1read 100read
2012年4月野球総合18: アメリカ野球の技術論 theory6 (109) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無職55】松井秀喜 応援スレ1203【エア争奪】 (420)
ボーイズリーグ愛知西支部を語ろうV (140)
【ゴリ押し】斎藤佑樹が完全に消えた (214)
【京都と京都近辺のボーイズを語る】5回戦 (354)
復活! 京都リトルシニアを語る (398)
【東大】東京大学運動会応援部2【淡青】 (538)

アメリカ野球の技術論 theory6


1 :12/04/23 〜 最終レス :12/04/26
アメリカの野球技術を検証しましょう。
投げる、打つ、捕る、走る。
これらの基本ができていて、はじめて好成績が望めます。
トレーニングについても大いに語りましょう。
説明を解りやすくするために、できるかぎり参考URLや動画を貼ってください。
※1 当スレッドのルール
日本人メジャーリーガーの話題は荒れるもとなのでご遠慮願います。(特にイチ松禁止)
ドーピング関連の話題は禁止します。
選手個人やリーグのレベルを比較することはやめましょう。
野球経験を問う趣旨のスレッドではありませんので、違う意見の人を素人呼ばわりしないでください。
アメリカでのプレーを前提に語ってください。
日本叩きは慎みましょう。
荒らしはスルー&水遁で。
以上を守れない人は退場させます。
悪しからず。
※2 次スレは、>>980が立ててください。
立てられないときは協力してあげてください。
■前スレ■
アメリカ野球の技術論 Theory 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1330602809/

2 :
あめりか

3 :
>>1
罵倒、嘲笑レスも禁止してほしい
罵倒、嘲笑したい人はいますか?

4 :
「アホすぎ」が口癖の基地外がひとりいるだろ

5 :
998 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/04/24(火) 07:08:53.04 ID:Sv+ZeULQ
>>988
>>990
両方捕れる打球で右手以外はほぼ同じ姿勢とする
一方は片手捕球で捕球時右手はグラブからはなれていました
もう一方は両手捕球で捕球時右手はボールのすぐそばでした
早くボールを掴めるのはどっち?
マジでこういうレベルのは勘弁してほしいわw

6 :
101 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 00:58:21.34 ID:BhmdAfHW
アホすぎて笑える
600 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:56:02.24 ID:ZNuvH0sk
アホすぎて会話にもならん
729 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 17:49:34.30 ID:IU6e5wKb
アホすぎる
946 :ネズハン:2012/04/22(日) 21:37:52.86 ID:NNjTlMJi
アホすぎだろw
951 :ネズハン:2012/04/22(日) 21:42:09.37 ID:NNjTlMJi
アホすぎw

7 :
>罵倒、嘲笑したい人はいますか?
5 :ネズハン:2012/04/24(火) 09:34:00.75 ID:vWGSqpiH
マジでこういうレベルのは勘弁してほしいわw

8 :
片手捕りなら右手を自由に動かせる
動いているから加速する
作用反作用の法則を使える
説明してやったのにな
近いから早い!
メジャーでもやっている!
こういうのいらないから

9 :
>>3
あなたの相棒です。

10 :
馬鹿にされないレベルの発言をお願いします
マジでもう少し頑張ってほしい
「昔からやっている!
メジャーでもやっている!
近いから早い!
板で練習している!」
失笑するしかないわ

11 :
>>8
作用反作用の法則→往復運動の法則ね
両手捕りの浅はかだからテイクバックを考慮に入れてない

12 :
例えばだな
ボクシングだと、左手を早く引くことで右手を速く強く動かせる
これがボクシングの代表的なコンビネーションのワンツーだ
作用反作用の法則を少しは理解していただけだかな

13 :
往復運動の法則も教えてください

14 :
855 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/22(日) 15:38:35.31 ID:lKTf6qsx
科学する野球(実践篇)P.29より抜粋
このような捕球方法は、その根底に、
(1)両手でボールをつかむから、捕球が確実である。
(2)両手で捕ると同時に、ボールを?むことができるから、送球に早く移れる。
といった考えがあることがうかがえます。(略)
というのは、両手捕りをするには、左手(右投げの選手)にはめているグラブにボールが入ったら、右手でボールを押さえてすぐにボールをつかめという大脳からの命令の伝達が、左手から右手へと順序よく常に正確に行われるか、というと怪しいからなのです。
(略)
ネズハン派のことだったね

15 :
作用反作用の法則を理解すれば、効果的な地面反力の使い方がわかる
慣性の法則を知らない人間は、慣性モーメントは理解できない
頼むよ

16 :
ネズハン派は、運動量保存の法則とかわかってるのかな?
わかってるわけないかw

17 :
往復運動の法則とかわかってるのかな?
わかってるわけないかw

18 :
>>13
>往復運動の法則も教えてください
俺もそれは聞いたことない
揚げ足とりしかできない君には法則なんて関係ないだろ?

