大変だよね....
うちもいざとなったら、同じ事が起こるかも知れない。

40 :
葬式行っても変らない場合もあるよ、うちがそうだ
勝手がわからないからと手伝いもせず、飛雄馬の姉ちゃんみたいに柱の影で
ぼーっと立ってたら誰も声かけなかったし(色々思い出して足がすくんで動けないだけ)
ちょっと精神病んだふりしとくといいよ
もちろんほんとに病んでても可w

41 :
私もそれでいってるw
うつで引きこもりってことになってる。

42 :
流れを切って、我が家のウトメをご紹介。
初投稿&スマホからだから、おかしな部分があるかもしれませんが、
ご了承下さい。
結婚してそうそうからいろいろやらかしてくれていたウトメ。
・結婚の内祝いを私達に何の相談もなしに勝手に送る。
・こちらの車の保険の代理店やプランなど
何から何まで全て勝手に決める。
・娘の百日記念の写真を勝手に持ち帰る。
・トメの「私はママ、こっち(私)はお母さん」発言。
他にもいろいろあったため、我慢出来なくなっていたので、
少し距離を置こうかと考えていた。
その矢先にウトが旦那に手紙を渡していた。
内容は私について妄想であることないこと書き立てて
「嫁子は人格障害者だからさっさと病院に連れていけ、
もし人格障害と診断がついたら離婚しろ」だった。
旦那は何度も否定したらしいけど、
もうウトメは話が通じない状態だったらしい。
先の手紙を読んだ私が旦那に激しく抗議したため絶縁することに。
旦那はそのまま関係を続けて、
子は自分でいろいろ判断できる歳になったら子自身に判断させることになった。
ウトメと会わなくなってまだ2ヶ月。
まだウトメを思い出して、
どす黒い感情でいっぱいになったり、動悸でワナワナ震えたりする。
早く「ウトメ?あー、そんな人いたねーw」状態になりたい。

43 :
家庭板見てるうちはムリムリ
忘却の彼方にと考えるなら家庭板は見ない方がいい

44 :
やっぱりそうですよねー。
分かってるんですけど、
ついつい来てしまうんです。
先に家庭板からさよならする努力をします。

45 :
>>42
された事は紙に書いて目に付かない場所にしまっておく。
ウトメは死んだ人にして忘れつつ、熱中できることを見つけて励むといいよ。

46 :
>>42
・・・
上には上がいるんだね。ま、そのうちやられかねないわ。
・産後まもないのに義実家へ行くと、
「洗濯する時は風呂水をバケツで汲み取ってやれ。
運動にもなるだろうが」
・何にするにしても「うちの娘も○○したから」発言。
逆に娘がしなかった事はしなくていいと言いたげ。
予防接種とか「そんなもの受けさせなきゃいけないものだろうか」発言。
は!?あんたの娘が無知だから受けさせてないだけだろうが。
・小児科を勝手に指定される。結果、小児科なのに車で30分もかかる所へ行く羽目に。
当然のように旦那に行かせてる。当たり前だよね、旦那親がそうしろといったんだから。
・横着な孫子の性格は嫁子に似たんだな、発言。即、実両親に報告。
こういう事されて義実家を好きになるわけがないw当然距離を置く。

47 :
人にされた嫌なことって10年たっても忘れられないものじゃない?
森山中の大島が「いじめっこは私にしたこと覚えてなかったけど、されたほうは何年でも何十年でも覚えてる」って言ってた。
そのりだと思う

48 :
>>45
ウトからの手紙は何かのときのためにとっておいてあります。
ウトメを思い出したら、ウトメはもう故人だと言い聞かせることにします。
>>46
> 上には上がいるんだね。
そう言って頂けて、心が軽くなりました。
私の我慢が足りないだけなのかも…と、悩んだこともあったので。
> こういう事されて義実家を好きになるわけがないw当然距離を置く。
本当にその通り。
なのにウトは「家族は仲良くするのが当たり前だよ」ですと。
こんなことされて、仲良くなんかしたくないし、
その前に家族じゃありませんw
旦那も仲良くしてほしいと言ってきたので、
ウトメにされたことを再現してあげたら、もう止めてくれと言われました。
実の息子も嫌になるくらいなんだから、
赤の他人の嫁が好きになれるわけないよ。
46さんのウトメも、孫を自分の思い通りにしたいって
考えを持ってるのがもろに伝わってきますね。
ウトメの戯言なんて全部無視して
小児科も46さん夫婦で決めちゃえばいいと思います。

