1read 100read
2012年4月乗馬・馬術167: 自 馬 (672)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
乗馬・馬術界の悪を糾弾するスレ 第1弾 (372)
あんたがた馬が可哀想だと思わないのか? (138)
【最高の】革長靴総合スレッド【長靴】 (216)
【かわいい】なんで馬はかわいいのか語る【馬萌え】 (257)
奴隷〓研修性〓雑用係 (120)
馬からちょっと一言 (701)
自 馬
- 1 :04/08/10 〜 最終レス :10/10/25
- 半自馬もありで。
- 2 :
- 自婆はだめか?
- 3 :
- 自婆はダメ。
そりゃクラブの練習馬だって可愛いけどさ、自馬、持ってみるとやっぱり
可愛いよ。まあさ、一般庶民だからさ、半自馬だけどな。
半自馬って変な制度だけど、月に10何万も払えない一般庶民には助かる
よ。うちのクラブ、半自馬でも扱いそんなに荒くないし。
でもさ、やっぱ、自馬の管理のトラブルでクラブと揉めたりとかいろいろ
見てるしさ、故障すれば滅茶苦茶心配だし。自馬持たずの時はお気楽で
良かったなあ、なんて思ったりもするさ。
何頭でも自馬を持てる金持ちならいざ知らず、庶民には自馬持つも持たな
いもどっちも一長一短だよ。
- 4 :
- ア●ムって馬知ってる?
もう現在は1m級障害どころか50cmを飛ぶのも辛いが、高校の頃に1m級に慣れるために買った
さすが若い頃は一線級を張っただけあってよい馬だよ
障害手前で少しかかる癖があるが
- 5 :
- >3
私も自馬が欲しいです。
馬に乗っていると、だんだん愛着わいてくるというか、情が移ってくるんですよね。
でも、それが練習馬だったりすると・・・すごいジェラシーで(^^;
いい年してはずかしいですが、すごく嫉妬します。
それに、いろんな人が乗ると馬も崩れてくるし。
もちろん、私が乗っても崩れますが、自馬ならメンテもあるし。
そんなわけで、自馬ほしいんですが、やっぱり先立つものに恵まれません。
半自馬って、ほかのお客さんも乗るんですよね。
ジェラシーとかって無いですか?
おバカな質問ですみません。
半自馬も検討してるんですけど、私が乗らない日に他のお客さんが乗ってる
というような状況になるのなら、何も変わらないんじゃぁ、と思うのですが。
- 6 :
- さすがに同時に何頭も持つのはつらい。
当然金銭的につらい。馬がいなけりゃ今頃ーリかと思いつつツンベに乗る。
次に乗るのがつらい。特に夏場は、暑くてヘロヘロになりながら乗って降りて
手入れして、そうこうしている間に「もう一頭の馬装やっときました〜〜」で
さらに疲労度アップ。3頭目なんて考えたくもない(が、いるのだ)。
それに自馬同士で、お互い嫉妬したりする。隣り合った馬房だと、
壁を蹴りあったりするから、故障の原因になる。
競技に行けば馬具は頭数分必要だし、馬運車代、エントリー費の
散財も凄まじい。同じ競技に何頭も出す場合はグルーム必須。
参加者だけで馬装やら飼い付けやらをしているようでは無理。
馬服代もバカにならない。ニンジンもリンゴも複数頭分買わねばならない。
良い点は、1頭が調子悪い時でも他の馬が調子よければ補える点、
疝痛等で突然死んでしまった場合の心の傷が、残された馬たちによって
何とか癒される点かな。馬をやめる原因って、自馬の死が多いようだし。
とはいえ、よっぽどのキチガイじゃなければ、複数頭持つのはお勧めしない。
馬と心中してもいい、と思える人向け。
- 7 :
- 金が無いから半自馬だけど、それでも馬を持ってはじめて馬との絆を
意識したし、馬を持って初めて馬乗りのスタートラインに立った気がした。
これで完全な自馬だったらもっとそう思うんだろうな・・・。
- 8 :
- 馬を持って思ったこと、ちょっとしたことで馬を連帯感が持てた。
馬場で乗っている時もそうだけど、放牧しているときに一緒に遊んだりとか
馬が話しかけてきてくれたり、実際には言葉じゃないんだけどなんだか
馬の態度がそんな感じ。
チャンスあればもう一度馬を持ちたいな〜
- 9 :
- アラブ馬持ってました
- 10 :
- 自馬欲しいけど、維持費がねぇ・・・
競走馬1口では何頭か持てるけど、自馬はねぇ・・・
現役競走馬で、引退したら自馬にしたい馬いるけど、無理だろうなぁ・・・
せめてそのオーナーがうちのクラブに寄付してくれたらいいのに。
- 11 :
- 田舎は良いぞぉ。
自宅の敷地に適当に放牧地作ってトラクターとか入れられる
巨大物置に馬房作って馬飼ってるけど月の維持費は
だいたい1万5千円いくかどうか。
どうせ月の維持費といっても乾燥とかエン麦類だけで蹄は良い装蹄師がいないから
ヤスリと爪切り代わりのセンカンだけでちょこちょこ形を整えている。
夏は牧草地の草もあげるからかなりお安くなる。
獣医にでもかからない限り大型犬に良い餌あげているのとあまり変わらない。
馬自体も引退してしばらくたったアングロアラブで2万だった。
うちの犬よりお手ごろ価格。
草や水が気になって半日以上は出かけられないけどね。
近所の人で馬が見られる人がいれば緊急事態の時はお願いできる。
- 12 :
- >5
>半自馬って、ほかのお客さんも乗るんですよね。
>ジェラシーとかって無いですか?
