1read 100read
2012年4月ワールド音楽211: 好きな民族音楽について叫ぶスレ (209) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィドル(バイオリン)天国 (373)
● 踊れないけど、タンゴが好きです。 ● (615)
エデイ・パルミエリ! ハードラテン! (474)
ヨーロッパ辺りの、身の毛がよだつほどに美しい音楽 (324)
テスト用だから自由に使ってね2 (193)
ヨーデルのスレ ★☆ヨロレイヒー☆★ (215)

好きな民族音楽について叫ぶスレ


1 :01/10/23 〜 最終レス :12/01/01
民族音楽、大好きだーーーーー!!

2 :
アフリカの音楽がいいねーーーーー!
初心者で申し訳ないが、ディズニーのライオンキングのサントラを聴いて
感動したぞーーーーーーー!!
旅行行きたいよーーーーーーーーー!

3 :
スレたてられない

4 :
クワノ・ンゴマ音楽院の合唱とか、セネガルの吟遊詩人カクラバ・ロビ、
最近CMでビートルズのオブラディ・オブラダを歌っていたユッスー・
ンドゥールとかいいですね。

5 :
ケルト!ダルシマ!ブズーキ!ティンホイッスル!

6 :
10年くらい前、カクラバ・ロビの来日コンサートに行ったなあ。

7 :
ケルト音楽のHPだとこの辺りが。

http://www.asahi-net.or.jp/~pt9t-fjt/

8 :
アフリカ音楽で、日本でも売ってるCDのお勧めはありませんか!?

9 :
deepforestの三作目のコンパルサなどはお勧めだが。

10 :
Sajuはどこいっちゃったんだよ〜!!!

11 :
DeepForest と聞いてワルタワンダレイを思い出す私はボサノバ好きです
みなさん、今までどのあたりの板に常駐されてました?

12 :
ロリーナ・マケニットに惚れた!!
十年前の話だけど(w

13 :
漏れは、ちょい前のキューバ音楽が好きだ。
オマーラに痺れてた。ううー
スレ立てられないゾっと

14 :
ザイールのパパ ウェンバなんてどう?

15 :

ヌスラットは偉大だ!

16 :
いつのまにーー!!うーれーしーいーーーー!!

17 :
りぷとんのCMの曲がかっこ良い。
東儀さんのやつ。ワールドムジックじゃね―かもしらんが。

18 :
ハンマー・ダルシマー奏者、デイブ・ニールマンの情報がなぁぁぁい!
米国の検索エンジンでも引っかからない・・・。

19 :
ジョルジ・ベンがいいです〜う

20 :
カポエラが好きです〜〜!
って、これ格闘技だった。。。

21 :
ブルガリアン・ヴォイス(2)好きだー!
暗いとか不吉だとか根暗だとか言われようが、好きだー!

22 :
全部好きだー!!
取りあえずひろゆきありがとーー!!!!!!!!!!!!!!

23 :
>>21
私もブルガリアン・ヴォイス好きだーーー!!!
全然知識ないけどスレッドたててみるから遊んでーーー!!!

24 :
http://www.win.ne.jp/~dinkum/DIDGE/ash.html
オーストラリアからディジュリドゥ奏者
アッシュ・ダーガンが来る

25 :
いいですねーこのスレ。
今迄板がなくて、燻っていた気持ちを…
わたくしも。
オフラハザ、ナターシャアトラス、 TGU、オセアニア、アンジェリックキジョ
ディープフォレスト、 Difang、WES、3ムスタファズ3、モリ・カンテ
ヌスラット、ゴンドワナ、ジプシーキングス、バリーサグー
そして最近は
http://www.angelfire.com/music3/BloodyStumps/vids/tunak.rm
が好きだだだ。

26 :
ケチャ

27 :
図書館はけっこう民俗音楽のCDが充実しているよ
家の近所の図書館は
「世界民俗音楽大集成 全100巻」揃ってる。
買うほどでもないけど聞きたい人は図書館覗いてみるといい。
個人的にはクロンチョン聞きながらぼけっとするのが良い。