49 :
旦那が「仲良くしてほしい」と言い、再現されるまでわからないようなら
近いうちに「何かの時」が来るかもしれないね。
思い出してしまうのはつらいと思うけど、ウトメからの手紙はせっかくの
物証なんだから保管しておくこと。
誰だって親がおかしいということはなかなか認められないものだから
手紙は念のため旦那に捨てられないよう気を付けて。

50 :
>>47
何十年…長すぎます…
その通りだとしたら、45さんの言う通り、毎日楽しいと思えることを探して熱中するのが一番ですね。
>>49
再現後は仲良くしてほしい等は言わなくなり、
上手く絶縁に運んでくれたため油断してました。
確かに旦那はものすごい鳩夫だし、トメが少々娘に執着していたので、
また何か起きないとも限らないです。
手紙は夫にも分かるところに保管していましたが、
私や実母のみ分かるところに変えようと思います。

51 :
なぜ、ウトメ指定の小児科に行くのか不思議。
そんなの無視すればいいのに。

52 :
三十分車に乗せられる子供をどう考えているのだろう

53 :
ほんとほんと。結局ウトメの言う通りにしてるから舐められてるんじゃない?

54 :
言うこと聞いてやってるって思ってやってるのかもしれないけど
それだとウトメが静かだからでしょ。
結局子にとばっちりw
絶縁!って思ってこのスレ見てるなら
小児科を自分たちで決めるところからはじめたら?

55 :
ああ、自分が楽したいから病気の子供に我慢させるってわけか。

56 :
小児科をウトメが勝手に決めたって、
そこ以外の病院から閉め出されたわけでもないだろうに、
こんな経緯だから子を病院に連れて行くのは当然夫の役目ってのも変な話。

57 :
>>46の義理両親は、「孫ちゃんは私達の所有物に決まってるでしょ!
病院だって、うちは昔からのかかりつけがあるんだから
そこ以外は認めません。大事な孫ちゃんを病院に連れて行くのは
息子くん以外あり得ない。嫁には孫ちゃんに指一本でも触れさせん!」
みたいな気持ちがあるのでは、とゲスパー。
絶縁されるような義理両親の多くは、自分の息子にも固執するけど
孫にも同じように固執して、嫁だけを自分たちの輪から外そうとするんだよね。
46が義理両親の言うことを聞いていたのは、まだ「いい嫁キャンペーン」
を多少なりともやってたからなのかな?
今もやってるなら、止めたほうがいいとは思う。
私も絶縁前は、止めるタイミングがつかめず、中途半端に
「いい嫁キャンペーン」やってしまい、相手をつけあがらせた口。

58 :
そのつけは自分の子供にいくと言う伝説。

59 :
>>46八つ当たりの相手を間違えると後悔するよ?
「たくさんの人に可愛がって欲しい」「たくさんの人の愛情を受けさせたい」
「私になにかあっても、かわいがって育ててもらえるように」
「子どもにとってはジジババ」
なんて考えて、子どもを愛玩扱いしているクソウトメの好き勝手にさせた時代があった。
子どもを自分の所有物扱いしちゃいけない、それは愛情じゃない(それじゃクソウトメと同じになる)
なんて自分に言い聞かせちゃってさ・・・今思うと、斜め上の発想だ。
>>46が本当に子どもを大事に思っていて、間違っていない、という信念があるなら
自分の思うように育てていいんだよ。

60 :
昨年離婚覚悟でトメと絶縁したんだけど
昨晩、旦那が「来月法事あるから」とナチュラルな感じでいいだした。
行かないと断ると「もうかばいきれない」と激怒。
今まで散々トメに嫌な思いさせられて、決死の覚悟で絶縁したのに
一年足らずでなかったことにされてしまった。やるせない。
さらに我慢を強いろうとする旦那を見て
あのトメに育てられた人間なんだなあって改めて実感した。