んー、今のところ他のお客さんが乗るところを見たことが無い。クラブの
スタッフが外乗の先導馬に乗っていくぐらいだが、まあ、スタッフなら
ジェラシーなんて無い。しっかり仕事してこいよってなもん。
まあ、もしも目の前で初心者とかに乗られてたら・・・ぞっとするな・
・・・。その辺はクラブとの信頼関係だわなぁ。
- 13 :
- >>11
どこの田舎かにもよるよなぁ。
最近、新潟県関川村で、村の行事参加を断った人達が
「村八分」にされたと自治会長ら3人をする事件があった。
田舎は怖いと思ったね。
こういったことは、那須あたりのリゾートだとおこりにくいかもしれないけど、
土地代が高いからねぇ。北海道は土地が安くて人間関係が希薄そうでいいけど
寒そうな上に、横路・高遠・今井を輩出した左翼の総本山ってのが気になる。
- 14 :
- 北海道は全然人間関係希薄じゃないぞ。特に競走馬生産が盛んな地域だと
- 15 :
- 文字サイズを小にしてたら、スレタイが「白馬」に見えた。
王子様の世界だ…
クラブの練習馬とも結構、信頼関係ができるけど
やっぱり自馬の人と出かけると「違うなー」という気がする。
何ていうか、馬の一生懸命さが全然違うみたいな。
退職したらぜひ友達と一緒に飼おうって今、計画中。
文字通りの半自馬だけど、知ってる人となら安心できるかも?
- 16 :
- <13 北海道は濃いいぞぉ。
町内会とかが面倒と思う人には向かないがそれがないと同じ町内の
人間に合う機会も少ないから自分は結構こまめに顔を出している。
顔を覚えてもらうと農作業のアルバイトの勧誘してもらったり
野菜をただでもらったりして何かとお得。
横路・高遠・今井は北海道の人間にとっても恥だと思っているから気にするな。
ちなみにうちは土地700坪、家、物置付きで200万だった。
ちっこい都会までは車で1時間。
どか雪降ったときは隣の農家がトラクターで除雪してくれるから不便というほどでもない。
- 17 :
- 現金で2億円ぐらいあれば、それなりに暮らしていけそうね。
- 18 :
- サマージャンボが当たってればなぁ・・。
- 19 :
- 乗馬の相場ってどのくらいなの、みんなの馬はいくらしましたか?
- 20 :
- 600万
- 21 :
- 100万も出せば、一通りのことができる馬が買えるのでは?
本当に駄馬なら、10万からいけるだろうけど・・
- 22 :
- 引退競走馬2万だった。
しつけのいい子だから乗馬を教えるのも手がかからん。
しかも現役時代もそこそこの成績を出しただけに
多少いい動きをしてくれる。
- 23 :
- 競馬上がりで30万でし。
新馬時代はやたらと人を落としまくったが、どうにか国体にも行けたよ。
- 24 :
- クラブのサイトの馬情報に
「粉砕骨折のため退厩しました」
って通知が出てるのを見て、めっちゃショックだった。
乗ったこと無い馬で、
時々洗蹄場で隣同士になった程度の縁しかなかったんだけど。
自馬だったらと思うと、余裕が出来ても持てないなあ・・・
自馬持つ前に、そんな経験したことがある人はいますか?
- 25 :
- いつ死ぬかわからないから馬なんて買えないって事?
