1read 100read
2012年4月家庭32: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?56【義弟嫁】 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
難しい性格の旦那を持つ奥様3人目 (823)
●義両親はイイ奴!?なだけにタチが悪い●16人目 (255)
【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】 (693)
■□リフォームについて失敗、成功、価格は?エピ2 (539)
あなたの町の不審者☆ (588)
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?56【義弟嫁】 (380)

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?56【義弟嫁】


1 :12/04/10 〜 最終レス :12/04/20
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、
こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカつく32【コトメ・コウト専用】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1326762389/
次スレは>>970さんお願いします。
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?55【義弟嫁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1332302078/

2 :
>>乙ですぅ〜。

3 :
>>1

4 :
こっちで良いのかな。>>1乙です。
>前スレ995
夫の親の事なんか関係ないなら夫の親戚から何を言われたって関係ないだろうにねぇとマジレスしてみる。

5 :
スレ跨ってまで釣りに構うなよ。

6 :
ここでいいのかな?
あんまり文章上手くないけど許してね。
この間、義弟嫁に萌てしまった。義弟嫁が平成生まれの若い子で(とはいっても綾瀬はるか似のおっとりした美人なお嬢さん)あまり喋った事がないのもあり、距離置いてた。
向こうが私と仲良くしたがっているのは旦那づてに知っていたけど、どう歩み寄ったら…と模索していた。
で、先日法事で集まった際に、「皆さん疲れてるだろうから私が夜ご飯作ります!」と準備をしてくれた。義弟が「大丈夫か?大丈夫か?」と過度に心配するからどんだけ箱入りなのpgrして待ってた。
で居間でトメから聞いたら
義弟嫁はずっと母子家庭でそれでも勉強頑張って特待生でかなりの有名大学入ってこれから頑張ろうってときにお母さんが亡くなったんだって。
それは知ってた。
で、それまで食事をお母さんにまかせきりで作ったことがなかったみたい。でも義弟に食べさせたくて一生懸命頑張って出来るようになったけどそれでも毎日一品作るので精一杯だったみたい。すぐ手切ったり火傷したりするみたいだから義弟は常に心配だったみたい。
そんな義弟嫁が台所で私の好物のコロッケを慣れない手つきで「熱、熱い」って言いながらはじめて作ってた。
キテレツの歌を口ずさみながら「揚げたらコロッケだーよ!キャベツはかってきたぁ!」とキャベツだけ惣菜屋のを出して盛りつけるアニメ声な義弟嫁にきゅんてした。
因みにその日旦那の好物の生姜焼もあったし、トメ好物のカボチャの煮付けもあったし、義弟の好物のビーフシチューもあってお姉さんホロリと来ちゃったよ。皆の好物リサーチもすごいし、自分差し置いて義家族優先してるのも偉いし、何よりメシウマなのがすごい。
私なんか〇〇のタレとかクックドゥないと何にも出来ないのに一から作って…。因みに生姜焼とビーフシチュー以外は初めて作ったみたいで(°∀°)こんな顔しながら「おねーさんおいし?おいし?」って子供みたいに聞いてきて可愛かった。
因みにトメが「義弟嫁ちゃん手伝おうか?」と言っても「(ノ`Д´)ノ大丈夫です!嫁子にまかせて下さい!」と張り切っていたよ。
だからおねーさんは食後、義弟嫁の好物のハーゲンを買ってあげました。
またあのアニメ声でキテレツ歌わないかなw

7 :
いい嫁同士の話はいいな

8 :
そんな話はここにはいらん
憎みあってなんぼだろう。
そしてその種類の料理けっこう時間かかるだろうが〜。

9 :
うん、嫁通しの仲はもっと伐としていないと

10 :
個人的に他人に食べさせる物が、ぶっつけ本番はありえない
てか、毎日一品しか作れない人が初めて作る料理もあるのに
四品作り上げるに何時間かかったのか気になる。
完全に義弟嫁の自己満としか思えない。
むしろ、>>6が義弟嫁本人だと思う。

11 :
>>1を読むといい話はダメなのねw

12 :
半日かけてビーフシチューとコロッケとサラダ(星型やハート型の野菜入りw)を作ってくれて、
「初めて作ったんですけど美味しくなかったらゴメンナサイ!」と
早起きして焼いてきたらしい手作りパンを恥ずかしそうに出してきた。
とかだったら萌えたかもしれないw

