1read 100read
2012年4月インディーズ132: シーンの衰退の原因を考察するスレ (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【活動再開】 blgtz 【ビルゲイツ】 (736)
エモ/スクリーモ/メタルコア Part5 (710)
☆☆あっぱ15☆☆ (980)
Theピーズ Part43 (118)
【名古屋】かわいい女麺をあげるスレ【萌え】 (581)
【東京病気】日本マドンナ【女子高生】 (816)

シーンの衰退の原因を考察するスレ


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/05/02
まず1つは、バンドマンのくせにあんまり音楽聴いてないこと。開き直ってるバンドマンさえいるという状況。全体的に浅い。その結果、ナンバガ、アート、シロップ崩れみたいなバンドで溢れてしまった。一流のプレーヤーは一流のリスナーであることを忘れてはならない。
2つめは、取り巻きの女だ。
悩む事なんてないのに悩む事に憧れる女だ。
そういう女は大体浅野いにおが好きだ。ヴィレヴァンが好きだ。mixiが好きだ。という言葉が好きだ。
こういう女に限って「ゆら帝さいこー。ZAZENさいこー。」とか言うからぶっ飛ばしたくなる。基本的にこいつらは「聴いてる私はです照」だ。
こいつらのせいでライヴハウスはなんとも気持ち悪い空気に包まれている。今にも合コン、いやが始まりそうな空気である。
純粋に音を楽しめないのだ。
ん〜長いな

2 :
>>1
>バンドマンのくせにあんまり音楽聴いてないこと。
これは2000年以前のほうが聴いてない。
「レコード50枚」しか持ってないプロなんザラだった
今はネットで聴けるから知識量は断然豊富
グルーピーに関しても1980年代までの方が凄かった
で、それは全く悪い事ではない

3 :
>>2
売れないヤリqモ男乙

4 :
>>2
今の5流アマチュアバンドマンは50枚も聴き込んでないんだよ。
1,000枚聴いてるふりしてiPodに入ってるだけの奴がいっぱいいるのが現状だよ。

5 :
>>4
>今の5流アマチュアバンドマンは50枚も聴き込んでないんだよ。
ソースどうぞ

6 :
>>1
に完全同意
3つめは
1、2に当てはまる素人バンドをメディアが大々的にュし
さらにレベルの低いリスナーを生み出し、その低レベルリスナーからバンドマンが出てくるという悪循環

7 :
>>4
音楽の素養を育むという観点では、
たとえCDを1枚も持ってなくてもコピーして曲数聴いてる方が正しいぞ?

8 :
ロキノン系サウンド(それも第3世代)しか聞いてない奴が
バンド組んでるのが問題
俺もアートとかモーサムとか好きだったけど
それしか聞かないのはおかしい、ルーツを聴く気もないのもびっくり
あとハングリー精神がないのも問題かな
ツイッターなんか見てるとファンと馴れ合いを最優先
まともに練習もしない
でも批判は許さないみたいな奴が多過ぎる…
批判されたら悔しいと思わないと
そいつに攻撃するのは間違ってる

9 :
>>5
俺の周りのバンドマンがそんなんばっかってこと。
そりゃ一部例外はいるさ。

10 :
>>9
>俺の周りのバンドマン
君の狭い交友範囲を一般化するなよ
”類は友を呼ぶ”で、君と君の周りが「例外」なのさ。

11 :
>>9
へー、俺の周りは皆1000枚単位でアナログもCDも持ってるし、
違法ダウンロード(笑)もして何万曲も聴いてるけどなー、
皆DJもやるからダンスミュージックの新譜チェックも毎週してるけどなー

12 :
身内やファンが褒めてくれるってだけで自信持っちゃって、
客観的になれない奴が多いと思うよ

13 :
>>11
それが普通だと思ってんの?

14 :
>>13
君の周りがダメなら君もダメって事。

15 :
>>13
普通っしょ、ダータでいくらでも聴ける時代だぜ?

16 :
ツイッターが駄目にした感があるな
あれで勘違いするバカが増えた

17 :
>>14
謎の理論だな。まぁいい。
なぜシーンが衰退していると思う?

