1read 100read
2012年4月美術系学校228: 留年・浪人ちょっと来いよ (177) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ムサビ相談 (153)
【夜間】多摩美術大学造形表現学部part9【上野毛】 (412)
☆武蔵野美術大学 空間デザイン☆ (475)
【生涯】美大生が一度は言ってみたいセリフ【女優】 (548)
【3流】3流大卒の哀れな末路【悲惨】 (104)
桑沢研究所・昼間部 14 (377)

留年・浪人ちょっと来いよ


1 :08/02/18 〜 最終レス :12/04/17
どうすんだよ。いろいろと

2 :
やるしかねぇだろ。いろいろと

3 :
http://www.youtube.com/watch?v=atAnHMD1wEM
http://www.youtube.com/watch?v=DqfpsTvFnp4

4 :
卒制やりなおしとかめんどくさすぎるだろ常識的に・・・

5 :
特別な理由なくできなかった奴は、できない病だから、いくら時間を掛けても無理なんだけどなぁ。

6 :
できない病、言いえて妙だなぁ〜

7 :
あぎぇ

8 :
浪人したら受かるかな〜
浪人すれば受かるだろ〜
浪人しても受からない〜
浪人なんてカネのムダ〜

9 :
うちの予備校に4浪して文星芸術大学というレベルの低い大学に行った人がいるから、おまいらはまだまだ余裕だ

10 :
そこまでLv下げないと受からない人だったのかな

11 :
>>9
どばただろ

12 :
現役時代に何も分からず落ちる人はたくさん居るけど、たいていの人は1〜2浪すればタマムサは普通に行けるのに
4浪で文星って、ヤル気がないか本当に才能がないかだよね

13 :
ギラギラしたバイタリティが欲しい。
どうしたらそうなれるんだろう

14 :
三浪で美術始めて半年でタマグラ受かったけど
芸大一本で確か今六浪の人ならいるな

15 :
私大は学科できれば実技微妙でも受かるだろ…
うちの予備校の現役、コンクールで一位とってた子が多摩グラ落ちたのに、夏から始めて全然うまくなかった子が受かってた

16 :
別に多浪して文星芸術大学受かるのはいいけど
行く気になるのがスゴい

17 :
4浪で文星・・・
せめて日大じゃないんだ・・・文星なんだ・・・

18 :
文星ってレベル低いのか?
と思いHPの卒展見たら見事に…。
…でした

19 :
4浪なんてザラじゃないの?

20 :
>>18
そうかな。
今年はなかなかいいと思うけど。

21 :
>>20
4浪文星芸大生キター

22 :
>>21

23 :
>>21
決めつけ厨乙

24 :
誰が何浪でどこに行ったか気にする前に自分の心配しな
他人の目を気にして作品なんか作れるかボケ

25 :
デザインは人に受け入れられないと意味がないから、ひとりよがりにならず人の目を気にしなきゃ

26 :
死なない程度に食えればいい

27 :
>>25
作品が受け入れられるかどうかと他人の大学が気になることは別

28 :
>>25ひとりよがりにならないのは当たり前。
受け入れられるものを作るのも当たり前。
ただし他人の目を気にしてそれに合わせるような気持ちしかなければ
他人の期待以上のものなんか作れないね。
君は指示通りに手を動かすオペレーション的な仕事しかできないよ。

29 :
>>26
それがなかなか大変なんだ

30 :
>>17
そんなに気になる?

31 :
>>25
背伸び乙www

32 :
>>12すごく行きたかったのかもしれないぜ?

33 :
>>25
それを今年の文星に言いなはれ

34 :
デザインやってみたいけど学んだことのない>>25

35 :
>>25
子供はもう寝なさい

36 :
>>33
今年けっこういいと思うけどな

37 :
どうして皆>>25ばかり責める…
人の目を気にするの度合いと意味が皆それぞれ違うように思うが…?
気のせいか

38 :
>>36
…どこが?

39 :
>>38
実物見てないの?

40 :
>>39
見てない

41 :
この文星の粘着はなんなんだ?
自らハズい卒展ほじくり返して
ドMか?

42 :
前から気になってたんだけど、芸大と美大の名前の定義ってあるのかな
芸大って音楽と美術の両方を扱ってるものだと思ってたけど、文星芸術大学は美術だけみたいだし

43 :
>>40
実物見ないとわからないよ

44 :
42やっぱり歴史が長くて多くの著名人を輩出
してるから芸大・タマムサとかは企業受けがいいよ

45 :
そうかな

46 :
芸大とそれ以外ってくくりじゃん?