19 :
俺の勝手な推測だが、ピストン運動みたいなことを言いたかったんだろうな
はい、おしまい

20 :
931 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 20:32:55.88 ID:isrb17GO
>>924
作用反作用の法則→往復運動の法則ね
両手捕りの浅はかだからテイクバックを考慮に入れてない
961 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:07:34.93 ID:SUPiVWXn
>>931
作用反作用の法則→往復運動の法則
なにこれw?お前らなんか変な宗教に入ってないだろうなww
テイクバックすると何が起こるの?
973 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 23:08:46.84 ID:SUPiVWXn
ところで往復運動の法則って何だ?
974 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 23:21:24.16 ID:isrb17GO
>>973
知らないで笑ったのか?
馬鹿にされないレベルの発言をお願いします
マジでもう少し頑張ってほしい

21 :
それ、俺じゃないしな
往復運動の話はわかった
もういいからさ、君はそろそろ野球の話をしようぜ?

22 :
野球の話はできないんだな

23 :
928 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 20:28:05.40 ID:isrb17GO
こういう人が多いから
浮いてる足に体重はかかるのか?
261 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/01(月) 23:17:39.97 ID:mcmmOMyi
後ろ足が浮くことはあるけど、その際に前足に多く体重がかかってるわけじ
ゃない。
そこを勘違いするな。

24 :
馬鹿にされないレベルの発言をお願いします
マジでもう少し頑張ってほしい

25 :
もうこのスレには頭がおかしいのしかいないな

26 :
声闘ってやつかw

27 :
http://www.youtube.com/watch?v=XHOP3KQiUmo
これは、ショートがバックハンドキャッチで処理すれば、楽勝のダブルプレーだった
ショートがわざわざ回りこんだためにセカンドが頑張る羽目になってしまったw
野球痛の限界w

28 :
接地していない足に体重をかける方法を教えてください

29 :
>>27
http://www.youtube.com/watch?v=XHOP3KQiUmo

>これは、ショートがバックハンドキャッチで処理すれば、楽勝のダブルプレーだった

>ショートがわざわざ回りこんだためにセカンドが頑張る羽目になってしまったw

>野球痛の限界w
どこも間違っていないと思うが?
君が悔しくてたまらないのはよくわかったよ

30 :
1m・1000gの棒を垂直に静止して立てます。
このとき、下端の接地面にかかる重量は当然1000gです。
次に、棒が地面に対して45度になるように上端を手で支え、その状態から手を離します。
棒が倒れ上端が地面に接地するまでの間、下端の接地面にかかる重量は次のうちどれでしょう。
1.やはり1000g
2.1000gより小さい

31 :
・体重80kgの右投手が左足をしっかり上げて静止したときに右足にかかる体重
・体重80kgの右投手が左足を踏み出し、その足が地面に着地する直前に右足にかかる体重
どちらも地面に接地しているのは右足だけですが、より右足に体重がかかっているのはどちらでしょうか。
1.静止した状態
2.着地する寸前
3.どちらも同じ80kg

32 :
物理学には詳しいみたいだから簡単な問題だろ
 >ネズハン派は、慣性の法則、作用反作用の法則すら知らない
 >ニュートン力学無視w
 >作用反作用の法則を理解すれば、効果的な地面反力の使い方がわかる
 >慣性の法則を知らない人間は、慣性モーメントは理解できない
 >頼むよ作用反作用の法則を理解すれば、効果的な地面反力の使い方がわかる

33 :
どうして人のレスを貼るだけなの?
具体的なことを言って逆襲されるのが怖いんじゃないか?
堂々と持論を展開すればいいのに。

34 :
>>23が理解できないみたいだから
>>30>>31はちゃんと考えて作ったんだけどね
問題に答えてみる?

