1read 100read
2012年4月煙草銘柄・器具268: zippoの燃料何を使っている? (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『アメリカンスピリット』の魅力 Part31 (781)
赤マル (107)
【JTI】 キャメル No.2 【CAMEL】 (702)
【D-SPEC】ピースインフィニティ (862)
BOX vs ソフト【煙草界の水掛け論】 (462)
煙草に火をつけたらsageるスレ (119)

zippoの燃料何を使っている?


1 :06/02/06 〜 最終レス :12/02/21
自分はジッポー純正オイルは使用せずホワイトガソリンを使っている。

2 :
人生初の2get

3 :
zippoオイルって昔の赤青缶の頃と比べて随分においが少なくなったよな

4 :
ジッポー純正オイル(ナフサ)・・・スーパー、コンビニ、どこでも手に入るが高い。
133mlは約250円〜300円
1リットルあたり約1850円。
ホワイトガソリン・・・キャンプ用品を売っている店なら置いてある場合がある。
1リットルあたり約475円。

5 :
この季節は灯油だな

6 :
ホワイトガソリンは東急ハンズやコージツ、src、http://www.victoria.co.jp/
などで買えます。
1リットル、4リットル単位の缶で売られています。
スポイトも買っておくと便利、東急ハンズに売られていたと思う。

7 :
5、ちょっと待ってください。
灯油は気化が遅いし、ナフサやホワイトに比べると純度が悪くて絶対付きませんよ。
一応、2年前くらいに試したから。

8 :
純正品で普通に火を付けた時の火の大きさを「10」とすると、
ホワイトの場合「11〜12」位です。
つまり、ただでさえ風に強いジッポーですが
さらに風に強くなるということです。

9 :
JOMOのハイオク

10 :
コーヒーサイフォン用のアルコール
オイルの匂いがダメだが、なんとなくジッポな気分の日に使用。
燃費と火付きは悪いのでお勧めはしない(・∀・)

11 :
8<オイオイ・・・
zippoは実はガソリンスタンドのレギュラーガソリン(赤ガス)も
使えますが、車のエンジンを効率よく動かすために色々な添加物が入って
いるため燃やしたときに有害物質が多く出ますなのでレギュラー、ハイオク、
軽油、などは使わないほうがいいです。
昔のアメリカ兵がよく使っていたそうです。でもタバコの香りが落ちるし不健康になるそうです。
よって、ジッポーオイルは純正品かホワイトガソリンを使いましょう。

12 :
まちがえてもうた
9<ずいぶん有害そうなのつかっとるのー・・・

13 :
ホワイトガソリン匂いがベンジンぽくない?

14 :
ホワイトガソリンは経済的です。コールマンランタンなどのキャンプ用品
だけではなくzippoにも使用できるとは。
値段も純正オイルの4分の1だけです!こりゃすごい!
ガソリンと聞いただけで爆発してしまうイメージを持っている方も
おられるでしょう。しかし自分は2年間もホワイトガソリンです。
爆発なんてしません。
今現在ジッポー純正のオイルを使っていたとしたら、ホワイトに切り替えてみてはいかがでしょうか?
1年純正か1年ホワイトのどちらが高くつくでしょうね・・・。

15 :
13<確かに純正よりは、かすかに臭いですね。ベンジンは使ったこと無いですが。
私が思うに100円ショップのオイルライター専用オイルとホワイトは同じくらいの臭さ。
ちなみに、zippo純正と100円ショップオイルと気化の速度(着火率)
は変わらない感じです、実際使ってみて。

16 :
あくまで自己責任だということをお忘れなく
ジッポはホワイトガソリンについては保障してないからあまり人に勧めるのはどうかと思う
爆発はしなくても実際火力は強くなってるわけだし、リスクは純正よりは高いと思うよ

17 :
>>1が必死すぎて可哀想になってきた

18 :
16<
キター!うーむ・・・まさに正論。自己責任ですね。
2年間使っていても純正となんら変わらぬ着火具合で
事故、火災、火傷は1回もないが、リスク(危険)は1,2倍付きまとう。
ジッポはホワイトガソリンについては保障してない<そういえばそうだった。
よく知っているのー!

19 :
なんかzippo本体に火を付ける時に「じじ!」て火花散らした後
火が大きいと小さな快感があるわけだ。
火が付いた時の満足度が違うのである。(自分は)

20 :
てかジッポーオイルはベンジンの一種なんだよな。

21 :
基本的には、ナフサ=ホワイトガソリン=ベンジン
呼び名の違い
原油の蒸留で25〜200度で留出する透明の液体、赤ガスの原料
漏れもコールマンの白ガス使ってるけど、バーナーの目詰まり防止用浄化剤が添加されてるから体に悪い?

