1read 100read
2012年4月テレビドラマ71: 【テレ東月22】鈴木先生 14時限目【長谷川博己】 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラマ板の癌、韓西(天海祐希ヲタの婆)について (335)
【月24】ピースボート -Piece Vote- (720)
2012年4月期ドラマ展望スレ 4 (385)
【日9 山崎豊子原作】運命の人9【本木雅弘】 (900)
脚本で勝負出来ないから上手い役者より魅力ある役者 (203)
【土9】デカワンコ FILE17 【多部未華子】 (453)

【テレ東月22】鈴木先生 14時限目【長谷川博己】


1 :11/12/28 〜 最終レス :12/04/27
BSジャパン 毎週土曜日22:00〜22:54
2011年7月2日午後10:00スタート(初回15分拡大)
【公式サイト】
http://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei/
前スレ
【テレ東月22】鈴木先生 13時限目【長谷川博己】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1313968631/
関連スレ
【鈴木先生】武富健治スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308068095/

2 :
●スタッフ
原作…武富健治「鈴木先生」(双葉社 漫画アクション連載)
脚本…古沢良太/岩下悠子 音楽…大友良英
オープニング・テーマ…「光射す方へ」ROCK'A'TRENCH
エンディング・テーマ…「僕が僕であるために」馬場俊英
チーフプロデューサー…岡部紳ニ
プロデューサー…山鹿達也/阿部真士/豊島雅郎/竹内文恵/守屋圭一郎
監督…河合勇人/橋本光二郎/滝本憲吾
制作協力…ROBOT 制作…テレビ東京/アスミック・エース 製作著作…「鈴木先生」製作委員会
●キャスト
鈴木章…長谷川博己
秦麻美…臼田あさ美
山崎潔史…山口智充
続木護…夕輝壽太
小川蘇美…土屋太鳳
川野達郎…でんでん
江本源三…赤堀雅秋
桃井里香…田畑智子
足子瞳…富田靖子 ほか

3 :
「鈴木先生」公式  http://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei/
「鈴木先生」twitter  http://twitter.com/SUZUKI_SENSEI
(原作者)文芸漫画家武富健治公式ホームページ 胡蝶社 http://www.oxna.net/
「鈴木先生」制作記者会見  http://www.youtube.com/watch?v=ldUNjvlnXxU
Gyao「鈴木先生」特集  http://gyao.yahoo.co.jp/special/suzukisensei/
Wikipedia「鈴木先生」  http://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木先生

4 :
出演者ブログ
2-A
東潤也/影山樹生弥 http://ameblo.jp/jukiya-kageyama/
阿部悠貴/柿澤司 http://gree.jp/kakizawa_tsukasa/
出水正/北村匠海 http://ameblo.jp/masaki-to-takumi365/
小川蘇美/土屋太鳳 http://ameblo.jp/tao-tsuchiya/
岸茜/沢田優香 http://ameblo.jp/yu-ka53/
紺野徹平/斉藤隆成 http://ameblo.jp/saito-ryusei/
土田理沙/山口愛 http://ameblo.jp/megu-0512-baby/
※更新を止めるらしい
椿美久/安田彩奈 http://ameblo.jp/ayana-luvluvjump/
中村加奈/未来穂香 http://www.mikihonoka.com/blog/
野呂光輝/小山耀 http://ameblo.jp/ikunago/
浜口航太/西本銀二郎 http://ameblo.jp/gin615soccer/
堀の内七海/松岡茉優 http://ameblo.jp/matsuokamayu/
(松岡茉優のTシャツ&Gパン http://odoroku.tv/entertainment/matuoka_mayu/)
岬勇気/西井幸人 http://blog.watanabepro.co.jp/nishiiyukito/
森大雅/米本来輝 http://ameblo.jp/besideblog-raiki/
吉井丈志/下山葵 http://gree.jp/shimoyama_aoi/blog/
その他
神田マリ/工藤綾乃 http://ameblo.jp/ayano-kudo/
平良美祝/刈谷友衣子 http://ameblo.jp/yuiko-kariya/
山際大成/千葉一磨 http://ameblo.jp/kazuma-chiba/
秦麻美/臼田あさ美 http://ameblo.jp/usuda-asami/
続木護/夕輝壽太 http://yaplog.jp/jutta-sd/
槇谷ゆり/澤山薫 http://ameblo.jp/sai--bai/
伊福部直孝(校長)/斉木しげる http://blog.livedoor.jp/saikishigeru/