13 :
手料理は不味くてもおいしいと言って気を使わなきゃいけないから嫌だな

14 :
法事で疲れてるのに
手つきの悪い嫁にキッチンを使われるトメが気の毒と思ってしまったw

15 :
なんかネタくさいと思う自分は真っ黒か?
だって家庭用のコンロなんて三つが普通だし、そんなに種類作るにはコンロが足りない。
一つ一つ作っていたら、何時間かかるんだよ。ビーフシチューは圧力なべで煮込んだって
30分以上はコンロ使うし普通の鍋だったら一時間以上だ。
しかも初めてだったら手順も悪く時間がかかるはず。何時間待たせるんだってならない?

16 :
>>15
レスした本人も含めてネタだと思ってると思う

17 :
>>14
手つきの悪い嫁ってw

18 :
>>15
家で飲み会やるときはもっと品数作るけど1時間もかからんし。
火口も3つあればできるよ。
ってか火口を有効に使いまわせるメニューだと思うが。

19 :
義実家の台所でこれだけのメニュー作るとかないわw

20 :
その気になれば出来る、とその気になって出来るようになった、じゃ大きく違うし不可能とも言い切れないね。
もともと頭が良いなら並行して料理を作れるように段取りは組めるし応用もできる。
専門バカを除いて頭の良いメシマズってあんまりいないもんな。

21 :
ネタ判定は雑談スレにって言われちゃうから最後に。
料理だけはやったことないと手順よくは無理。
このメニューを実質2口(普通は火力のおおきのは2口で残りは温めぐらしか
使えない。)で一時間程度で作るには、やり慣れてないと無理。
有名大卒でもそれとこれとでは違う。絶対にネタだと言わないけど
あまりに無理な設定。料理をしないかしなれてない人間が書いたと思われる。

22 :
三行目 火力の大きいのは2口 で読んで。

23 :
つか1時間で作ったなんてどこにも書いてないのに
なんですぐには作れない=ネタってことになってんの?
ゲスパーしすぎじゃね?まぁ、3時間かけて作りました!って書いてあっても
そんなに台所占拠すんなよwって叩かれるだろうけど

24 :
母親が亡くなったのは入学時。結婚したのは卒業後。
普通に考えれば学生時代に自炊してるだろ。

25 :
ごめん。あげた。

26 :
私も義兄嫁と仲良くなりたい。
遠距離だし法事くらいしか会わないからと思ってたら
私らが地元に帰ってきちゃったorz
でも、当たり障りなく接すればいいやねと思ってたら
あいつ漫画を大量に持ってやがる… キャンディキャンディもモテやがる…
仲良くなって漫画読みに行きたい。できれば貸してもらいたい。
でもあの何考えてるかわからないおとなしい女にどう近付けばいいかわからない。

27 :
>>26
素直に「私も漫画好きなので読ませてください」って頼めばいいのに。
人によっては貸すのが嫌な人もいるから、断られても恨まないこと。

28 :
>>26
あの女…
持ってやがる…
読みたきゃテメェで買えやw

29 :
普通に漫喫いけばいいのに

30 :
この文章だけでも、貸したくないタイプ第一位だわ

31 :
今日はここが釣り師のたまりのようだね。
一つのスレに一人現れたら次々と。競っているのか、一つのネタで釣れないと
同じスレに次のネタを書くのか。

32 :
ネタでも本当でもどうでもいいが、
>生姜焼もあったし、トメ好物のカボチャの煮付けもあったし、義弟の好物のビーフシチュー
コロッケはともかくこの取り合わせはありえんだろ。

33 :
漫画喫茶が全国にあると思うなよw
あとキャンディキャンディは高くて手に入りません
素直に頼みます

34 :
義嫁と仲良くなりたいなんて羨ましいわw
うちの義兄嫁なんて私を敵対視してウトメと仲良くしてたけど、結局続かなくて周りを敵だらけにした。
私夫婦とウトメが自然と良い感じに仲良くなれて感謝しているw

35 :
>>6だけどこんな盛り上がってると思わなかったよorz
義弟嫁は帰る家がないから義実家に同居なのです。だから煮物系は前日から作ってたと思う…ので私には何時間掛けたのか判らないすまない。多分トメと義弟には前日に好物出したんじゃないかな?
私は義弟嫁には無関心でみたいな、風に書いたけど私が高卒なのもあって大学出(しかも意味なく有名な)の義弟嫁にちょっときつく言う時もあったから頑張ったみたい。
食ってすごいと感じたよ。蟠りがあったのも溶けた感じ。

