1read 100read
2012年4月船スポーツ17: 沈みそうになった(沈めちゃった)話 (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FR-32発売 (153)
東京−大島−新島−式根島 (107)
69条って何??? (723)
双眼鏡 なに使ってますか? (109)
■△海上での通信手段はどうよ△■PV (177)
この板の名無しを決めるスレッド (301)

沈みそうになった(沈めちゃった)話


1 :05/12/28 〜 最終レス :12/04/22
船を沈める寸前までの話、浸水して如何しようかの話?
運良く沈まなかった経験談をお願いします。
ついでに、なすすべもなく沈めちゃった話も。
ディンギの沈は海上で転がってるだけだから無しよ。

2 :
このスレが沈む予感…

3 :
その予感

4 :
興味あるけど、沈しそう

5 :
年末にもやいの確認して、今日見に行ったら全沈してますた。
悲しくて涙もでません。

6 :
>>5
何で?
雨降ってないよ。

7 :
>>5は、>>1の保守あげ。
>>6は、自分が住んでる所の天気=日本全土の天気と思ってる馬鹿。
ってところか?

8 :
いや、本当に全沈してたんだけどね。
雨じゃなくて、もやいがふじつぼ君にひっかかって上手く上下しなかったらしい・・。
さようならボート生活。
みんなも気をつけてね・・・・ってそんなドジはおれだけかorz

9 :
いつかはボストン

10 :
俺は今日午後からボートの雪かきに行くぞ
昨日の時点ではきちんとまだ浮いていたが、これ以上大雪が積もったらヤバイと思うのでね・・、一応。。

11 :
>>10
海上係留には、雪が積もったら沈むかも?
という問題点もあるわけか。

12 :
自演保守age乙

13 :
正直船沈めたい。共同購入上手くいかず揉めて沙汰になりそうだよ。船さえなくなりゃこんな事には。

14 :
正直船沈めたい。共同購入上手くいかず揉めて沙汰になりそうだよ。船さえなくなりゃこんな事には。

15 :
↑お前の駄目さがよくわかるよ。
で負けてこいw

16 :
>13.14
イイヨイイヨー その調子w

17 :
共同購入はエンジン故障したらそれで終わり
修理費分担で揉めて、、、さようならです。
うまくいってるのは医者などの金持ちグループ

18 :
やはり共同購入はありえず、自分ひとりで購入し、維持し、
駐船し、自分ひとりで操船し、ひとりぼっちで楽しむもの
なんですな。

19 :
ひとりぼっちです。
船に乗ってまで他人に気を使うのは嫌です>ボート乗
他人に気を使わなければ船が動きません>ヨット乗
一人でメンテまで気を使えるのは両方とも30尺までですねぇ?
以前、ヘッド排水バルブが折れて浸水、前沈寸前まできました。
ウェスやボロを詰めて帰港、即、修理、事無きを得ましたが、
全員、ライジャケ着用!真っ青でした・・・一人じゃ無いジャン。

20 :
前沈とまではいきませんでしたが
23FTの船外機艇ですけど、定置網のロープにバウから船体半分くらいまで乗り上げた事がありました。
直前で定置網ブイを発見してクラッチ中立、そして後進に入れたのですが間に合いませんでした。
幸い、船体の真ん中あたりまで乗り上げたところで停船したのでそのままバックして抜け出しました。
あっ、スレ違いでしたね

21 :
グランドパッキンを10数年放置していたら、ある日しっぺ返しが。
8割スロットから一気にアイドル状態に戻したら、パッキン部から
どっと漏れて機関部浸水、焦ってビルジポンプ全開。
航走中は漏れないけれど、停止するとどんどん漏れてくる。
帰ってから上架修理したけど、シャフト艇の放置プレイは怖いねぇ。

22 :
19と21は>1の自演かい?にしても、事が多いね。

23 :
妄想ばっかしてるんじゃない?

