1read 100read
2012年4月R&B・SOUL97: Sam Cooke 〜 サム・クック2 (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RBって90年代から変わりすぎてない? (328)
【TIME】プリンスファミリー【Vanity6】 (129)
【シャーデー】 Sade Part.2 (974)
R&B聴く時歌詞の意味理解してますか? (116)
ラウル・ミドン Raul Midon (515)
Beyonce Part.12 (777)

Sam Cooke 〜 サム・クック2


1 :11/02/11 〜 最終レス :12/05/02
Sam Cooke 〜 サム・クック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115759877/

2 :
やっと2

3 :
>>1 乙

4 :
どうも

5 :
test

6 :
サム・クックのベスト盤が色々出てますが、どれがお勧めでしょうか?
教えてください。

7 :
何枚出てる?

8 :
とりあえずコンパクトによくまとまってるのは
Portrait of a Legend 1951-1964 だろうな

9 :
The Man And His Musicはどうですか?

10 :
>>8-9
ありがとうございます。やっぱり1951-1964ですかね?
Man And His Musicが評価高いみたいですけど廃盤っぽいですね。

11 :
>>10
ゴスペルもちょっとだけ入ってるし
音質的にも Portrait の方じゃないかな

12 :
つうかまずハーレムスクエアのライヴから入った方が確実にハマれると思う

13 :
なるほど

14 :
そしてコパも聴け
ジャズよりだがなにせリマスターされてる奴はハーレム同様音が良いし、素晴らしい雰囲気をかもしだしてるよ
何回か聴いてるうちに病み付きになるよ
ほんとベストに入ってる曲全部ライブバージョンで聴きたかったよ

15 :
亜チェンジイズ語中むって、どうしてベストには入ってないんですかぁ?

16 :
どうしてわざわざID変えて書き込むのですかぁ?w

17 :
ハーレムのライブ聴いてるときサムクックがシャウトするたび唾が飛んできそうで
ついついよけようとしてしまうのは私だけでしょうか?

18 :
>>15
>>8-9に入ってる
なんか権利関係がらみだっけ?

19 :
サムクックのCDはTSUTAYAでも売ってますか?

20 :
そりゃ売ってるでしょ

21 :
マルコムXでチェンジイズ好きになりました

22 :
今でこそハーレムは凄まじい名盤だと思う俺だが、それなりに時間かかったよ。
まずはベストから入った方がいいと思う。
サムじゃなくてもいいんだけど、サザンソウルっていうのかな、ジェイムズカーとかあの辺が
いいと思えるような耳になってからハーレム聴くとほんとにすげえって思う。

23 :
まあ確かに耳ができてからじゃないと理解できないだろうってのはそのとおりだな

24 :
ブリング・イット・オン・ホーム・トゥ・ミーはいいよ

25 :
しかしいい時期に殺されたよな
生きていたら公民権運動だの反戦だのと下らない方向に行ってしまって、
歌手としての魅力は無くなって行っただろうからな
惜しまれて死んで伝説となって良かったんだろうな

26 :
サムとマルコムXって親交あったんだよな
モハメド・アリ (当時キャシアス・クレイ) は共通の友人で
サムも暗殺されたと大まじめに確信してたらしいね
次に殺られるのは自分だ、とも

27 :
若いうちに死んで良かったと思う
50年代〜60年代のアーティストで
今でも現役で頑張ってるアーティストもいるけど、いいアルバムは残せてない

28 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=cEXlTes-HEU
この曲のリードボーカルってサムクックですか?

29 :
Yes

30 :
>>29
ありがとうございます

31 :
サム・クック伝記映画、いよいよ実現へ|ブラックカルチャー最新ニュース|bmr.jp _ 100% Black Culture _
http://bmr.jp/news/detail/0000010522.html

32 :
「レイ」みたくぬるい内容は勘弁だぜ(画と音は良かったが、筋が。。)
ラストはちゃんとモーテルでフルチンで死去まで描いてくれよ

33 :
>>31
不安すぎる

34 :
>>22
そうかな逆にロック好きとかにはハーレムから聴かせた方が入りやすいと思うが
俺のことだが
ロックのライブアルバム聴いてて、やっぱ熱いライブはロックだろとか思ってたけど
歌唱力であそこまでもってかれるのは驚きだった。演奏ももちろんいいが。
そすると、スイートなソウルも聴けるようになった。

35 :
信じられないくらい上手いしパワーがあるよね

36 :
ついに出るよ。
http://www.popmarket.com/sam-cooke-the-rca-albums-collection/details/25809731

37 :
>>36
情報ありがd
「Six of the eight albums in this set have never been released on CD in the U.S. 」
これマジか?
in the U.Sって事は他では出てるって事で、日本でも出回ってる物なのかな?
未発表の曲は今更無いよね?