28 :
ウイグルとか中央アジアの音楽が好き。

29 :
>>27
羨ましい〜(;´Д`)
うちの近所のは地元の民謡が20本、あとはクラシックだなぁ。

30 :
>>27
そうそう、民「俗」音楽なんだよなー

31 :
>>8
アフリカ音楽でおすすめは
レディースミス・ブラック・マンバーゾ。
ポール・サイモンのグレイスランドで
バックコーラスやってたコーラスグループ。
http://music.yahoo.co.jp/worldmusic/general_worldmusic/artists/j_44/
日本でも売ってます。
ブルガリアンボイス好きの人にも聞いてもらいたいです。

32 :
んでここで買えます
http://www.culta.com/ethno/

33 :
あらためて・・・
できてよかったーーーーー!!!!!!!!!!
一晩たってしみじみと。。

34 :
>15
激しく同意!
ヌスラットのソプラノボイス最高!カッワーリのスーパースター!
惜しい人を亡くした・・・。

35 :
>>31
レディースミス・ブラック・マンバーゾ俺も好き!
“母なる大地”って言葉があるけど、彼らのコーラスは
男声なのになぜか“母性”を感じるんだよなぁ。
数年前、富山でライヴをみた。
彼らのコーラスやパフォーマンスに自然にお客も引き込まれていって、
最後はスタンディング・オベイションだったよ。
すごくよかった。
彼らの前にはoラーダがプレイしたんだけど、
喰われちゃったんじゃないかな。

36 :
盆踊りって民族音楽なのかなー?

37 :
>>34 訃報を聞いた時はびっくりしました。
で、しばらくして、バリーサグーがヌスラットをフューチャーしているCDを発見したんで
感動!!!
手拍子だけで唄うヌスラットもいいし、打ち込みに乗るヌスラットの声も
改めてヌスラットの声の凄さを再確認したなぁ。勝ってる。

38 :
>>36
独特の音階、節回し、民族楽器の使用、舞踏、
条件としては民族音楽ばっちりだけどw

39 :
>>36
「しんちゃん音頭」も「どらえもん音頭」も
欧米の人たちが聞いたら民族音楽に聞こえると思う。

40 :
民族音楽好き〜!でも知識がなっしんぐで書きこみ厳しいね(泣);
昔、細野がセレクトした「地球の声(だったかな?)」通販で買ったわ(笑)。
今でもたまに聴くよ。たまにが良いね〜。
普段、ロックやポップス聴いてると「たまに」聴く民族音楽がしみます。
下手したら手拍子と歌だけでカッコイイもんなぁ〜。

41 :
>>38->>39
民族音楽って括りで大丈夫みたいですね。
私ね、アレ好きなんですよ。炭鉱節。
歌詞がポエミーなので。

42 :
>>41
うちも好きだし、廃坑になった炭坑自体も好きだけどw
あれはなんで放送禁止歌謡なのかね?

43 :
河内音頭好きーーー!ありがちな意見でごおめんなさあーい!

44 :
きーみーがぁーあーよーおーわー、ちぃーよーにー・・・板が違うぞ、すみませーーん!

45 :
わーーワールドミュージックの板ができてるー!!
嬉しいっ
私はフラメンコ音楽に最近はまってます。
詳しい方に色々教わりたい
パコ〜

46 :
この前買ったスブラクシュミの66年のライブ盤よかった!
すごいよ、このおばさん。

47 :
盆踊りも異国の人が聞いたら、「わおオリエンタル!」なのかもな・・・。
そう考えるといつも聞いてるアルバムも、
むこう側の人たちは、・・・盆踊りや演歌と同じ感覚なのか・・・・・。

48 :
韓国のサムルノリ好きもココにいてよい?

