1read 100read
2012年4月家庭182: ひきこもり体質の兼業主婦スレ (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
常盤団地 (818)
【カップルから】新婚生活【夫婦へ】 (434)
【同居】実際に姑にされた嫌がらせ 3【別居】 (105)
父親は娘に嫌われるんだね、悲しいけれど (174)
老人が嫌い!老人へ一言 (759)
●騒音家族の特徴 11軒目● (399)

ひきこもり体質の兼業主婦スレ


1 :11/12/30 〜 最終レス :12/04/20
本当は家にひきこもって暮らしたいけれど、
経済的事情や世間に取り残される焦燥感等
様々な理由により、働かざるを得ない奥様の為のスレです。
また、現在ひきこもり専業主婦で、これから働く事を
検討しているものの、根っからの引きこもり体質の為
一歩が踏み出せずにいる方も歓迎します。
愚痴吐き大歓迎ですが、煽りや心無いレスは禁止です。
(前スレは既女板にありましたが、スレ立て荒らし多発で
スレの存続が厳しい為お引越ししました)
前スレ
ヒキ体質の兼業主婦スレPART2
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323686533/

2 :

専業と一緒のスレは何となく書き辛い雰囲気だったので助かるわ
旦那に働けと言われて正に泣く泣く始めたパート
12月になると仕事が暇になったので
10日頃に早くも仕事納めになった
久々の専業ライフに羽が伸ばせて
毎日苦しかった呼吸が楽になった
しかし年明け出勤日が刻々と近付いている
あと10日以上は間が開いているのに
既に嫌で嫌で仕方がない

3 :
正社員してた頃は、毎日ちゃんと出勤できてたんだけど、
考えればその頃から引きこもりたい衝動はあった。
会社を辞めて、在宅仕事にしてからずいぶんと気持ちが楽になった。
ただ、月に1〜2回ある打合せに出かけるのがしんどい。
電話かけるのも、基本キライだ。
いっそ仕事辞めたいと思う今日この頃…

4 :
>>1
別にあのスレで良かったのでは?
あそこは仕事の話しても叩かれないし…
専業さんの書き込みを見たくなかったのかな?

5 :
引きこもらざるを得ない方のために真正スレがあるように
働かざるを得ない方のために兼業スレがあっていいと思う。
叩かれないと分かっていても
専業さんがいるとやっぱり仕事の話、特に愚痴は
何となく遠慮してしまうよ。

6 :
1乙

7 :
>>1
乙でした
     お茶!
-= 、、∧,,∧ どぞどぞ!
-=≡(`・ω・)ζζ
-= /、_〇=O旦旦旦
-=(_⌒)ニ‖_旦旦旦旦_
-(/し′∂ニ∂三∂ニ∂
- = ≡ グヮラ! ガラ ガラ!!

8 :
お家にいたいのに今日まで仕事。
パン屋さんだけど、年末のお客ってみんなカリカリして怖い。

9 :
確かにお店は開いていますけど、
メーカーは普ー通のサラリーマンお勤めの方が勤務されてる会社。問い合わせかけようにもお休みです。
それがわからないお客様が多過ぎる。
こんなことでうちへ電話掛けたりしないよね?な言いがかり毒の様な電話が殆んどだったりする。
段々腐って病んでいく自分が判る。
今日もラストまで勤務だ。盆正月?そんな休みは一日もないない。

10 :
明けましておめでとうございます。

11 :
あけましておめでとうございます。
>>1
スレ立てありがとう

12 :
あけましておめでとう。
今年は働かないといけなくなったからこのスレにもお世話になる予定です。
キジョ板は荒らされててすぐ落ちちゃうから家庭板もいいのかもね。
>1さんおつです。

13 :
ひきこもりスレ読むと心が落ち着く。
既女板しか見てなかったけどこれからはこちらにもお邪魔します
新年早々風邪ひきで仕事休んだ(昨日から仕事)
ひき体質だけど仕事は嫌じゃない。
黙々とできる入力作業だから逆に楽しいw

14 :
ここは「仕方なく」働くヒキ奥のスレだから
仕事が好きとか楽しい奥様は既女板のスレの方が合ってるのでは?