5 :
2-A生徒 出席番号順 1/2
01 東 潤也 - 影山樹生弥
02 阿部悠貴 - 柿澤司
03 出水正 - 北村匠海
04 入江沙季 - 松本花奈
05 太田ルミ - 鈴木米香
06 小川蘇美 - 土屋太鳳
07 桂 チカ - 中西夢乃
08 樺山あきら - 三浦透子
09 河辺彩香 - 小野花梨
10 岸 茜 - 澤田優花
11 小菅小夜子 - 森野あすか
12 駒井駿司 - 三宅史
13 紺野徹平 - 齋藤隆成
14 竹地公彦 - 藤原薫
15 丹沢 栞 - 馬渕有咲
16 土田理沙 - 山口愛
17 椿 美久 - 安田彩奈

6 :
2-A生徒 出席番号順 2/2
18 藤山高志 - 桑代貴明
19 徳永 雫 - 吉永アユリ
20 戸塚尚之 - 伊藤凌
21 中村加奈 - 未来穂香
22 梨本くるみ - 久本愛実
23 新見 葵 - 福地亜紗美
24 野呂光輝 - 小山耀
25 長谷部哲 - 中島和也
26 浜口航太 - 西本銀二郎
27 福田千夏 - 鈴木梨花
28 堀の内七海 - 松岡茉優
29 松野ユキ - 田中明
30 岬 勇気 - 西井幸人
31 本木聡馬 - 中澤耀介
32 森 大雅 - 米本来輝
33 山口克己 - 清水尚弥
34 横関康輔 - 岡駿斗
35 吉井丈志 - 下山葵

7 :
※藤山高志役の桑代貴明様のブログについては、
今年いっぱいで閉鎖とのことですので、
敢えて一覧には載せませんでした。
藤山高志/桑代貴明 http://ameblo.jp/smb-boys/

8 :
森大雅役の米本来輝も事務所辞めてブログ更新は終わってる

9 :
子役たち、最近出てる?

10 :
何だかんだ言って、俺の中の今年最高のドラマはやはり、鈴木先生だな。
正解を導き出すのではなく、「思考を熟成させる」。
この表現がいつまでも忘れられない。

11 :
透き通った諦めの境地
が忘れられない

12 :
ちょっと見てみたい(=゜ω゜)ノ

13 :
ちょっとじゃなく頑張って見てね。

14 :
>>9
これからの出演予定
土屋はテレビ東京、新春時代劇
松岡は桐島、部活やめるってよ
未来と山谷はリアル鬼ごっこの新作(別作品)
刈谷はキットカットCM

15 :
まあ大体15歳くらいが子役の寿命みたいだし
子役中心の事務所に勤めてると契約終了になるのかな

16 :
原作者特集のユリイカに河合監督のロングインタビュー
これまでのどれよりもずっと詳しいドラマ化への流れ、キャストの決定、撮影の秘話などがたくさん話されていてとても面白かった
正月暇だったら本屋で立ち読みでもドゾ-

17 :
>>9
出水役だった北村くんが
http://www.bs-asahi.co.jp/fallenangel/cast.html

18 :
>>9
藤山と神田、あと阿須田家長男がテレ朝金23『13歳のハローワーク』
岬がフジの昼ドラ『鈴子の恋』
いちばん要の鈴木先生はテレ朝木21『聖なる怪物たち』とTBS日21『運命の人』掛け持ち

