1read 100read
2012年4月エヴァ70: エヴァとドラゴンボールってどっちの方が人気ある? (239) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シンジきゅんの萌え画像キボンヌ 4 (306)
エヴァssにありがちなこと (162)
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part7 (183)
【依頼】代理スレ立てします【依頼】 (348)
シンジきゅんの萌え画像キボンヌ 4 (306)
新世紀エヴァンゲリオンの使徒の強さ議論スレ (290)

エヴァとドラゴンボールってどっちの方が人気ある?


1 :11/06/21 〜 最終レス :12/04/26
どうなの?

2 :
普通にドラゴンボールの方が人気ある

3 :
エヴァ板とかいうところがあるそうな

4 :
コミックは一億部以上
全盛期のアニメ視聴率は20%オーバー
DVDも日米で3100万枚売ってるしエヴァより人気あるよ

5 :
>>4 コミックスは世界入れたら3億5000万な
ついでにゲーム売上↓
☆プレイステーション2「ドラゴンボールZ」シリーズの販売実績
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005041801.html
2003年2月 「ドラゴンボールZ」  累計334万本
2004年2月 「ドラゴンボールZ2」 累計274万本
2005年2月 「ドラゴンボールZ3」 累計227万本 (2005年3月時点)
合計835万本

6 :
またエヴァアンチが糞スレ立てたかw
けいおんやらまどかやらじゃ勝てないからってドラゴンボール持ち出すとはwww

7 :
ドラゴンボールがパチ化したら、さぞかしすごいんでしょうね

8 :
オリジナルアニメの、それもエヴァみたいなタイプの話が
少年ジャンプに連載された王道活劇より売れたり人気出たりしたらむしろ不気味

9 :
ドラゴンボールは普通に50年後も人気があると思う

10 :
エヴァオタだがドラゴンボールは面白い!
そもそも比べるものじゃない

11 :
エヴァンゲリオンは「急性的な社会現象」
ドラゴンボールは「慢性的な社会現象」
だと思う

12 :
シンジ=少年悟飯
ゲンドウ=悟空

13 :
ドラゴンボールのサイヤ人編〜人造人間編を語ろう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1292521260/

14 :
今のバンナムのやり方は、DBの面白さを半減させてると思う

15 :
バンナムに期待するだけ無駄

16 :
改がまさかセル編で終わると思わんかった

17 :
エヴァはヲタ人気
まあ俺はエヴァオタだが

18 :
>>16
正直ブウ編はやらなくて正解だったと思う
ストーリーもキャラもブウ編は崩壊しすぎ

19 :
鳥山明が勝手放題やった結果がブウ編という有様
アニメスタッフが勝手放題やった結果がGTという有様

20 :
ブウ編結構好きだけどなちょっとアラレ見たいな雰囲気だし

21 :
あれをアラレみたいな雰囲気というのはちょっと無理が・・・

22 :
王子がチョイ悪親父になっててガッカリした覚えが

23 :
DBゲーはキャラゲーにしては良作が多い
エヴァゲーはほぼ駄作だが

24 :
アラレにいても可笑しくないキャラじゃんブウ
つかエヴァ板なんだよな
つい書いてしまっだエヴァと関係ない話して申し訳ない

25 :
>>4
それって出荷枚数だよDVDは大して売れてない

26 :
ブウはアラレちゃんにいてもおかしくはないけど
ブウ編がアラレちゃんぽい作風だというのは違和感ってことじゃね

27 :
Drスランプや初期のDBをブウ編なんかと一緒にしないで欲しいな
あれはセル編までのDBとは確かに違う雰囲気だが、だからといって
Drスランプや初期DBの再来とするには表層的な見方だと思う

28 :
まぁ急激な作風の変化はまだ多目に見るとしても
担当者が作者の好きにさせて暴走&アンケに振り回されるで
グダグダかつ滅茶苦茶なストーリー展開は擁護のしようがない。
サイヤ人編〜セル編で積み重ねてきたものを全部
台無しにしてしまってる。もはやセルフ原作

29 :
馬鹿じゃねーのか
ブウ編は鳥山が描いてて楽しかったって言ってるし、
ベジータと悟空の決着をちゃんと付けているし、
最後の最後で上手くドラゴンボールを絡めてたり、それだけでなくサタンを
最後まで(民衆にとっては)英雄として終わらせていたり、設定上の破綻はあれど、
作者が全力で描きったのが分かる
ブウ編を叩いている奴はブウ編まともに読んだこと無いんだろ
サタンとブウの友情とか、ベジータの葛藤とか、読みどころは沢山ある

