1read 100read
2012年4月武道・武芸13: 横やんの練習日誌〜道徳不要!喧嘩に為に俺は行く〜 (134) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆【柔道】  講道館  【後楽園】★ (344)
太気拳澤井健一について (951)
心身統一合気道の技術と思想を語ろう その11 (377)
▲▲▲GSPと極珍は無関係で極珍信者のチョン涙目(笑) (445)
弱虫ペダル 弐段 (155)
【衝撃】市川海老蔵は極真道場生だった【事実】 (173)

横やんの練習日誌〜道徳不要!喧嘩に為に俺は行く〜


1 :12/04/23 〜 最終レス :12/04/27
喧嘩に負けたくないという理由で格闘技を始める事にした。
人付き合いが苦手で幽霊会員だったが、奮起して復活。
現在は2つのジムでサンボ、ブラジリアン柔術を練習している。
いずれは打撃も練習し、最終的にはバラバラになっている種目を統一させるべく、
総合格闘技を学び、打撃・組技・寝技を極めた隙のない体制を目指す。
「強さとは喧嘩に勝つ事」をモットーに日々格闘技の練習に燃える。
☆プロフィール☆
○名前:横やん
○性別:男
○年齢:30代前半
○友達の数:0
○彼女にするなら?:目がパッチリした女。年齢は20代後半が限界、は必須。
黒ギャル系もタイプ。
前前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1318142607/

2 :
おっとスレタイ間違えた。
×横やんの練習日誌〜道徳不要!喧嘩に為に俺は行く〜
○横やんの練習日誌3〜道徳不要!喧嘩に為に俺は行く〜

3 :
要望が多かったので再開

4 :
俺は打撃で勝つ
ぬるま湯柔術なんぞで満足しねぇからな

5 :
素人にフックの軌道はかわせないよ

6 :
何勝手に新スレ立ててるんだよw
しかもサブタイがPART1と一緒じゃねぇかw

7 :
あんたが思っている以上に、あんたは求められている存在なんだよ
駄目か?

8 :
>>7
今はスレはいらんよ。
立てたくなったら立てるから。
しかし立ってしまったものは仕方ないから、何とか責任持って埋めろよ。

9 :
>>8
おk。たまには来いよ!

10 :
せめてsageろよ・・・
さて、明日は練習である。
楽しみだ。

11 :
おっとそうだったな悪い悪い。
>>10何の練習?
また一歩、強くなれるのか?

12 :
>>11
お前の言うぬるま湯柔術だよ。

13 :
>>12
柔術が一番良いよ
ノーリスクで強くなれる(脊椎を除く)
打撃なんてしてパンドラなったら全く無意味だからな

14 :
>>13
脊椎といえば、柔術のムーブで「潜り」というのがあるが、
あれやってる時に上から押さえられると、脊椎痛めるよな・・・
だから潜り含めて下からの攻防はあまり好きじゃない。
打撃は俺は好きだぜ。

15 :
柔術は打撃を想定とした格闘技だからな

16 :
>>15
そうなん???

17 :
実は今日はある武道の見学をしてきた。
雰囲気はいまいちだったな。
黙々と練習する感じだった。
お前ら的にはどっちの道場がいい?
☆A道場
和気藹々と練習。月謝は安いが練習日数少ない。家から近い。
☆B道場
黙々と練習。月謝はAと同じくらいだが、練習日数は多い。
家から少し遠い。(1時間くらい)

18 :
何だかんだで横は極真の初段だからな
圧が違う

19 :
俺、極真じゃねぇぞ?w
しかも段なんてもってねーしw
サブタイをPART1にした割には俺の事知らないのなw

20 :
自分なら、家から近いのを選ぶ。
気力がないときでも近ければ行きやすい。
通勤経路上でもないかぎり、一時間はつらい

21 :
>>20
なるほど。
Aは家から近いって事な。
Bは家から遠いという事。ただしBは職場からは割と近い。
やっぱ練習日数は度外視にして家から近い方がいいか?