35 :
具体的なことを言って逆襲されるのが怖い?

36 :
ちゃんとした話を始めたとたん反応がなくなったな・・・
誰でもわかりそうな簡単な問題だけど、こんなこと言い出すやつもいるからな
 351 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/05(金) 11:14:12.79 ID:QrpwYJh9 [2/6回発言]
  これなんて体重と重心の違いが全くわかってないだろうな
  31:名無しさん@実況は実況板で :2011/07/28(木) 23:48:21.41 ID:iJCF+2gD
  頭は常に前足の後ろに残ってるのにどうすれば100%前足体重に出来るのか教えて下さい
  答えはカンタン
  前足だけが接地していれば前足に100%体重がかかります
  その状態で前足の後ろに頭を残して打つことは造作もないことです
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mlb/1311826461/351
アメリカ野球の技術論 Theory3

37 :
自分から振ったくせになw
でも逃げるってことは自分が実は物理解って無い事は解ってるらしいな
妙な村上豊推しといいひょっとすると北陸の人だったりして

38 :
両手片手の決着はついたのか?

39 :
>>37
学問的というより、彼は
本来は日常の生活での経験で身につくはずの
物事の原理的な動作イメージをつかんでいない。
幼稚園小学校の段階で何かあったんじゃないかと思う。
医者によっては発達障害として診断するかもしれない。

40 :
具体的に指摘したらいいのに

41 :
22 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 11:43:07.04 ID:MVU1vd22
野球の話はできないんだな
25 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 12:25:50.81 ID:MVU1vd22
もうこのスレには頭がおかしいのしかいないな
33 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 14:47:57.60 ID:MVU1vd22
どうして人のレスを貼るだけなの?
具体的なことを言って逆襲されるのが怖いんじゃないか?
堂々と持論を展開すればいいのに。
38 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 22:54:17.13 ID:MVU1vd22
両手片手の決着はついたのか?
40 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:16:26.28 ID:MVU1vd22
具体的に指摘したらいいのに
【野球の話をせず、堂々と持論を展開せず、具体的に指摘をしない頭のおかしな人の本日のレス一覧】

42 :
>>30
2
>>31
2
逆に質問なんだが、差が出た分の体重はどこにかかってるのかね?

43 :
真性だったかw
問題です
右足に100%体重が掛かっています
さて、左足には何%体重が掛かっているでしょうか?
ピサの斜塔も知らないのか

44 :
>>30-31
前足と後ろ足の体重配分の話のはずだが論点ずらしまくりだな。
それで何対何なんだよ?
それから両手捕りの件はどうなったのかね?

45 :
右足のみが接地してるときは、
左足にはどれだけ体重がかかってるのかね?

46 :
両手捕りは片手捕りより早くアウトにできるのかね?

47 :
接地していないのに力が伝わるのか
オカルトだな

48 :
>>36
それ言ったのは俺だけど、前足だけが接地してるのに、他のどこに体重がかかってるのか教えてくれまいか?

49 :
4 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:27:46.56 ID:mmjIaiH5
「アホすぎ」が口癖の基地外がひとりいるだろ

50 :
>>31
>2
そうなのか?

51 :
6 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:34:41.73 ID:mmjIaiH5
101 :名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 00:58:21.34 ID:BhmdAfHW
アホすぎて笑える
600 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 01:56:02.24 ID:ZNuvH0sk
アホすぎて会話にもならん
729 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 17:49:34.30 ID:IU6e5wKb
アホすぎる
946 :ネズハン:2012/04/22(日) 21:37:52.86 ID:NNjTlMJi
アホすぎだろw
951 :ネズハン:2012/04/22(日) 21:42:09.37 ID:NNjTlMJi
アホすぎw

52 :
7 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:36:06.35 ID:mmjIaiH5
>罵倒、嘲笑したい人はいますか?
5 :ネズハン:2012/04/24(火) 09:34:00.75 ID:vWGSqpiH
マジでこういうレベルのは勘弁してほしいわw

53 :
>>37
村上理論は古いから完璧だとは言わんが、
馬鹿にするならどこがどう違うのか皆に説明してやれよ。

54 :
9 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:37:30.75 ID:mmjIaiH5
>>3
あなたの相棒です。

55 :

ID:mmjIaiH5

56 :
11 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:41:56.59 ID:mmjIaiH5
>>8
作用反作用の法則→往復運動の法則ね
両手捕りの浅はかだからテイクバックを考慮に入れてない