19 :
あけましておめでとう!
単発、連続、映画などなど、何らかの形で『鈴木先生』に再会出来ますように

20 :
2011(平成 23)年 日本民間放送連盟賞」において
テレビドラマ番組 最優秀賞を受賞
http://www.nab.or.jp/index.php?%C6%FC%CB%DC%CC%B1%B4%D6%CA%FC%C1%F7%CF%A2%CC%C1%BE%DE%2F2011%C7%AF%28%CA%BF%C0%AE23%C7%AF%29%C6%FE%C1%AA%A1%A6%BB%F6%C0%D3#ze34fa47

21 :
地上波では再放送もうしないのか・・・残念・・・

22 :
年末から深夜に再放送してる@静岡SBS
今日は2話続けての放送で、心の磨耗のあたるを見終わったとこ。
面白いじゃない。
ここらの地域はテレ東映らないから、存在すら知らなかったよ。

23 :
鈴木先生の公式ブック、尼で4千円↑にはね上がってる。
買っといてよかったーw

24 :
>>22
ようこそ!

25 :
俺も静岡SBSで見てる
評価の高いドラマだったし、長谷川の演技にも注目してたので見てみたかったけど
やはり良かった
蘇美ちゃんの崇高な女神っぷりが素敵だ

26 :
子役の演技上手いわ。

27 :
>>26
千人以上のオーディションから選ばれただけあるよな!

28 :
静岡SBS組の俺は今から第8話観ます

29 :
SBS組、同じく見てるところ
足子先生の富田がいい演技してるな
ああいうウザい独善的な女性教師はどこの学校にでもいる感じだ

30 :
うむ。
デビュー時から演技にはこだわりのある冨田靖子、自分もいいと思う。

31 :
最初にぶち上げたの俺だにわろた
まぁ教師もいろいろあるわなぁ。
相手子供だし、大変だ。
明日からの小川の行動に期待。

32 :
まあ言いたいことは色々あるが、何でゴムつけんでヤるかなぁ
しかも同じことやらかした生徒にはそれなりにまともっぽいこと言ってるのに、
恰好つかないだろ

33 :
だから誰がそれを責められるの、て話でしょ

34 :
静岡は9、10話まだなんだから焦らずにw

35 :
静岡の放送では提供バック映像流れてるの?
レンタルだとあれが入ってないので物足りない。

36 :
提供バック映像って、音楽と共に何秒か流れてる映像のこと?
ちゃんとあるよ。
レンタルではないのか。

37 :
>>35
流れてるし提供の字幕も無かったよ

38 :
おーいいなあ

39 :
裁判がはじまるぅぅ!

40 :
裁判の中身は明日かぁ
楽しみだな
しかし裁判と謳っていながら罪刑法廷主義をまるまる無視してるのが気になるところ。
来週触れるのか、スルーか。
話し合い至上主義と民主主義との違いから、東西比較文化論、果ては宗教論争まで発展するのか。
などと妄想しながら寝るわw

41 :
中学生だもん

42 :
てか、最近いろんなドラマで中学生や高校生のを当たり前のように表現してるんだけど
何故中高生同士のはOKで、成人と中高生のはダメなの??マジで意味分かんねえ!!
中高生同士のは当たり前なら、我々大人にも中高生とする権利を与えろ!!
もし成人と中高生のは犯罪なら、中高生同士のも犯罪だろ!だったら徹底的に禁止させろ!

43 :
なんで中学校でコンドームの使い方教えてんの?俺たち大人のほうが避妊する知識よく知ってるぞ
我々中学生の下半身を触っただけで逮捕されるのに、中学生が中学生を妊娠させるのは平気な世の中
おかしいぞ、中高生X中高生、成人X中高生、どこが違うのか?やること一緒じゃないか!
世の中のロリコンやショタコンみんな怒ってるぞ!俺マジで出水くんとしたいんだ!したくて仕方ない!