- 26 :
- >21
駄馬ならタダだよ。または引き取る代わりに金貰えるぞ
- 27 :
- そうなの?歩様でたらめでも、一応、健康で
常歩、速歩、駈足ができる馬でそんなもんからかと思った。
3課目と小障害がきっちりこなせる馬で100万円台。
4科目と中障害ができて200万円台という感覚は相場として正しいかな?
- 28 :
- ウチの競走馬はただで乗馬クラブに譲った
多分あいつらなら個人に譲る時もただで譲ると思う
- 29 :
- >27
>3課目と小障害がきっちりこなせる馬で100万円台。
そんなところで宜しいのでは?
上のクラスに行くと結構値付けは難しいかも…。
例えば中障害のコースを、
なんとかゴールできる、安定した走行が出来る、上位入賞が狙える、
などで随分違うのでは。
将来性のある短期の馬とか、経験豊かな年寄りの馬、とか色々いるし。
一般的に買いたい、と言うと高くなる。
売りたい、と言うと安くなる。
需要と供給のバランス。
- 30 :
- 競走馬ってどうやって手に入れるの?
やっぱ、JRAとのコネしかないのかな?
- 31 :
- ??
- 32 :
- 競走馬を譲ったとか、競馬上がりの馬を手に入れたというカキコが
あるけど、競走馬の払い下げなんてどこでやってるのかなと思って。
JRAとか牧場に直接交渉するしかないのかな?ということです。
- 33 :
- トレセンから直接もらってくるならコネがいるかもね。
でもたいていの馬は行き先が決まるまで何ヶ所かクラブを転々とするから。
うちの馬も2,3ヶ所のクラブを辿った形跡が健康手帳にあった。
競走馬時代の馬主さんが、末永く可愛がってくれる所へ是非、というのなら
国公立大の馬術部などへもらわれていく事も有るかも。
宮本輝の「優駿」ではそんな馬のエピソードがあったような。
シュークリームが好きなムーリクーシュ号、だったかな。
「馬術競技へ転身した元競走馬」スレあたりでも質問してみたらどうでせう。
- 34 :
- ありがとうございました。
そういうルートで入ってきてるんだ・・・勉強になりました。
- 35 :
- 厩務員でもいいからコネがあるとタダ。
クレインの競りとかだと基礎馴致だけ済んだ新馬が20〜30万。
コネのありそうな人に近づいておくと、きっといいことあるよ。
乗馬転用の打診を貰ったのにその人に飼う余裕がない場合、
譲ってもらえる可能性があるからね。
- 36 :
- うちの先生はちょくちょく厩舎に顔だしていい馬ねらってるよ。
仲良くなっとくと、「障害よさそうなのが」とか「歩様のすごいのが」とか連絡くるし。
本当は種馬に・・・なんてのがいたんだが、惚れ込んで頼み込んでもらってきた。
現役時代は10勝/13戦、足元強きゃ重賞間違いなし、って子。
ま、結局とってないけどね。
- 37 :
- >現役時代は10勝/13戦、足元強きゃ重賞間違いなし、って子。
ん〜、そうか〜、良さそうだけど足元弱いのはやや微妙…。
それもまあ馬術的な次第かもしれませんな。36の先生の腕前に期待。
うちはアマチュアで、そんなに何頭も要らないので、初期が入った時点で
売ってくれるクラブへのコネを重要視。
最近の競走馬はお行儀が良くなっているとは言うが、初めて障害を飛ぶ時とか
どんな作法を見せるかちょっとコワイ。
知り合いのクラブでは、スタッフを乗せた新馬が暴走後ラチを飛び越え損ねて人馬転したとかしないとか。
- 38 :
- 最近の競馬上がりはめっちゃ大人しくなってきてるからねー。
昔なんて、人乗せねーぞ、こら!なんてのもいたし・・・。
でもさ、大人しいのに慣れてても注意は必要ですな。
やっぱ乗用馬からみると競走馬は怪獣ですから・・・。
- 39 :
- 引退競走馬っていくらで手に入るんですか?