57 :
13 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:48:37.88 ID:mmjIaiH5
往復運動の法則も教えてください

58 :
>>40
ちゃんと言質捕らないと言い逃れされるの思ってんじゃないの?
>>42
>>30はまあ2でいいんだけど>>31はこれだけだと解らんのよ
1かもしれないし2かもしれない得に何もしないなら1だけど
接地してるからといって力がかかるとも限らないんだよねえ
>>42
ピサの斜塔は斜め棒とかとはまたちょっと違うんだよねえ
あれ結構太いんだよ
あと作用反作用の法則も出てたけどちゃんと理解してるか怪しいねえ
ワンツーの例とか出してくるあたり

59 :
>>58
運動の第3法則(うんどうのだいさんほうそく、英語:Newton's third law)は、力が相互作用によって生じるものであり、一方が受ける力と他方が受ける力は向きが反対で大きさが等しいと主張する経験則である。作用・反作用の法則とも呼ばれる。
2個の質点AとBがあり、互いに力を及ぼしあっているとき、質点Aが質点Bから受ける力と質点Bが質点Aから受ける力を内力といい、内力の他の力を外力[1]という。このとき、(作用)と(反作用)は、大きさが等しく向きが反対である

60 :
だから地面反力の話もしただろ

61 :
>>58
君はどう思う?
1.正面のゴロを早くダブルプレーを取るには両手捕りすべきか
2.インパクト時に体重が前後の足に何対何でかかるのが理想か
君がまともにレスしてるのはわかるが、
当て逃げして自分の結論に責任を持たないんだよね。

62 :
17 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 09:58:05.44 ID:mmjIaiH5
往復運動の法則とかわかってるのかな?
わかってるわけないかw

63 :
20 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 10:10:20.66 ID:mmjIaiH5
931 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 20:32:55.88 ID:isrb17GO
>>924
作用反作用の法則→往復運動の法則ね
両手捕りの浅はかだからテイクバックを考慮に入れてない
961 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:07:34.93 ID:SUPiVWXn
>>931
作用反作用の法則→往復運動の法則
なにこれw?お前らなんか変な宗教に入ってないだろうなww
テイクバックすると何が起こるの?
973 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 23:08:46.84 ID:SUPiVWXn
ところで往復運動の法則って何だ?
974 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 23:21:24.16 ID:isrb17GO
>>973
知らないで笑ったのか?
馬鹿にされないレベルの発言をお願いします
マジでもう少し頑張ってほしい

64 :
23 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 11:44:52.11 ID:mmjIaiH5
928 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 20:28:05.40 ID:isrb17GO
こういう人が多いから
浮いてる足に体重はかかるのか?
261 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/01(月) 23:17:39.97 ID:mcmmOMyi
後ろ足が浮くことはあるけど、その際に前足に多く体重がかかってるわけじ
ゃない。
そこを勘違いするな。

65 :

ID:mmjIaiH5
お前はいつから両手捕りの話をやめたんだよ?
またしてもいいんだぞ

66 :
>ボクシングだと、左手を早く引くことで右手を速く強く動かせる
>これがボクシングの代表的なコンビネーションのワンツーだ
>作用反作用の法則を少しは理解していただけだかな
>>59の説明をボクシングの右手左手にたとえてわかりやすく説明してくれますか?
私の理解力では何の関連があるのかさっぱりわからないので。

67 :
>>66
これは、龍谷大学体育学教授に教えていただきました。
力は決して単独では存在できません。
押すことで押し返されることだけが作用反作用の法則ではないのです。
押す運動と引く運動の組み合わせでも押すことで引く力が発生するのです。

68 :
24 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 11:47:54.36 ID:mmjIaiH5
馬鹿にされないレベルの発言をお願いします
マジでもう少し頑張ってほしい

69 :
27 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 13:34:08.65 ID:mmjIaiH5
http://www.youtube.com/watch?v=XHOP3KQiUmo
これは、ショートがバックハンドキャッチで処理すれば、楽勝のダブルプレーだった
ショートがわざわざ回りこんだためにセカンドが頑張る羽目になってしまったw
野球痛の限界w

70 :
30 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/04/24(火) 13:53:42.20 ID:mmjIaiH5
1m・1000gの棒を垂直に静止して立てます。
このとき、下端の接地面にかかる重量は当然1000gです。
次に、棒が地面に対して45度になるように上端を手で支え、その状態から手を離します。
棒が倒れ上端が地面に接地するまでの間、下端の接地面にかかる重量は次のうちどれでしょう。
1.やはり1000g
2.1000gより小さい

71 :
>>67
つまり>>59の説明とボクシングの右手左手の話は一切関係ないと?

