1read 100read
2012年4月バス釣り11: 【DC】スコーピオンについて語るスレ【XT】 (866) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パクリ】ジャッカルとラッキーと加藤誠司【最速】 (924)
【地球丸】ロッド&リール 18【ロドリ】 (601)
バス釣りブログ・SNS 6 (560)
青木大介 (657)
【ダイワ】スティーズについて語ろう【STEEZ】 (600)
ご存知ですか?利根川 その4 (339)

【DC】スコーピオンについて語るスレ【XT】


1 :12/02/07 〜 最終レス :12/04/25
そういうわけで、初心者から達人まで永遠の定番スコーピオンのスレです。
ライバルはいない。怖いのはBASS ONEだけ(`・ω・´)
2011.4発売 スコーピオンDC
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2603
2010発売 スコーピオンXT1000/1001
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/339
2009発売スコーピオンXT1500/1501
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/326
前スレ
【低価格】スコーピオンについて語るスレ【高性能】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1318149060/

2 :
埋め

3 :

   阻止って言ったら阻止なんだもん!

4 :
Mg化はまだですか
CI4+でもいいけど

5 :
ここはロッドのスコーピオンの話題もOKなの?

6 :
もちアリでしょ

7 :
ありがとう
それでは、エクスプライドとスコーピオンの違いって何でしょう?

8 :
ワーシャの廉価版=スコXT
ポイグロの廉価版=エクスプライド

9 :
スコXTもワーシャ見たいにマルチに使えるようになったから
ワーシャスレみたいにソルトOKでいいよな?

10 :
それはだめ

11 :
>>8
じゃあ駄竿確定かOrz

12 :
フィッシングショーで聞いたらブランクスはスコXTと同じだとさ

13 :
素材と製法がって事だろ?味付けはそれぞれの特徴があるからやっぱり別物だよ。

14 :
ショーで触った感じ、めちゃくちゃ軽くてハリもあって感度よさげだったな、持ち重り全くなしでバランスもよかった
ティップつかんでジム曲げもやってたけど、綺麗に曲がって強度もよさげだった
まぁ簡単に言えばかなり凄かったよw
こんな値段でいいんかいってくらい

15 :
軽さは確かに凄かったね

16 :
あの値段でベイトフィネス用のもあったりめちゃくちゃ軽かったりバランスもよかったりコスメ奇をてらってなかったり
かなり売れると思うぞ、バス用ならポイグロFDスコいらんくね?って思ってしまったもん・・・WSはバス以外で便利だから別枠

17 :
>>14
エクスプライド?

18 :
>>17
そう、かなり凄かった

19 :
2ピースはどうだった?

20 :
2Pは継ぎが気になったけどあの場のは問題なかったな、まぁ俺はあの継ぎ方嫌だから2Pがいいならワンハーのスコかな
1Pならエクスプライドがいいと思う

21 :
なるほど参考になった。

22 :
>>19
610Mの2ピースを買おうと思ってたんでシマノの人と話をしてたが、その人がいきなり竿の先っぽ持って
思いきり曲げさせてくれたが素晴らしかったな。シマノ竿らしい強さ粘りはあるし軽い割に華奢じゃないのが
気に入った。バランスが良いんだろうな。並継だからバットの方を強くできるし、どうしても逆並継じゃないと
嫌って人じゃない限りいいんじゃない? 

23 :
スコXT1000とアルデのベアリングの数の差って
どこだか判りますか?

24 :
>>22
もう何?エクスプライドに関しては全くネガティブな意見が聞こえてこないんだけどw
こりゃ全替えだなw

25 :
>>24
ネガティブな話をしてる人もいるよ。並継ぎですっぽ抜けるとか、ハイパワーXの巻き量が少ないとかさ
自分で判断したらええねん。特に3月のショーに行けるやつはさ 

26 :
>>23
シマノのサイトに載ってますよ

27 :
>>10
ソルトコンプレックスかよ

28 :
現行のスコXT1000と00のスコ1000じゃやっぱり飛距離とか全然違うかな?

29 :
>>28
XTの意味わかる?

30 :
質問なんですが、ワーシャ、旧シャウラ、スコXT、FDだと感度はどれが一番ですか?