44 :
中澤耀介くんがNHK 高校講座 家庭基礎にゲストの生徒として出演してた!
映像が結構 汚かったから結構古いはず。
ああいう番組って素人 使っているんだと思っていたけど
ちゃんとタレント使ってるんだな。

45 :
雄星みてええええええええ、とNHK HP検索したら13日放送分にも出るようだ
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-01-12&ch=31&eid=29501

46 :
静岡SBS組の俺は初回と最終回を見逃した。
レンタルしようにも全部借りられてるわ
ったくもう。

47 :
静岡SBS組、さっき録画した最終回を見終わった。
良かったー、すごく良かった。
これで終わりかってぐらいあっさりしてたけど、それもまたこの作品らしい潔さだと
思う。
実はちょっと興奮していて内容を書きたいんだけど、>>46のように知らずにいる人も
いるんで避けておく。
でも、期待はしてていい。すごくスッキリしたから。

48 :
第2話を見逃した
誰か動画アップしろ

49 :
面白いのは3話以降だから2話は別に見逃しても問題ない

50 :
>>49んなことない。2話は重要だし面白いからガンバッテ見れ

51 :
>>47
そのうち書いてよ

52 :
>>47
最終回見逃した静岡SBSの者だが、あなたの気づかいに感動した。
個人的には、ネタバレ上等でこのスレ観てるので、お気遣い無用です。
だいぶ前の再放送だしね。
あなたの書き込みでこのスレが盛り上がれば
それは私の喜び。

53 :
>>52
んじゃ少しだけ。
2-Bの神田と休暇中の筈の足子先生に操られて鈴木裁判をかき回していた入江が、
他の生徒たちの真摯に事を明らかにしようとする態度と鈴木先生の真意に触れて
自分の意思を見せるところが良かった。
出来婚そのものの是非ではなく、生徒たちの両親にも色々と事情があってそうなって
しまった例があるから、より多面的なものの見方が出来たのかも知れない。
最初はバラバラだった生徒たちが次第に自主的に意見をまとめて、結論を出そうと
する頼もしさも良かった。
そして最後に学校を出た鈴木先生を迎える生徒たちの傘のシーンの美しさ。
そこで一気に感動が来たよ。
小川蘇美は最後まで一貫して、美しく崇高な女神だった。
足子先生は完全にブッ壊れてしまったけど、まあ自業自得だしね。

54 :
連投ごめん。
元々長谷川の演技がすごいと言われてたんで、ミタの前から鈴木先生は見てみた
かったから深夜に放送してくれて嬉しかった。しっかり録れたし。
確かにしっかりとした内容だから、評価が高いのも頷けた。

55 :
最終回は1話とのつながりで最後スズセンがうなだれるように泣くとこが良かった。最終回が決まるとスッキリするし、
ラストは大事だよね。

56 :
福島再放送は震災復興でまだそれどころじゃないってかんじだったんで、静岡盛り上がってよかった。
DVD発売されたけど、他地域での再放送で話題になってほしい。続編やSPにつながっていくから。

57 :
DVDは買うつもりだったけど、その前にどんな話なのか見られて嬉しかったよ。
これで決心がついた。

58 :
TV大阪で再放送してほしい

59 :
当初、初回冒頭のクラス替えは、後の話でキーになる生徒をピックアップしていただけの意味合いだった
神田はどのみち暗躍するから十分にその対象であったけど
回を重ね、打ち合わせが進む中で、あの神ラストが生まれたそうだよ
後付けなのにあの嵌り様は感嘆するのみ
その他の幾つかの裏話(例:2話と7話の虹の意味と、河辺の泣き声に近所から苦情が来た、など)がユリイカに書いてる
>>58
NHKはちゃっかり11-12月の2ヶ月連続でセカバ集中的再放送して、放送当時からの際物扱いからそれなりに再評価されたのに
テレ東は全く動かずだったのは本当にガッカリ。千載一遇のチャンスを自ら逃した感じ
テレビ大阪だけじゃなく、隣の国のドラマか通販しかながしてないBSでやってくれればよかったのにね