- 40 :
- 昔タダで競馬馬もらって入れてたことあるよ。
いろんなルートあるけど、牧場勤めの友人を通すのが一番てっとりばやいかな。
あとは一口馬主やって、狙った馬がいたら引退後の相談するとか。
競馬の関係者が知人にいれば一番いいよね。
入れる事に関しては、馬によって全然違うのでなんともいえない。
早い馬は障害の飛び方もすぐ覚えて、一ヵ月位でなんとか形だけはできるのもいれば、まったくダメなやつもいる。
障害馬にしたいならある程度胴が短くて首の短い馬が、今まで比較的モノになったよ。
- 41 :
- 競走馬上がりの性格が凶暴なのは、扱われ方にも問題あると思うけどね。
最近は昔ながらの虐待が影を潜め、欧米流の扱いが主流になっているから
性格が丸くなっているんだと思う。SS産駒でも子馬のころから濃密にかわいがると、
すげーなつくよ。なつき方も爆発的・情熱的なんだよな。徹底的にかわいがって
やらないと逆に怒る、みたいな。
でもやっぱ引き馬では暴れるか。。。。ダメだなw
- 42 :
- >徹底的にかわいがって
やらないと逆に怒る、みたいな。
それだよ、それ。うちの馬はそれで苦労した。
洗い場で嬉しげにじゃれ付いてきて、噛み付く。
あまりにひどいので、軽くたしなめると逆上して立ち上がる。
なんか初期で間違ってるんじゃないか〜と感じたものです。
乗り手が障害を飛ばせるようになり、コントロール下に置くことができるようになってかなり改善した。
でもやはり引き馬では不安が…w。41の言う事に共感。
- 43 :
- >>41
引馬は人間に隙が多くなってしまうから、(使うかどうかは別にして)
懲戒用具を見えるように持っておくといいかもね
- 44 :
- 自馬持って良くなかった事ってなんですか?
- 45 :
- 金がかかる。
- 46 :
- そのまんまやないけ〜w
ワロタ
- 47 :
- 自馬が故障して療養期間が長く経過が思わしくないと憂鬱になる。
クラブが気を使って他の馬に乗らせてくれることもあるが、
そういうときは楽しく乗れない。
- 48 :
- お金以外はあんま困ったことないけど、馬が壊れてきたときは悩む。自馬じゃなければ
他の馬に乗ればいいだけだけど、自馬なら馬を変えるなり、なんとか直すなりしないと
競技にもまともにでられん。やっぱ手放すときが一番辛い。
- 49 :
- 手放すときって、どうするんです?
死ぬまで飼うわけじゃないんだ。
- 50 :
- 馬を手放す時の馬の運命:
Type-A ・クラブの会有馬になる
Type-B ・同じクラブの他の会員が買う
Type-C ・クラブ外に新オーナーがみつかる
Type-D ・他クラブの会有馬になる
Type-E ・ドナドナ
- 51 :
- Type-E ・ドナドナ
。。・゜・(ノД`)・゜・。
- 52 :
- 俺は新しい馬を買うときに、たくさんのリボンを
取ってくれた馬(前の馬)には新しい厚馬衣、薄馬衣と
40万の持参金つけて アットホームなクラブに
もらってもらった。
自己満足だと思ったが。。。
あとは、その馬の運だ。
俺個人の意見だが、いい状態の時に手放して
やるのも愛情だと思う。
結構、手放した馬は皆 そこそこ良い人生を
送ったと人ずてに聞き、ほっとした。
- 53 :
- Type-E ・ドナドナ
自馬オーナーの多くが一番恐れるところ
万が一故障で乗る事が出来なくなったら、
Type-F・養老馬牧場に預ける
という選択も有るけど、毎月5万程度(+新しい馬の預託料)
っていうのは一般市民にはきついぜよ
友達もしばらくType-Fで頑張っていたが、とうとうドナドナに
あまりの辛さに乗馬から遠ざかったよ・・・
自馬持ちにはある程度の冷酷さ・割り切りも必要なのかも
- 54 :
- 普通に乗馬クラブに馬を預けるとして月10万円(クラブによってピンキリだけど一応)
10年持ちつづければ
10万円×12ヶ月×10年=1200万円
養老馬として飼育するなら53もいうように月5万円
引退後5年生きたとして
5万円×12ヶ月×5年=300万円
人間の方にだって結婚とか子供が出来たりとか、
自分や家族が病気や怪我をして介護が必要になったりとか、
リストラされたり会社が倒産したりして無収入になったりとか、
人生には山あり谷ありで、
しかたなく馬を手放さざるを得ない事だって、まあ有りえるかと。
無論、最期まで看取ってやりたいけど、誰でも簡単に出来る事ではないと思う。
うちの馬は…。うーむ、とりあえず馬が元気でお金が続くかぎりは頑張る。
でもどうしても若い頃と同じような要求をしてしまうだろうから(障害馬だす)、
年をとったら、ジュニアがメータークラスを飛ぶ位の使い方をされた方が馬もラクだろうか…と色々悩む。
- 55 :
- それでは、自馬持って良かったことは?