31 :
ワッシャー

32 :
>>28
ある程度重さがある物なら変わらんと思うよ
ただスプール重量は変わってるだろうから軽い物だと投げ易さが結構違うかも?
あとは夢屋のスプールがオプションであったりするから色々遊べるかな

33 :
>>30
旧シャウラ>ワーシャ>FD=スコXT

34 :
>>31
ネタなのかガチなのかわからん
>>33
ありがとう
FDから乗り換えでなににしようか迷ってたんだ

35 :
オレもエクスプライドの171Hをぶち曲げさせて貰ったが、かなり良かったぞ
2pcだけど継ぎ目も違和感なかったし、強度もしっかりしてそうだった
そして、あの軽さだからな。
正直他社の同価格帯どころか、自社のハイエンドも喰うだろうなw

36 :
何本も継いで超軽量のへら竿なんかが綺麗に曲がるんだからねぇ
継ぎは品質の高い製品にはメリットにはなってもデメリットにはほぼならんだろね

37 :
バス界での2ピースがイマイチってイメージは
2ピースに安いモデルしか無かったからだと思うんだよな
未だに1ピース信仰みたいなのあるし

38 :
>>22
自分も購入検討してるんですが1610M-2の
硬さとテーパーってどんな感じでした?
3/8ozのスピナベとかマイキーとか行けそうですか?
新アンタレスが出たってことはジムは実釣では
スコ系使わなくなるんですかね。ちょっと寂しい

39 :
みんなエクスプライド買うんだなぁ・・・
俺はスコーピオンの方が格好良いから、ハンハーのを買おうと思ってるんだけど・・・
同じような人いませんか?

40 :
スコーピオン買う予定だったけど、仕舞130cmってほぼ1ピースと同じくらい嵩張るんだよねと思って
今はエクスプライド派。

41 :
短いバーサタイルロッドが欲しいからスコ15101F-2買う

42 :
相変わらずシマノはロッド造りが下手だね

43 :
バスワンRもなかなか良いらしいから、スコーピオンかエクスプライドか
アメニスタかで迷ってる・・・
パワフルなワンハーならスコーピオン一択なんだがけどねぇ〜
(ワーシャは予算オーバーw)

44 :
>>41
同じく15101欲しいなとおもってる
シングルハンドでびしばしなげたいw

45 :
WS買えない人ってかわいそうw

46 :
コンバットとかロドランとか使ってきたけど、俺程度の釣り人には
エクスプライドで十分と思った。

47 :
3/8のスピナベは快適に扱えると思う。マイキーもいけると思うが、快適にフルキャストならワンランクもしくはHクラスの方がいいだろうな。
やや固めのMっていう認識で良いと思う

48 :
スコ15101F-2って片手でキャストできるかな?

49 :
と思う

50 :
フィッシングショーで見てきた感じではエクスプライドはスコやワールドシャウラよりは
ハイパワーX特有のモコモコが少ないのね。彼らから見たらそれこそ飾り巻きじゃねえかと
感じる人もいるだろうね。当然軽くもなる。そういう意味では、きちんと価格帯は分けられてる
と思うよ。なのでいちいち比べるのは意味のない事かと
おれはセンター分けを望むんでエクスプライドを買うけど、MHがないのは困るんで7フィートの
MHを来年設定してほしいな

51 :
センター分けとワンハーの違いというのは、ジムも言ってたけどパワーの違い
だけ?

52 :
>>51
ワンハーフのほうが継ぎ目が手前にくるんで曲がりもいいだろうな
あと持ち運びで大きな差が出るぐらいか 車で通う奴には問題ないだろうけど

53 :
>>40
今バスで使ってるシバスロッドが仕舞い135cmぐらいなんだが
そんなに不便じゃないから大丈夫だと思う
ティップ側が長いからそれさえ気を付ければいけるんじゃないかな

54 :
>>40
いや俺は仕舞130cmのシバスロッドでもうざくて、3ピースのAR-Cにしようかと
思ってるくらいだから。

55 :
ごめん>>53

56 :
あと継ぎ目が手前に来ることよって、センター分けよりバランスも良くなるんだとよ
体感できるほどのものかどうかは、わからんけど

57 :
センターカットってレギュラーテーパーになっちゃうよね

58 :
どうしても継ぎの部分で強くなるからな。テーパーの自由度は低い。

59 :
いやいやいやいや世の中には継竿の方が多い訳で

60 :
>>59
長いからね、バスロッドと比べて。

61 :
マグナムテーパーとかにしないといけないのを2PCだと細く作れたりむしろ自由度は上だよ
ハトランビワコスペックやらワーシャやらはそういうコンセプト
素材も設計も#1と#2で完全別だし、スコはスコで独自設計
質の高い2PCに継ぎは関係ありませんよ