24 :
したけど、しちゃった話は洒落にならないし人も死んだから冗談には
出来ない。
しそうだったけど助かった話。
新潟から東京迄55ft/700HPx2での旅回り。何故か能代で台風に追い付
かれホウホウノ態で何とか津軽海峡を生き残り、台風一過を楽しみ乍
ら犬吠埼沖7マイルを夜間航行。夜間速力18ktにて順調に、あと2時間
で日の出、4時間で東京到着と云う、もう乾杯準備段階のその時。
「どっちゃ~ん」
三メートルは跳ね上がったか...。ほぼオールハンズ状態、ワッチは4
名厨房に1名台風の後片付け整備を船室で行っていた一人の状況、船
首方向は水以外何もなし!。衝撃後停船すると船室から警報「急激な
浸水機関半水没」、機関室後方に水位を移す為前進、増速すると水位
全体に下がりはじめると云うから夜間減速を止めにして全速力航行に
て大方排水。試しに減速するとまた浸水。既に負傷者が三名出ている
ことと残り燃料ギリギリな為、知己の造船所の主人の「ゴルフ仲間」
を通じてそれを叩き起こしてもらい船台を沈めさせておく。一応負傷
者は症状安定していたので船内の重いものや水を捨てて出せるだけの
船足を絞り出し脇目も振らずに全速力で船台に滑り込むと轟沈擱座。
上架して調べると船体は3つに別れる程の裂傷を負い手が入る程の亀
裂が2ケ所。まるで悪夢。怪我人は2台の救急車に分乗し早朝の街へ消
えていった。その当日に船が必要だったが、修理に4ヶ月を要した。
結局何にぶち上がったのか、打撃痕ないので分からず終い。

25 :
妄想乙

26 :
くじらじゃまいか?

27 :
55ftを3mも持ち上げるなんてクジラにも無理。
ゴジラでしょ、きっと。w

28 :
昨日からのドカ雪が・・・
また今日も午後からボートの雪かき出動予定

29 :
>>24 魔の犬吠崎沖ね

30 :
>>24
犬吠から4時間で東京に着こうと思って、利根川をさかのぼったヴァカwww
犬吠から東京まで18ノットで何時間かかると思ってんだ?
ど素人が無茶やるとこうなるって見本だね。
ま、一番好意的にみて、いわしの巻き網船に割って入って、持ち上げられたんだろ

31 :
犬吠って千葉県のあそこだよね?
そんなに波がヤバイとこなのか?

32 :
>>31
ほんとに恐ろしいのは東に100マイル以上離れたあたり。
何隻もタンカーやバラ積み船が折れてるくらい、波が悪い。
沿岸の波なんて、幼稚園w

33 :
36FTのヨット乗りデス。この間、クローズホールドで帆走中、
突然ブローが吹きまして、片舷浸かりました。あわててメインを
出したんだけどスゲーびびった。レーサーの人の凄さがよーく
わかりまひた。

34 :
昔、ある湖でライフジャケットなしで沈して死んだ奴がいた
そいつが出艇したマリーナのTOPはうちの責任ではないと知らん顔をした
あのひげ面は一生忘れない

35 :
lkn

36 :
noj

37 :
>>34
知らん顔であたりまえ
あんたは他人に言われないと安全対策をしないのか?

38 :
>>あのひげ面は一生忘れない
逆恨みする理由もないですしね

39 :
船の事故は自分持ちです。

40 :
漁師の仕掛けた網に掛るヤシはもっとマヌケです。
2chではタカリ漁師だのだの網元を汚く罵りますが、経済的かつ経験豊かな
ボート乗りは海を生活の糧とする漁師には畏敬と理解の気持ちがあるため
一応は遠慮はします。こちらは遊びですから。
グズグズ文句言ってる人種は中古艇やっと買えた不法係留組の心狭い
ばかやろうだと思うね