22 :
ID: JXuPaFrk
何そのアンカーのつけ方。わざとやってんの?

23 :
>>22こうか?
>>21ほー、詳しいな、コールマンには目詰まり防止用浄化剤が添加されてるのか、
メーカーによって違うみたいですね・・・。
スノーピークとかはどうなんだろう。
自分が使っているのは缶にカワセミの絵がプリントされたやつ。
メーカーは全然聞いたこと無いような会社だった
ホワイトガソリンの燃やした時の匂いは油性マジックに似ているかも・・・

24 :
さあ、ホワイトガソリンを使いましょう。
1リットルあたり750円〜900円か
ジッポー純正オイルの1リットルあたり1850円。
ジッポー純正使うの止めれば浮いた金でいくつかは余計にたばこを買えますね

25 :
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]誰も書き込まないから1人で盛り上げるの大変なんだよな   
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}1人で盛り上げるの大変なんだよな 
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {

26 :
ぼくはC重油

27 :
別にオイルけちるほど生活に困ってない

28 :
懐炉用ベンジン500mlが\298だから白ガスより安い

29 :
小缶で半年は保つからなあ。

30 :
ハイオク

31 :
ハクキンカイロの時期だから
カイロ用のベンジン使ってる

32 :
俺はずっと純正オイルしか使ったことない。

33 :
ホワイトガソリンは
1リットル缶で買うと約850円
4リットル缶で買うと約2030円
18リットルビッグサイズ(1斗缶)で買うと4500円〜5200円!
18のを買えば仮に5000円だとしても1リットルあたりなんと277円!!
結局はベンジンの値段の半分以下!激安、白ガス!

34 :
俺はウラン205

35 :
不正軽油

36 :
>>34こ、コラー!ここはお笑いスレじゃないっぞー!!!
>>35お、おい・・・
ま、いいや
新宿の「エル・ブレス」にホワイトガソリンコールマン1Lタイプ、4Lタイプと
スノーピーク社の1Lタイプに4Lタイプがあった。
でもやっぱりスノーピークの方が安い。
コールマンには付いていないが
スノーピークはプラスチックのノズルつき。

37 :
ちなみにホワイトガソリンがまだzippoの中に入った状態で
さらに100円オイル入れると中で混ざるわけだが、燃やした時に黒煙が少し出るから
ホワイトを完全に使いきったら100円のを給油した方がいいみたい。
つまり、途中で燃料はあまり換えない方が良いと言うことである。
ジッポー純正が高くて困っている人は100円オイルかホワイトに限る。
純正と100円オイルは着火能力は殆ど変わらない。
でもやはり100円オイルの方が臭う。

38 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)   
 (    )
 | | |
 (∩_)_)
  | |_∧|
  | |゚Д゚)  あげ!
  |   |
  |   |
 ./| ∩ |
  U U

39 :
一般的にはガソリンと聞くと爆発をイメージする人がたくさん居る。
でもホワイトガソリン、ジッポーオイルは殆ど燃料としての成分は同じ。
ここで整理
>>39>>38>>37>>36>>33>>25>>24>>23>>18
すべて同一人物、つまり俺のこと。

40 :
さらに
>>15>>14>>12>>11>>8>>7>>6>>4>>1
も同一人物。
だからえらいとかなんだとかはまったく無いけど・・・。

41 :
おじちゃん、仕事は?

42 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)   
 (    )
 | | |
 (∩_)_)
  | |_∧|
  | |゚Д゚)  あげ!
  |   |
  |   |
 ./| ∩ |
  U U

43 :
上げ屋……花火師?

44 :
そういうこと

45 :
100円ショップのオイル入れたら点かなくなって鬱

46 :
>>45メンテナンスしっかりやったかな?
それと「ホワイトベア ホワイトガソリン」はやめたほうがいい。
どうやらこのホワイトベアって会社の商品高い!
500ミリリットルで600円とかしてバカみたい。
1500ミリリットルも2000円以上している。

47 :
つかzippo社とか卸の利益が減ると、zippo本体価格があがらんか?
どーでもいいけど(w

48 :
わざわざホワイトガソリンなんぞ使わなくても純正ので充分な気がする……

49 :
つまり>>1は数百円のオイル代を
ケチらないといけないような貧乏人ってことでFA

50 :
っていうか、>>1はおじいちゃんっぽい

51 :
どうせ買うなら安くて純粋な方がいいに決まっている。
zippo純正って言っても安全にするためにわざわざ純度下げているだけ。
純度で勝負したらホワイトガソリンの方が上だし品質も高い。
分かったか〜?
DHCみたいに示すと
安さはホワイトガソリンがナンバーワン!2位100円オイル3位ジッポー純正
純度は白ガソリンがナンバーワン!2位ジッポーオイル3位100円オイル
とにかく風に強いのが白ガソリン!2位ジッポーオイル3位100円オイル
>>47何年かは掛かりそうだね、トラさんじゃないがそれをっちゃおしめーよ