18 :
確かにSNS系の普及が様々な文化の進化を足止めしてると思う。ちょっとだけ。

19 :
ネットや打ち上げで親近感を出さないと人が集まらないバンドって所詮そこまでよ
そして所詮そこまでのバンドが増えすぎ

20 :
その程度のバンドが多過ぎる
あとはツイッターを通して過剰な宣伝が多いのも
逆効果な気がする
赤い公園だったかな、すごい話題になってるけど
気の毒に感じる、あれは一種の嫌がらせじゃん

21 :
ダサバン増えたな
ネット普及前は確かに好きなバンド丸わかりな
音も多かったけど、好きだからこその熱意があった
徐々に音楽性広げていったりな
最近のは小粒
音は聴いてるんだろうが、上辺でパクるだけ
あとさ、音響や音色に拘りないのでは?
mp3やYoutubeの音で満足なんだろ
ギターのサウンドもあんなもんで良いか的でさ
拘りが感じられない
詩も美しくもないし切迫感もないし
死ぬ気で音楽やれ
プロならば
芸術家の端くれならばな

22 :
自分のパートですら研究したり極めようとしないよね

23 :
今のバンドは〜 とか言う人はだいたい狭い範囲のバンドしか聴いてない
ツイッターはバンドを知る上で必要不可欠
いいバンドが埋もれるのはおかしいから
どんどん情報の発信源にしてほしいな

24 :
>>23
腐ったバンドだらけだな〜と知ることができました

25 :
人間って選択肢が増えすぎると選択できなくなるらしいよ。
需要も供給もどっちつかずで優柔不断になって、
「まぁ急がなくてもいっか」てなって停滞=衰退(デフレ?)するんだよ。
ネット化してボーダレス化してグローバル化して誰もが情報武装してる今なんかは正に選択肢の過剰。
衰退してるのはバンドだけじゃなくて国全体だから。
こんなご時世に脳天気にバンドバンドとか言ってるヤツが減ってるのは、むしろいいことなんじゃね?
就職氷河期に音楽に身を投げたヤツが今どうなってるかみんな知ってるから、
中途半端にバンドにのめり込むヤツはむしろ減ってるだろ。
いいことじゃん。市場が縮小すれば質も下がるけどな。
バブルでも来れば弾けるまでの一瞬はまたバンドも流行るよ。

26 :
才能がないだけだね
自分自身を分析する事すらできてない
人にお見せできるレベルかどうかの判断もつけられないからのうのうとステージに上がり留まる
バンドでもソロでも、ただ続けていればよくなるってもんでもないからね
一向にプロフェッショナルな方向を目指さないのであれば趣味でやってればいいんだよ

27 :
カタチだけはいっちょ前だけど中身がないのが多い気がする。
機材はすごいの持ってるけど使いこなせてないようなのとか、色んな曲作れるけど歌詞も音も全然オリジナリティがないのとか、ウ゛ィジュアルだけは小綺麗だけどコンセプトが謎だったりとかw
音も演奏スタイルもウ゛ィジュアルも、こだわりが感じられて強烈な個性がある面白いのがほとんどいない
バンドブームの頃って面白かったんだろーなーと思う
混沌としちゃってるのかな?

28 :
アー写やジャケットなんかは誰でもそれっぽく作れるようになったんだけど
肝心の音楽やライブがgdgdなバンド大杉

29 :
「良いバンド」推すんじゃなくて「売れそうなバンド」を推す風潮がな
あと、あからさまに女ウケを狙いに行き過ぎ
事務所がバンドのアイドル化を望んでいるのかなあれって
最近のトレンドは
・高い声
・ジャキジャキ
・ボーカルが弱そう
・カーディガンを着てる
がキーワード!