30 :
悟飯が名前だけ同じの別キャラになってて冷めたわ
しかもカッコ悪くなって主役交代も失敗
主人公の息子という気象価値もピッコロとの深いかかわりも
子供なのに凄い力を秘めてるのもみんななくなっちゃった

31 :
ブウ編は悟飯の扱いが最悪だけどなw
セル編では最高の活躍だったのにブウ編じゃただのかませだしw
でもベジータはブウ編で得してるよな。セル編で終わってたら本当にただのヘタレ野郎だし

32 :
>>29
作者が描いて楽しかったことと作品が面白いかは別だよ
ベジータの決着だって、脇役のためにあんな破綻させてまでやる必要もない
ドラゴンボールを絡める?悟飯呼べばいいだけのことを
無理矢理絡めたって説得力無いわ。絡めるための絡みで有り難味とか出ないわ
サタンを英雄にする?ブウとの友情?ポッと出のキャラのために他の戦士まで背景扱い?
そんな鳥山のーのためにみんな台無しにしてるから駄目なんだろ

33 :
その辺は鳥山が言ってたよ
悟飯を主役にするつもりだったけどイマイチ乗れなかったと
それは分かるよ。悟飯みたいな常識的な真面目キャラは鳥山としては動かしにくいんだよ、作風的にね。

34 :
ベジータもサタンもセルゲームで悟飯勝利のきっかけ作ってるよ。
むしろあれをヘタレといってたらブウ編にもそれは当てはまる
暴走して悪い方向に働かせたのだって同じなんだし

35 :
>>33
だったら連載苦痛ならもうやめればいいってことだろ
悟飯活かすどころか改悪した鳥山も、強制した担当も不手際だったと言ってる

36 :
>>32
くだらねえことばかり突きやがって
てめえは少年漫画読む資格ねえよ
そんなことまで突っ込んでたらてめえはワンピもナルトもブリーチも読めねえわ
ていうか今の少年漫画全部読めねえ

37 :
ドラゴンボール絡めてたのはセル編でも同じなんだけどね
ブウ編はドラゴンボールの使い方もおかしかったと思う

38 :
>>36
はいはい
わかったから不健全さんはマロンと格ゲ板に帰りましょうね

39 :
>>32
お前そんなことばかり気になるんならジャンプ漫画なんて読めないだろ
基本的にご都合主義だし、納得いかない点は無理やり脳内解釈するのがジャンプ漫画
いや少年漫画は基本みんなそうかな。DBは最後まで良く出来てたと思うよ
世界観は最後まで維持していたしな。鳥山が最後の最後までカラっとした作風を貫いたのは俺は評価しているよ。

40 :
あんなナンチャッテな決着描きたいなら番外編でやってくれとしか

41 :
>>39
気にしてるんじゃない。ブウ編が特別気になりすぎるほど破綻が大きいんだよ
その無理矢理解釈するとキャラ崩壊にまで繋がるからよくできてないって言ってんの

42 :
>>37
ドラゴンボール絡めてたってのは最後の最後、ブウにとどめを刺す時にドラゴンボールを絡めたってことだろ?
悟空に「サンキュー!ドラゴンボール!!」なんて言わせてたし

43 :
サイヤ人編〜セル編は中戦士でも活躍の場があったけど
ブウ編は一部のキャラばかりに偏重してたしなぁ
単純にそれまでの面白さがなくなってると思う

44 :
>>42
その過程が滅茶苦茶だったからね
地球人に責任負わせて元気玉作る
孫悟飯を呼ばない
どのツラ下げてサンキューなんだか

45 :
悟飯を呼ばないってさっきから言っているけど、具体的にはどういうこと?