60 :
>河辺の泣き声に近所から苦情が来た
ワロタ
確かにあれは騒々しかったわ
河辺のブサビッチぶりは意外にリアルで、嫌いじゃないな

61 :
神ラスト まさにそうだった
日本のドラマの最終回のさは異常だから 

62 :
よし、これからレンタルしに行ってくる
見逃した初回と最終回も堪能したいぜ

63 :
記者会見のときの長谷川さんて、俳優じゃなくて本物の中学教師みたい 

64 :
深夜にたまたま見て目が釘付けになった
女の自分さえ小川病になった
竹地と河辺のトチ狂った演技ときたら鳥肌モノだし
嫌われ者教師にも軽視できない人間味や努力や苦悩があったり
一人一人の主張や叫びに説得力があってただ圧倒された
なんだこのドラマは
テレ東もう一回放送してくれないかな

65 :
放送のときはストーリーを追ってて気づかないんだけど、設定から小道具から裏方の配慮っていうか作り込みが半端じゃないのね。
一話OPで挿入される手塚理美がポケットからコンドームの袋を取り出すシーンなんて2秒も映らない。
普通のドラマだったらガミガミと娘に問いただす場面だよ、後ろのテーブルに座っているんだから。
あえてその場面を見せず、そうなったであろうと思わせてしまう導入。
あと、時系列がしっかりしてるってことは原作を踏襲してるから当然なんだけど、授業の時間割から日直の順番や掃除当番の班割まできちんと正確なんだよね。
ほんとに、何度も何度も見返して発見があるドラマです。

66 :
そういう作り込みがしっかりしていると、何度でも見て楽しめる。
なのに意外と軽視されがちなんだよね。今のドラマって。

67 :
初レスです。自分は静岡SBSで年末正月の深夜見ていました。尾崎豊の「僕が僕であるために」のカバーが挿入歌になっていたドラマという認識しかなかったのですが、久し振りにハマったドラマでした。続編があるかもしれないと何処かの雑誌で見ました。期待したいです。

68 :
俺も静岡SBS組。
時間のある時に、こういう内容のあるドラマをじっくり見られて本当にラッキー
だった。
こんな風に全く知らずにいたのに、見られるいいきっかけになることってあるよね。

69 :
1話は未だに照れくさくてまともに見れてないなあ
何であのエピソードを一話に持っていたんだろ

70 :
>>65
そういう場面もあるのか!
2,3回繰り返し観たけど気づかなかったな〜
プライベートな話には目を背けがちの日本人にはあまり受け付けなかったようだけど、
俺的には、河辺がSEXは気持ちいいんだと断言してくれたのが嬉しい。
とは言え、俺が考えながら観たドラマって今思えば鈴木先生しかないな。
よし、もう一回見直そう。

71 :
うん、何度見てもたのしい。
自分は原作漫画から入ったほうだから、正直実写化は無理だろうと思ってたし、
よくあるごり押しキャスティングやご都合改変でぶち壊しかなあ、と半分諦めてた。
そうしたら原作者さえも認める原作越えの出来映え、制作者の方々の並々ならぬリスペクトを感じた。
テレビ東京だからそれほど予算も潤沢ではないだろうし、先生役の数名の役者さん以外有名俳優がいるわけでもない地味なドラマ。
だからこそ逆にリアリティがあって、悪くすれば扇情的になる主題でも流されず描くことができた、と思う。
書きたいこと、もっともっといっぱいあるんだけど、関係者乙とか工作員乙とか言われかねないのでここで止めときます。

72 :
>>71
もっといっぱい書いて下さい
工作員か否かは、読んでいて分かるから、安心してね

73 :
>>72
ありがとうございます。
いま、休憩時間だから手短に、ひとつだけ。
よくドラマの中で、ストーリー的に直接関係のない、その場限りのセリフってあるよね、
状況説明を簡単にするのに、登場人物に言わせるような。
6話冒頭の河辺が竹地の家にプリントを届けに手を上げたときの、
「ナカはぁ、ブラバンの自主練でしょ?大会近いって言ってたじゃん」
これもそうだと思ってたの、原作にない、ドラマ進行上の捨てコマならぬ、言いっぱなしの捨て(?)セリフ。
で、9話の足子先生がオ〜ブレネリと職員室から出て行ったあと、校長先生の「でも、恨まれませんかね?」の後ろの黒板の、
学校行事の8月6日に「吹奏楽発表会」ってちゃんと書いてあるんだ。
だから、中村は夏休みでも学校に来て練習しているし、テニスコートの草むしりをしているスズセンとの会話も必然性が生まれてくる。
と、そんなことも、すげえなあ、と感心してしまったのです。