47 :
国立と私大

48 :
文星、出願の期限過ぎてるけど受験しに来る人いないから受験料ただでいいので
5美大の受験の練習に受けに来てってうちの予備校にきた。
小さい予備校だから身元バレるかも・・

49 :
>>48
地元の?

50 :
>>41
いいのもあるんだからひとくくりに言うなよ

51 :
>>44タマムサはどうだろう

52 :
>>49
地元じゃないよ
地方でも受験できたらしいんだけど私の地元の会場には誰も受験生がいなかったらしい

53 :
文星どれだけ倍率低いんだ

54 :
卒業生で活躍してる人もいますよ!

55 :
そんな事いったら他大もしかり…
キリがないぞ

56 :
結論出たね

57 :
文星、高校野球強いよねw

58 :
超強い

59 :
女子美に行くか浪人するか…
(平面デザです

60 :
オレ今年一浪目なんだけど浪人生になってから美術の勉強始めた奴とかいる?そういうのって特殊ケースなんだろうか…

61 :
>>60
うちの予備校にそういう人いたよ
その人今年タマグラに受かってた

62 :
>>60
おれはそのパターン、少ないけど珍しくはないだろうな
参考になるかわからんがこんな感じだった
現役:理系大受験するも落ち
一浪:勉強に身が入らずまったり過ごす→その年の終わり頃に元美大目指してた専門の友達に刺激され美術予備校を探す
(元々趣味で絵を描いていて、ちいさな絵の仕事とかもしてた)
二浪:予備校に入るもそれまでの堕落した生活から抜け出せず無駄に時間を過ごす
三浪:もうすぐはじまるよー
一度堕落した生活をすると抜け出すの大変だから気をつけろ
予備校には同年もたくさんいる
おれはコミュニケーションなかなか取れなかったが…取り合えず毎日通えられればいいと思う
予備校に来ているのは同じ穴のムジナな訳で、話しが合う奴多いから話し掛けてみると簡単に友達になれると思うよ
これからの1年がんばって、案外早く過ぎるから

63 :
>>61
そういうパターンあんまり聞かないから結構疎外感感じるかと思ったけどいることはいるんだね
タマグラ受かった人もいるっていうのは励みになるな
>>62
参考になった、ありがとう
因みにオレは今年はムサビの補欠(もうまわらなそうだがorz)
確かに堕落した生活を抜け出すのは大変そうだな
今年ぐだぐだしてたらあっという間にオワタ\(^o^)/
コミュニケーションとるの苦手だけど美術系学生は変わり者多そうだから気が合うかな...
遅れてる分取り戻せるように頑張るよ

64 :
グラの人はオシャレさんばっかだったが・・・
ヲタもいたけど

65 :
デザイン系はみんなオサレなイメージがあるなー
フレームの凝った眼鏡に色や柄のハッキリした服…そんなのよく着てる気がする
予備校と倉庫のバイトしか行かないから浪人してますます地味になった俺、日本画
そのうち黒白灰だけになるかも

66 :
高校卒業して一年ニートやってたけど文星入れたwww
本当に全く勉強してなかったんだが・・・

67 :
このスレで文星入ったことを言えるとはすごいな
散々けなされてる大学なのに

68 :
あたしも今年浪人で今から予備校通うんだけど
1浪で多摩武蔵野はやっぱ甘いかな…

69 :
いや、がんばれば十分狙える。現役で入る人だって多いんだし。
才能よりも努力と集中と要領のよさがモノを言うのが予備校。

70 :
一年ガッチリ勉強できるんだろ?全然いける

71 :
>>68
何科だぃ?

72 :
ありがとう!頑張る!
あと欲を言えば芸大受かったらいいなーなんて思うんだけど…てゆか正直そっちが本命なんだけど
それはさすがに……かな?

73 :
油がやりたいなと

74 :
>>72
芸大は努力より才能な気がする
なんかムサタマと違って合格の基準がわからないからなんともいえない
そんな自分も今年浪人。
地方から上京して予備校いくけど友達できるか心配。現役から通ってた人たちが既にグループつくってそうでこわい

75 :
藝大ほど基準がハッキリしている大学もないと思うが…描ける香具師が受かるんだよ。
わけわかんないのはタマビ。あそこのファインは本当にわけわかんねー

76 :
>>72
むりむり

77 :
うん。上手くていい絵が受かるよ<芸大

78 :
>>77
嘘はよくないな

79 :
上手くて良い絵 これ以上何があるんだ?