- 56 :
- それは、なんかの間違いで有名ライダーに試合で勝った時ヽ(´∇`)ノ
ローカルの小障害で、相手は新馬の目的に出場だったりするが、細かいことは気にしない。
- 57 :
- わかる
- 58 :
- S谷T造にマグレで勝ったことがあるよ。0.01秒差だから誤差範囲だけどw
オリンピック候補だったが実際にオリンピックにはいけなかったぐらいの選手に
小障害スピハンで勝ったこともあった。走行タイムは相手が速かったが、
新馬のため一落してたから。
低いクラスの障害はマグレがあるからおもろい。
- 59 :
- >>50
ドナドナ上手い。笑っちゃいけないだろうがワロタ
- 60 :
- 自馬をもちたいと思っています。
今地方にいる馬で欲しいのがいて追っかけてマス
ここのスレはなんかなごむ〜。
- 61 :
- 競馬上がりってそんな簡単に無料で手に入るのか?
- 62 :
- >>60
欲しい、ってのが、単に競馬馬として好きってんならやめときなー。
競技に使うとなると好きだけじゃ辛くなるよー。
ソノコに乗馬としての素質があることをお祈りします。
- 63 :
- 競馬開催中には、師に見放されたお馬さんが手に入り易いです
厩務員と親しくなっとけば、厄介払いの競走馬貰えるかも
- 64 :
- >>63
厩務員と親しくなる方法きぼんにゅ
- 65 :
- 競馬から来た馬達って、正直なところが大変ですよね〜。
でも、私はアホなんで懲りずに乗りに行ってる牧場のオーナーに頼んで、
また一人(一頭か?)連れて来ちゃいましたよ・・・。
ところで引退競走馬ですが、成績が悪くて種馬やお母さんになれないとかので
将来性が殆どなくて行き先も無いだろうなぁと言う絶望的な馬の場合は、
師に直接相談すれば良いと思いますよ。
実際、師&馬主は処分(言い方が悪いケド)の時は悩む方も多いようです。
順を追って常識的&真面目に話をして、そして熱意が伝われば、
大概は喜んで無料で譲って貰えますよ。
私も今までに何頭か連れて来てますが、時間をかけて交渉しました。
どの関係者も「引き取って貰えるアテがあるのは嬉しい」と話していました。
行くアテ無ければ、当然・・・ですしね。
それと厩務員さんと親しくなるには、お気に入りの馬を応援し続けて行けば、
必ず接点が生まれますよ。
実際、私の友達は特定の馬を応援し続けていたら、
関係者の方からコンタクトを取って来たくらいでしたよ。
地方&中央競馬の両関係者の両方からでした。
やっぱり、熱意って伝わるんだと思います。
- 66 :
- ただで貰っても、その後、2000万近くかかるんじゃあなぁ・・・
子供育てるようなもんだな。
- 67 :
- そうそう、子どもが1人増えたと思えば飼える
なんてことはないかw。
- 68 :
- 語学留学のスティ先の家が馬飼ってた。
よくなついてて、めちゃかわいかった。
犬と違って、乗って散歩に行ったり、障害の試合に出たりできるので、
本当に「パートナー」という感じ。
自馬といっても、
クラブへ預託すると、スタッフになついて、実質スタッフのもの?
- 69 :
- 自分の家の庭に飼えるなんてうらやますぃ〜。
知り合いもオランダに行ったとき、そこここに馬が飼われていたり、
ちっちゃいトレーラーが置いてあったと言ってたね。
うちの馬は一応クラブに預託して有るけど、
毎日運動させに行っているので、実質スタッフのものというもんでもない。
懐くまで丁寧に扱ってくれるスタッフならそれもまたウレシイですが。。。
- 70 :
- >>69
毎日通えるんだ。いいなぁ。
それなら馬も飼い主を飼い主と認識しているでしょうね。
自分もオーストラリアの友人の友人宅へよばれて行ったら
庭に馬が7頭放し飼い。乗るでもなく、普通にペットで余計驚いた。
テラスで昼食ご馳走になってたら馬がみんな来て周りを包囲し、果物をよこせよこせと・・・。
桃を横取りされました。飼い主が手で押して追い払ってました・・・。
自馬のなんたるかを一瞬深く考えました。
- 71 :
- 近所のおっさんが農地を年10万円で貸してやろうかだって。
馬1頭ぐらい楽に放牧できそうな広さ(つーかコースできそうな広さ)。
「馬なんて雑草食べさせときゃ〜充分。わしが子供の頃は皆そうじゃった」
とそのおっさんは言うけど、どうよ? 農耕馬と乗馬馬は違う?