74 :
総論各論どこをとっても特筆モノの密度の濃さ
制作側の本物を作ろうとする意識の高さの現れだと思う
鈴木先生をきっかけに、ここ数年見ていなかったドラマをちょっとずつ見るようになったけど
他だと粗さや適当さが目についてガッカリすることが多い
ただ一つ気になったのは、妊娠中の麻美さんがベットの壁側じゃなく床側に寝てること
何かの弾みでベットから落ちたらどうするんだろうとヒヤヒヤ
あのベット自体がシングルだから、やるのはいいけど日々寝るのは辛い
新婚だからどっちかがベット下じゃ何だから、買い替えしないのかとずっと思ってた

75 :
>>74
寝る位置は自分も気になったけど、画面の絵的にああなったんだろうと勝手に納得した。
>>ここ数年見ていなかったドラマをちょっとずつ見るようになった
自分もまったく同じ。本放送時に実況で祭状態だったのを知るにつけ、一緒に盛り上がりたかったなーと。
つーか2011年春はドラマ見るどこじゃなかった・・・
叫んだり目をむいたりするオオゲサな演技が横行する中、長谷川さんの演技は
表情が場面場面において的確だ。自分にとって無名の役者さんだったけど、
ハマリ役だった思う。舞台出身と聞いてなんか納得。
鈴木先生というキャラは決してエキセントリックではなく、でも真面目かつ人間くさい
キャラ描写の積み上げた先にふと笑える瞬間が訪れる。いかにも笑ってくださーいという
あざとい演技や演出なら、ここまでの感動はなかった。
演技もさることながら演出が丁寧なんだろうと思う。


76 :
俺は去年のドラマではミタさんより鈴木先生推しなんだけど、
正月とか親戚で話しててもあまりみんなわかってくれなかったよ。。
表面的な問題の裏側にある真の問題に気づいて欲しかったんだが。。。
そこまで読もうとすると、結構見るのにパワーいるし、しょうがないか。

77 :
>>74
妊婦さんは頻尿になるから通路側が望ましいともいえる
お腹大きくなったら寝返りを打つこともないし

78 :
>>76
自分はミタが始まってから長谷川さんが
気になって鈴木先生を見たんだが、
同じくミタよりスズセン推し!
ミタも充分良かったんだけど、
なんとなく先が分かったし、心の傷という
ところで片付いたところがあったけど、
スズセンは生徒が学んだだけでなく、
視聴者のこちらも毎回漏れなく学びを得られる授業を受けてた感じ
無駄がなかったし深かった
ミタを下げてるわけじゃないから!

79 :

鈴木先生の監督の一人河合さんがモ娘。らハロプロメンバー総出演の
『数学女子学園』ってドラマで1.6%って視聴率を出してしまいました、
視聴率には縁がないんだなあ
でも、鈴木先生は最高の作品だったっていえるけど、数学女子学園は・・・うーむ

80 :
鈴先の続編はやく見たい 長谷川さんもやりたいって言ってたし 

81 :
>>79
数学女子学園酷すぎる
脚本・演出・演技・演技・演技
全て酷い

82 :
>>79+81  ということは、>>80 の線はなくなりそうですね。
河合さん、ワースト視聴率叩き出しちゃった、、、、、でも日テレは深夜ドラマだし、まだイケルよ、、、、きっと、、、orz