41 :
燃料に水が混じっているようです

42 :
>>40
もっとおおらかになれ

43 :
>>40
河川係留者(権利所得)ですが漁師さんも多く仲間意識あります。
網にかかるダボハゼ以下な人は海知らない船知らない万年初心者でしょう。

44 :
>>40
グズグズ言いますが
許可を貰い、別々の漁港に2艇係留しています。
やっと買えた中古艇です。

45 :
> やっと買えた中古艇
い〜ね〜
ボートライフを楽しんでね

46 :
なかなか沈しないなこのスレw
仕事場の窓から近くの係留艇見えるんだけど
昔、喫水が船底塗料のラインぎりぎりで浮いてる船を見つけて
「あ、遠出でもするんで燃料、水、食料満載にしたのかな・・・。」
ってうらやましがってたんだけど、
雨が降る度に、明らかに喫水が深くなっていってた・・・。
ブリッジ排水にフジツボみっちり詰まって水が溜まって
コンパニオンウェイ?から中に溜まっていってたそうな・・・。
ENGとバッテリまわり全滅だそうです。
>>40
スレ違い。
TPOをわきまえた方が良い。

47 :
>>40
どう見ても心狭いのはお前だろwww

48 :
40袋だたきw

49 :
ワシは働かんでも金が入ってくるねん
お前等と一緒にするないw

50 :
ああ、生活保護か。

51 :
年金だろ

52 :
年金は年金でも障害者年金かと思われw

53 :
都内の某釣り舟。
先月 干潮時に係留ロープが杭のスエッコロ(フジツボ)に引っ掛かり
満潮でウイリー半沈w
船室内装全取替。

54 :
>>53
また漁師は保険金ですか

55 :
自分の不注意だから自腹かとwww
コソーリ聞いときますね!

56 :
もう十ン年前の話
ディンギー(レーザー)で台風の中出航→沈→波に持ってかれて沖のテトラに激突→廃船+海上保安に説教くらった小学校教師がいたw

57 :
>>54聞いてきました。
やっぱし自腹でしたw
どうやら東京湾の漁師や釣り舟屋はあまり自船の保険に加入してないようです。
事故ったらヤバイみたい…
乗船員にはもちろん掛けていると思います。

58 :
ディンギーの沈は海上転倒で無しよって書いたけど、廃船なられっきとしたこのレス話だね!
一昔以上前に栃木国体を千葉市の稲毛ヨットハバー沖で開催した時、波浪30Cm、風速15M
南風でね、稲毛ヨットハーバーは南に入港口があってね、しかも水路の出口!
国体選手のスナイプが追っ手の観音開きでジャイブをミスって脇のテトラにどし上げていた。
水路の出口がハーバーの入り口ってのはねぇ!25尺のクルーザーでビールを買いに入ろうと
したら、砂底にキールをこすって動けなくなった。
片舷にクルーを集めヒールさせ機走で脱出したが、浅場にゃ近ずか無い事だね。

59 :
漁師は、漁業権を持っている
それなら課税しろ

60 :
仕掛けの網は目印派手に立てても毎月、数度はプレジャー?掛かり殆どは
網をズタズタに切り裂いて逃げて行きます。
課税ですか?毎日、凪で収穫も安定してれば可能ですがサラリーマンの方が
楽な気がしますよ

61 :
>>59
土地を持っていれば固定資産税がかかる
漁業権にも固定資産税をかけても不思議ではない

62 :
漁業権課税→漁業組合→
市場価格に反映
消費者の首を絞める発言控えましょう

63 :
税金取られる前に漁業補償でもらう方だろ。
>60のような会話のできそうな漁師さんの意見は聞きたいけど
既得権利の上にあぐらをかくような中卒乞食の言うことなんか聞くこと無い。
ところでこっちが適切ではないか?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1091168442/

64 :
>>61
固定資産だって。バカジャネーノ

65 :
漁業権は売れるんだろ
それなら財産だ
課税すべきだろう

66 :
>それなら財産だ
バカジャネーノ 釣り上げ乙

67 :
ブイ代わりにペットボトルやトロ箱使ってる、ゴミだか漁具だかわからんのは無視していいんだよな?