36 :
因みに義弟嫁は元々料理したことがない訳じゃなくて母に任せきりだっただけで、基本的なものは大体作れるよ。
ただ基本的なもの(カレーとか)一品のみしか作らないから、影で私の好きなコロッケとかは作れないだろpgrしててそんな時だったからびっくりしちゃったんだ。

37 :
今日は根性が悪いのばっかり。
釣れなかったから後だしで釣りにきたか。

38 :
アテクシ騙されませんわwwww
という感じかな。

39 :
なんか言いわけがましい。この言いわけが無かったら本当かなと思ったけどね。
この2〜3日携帯からまずい餌がいろんな板にまかれているみたい。
どこでも餌が不味いと釣りは不猟みたいだけどね。

40 :
釣りとは思わないけどpgrしてた相手がスキルアップしてトメに可愛がられてるの見て
慌てて擦り寄ってる感じがしなくもない。
ころっと態度を変えるより嫌味だけは控えて今まで通りの距離を保った方が良いと思う。

41 :
義兄嫁からマクラレンのベビーカーを割り勘で買わないか?と打診が来た。
なんで割り勘?って聞いたら義兄家の子はあと半年も使わないからもったいないからって謎な返事。
うちの子4ヶ月、義兄子もうすぐ1才。
謎すぎるし、親しい友人でもないのに割り勘とか嫌なので断ったけど疑問が残って気になってる。
割り勘で買って義兄子が新品で使って、使わなくなってからお下がりするって意味だろうか?
あと、うちには姉からもらったマクラレンが既にあって出番待ちの状態なんだけど、バレない方がいいんだよね?

42 :
相手に対してpgrと書く時点で、なんか感じ悪いーと思う
蟠りというよりも一方的に僻んでただけじゃん
そういう自分自身を反省せずに義弟嫁にすり寄ってもねぇ

43 :
>>41
当然
割り勘持ちかけられてかなり時間が経ってから、たまたま貰った
という風に、回りと口裏合わせなきゃ

44 :
義兄嫁貧乏過ぎるだろw

45 :
>>41
隠せるならバレない方が穏便だと思う。
マクラーレンは一部の人に思い入れたっぷりな機種みたいだから。
うちのマクラーレンは明るいピンクで可愛いやつで、義兄嫁@ニンプがそれを勝手に借りる気になってたらしい。
ある日いきなり「そんな色を選ぶなんて自己中だ」と涙目で抗議された。
何事かと思ったら中の人が男の子だったのが判ったからだった。
自己中はどっちだよ、と突っ込みたかったけどニンプ相手なので我慢した。
そして義兄嫁には貸さずに、実家にあずけて倉庫へしまい込んで貰った。
最近、やっぱりマクラーレンがいい、マクラーレンならピンクでもイイから貸してといってきてる。
けど、もう実家の者がどこへ押し込んだかわかんなくなっちゃったしと断ったら断り方が気に入らんと泣かれた。
いい加減ウザイので義兄か義兄嫁親が買ってあげてくれないかなぁ。。。

46 :
マクラーレンは六年前位にガーッと流行って、ちょっと高かったからセレブw系ママに人気だったよね。
バギー型のはリクライニングも畳んだとき自立もしないので、子供が歩くようになると荷物乗せと化してる。
まだブランド力があるのか、最近はDQN御用達ってイメージ。

47 :
> 断り方が気に入らんと泣かれた
ここkwskしていい?
どんな断り方したんだろう

48 :
>>47
遅くなってごめん。
Kwskも何も書いたまんまの内容だから…
やっぱ貸してと言われたので「やっぱりも何も貸す約束してないし、今はもう手元にない」と返事した。
どこ行ったの?としつこく聞かれて「実家の者が倉庫のどこかへ押し込んだからわかんなくなっちゃった」と返事したら
そんな断り方ひどいいいい〜意地悪だあああ!と涙ポロポロこぼしたのでびっくりした。
どうも「貸したくないからいい加減な言い訳」したと思い込んだらしい。