15 :
>>14
>1

16 :
>>1
「働かざるを得ない」=好き好んで働いているのではない
ていう意味でしょ
嫌々働いている身としては
「仕事嫌いじゃない、楽しい」と言われると違和感ある
色々な事情があるにせよ前向きに働きたい奥はスレ違いだよ

17 :
ちゃんと>>1呼んでなかった、すみません
仕事してるのは経済的理由からです。
でも今の仕事が楽で自分に合ってるので楽しいって書いてしまいました。
既女に戻ります

18 :
「兼業」スレに分離した事情分かっていますか?
その中でまたスレ違い連呼して何がしたいのかわからない。
既婚板の総合スレが兼業マンセー受け入れスレだと誰が決めたの?
たとえば長い人生、ほんの少したまに見出す働くささやかな喜びレスすらそのうちここじゃ
「可哀想な兼業様が辛いからスレ違い、出て行け」とか言い出しかねない。
スレ分離したと思ったら今度は繊細ぶった、
可哀想 な!引きこもり体質兼業以外認めないとか。
もうイイ加減にして欲しい。
もしかして新手の荒らしなのかな?

19 :
それ以前に、何もわざわざ
家庭板に別にスレ立てる必要なかったと思う
ひき共同スレあるし、
仕事の話だけをしたいなら働く奥の愚痴スレとか色々あるのに
専業がいると落ち着かないから嫌だとか
兼業を追い出した本スレの人達と変わらないわ

20 :
携帯とPCで必死ですね
ご苦労様

21 :
総合スレひとつで済むならそれに越したことないけど
リアルでも兼業専業のいがみ合いはつきものだし
今更もう無理でしょ
専業と真正は統合していいかもしれないけど
兼業はやっぱり別に用意して欲しい

22 :
何も兼業内まで、働くのが嬉しいとスレ違いとか意地悪言わなくてもいいのにな〜
ここ「働くのが病的に苦痛な引きこもり体質兼業限定主婦スレ」じゃないよね?
どちらにしても、趣旨は働きたくない根底同じ「引きこもり体質の兼業主婦スレ」のはずでしょう?何故揉めるのか、さっぱりわからん。

23 :
>>20
>携帯とPCで必死ですね
>>19書いたのは私だけど
で、どのレスと同一人物認定したの?w

24 :
正月休みだったけど「休んだーっ!」という実感もなく今日から仕事開始
寒いからよけい外に出たくない
こたつでぬくぬく一日中丸まっていたい
宝くじが当たったら昔の文豪のように温泉に長逗留したい

25 :
>>22

> どちらにしても、趣旨は働きたくない根底同じ「引きこもり体質の兼業主婦スレ」のはずでしょう?
働きたくないなら働くのが楽しいとか好きなんて
言葉出てこないと思うけどね〜

26 :
ともかく、どの荒れるキーワードが
分かったので、今後はその言葉を書くのは
なるべく控える方向でいいんじゃない?
それに兼業様とか病的という書き込みは
>>1の「煽りや心無いレスは禁止」から
外れていると思うのでやめましょうよ・・・

27 :
>>25
365日一秒残らず働きたくない働きたくないというのも不毛だからね。
ふと家族、旦那の為に前向きになる時も、どうしても逃げたくて挫けて凹む時もある。
好き、楽しいの言葉尻だけで鬼の首取ったかのように揚げ足取りするのも同じ兼業主婦として思い遣りがないというか。何だかな。

