1read 100read
2012年4月テレビドラマ28: 【テレ朝金23】都市伝説の女 Case2【長澤まさみ】 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年10月期ドラマ予想スレッド1 (349)
【ドラマ24】URAKARA#2【KARA主演】 (100)
【ジャニ専用】2011年7月期ドラマ予想スレ3 (682)
過大評価される俳優/過小評価される俳優 (472)
脚本で勝負出来ないから上手い役者より魅力ある役者 (203)
【TBS金10】うぬぼれ刑事 Part13【長瀬】 (846)

【テレ朝金23】都市伝説の女 Case2【長澤まさみ】


1 :12/04/20 〜 最終レス :12/04/27
公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/toshidensetsu/
キャスト
音無月子(おとなし・つきこ)……長澤まさみ
勝浦洋人(かつうら・ひろと)……溝端淳平
丹内市生(たんない・いちお)………竹中直人
柴山俊也(しばやま・としや)………平山浩行
スタッフ
脚本:後藤法子
音楽:池頼広
演出:星野和成 塚本連平 秋山純
プロデューサー:横地郁英(テレビ朝日) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫(MMJ)
制作:テレビ朝日 MMJ
前スレ
【テレ朝金23】都市伝説の女 Case1【長澤まさみ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1328736181/

2 :
何でこのドラマこんなに役者陣が豪華なんだ?
そんなに力入れるほどのドラマか?

3 :
むりやり都市伝説にからめているだけで、
それ以外は普通の刑事ドラマみたいでつまらんな

4 :
スカイハイで主演していた釈も
客演ばかりになってきたね。

5 :
先週に比べて格段に面白くなってやんの。
来週のドッペルゲンガーも面白そうだ。

6 :
月子とかつうらくぅ〜んのやり取りが可愛すぎるな
最後の桜のシーン萌えた

7 :
初回は3分足らずで脱落したが、今日のはわりとおもしろかった。
途中からしか見てないけど。
都市伝説を口にするのをほどほどにしてくれるともっと助かる。
竹中が長澤をガミガミ言うのもほどほどに。
ウザい上司のテンプレは見てて退屈。

8 :

いいね、長澤まさみの足は。こんな女とHしてえわな。
ドラマも脚本が良くなって面白かったよ。ええ体しとるわ、まさみは。

9 :
長澤と鑑識の絡みはなんか可愛らしい

10 :
まさみの髪型と服装が可愛すぎる…
ショートにしてから神がかり的に可愛い

11 :
先週の内容じゃ見続けたくなくなるけど、
今週の内容レベルなら続投できる。

12 :
都市伝説ネタに引かれないし全く盛り上がらないな
これは、もみたんをもってしても厳しいな

13 :
月子のキャラがいいな
男そっちのけで都市伝説に夢中なところ

14 :
いつも前半は面白いけど、終盤の事件解決のくだりは眠くなる。
何故か最後は脚は出さないし・・
男どもを惑わす長澤のビジュアルが命。

15 :
今日は映像もキレイだったし凝ってたな。

16 :
披露宴並のお色直し
脇で釣った小田霧思い出した
短パンは良かった

17 :
後半の柄モノはいただけないw
あれ長澤さんにしか穿きこなせないでしょw

18 :
あのスタイルには和服は似合わない。

19 :
初回よりよかったよ
ただし前半までは
後半は推理披露になると途端にだれる

20 :
だんだん脇道の小芝居の部分がこなれてきていい感じになってるなw
・・・お食事以外は、めったに空けてくれませんから。
・・・それじゃ、なんで案内したんですか!!
ワロタw

21 :
事件そっちのけで
男どもが長澤に目の色変えるのが面白い。
出来ればもっとそっち中心でやって欲しいw

22 :
人が死んでるのに、いきなり呪いとか

23 :
これはトリックみたいにしたいってこと?

24 :
妹、もう少し可愛い人にしてくれないかな。
チオビタのキャラをもう少し立ててほしい。
内容はユルくて好き。

25 :
>>169
>竹中直人ですら
>何か力を封印させられているような気がする
多分、
良識派の上司として都市伝説マニアの部下に振り回されながらいきりたつ役回りだから、
良識派の上司として、いつものアドリブ小芝居を自制するように釘でもさされているんだよ。

26 :
つまらん

27 :
結局刑事ドラマなんでしょ?