72 :
>>30-31
どちらの足に体重がかかっているかって話なのに、
力点を一ヶ所に限定したいなら、
前足だけが接地するのが理想ってことでOK?

73 :
http://www.youtube.com/watch?v=XHOP3KQiUmo
この打球をなぜ股間で処理したのかが不思議なのだが
それでもダブルプレーにした二遊間の身体能力こそ特筆すべき

74 :
>>59
そんなどっかからのコピペ貼っても理解してることにはならんでしょ
ワンツーの例にそれ当てはめて説明してみてよ
>>60
ということは接地してないと違う結果になるの?
地面との作用反作用てことかそれにしても変だよね
>>61
当て逃げってか物理的にあやしいなと思うところを指摘してるだけで
結論の方にはさほど興味が無いんだよなあ
1両手の方が早くボール掴めるから両手のほうがいい
片手は離れたところから位置と速度を合わせる過程が一つ増える分
ミスが出やすくおそらく時間もロスするだろうから
2体重がかかるという表現には少し違和感があるが
人間の筋肉が瞬時に反応するようなら梃子の支点の後ろ足が多い方が
いいと思うでも実際には関節動かしてのは筋肉で反応速度も限界がある
だろうし衝突の衝撃が地面まで行って帰ってくるころには衝突は終了してる
だろうから後ろ足は浮いててもいいてか浮くくらい使い切った方が実用的かも
しれないなと結構はしょって答えてみる

75 :
>>71
私の理解では、左手を引くことでより速く右手を動かす。
これは、自身の内部でこの原理を使っています。
逆に質問しますが、あなたはボクシングのワンツーをどう説明しますか?

76 :
野球の投手も左手を引き込むことで右手を加速させます。
あなたは、どう説明しますか?

77 :
>>74
だから君はどういう立場から発言してるかを先に述べたまえ。
素人理論だから説明原理があやふやなこともある。
大筋において正しいかどうかが肝心だよ。
君はニュートン力学を淀みなく説明できるのかね?
俺にはとても無理だわ。

78 :
>>74
なぜ両手捕りのほうが早いと決めつけているのでしょう。
この根拠さえ示せるなら潔く間違いを認めますが、誰も根拠を示してくれないのです。

79 :
>>75
少なくとも世間一般の物理学で言う作用反作用の法則とはまったく関係ないように思います。

80 :
>>74
まずダブルプレーを完成させる即ち、この場合送球が早く二塁に到達すればいいわけだ。
だがなぜか両手派は握り替えの話しかしない。
正面を片手捕りすると右手はグラブから大きく離れてるのかね?
またファンブルのリスクは両手のほうが低いのかね?

81 :
>>79
だとしたら作用反作用ではなく、別の運動原理というだけのことではないか。

82 :
もう寝ますので、誰か両手捕りが片手捕りより早いというはっきりした根拠を示してください。
最後に片手捕りのメリットを示しておきます
☆フットワークを使いやすい
☆待って捕らない
☆グラブトスも可能
☆グローブに意識を集中できる
☆バックハンドで捕球できる
☆右手を好きな位置における
☆ボールにはやく追いつけるので当然早く送球できる
☆イレギュラーに対応しやすい
☆手を揃えていないので、左手を引くことで右手を早く動かすことができる
☆半身で捕球しやすい
☆両手捕りより簡単に習得しやすい

83 :
>>79
>>75
>少なくとも世間一般の物理学で言う作用反作用の法則とはまったく関係ないように思います。
ですから、あなたの言葉でボクシングのワンツーのような身体を連動させるメカニズムを説明してください。
因みに、これは大学教授からの直接の教えですから。