28 :
いつか仕事が兼業主婦を助ける日が来るよ

29 :
>>24
>宝くじが当たったら昔の文豪のように温泉に長逗留したい
いいよね湯治!
まったりしたい〜

30 :
部屋から直通の、雪に囲まれた露天風呂を貸し切り、
ルシウスごっこがしたいと旦那に話したら爆笑されたw
それはさておき温泉宿で長逗留いいよね。

31 :
>>29
仲間がいてうれしい
本やらゲームやら好きなもの持ち込んで、寒くなったらお湯につかり、疲れたら昼寝して〜
と家の生活と変わらないことを温泉でやったら豪華だなぁと妄想してるw
>>30
部屋直通の露天なんて最高だよねぇ 
ちょっと今年中に宝くじ当ててくるわw

32 :
>>31
大きめな温泉旅館だと、温水インドアプールも完備されている、温泉に飽きたらひと気のない時間に黙々と一キロ程泳ぎ、潜水泳ぎしたり、じっくり孤独を味わいたい。
観光とは無縁なホテル敷地内から一歩も出ない生活w

33 :
いくら妄想しても金がないから無理。

34 :
一時妄想楽しむのも一興よ〜

35 :
去年から仕方なく久々に働きに出てるけど、案外仕事そのものは普通だわ
好きだとか行きたいという感じではないけど、行かなきゃいけないし行くかぁくらい
もっと毎日が苦痛に満ち溢れてて夫婦関係崩壊するくらいなイメージだった
なんというか、大げさに考えすぎてたな

36 :
旦那と子供がいない昼間にガッツリ引きこもりたいから、スーパーで夜パートしてる。
今学校が冬休み中で、大事な昼間の自由時間が無くて辛い。
この連休明ければ学校が始まる。静かな生活が戻ってくるまでもう少し!

37 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325943537/3n-
専業主婦にたたかれる兼業主婦

38 :
>>36
夜パートって何時から何時までやってますか?
私も夜パートに出たいんだけど、あまり長時間のパートだと昼間眠るだけになってしまい
そうだから短時間の夜パートを探してます

39 :
>>38
週4でPM9:00から翌AM1:00までの4時間です。
朝は6:00起床で眠いけれど、子供達が居なくなって一人になると途端に目がシャッキリ覚める不思議。
折角の時間を昼寝で終わらせるのが勿体無いと思ってしまう。
始めは辛かったけど、慣れてきたら平気になりました。
良い仕事が見つかるといいですね。

40 :
>>39
ありがとうございます。 そのくらいの時間がちょうどいいですよね
今は昼の仕事をしているのですが辞めるので次は夜パートを探します
夜パートの方が人間関係さらっとしてそうでいいかな?
やたら交流を深めたがる職場はひきこもり体質にはキツイorz

41 :
近年は募集内容で「チームワークが大切なのでコミュニケーション能力の高い方」
「人と話すのが好きな方」という文言が多くいからヒキにはハードルが高いよ。
倉庫内仕分けとかでも上記のようなの見かけるから参っちゃう。
もう工場ラインとか無い気がしてきた。

42 :
ある時期から急に、やたらとコミュニケーションがもてはやされてきた気がする。
単純作業で他に書くことないから書いてるだけか、明るい職場をアピールしたいんじゃないの?
仕分け作業に、なでしこジャパンレベルのチームワークが必要とも思えないし。
普通に会話できれば大丈夫だよ。

43 :
間違えた。  ×工場ラインとか無い気がしてきた ○工場ラインしか無い気がしてきた。
>>42
そうなんだよね。以前はそんなに対人能力を強調した募集は見なかったのに
近年突然「何故この職種にまで?」って思うほどあらゆる所でコミュ力を求められてる。
だから募集見ただけで怖気付いてた。
でも働かざるをえない状況だから思い切って応募してみっかな。あ〜緊張する。

44 :
揉め事が多いからですよ

45 :
コミュ力って結構大事だなーと感じるから社会人なってから努力してるよ。
世渡り上手くなったら同じ仕事をしていても回り方と受け手から得られる反応が全く違う事に気づいて、振る舞いや立ち回りを考えるようになった。
仕事以外はヒキだけどw