38 :
イギリスで勝手に出してるものがあるみたい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004I9H5VG/
のディスク2に「Cooke's Tour」「Swing Low」が入っている。

39 :
>>38
以外にもアメリカではCD化されてないんだな

40 :
ソウルスターラーズ→ハーレムスクエアという風に聴くともう天国だな

41 :
未発表ライブもっとあるだろjk
けちけちせんとどんどん出したれや!

42 :
技術的なこととか全然わかんないんですけど、
だれかThe Soul Stirrers時代のゴスなサムクックの曲に
強いビートのトラック付けてリミックスしてくんねーかな。
宗教的に問題あるんだろうか、ゴスペルだと…
やでもイマドキのゴスペルもいっぱいあるよな。個人願望ですけど

43 :
NHKBS世界のドキュメンタリーで放送された「ブラック・ミュージックの歴史」(BBC制作)を録画し忘れてしまった。
ここのスレのみんなでNHKホームページの投稿フォームからリクエスト送ってくれないでしょうか?
第2回「ゴスペルからソウルへ」のサム・クック特集が感動的だった。
人助けだと思ってやってもらえませんか?
長文すいません。

44 :
俺もそれ観たいな
暇な時にリクエストメールしておきます

45 :
>>43
最近また放送されたの?
だとしたら少なくとも3回目だと思う
数年したらまたやるんじゃないかな

46 :
>>45
すいません。タイトル間違えましたwww
正しくは「ソウル・ディープ」でした。
いえ、1回目の再放送を録り逃してしまったのです。
まぎらわしい書き方をしてしまいすいません。
>>44
ありがとうございます。
僕も今日またリクエスト送りました。

47 :
あのぅ、あのぅ、あのぅ、

48 :
曲数もほとんどポップスだけど、
ポップス歌手としてもカッコイイから
ディープな面を強調したいがために、そっちの面を貶めるのは
ヤメテ!ね!

49 :
>>46
ウチのDVDレコーダーに残ってるので近所ならば・・・

50 :
ウチにも残ってるw
DVD-RWに焼く機能が壊れてるから見に来るなら見せてあげるけどw

51 :
行く行く
関西?

52 :
録画を残してあったソウル・ディープをまた見直した。
サム・クックとオーティスはやっぱ特別だね。

53 :
◎◎◎◎◎◎◎◎
サム・クック射殺事件について、おまいらこの人のブログは読みましたかっての。
http://blog.goo.ne.jp/fumioyamashita/c/85e013aa835c48f3769558e1ebdc6c9c
歴史の陰に謀略あり。

54 :
性器を出して強姦しようとして射殺されたんですね…

55 :
>>53
読ませてもらいましたが、申し訳ないがとても陰謀とは思えまへん

56 :
>>55
そうか? 怪しい点が多すぎるだろ。

57 :
Rca Albums Collection 、だれかBOX買った人いますか?
音はどうなんだろう。最初から出して欲しかったな。

58 :
クッククック〜
クッククック〜
青い月〜

59 :
>>57
贅沢言わなければ、聞けるレベルだよ
2500円だっけ? あれで8枚聞けるんだから超お得

60 :
俺はそこまでマニアックに音質とかレアとかわかんない
ただ漫然と聴くだけび人間なので自分を信用できないが、ちゃんと聴けたよ。
みんなハーレムとかブルースのカバーの奴とか持ってるもんと被ってるんだろうし
実質TWISTIN'をMP3で聴くために買っただけだが…
それも既にダウンロードして持ってたけど、みたいな感じだったら、買わなくても良いと思うが
買ってよかった俺