22 :
Aだな

23 :
>>22
そうかぁ。練習日数より近さが重要なのか・・・
言われてみれば、前やってたフルコンは遠かったな・・・
交通費もかかったし。

24 :
     ./⌒ヽ⌒ヽ 
    ,/   `゚`:;"! 
   /      .Y ヽ
  /        八  ヽ
 (     _ //. ヽ )
  1,,,,;;:::::__::  八!! ̄
  |    ==ュ  rj!
  |   <、Φ >';<φ| 
  .|    `~"'ノ )`~!
  .|    ..,イ`~!~`ヽ)
  .|   ゚´ .::^Ж' `.!
くそすれ つぶすかあああああ

25 :
横やんって茨城住みなん

26 :
この横やん偽物なの?

27 :
生き別れの双子

28 :
本物は小学校に乗り込んできた武装殺人集団と戦い相打ち、美人での教育実習生の膝まくらで号泣されながら、逝っちまった

29 :
(´φ`.('伝.)
('∴;)(, ,)(;∴)
\;){ー-}(;/
いまいち。 つまらんなぁ

30 :
大空に笑顔か、三十なら良い終わり

31 :
次スレ検討中と宣言したのに無理矢理継続させられててワロタw
横やんはウエイトやってるの?

32 :
人生はおっさんになってからの方が長いんだぜ
そっちの方が恐ろしいよ

33 :
(\_/ ̄\_/)
 \| Φ Φ|/
  (  `' )
  \ 、*_/
無駄にいきるよか
やりたい放題して
45才くらいですっぱりおわるのがいいかもな
昔の戦国武将もそんなもんだべ

34 :
それに40代前後が働き盛りとか・・・

35 :
>>31
ほんとマジ勘弁してほしいよ。
ようやくスレが終わったと思ったらいきなり新スレだし。
ウエイトはやってないよ。
自重トレくらいはやってるけど。

36 :
お前ら俺が書き込んだら3分以内にレスよこせって言っただろ。

37 :
Aがいいと思うな
Aを皆勤するのがいいよ

38 :
いきなり何だよw
Aは週1〜2しかないとしたら?
ちなみにBはほぼ毎日ある。
どんどん意見くれ

39 :
さっきまで武板の色んなスレ見てたんだけど、
質問スレで俺とまんま同じ様なヤツがいて吹いたw

40 :
彼女できた?

41 :
できねーよ。

42 :
あぁ〜仕事つまんねぇ・・・
辞めてぇ・・・

43 :
>>42
横やん大企業入れるんじゃないの?
50人につき一人障がい者雇用する義務があるし

44 :
>>43
まぁ障害者枠で大企業ってヤツは多いな。
俺もそこそこのとこにいるし。
でも給料は一般枠の正社員と比べたら雲泥の差だぞ。
まぁ仕事は楽だがな。
コピー取りや掃除、データ入力だから。

45 :
>>42
Bで決まりだろ、仕事の帰りにジムに行く休日は完全休養、ルーティン化するんだよ。

46 :
>>45
あぁそういう考え方もあるな。
でもAは平日にもあるんだけどな・・・。その代わり練習日数は少ないが。
すげー悩むんだよな。
個人的にはBなんだが、帰るのが遅くなるのがキツい。
A・・・練習日数少ない、近い、トレーニング器が少ない
B・・・練習日数多い、ちょい遠い、トレーニング器充実
これ迷うよなぁ〜・・・

47 :
>>43
辞めてしまいたいところなのだが、
俺の地方は仕事が少ないんだよな。
今のところも決まったのが奇跡なくらいだし。
だから辞めると次受けるとこすらないかもしれんw

48 :
sageんの忘れてたぜ(笑)、つうかひょっとして掛け持ちの道場?
横やん総合の道場行ってたよな?