80 :
上手くて良い絵の定義がまるで分からない。

81 :
定義なんてない
上手いのは一目でわかるが

82 :
良いかどうかは主観が入るから微妙だが、巧い下手はけっこう客観的に分かる。
藝大は巧い絵を描けば一次は確実に通る。

83 :
芸大二次に残る人の絵で下手なのはない(ごく偶に場違いがいる)
後は人それぞれの好みの問題

84 :
>>75
いやなんか白紙で提出して一次通過、二時では点々提出して合格した奴がいるって話きいたから芸大訳わかんねーなと。

85 :
美術館にも似たようなわけわかんない絵たくさんあるじゃん
作品として成立してればいいんじゃね
それが難しいんだけど

86 :
そもそも芸術なんて学校で習うものじゃn(ry

87 :
>>86
そう思うなら何でこの板にいるんだ?
てかそう思う根拠を聞かせてほしい。

88 :
デザ、1浪決定したがまだ現実を受け止められないでいる
自分の前で描いてた冴えない奴が受かってた
なんで自分がと思ってしまう
その驕りが落ちた原因のひとつだというのも分かってる
来年はムサタマ目指したいが私大だから親は私大は一般大しか行かせないと言ってる
しかも今年受けたとこ(金美)よりレベル高いし
予備校の先生にもムサタマ受けたいって言いづらい
ああもうやる気はあるのにどうしたらいいか分からない
チラ裏っぽくなってすいません
浪人の人落ちたばかりはどうしてましたか?

89 :
>>88
俺もデザ。現役で落ちたときは、もっとLV下なとこだったけど
美大入試って甘くないなと思ったよ。夏期講習しかやんなかったし、あとは美術部。
浪人決定したときは3日くらい何もできなくてボーッとしてた。
大学のことに関しては、親を説得しないとどうにもならないな。志望校受かったらバイトするって言ってみるとかさ。
国公立でも前中後期フルでやってみたら?センター試験は何判定だった?

90 :
>>88
まだ、1浪だベ。
どってことないよ。タダやるだけだよ。
それで、ダメだったら、諦めるんだな。

91 :
>>88
絵に関して見下してた冴えない奴に負けたってことは、大抵学科試験に問題があるんだ。今年は学科もしっかりやれよ。美大は実技だけでうかれるもんじゃないからね

92 :
浪人決定━━━━━。゜( ゚´Д`゜)゜。━━━━━!!!・・・一浪だけど。
ライバルが藝大を現役で通ったのよ。現役で!!
信じられない・・・・。
確かにその人上手いけどさ、私下手で・・・やんなっちゃう。

93 :
その悔しさをバネにしろとしか言えないな。
そこで卑屈になってたら何浪しても無駄だと思う。

94 :
滑り止めで成安だけなんとか受かってます。
浪人するか、成安(CG・アニメ)に行くかまだ迷ってます。
親は「お前は絵は向かないから勉強で勝負だ」とか言って、画塾の金は払ってくれないので、美大をやめるか、成安行くかの二通りなんですが・・・
だれかアドバイスください・・・

95 :
>>94
親の言うとおりにすればいいと思う

96 :
>>94
無名に近い地方の美大は行くメリットないよー

97 :
無名じゃない美術大学を上げてみろ

98 :
ムサタマ芸大

99 :
>>97
藝大

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京工芸大学 写真学科 (257)
美術手帖フビテチョー (154)
【3流】3流大卒の哀れな末路【悲惨】 (104)
造形大の抱える武蔵多摩コンプ (480)
富山大学芸術文化学部Part2 (766)
ムサビ相談 (153)
--log9.info------------------
名盤なのに嫌いなジャケ&中身最悪ジャケ最高 (467)
Pink Floyd 『Wish you were here/炎』スレ (547)
Area/アレア Part2 (193)
【Pink Floyd】狂気【Dark Side of the Moon】 (733)
プログレヲタが好きな文学 (410)
The Lamb Lies Down on Broadway / Genesis (455)
【意味】 プログレで良く使われる言葉 【不明】 (138)
THE MARS VOLTA マーズ・ヴォルタ Part 2 (428)
【PFM】プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ 2 (695)
プログレ界最強のベーシスト (779)
緑の中を走り抜けてく真っ赤なタルカス (147)
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】 (379)
Psychedelic総合◇プログレサイケ (228)
「ああ、俺ってプログレッシャー…」と思う瞬間 (785)
ここでマイク・ケネリーですよ (288)
キャメル-CAMEL-4コブ目 【放屁AA禁止】 (317)
--log55.com------------------
●転送量削減について●
Amazon EC2
PHPで作られたサイト
ここで一句
ツリー式掲示板
このCGIを作っちゃおう。
【全文検索】groonga【senna後継】
デザイナーとの連携