61 :
かばうという日本語を根本から勉強しなおせと言ってやりたいw
こっちはてめえの親兄弟と無関係な生活でなにひとつ困らないですがなにか?ってね。

62 :
>>60
旦那に言ったら?
「誰がかばってくれなんていった?あなたの親とは法律上もアカの他人だから、全く交流しなくっても誰も困らないんだけど。」

63 :
「もうかばいきれない」
「じゃあ自分の身は自分で守るので行きません」
で良いのでは?
何か勘違いしてるよね、この旦那。

64 :
ありがとう。
この一年間法事の度にどれだけ自分がお前をかばってきたか
延々と話されたよ。
かばう必要なし!と言ったんだけど
田舎の長男の嫁が地元で暮らすのに法事に出ないということがどれだけ悪なのか
延々と話しされたよ。
そういう事は去年絶縁するときに話しとけばよかったのに。
去年はとりあえず私をなだめたかっただけなんだろうね。
どんだけひどい仕打ちをトメから受けても
法事にでないのはお前のワガママだと信じ込んでいる旦那は
私が何を言っているのか理解できないようで怖かった。

65 :
そうだよね
旦那がかばえないなら自分の身は自分で守らないとね
嫁は姑のサンドバッグじゃねーんだよっ

66 :
じゃぁ姑が、嫁が法事に出たくなるように優しくすれば良いだけの話

67 :
60が「(60夫親族にとって)悪くてもいい」という覚悟を持ってるって事が理解できないんだろうね

68 :
>>64
そんじゃ一度だけ出て、親戚中が集まってる席で
はっきりと、
「トメにこんなことされてあんなことされて、
去年は夫君とウトメの了承も得て絶縁しました。
どうも、夫君は今までこういった席だけで私の欠席理由を
ねつ造してきたようですが、そのような理由ですので、
今後はトメが出る席には一切出ません。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします」
って宣言して帰って来たらいいんじゃない?
もちろん、夫君には「あなたにかばってもらう必要は
全くないので、今後は一切自分の身は自分で守ります」
って言ってからやった方がいいと思うけどね。

69 :
それやってもこの旦那は「何てことしたんだ!!」って怒鳴りそう

70 :
すこし気持ちが楽になってきた。
百歩譲って「行くけどお経が終わったら帰る」案を出したんですが
「お経が終わった後からがお前の仕事」と言われて唖然としました。
トメに従って配膳しろ、お酌しろ それができないなら来るなと。
「できないから行かないよ」と言ったら
感情で行動するな!法事は遊びじゃないんだ!と怒鳴られました。
旦那が私の気持ちを理解していないことが分かって残念ですが、
私が行かないと旦那の立場がかなり悪くなるんだと
私の気持より自分の立場が大事な人なんだとわかったので良しとします。
絶対に行きません。
68さんのアドバイスは街中で親戚に会って聞かれた時に使わせてもらいます。
田舎なんでたまに会いますし、噂も早く広まります。

71 :
>>60
百歩譲らなくてもいいよ、絶縁しているんだから。
旦那に「絶縁の意味判ってる?」聞いて見たらどうかな。
「絶縁した理由も私の気持も解ってるんだよね?
その上でまた関係を持たせようとするのなら、
貴方とも絶縁しようか?貴方は妻より自分の立場が大事なんだね。
そういう夫なら要らない」でいいじゃないか。
これから何か偽実家関係の行事がある度に、同じ喧嘩を繰り返すのは嫌だ、
私は金輪際トメとは接触する気は無い、
今後同じ事があったら離婚する。とはっきり言っておきなよ。
旦那が守ってくれないのなら、自分で自分の身を守るしかない。

72 :
旦那には
「私を法事の時にあなたが守ってくれないから欠席するんです。居ない人間すらかばえないのに、実際出席したら
 絶対かばってもらえないでしょ?せめて間接的にでもかばえるようになってから言ってくれる?」
ってのはどうかな。