61 :
>>59
>>60
ありがとうございます。検討しますw

62 :
日本盤でバラ売りが出るみたいよ。安くはないが。

63 :
これね
http://www.hmv.co.jp/news/article/1112220021/

64 :
RCAの8CD-BOXがすでに紙ジャケみたいなものだから、あえてばら売りする意味あんのかねぇ。。。

65 :
高いスね・・
でも欲しいね
http://diskunion.net/black/ct/detail/54C111222700

66 :
たけーイマドキこりゃねーわ
本当のマニア向けだな。
歌詞・対訳が売りなんだろうけど、語彙的にもそんな難しいことないし
サム様も発音きれいだから聴き取りやすいし

67 :
ラツァツァツァツァ

68 :
オーティスとは死ぬ間際くらいには交流あったのかな
(レディングね)

69 :
サム&オーティスの録音なんて残ってたら洩らしちまうぜ。

70 :
レコードコレクターがサムの特集

71 :
トータスの話題なしか…
個人的には、もうちょっとゴスペルっぽいニュアンスがあればなーという感じもするけど
でもふつーにいいカバーアルバムだったよ

72 :
トータスなんてどうでもいい

73 :
邦楽は邦楽スレで

74 :
トータスはゴミ
奴は真のSam Cookeファンでは無い
利用してるだけ

75 :
>>74
>奴は真のSam Cookeファンでは無い
おまえも大したファンじゃないだろw

76 :
>>75
ハイ、ファン歴30年の若輩者です

77 :
悪い悪い、なんか荒れてしまうな、
なかったことにして。
>>76
土下座して「はは〜」とでも言えばいいのかな?
50歳前くらいか…その年齢の人でも、「2ちゃんねる」にそんな感じの書き込みするんだな・・・
サムクックのファンといってもいろいろいるんだね。
というのも荒れてしまうしごめんなさい。

78 :
>>76
まあお前の30年間分以上、トータスは聴きこんでるだろうな。

79 :
だからトータスはもういいって

80 :
トータスはハーレム・スクエアーのライブ生で見たらしいからな。

81 :
レコードコレクターズとグルーヴィーソウルミュージックどっち買うかな
グルーヴィーは高いけど、ボビーやオーティスの記事も載ってるしな
迷うわ

82 :
こんなとこでこの人の歌聴けたら絶対最高だろうな。
Vel Omarr - Singin' At The Beach
ttp://www.youtube.com/watch?v=AB8laQ_Wa-U

83 :
レココレはネットで見た限りではそこまで新しい記事もなさそうだけど
しかもトータスのインタビューもあるぞw このスレ的にはいらんだろう
ヤフーニュースでグルーヴィーソウルの記事があったコメント数とか、まー人気ないのな、悲しい。

84 :
トータスのファンでサムクックのファンてどう考えても理解できない
多分トータスのファンでトータスが良いって言ってるから良い見たいな感じで本当に自分が良いと思っていないだろうな

85 :
入口なんてどうだっていいだろ
おまえは物心ついたときからサム・クックのファンだったのか?

86 :
入口はどうでもいいと思うけど、邦楽の話は邦楽スレで

87 :
全編カバーならもはや邦楽とは言わないだろ。

88 :
そこまでしてわざわざこのスレでトータスのことを語りたいの?
別に自分は嫌いなわけじゃないけど
興味がある人がいるならレスがあるはず

89 :
どうせ邦楽板でサム・クックのこと語って誰にも相手にされなかったんだろう。
こっちでも優しくスルーしてあげようよ。

90 :
スレチというのもあるかもし、保守的なファンはいるもんだ。
トータスファンよあきらめて巣に帰れ。
拒否しなくとも聴いていない人がほとんどだ、きっと。俺もそうだ。
時間が経てば変わるかもしれん。
サムもそう歌っている・・・。

