1read 100read
2012年4月ワールド音楽139: 今聞いてる曲名とアーチストを晒すスレ (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴスペル (976)
::::::民族楽器を自作するスレ:::::: (161)
ブラジルのショーロ (318)
ロシアのポップス 6 (324)
♪ ボンゴ - ボンガー - ボンゲスト ♪ (539)
ぬるぽしてから24時間以内にガッされなければ勝ち (757)

今聞いてる曲名とアーチストを晒すスレ


1 :04/05/21 〜 最終レス :12/03/08
まんまデス!またーりと逝きましょう。

2 :
あーあー お お☆女学院 
お☆女学院

3 :
Lionel Ritchie. Hello

4 :
中日vs横浜

5 :
Duran Duran. A View To a Kill

6 :
Sylvia Telles

7 :
Cyndi Lauper. True Colors

8 :
SEPTETO NACIONAL DE IGNACIO PIN~EIRO (RICE)

9 :
Phil Collins. Don`t lose my number

10 :
U2. With Or Without You

11 :
上げてみる
Prince Endorphinmachine

12 :
The Police. De Do Do Do,De Da Da Da

13 :
waldjinah / kroncong, heart of indonesia

14 :
Никогда (Flёur)

15 :
Europe. Carrie

16 :
EI Debarge. Rhythm of the Night

17 :
Youssou N'Dour
Fakastalu

18 :
Limahl. Never Ending Story

19 :
Septeto Nacional de Ignacio Pineiro
また聴いてる。いい。

20 :
Whitney Houston. I wanna dance with somebody

21 :
ジェイクシマブクロ、スカイライン

22 :
Yes. Owner Of A Lonely Heart

23 :
80'sポップスを聴こうスレかよっ!

24 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ

25 :
Steve Winwood. Higher Love

26 :
Beyuku by Orch.Victoria Eleison
ヨカ、ノスタルジーw

27 :
Simply Red. If you don`t know me by now?
マターリ

28 :
ヴァジュラバハイラヴァ成就降魔 by 坊さん
サトーリ

29 :
Musical Youth. Pass the Dutchie
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

30 :
トーキングヘッズ
スピーキングインタングス

31 :
Sade. The Sweetest Taboo
(′з')

32 :
全然ワールド音楽じゃないじゃん。
つーかこの板の人が他のスレに関心なさ杉なの?

33 :
the carioca Caetano Veloso

34 :
David Bowie. Let`s Dance
o(・_・= ・_・)oきょろきょろ

35 :
マルコム・マクラレン ダック・ロック
曲っていうか、アルバムだけど。
漏れにとってのWMの原点。
トレヴァー・ホーンは天才!

36 :
マルコム聴くとマハラティーニの乾いたビートが恋しくなり、
次に聴いてるのが、ザ・ライオン・オブ・ソウェト

37 :
Asian Fantasy Orchestraのライブ盤。
二胡とサランギの絡みが絶妙というか奇妙というか
>>32
板住人というよりはスレ住人、という人が
特にこの板には多い希ガスる

