1read 100read
2012年4月エヴァ191: 惣流と式波他全アスカを集めてみた 7部屋目 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[惨事の]可愛すぎるレイヤーちゃまろ[マリ]Part3 (221)
【鉄腕】 アスカいっきまーすっ!29 【ガール】 (247)
消えたスレを懐かしむスレ (108)
アスカのヤンデレスレッド3号機 (323)
公式情報誌EVA-EXTRA7冊目 (476)
ムスカ「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」 (237)

惣流と式波他全アスカを集めてみた 7部屋目


1 :11/07/12 〜 最終レス :12/04/23
惣流と式波のWアスカを同じ部屋に閉じ込めてみたスレの続き。
■基本的に惣流アスカと式波アスカ、及び派生アスカを愛する人々が集うスレです。
■惣流と式波(&派生アスカ)が集まったら、どんな会話や事件が起こるのか?
そんなSSやネタを投下するスレです。
惣流および式波アスカに関係する考察や、Wアスカに関連してのキャラクター論もありとします。
シンジとの関係性に萌える話題や、L(ラブラブ)S(惣流)S(式波)な話題もあります。
■長編の場合トリをつけ、短編の場合は名前をつけること。
・次スレは>>980が立てるように。
・メール欄にsageを入れてsage進行推奨。
■資料として派生作品のアスカ一覧が>>3-6あたりにあります。
過去ログは>>2
基本的にはネタスレなので揉めない様にしましょう。
脱線も楽しいですが、ほどほどに。
■前スレ
惣流と式波他全アスカを集めてみた 6部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1271663640/

2 :
名前:>>2[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 23:27:41.91 ID:???
■過去ログ
惣流と式波のWアスカを同じ部屋に閉じ込めてみた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246142488/
惣流と式波のWアスカを同じ部屋に閉じ込めてみた 2部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1248248556/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 3部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1249342978/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 4部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1251459508/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 5部屋目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1269953484/
惣流と式波他全アスカを集めてみた 6部屋目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1271663640/

3 :
映像作品
惣流:TV・旧劇場版。言わずと知れたツンデレ・ヤンデレ至高のブレンド。髪は赤茶色
    分かりにくさに問題があるが、分かれば全アスカ一と言って良いほどシンジへの愛は異常に深い
式波:新劇場版。病んでないツンデレだが、対人交渉は苦手。髪は黄土色。
    加持に本編以前の面識があるのかすら怪しく、出会っても興味ゼロ。
    惣流よりかなり分かり易くシンジへのデレや嫉妬心を見せる。
    新劇が完結していないため、まだまだ謎の部分が多いアスカ。
■漫画媒体
・連載中
貞本:漫画版。猫被りが得意だが、惣流ほど重くない。髪は金髪。
    シンジへの恋愛感情は今のところ微妙。
育成:碇シンジ育成計画(画:高橋脩)。幼なじみ。キョウコママが生きているせいか健全なツンデレ。シンジ大好き
トニたけ:トニーたけざきのエヴァンゲリオンに準拠。ブスになったりデブになったり、ひどい目にしかあわない
      ギャグ要員。アスカの微をネタにしたギャグも多い。シンジもバターになる。
・完結した漫画
鋼鉄2:鋼鉄のガールフレンド2nd(画:林ふみの)準拠。学園エヴァの幼馴染。シンジと無事結ばれる
堕天:学園堕天録。監視者(シェムハザ)の一員。加持への憧れ継続、アスカとシンジは友達関係で物語は終了。
    監視員同士への仲間意識は強い
ぷち:ぷちえゔぁ。基本無邪気なお子様だが、エース版ではシンジに片思い
探偵日記:コミック版碇シンジ探偵日記(画:吉村工)準拠。新劇「破」以降初の派生アスカだが、苗字は惣流。
     ライバル探偵。シンジはアスカと呼ばず終始苗字の惣流で呼ぶ。
■小説媒体その他
ANIMA:電撃ホビー版小説。17歳で性格にも余裕と落ち着き。戦闘時の事件で髪を切ってショートヘアに。シンジにデレ全開。
企画書:企画書段階のアスカ。そばかすの少女。第19話「男の、戦い」でシンジをかばって重症を負い、
    シンジはアスカに対して「男」を自覚することになるらしい。
終局の続き:庵野秀明監督/脚本のドラマCD「終局の続き(仮題)」準拠。本編終了後のネルフが舞台。
       惣流のテンションが高く「番長物」の演技が聞ける他、カヲルとの絡みもある。全編ネタ満載