83 :
数学を15分にして
こんなのアイドルじゃナインを30分にしたほうがいい

84 :
鈴木先生のデキ婚について論じる中学生たちの描写はすごかった
生徒役たちもすごかったし、脚本もものすごくよくできてた
当然鈴木先生を演じた長谷川も

85 :
やっとDVD借りられたぜ
うふふ
年末年始で何話か見逃してるから楽しみ

86 :
「13歳のハローワーク」の塾の生徒に河辺、藤山、神田マリがいたな

87 :
臼田とでき婚だもんな
長谷川おいしい役だな

88 :
それが何故おいしい役なのか
俺にはさっぱりわからぬ

89 :
>>87は便秘治す薬のCMに出てる臼田が好き
>>88は演技がへたっぴな臼田に特に何も感じてない
おれはナカが好き

90 :
DVDの特典映像で未公開集があるけど
かなり重要な場面がカットされてるね
DVDの特典じゃなくて本編に再編集してDVD出せばよかったのに

91 :
岬は昼ドラ
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps216910.jpg
>>86
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps216911.jpg
第*7位 五十嵐里奈(河辺)
第12位 若槻 葵(神田マリ)
     ????(藤山)

92 :
>>91
河辺はおかめちゃんから赤ちゃんほっぺのかわいいメガネっこに大変身

93 :
これ河辺かよw

94 :
河辺役の子と竹地役の子は素人目にも演技の才能があると思ったから
大成して欲しいなと思った

95 :
河辺はミタの長男が好き設定なのかw
クレジットには名前なかったけど、これにも初代阿部/ミタの次男の同級生のデブいなかった?
鈴木先生も今日掛け持ち1本目の運命の人だったけど、運動神経ないなw
国語教師で正解!

96 :
二期はねぇか

97 :
>>95
えっ? またあのデブ出てたの? 
内田とかいうやつ。
いやだなあ、このドラマに穴あけて、まだ芸能界に居座ろうなんてほんと、ふてえ野郎だ。
こいつのせいで、集合写真が本編で使えなくなったりで、けっこう実害がでてる気がする。

98 :
デブだけに

99 :
>>97
録画見直したけど、やっぱあのデブだったよ
>>91
長男 2 三上純一
河辺 7 五十嵐里奈
神田 12 若槻葵
藤山 13 麻生剛志
デブ 14 内山充
松岡Jr 15 小暮鉄平

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フジ日9】家族のうた 3曲目【オダギリジョー】 (247)
【長塚京三】BS朝日 水10第二弾 家族法廷【ミムラ】 (166)
【WOWOW】ストレンジャーズ6【Strangers 6】 (214)
【火9】リーガル・ハイ【堺雅人】6 (280)
【長塚京三】BS朝日 水10第二弾 家族法廷【ミムラ】 (166)
ドラマ24 勇者ヨシヒコと魔王の城Lv.12【山田孝之】 (898)
--log9.info------------------
【ソース】StarSuite7【サン】 (266)
【金】超漢字原稿プロセッサ【SPD2004受賞】 (179)
$ 勤務先がPCソフトの不正コピー $ (105)
【無料】OpenOffice.org/StarSuite【有料】 (479)
通報しました...。違法ピーコ&クラックソフト (169)
大村あつし、プロジェクトエーを退任 (245)
設備CAD質問箱〜さぁみんなで考えよう! (230)
Excelで動く2chブラウザマクロ「=2ch」 (168)
■ Office11総合スレッド (431)
アスキーのツクールシリーズは商用利用していいの? (114)
■ きれいなテキストファイルの書き方 (208)
マルチプラン (102)
office system 2003キター (599)
生産管理ソフトはどうしています? (414)
●使用権は著作権法並びに独禁法違反だ!● (806)
【元旦】ハガキ印刷ソフトは何がいい?【賀正】 (561)
--log55.com------------------
全盛期のジャイアント馬場ならNBAで通用したか?
(ヴィンス)★★XFL★★(の夢)
今年、関東で法政・日大を喰う大学はあるのか?
NFL見た後ライスボウル見たらワロタ
草アメフトチームを作ろう!
NFL・NBA・MLB・NHLで喧嘩が強そうな奴は?
関西高校アメリカンフットボール Part4
高校のアメフト事情