- 72 :
- 年10万!! 安ー。
- 73 :
- >70
いいですね。>オーストラリアの友人の友人のおうち
そのシチュエーションに自分と自分の馬を置き換えて想像してみる。
>テラスで昼食ご馳走になってたら馬がみんな来て周りを包囲し、果物をよこせよこせと・・・。
>桃を横取りされました。飼い主が手で押して追い払ってました・・・。
手で押して追い払う場面で、うちの馬なら星一徹化してちゃぶ台ならぬテーブルをひっくり返しそう…。
駄目だ〜><。がさつなんですよねうちの馬。
- 74 :
- 71>
お馬さんが食べるのって雑草みたいなもんだけど、豆科系とかの草は
ワザワザ種蒔きするくらいだから、多分、何でもOKって言う訳には
いかないんじゃないのかしらん?
私が毎日行ってる所でも、春には種蒔きするし。
実際に口に持っていくと、どれでも食べるってことはしないみたいでした。
草以外にも色々食べるもんねぇ、やっぱり。
- 75 :
- >71
イネ科牧草 チモシー、オーチャードグラス、イタリアンライグラス
マメ科牧草 アルファルファ(ルーサン)、クローバー
利用できる野草 ハギ、クズ、ヨモギ、オオバコ、ササ、ススキ など
サラブレッドやスポーツホースは燃費が悪い。
ポニーやハフリンガーなどは粗食のほうが健康に良い。
どの道、冬は草は枯れるので乾草なりなんなり足さなければならないでしょう。
青草と乾草の栄養価を比べると
チモシー乾草 1,580kcal/kg
青草(オーチャード) 430kcal/kg
青草だけで必要な栄養を摂らせようとすると相当量が必要。
量を食べるので、馬のおなかもいつも大きく膨れている状態になりますです。
ある程度乗って運動させるなら穀類を食べさせたほうがいいでしょう。
ttp://www.rakuten.co.jp/animalsanta/
乾草は牛の飼料屋さん、種は種屋さんの方が安いですが、ご参考までにドゾー
- 76 :
- 75さん74さん、ありがとうございます
じっさいのところ、餌代は、月どれぐらいでしょう?
まとめて配達してもらったとして、保存は困難でしょうか?
問題は水ですね。この農地に水道引くことは、簡単ではないようです。
「おらが水くんどいてやるよ」と気安く言われても、毎日のことだから
とても無理でしょうね。水道がなければ、手入れも出来ないし。
畑に隣接した農家を買うのが一番かもしれないですね。
- 77 :
- >>73
星一徹ウマ・・
「ゴルァ!モモ寄こせってんだ!(グヮシャーン)」 想像するとちょっとカワイイw
>>76
そうだよね、水は大きな問題ですね。当たり前に使えるものと思ってた。
引いて来れないとなるとやはり・・・。
- 78 :
- >76
水…確かに水道あるとないとでは大違いだよね。
軽トラがあればタンクを載せて持ってくるとか。↓
ttp://www.webshiro.com/syouhinsetumei/sslt3000.htm
水道を引いてウォーターカップをつけられば
管理がずいぶんラクになるんだけどね。
寒冷地では夜凍るし(><)。
>エサ代
土地を採草地とするか放牧地とするかで牧草の収量は大きく違うけど
まあ、あまりあてにしないとして月1万円強/頭くらいかなあ。
保存は、雨がかかったりカビたりしない場所が確保できれば可。でもネズミも出るよ〜。
自分なら1ヶ月程度で使い切る量を買うかな。
あと敷料(藁orおが粉)の問題、ボロの始末の問題(近年野積みはキビシイ)、
蹄の手入れ(削蹄or装蹄)の問題。
伝貧検査は家畜保健所、予防注射など獣医はとりあえず牛の獣医さん(農協へ訊こう)。
馬術部出身の私の知識はこんな位です。後はどなたかよろしく〜。
- 79 :
- 馬を自宅で飼いたいっていうのは自馬持ちの夢だよね
うちも庭先で飼いたいよ
今は週末しか乗れない(クラブが遠い)けど、本当は毎日乗りたいし
毎日かまってやりたい
北海道の人に聞くと、確かにえさ代は月1万円強/頭らしい。北海道
は牧草ロールを転がしておくという手段もあるのでもっと安くできる
らしい(競技馬ならもっとしっかり栄養管理の必要あり)