73 :
去年すでに離婚覚悟したんだったら
今からでもその糞旦那をポイ捨てすればいいだけじゃね
こいつを捨てれば糞とも永遠に絶縁だろ

74 :
うん、一度は離婚を覚悟したのなら、もう一度覚悟するのも難しくないと思う。
いくら話しても話しが通じないのなら、旦那ごと義実家を切り捨てるしかないよ。

75 :
いくら言っても話の通じない旦那。
一番身近にいて、守って欲しいのに自分の事しか考えてないヤツ。
なんか、虚しくなるね。

76 :
>>70
それなら一度、旦那のためじゃなくて自分のために出たら?
出て、ちゃんと親戚全員が揃ったところで説明した方がいいじゃん。
法事の手伝いをトメにさせられるって取るより、法事の手伝いは
親戚(人間関係上の)付き合いなだけで誰のためでもなく、
60 ◆PeWmbfcTHMさん自身のためでもあるんじゃない?
円滑に周囲から絶縁を認めてもらうためにも、きっちりやって
「良い嫁」を印象付けた上で「その良い嫁をイビッたトメ」と
追い込んだ方が「ウトメと60 ◆PeWmbfcTHMの絶縁」ではなく
親戚からもきちんと認められた「事実上の絶縁」にした方が
後々のためにいいと思うんだけどな〜
そうすりゃ、離婚だって周囲から「さもありなん」って思われるんじゃね?

77 :
親戚全員が旦那とトメみたいな考え方なら、出ても無駄じゃない?
自分のためなら二度と会わなくても良いんだし

78 :
親戚が常識的な人ばかりとは限らないからね。
特に「長男の嫁は〜」なんて田舎の年寄りなら、
トメと一緒になって吊し上げられる可能性だってある。
それに絶縁しちゃえば親戚にどう思われようと関係ないよ。

79 :
元気が出てきた。ありがとうございます。
10年間ずっと法事はきっちり手伝ってきたんでもういいや。
見てくれた人が一人でもいたらいいな〜くらいで。
親族の前で説明しても、旦那と同じように
「何言ってんの?長男の嫁なんだから仕方ないでしょ?
なんで我慢できないの?」って話が通じない可能性大だし。
話が通じないって本当不気味。
離婚再度考えはじめました。
ただ今離婚したら
「法事に来ないダメ嫁を追い出してやった」的に言われそう。
「法事に嫁を連れてこれない情けない長男」のイメージを皆に植え付けたい。
親族にやんや言われる気持ちを味わえばいい。
プチ復讐しながら離婚準備に入ります。
ありがとうございました。

80 :
いや、田舎の長男の体面を馬鹿にしないほうがいい
体面を保つためならなんでもする人種だから
対外的には何を言われててもいいから、きっちり慰謝料だけとって新生活に備える方がいいよ
今なら、とりあえず旦那が周囲に納得のいく形で別れられるかもしれないから
どんな形にしたって、法事に嫁が来なくて離婚したには変わりないんだから、それだけでかなりのダメージだから

81 :
慰謝料取れるか?

82 :
>>79
>「法事に来ないダメ嫁を追い出してやった」的に言われそう。
>「法事に嫁を連れてこれない情けない長男」のイメージを皆に植え付けたい
別れるんだから、何言われたっていいじゃないか。
余計なことを考えない方がいいよ。
旦那が何と言い訳しようと、「嫁に逃げられた情けない男」だよ
どこから見てもw

83 :
このまま法事に行かなければ旦那から離婚を言い出すんじゃないか?

84 :
離婚しちゃえば夫側の親戚なんか縁切れるよ

85 :
元旦那を思い出した
結婚して初めての法事で田舎だったせいかお寺さんまかせの実家とは全然違う
解らないことだらけで、何をしたらいいか義姉に聞いたら常識知らずと罵られた 
会った事もない親戚の親父に跡取りの嫁とは認めないと言われ、泣きそうな私を無視して酒飲んでる
いなくなっても分からんだろうと思って 先に家に帰って荷物まとめて実家に帰った。
離婚まで3年かかったけど今は幸せだ

86 :
法事の席に妻がいないことで「自分の」体裁や立場が悪くなるのが困るなら、
妻が動いてくれるようにがんばらなきゃいけなかったのに、
「わがままな妻の頭が冷えるまで待ってやった」だけじゃねぇ。
80さんが書いてる可能性は怖いけど、
旦那さん自身の考え方と対応のまずさが、ことをここまでこじらせたんだし、
法事でダメ長男扱いされる羽目になったとしてもその結果でしかない。

87 :
>「法事に来ないダメ嫁を追い出してやった」的に言われそう。
これを言って回る方が逆に「ああ、それで逃げられたのね」と思われると思う。

88 :
行ったら罵倒されるのが確実なら逆に法事に出てレコーダーかなんかで全て録音して離婚の時に有効に使わせていただくとか
キレちゃダメよ、はい、すみませんって女優になりきって演じるんだ