46 :
むしろ少年漫画として楽しみたかったからこそ
ブウ編の展開の曖昧さとかZ戦士のキャラの劣化具合とか
アレ?って思うような設定が引っかかるんだけどね・・・

47 :
>>45
純粋ブウ倒したいなら、元気玉なんて無防備なものより
まだ確実で安全な方法ってこと

48 :
>>47
悟飯じゃ純粋ブウに勝てないじゃん

49 :
>>48
純粋ブウが悟飯より強いという設定はない
少なくとも原作には

50 :
セル編よりかはブウ編の方が面白かったけどなあ

51 :
お前の中身の無い感想は聞いてないよ

52 :
>>49
いやだから悟飯を取り込まなかったら純粋ブウも無かったでしょ?
悟飯が復活した時点で純粋ブウは悟飯の及ばない力を手にいてれていたってなってるじゃん原作では
だから悟飯が復活したからって意味が無いんだよ
悟飯が力をまわす側に回った理由がそれ

53 :
>悟飯が復活した時点で純粋ブウは悟飯の及ばない力を手にいてれていたってなってるじゃん原作
なってないよ。悟飯の及ばない力を手にいてたならなぜ超3悟空があれだけふんばれたのか、
なぜポタラ壊してサイヤのプライド優先できたのかという話になる
超3悟空は悟飯よりずっと弱いぞ?

54 :
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
究極悟飯
超3ゴテンクス ピッコロ吸収ブウ 南の界王神吸収ブウ  
悪ブウ
修行後超ゴテンクス>修行前超ゴテンクス   
純粋ブウ 超3悟空
魔人ブウ(大界王神吸収ブウ)
純粋悪ブウ>善ブウ(ミスターブウ) 修行後ノーマルゴテンクス>修行前ノーマルゴテンクス
超2悟空 魔人超2ベジータ 超2ベジータ(復活後)
マロンの戦闘力スレのだけど参考に。

55 :
キモイ流れになっててワロタ

56 :
>>53
それは超3悟飯でもその時のブウには勝てたけど、次の世代のために遭えてポタラ合体を止めたと言及されているだろ?

57 :
>>56
既にゴテンクスブウの時点で超3悟空は劣ってるぞ

58 :
>次の世代のために遭えてポタラ合体を止めたと
ポタラ合体をやめたのはただのプライド
その時点でまだ地球人組は生き返ってない
つか次の世代のためにポタラ合体やめたとか意味不明

59 :
次の世代鍛えるために遭えてってのはデブブウ放置して
チビどもに悟空らが撒いた種を押し付けたとこだろ
ポタラの場面じゃない

60 :
邪悪龍という設定は良かったけど、その邪悪龍のキャラが駄目すぎたな
あざとい好敵手キャラの四星龍だの第二形態臭の漂う超一星龍だの
他はいわずもがな糞キャラばかり

61 :
四星龍は悟飯とも絡んでくれたらうれしかったんだけど・・・

62 :
なんか盛り上がってるが、要するに簡単なことだよ
実は超3悟空は悟飯より強かった
だから悟空は悟飯をドラゴンボールで呼ばなかった
これしか考えられない
悟飯たちの気を集めた元気玉だけでは純粋ブウに跳ね返されそうだった
悟飯一人の気を集めた元気玉なら、純粋ブウに余裕で跳ね返されていただろう
つまり悟版は純粋ブウより圧倒的に弱い
そんな役立たず息子を呼ばなかった判断は正解

63 :
>>62
元気玉で集めるのは元気であって気ではない
だから気を持たない17号も参加できたんだし
また悟飯より強かったならわざわざ悟飯やベジータとの融合を画策したりはしない

64 :
>>63
悟空の台詞
「いきなりでけえぞ!…これは…悟飯たちの気だな!」
どう読んでも気を集めている
確かに17号は参加した
でも気を与えたかどうかは原作でも説明がないので別問題
気を与えることはできなくても、一応参加するポーズはとった、でおk
>悟飯より強かったならわざわざ悟飯やベジータとの融合を画策したりはしない
それはおかしい
悟空はベジータより強いが、ベジータとの融合を画策している
だから悟飯より強かったとしてもおかしくはない

65 :
>>64
単に一般人とは「元気」に差があっただけかと
それなら17号が元気に参加しててもおかしくない
孫悟飯より強かったならわざわざブウ相手に融合画策するまでもないってこと
融合を考えてた時点で次世代のためとかは矛盾する

66 :
そもそも悟飯なんて超悟空3より弱いんだから
呼ぶ必要も無い

67 :
いや強いだろ

68 :
マロンの戦闘力スレでやれ
ここはエヴァ板なんだからエヴァの話と絡めろ

69 :
DBの市場は全盛期に全世界1兆円規模だったそうだが

70 :
エバとヤムチャどっちがつおいの

71 :
巨大綾波がナッパクラスだと思う

72 :
セルに連続エネルギー弾を放つベジータ
ゼルエルに集中砲火するアスカ

73 :
18号と綾波はどっちが人気が上?