4 :
巨大アスカ:エヴァンゲリオンANIMAより登場。コードネームは「クリムゾンA1」。
        弐号機とアスカが融合した姿。性格は幼児に戻っている。
■ゲーム作品 (パR、タイピングなどストーリーのないものは除外)
スパロボ:F・F完結偏、無印α・第三次α、MX(MXP)に参戦。惣流に準じる。
     無印αではAirでシンジに救出されるヒロイン待遇。
     続編にあたる第三次αでは、シンジと2年同居するも進展なし。
     シンジに気がある様子がそれなりに伺える正統派ツンデレの16歳。
     α外伝、第二次αには参戦していないので注意。
スクコマ:スクランブルコマンダー。惣流に準ず。 個人としてよりもEVAパイロットとして
      他の作品キャラと張り合うことが多い。
スパロボL:スパロボLより式波登場。3号機事件がない世界のため、エコヒイキ呼びは健在。だが、式波なので性格は丸い。
      努力ではなくなんと友情を覚える珍しいアスカ。新劇完結前に発売されたので、登場するのは落下使徒まで。
鋼鉄1:鋼鉄のガールフレンド。惣流に準じるが、デレと霧島マナに対する嫉妬全開
エヴァ2:エヴァンゲリオン2。惣流に準じるが、パラメータ以外はおおむねプレイヤー次第
サターン:セガサターン1作目。シンジをからかってヒカリとくっつけようとするが、
      自分を追いかけてきて驚く。弐号機とシンジがシンクロできるなど、設定はかなり適当。
2nd:サターン2nd Impression。惣流に準じる。分岐によっては文化発表会の出し物として、
   シンジと共にお菓子作りに挑戦したり(手を切った挙句結局投げ出す)、地球防衛バンドのボーカルとして
   「Get it on! 〜Doppelgangerにくちづけを〜」を熱唱する。同級生にシンジの武勇伝を自慢するEDあり
64:N64版エヴァ準拠。惣流に準じ、量産機に鳥葬された後シンジは量産機と戦う。ハッピーエンド。
バトル:バトルオーケストラ。惣流に準じるが顔が似てない脇役A。格闘ゲームなのでストーリーがないに等しい。
名探偵:名探偵エヴァンゲリオン準拠。惣流に準じるが顔が似てない脇役B。
    弐号機ごと巨大ボーリングの玉にされるなど、基本的にろくな目にあわない。

5 :
脱衣:エヴァと愉快な仲間たちPC版。惣流に準じる。
    麻雀ができないので、シンジに代打ちさせる少女。脱衣要員。
麻雀補完:麻雀補完計画。惣流に準じるのは上と同様だが、なぜかこっちは麻雀ができる。
      なんでも麻雀で解決する世界なので、恋愛より麻雀のほうが描かれるから感情は不明。
序:エヴァ序。序+TV版という謎のゲームなので惣流に準じる。
        台詞をひらがなでしゃべるという特徴がある。
シークレット:シークレットオブエヴァンゲリオン準拠。惣流に準じるが、シンジすら脇役になる超地味ゲーなので
        必然的に脇役となる。作品自体も大人たちが主役のゲーム。
アスカ補完:綾波育成計画withアスカ補完計画。
       惣流に準じるがプレイヤーの分身となるオリジナルキャラ「三尉」と同居。
       グッドエンドで結婚する。一応、シンジとくっつくルートもあるがサブ扱い。
NERV白書:ソードワールドのようなテーブルトークゲーム・NERV白書。惣流に準ず。
      ゲームルール上、中の人が入れ替わるため毎回性格が微妙に違う。ゲームにはオリキャラ「マリイ・ビンセンス 」登場。
シト育成:ワンダースワンのシト育成。2周目以降のレアキャラクター。加持に迫ってくるアスカが、
      じつはシンジのことも気になっているというのが加持の視点からわかる
アプリアスカ:携帯アプリのエヴァンゲリオン外伝シリーズ『新世紀エヴァンゲリオン外伝 〜真夏の夜の夢〜』
        および『新世紀エヴァンゲリオン外伝2 〜人形達の宴〜』(外伝2にはヒロイン「松風ネネ」登場)。
        本編アスカより、ちょっとだけ性格が丸い。「私、日本に来てよかった」と自分の心情をシンジに吐露する一面も。
サウンドインパクト:ヱヴァンゲリヲン新劇場版-3nd impact-より。新劇「破」公開後、単品のエヴァゲーとしては初。
           須田剛一で有名なグラスホッパー・マニファクチュア製作の音ゲー。