62 :
ワーシャは変則2ピース
ハトランは長いから。後付けだよ、そんなもん。

63 :
バスの1ピース信仰が異常なだけ

64 :
ググっても判らなかったんだけど、
スコXT1000とキュラド51の性能差って、ベアリングとスプールと
あと何か違うとこありますか?ギヤ素材とか。
渓流トラウト用に〜5g程度を投げようと思うんだけど、
ロッドが緑色なのでスコ1000より色が合うので、
アベイルスプールと社外ベアリングで、どれだけスコXT1000と
性能が同じになるか知りたいです。
スプールとベアリング以外で決定的な差があればスコXT1000にしますけど…

65 :
>>64
ギア素材は同じだと思う
あとストッパーギアを挟み込むようにAnti-Reverse Pawlって部品が入ってる
新バスワンXTの分解図でストッパーツメ組ってなってるやつ
ローラークラッチのアシストみたいな役目だけど巻きが重くなるしトラウトやるなら
取っちゃってもいいと思う
決定的な差は日本で保証受けられないって点だけど一回くらい買っちゃうのもアリ
じゃないか?

66 :
保証なんかない。初期不良の場合に対応してくれるかは分からんが
修理なんかのアフターサービスは日本でもやってくれるぞ。

67 :
日本でも修理してくれるのか
ダメって情報どこかで見て鵜呑みにしたままシマノに確認はしてなかった
すまんかった

68 :
かなり前に友達からもらってたスコーピオンXTっていうロッドが見つかって使いたいけど
1623R line8-16 wt10-28g length6.2 って書いてある。
昔子供の時はスピニングでしかやってなかったけど、どうやらこれはベイト用なので
この際ベイトで始めてみたいんだけど、ど初心者におすすめのリールありますか??
とりあえずは安くていいと思います。はまれば中級クラス買いたいけど。

69 :
ここで聞いてスコーピオン以外の答えが返ってくると思っているのか?
スコーピオンXTもしくはDCを買えばよろしい

70 :
初心者に扱える??
ロッドも買う予定だったから、そのぶんを削ってスコーピオン買うかな〜

71 :
>>68
ちょっと固めの竿だから重めのルアーを投げる釣りになりそうだしスコーピオンXT1500に16ポンドのラインとかいいんじゃない?
むしろ中途半端に昔のロッド使わないでバスワンRの166MとバスワンXTを買ったほうがいい
この二つ合わせても12000円くらいだからスコーピオンXT1500より安い
性能は値段以上あるしそっちをオススメする

72 :
最初にDC買ってうまく投げられないと先がないので、1000あたりで練習した方が良いと思います

73 :
悩む。確かに中途半端にもらった古いロッド使うより,安いバスワンセットで使うって考え方もありますね。
このロッドを活かそうと思うならXT1500がいいのか。
DCはちょっといきなり買うには予算オーバーかなとは思う。

74 :
>>73
流石に現行バスワンよりは良いだろうし
XT1000か1500にすれば良いかと
色も合わなくないしな

75 :
>>73
むしろその貰ったロッドにバスワンでもいいかもよ
去年出たバスワンXTはそのくらいよく出来たリール
ただロッドが下限が10gって事は少し固めだろうから重めのハードルアーや重めのテキサスリグ、キャロライナリグを使う事を奨める

76 :
73です。
取り敢えずはバスワン買って、それで練習してはまったらバスワン用に柔らかいロッドを買って、
今持ってるロッドにはXT1000か1500をつけるっって形でやってみます。
ありがとうございました。どうせやり出したら1セットでは済まないと思うので。。。

77 :
>>76
今だに旧バスワンを扱ってる店もあるから注意な

78 :
>>77
気をつける。性能もだいぶ違うみたいですね。サンクス

79 :
旧バスワンだってそれなりにいい竿なんだぜ
現行バスワンRが異常なだけで

80 :
ってリールの話か
リールは全然違うな、すまん、旧ではだめだw

81 :
>>79
初代バスワンの1581かな?久々に使ったが
グリップ形状がアレで手が痛くなるのと
やはり色々な部分で時代を感じたw
まあ定価も違ったと思うけどね
当時5500円だったかな

82 :
バスワンRは、ワールドシャウラと同じグリップだからな
詰め物も無くて、感度も半端なく良いんだろうなぁ・・・

83 :
同じグリップってマジ?