30 :
確かに不思議だよな
男がピンクのカーディガン羽織ってアコギ弾きながら熱唱とかねw
また下手くそだったりするんだよね

31 :
>>29
バンドが自らアイドル化している

32 :
カッコ満点なのはウン10年前からそんなに変わんないぜ。
この世界いつの時代も儲けようと思ったらどんだけ女共をキャーキャー言わせるかだけだよ。
そっちを頑張ったら音楽は中身無しになっちゃうわな。流行音楽なんてそんなもんだろ?
景気が良きゃマニアックなのにも金が回るから話題豊富で盛り上がってるシーンに見えるだろうな。
バンドブームもバブルのピーク時だから良さげに見えるけど、見えるだけな。

33 :
客がついてるように見えても実質知り合いかメンバー目当て

34 :
ナタリー、スペシャ、ロッキンオンなど大手メディアが 
次はこのバンドが熱いって提灯掲げれば
どんな下手糞素人でも宣伝すればそこそこ売れる時代
大事なのは金とプロモーション
その例がplenty、ワンオク、世界の終わり、オカモトズ、黒猫、かまってちゃん、ねごと
最近だとクリープハイプ、赤い公園、ラブ人間、オーバーザドック、Indigo la End、キャブス、root13
女向けばっか追求して
音楽なんか二の次三の次みたいなバンドを認めたくはないな

35 :
>>34
そこで上げてるバンド10年前なら1,2枚CD出して解散
運良くメジャーに言っても青田買いに合って
速攻でクビ→解散のケースだっただろうな
個人的にインディゴ、root13.、クリープハイプ、ラブ人間は最悪
下手以上にライブで不快な気持ちになった
あれなら全然売れなくて駄目だったけど
ペンギンノイズやNANANINE、gashの方がまし

36 :
メジャーの最優先は投資の回収だからな。
金で紙面買えて10代に届くグラビア雑誌はマーケティングにはもってこい。
女はアホみたいにバンドに金捨ててくれるけど、男はAKBとかだろ?
まともに音楽を評価できるヤツは大抵箱とかに突っ込んでるからメジャーには金流れないんだよ。
間接的に音楽業界を喰わしてるのは一緒だけどな。

37 :
バンドマンがしょぼい

38 :
数年前に時雨、9mm、チョモ、ネハン、オウガ、yomoya
が出てた頃がまだましに感じる…
上であげているバンドもそうだけど
最近のバンドはライブがひどすぎる
duoでモデスト・マウスの前座で見たオウガの退屈なステージの方がましに感じるw

39 :
よく知らんが日本もアメリカも
インディーシーンって今絶頂なんじゃねーの?
バンド音楽が流行んなくなったっつーだけで

40 :
バンド音楽っつーかいわゆるギターバンドね

41 :
SNS頼みのバンドは消えればいいのに

42 :
オカモトズと黒猫はボーカル以外はよかった
だがラブ人間、あんたらは曲からダメ

43 :
ここってインディーズ=バンドって感じだけど、
普通に最近は日本のエレクトロ系ミュージシャンやプロデューサー盛り上がってるじゃん

44 :
あれダサいじゃん

45 :
Twitterとか見ていて思うが、それよりお前らのつまんねえ音どうにかしろよ、と言われても仕方ないような状態だな

46 :

ようつべで何千曲をも聞いてるとみせかけて、
実はまったく聞いていない。
正座しながら聞いてるか?っておもう
昔は、ないお金をかき集めてCDやLPをかって噛み締めるように何回も何回も聞いてた。
つまんねえアルバムだなあと思っても、ない金で買ったのだから自分なりに楽しめる、良いところを探そうとして必死に聞いてた。
ようつべで少し聞いだけでそのミュージシャンの音楽性をわかったようなフリする人間。
それで聞いた気になって
○○は糞、とか2ちゃんで書き込んでる。
絵画鑑賞と同じ。見るのには誰にだってできる。
うわべだけ垂れ流しで聞くなら誰にだってできる。

47 :
つべで聴いただけで糞とまで言う人ってそんなにいるかねえ?
そんなにいないと思うけど

48 :
糞じゃなくても、ゾクゾク来るのはそんなにないな。昔からだけどね。
昔と違うのはその気になればどうでもいいバンドを見る機会が増えたことだな。
無造作に喰い漁ってると糞率上がるだろ?