49 :
わたすはキューバ音楽が好きですー。
特にティンバと呼ばれるチャランガアバネーラやロスバンバンなんかいいね。
生のライブはサイコーです。

50 :
私はスティール・ドラムが好きです。
でも知識はないので、詳しい人がいると嬉しいです。

51 :
>>50
私はスチール・ドラムの演奏を聞いたことないけど、
たたいている写真は見たことあります。
どんなものか興味深々です。

52 :
>>47
私は沖縄出身ですが、東京に住んでいた時は
お祭りが楽しみでした。太鼓もいいけど笛!
お囃子のフレーズがエキゾチックだわ〜と思いました。
生でやってるやつはいいですね。
といいつつ、最近中東の民族音楽がいい!
パキスタンの音楽が好みだなあ。

53 :
 チェコか旧ユーゴあたりの民謡のおっさん達、凄かったな。
アラブ音楽と西洋音楽、両方入ってる。
テンポがメチャメチャ早いんだ。
ピーター・バラカンがNHKで紹介してた。
最近来日した人たち。

54 :
>>53
もしかして、”ダッチョ・ドローム”っていうジブシー音楽の映画に出てた
人達かな??

55 :
ヌスラト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

56 :
>>53
タラフ・ドゥ・ハイドゥークスかな。コチャニ・オーケスターかな。
個人的にはファンファーレ・チォカリーアがお奨めです。
スラッシュ・ブラスだそうだ。速いぞ。

57 :
タラフはおじいさんの糸弾きが、すごいというか、なごむよね。

58 :
木曾節ラヴvです。

59 :
タヒチの音楽すきだー!!!

60 :
ミクロネシアもすき

61 :
バグパイプ。アメージング・グレース実物聞くとじーーんする。

62 :
土臭い民族音楽がだいすきだーーーーーーー
自然に涙が出るぞーーー俺だけカーーーーーー

63 :
血がわくんだよね血が

64 :
そう、体が逆らえないんだよね

65 :
ヘイランコイニダという歌が、なかなかいいと思います

66 :
ちょっと前にも出てるけど
ジプシー系のが大好きだー!ヴァイオリンたまらん。

67 :
マーティンカーシー!

68 :
マウスミュージックの1st
そのVoのタリサ・マッケンジーのソロアルバム
どちらも入手困難(国内盤なし)

69 :
>>66 それってヴァイオリン100人とかでやってるやつでは?
   前にどっかで試聴して鳥肌モノだった記憶が・・・

70 :
>>48私もサムルノリ,プンムルノリ大好き。ケンガリとチャンゴ2台持ってるが,
練習場所にいつも困っている。キムドクスサイコ〜ですよね。ラルラリがまたなんともいえん
味があります。

71 :
berimbau大好き

72 :
べんべやー
けれてぃぎー
ほろやー
ばらでぃーん
しりふぉーーーーーん

73 :
3mustaphas3を懐かしむ人はどこのスレいけばいいの?
冷蔵庫フェチということで家電板でもいけばいいのでしょうか

74 :
中国の古琴。2000年以上昔の曲も聴けるし。

75 :
でも中国って昔の曲でもどんどん現代風にアレンジしていくって聞いた。

76 :
トルコ軍楽隊萌え

77 :
あげ

78 :
Marcela Morelo の Corazon Salvaje が NHK の子供番組の中で流れてた。
結構メジャーなのかな?

79 :
>>53
ピーター・バラカンはムジカーシュ/マールタ・シェベスチェーンのCDにも
ライナー書いてますよね。ていうか、彼の企画で出たような感じ。
ハンガリーの民族音楽です。アニメ「おもひでぽろぽろ」、映画「イングリッシュ
ペイシェント」でおなじみのマールタ。ベスト盤が良い。
昨日からハマッてしまったのがフォルクローレ。池袋東口で演奏していた
ワイキスという家族バンド。ペルーのクスコから出稼ぎに来てるんだって。
彼らのCD、期待せずに買ったんだけどこれが激良い。寂しー!
waykisだよ。盛り場で見かけたらぜひ買って!