49 :
>>48
「あんたには貸さない」「理由などない」と直球で断ればよかったんだな。

50 :
何その義兄嫁wいきなり泣くなんて年齢いくつよw

51 :
マクラーレンのベビーカーの出始めの頃、階段コーポ三階住まいの義弟嫁がもてあまして、うちに半額で買ってと言われたな。
私は車で移動→出先でちょこっとバギー使用で間に合ってるから断った。
長時間バギーは子供の体に負担がかかるって理屈屈つけてたけど、使わん物は使わんのじゃい!で押し通した。
義弟嫁は凄くご不満で「意地悪」って言われて、思わず小学生かよ〜って笑ってしまった。

52 :
どっちが「意地悪」なんだかw

53 :
もはやお約束の自己紹介乙!だなw

54 :
義弟嫁さんは明るくてサバサバしてて話やすい人なんだけどモラルが
低いとでもいうか…。
例えば「飲食禁止」のとこでも何かを食べようとしたり「持ち込み禁止」の
とこでも持ち込んだりといったことを平気でする。
私がここはダメみたいだよーって言うとやめるんだけど基本的に
「注意されたらやめればいい」って考えの人っぽい。
先日も義弟子の幼稚園のスモックにワッペンが貼ってあったから
「かわいいねー」っていうと、「でしょ?でもほんとはダメなんだけどね。
まー注意されたら外すからそれまで楽しもうと思ってるのテヘ」みたいな感じ。
多分こういう義弟嫁さんみたいなタイプの人全然平気な人もいると
思うけどどーも私は無理。
こっちが悪いことしてるみたいでストレスになる。

55 :
それは明るくてサバサバとは違うと思う。
54を同類だと思ってるから仲間意識で接してるだけで
駄目だよーが続くとネチネチしだすよ。

56 :
私もそういう人苦手。関わりたくない。
友人が気づいたらそんな感じになっていて、ついていけずに疎遠になった。
できるなら、接触する回数をなるべく減らすとすっきりすると思うよ。

57 :
明るくてサバサバしててもモラル低い人と一緒にいちゃダメだよ
こっちまでにおいが移って腐るから
なかなか難しいだろうけど、もっと距離を置けるといいね
それにしても義弟はガキっぽい女の何が良くて結婚したんだろう?

58 :
普通にDQNだと思う。

59 :
>>57
見た目が可愛いだけとかw
それかメシウマかw

60 :
明るくてサバサバというより
単に「何も考えていない、何も考えられない」
ってだけの人じゃん。

61 :
義兄嫁が学歴鼻にかけててムカつく
帝京大卒とか勉強がすごいできるだけ、頭の中身は世間知らずの嬢ちゃんなんだろ
あんな受験勉強し続けないと受からないような難関大学いくやつなんかろくな社会経験積んでないからな

62 :


63 :
うちの義弟嫁もバレなきゃ良い・注意されるまではノーカウントを実践してる。
ファミレスのシュガーやお茶の持ち帰りでウヘアだったけど、車椅子専用駐車場に平気で駐車、義弟子の園で禁止されてるスモック魔改造で、ほんとに嫌になった。
本人は「みんなやってるから注意されるまで大丈夫」ってケロッとしてる。
みんなというお仲間のママたちが、これまた見事なまでのDQNだ。

64 :
え?

65 :
61番さんの義兄嫁さんの出身校って帝京で正しいの?

66 :
>>62 >>64へ >>61>>63はここ2〜3日出入りしている初心者釣り師だよ。
華麗にスルーで

67 :
春休みは終わったはずなのに。

68 :
年中春な人が居るから仕方ないの

69 :
新学期なのに行き場のない人なんでしょう。

70 :
主婦は忙しいから多分学生かな

71 :
>>63も釣りなのか?
至って普通のレスに思えるが。

72 :
義兄夫婦が離婚したと聞いてびっくり。
しかも離婚の原因が、義兄嫁の浮気だと聞いて更にびっくり。
姑の話によると、中学生の頃から同じ男と付き合ってて、義兄と結婚しても
こっそり会い続けていたらしい。
10年以上前に浮気が発覚した時は、まだ姪が小さかったので再構築の道を
選んだけど、それ以降も会い続けていたので、姪の大学受験が終わるのを
待ってから離婚に踏み切ったんだって。
仲良さそうに見えてたけど完全な仮面夫婦だったのか。
何より驚いたのが、義兄嫁の浮気相手。
私も良く知っている人物なんだけど、チビ・デブ・ハゲの3拍子揃ってて、
上から下まで舐める様にみる男(ママ友の間ではそう呼ばれている)
安泰な暮らしを捨ててまで、あの男と...???
40歳過ぎて、今まで働いた事もないのにどうやって暮らしていくのか。
私が心配する事ではないけど、色々と気になる。