46 :
コミュ力って本当に大事だよね
そして人間関係は難しい

47 :
人手が足らなそうな所を受けては即採用されてたから、
バイトなのに書類選考で先に履歴書送って連絡待つやり方が
苦手
ハロワからは今月中は連絡待つように言われた
この際不合格でもいいから早く合否が知りたい

48 :
人間関係は良好なんだけど職場が寒い
風邪がずーっと治らないよorz
こういう寒い日は特に家でぬくぬくしていたいよ

49 :
>>48
月並みな言葉だけど、お大事にね

50 :
今日は休み
今日寒いのか…
うちのリビングは午後からは日当たり良くなって
暖房いらずだから気付かなかったよ
夜は二年ぶりに連絡あった友人と会うんだけど
久しぶりなのにやたら積極的だから、逆に勘ぐっちゃう
なんか売りつけようとされたら、今度こそ
縁切ろう

51 :
>>49
ありがとう。
ようやく土日。
栄養つけてゴロゴロします。

52 :
>>50
売りつけられる
あるね〜
友達にはそういうのしない方がいいのに・・
結局大丈夫だったんだろうか

53 :
>>52
ご心配ありがとう
最近凹む事が重なって、色々話し合えた関係の
私を思い出したらしい
勘ぐって悪かったw と反省しつつ、ほっとしたよ

54 :
人間関係も裏では不平不満の渦。
表面だけ繕って和やかに会話しているのが面白いというか、薄ら怖いというか。
健康診断、ポリープの疑いってw
あんまり悩んだり自分にない専業になりたいだとか、欲しがったりするのはやめよう。なるべく無心に生きたい。

55 :
連勤終わった。ヒキるぞ〜
と思ったら免許更新の葉書がw

56 :
仕事始めたのにまるで痩せない
事務だからかな
間食もしないようにしてるのに

57 :
↑すみません書き忘れた
痩せたいのも働き始めた理由なんです
体力がないのにどんどんさらになくなっていくのが怖くて…

58 :
うん痩せたいよね
やっぱり食事がキーなのかな

59 :
寒いから、ますます出たくないー
暖かくても出たくないんだけどw

60 :
2ちゃんが不安定になってる間に、ひきこもるのが好きな奥様スレ落ちちゃったね。

61 :
あ、ホント落ちてる。
売上が悪いから来月は全従業員の就労シフトを削ると言われて、内心ニヤニヤしてしまったw
有給はタップリ残っているし(公休から振替可能)
休みが旦那と合わずに鬱々してたから来月が楽しみ。ちょっと働き過ぎ?心身ボロボロ。
でもあと数年で子どもが社会人になれば…

62 :
>>60
立てて見たけど規制で立てらんなかった(泣)

63 :
>>62
私もダメだった…。PCの方も規制。

64 :
立ててきました。
ひきこもるのが好きな奥様2.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327295741/
不具合があったらごめんなさい。

65 :
>>64
ありがとう!

66 :
>>64
ありがとう!!

67 :
>>65-66
>>64です
需要があってよかったー!

68 :
>>64
ありがとう。需要あります。兼業の私の居場所…
家庭板だとあまり書き込みないからちょっとツマラナイ(´・ω・`)

69 :
まだ職につけてないから今は専業なんだけど
寿退社した会社が同じ職種今募集してて応募しようか迷ってる。
オフィスワークじゃなくてどっちかというとガテン系だから体力の自信もないんだけど
フルタイムで働いたら家のことがなんにも出来なくなりそうで。
といっても専業の今もダラで家はそこまで綺麗じゃないし料理も大したことしてないんだけどね。
ここの奥様方は家事はどんな具合ですか?

70 :
>>69
体力に自信が無いならガテン系は…
大丈夫!?