52 :
ここの文章を読んでホワイトガソリンを使って事故、火災など起きても
>>1は責任は一切負わない。
でも>>1は5年10年使っていても事故火災ゼロ。

53 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)   
 (    )
 | | |
 (∩_)_)
  | |_∧|
  | |゚Д゚)  あげ!
  |   |
  |   |
 ./| ∩ |
  U U

54 :
なんていうか…無責任だなぁ
安全を保証できないのに人に勧めるのはどうかと思うよ

55 :
>>1さん、コピペマルチうざいからやめてね^^

56 :
ここにも書いて見ろよww糞マルチ

57 :
★タバコのよる主な被害・損害(推奨テンプレ)
・タバコの煙による癌の発生率の高い循環器疾患(非喫煙者の方が多い)
・タバコの害による医療費(社会・国民健康保険)負担
・タバコの害による介護保険の支払い
・タバコの害による勤労者の若年死
・喫煙者がタバコ休憩をとることによる生産性の低下、非喫煙者との不平等
・タバコの不始末による山火事・住宅火災による損失費・復旧費、及び環境破壊
・タバコの火による火傷・失明・衣類の損傷等
・吸殻・ポイ捨ての清掃費、喫煙所の設置・整備維持費、空気清浄機費
・有害物質(ニコチン・タール・一酸化炭素・アンモニア等)による悪臭。
・燃やせないフィルター部分・紙パッケージ・セロファンパッケージによるゴミ
■珍煙者の代表的な言い訳
・タバコ税払ってますが何か?→上記、被害・損失を埋めるにはまだまだ足りません
・きっつい香水はどーなんだ!→きっつい香水同様にタバコもきっついです。
・車の排ガスは?車使うなよ!→車は役に立つが珍煙は役に立たない。飲食店内で排ガスを吸わされることはない。
■その他、頭の悪い珍煙者の苦し紛れの言い訳
・喫煙者の黒い肺の写真はニセモノ
・肺がんになるなんて嘘800
・副流煙なんてたいしたことない。副流煙で死んだやつなんていない
・嫌煙のほうが近寄ってこなければよい
・昔はどこでも吸っていたし、いいだろ
・体に悪いのは分かっていて吸っているのだからほっておいてくれ
・喫煙は権利だ。それを侵すものはファシズムだ
・うるさいのは嫌煙キチガイだけで普通の非喫煙者はなんとも思っていないはず
・健康オタクはしねよw
・禁煙でないところはすべて喫煙所
・うちの爺さんはタバコ吸ってたが90才まで生きた
・桃井かおりはタバコ吸ってるみたいだが美人
・タバコはダイエットにいい
・タバコうめぇぇぇぇ〜
・今日も元気だタバコがうまい

58 :
はいはいまるちまるち

59 :
見事に釣れたwww何こいつwwwきんもー☆

60 :
アメリカでの純正オイルの値段確認した奴いる?
日本だと伊藤忠が輸入してんじゃん?
関連グループにいる奴は良く知ってると思うけど、
あの会社のボッタクリっぷりは(ry
ホワイトガソリンの輸入元ってどこなんだろ

61 :
ぼくはトリウム232をつかってるよ

62 :
ぼくは牛糞244をつかってるよ。

63 :
きんもーって何?

64 :
>>57
一酸化炭素は無味無臭だよ。
とコピペにツッコミ入れて見る。

65 :
こうゆうコピペって、必死でいろいろ寄せ集めながら作ってるとこ考えると、笑える。

66 :
ホワイトガソリンってジッポカイロにも使えます?

67 :
ぼくはウラン235をつかってるよ

68 :
俺は安い香水とか、アブサンとか入れてみたが、直ぐに無くなって駄目だった

69 :
香水を一滴垂らしたら、いつまでたっても臭い(w

70 :
100円オイルって火の付き悪くなりますか?!
秋にジッポーを買いました。その時は正規のZIPPOオイルを入れていて、
一回擦るだけで火がつきました。
冬になって100キンオイルにしたら、なんか火がつきにくくなった感じがします。
これは寒いからですかね?