73 :
>>72
最近釣りが多くて信じられない
チビデブハゲはともかく無職とかありえない

74 :
>>72
ふと、結婚しても昔からの馴染みの男と切れずにいて
その男のもとへ家出して、最終的にされた主婦の話を思い出した

75 :
蓼食う虫もなんとやらで、よっぽど合うんじゃないの?
25年以上も続くくらいにさ

76 :
>>73
あ、彼氏の方は無職ではなくて、ある店の店長をしてます(自営)
彼氏との結婚結婚は絶対に無いらしいので、(彼氏が拒否)義兄嫁は
これから自分で生活していかなきゃ行けないと思うのよ。
実家は兄夫婦が同居しているって言ってたから、帰れなさそうだし。

77 :
ただの浮気じゃなく小遣いもらってたんだろうねぇ。

78 :
彼氏と結婚できなかった分思いが募ったのかもね。
それならそれで最初から結婚しなきゃいいのに。
嫌な考えだけど、姪って本当に義兄の子供なのかな。

79 :
姪が一番辛いだろうな
いい歳の母親のそんな女の部分見せ付けられて
将来の姪の結婚にも響きそう

80 :
義兄の新居にトメとコトメ、私ら夫婦が招待されたんだけど
出てきた食事のメニューが鰻丼に天ぷら盛り合わせ、クリームシチューという
胸焼けしそうな組み合わせ。
80近いトメは当然ほとんど残した(私たちは頑張って食べた、必死で!)
すると後日、トメに義兄から嫁の作ったものを残すとは!って文句があったらしい。
いつもいつもトメに嫁からの文句を伝える義兄にもあきれます。

81 :
「そういう女の娘」という目で見る人はいっぱいいるだろうし、嫁いびりにはいいネタだね

82 :
>>78
姪は義兄のクローン?っていう位顔のパーツがソックリなので、間違いなく実子です。

83 :
>>80
嫁いびりの仕返しだろう

84 :
家庭板的には嫁の見方でいい旦那だね。

85 :
義実家に同居してトメに長いことイビられてた義兄嫁も、特殊メニューで仕返ししたと思う。
トメの高血圧が悪化して、義兄嫁は減塩食を作らされるようになった。
塩分3%以内の医師からの指示を受けて、頑張ってほぼ無塩(食品そのものに塩基が含まれるから完全な無塩とは言えない)で飯作りした。
トメは不味いと文句を言ってたけど、義兄から涙ながらに死にたくなければ我慢してと言われて、ずっと食べ続けてた。
水分摂取も指導された1日1リットル以上を厳格に守らせてた。
血圧も徐々に安定して、はたからは健康管理に一生懸命な良いお嫁さんって評価だったと思う。
でも夏場になって汗かきトメが低ナトリウム血症をおこした。
むくみがきて変だとは言ってたけど、トメ本人が強烈な医者嫌いで、月1で高圧剤を貰いに病院に行くのも嫌がる人なので、仕方なく様子見をしてたらしい。
そうこうするうちにトメが急変し、脳症になって担ぎ込まれた救急病院でサヨウナラ。
誰も悪くない誰の責任でもない運命みたいなものだけど、私は義兄嫁のけがの功名あるいは長期的戦略の勝利だと思ってる。

86 :
>>85
釣り?
何その遠回しに義兄嫁のせいだ、みたいな感じ。

87 :
遠回しも何も、ドストレートやんw
ここまで「女の嫌らしさ」全開なのも珍しいね

88 :
もちろん85さんは葬式で「義兄嫁さんにお任せしてたけどこんなことになるなんて…。」って大泣きしたんだよね。

89 :
昨日から性格の悪い釣り師が居ついてるようだ。
漫画乞食やら、料理pgr女やら義兄嫁がした呼ばわりやら。
春とはいえいやだね。

90 :
>>85
すごいな、無塩ってw
医学生が無塩食に挑戦した話知ってるけど、2日でふらふらになってたよ
兄嫁大勝利

91 :
高圧剤ってヲイ

92 :
同居していた良トメが朝起きたら冷たくなってた。
前日まで元気だったので親戚一同パニック状態。
検死やらなんやらで結局先に火葬してからの葬儀になったんだけど、
通夜の後こっそり近づいてきた義弟嫁に
「お義姉さん、うまいことやりましたね( ̄ー ̄)ニヤリ」
とされた。
その時はなにがなんだかわからなかったけど
後から考えて随分ひどいことを言われたなーとムカムカ。
ソフトに絶縁して今ではほとんど会うこともないけど。
 