68 :
バカジャネーノ 釣り上げ乙www

69 :
釣り上げ ってなんだろう・・・

70 :
スレ違いが多くなってきた。

71 :
ヤマハのパスポート19って古い船にはセルフベーラーが無い。
ビルジは全部が船底に、オーニングが無いと雨水も全部船底に。
河川係留で台風の翌日様子を見に行ったら、見たことの無いブイ
が浮いている>>自船のバウだった。
サルベージしてエンジンもレストアして、今も乗ってる。

72 :
中古の27fに乗ってたときの話。
係留保管してたんですが、ある日エンジンルームを覗いていたら、魚探の発信器に目がとまり
手で握ったらスポッと抜けて噴水状態。
しばらく木栓を打ち込んでました。
船外の金属部が溶けていたんだな。
購入時は船底塗料でわからんかった。
シリコンでのみ固定されてた。
穴を開けて発信器を付けている方、一度確認してみては?

73 :
砲金部分が危ないらしいですね。
係留だと電触でジンク付けててもボロボロになっちゃう。

74 :
それってマリントイレにも同じ事がいえるのでしょうか?
トイレの給水側と排出側・・・

75 :
トイレのスルハルも同様です。
実際、何件かの浸水事故を聞いた事があります
船底のメンテナンス(フジツボ落とし、船底塗装)の時
チェックした方が良いです
余談、昔Y社のボートはトイレのスルハル金具にアースを取っていましたが
現在は廃止になりました。
「真鋳金具にアノードアースは逆効果?」だったのかな?

76 :
電触防止に、大井トンネルみたいに電流流せば良いんじゃないか?
トンネルの方はたしか30ボルト位だったと記憶してる。(NHK[朝鮮国営放送]でやってた)

77 :
また台風だぞ、荒天準備はよろしいか?

78 :
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082916.html
沖で転覆、大規模捜索…実は捨てた船、海保「迷惑だ」
DQN漁師はどうしようもねーな

79 :
↑遊漁船業者と漁業者を一緒にするなよ。
東京湾の遊漁船は予防法も守らないし酷いもんだぜ。
危うくぶつけられそうになった事が何度も。
ポート、スタボーも有ったもんじゃない。

80 :
何てって帆走中のヨットの針路妨害して逆切れ。遊漁船よりジェットの方がまだマシ。

81 :
漁師の不法投棄

82 :
そろそろ沈?

83 :
昔、河川係留を取り仕切るヤ〇ザの作業船のロープを闇夜に楽にしてやったら、付近の船が、一時危険な状況になった。作業船は橋に激突して沈。
しばし平和が訪れました。

84 :
12

85 :
ウォーターポンプのパッキン部から漏れが
たぶん直ぐには沈まないと思うけど不安!!

86 :
>>85
沈んでないかぁ?

87 :
85です
エンジンの回転数を上げるとポタポタからプシューになります。
エンジンルームは海水でびしょびしょ!鉄部の錆も気になります。
とりあえず沈寸前ではありません。

88 :
早くなおしなさいよ('A`)

89 :
>>87
オルタとかスターターそのうちアウト

90 :
爆弾低気圧で沈んでないか

91 :
年の始めに爆弾低気圧の予想
舫は増したか、錨は増やしたか

92 :
5年ほど前のちょうど今頃レース艇でドボン

93 :
スマソエンター押してしまった
その後ほとんど浸水してギリギリで岸にたどり着いてほっと一息

94 :
ウォーターポンプ修理しました。
水圧テストも持ち込みでしました。
結果、諭吉さんが数枚飛んできました。
沈するよりはましです。

95 :
なるほどね〜
当方屋根つき陸おきなんで船検のとき、なんで毎度そんなに細かくチェックす
るんだー、と思ってたが、一般的には必要なんだ。
で、実際見た話。
小さな島の近くで釣りしてたら、向こうから全速で20ftくらいのボートが。
島のすぐ横を通り抜けようとしている。あそこにはシモリがあるのに小さいか
ら大丈夫なんだな、と思ってたら大丈夫じゃなかった。
がーん、と当たってそのままずぶずぶずぶー。
島の横は大回り、が基本。

96 :
富津岬と第1海堡の間を満潮時に突っ切ろうとしたジェット海苔がいたな。
あっ!と言う間に人間だけがライダージャンプ、素肌の所は血だらけだった。
あそこは貝殻が多いからなぁ。今頃どうしているんだろう?