71 :
>>70
レス有難う。
勤めてた時はまだ20代だったから暑くても寒くても雪でも平気だったんだけど
引き籠ってる間にめっきり体力なくなっちゃった気がして自信なくてね。
大丈夫なのか自分でも全くわかんなくて迷ってるよ。旦那とも話しあわないとだ。

72 :
【情報商材インフォデータベース】と検索をしてみてください(°∀°)b

73 :
>>71
昔その仕事をしていたのならいいかもしれないね
体力が落ちただろうなってのは私も同じくだわ
このままじゃいかんなーと思いつつもなかなか運動できないorz

74 :
やったー!
今日は休みだぁ
ゴミ捨てして選択してずーーーーーーと2にいる
あー外でなくていいのって幸せだなぁ

75 :
ひきこもりなのに働いてるだけでも偉い
世の中甘ったれて働かないのもいるから

76 :
またーりv幸せv

77 :
復職して言葉がなんだかパッと出てこなくなってることに気付いた
毎日あわあわして恥ずかしいのと情けないのとでいっぱいだわ

78 :
旦那と外出しようと思ったけど、寒いからやっぱりヒキ。
>>77
しばらく経つと戻るよ。
自分は会話スキルが落ち過ぎて挙動不審だった。

79 :
>>78
ありがとう
いい年してあきらかに語彙が少ないし情けなやーってなってる
がっつり働き続けてた同世代とじわじわ差がついてたのかなって
…自業自得なんだけどさ

80 :
めっちゃ遅レスだけど、求人で
コミュ力とか楽しい仲間がどうとか、明るい職場とか明るい人募集とか
そういうところって、人間関係が最悪な所が多いから注意だよー

81 :
>>80
あるある。要注意ワードに「アットホーム」も追加で。

82 :
過疎りすぎてるから、あげ

83 :
図書館に本を返して、
届いている本を受け取りに行かなきゃいけないんだけど、
それすらいやだ…
夫を派遣するのは、何となくイヤだ…

84 :
誕生日に何か欲しいモノはないか?と旦那に聞かれた。
欲しいものは「休み」(専業主婦)だと返答したら、
よし、お前の会社に言ってやる!だとw
不可能だと分かり切っているくせに遠回しに嫌味とも取れる返事をした私、最低。
でも最近ケチというか、物欲皆無なんだよ。
ヒキりたい、仕事辞めたい気持ちをご褒美だ、買い物だと
誤魔化す事が正直出来なくなっている。歳か?
何か趣味なモノを買ってもお金が減るだけ。本当に要るのか?考えると触る暇なんかないから埃かぶるだけw
慰めにもならない。近頃は働くのを苦痛とか考えちゃ駄目だw
無心に無心になにも考えないように考えないように慣性の法則なんだと念じながら仕事へ行っています。

85 :
>>84
仕事を始めて長いのかな?
心身ともに気をつけてね

86 :
また仕事の日々が始まる
>>84
わたしは買い物自体が面倒になった
そのわりに節約もできないけど
お金のためお金のためと念じながら仕事に行ってる

87 :
そろそろ仕事の時間だ〜
と思うけどここに来てしまった
よし、始めるぞ!と元気付けカキコ

88 :
明日の東京は15度まで上がるみたいね
寒暖差が激しいと風邪引いちゃいそうだよ

89 :
今日も良く働いた。
相変わらず旦那は家事を気にせず夕飯後にグーグー寝ている。
私も残業ありまくりのフルタイムなんだが、やはり夫の本音、
家事は妻がやるものという考え方?
妻の義務だからと平気で寝られるのだろうな。疲れた。

90 :
>>89
お疲れ様です。
うちもいつもそうだよ。子供たちもよく食べるので正直
買い物でさえ、重労働。重いしかさばるし週2〜3回は買い物が必要。
旦那はもちろん家事一切手伝わず・・・
土曜出勤でヘトヘトで5時に帰って大急ぎで食事の支度。
旦那はといえば、冷たくなった洗濯物に気づきもしないで外に放置。
飯まだー?風呂は????とテレビを見ながらゴロゴロ。
お風呂自分で洗って入れたら早くはいれるよーーー。と言って
わざとなかなかやってやらないことにしてる。平日ならともかく
休日で一日暇なら少しは手伝えっての。
こっちは残りの家事だっていろいろあるんだ!!
家事をやってくれる旦那が羨ましいよ。