89 :
金銭関係の他いろいろあって、義両親と私だけ絶縁。
一歳半の娘と旦那だけ二ヶ月に一回くらい義実家行ってる。
旦那に大晦日夜ご飯食べに来いと早々にメールが来たらしい。
旦那は当たり前のように行ってくるわ。と。年明ける前には帰ってくるって。
あまりの驚きで言葉を返せなかったわ、
大晦日は私一人ですか。そうですか。
さぞかし姑は喜んでるだろうな。

90 :
>>89
だんなさん一人で行かせれば?
「おおみそかは家族と過ごすものよ」といって。
それでも義実家に行くようなら、お嬢さんと二人の大晦日もいいよー。

91 :
つうか1歳半なら普通に寒い季節の夜に連れ出すとか無いわ
旦那だけ行け

92 :
>>89
うちも似たようなことされた。(年末年始に旦那を呼んで年越し)
トメからはわざわざ電話で、「家族水入らずで年越し出来てよかった」
と留守電まで入ってた。
その後しばらくは、旦那に
「あれ?今日は家族水入らずで過ごさなくていいの?」
「連休どうするの?家族で過ごしてくるでしょ?」
「あなたは実家親と家族なんでしょ?私は子供と二人家族だよ?」
など嫌味ばっか言ってたら、旦那が改心した。
旦那に「あんたの家族は誰なんだ!?」と自分で確認出来るまで
言い続けるといいんじゃないかな。

93 :
89です。
旦那のナチュラルなエネぶりにびっくりしました。娘も連れてくなんて唖然。
年明ける前に帰ってくれさえすればいいと思ってるみたい。
一人で年越し蕎麦なんて食べたくないから、旦那だけに行ってもらうか、夕方までには帰ってきてもらうようにします。

94 :
>>93
89も子供連れて実家で年越ししたら?

95 :
>>93
それ泣いていいよ
つか赤の他人だけど>>89独りで蕎麦食べながら年の瀬の賑やかな町の風景のニュースみて
紅白見てたら夫と娘がお腹いっぱいーって帰ってくるのかと思うと泣けるわ
独り蕎麦とか実家に帰らない独身男の年越しだよ
しかも元々家族が居ないのと、家族居るのに居てくれないのじゃ寂しい年越しの意味合いが違う

96 :
つうか旦那に
「あ?ひとりで年越ししろってか?あなたが実家いくなら
私も娘つれて実家いくことにしたから」
って言えばいい

97 :
家族って何?っつーか1歳半の娘にとっての家族って誰?
って遠い目で言うのオススメ

98 :
それスレ違いだろ
スレタイは
「上手く」絶縁できた方
だからな

99 :
絶縁を決意し、行動を起こしている人なら
うまく絶縁出来てなくてもOKです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30代後半・年収500万(手取400前後)多い少ない (389)
老人が嫌い!老人へ一言 (759)
ウトがくたばったらパーティしようぜスレ (560)
地方の【ド田舎】に嫁いで後悔している奥様36 (946)
【奇声】糞餓鬼の騒音【室内運動会】2 (828)
食3万円以内の家庭限定メニュー教えて 其の11 (772)
--log9.info------------------
不可能物体 (118)
ありえない趣味の組み合わせ (159)
指笛の吹き方を教えてください part2 (794)
【生菓子】茶道のお菓子(茶菓)について【干菓子】 (215)
【ブログが趣味の人】読んだことある?【佐藤寛子】 (204)
●○●ピングー(PINGU)が好き!Part2●○● (149)
じ炊へんかんが趣味な人 (750)
♪Snoopy Cafe に行こう!! (251)
趣味とビジネスが兼用できたらいいね (436)
【ギザ10】日本のお金【昭和64年】 (312)
【見つけたら】踊る小道具再現部【鑑識よ】3個目 (630)
勉強が趣味の人 (234)
おまいら、手笛しよ〜ZE! (708)
ガンダムについて語り合うスレ (105)
スプレー缶の爆破! (259)
バンド名決めれませんけど!! Part2 (582)
--log55.com------------------
【モメ出禁】四千七百二十三
JG同人・愚痴雑談スレ3
リプの動向を見守るスレ28
【スレチ厳禁】SHINeeについて語ろう2【FromNowOn首位祈願】
K-POPカプヲタ専用スレ
スレッパ60
A.B.C-Z★30stars★カルト用
【自演・捏造・粘着嵐】ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【愉快な仲間達】Part.22