84 :
マジ
バスワンRで検索してブログで画像見ればいい
5000円くらいの竿とは思えないクオリティ

85 :
一度金型作ってしまえばあとはブランクス径をあわせて作れば流用できるからね

86 :
形だけ一緒でもなw
バスワンの性能は認めるが。

87 :
15年前に買ったバスワンまだあるわw2ピースとこがぬけなくて捩ってぬいたら割れた思いで

88 :
09スコーピオンXT1501の6.3と7は結構違うもんなの?
ハンドル黒がいいから7かなー、と思ってるんだけど

89 :
>>88
巻ごこちか?
それなら変わらないよ

90 :
>>89 7の方が若干重いって聞いたんだけどさほど変わらんなら7買うわ
ありがとー

91 :
おいおい

92 :
>>90
比べちゃうと流石に重いの分かるよ
単品なら気付かないかもしれん

93 :
XT1507使ってるが巻抵抗あるルアーは重くかんじる
XT1000との比較だが

94 :
ジムは好きだけど、それでもさすがに7はいけず6.3のノーマルを買ったなぁ
1000からの買い替えだが、XT1500は非常に気に入ってる

95 :
↑1000はXT1000じゃなく10年ぐらい前に売られてたただの1000ね

96 :
スコDCはどこでもひどい言われようだな…

97 :
やっとスコのワン&ハーフ出たな
これでエクスプライド買うとか言う奴の気が知れんわwww

98 :
普通にエクスプライド買ってスコXT1500をつけるけどな
あのシマノがほんとうによくやってくれた

99 :
おれもエクス買うわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
反町隆史 TBCで航行違反の為失格になった件について (336)
【ito】Megabass総合スレッド9【デストロイヤー】 (194)
シマノリール 統一隔離スレ 235874123654号 (712)
【シャケナ】ワールドシャウラ★4【ベイベー】 (159)
◇◆◇◆◇ エバーグリーン4 ◇◆◇◆◇ (970)
【最高傑作】ポイズン・グロリアスpart5【島・蛇】 (651)
--log9.info------------------
石橋貴明は何故ゲストを不快にさせてばかりなの? (265)
とんねるずはバリカン使って後輩脅すの止めろ4 (259)
とんねるずは落とし穴事件の責任をどう取るのか?2 (183)
ロンブー淳と石橋貴明嫌われキングはどっち? (162)
【キカナイト】さまぁ〜ずに番組乗っ取られたとんねるず2 (253)
とんねるずの責任を問う 第1審 (214)
【すべて台本】ギャラ泥棒ねるず(笑)2【置物】 (209)
ナイナイをパクッてばかりのとんねるず (282)
名前は忘れたが芸だけ覚えてる芸人 (460)
無理強いねるず(笑) 1嫌がらせ (227)
【芸人大ケガ】イジメ助長のおかげの成れの果て (142)
【北海道の夜?】山本圭壱と石橋貴明2【唯一の舎弟】 (201)
【カミスン】AKBに仕事奪われた石橋貴明【リストラ】 (130)
ライセンス藤原さんを褒め称えるスレ vol.2 (106)
飯のおかげに石橋貴明は不要!2イラネ (481)
【*8.2%】なぜ東京風はすべってしまったのか (888)
--log55.com------------------
宇野常寛と第二次惑星開発委員会 3 【PLANETS】
【星座】サブカル人間は乙女、蠍、水瓶座が多い
【電気groove】電気グルーヴ【電気グルーブ】
サブカル雑誌GON!について語れ part3
【しょこたん】中川翔子@サブカル板
【ニート】いしくんぼ、NPO法人設立か?【芸人】
サブカル系ライターについて
【芸無しの末路】タモリ 終焉【徹子の部屋】