71 :
>>70やっぱり純正オイルには性能は勝てないのかも知れません
>>66使えるらしいです。
キーワード「ホワイトガソリン(空白入れてください)ハクキン」で検索してみてください。
>>67>>62>>61ここはお笑いスレではありません。ウラン使ったら死ぬでしょうね。
100円オイルの場合は私の場合、一回の給油に30滴です。1〜4日に1回程度です。
純正は高いので20〜25滴です。

72 :
ぼくはC重油だよ

73 :
燃料じゃなくて
ブランデーとかラム酒とかスピリタス等の洋酒を使う奴はいないのかな?

74 :
僕はエコナ使ってる!!

75 :
何度以上の酒なら火つく?
やっぱりオイルより臭いは良さそうだよね。燃費は悪そうだけど。

76 :
ススがすごそうだな。

77 :
40度ぐらいのウィスキー混ぜたことあるけどウィック真っ黒になったよ

78 :
混ぜたって オイルとウィスキー混ぜたの?

79 :
うむ

80 :
そりゃ あかんでしょう…

81 :
スピリタスとかだと良いかんじで燃えそうだけど どうなんだろ

82 :
別に変な燃えかたするとか影響はなかったけどな

83 :
度数が低いお酒だと綿がベタベタになりそうだな

84 :
今日、百均のジッポに38度のブラックニッカを入れてみたけど、火は付きませんでしたw

85 :
>百均のジッポ
釣りだよね

86 :

(´;゚;ё;゚;)y━・~~ ツリデスw
http://life7.2ch.net/cigaret/

87 :
アルコールは揮発性が高いから、普通のジッポに入れると三日で全部飛んでしまうそうだよ
俺の持ってるオイルライターは、蓋がねじ込み式でゴムのパッキンがついているので、
スピリタスを入れても二週間ぐらい持つ。

88 :
>>85
百均のオイルライターね。別にわかるからいいっしょ…

89 :
>>87
やっぱメタノールとかじゃないと火付かないの?

90 :
つーかね 100均のジッポなんてのを注意してるヤツは
まさかクラクションなんて言ってないんだろーな
アメリカの有名な車載用ホーン製造会社 klaxon が元で
日本人以外はみんなホーンホーンって言ってるよ

91 :
すごく…関係ないです…

92 :
ぼくはウラン238をつかってるよ

93 :
>>90
ウォークマンとか
マジックとか
オキシフルとか
セロハンテープとか
クレパスとか

94 :
ホッチキスもそうだな。

95 :
アルコールは燃えると水になるので金属容器だと錆びる。

96 :
>>95
つ 【はじめての腐食工学】
つ 【文系のための金属材料学】

97 :
おらは、粉石鹸だよ

98 :
俺もホワイトガソリンだな。
経済的。

99 :
>>95
アルコールに限らず有機物、つまりZippoオイルやガソリンなども燃焼すると水と二酸化炭素が生成するわけだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇Salem/セーラム 統一スレPart4◇ (477)
ダルビッシュの喫ってる銘柄を予想するスレ (153)
煙草は呑むけど酒は飲まない(飲めない)人のスレ (308)
マイナーたばこの販売店情報を共有しよう Part2 (592)
【各地で開催】パイプ愛好家交流OFF第3弾 (958)
zippoのかっこいい開け方を研究 (261)
--log9.info------------------
スーパーファミコンのロックマンXで… (561)
バイオハザードで好きなアイテムは?2 (130)
機動戦士Zガンダム 初心者専用スレッド4 (675)
【必殺】必殺裏稼業攻略スレ【失敗】 (425)
無双OROCHI魔王再臨 攻略スレ1 (515)
【Wii】ソニックカラーズ Act.2 (278)
【顔が】   マックスペイン   【ヘン】 (966)
【ACE】Another Century's Episode2攻略スレ 20 (788)
スプリンターセル SplinterCell総合攻略 Part7 (803)
バイオハザードで一番カワイイモンスターは? (892)
神業 (256)
【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.4【Wii】 (814)
【XBOX】 DeusEX:IW デウスエクス 攻略 【RPG】 (855)
【ACE2】Another Century's Episode2 Mission77 (438)
◆魔界英雄記 マキシモ 攻略スレ◇ (547)
[Wii]NiGHTS ナイツ 星降る夜の物語 第2夜[攻略] (561)
--log55.com------------------
BEHRINGER、13個以上持ってる奴はヤバスギでしょ
【V11】Waves Part43【SuperRack】
Acustica audio part3
【GroupBuy】特売・セール総合 $155【Sale】
【I-O】GV-MVP/XSシリーズ 20【ハードウェアトランスコード】
【grass valley】EDIUS総合 Part34
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.161【TS】
【ベガス】映像音楽編集 Magix 「Vegas Pro」「Movie Studio」 Part4 【Magix】