義弟嫁にしてみたら85みたいに思ってたんだろうなーと思い出してしまった。

93 :
減塩食は文句言っても食べさせたのに医者に行くのは拒否したら放置。
誰かのせいと言うなら義兄嫁より義兄の方だと思う。

94 :
>>92
うわ。義弟嫁ムカつく。
しかも通夜葬儀で忙しい時に直接言うなんてありえないわ。

95 :
>>92
親兄弟にはそのこと話してる?
悪口は自己紹介だから義弟嫁には用心するよう教えといた方が良いよ。

96 :
後出しといわれるだろうが、当初義兄嫁は水煮おかずを作って1日の塩分8c相当のかけ醤油や低ナトリウム塩を与えていた。
だんだんトメの舌が慣れて5〜3へ、さらに減塩を続けていた。
義兄嫁もトメも、素人の生兵法で正しい知識の無いまま、目標クリアに生真面目に取り組み過ぎたと言える。
気温が高く汗をかいたのに従来の摂取量を続け、加えて水分の大量摂取で、一気に体内のナトリウム濃度が低下したと思う。
今さら言っても仕方ないが、その時点で周囲にアイソトニック飲料を与える頭があれば、ここまでの結果にはなってなかった、かもしれない。
私はトメが救急車で運ばれた時に初めて経緯を聞いたが、だからといって義兄や義兄嫁を責めたり批判したりはしてない。
思わせ振りな態度もとってない。
あくまでも内心で、限りなく黒に近いグレーゾーン(義兄嫁は減塩についての本を買い漁って学習していた)と思っている。
でも、すべては「間が悪かった・不運だった」で丸く納めておくのが吉、ここで自分の黒い気持ちを吐き出すのが関の山だ。

97 :
救急車で運ばれた時に初めて経緯を聞いたくらい疎遠な間柄でしょ。
その黒い気持ちは自分だったらやるだろうって気持ちがあるからだと思うよ。

98 :
なるほど!これが自己紹介乙なのか!

99 :
黒い気持ちは墓場まで持って行ってほしいわ。
私は何もしませんでした、でも裏事情は知ってるのって
アホの告白はいらん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
離婚すべきかどうか (974)
年収400万以下の私の家計簿ヲチしてください (646)
マザコン男って・・・結婚すればなんとかなる?4 (322)
ド田舎の姑は嫁をお手伝いと勘違いしとる (535)
◆片付けられない【うちのダメ母】妄想癖あり◆ (800)
【名無しも】みんなで雑談296【コテも】 (541)
--log9.info------------------
【ny洒落PD】 SM・総合スレpart12 【BTロダ他】 (580)
【酒】アニメDVDISOスレPart162【落】 (247)
【ハッシュ】特撮ファイル専門スレ【禁止】 (563)
【PD】ダウンタウン総合スレ31【Share】 (915)
井上喜久子 2430歳 (440)
【Game】ゲーム動画を集めるスレ part42【Movie】 (315)
絶対オススメのアニメ教えれ!Caos 第81話 (718)
【ボディコン】エロダンス【レゲエ】 (128)
18禁ゲームCG・エロゲCG 18 (857)
【Winny・Share・PD】 dbについて語るスレ Part 5 (599)
総合スレ 12 (218)
爆笑問題過去物専用UPスレ13 (683)
AkibaOnlineが見れない (832)
バナナマン総合スレpart.3 (666)
【初めての】スキャン職人養成スレ 19【自炊】 (659)
エロアニメと成年コミックのハッシュを書くスレ 5 (216)
--log55.com------------------
100円BIG サッカーくじ【最高2億円】☆46
【甲第玖拾参号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
このスレに書き込むと当たるわよ Part 51
宝くじが心の支えの人 10
◆◆ちょちょりーなスーパースター(///∇///)◆◆
宝くじって100%イカサマなのにお前らなんで買うの?
【甲第玖拾肆号証】ロト、宝くじイカサマの可能性
【当籤】IDに+が出たら高額当籤272【大当たり】