おがくずが欲しければ近くの製材所に問合せ
藁は稲作農家に問合せ でも通年で入手は結構大変
ボロは冬に田畑に鋤き込むために農家が貰ってくれる 農家の側で
鋤き込むまでに野積みできる場所を提供してくれればOK
できれば近くに乗馬クラブの有るところが望ましい 何か有った時
相談できるように仲良くなっておきたい
あと、装蹄師のほかに馬を看れる獣医が近くにいることは必須
馬運車・ボロを運ぶ軽トラも必要
あと、地域・土地によって馬に良くない風土病的なものが無いかどうか
判るとベター 湿度・害虫の発生状態とかいろいろ
近所に牧畜家がいれば聞けます
簡単な飼い方は「ホースケアマニュアル」って本(和訳が出てる)に
書いてあるので参考になるかと
いいなあ・・・仕事のしがらみさえなければ田舎で自馬と暮らしたいよ
- 80 :
- 先日TVで観ましたが、下半身付随の少女の家が、白い小さい馬を買って
庭で飼うだけでなく、室内にも入れてました。
少女が食事中に、かわいくイタズラしに来たりしてました。
そして、その子が少女を乗っけて、学校へ連れて行ってました。(引き馬)
やがて少女は馬を自在に操れるようになり(障害も飛んでいたような)、
なんと奇跡が起こりました。歩けるようになったのです!!
世界的に有名になったエピソードのようだし、ヤラセではないと思います。
自馬って本当にいいですね。いつか僕も、家に馬を飼ってみたい。
- 81 :
- >>79
「ホースケアマニュアル」知らなかったので早速読んでみます。情報ありがとう。
>>80
その番組みてみたかったです。いいエピソードだね。
筋はぜんぜんちがうけど、日本でも、何年前位か忘れてしまったんだけど
北海道の山奥の雪深〜〜い土地に移り住んだ少女とその家族が
自宅で馬を飼って(確かドサンコ)、ものすっごい距離を通学するために
ゼロから乗馬をおぼえるその過程と通学道中をカメラで追うドキュメンタリーがあって
なんてうらやましいんだろう!と思ったのが最初の自馬持ちへの憧れでした。
今あらためてあの番組みたいなあ。
- 82 :
- >>81
リアルでそれに近いかも。
今まで軽種馬しか乗ったことなかったけど、縁あって
ドサンコ系馬を当歳から飼い始めて4年目。
やつら、軽種とは全く別物。おとなしいが、賢い分手ごわい。
まだ途上だけど、いずれはすごくいい相棒になりそう。。。
- 83 :
- ところでボロの野積みって、きちんとした設備が無いともう出来ないんじゃないか?
- 84 :
- 前むつごろう王国のテレビで、冬は馬を放牧してほったらかしで春になったらまた会いに行く、
みたいのやてたよ。その頃は北海道だから雪が深く積もって馬は食べるものないのに、
一冬ほったらかしとはすごいなと感心した記憶がある。多分どさんこ。
春になって変な声で呼び寄せると、雪原の向こうから馬達がドカドカ走ってきて餌をねだっていたよ。
- 85 :
- >>82
いいなあ。
ドサンコは賢くて、自分であれこれ考えてから動くらしいですね。
(Byムツゴロウ王国HPドサンココーナーの受け売りですいません)
心が通じ合ったらほんとに「相棒」ですね。羨ましい、そんな関係。
>>84
昔観ましたそれ!すごい大声でなんか、ホーホーだかラーラーだか叫ぶと
ドカドカドカドカーーーッと猛烈な勢いで馬群が・・・たくましいよね。
- 86 :
- >>84 >>85
ドサンコはいいよ〜!見てくれは悪いけど大好きです。
頭はいいけど、ズルくはない。実直そのもの。
手はかからないし、冬山でもササがあればOK。
ただし、頑固で「これだけは絶対譲れない。イヤなもんはイヤ」って面があるんだよね。
- 87 :
- ボロの野積みは実は抜け穴法律。
牛飼いの人は屋根付き堆肥場が必要だが、畑作農家が肥料のために野積みして
いる堆肥はOK。
- 88 :
- どさんこって乗った事ないけど乗り心地はどんな感じ??
いわゆる乗用馬と比べてどうなのかな。
将来金持ちになったら広い敷地に家を建てて馬かいたいけど、ポニーは乗りにくいから嫌だな。
- 89 :
- >>87
知らなかった。本来は馬の場合も牛飼いと同じパターン?