97 :
軽い刑では、犯罪者の多くが再犯しています。
 
 /女子高生コンクリート詰め人事件 
1988年11月夕刻、少年2人(当時18歳と16歳)は足立区東綾瀬の
路上で帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、時には、被害者に音楽に合わせて
踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった仲間で一斉に蹴る
ことさえ行った。監禁中に逃亡を図ると、手足にオイルを塗りつけライターで
火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。被害者の遺体の歯はほとんど折れ、
性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささったままであった。
少年らの刑は極めて軽かった上、未決勾留期間があるため、主犯を除き全て
6年程度で出所した。主犯も今年2月に刑期を満了しないまま仮保釈された。
 性器を灰皿代わりにしたことなどが掲載されたHPへは、
 lynch 、女子高生コンクリート のキーワード検索で接続できます。

98 :
台風とか巨大低気圧からやっとやっと帰ってきた猛者の話が聞きたい

99 :
琵琶湖の蓬莱沖では3年間で
2艇のクルーザー転覆死亡事故が発生しています。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野球】星野日本代表監督がヨットの五輪入りを批判 (305)
【kawasaki】550【乗りこなせるか?】 (244)
妄想船長の集いの場 (204)
AzimutSunseekerについて語るスレ (108)
【カヌー】フラットウォーターレーシングスレ (731)
[MARINJET] YAMAHA SHO FZR FZS について語るスレ (290)
--log9.info------------------
掃除板雑談スレ くずかご2個目 (128)
掃除機のホースが吸い込んだよ軍手を (307)
お風呂掃除 〜その4 (572)
カムバック!ダスキンサーブ氏 (946)
【せっけん】石鹸洗濯・掃除 Part4【石けん】 (759)
儲けたいなら会社を綺麗に (360)
【一日】毎日少しずつ掃除するスレ 6歩目【一歩】 (399)
本棚の整理スレ (822)
チャタテムシ被害報告スレ (813)
ごみ屋敷から助けてください・・・ (932)
  このグズをなおしたい (632)
消臭剤・芳香剤スレPart5 (753)
必要な物と不必要な物の区別がいまいちつかない人 (269)
【下水の匂い?】家の匂い【生活臭】 (243)
( ^ω^)お掃除楽しいお( ^ω^)PART2 (911)
掃除にパンスト使ってる??? (107)
--log55.com------------------
【悲報】ネトウヨさん「韓国経済は崩壊す…」古賀茂明「韓国の賃金は20年までに日本を追い越すのは確実」→ネトウヨ発狂 [425021696]
物理学者「神とは何か?定義すらできない実体はない、どころか無いという議論すらできない。議論も会話もできないものは、元々無いのです」 [659425117]
【朗報】 Apple、LightningでもUSB-Cでもない完全独自規格を開発中 表裏が存在 [765875572]
【悲報】室井佑月「安倍首相は暴力団と関わっている」→安倍真理教徒、まだ発狂中 [425021696]
真鍋かをりさん、タトゥー批判者に正論。「価値観は人それぞれなんだから他人がタトゥー入れて文句言うとか意味わかんない」 2 [147160614]
浜田雅功「やめたい番組何個かある」レギュラー番組8本 [719884676]
野球部は真面目で純朴ってイメージ持たれてるけど実際クズ野郎だらけだろ なんであいつらが運動系部活の頂点みたいな面してんだ [267635795]
女性「優しい人が好き」 いつ嘘だって気づいた? [763159717]