91 :
夫が適度にやるっていうのが難しいみたいだね。あれやって次はあれをやっておけば明日が楽だろうな。とこちらは頭で常にやるべき家事計算しているけど、
旦那はあくまでお手伝い感覚。やってもやらなくてもいい(妻がやるから〜家事なんかは妻の仕事だし〜俺、大黒柱だしー疲れているし〜)
単発的にしか家事、育児を考えず、やらなければならないという義務感に結局至らない。
いい脳の構造しているよな〜と逆に感心する。家事分担も出来ずただ稼ぐだけで他に何が夫に出来るのかな?地震や、義親の介護の日が来たらこの人はどこまで家族を雄として護れるのだろうか。

92 :
大黒柱として稼ぐ…それが一番大変だと思う。
わたしは正社員で旦那と同じくらい稼いでるけど
大黒柱になる自信ないもん。
稼ぐことがどれだけ大変かわかってるから
わたしは旦那にそこまで求めないなあ。
そりゃ家事や育児を手伝ってくれたら、すごく助かるけどさ。

93 :
妻をフルタイムで働かせておいて俺様大黒柱!と威張られても困るw
感謝はしているけど、
妻は疲れない外貨稼ぐ要員&家政婦ですか?
↑妻が口に出してはいけない禁句の一つだが、旦那にも旦那なりの文句があるんだろうな。
家から出るのがマジ苦痛。仕事へ行くのが10年経っても、いっそもうしてくれ的な憂鬱さww

94 :
夫婦で働く兼業の比率はどれ位なのかね

95 :
旦那570万私300万位。
差額の270万円分が家事なのかな。

96 :
宝くじ買おうw

97 :
あげ

98 :
半日だけパートで働いてる 月20日程度なので収入も少ない
主任にもっと勤務日数増やして欲しかったら言ってねと言われたが
お金より休みの方がいい
お金に余裕があるなら家にずっといたい

99 :
後どれくらい働くのかな。
新しい直属上司がやってくる。異動が有るたび緊張して眠れない。行きたくない。
前の上司は一年、また、最初から構築?
嫌すぎるううう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
父子家庭 (659)
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ68 (604)
家紋 (523)
実母との同居 (155)
【ダラ奥】少しでも家事したら報告3 (806)
【歳末】料理嫌いの奥様のレシピ公開【助け合い】 (737)
--log9.info------------------
2004年 第80回 箱根駅伝★襷1本目 (528)
箱根駅伝・優勝校予想・メンバー予想 (901)
動体視力 (264)
薪ストーブって (100)
【日本】2大女子体育大スレ【東京】 (272)
懐スポがこの先生きのこるには (112)
Sケンの遊びを知っている人はいるか? (108)
【たこ八郎】金粉マラソン【岡村隆史】 (143)
オリエンテーリングってご存知ですか? (223)
スポーツ名だけで1000を目指すスレ (337)
騙されて、なつかしスポーツ板へ飛ばされたわけだが (150)
ドッジボール総合スレ (583)
足4の字固め (142)
プロレスで思いつく言葉を書くだけのスレ (285)
小学校の砂場 (343)
IDに omoide が出るまで頑張るスレ その3 (354)
--log55.com------------------
Windowsを常用すると精神に支障をきたすことが判明
VAIO/日本エイサー/トリニティがWindows Phoneの発売を表明。マウスコンピュータ/FREETEL/サードウェーブに続き6社目
Windows Phone 8 発表、株価は急落
何故Windows機の新機種が発表されてもwktkしないのか?
ソニー大好き山口君。ソニー金融業者になりそうだよ。 ねー 今どんな気持ち?
Android勝利】販売苦戦のWindows Phone 8、アプリ不足で負のサイクル
■マイクロソフトのモバイル戦略は「明確なミス」、ゲイツが失敗認める
【笑い者】Windowsのパスワードは、たった6分で突破が可能と判明