84 :
>>67
その人がどうだかは知らないけど
体育学って教育学部とかでしょ学歴も文系だけとかスポーツ推薦みたいな
人多くない?うちの大学にもそれなりにマスコミにも取り上げられるような
人いて運動量保存とかエネルギー保存とか言葉を使うんだけど講義聴い
てると理解してるかどうも怪しいんだよなあその人は東大文系院卒だった
>>77
物理の話になったからツッコミ入れただけ
淀みなくはレベルによる
>>78
単純に距離が近いから
何か前提条件を入れて差をつけるなら代わりうるけど遠くと
近く以外の条件が同じならどうしたって近くが早いでしょ遠
くは近い状態を経ないとボールに触れないんだから
>>80
片手が握ったあとは両方同じ軌道を動くのを前提として握り替えの話になるんじゃないの?
両手だとグラブの位置からボールもった右手だけ動かしてテイクバックするだけだけど
片手だと捕球してから右手に持つまで距離が離れてるせいでどうしても加減速の必要があってそれには時間がかかるし調整ミスも出やすいと思うけどね
ファンブルについては捕球をちゃんとすれば差はないんじゃないの?
弾いて運良く手に収まるケースがあるのは両手の利点かなw
姿勢が制限されるデメリットが出るケースもあるかもしれないけど
>>81
だから作用反作用でワンツーだしたことにツッコミ入って
色々物理用語出してるけど実は知ったか疑惑が起こったわけでしょ

85 :
>>83
私はそういうメカニズムは分かりませんが、少なくとも右腕と左腕のように人体の構造による動作分析は生体力学の話ですね。
作用反作用の法則はあくまでも2つの物質間で相互に及ぼし合う力の話ですから。
本当に大学教授がそれを作用反作用の法則などと言ったんですか?
物理学の教授ですか?

86 :
アメリカでも正面のゴロを片手捕りすることはありえないらしいよ。
そんなのは妄想だってさ。

87 :
両手捕球したプレイを一歩前に出て片手捕球のほうがいいといわれても
一歩前に出たら体勢が崩れてスローイングが遅れるから駄目とそこで考
えるのを止めていたがどうやら固定観念に縛られて狭い範囲でしか考え
てられていなかったようだ
体勢が崩れていようがそのまま投げればいいのだし一歩といわずできうる
限り早くボールを捕球したほうがいい一塁へはヘッドスライディングが早い
そうだからきっとダイビングキャッチが一番早く捕球できるだろう捕ったら空
中でそのままスローイングすれば一番早いに違いない
ダイビングチャッチでも両手捕球は可能だがグラブをできる限り伸ばすと
右肩は下がることになるのでなるべく早く捕球を行うなら片手捕球になら
ざるを得ない
よって素手捕りを除いて最も早い送球を可能にするのは片手捕球だなうん

88 :
>>85
本当は、こういうところで名前を出したくはないのですが、教授が馬鹿にされるのを看過できないので
◯川 祐 教授
スポーツサイエンスの分野では、日本ではトップクラスの方です。
もちろん基本的なニュートン力学は、熟知しているでしょうね。
論文ではなく、一般向けセミナーでしたから、正確さよりわかりやすさというすたんすで説明した可能性はありますが。

89 :
片手捕りのメリットを示しました。どなたか両手捕りのメリットを列挙してください。
82 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/04/25(水) 02:12:05.16 ID:tkt4Z2tg
もう寝ますので、誰か両手捕りが片手捕りより早いというはっきりした根拠を示してください。
最後に片手捕りのメリットを示しておきます
☆フットワークを使いやすい
☆待って捕らない
☆グラブトスも可能
☆グローブに意識を集中できる
☆バックハンドで捕球できる
☆右手を好きな位置における
☆ボールにはやく追いつけるので当然早く送球できる
☆イレギュラーに対応しやすい
☆手を揃えていないので、左手を引くことで右手を早く動かすことができる
☆半身で捕球しやすい
☆両手捕りより簡単に習得しやすい

90 :
>>87
茶化すのが目的の方にレスすべきではないのでしょうが、
両手捕りの最大の問題点は、動きが止まりやすいことです。
一度止まってから再度動き出すのはどれだけ時間をロスするでしょうか。

91 :
>>87
両手捕りのメリットを示そうな

92 :
http://www.ryukoku.ac.jp/who/detail/694572/
こいつかな?
嘘を教えて恥をかかせるとは罪な先生だねえ
まー聞きかじった知識で知ったかぶりするほうが悪いんだけどね
 >例えばだな
 >ボクシングだと、左手を早く引くことで右手を速く強く動かせる
 >これがボクシングの代表的なコンビネーションのワンツーだ
 >作用反作用の法則を少しは理解していただけだかな
 >ネズハン派は、慣性の法則、作用反作用の法則すら知らない
 >ニュートン力学無視w
 >作用反作用の法則を理解すれば、効果的な地面反力の使い方がわかる
 >慣性の法則を知らない人間は、慣性モーメントは理解できない
 >頼むよ