28 :
金曜ナイトドラマらしくなってキタね
しかし救命病棟24時シーズン2の人の良い看護師長と同一人物には見えなかったな田根楽子さんw

29 :
>>25
あの役回りならわざわざ竹中にする必要ないよな
個性が強すぎて常識的な発言がしっくり来ない

30 :
山村紅葉が鬼女AAのようだったw

31 :
企画・設定で期待が大きかっただけに1話の酷さで挫折するかと思ったが
2話はなんとか普通に見えた
テレ朝深夜の実力を発揮して3話以降を面白くしてくれ

32 :
盛大に誤爆した・・・・
>>27
刑事モノにしては、捕り物系の大立ち回り要素が少ないですね。
都市伝説マニアのKY刑事女子が、都市伝説にかこつけながら小うるさい上司を辟易させて遠ざけつつ、
独自にほっこり路線で謎解きする感じの、都市型コミカルサスペンスな位置づけなんでしょう。
というか、単発ゲストのキャラにあわせて、毎回微妙に話の色付けに振り幅を持たせる予定なのかな。
どうせなら、いつか大立ち回りのアクション要素も入れて欲しいなぁ。

33 :
megumi久しぶりに見たけど顔の頬がこけてるし、大丈夫なのか。
役作りのためであれば立派だろうけど。
山村は正統派路線よりも顔芸で勝負していったら大成しそうなぐらい
今日の形相はよかったw

34 :
刑事ドラマなんて各局腐るほどやってるんだから
キャラ先行で話の筋なんかもうどうでもいい
エロ目当てで見るのもあり

35 :
おいおいどうしちまったんだ?
結構面白かったぞ

36 :
前回見逃したけど面白かったー。
長澤まさみ今までで一番いい気がする。
なんか演技が伸び伸びしてて面白い。綺麗だし眼福。

37 :
合わせ鏡トリックも説得力があったしこの程度なら都市伝説を絡めるのも
いいアクセントになる

38 :
トリックみたいなの狙ってるけど
あっちと違ってギャグとホラーのメリハリないから
無味無臭のサスペンスドラマに仕上がってるな
来週恨みのある女が釈の顔に整形したというよくあるオチだったら笑うぞw

39 :
>>29
なんというか、竹中さんを知ってる視聴者にしてみると、必ずどこかで何かやってくれそうな期待感を
持ってみちゃうんだよね。
で、あのいきり立ち方は、多分竹中さん本人の演技に対するフラストレーションもあるんだよ。
定期的に冷たい現像液飲んで変顔しないとイライラしちゃう性質を逆手にとった、あの役回りなんだよ。
本来は不条理なキャラがお得意な竹中さんに、あえて良識的な台詞を言わせることで、シュールさを
出そうと試みてるんだよ。多分。

40 :
だいぶ良くなってた
結局劣化トリックなのかという残念感もあるけどw
蒔田堤ペアの壁は厚いな

41 :
>>33
目が程よく血走ってたもんなw
>>34
今期は、刑事モノとか法廷モノとか普通の謎解きモノが各局てんこ盛りだからね。
普通の女刑事じゃ、差別化が図れなくてダメなんだぜ。

42 :
メイド→ほしのあき
3男→三浦皇成
ですか。

43 :
トリック狙いなら小ネタをもっと仕込んでくるだろうけど、竹中は今のところ普通だから
最初からほどほどのテイスト狙いなんじゃないか
深夜なんだからもっと弾けてもいいとは思うが
というか、弾けたほうが、多少の強引展開は許容できるようになるとは思う

44 :
ニーソ姿の絶対領域にした!実況板も急加速w
あ〜太ももにむしゃぶりつきたいorz

45 :
そういや昨夜の番宣面白かった。まさこ上品可愛いよまさこ。

46 :
>>43
「トリック」よりは
どっちかっていうと、もうちょっと面白くなった「メイド刑事」って感じだと思った。
長澤さんの美脚でサービスしてくれる分
ネタ的な弾けっぷりはそこそこなんだろうか。
競馬ヲタ的には郷原だの丹内だのって名前呼ばれるだけで笑えて来たりはするんだが。

47 :
これで来週のゲスト、釈由美子様がニーソ履いて太もも晒したら、もうまさに
お逝きなさいw

48 :
今週のは、前回より面白かった。
長澤も頑張った、かも。もう少し胸を揺らすといいな。

49 :
まさみたんの生脚が目の前で見れる、淳平クンが何とも裏山しい・・・
収録が終わるたびに目に焼き付けて、ウチに帰ってはコイてんのかなw
おっと竹中さんもこっそりとorz

50 :
鑑識とのコンビがいいね

51 :
小ネタの量で決まるものじゃないでしょ
殺害シーンの金田一シリーズ(市川昆)へのオマージュとか、
ミステリアスな要素や無情感を余韻として残したりとか、
全体的にトリック色が強かった
偶然ではなく狙ってるとしか思えない

52 :
>>49
淳平はインタで長澤さんの足には見慣れてなんとも思わない。
男友達みたいな仲でドキリともしないって言ってた。

53 :
>>52
それ、何のインタビュー?