49 :
ライブやネットで少しでも反応がある内はいけると思ってしまうんじゃないの
客観的に自分の姿を見る事ができないんでしょ

50 :
昔は鬱ロックが大好きで聴き漁ってた
シロップ、バックホーン、バンプ、コックローチ、ランクヘッド、バーガー、つばきや、アート、downy、真空メロウなどなどは
今聴いてもゾクゾクする アートはもうそうでもないか
ノベンバやpegmap、LOWNAME、バターバター、が出てきて
とりあえず憂鬱なサウンドなので聴いてはいるけど‥ライブも2、3回見とくか‥程度で、そろそろ飽きかけてる。
plenty、amzarashi、クリープハイプ、真空ホロウ、Indigo la end、ヒツジツキ、Suck aなんとか、ルート13
とりあえずどのバンドもCD一枚は買って、ライブにも行ってみた どれも酷かった これで全国リリースとかハードル下がりすぎだろ
辛うじて最後まで見れたのが、amazarazhiとヒツジツキだけ それ以外は趣味でどうぞ
特に酷かったのはSuck aなんとか、ルート13はアマチュアでもう数年叩き上げられた方がいいんじゃなないか?
あれを商品として値段付けるなんてどう考えてもおかしい

51 :
>>50
そういうバンド好きな人は
そういうバンドのフォロワーを嫌う傾向がある気がする
だから仕方がない気がするな
俺もアートは好きだけど
ノベンバやplentyは嫌いだから、気持ちは分かるけど…
ただサックの「結局誰もがフォロワー」って歌詞は糞だと思った
ドヤ顔で歌詞にして言い訳するぐらいならもっとましな曲を作れと思う。

52 :
それ俺も思ったわ
自分で言ってどうすると

53 :
好きを前面に押し出し過ぎてただのファン集団になってるバンドは多いね
ネットの発達でそういうバンドでも中途半端に表に出てこられるようになってしまった

54 :
ロックの歴史が60年だとすると、最初の30年が隆盛期で後30年衰退期。
今は完全に飽和状態なんじゃね?
同じだけ才能があっても30年前と今とじゃ結果は全然違うだろうな。
そう考えると今時のバンドは気の毒っちゃ気の毒。
そもそもがレッドオーシャンの最果てなんだけど、この10年のブロードバンドの普及で加速したね。
普及しきってありきたりになった趣味の一つとして捉えれば、そんなに困ることでもないけどね。

55 :
>同じだけ才能があっても
ないない

56 :
おまえらくっだらねー
ギターバンドなんかにゃとっと見切りつければいいのに
今の時代ほかに面白い音楽なんか山ほどあるっつーの
それと「結局誰もがフォロワー」って言い訳でもなんでもなく
単なる事実だから
お前らみたいな聴き専にはわかんないだろうがちょっと自分で音楽やれば
すぐ気がつくこと

57 :
>>56
くだらねえ音楽やってる聴いてると気づけるといいなお前が

58 :
音楽なんかもともと全部くだらねーんだよ
お前そんなこともわかんねえの

59 :
「人間遊び」/Suck a Stew Dry
暗いトーンとかなりネガティブな歌詞、他のバンドの影響もちらほら伺えますが、
「結局誰もがフォロワーで」と歌の中で言ってしまったりするなど、
似たタイプのバンドの中で決して埋もれることのない突き抜けたものを持っている気がします。
「高校を卒業したら死のうと思ってました」
http://ototoy.jp/feature/index.php/2011111701

60 :
こういうタイプのバンドが今一番要らないな

61 :
>似たタイプのバンドの中で決して埋もれることのない突き抜けたものを持っている気がします
聞いたけど、どこにでもいるバンドじゃん
どのあたりが突き抜けているか教えて欲しい

62 :
まあ、芸大生みたいなもんだな。
周りでお互いを褒め合って、グループで企画して、
知らない一般人からしたら「なんだそれ?」な事をして、
「理解出来ないやつが低レベル」と決めつける。
本当にいいもんなら、知らない誰かに一発で決めるインパクトと良さがある。
身内だけでイベントやってる連中、お前らは趣味だけでやってくれ。