93 :
>>92
あなたが教授の10分の1の知識もあるとは思えませんが。
どこが嘘かはっきり指摘してください。
両手捕りのほうが片手捕りより早いという根拠さえ示していただけたら、謝罪した上二度と2ちゃんねるには書き込みませんから。

94 :
>>92
具体的にどこがどうおかしいか指摘すること。
そして正しいと思う論を示すこと。

95 :
81 :名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:01:55.18 ID:FpWR1Ysd
>>79
だとしたら作用反作用ではなく、別の運動原理というだけのことではないか。
子分にも否定されていますw

96 :
>あなたが教授の10分の1の知識もあるとは思えませんが。
こんなレスが一番バカらしいと思う。
大学教授だから正しいの?
思考停止だね。
その内容によるだろう。
こういう人が捏造記事に騙されるんだよな。

97 :
>>95
は?
別のカテゴリーに分類すべきかもしれないってだけで、
その種の運動原理が有効なことさえ確認できればいいんじゃないの?
なんで枝葉末節に拘るの?
お前は運動原理を全くの誤謬なく説明できるのかね?
もし作用反作用の法則以外の名称が適用されたとして、
何の不都合があるのかね?

98 :
>>96
>>あなたが教授の10分の1の知識もあるとは思えませんが。

>こんなレスが一番バカらしいと思う。
>大学教授だから正しいの?
>思考停止だね。
>その内容によるだろう。
>こういう人が捏造記事に騙されるんだよな。
その言葉をそっくりお返しします。
あなたの考えを聞かせてください。
両手捕りが片手捕りより早いとする根拠とはなんですか?

99 :
>その言葉をそっくりお返しします。
ていうか、こっちがそっくり返したんだけどねw
 991 : 名無しさん@実況は実況板で : 2012/04/23(月) 11:27:38.86 ID:yDe3P9lX [3/5回発言]
  こんなレスが一番バカらしいと思う。
  アメリカ人のコーチだから正しいの?
 思考停止だね。
 その内容によるだろう。
 こういう人が捏造記事に騙されるんだよな。
 942:名無しさん@実況は無料で :2012/04/22(日) 21:31:04.01 ID:wbrsXFab [age]
  アメリカ人のコーチに聞いてこい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松井秀喜はMLB引退後どうするのだろうか (114)
【51・55】イチロー・松井応援スレ1【MVP】 (658)
【青山学院大】福島由登【大阪桐蔭】 (883)
過大評価王と言えば?(※イチロー厳禁)Part6 (521)
【MIL7】青木宣親応援スレpart4【祝メジャーデビュー゙】 (840)
【検証】イチローは「イケメン」なのか!? (288)
--log9.info------------------
日本のSK8ビデオ! (867)
初心者の僕に知識を・・・ (221)
【最高の】 G-motion 【エクストリームビークル】 (116)
滑る前/滑る時に聴きたい曲 (586)
【ストリート】警備員、警察などの対処をするスレ (160)
HOW-TOしてやる(12時まで) (133)
受験生スケーターのスレ (116)
xsports紅白しましょうや (624)
キックボードの技を考えるスレ (231)
俺は48歳スケーターだぜ! (154)
【速報】X-Sports的ニュース!【告知】 (168)
● SK8 @ 和歌山 ● (276)
オールドスクールファション (107)
雨が降って出来なかったらageるスレ (740)
さいたま市のスケーターは、上手いやつばかり!? (246)
X-Sportsやってて禿げしく恥かいた事 (489)
--log55.com------------------
ONKYO総合スレッド27
★地上4K放送2021年開始 ・ 地上8K放送2031年開始
【スピーカー】スピーカ自作してみようのスレ 春
【HMD】PlayStation VR 33【PSVR】
::フルデジタルヘッドホン::
伝説のBONテープについて語るスレ
《MEI》DV総合情報スレ Part5《SONY》
東芝 3D REGZA ZP2/ZP3シリーズ゙専用 Part12