91 :
えーそんなモメることか?
俺は嫌いだ、聴きたくない、とかで数レスで終わらせりゃいい話題なのに
なにをキーキー騒いでいるのか。
ちなみにトータスのアルバムに入っている解説は悪名高き鈴木啓志だ
俺はサムクックしか興味ないしウルフルズもよくしらんが
買ってしまったぜ。
>>90
スレチではないだろ、ジャケットデザインも含め、1枚アルバムをまるまる完コピ目指したアルバムなんだし
歌はやっぱぜんぜん違うけどな
あのソウル歌手がサムの影響を受けたから好きだ、程度の話題がありならありだろ
刺身のツマくらいの感じにはなるだろ
で実際に聴いた感想は、普通だ。演奏は良かったけど。

92 :
トータスは人間として屑なんだよ
以前は「小室さん、小室さん」とやたらと言ってた
自分の音楽に自信がないから、誰かを引き合いに出して、自分を大きく見せようとする
虎の威を借る狐そのもの
そもそも奴の今迄の音楽聞けばサム・クックとは程遠い事がわかるだろ

93 :
>>92
なるほど、トータスに詳しい人がトータスに反発してるわけだな
そんなの知らんかった

94 :
誰が何と言おうとトータスはSam Cooke Followerとして
Otis Redding、Clay Hammond、Louis Williams、Arthur Conley、Willie Hightower、Gerald Alston
等と肩を並べたと言っても過言ではないでしょう

95 :
なんだこりゃww 酷いなこいつ本人か?
「がんばろう日本」みたいなCM、SMAPはまぁ良いとしてお前は何なんだ?
お前には言われたくない、ってレスが殺到してたな。

96 :
>>95
94は強烈な皮肉だろ
本人やトータスのファンは所詮にわかだから、Otis ReddingやせいぜいArthur Conleyくらいしか知らないだろう
あとはソウルファンじゃないと分からいような名前ばっかしだし

97 :
そうなのか、すまん。でも、Bobby Womack、忘れてもらっちゃ困る。フォロワーと言うより弟子か。

98 :
>>96とかさー、
なんでそんなに閉鎖的なのか意味不明。
俺もソウルファンだけど、トータス好きだったらこのへんも聴いてみないか?
くらいの気持ちにしかならん。
「所詮にわかだからw」とか言うやつは虫唾が走る。
がんばろう日本とかしらんがな。「レスが殺到」って2ちゃんのそういう芸能タレントスレ覗いてる感じの人に
言われたくもないだろう。
みんなトータスにくわしすぎるよ。

99 :
>>98
嫌いな物(人や音楽)を嫌いと言っていけないの?
好き嫌いは誰でも有るでしょ
>「所詮にわかだからw」とか言うやつは虫唾が走る。
こういう事言ってる貴方も同じ様なものだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BOBBY BROWN〜ボビー・ブラウン (612)
パティ・ラベルを語る (218)
YouTubeでRB・SOULの動画を発掘しよう PART2 (300)
SLY&THE FAMILY STONE funk-03 (731)
●洋楽女性R&Bシンガー・ユニット総合スレ・2● (148)
YouTubeでRB・SOULの動画を発掘しよう PART2 (300)
--log9.info------------------
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】 (504)
君達はF1というレースを知っているか? (423)
【4st】ミニバイクレース【2st】 (269)
レッドツェッペリンはまじ最高 (140)
【NICK HEIDFELD ニック・ハイドフェルド part39】 (658)
◆他海外GP兼用◆シンガポールGP現地観戦情報 Lap4 (612)
■■ル・マン24時間LAP21■■ (144)
ラリー出てる人☆14ChieP (285)
年賀状に【ベルトラン賀正】と書いた香具師 (274)
筑波サーキットの常識は35GTRに覆された感じだね (414)
モタスポ住人によるトヨタリコール問題の話 (707)
中嶋一貴は鈴鹿で1位になる (298)
【2冠王】小暮卓史8【狂速チャンプ】希望 (573)
記憶に残るクラッシュPart56 (310)
ドラッグレース! (868)
【早く】F・マッサの代役を予想するスレ【治れ】 (209)
--log55.com------------------
済美vs星稜に匹敵する過去の名試合は?
☆★☆茨城の高校野球314☆★☆
【第100回記念大会】甲子園へ行こうPart118【大会第九日】
近江高等学校(滋賀)統一スレッド
近畿の高校野球584
【最強地区】関東高校野球631【目指すは四連覇】
高知の高校野球104
星稜パイアw