54 :
>>52
あの脚を見慣れると、その後色々と落差が厳しかったりするかもしれん>溝端

55 :
もみちゃんの「家政婦は見た!!!!!」って感じの覗き見のせいで、最後まで見てしまったw
あの目力には逆らえない。

56 :
>>52
スタイル抜群で綺麗だし色気もある子なのにな
よっぽど性格がサバサバしてんのだろうか

57 :
たまたま知ったんだけど10年ほど前にこの枠で釈が一人二役のドラマやってたんだね

58 :
今日のは面白かった
長澤を探偵や新聞記者の設定にすれば自然なんだけどとオモタ

59 :
ガラスから覗く紅葉が恐ろしすぎたw
この場面に必要か?っていうミニチュアダックスが長閑で可愛かった

60 :
>>57
釈ちゃんでこの枠だとスカイハイと生きるための情熱としての殺人しかないけど一人二役なんかあったか?

61 :
紅葉さんにしろ釈さんにしろ妙な安定感あるね
次回予告も面白そうだった

62 :
自己解決した
生きるための情熱としての殺人で釈ちゃん二役だった
片方の役しか記憶になかったよ

63 :
長澤の脚を美脚というなら美脚の子なんてこの世にたくさんいるな
長澤なら片瀬の方が美脚だろ
長澤、顔が破裂しそううなくらいパンパンだな 
これからも深夜枠くらいしか出番ないな

64 :
片瀬の脚は文句ナシで綺麗だね
長澤は昨日見た限りで太り始めの兆候が見えるんだけど
太って見えるテレビでももっと細い印象があったけど意外に腕とか太いね

65 :
細けりゃ良いってもんじゃないよ!
まさみな脚は適度に肉がついてて
しまってて可愛すぎる(゚-゚)☆
あの、スタイルと美貌は見とれる。最高!!

66 :
人形の顔に黒い布かけたら誰でも取ってあげたくなると思うが
そこに隠すというのが無理ないか?
それを外さず隠さずにそのまま部屋に置いとくというのも

67 :
婦警2人の苗字が細江と板倉で、牧原とかも出てくるのかと思った

68 :
長澤の脚線美だけでなく、走った時に揺れるが、もうたまらん

69 :
結構面白く感じて来た。
質が全然違うけど、自分の中では初期「トリック」みたいな存在感のドラマ。
週末の夜遅くにまったりしながら観る気軽さが良い。

70 :
そうかね
長澤まさみ+都市伝説+刑事モノってところまではいいんだが
脚本が安易、演出もセンスナシって感じで落胆だよ

71 :
長澤さんのおばさん顔に抜群なスタイルがあってなくて
合成みたい。前のフジのGOLDの時より可愛くなったけど
可愛くて男なんて悩殺!がおばさん顔なのに、と思ってしまう
普通に元気な頑張り屋さん、が良かったなー

72 :
長澤は毎回「警察は男社会だからミニスカ穿いてます」と言い続けるのか
自分の足が武器だと自覚してるのかしてないのか分からない方が萌えたのに

73 :
都市伝説はあくまで新興で現在進行形の都市型の謎や噂だろ
一話に続きなーんか脚本家の都市伝説観がズレてる気が

74 :
このドラマでのお決まりのシーン
冒頭の電話
勝浦の食事の誘いそして玉砕
月子の部屋での月子と勝浦で妹
なぞの春樹くん
婦警と勝浦で月子が邪魔に入る
都市伝説の実証
犯人へのフォロー
捜査中の脚だしファッション解決するやいなや脚隠し
癖になりそう

75 :
感覚がズレてるわけじゃなくてテレビ的事情があっての事なのでは?
オカルトの女とか怪奇ミステリーの女みたいな気味の悪いタイトルだと、
視聴率に響きそうだし

76 :
第二話での都市伝説
つちのこ

ホープダイヤ
合わせ鏡

77 :
第二話の都市伝説
髪の毛が伸びる人形

78 :
>>73
不特定多数に囁かれる出所不明の噂は全て都市伝説

79 :
このドラマでのお決まりのシーン
勝浦の現場の整理
うそ電話での独自捜査
本当に都市伝説がからんでた
一話でもりだくさん

80 :
宇津井健はお決まりではなかったね

81 :
竹中の役が中途半端だな。そのが心底残念。

82 :
事件電話がかかってくるのが分かる予知能力はなんなの?