63 :
>>62
お前の言ってることが理解できないよwww

64 :
低レベルなバンドが溢れかえるから客がうんざりして飽きられる
曲つまらない
演奏下手
パフォーマンスダサい
ルックス冴えない
こんな奴らがシーン衰退の元凶だよね(キリッ

って言ったら「それ全部お前のことじゃん」言われた
正直すまんかった

65 :
>>64
解散したほうがいいよ

66 :
正直すまんかった

67 :
なんか女が「ギャーッ」ってやってるバンド増えたよね

68 :
>>62
すんごよく分かる
「コレが現代美術です!」って言ってなんかよくわからんゴミみたいな物を見せつけられた時の不快感は異常

69 :
逆にこいつらはいいぜってバンドやミュージシャンはいる?

70 :
それやると自演の嵐になるから

71 :
ラスベガス、忘れらんねぇよ、スカートあたりは一度ライブ見たいと思っている

72 :
セカイイチやらlost in timeやら
急激に魅力がなくなりすぎです

73 :
>>50
それジャンルや歌詞ではなく、
ボーカルの性や尖った演奏が好きなんじゃないの?
鬱なシューゲイザーバンドは増えたけど、
メンバーが病んでる感じのバンドや、
逆にキチンと計算してる感じのは減って
雰囲気だけのが増えているような…。
ファンはどこもどっか病んでるけどw
自分は変なボーカルのバンドが好きだったけど、
マリーズやandymoriには何も感じなくて、そこで気がついた
変なだけでなくうまいボーカルが好きなんだと
踊ってばかりの国は期待してるけどどうかなあ…

74 :
ロキノン厨うざい

75 :
>>73
andymoriは素晴らしいと思う
「和製リバティーンズ」とか言われてるがリバティーンズより全然良い
ていうかボーカルそんな個性強いか?

76 :
糞の宣伝所

77 :
>>75
自分はロキノン厨かつ
ボーカル厨なので薦められたけど…
andymoriなら、そのvoの盟友の長澤知之の方が
全然いいと思った。
バンドは生で見た時、音が気持ち良かったから、
なんか勿体ないなー、と。
もう1年くらいはインディーズにいれば
違うのかもなあ…。
Plentyなんかも同じ印象。早すぎ。

78 :
>>77
ボーカルは特別魅力でもないかな
少年性の強いボーカルで俺は好きだけど
性急なリズムの初期衝動丸出しの演奏が好きだった
1stは最高だった...1stは...

79 :
ZZzz....

80 :
ュし出すのが早すぎるってのはあるね、最近
もう一、二年地道に活動させて力つけさせた方がいいバンドが多すぎる
andymoriなんかその典型だな
少年性の強いボーカルが流行だからって力のない内に売り出してしまって
結果、メンバー脱退に明らかな勢いの低下にふり幅の無さの露呈で散々な状態に

81 :
リスナーが聴かなきゃいいんだけどな

82 :
>>80
逆にュ遅いよ!というのもいるね…。
特に笑いが売りのバンドはライブうまくても(演奏ではなくw)
CDなかなか出せずに腐るのが多い気がする。
アルバムを売りにくいのも判るけど、
面白い系はロックなのよりもファンは離れにくいのになあ…。
一瞬しか活動してないブリトラの再結成が
かなり話題になるくらいだし。
自分が好きなのだと、
徳島のコミックバンドの四星球、ようやく上京するらしいけど、
セット売りに良いチャットモンチーの勢いがもうない…w
このままだと花団みたいになってしまいそう…。
バンドを売るタイミングはかなり難しくて、
それがシーン()に悪影響与えてるとつくづく思うよ。
プロデューサーが無能なのかな…

83 :
去年押されてたラブ人間はどこ行ったの

84 :
>>83
最初の勢いだけでした

85 :
>>82
お前等みたいなのを緻密にリサーチ出来れば売れかも知れないな。
それもコストがかかる話だから、
費用対効果が合わなくなってきてるのが衰退の原因てとこなんだろうな。
流行や文化の衰退期に普通に起こる現象なんじゃね?