80 :
チベットやネパール行った事ある人は必ず一度は耳にしたと思うけど、
TIBETANってCD(それともグループ名?)。
一発で気に入って即買いやった。あのふるさとを思わせる
雰囲気が最高にイイ。
来年また旅に出るが一緒に行く子はそれを聴いて
感動しすぎて息ができないくらい泣いてしまった(w
>79でも出てるけどマールタ・セベスチェーンはいいね。
KISMETとベスト盤持ってるけどあの声はまさに大地の声。
モンゴルとかならウヨンタナのKHORCHINがかなりイイ。
あとDEEP FORESTやENIGMAは俺にとって永遠。
WESやDifangは相変わらず良し。
アフリカならやっぱりセネガルのユッスーとか。
DFがらみの去年CD出したキャサリーン・ララのaralもさすが。
INDIGO・AFRICAもよかった。
インドならやはりRI SHANKAR。彼のシタールは天下一品。
今はペルー音楽にハマってて南米に行きたい病気発病ぎみ・・・。

81 :
ディジュリドゥやってる人っている?

82 :
>>81
ディルドーなら2本持ってるよ。
いるかい?(藁

83 :
フォルクローレage!!

84 :
バルカンあたりの歌が好き・・・。5拍子マンセー

85 :
age

86 :
age

87 :
何?4ヶ月もブランクがあるにも関わらず生き残ってるジャン。
凄い。ところで皆さん、レーベルで言うとどこが好きですか?
僕はAIR-MAILという仏蘭西のレーベルが好きです。(値段も安い!)

88 :
姫神とかZABADAKとか民族っぽくて好きなんですが。

89 :
>88
私も好きです。

90 :

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

91 :
バヌアツ音楽、いいよ。

92 :
http://ura.plala.jp/upldr/data/5539.jpg

93 :
セファルディの歌がすきだすーーーーーーー。

94 :
>>88
俺も好きだよ。ああゆう感じの音楽が激しく好きだ。

95 :
CHALGAAAAAAAAAAAAAAA!

96 :
めれんげーーーーーー!
がむらーーーーーーーーん!
ふぉるくろーれーーーーーーー!

97 :
>68
漏れもタリサ・マッケンジー好きだ。

98 :
彼女に二胡ひかせて、自分はじゃんべ。
目指せ公園デビューでつ。

99 :
ガムラン
ジャイポンガン
オルティンドー
ブルガリアンボイス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北(キター)                        欧 (413)
::::::民族楽器を自作するスレ:::::: (161)
【祝来日】コンサート情報スレ【@ワールド音楽板】 (131)
葉加瀬太郎! (254)
エリスレジーナ!大好き! (519)
 ◆◆◆ ミルトン・ナシメント ◆◆◆ (174)
--log9.info------------------
【男前強打者】中田翔>>>斎藤佑樹【半価値王子】 (394)
そろそろかっこいい苗字ランク付けしようぜ (730)
全ジャンル非人類最強スレvol.3 (346)
【元祖】━━野生動物強さ格付け48━━【正規】 (160)
絵の上手い漫画家ランキング (105)
第二次世界大戦 日米英独ソ中の格付け (173)
【真の闘い】━野生動物強さ格付け45━【闘技場】 (194)
【真向】━野生動物強さランキング2━【勝負】 (313)
【ゴジラ】東宝特撮怪獣強さ格付け【モスラ】 (103)
向井理と瑛太はどっちがカッコイイ? (137)
あかぎカエラ中村三原のサクスレ (489)
【秋田】秋田南vs横手【横手】 (257)
世界一の美女は? (177)
頭の悪い芸能人 (228)
上野樹里と吉高由里子 どっちがかわいい? Part4 (351)
平成のアニメ作品で最も美人な女性キャラといえば (670)
--log55.com------------------
【NYY19】田中将大応援スレ86
出塁率お化けと長打率モンスターって
【CHC】ダルビッシュ有応援スレ281 【ワッチョイIP有り】
【NYY】松井秀喜応援スレ part1【副GM】
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス 2
【LAA5】アルバート・プーホールズ【Health Care】
イチロー、大谷翔平やダルビッシュなど若手選手の肉体改造に苦言「全然ダメでしょ!」
打者大谷って松井なんかより遥かに凄いね・・・・