83 :
子供の頃、テング型宇宙人に実験体として攫われ、その手術により得た能力
テング型宇宙人は宇津井健の姿で今も被験者を観察し続けている
みたいな設定だろう

84 :
そういや宇津井健出てなかったな
1話を見た限りじゃなんかアドバイスする役で出てくるのかなと思ったけど

85 :
宇津井にアドバイスさせると後だし情報で謎解き要素が薄まってしまうんだよな
都市伝説についての別解釈くらいならいいんだが

86 :
長澤の二の腕が少し太く見えたから明らかにモテキの頃より太ってる
実は長澤が太っているかどうかの判断は顔よりも二の腕で判断するほうが簡単なのだ
早くベストに戻してほしいものだ

87 :
>>86>>64

88 :
紅葉のシーンだけ力入れすぎだろスタッフw
最後のMEGUMIの表情だけイマイチ意味が解らなかった
呪いにかかってるのか、何か違う含みがあるのか

89 :
「このあと・・・釈由美子は2人いた!?」
で、盛大にフいた

90 :
>>82
電話が鳴る前に届く電波に反応してるんだよ
結構わかる人いるみたいよ

91 :
本庁内の固定電話(有線)でもわかるんだが・・・

92 :
>>82
specをもっているんだよ

93 :
長澤のピンクの和服姿、めちゃくちゃ可愛かったんだけど〜
つまんないと思いながら、来週は長澤のドレス姿目当てに見てしまいそう
次はチャイナドレス着て欲しいな、スリット深めの
溝端とのコンビもいい感じ

94 :
丹内班ってどー見ても窓際部署だよね?
あと、月子の妹が荒川静香にしか見えん。
今期はこれとATARUのみ視聴してる。

95 :
昨夜のニーソ姿の絶対領域で、もう3回もヌイてしまったw
けっこう派手なミニスカだったのねorz

96 :
地デジ移行の意義を世に知らしめるという裏ミッションがあるらしい
またまさみのホッパンを拝みたい

97 :
普通は絶対に若い女の方が好きだが
長澤と釈ちゃんの二択なら釈ちゃんを選ぶ
長澤若いし綺麗だし脚も綺麗だしも大きいのに何か足りない
整形サイボーグとか言われても釈ちゃんの方がいいな

98 :
とか書き込むと必ずお前の趣味なんか聞いてねえよとかチラ裏とかのレスがある訳だが他の誰でもなく俺だけは何を書いても正しいし許される
俺がこの世の全てだ

99 :
濃いピンクのスカートの時、聞き込みで座敷に正座してたけど、が見える体制だったよね
見せパンだろうけど
部屋着の白いショーパンも良かった
すっかりエロ目線になってしまう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーネーションで印象に残った人物やセリフを語ろう (698)
テレビドラマ板 自治質問雑談スレッド【01】 (330)
【CX日9 西島】僕とスターの99日 12日目【テヒ】 (114)
【救世主】宮崎あおい主役待望論【来たれ】 (139)
【脚本失敗】10年先も君に恋してEp12【役者は成功】 (533)
【テレ朝木9】Wの悲劇【武井師匠G初主演】 (142)
--log9.info------------------
■松山ケンイチが地味ブサすぎて平清盛大失敗■ (123)
「江〜姫たちの戦国〜」と上野樹里を語る (548)
【新島】綾瀬はるか【八重】 (644)
大河にして欲しい武将 (599)
【2008年大河ドラマ】 篤姫Part82 (968)
尾野真千子さんの出演を待ちわびるスレ (303)
最近の大河は気持ち悪い (284)
【クビライ】北条時宗 第三章【赤マフラー】 (909)
【●】江の視聴率について語るスレpart28【●】 (748)
【平安】こんな時代の大河が見たい【室町】 (753)
次の完全版DVDは? その2 (613)
黒田官兵衛孝高の大河ドラマ (199)
【スレッド】義経Part141【復活】 (532)
【天地人】大河の現状を憂うスレ【江】 (373)
春日局 (132)
【龍馬伝】勝海舟;武田鉄也不用 【キャスト】 (938)
--log55.com------------------
【節約】軽のユーザー車検9台目【格安}
【スズキ】スペーシア(カスタム(Z))・フレアワゴン★32
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】15
【スズキ】スペーシア(カスタム(Z))・フレアワゴン★32
【ダイハツ】マックス【MAX】
【ダイハツ】ミラ TR-XX【アヴァンツァート】9
【スズキ】スペーシア(カスタム(Z))・フレアワゴン★32
【50cc以下】原付ミニカーを語ろう 6【中華禁止】