38 :
John Cougar Mellencamp. Jack and Diane
マルコムと聞くと、マルコム・イン・ザ・ミドルを思い浮かべてしまう。

39 :
マキナ・ロカのパシ・ヤ・パンバ  
いま放送中のネトラジで
ttp://www.resonancefm.com/

40 :
CPM22 Desconfio
最近 こればっか聴いてる

41 :
"Resgate" Cristina 近頃サンバばっか聞いてる気がします。
中近東風ボサノヴァでもでっちあげてみようかなア。

42 :
五月天「自由」

43 :
Harold Faltermeyer, Axel F

44 :
iTunesでKEXP
曲名が出ないのが玉に瑕

45 :
HELLOWEEN/EAGLE FLY FREE

46 :
VICTORIA ELEISON / SOIREE DANSANTE

47 :
Twins Seven Seven
週末のスタートはこれに限る

48 :
Billy ldol, Mony Mony
金金、お金がすべて

49 :
ウリチパン郡/舟歌

50 :
PATRICIA KAAS/Je te dis vous

51 :
Led Zeppelin / Kashmir

52 :
福原百之助/笛

53 :
Zakir Hussain他 / Aadi Tala
枕抜きの尺丁つー話もあるが、やっぱタブラええわー。

54 :
Damon Albarn/MALI MUSIC

55 :
ユッスー・ンドゥール ネルソン・マンデラ

56 :
沙弥音/炎の海

57 :
オフラ・ハザ
日本で買ってたCDや個人輸入したCDから100曲ほどmp3にして、ここひと月ほど
繰り返して聞いてる。アラファト死んじゃったけど、ノーベル平和賞授賞式の
とき、オフラ・ハザが式典で歌ってたんだよな。

58 :
The Art of Hukwe Ubi Zawose
何て言ってるのかなあ。。。

59 :
レバノンのナワルアルズグビー
台湾の卓依[女亭]

60 :
Del Castillo / Vida
R・ロドリゲスのバンドで歌ってる人のバンド
声が大好き

61 :
Oasis/Don't Look Back In Anger

62 :
LAIBACH/Mama Leone
Let It Beという前科がある連中にしては非常にまともで、美しく崇高でもあり、かつ緊張感のあるカヴァー。

63 :
張韶涵/Mama Mama
中国だか台湾だかの女性歌手。
アルバム欲しいけど、ドル払いが面倒で買ってない。
黒猫っぽい容姿に惹かれてしまった…orz

64 :
モントーバンの火

65 :
めざせモスクワ/ジンギスカン
今ロシア民謡スレで人気爆発。過疎だけどね。

66 :
博多で活動中の古株バンド『パンダ・モンキーズ』を知ってるかい?
歳も結構いってるらしい・・・
沖縄音楽と昭和歌謡とアジアの匂いただよう彼女らの音楽を聞いとくれ〜
きっと気に入ると思う。
その名も『パンダ・モンキーズ』全曲試聴出来るから聞いてみて!
特に2枚目のアルバムがお勧め。
2枚目のアルバム「夢花」の
2曲目「げんげの花と桃の小路」がお気に入り。
あたしは10年応援してるよ。
http://members2.jcom.home.ne.jp/tammy.s-shop/ここに入って
「パンダ・モンキーズの部屋」に行きやしょう。
それから「パンダ・モンキーズ」がすごい事になってるらしい。
クラリオンとフジテレビ主催のコンテスト「クラリオンミュージックオーディション」で
全国ベスト15バンドに残ってるんだって。。。
http://medama.jp/index.php3ここにアクセスして
やつらを応援してやっとくれ。

67 :
リリー・ブラザーズ「サザン・スカイズ」

68 :
THE SELECTER / MISSING WORDS

69 :
ジョン・ルシアン「エスペランザ」

70 :
Foxtrot / Genesis いいな。

71 :
カプリ島 / Tatsumi Akira & The Cassette Con-Los

72 :
Old Rocking Chair / Rotterdam Ska Jazz Foundation

73 :
ジルベル・ベコーのオンマルシェ

74 :
ビデオキャントキルマイライフ/ゼリ→
ワールドじゃなくてごめん。

75 :
ジョージ・ウィントンの「レイン」

76 :
ウィンストンの間違いだったε≡≡ヘ(*´∀`)ノスマソ

77 :
>>27
気が合うな。
Simply Red. If you don`t know me by now?
つーか、このブログやばくない?
捕まるぞ。
http://blog.livedoor.jp/v6fun/

78 :
It's Too Late / Laurel Aitken & The Skatalites

79 :
The Face I love / Marcos Valle

80 :
テノヒラDUB / RISINGTONES

81 :
True Confessions / Silvertones

82 :
Flowerpot・Men ――― Let's Go to San Francisco(PART1のみ)。
Flowerpot・Menの現存するもっとも古い動画(1976か77年頃)。
絶妙なハーモニーです。いつ聴いてもGood!
htt://www.youtube.com/watch?v=n48KSpi0GGY