86 :
関係ないわ
バンドやる人間がつまんねーの
衰退するのはそれが一番の理由

87 :
>>86
じゃあおもしろいお前がバンドやったら衰退しねんじゃね?

88 :
そそそ
つまんねー奴らはさっさと引退しな

89 :
表に出てくるバンドが多すぎるだけで別に衰退はしてないんじゃない?

90 :
>>85
まずライブハウスなんだよね。
他の地域から集客力あるバンドを呼んできても、
ジャンルが合っていないブッキングで台なし、など。
CD全国流通でそこそこ売れて、
ワンマンなら客来るのに、
ブッキングライブだめなバンドが結構あるのは、
ライブハウスが原因だと思うわ。
さらには音ぐちゃぐちゃなのは
箱のPAスタッフがダメな場合もあるよね…
具体例だすのはまずいかもだけど、最近Queひどい…

91 :
そのへん改善して盛り上がると思ってるならめでたいな

92 :
そもそも今ってどんな音楽が流行ってるの?

93 :
>>91
歯止めはかかるだろ

94 :
その辺改善して盛り上がるかどうかは知らんけど、
そんな丁寧な仕事を期待する相手が違うんじゃない?
子供のお守りって、いい大人が本気になれる仕事じゃないんだよ。
いろいろきちんと出来る人間はもうちょっとまともな、大人相手の職に就いてると思う。

95 :
ラブ人間フォロワーのバンドが増えすぎてクソバンドばっか

96 :
アマゾンのレビューが多いアーティスト(ひと昔前だとアジカン、バンプ、椎名林檎とか)がシーン引っ張ってんのかなって思うんだけど、それを当てはめると最近じゃサカナクションとか世界の終わりなんだよね
両バンドとも先に挙げた3バンドと比べるとオリジナリティに欠けるなぁって思う
(あれ…?衰退の原因全く考察してなくね?…まぁいいや…ゆきりんの写真集買わなきゃ……)

97 :
>>95
もうフォロワーいんのかよ
なんか、うん

98 :
>>97
フォロワーつかラブ人間と仲いいバンド同士でライブやったりとか…。
仲間内でお遊びっぽい感じでやってるのがむかつく。
バンドのアイドル化が進んでるのが一番の衰退原因だと思うな。

99 :
>>96
アイドルの台頭もロックシーン衰退の理由のひとつだと思うよ
10年前にバンプ聴いてた年齢層がゴッソリAKBに流れてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【まだ】everset【解散しません】 (365)
【京都】tricot【トリコ】 (165)
fringe tritone 2 (208)
RIDDLE (508)
OCEANLANE オーシャンレーン part 8 (140)
dip★第16巻 (339)
--log9.info------------------
【Scheme】Schemeインタプリタ Mosh Part1【Lisp】 (195)
Subversion r14 (309)
人工知能は感情を獲得する事ができると思いますか? (484)
C#,C#の宿題片付けます。 (762)
Ruby最高や! (188)
ポインタを難しいと言う奴が理解できない (839)
Microsoft IronPython 1.0 (848)
日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ5 (778)
Google NaCl プログラミング 2mol (246)
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 (497)
【関数化】ビット演算 0x03 (880)
COM (299)
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 7 (966)
MFC相談室 mfc22d.dll (137)
【アンチ】関数型言語は使えない【玩具】 2 (331)
ExcelVBAで勤務表を作ろう (324)
--log55.com------------------
【ソニダイ】State Of Play  実況スレPart1
FF7R、六月に情報解禁の発表!
■■速報@ゲーハー板 ver.50770■■
今後のFFリメイクって全部アクションになるの…?
■■速報@ゲーハー板 ver.50771■■
モンハンW アイスボーンの値段、税抜き4,444円wwwwwwww
【疑問】ソニーダイレクトはやる必要があったのか【討論】
【パソユーザー集え】なぜモンスターハンターアイスボーン STEAM版だけ後発なのか??考えてみた