49 :
>>48
掛け持ちする予定だよ。
総合に行ってるけど、ちょっと見聞を広げたくてさ。
で、こないだ見学したところがすごい良かったんだよ。
まぁ金は給料の範囲内で出来るから金銭的な面では問題ない。

50 :
>>49
総合行って掛け持ちとか(笑)勿体ねーよ、ナニやる気なんだよ?
ちなみ潜りはちょっと高度な技術だからな、柔軟性や筋力も足りないかもな。

51 :
>>50
ちょっとマイナーな系な武道。
名前は控える。

52 :
>>50
そうなんだよなぁ。俺、筋力不足なんだよ。
で、俺がBに惹かれた最大の理由は、
そこにあるトレ器具が道場が閉まってても自由に使える事。
人目につかずに黙々と一人で出来るというのに魅力を感じたんだ。
元々対人恐怖症気味だからな、俺。

53 :
>>51
俺は格闘技長いから一つ忠告させてもらうが、掛け持ちは辞めといた方が良いぞ、特に『ジム』と『道場』系はな。

54 :
>>53
何で?いや、喧嘩的な意味ではなく素直に意見を聞きたい。

55 :
>>52
総合ジムにウェイト器具無いのか?
だったらせめてスポクラにしといたら、勿論プール付きな(笑)最高だぜ

56 :
>>55
ある事はあるんだけど、ショボイ。
それに人目につくのが嫌。

57 :
>>54
実戦的フルコンタクトスポーツは割りとおおらかなんだよね、ボクシング、レスリング、キックとか、
ただ『道場』系はややこしいんだよ(笑)横やん元カラテだろ?心当たり無いの?

58 :
>>56
じゃあスポクラだろ、スポクラ通いは勝ち組だぜ(笑)
ただゴールドは色んな意味でマニアック過ぎるから止めといたほうがいーなwwwwww

59 :
>>52
それって本当なのか?訴訟社会だし安全面とか考えるとトレ系って
結構めんどくさいんじゃないか?逆に怖いよ。

60 :
>>59
俺もあんたが怖いよw

61 :
武道系は基本排他的だよな、他の格闘技習ってると露骨に敵意もたれたりするしな、
某流派の空手道場なんか支部変わるだけでも色々言われた奴いたしな(笑)
出稽古すら嫌がる道場すらあるしな武道系は面倒くせえんだよな、辞めた後も

62 :
>>57
俺はフルコンだったからなぁ。
その辺は割と寛容的だったよ。
>>58
スポクラじゃ技術が身に付かない。
それにトレするにしても人が多くて嫌。
>>59
意味不明
>>61
何かそんなイメージあるな・・・

63 :
何か横やんってVIPとかにいそう

64 :
http://www.youtube.com/watch?v=oRpej75hONw
柔術良いかも・・・

65 :
>>62
俺は筋トレ好マニアじゃ無いが、スポクラは奥が深いぞ、
武道掛け持ちするくらいならよっぽどオススメだぜ

66 :
横やんも居ないみたいだしヒマだから、
今まで俺が見てきた、掛け持ち君の事書くわ

67 :
掛け持ち君?ksyk

68 :
長年道場にいると色んな奴が来る、そんな中『掛け持ち君』は意外と来るんだ。

69 :
>>68
「掛け持ち君」とは、それはすごいものなの?

70 :
正直、横やんレベルの『掛け持ち君』はそんなに珍しく無かった、
ウチの師範は『渡り鳥』って呼んでたな

71 :
渡り鳥てwwww
掛け持ちは馬鹿にされるの?

72 :
人当たりが良く古株の俺は、必然的にそんな『渡り鳥』達の面倒を見ることが多かった…

73 :
>>71
俺はそんな事思って無いけどね〜

74 :
いつか巣立っていく
ということ?

75 :
ちなみに俺が見てきた『渡り鳥くん』の共通点は…
○コミュ力が低い
○出席率が低い
○運動初心者
…てのが目立ったな〜

76 :
>>74
そういう意味もあるんだろうね

77 :
そういえば『渡り鳥くん』で1年続いた子っていなかったな〜

78 :
最初は結構マジメに来るんだよね〜、なかには毎日来る子もいたよ、
でもすぐに頻度が減って来るんだよね〜

79 :
渡り鳥くんさん…

80 :
それで結局上達が遅くなっちゃうんだよね〜、
しかも『渡り鳥』君って人一倍「強くなりたい」って気持ちは強いんだよね〜

81 :
「負けん気」じゃ無くて「強くなりたい」ってトコが皮肉だよね

82 :
そうすると益々道場から足が遠のいちゃうんだよね〜

83 :
んで徐々にに道場でも孤立化してきて、見かけなくなり、ふと気がつくと居なくなってるんだよね〜

84 :
まあ大体このパターンだね、その後この業界で名前聞いた奴っていないから、強くなった奴っていなかったんだろうな〜

85 :
>>84
「でも横やんは違った」ってオチだろ?
練習行ってきたよー

86 :
わろたw

87 :
>>85
マジそうなると良いな、まあ掛け持ちでうまくやってる奴もいるからな。
『掛け持ち』ってか強化練習って意味合いが強いけどな(笑)