83 :
       ↑
訂正があります。
1976か77年頃ぢゃなくて1967か68年の間違いでした。
I'm総理。

84 :
いいよいいよ、どーせ興味ねーからw

85 :
急に聴きたくなって、キングクリムゾンを聴いておりもつ。

86 :
岡田修(津軽三味線)
「回帰」
結構癒されるよ。

87 :
デーモンアルバン/マミュージック

88 :
Ojos Asi/SHAKIRA
やっぱり飽きないね

89 :
フロール・ド・レゲエ/イベッチ・サンガーロ

90 :
三年二班/周杰倫
最近中華曲しか聞いてないなあ

91 :
ジョージハリソン

92 :
CoCo Lee の Magic Wordsがd(・∀・)♭イイ!!

93 :
暗黒大陸じゃがたら / タンゴ

94 :
柴田恭兵 TRASH

95 :
Gizi? D?gu N?g?r / Mahmoud Ahmed

96 :
pura fe follow your heart's desire

97 :
黄金井脩/Namima

98 :
○●岡田有希子●○
http://fout.garon.jp/?key=GZ1EVErTjS3zBBBBR_4ZbWj:tA24&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA0z1_dMdykyJy4SYM8D1Fa:tRH2&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GF1H_RnGLW8QCVkM3zvS7D1:s-62&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GNJ3PhX2HjCoAaLa-qPMLY:u-r8&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GcW8_iK2LC_1InV9N8H5Vp:sIk0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GK2XPzdzGVpAyxCDQxVLqD4:uzi4&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GRQwKeXby0xAWmPuZYOmS6:sKn4&ext=wmv&act=view
http://ime.st/g002.garon.jp/gdb/GM/3y/gT/Iz/WY/nz/iD/4z/8Q/3Q/Ax/sMN4.wmv
http://g002.garon.jp/gdb/GZ/D_/Z1/zO/HJ/GE/z5/B1/x1/LV/Ld/qVE0.mov
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2&COUNT=10
アイドル歌手の岡田有希子さんの事件は、何十人もの人命が失われた大惨事でした。
事件の真相が解明されますように。

99 :
ゴダイゴ/ガンダーラ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NO1国歌はどこの? (650)
ブラジリアンジャズ「ボサジャズ」 (173)
***ブラジリアンテイストなヨーロッパ音楽*** (281)
溝口肇 (297)
三村マサカズ@ワールド板 (266)
オリガの話題は (491)
--log9.info------------------
沖縄のアクアリウム (696)
魚介類って痛みや恐怖を感じますか?・2 (209)
★クラウンローチ★ (151)
YAHOO!知恵袋を語る (224)
■愛媛のアクアリスト■ (100)
池飼いスレッド 2池目 (732)
群馬の熱帯魚店 7店目 (593)
★秋田県のアクア等の情報スレッド★ (416)
【プルプル】 水泡眼スレ 【愛ちゃん】 (211)
昔のアクアリウムを振り返る (380)
【もさもさ】カボンバ【フサフサ】 (494)
熱帯魚を飼い始めて分かった事 (485)
ガーパイク総合 10匹目 (627)
【オパエウラ】ホロホロ【抱卵3匹目】 (417)
アルビノヨーロッパオオナマズ【黄金】 (125)
東海3県のアクアショップを語ろう 17 (907)
--log55.com------------------
【早慶March】三井不動産リアルティ【御用達】
石油業界61【斜陽】
広島の勝ち組企業
【大不況】海運スレ【業界再編】
東芝の粉飾決算について語るスレ
【文系男子の9割は営業職】お前ら覚悟できてんの?
就活・リクルートスーツモノAV(アダルトビデオ)総合
従業員について困ってる人来てください
20141011200419
USA