自分がいるクラブでは隅っこに積み放題だけど
>>86
へー。職人気質のおやっさんみたいでいいね!<ドサンコ
甘えたりはしないのかな?
- 90 :
- ボロの野積み
ttp://www.pref.miyagi.jp/hk-kaho/q-2.htm
10頭以上いるクラブはまずいんじゃないですか。
10頭より少なくてもシートで覆ったりしないと。
- 91 :
- へー、道産子いいね。子馬のころからしたら、
布団の中で一緒に寝てくれるようになるかな。
ポニーだとお座敷馬が結構いるようだけど。
- 92 :
- 添い寝、圧死確実。
このスレ読んでたらドサンコ気になってきたんで検索してみたら
東京ムツゴロウ王国で乗れるらしいね。自分、関東在住なので行ってみます。
200mを2周で1000円だって。ビミョーな価格。
ttp://www.tokyo-mutsugoro-oukoku.co.jp/ennai_uma_detail/ennai_uma2.htm
画像要チェック。ドサンコがサッカーしててかなりかわいい。
- 93 :
- あ、こりゃでっかいなー
これじゃ一緒に寝るのは無理ぽ。
やっぱポニーにしときまつ
- 94 :
- 大型犬サイズのポニーを庭で飼ってる人いないかな?
一緒に散歩とかしてみたいけど・・
- 95 :
- ミニチュアホースか・・・乗れないのなら飼ってもおもしろみがなさそうだね
- 96 :
- 乗れなくても、あんなプレイ、こんなプレイが可能っすよ。
- 97 :
- 入ってる乗馬クラブにミニチュアホースがいたけど、たまに乗られてた。でも基本的に乗られるのに慣れていないから、
嫌がって走りまわってたけど、小さいから落ちてもどうってことないんだよね。
でもいわゆる大型動物のような性格の穏やかさとかはなかったかも。
ポニーって全体的に性格荒くない?
- 98 :
- ポニーは荒いよね
しっかりと後ろから押さえつけて蹴られないようにしろよ
- 99 :
- 海外で、ミニチュアホースの牝にウェディングドレスを着せて
結婚式やってた人がいたな。もちろん新郎は人間男性だけどw
やっぱり夜はムフフ.....なのかな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
乗馬の世界極悪人はだ〜れ? (897)
馬とディープキス&ベロベロ舐められ (100)
座間近代乗馬クラブ (410)
北陸唯一の乗馬クラブクレイン金沢 (738)
【静岡・岐阜・三重も】愛知の馬事情【語れ】3頭目 (492)
馬の競り市 (115)
--log9.info------------------
スクエニ、業績予想 10億の黒字 → 120億円の赤字に修正 (774)
Vita年末需要でも4万2千台に急落、長年のステマ実らず。自業自得の声も (260)
PSVita12週目にして週販5桁割れ目前に、総売上と共にPS3を下回るペース (109)
【粗大ゴミ】ジョーシンがVITAソフトの 「0円」 引取りを実施【処分?】 (100)
海外メディア「一部のアナリストはVitaの失敗を隠そうとしている。3DSは売れている」 (253)
Amazon認証購入制導入でステマ大打撃? "買わずにレビュー" が次々明らかに (152)
【ステマもうだめだ】PSVita、アマゾンでついに値崩れ (472)
【ステマ(笑)】英BBCでもPSVitaの不振が報じられる (128)
ある調査でVITAを購入したいと答えた人はわずか8%に留まることが判明… (202)
【ステマ終了】アナリスト「VITAは欧州と米国でもどんくらい持つか微妙」 (130)
【PSP】約1万円の新型PSPが発表! ヨーロッパ限定モデル (113)
【PS3/Xbox360】地球防衛軍4が発表! (971)
【Vita】不振で日本の小売がパニックに− 海外メディアが報じる (159)
【PS3】ソニー重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に(3) (136)
【3DS】3DSが不調で前年同月比で99%ダウン。これは任天堂にとって新たなBadNewsだ (108)
3DSが海外でも発売され、さっそくゲーム中にブラックアウトするエラーが多数報告! (818)
--log55.com------------------
【長野】信州deサイクリング アルプス15村【松本】
MTBで山を走る人たちのスレ 63本目
[ロードバイク普及進む]車離れ、自転車活用の時代
自転車ブログについて語るスレ Part8
【国産】電動アシスト自転車 Part53【正規物】
スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど
シクロクロス競技スレpart7
【国内版GARMIN専用】GPS 16周目【JP/日本】
-