88 :
>>87
掛け持ちで失敗するヤツはジャンルが一緒のヤツとかじゃね?
空手やってるのにボクシング始めたりとか。
全然違うジャンルだったら大丈夫だと思うけどね。
例えば空手×合気道みたいに。

89 :
>>88
俺の感想は、基礎不足?って感じかな〜
ベースとなる格闘技が無いとわかんなくなって迷走しちゃってる感じがする

90 :
>>88
ちなみに俺前スレのラストで「いつか合気道やりたい」って言ってた奴な(笑)

91 :
>>89
まぁ本人がいいならいいんじゃね?
前も言ったけど、俺は色々見聞を広げたいから掛け持ちするんだけどな。

92 :
貴重な人種だな〜、充実した格闘技ライフ送ってよ!

93 :
貴重って俺の事?
まぁ今の総合ジムには結構満足してるけどね、
でも色々経験したいのよ、俺は。

94 :
>>93
そうだよ(笑)

95 :
『 腕を鍛えたがる輩に一言。腕が強くて体幹が弱ければ、腕にかかる負荷を弱い体幹が全部吸収してしまう。 弱い土台に丈夫な柱立てても意味ない。 まずは頑丈な土台を作れば腕っぷしは後になって付いてくる。』

96 :
(`ρ=-а′;)
(∴:)(.。)(∴)
\;}ж{.:/
保守的老害に耳を貸すこたねえ
上で書いてたこんな考え古いやつが古株顔してジムやら道場いすわっとるからだめなんだよ
とくに日本人は一途な専門職人意識つよくてあれこれやる人間をみとめん
しかし海外では、競技でも上にいくやつは他の研究も熱心だな
いいものはジャンルやら垣根関係なくとりいれる

97 :
axSLsAQo0はただの荒らしだな
作り話にしても、1レスにまとめろ

98 :
確かに俺みたいに色々かじりたいってのは、ただ喧嘩だけのために強くなりたいという輩が多い中では
珍しいかもしれないな。
で、結局何やるか・・・

99 :
>>90
そんなのいたっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
合気道は総合格闘技で通用するか?3 (511)
太極拳総合6 (349)
【小太刀護身道】スポチャンっていいよね 7本目 (342)
大分県の柔道 (216)
●●● 狭くてボロい 極真会館 その2 (127)
    太気拳VS極真空手     (651)
--log9.info------------------
入学後、母校が大凋落した人(or逆)が集まるスレ 2 (329)
【今年も】大学ランキング 3教科偏差値【出たよ】 (243)
関西学院大学vs立命館大学vs明治大学 (435)
高学歴と自慢できる高校【全国の国公私立】 (276)
2013年最新偏差値を首を長くして待つスレ (256)
■2011年度東大受験者の私立大学併願先・人数 (297)
関西大学vs立命館大学 どっちに行くのが正解か (718)
【私立大学の陰と陽】立命館大学vs学習院大学 (155)
いい加減立命館叩きをやめてください (102)
明治大学vs慶應義塾大学 (120)
博士崩れの芥川賞作家円城塔ポスドク地獄を語る (531)
無流  和光大学  唯我独尊 (345)
【北海道最難関私大】北海学園大学【エリート集団】 (918)
慶應は韓國に似ている2 (335)
筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>ラ・サール>武蔵E (487)
今じゃ想像できないくらい大昔凄かった学校Part2 (383)
--log55.com------------------
現実の女の子って、本当に縞パンなんかはいてるの?
Vバックショーツのエロ画像
ひもパン!!
【23区】都内で下着の安い店【都下】
勝負下着
みなさなは、どんなショーツを穿いてますか?
使用済み下着を売る売り子について
【ギャル系】ravijour・rienda…【ランジェリー】