74 :
18号は良キャラだけど一DBの女キャラ
綾波はそもそもプチ社会現象を起こしてキモヲタの精子を毟り取った豪傑
しかしそれは18号好きは誇っていいこと
作品内でキャラクターとしての役割を分相応に振舞ってるってことなんだから

75 :
http://blog-imgs-11.fc2.com/b/i/s/biseibutu26/eva01.jpg

76 :
知名度は18号の方が遥かに↑だろ
エヴァは所詮オタアニメだということを忘れちゃいけない
18号は海外でも異様に人気あるしな

77 :
ほんとかそれ

78 :
綾波がプチ社会現象とか初耳だぞおい

79 :
まぁ少なくともヲタの間では革命的なキャラだったな

80 :
40号の方が18号より人気上

81 :
鉄人28号のが(ry

82 :
綾波はともかく18号は少なくともアスカよりははるかに人気あると思う
知名度も段違いだし
アスカなんてエヴァヲタ以外は誰も知らんからなあ

83 :
>>82 そうか?この前アニメ興味ない友人がコンビニの食玩とかで見てアスカ知ってたぞ
エヴァの話したとき知ってるって言われてびっくりした

84 :
まーた始まった

85 :
綾波がプチ社会現象とかアホじゃねーのか
社会現象って言葉が安売りされすぎだろ

86 :
じゃ一大ブームだな

87 :
>>49のニワカっぷりにワロタ

88 :
18号が凄いのはクリリンの嫁になってから人気が爆発したことだな
アニメの女性キャラで結婚して人気が上がったとかレアもいいところ

89 :
ハゲのキモオタに夢を与えたから?

90 :
>>87
お前は何を言っているんだ

91 :
クリリンにシンクロしていたキモヲタは少なくないはず

92 :
クリリン=キモヲタ
18号=人造人間、つまり二次元美少女
なるほど

93 :
セル編のクリリンは作画的にイケメンだよな

94 :
視聴したことのある人数は圧倒的にDB

95 :
もしも孫悟飯がエヴァのパイロットだったら

96 :
幼少期:お父さぁぁんこんなの乗れないよぉぉ
少年期:乗ります、僕が乗ります。
青年期:こんなの乗るのかったるいですよ、父さん

97 :
フリーザがエヴァのパイロットだったら

98 :
ほっほっほ、この程度の使途、私が相手をするまでもないでしょう
アスカさん、レイさん、やっておしまいなさい!

99 :
ブルァアアア
貴様のS2機関を吸収し、ぅわたしは完全体となるのどぅあー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★◆□綾波スレ 14th インパクト□◆★ (108)
エヴァのキャラとかを別作品などにおきかえるスレ4 (229)
シンジ最強小説をつなげていくスレ (295)
ムスカ「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」 (237)
アスカのヤンデレスレッド3号機 (323)
【無料で】ニダーランinエヴァ板【お試し●GET】 (166)
--log9.info------------------
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New101 (440)
【頑張れ】ヤル気出してる漫画家志望者のスレ (128)
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と杉井と出崎りん他51 (562)
漫画家目指してるけど超初心者のスレ【78】 (171)
ドラゴンボールGT・脚本家前川淳・ルパン (684)
竹熊健太郎を語るスレ 17 (642)
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 60◆◆ (587)
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ68【カートゥン】 (714)
ファンタジー漫画描いてるやつってなんなの? (135)
水島精二のスレ4 (530)
アニメーター雑談&質問スレ 3 (783)
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ16 (428)
グロス先報告スレ Part14 (802)
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その19 (742)
アニメ制作会社Ordet part3 (624)
30代漫画家志望者相談雑談スレ 45 (403)
--log55.com------------------
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場233【NASDAQ】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場234【NASDAQ】
【急騰】今買えばいい株12515【平塚のハゲ】
【急騰】今買えばいい株12515【】
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜155〜
【急騰】今買えばいい株12516【糞食いオッパ】
【急騰】今買えばいい株12517【あー夏休み】
【今日から】 ペニルンと雑談スレ 87日目【筋トレ!】