6 :
■各ぷちえヴぁ
エース版ぷちえヴぁ:超シュールギャグ。キャラのかわいさを見るだけであまり面白くはない。
           アスカのような弐号機も登場。
ケロロエース版ぷちえヴぁ:お子様向け雑誌に載ってるお子様向けギャグ。
              本当に子供向けだが、起承転結はエース版より上。
OVA版ぷちえヴぁ:不条理アニメ。ポリゴンで描かれたシンジたちがエース版のギャグを繰り広げる。声はなし。
DS版ぷちえヴぁ:クソゲーオブザイヤーにノミネート。中身はつまらないミニゲーム集。
          エヴァ2でもおなじみの電波プロデューサー、芝村裕吏プロデュース。一応LASゲー。
■番外
エヴァX(エヴァックス)−学園不可思議伝− (画:山下てつお)
アスカ・シンジ・レイをはじめとした、既存のエヴァキャラが一切出ない初の派生エヴァ。
『ケロケロエース』で現在連載中。
以上テンプレ
アスカはまだまだ増え続ける。派生エヴァとともに……

7 :
>>1
なんだか富江みたいだな

8 :
   <⌒v⌒>
   />-个-<
   /ノノ。从Vi)
 (\W| 々゚ノリ/) >>1
  \_と)条iう/   あんたイカ?
 (\_ノ ハヽ二\
  \_ノ/ /) ) \)
    (_ノ(/

9 :
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
ここでdat落ちした過去ログが観覧できる。
使い方:スレのURLをコピペして「変換」をクリック
これも念のため

10 :
男なんでしょ? グズグズしないでよね!
エヴァ初号機を 動かしなさいよ!
あたしはここだわ 一足お先 弐号機で白ウナギどもを退治よ!(ママ! そこにいたのね!!)
人類補完計画って何? はぁ? あんたバカァ?
エヴァンゲリオンって何? 汎用ヒト型決戦兵器!!!!!!!!!!
エヴァ じゃあねファースト エヴァ よろしくシンジ
セカンドチルドレン アスカ

11 :
>>1
スレ立て乙。
これだけ派生アスカが集まると圧巻だ。

12 :
>>1
新劇で大人アスカとか出て来そうで嫌だ
で、さりげなく「惣流」姓になってたりしたら更にイヤ
嫌すぎて泣くかも
最近涙腺ゆるいから絶対に泣くなあ

13 :
クレヨン惣流

14 :
やっぱりアスカが最高のキャラだぜ
なかんづくWアスカだ

15 :
乙してやる!乙してやる!乙してやる!乙してやる!

16 :
いつの間にか前スレ落ちてたのか
>>1

17 :
>>980超えてたからな。埋めてりゃよかった
アニマもWアスカタオルだそうな。やりたい放題のアスカュが清々しい
http://egs.saloon.jp/ib01/src/1310197900921.jpg

18 :
本屋に行ったら式波スケスーが表紙の原画集が売ってたんだが、
買った人いる?
EOE原画集みたいに面白いコメントが載ってれば
買おうと思うんだけど

19 :
何をもって面白いとするかだけど
とりあえず映像では見えなかった部分が原画では結構見えてる

20 :
ちなみに原画集にはコメント関連はないよ

21 :
>>19
EOE原画集だと「シンジの妄想だからアスカの大きい?」とか、
「騎乗位の最中で気だるげに」やら、
「綾波を白痴っぽく、H.R.ギーガーみたいに描け」(つくづくひでえなぁw)といった
スタッフからの具体的で、状況を言語化して説明するコメントが面白いと思ったんだ
作画監督用の演出指示が破原画でもあるかなあと。スタッフらのインタビューコメントじゃなくて。
ttp://egs.saloon.jp/up03/img/eva1160.jpg

22 :
松原秀典のアスカはなまじ綺麗なせいかどれも同じに見える

23 :
PSP ヱヴァンゲリヲン新劇場版 -サウンドインパクト- 予告1
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_G57bGI-BI
公式PV
ttp://eva.channel.or.jp/
3ドインパクトも先行き怪しいな…。
ミサトさんの声、ゲームだとなんか間延びしてるw

24 :
>貞本さんのデビューが81年らしいです。貞本さんの作品はしげの秀一とふたりで喫茶店で読んで驚愕してました。
>直後に知人が造形大学の同人誌持ってきて、その中で貞本義行と前田真宏が群を抜くなんてもんじゃなく上手かったんですよ。
>いずれ名を成すだろうと思っていたら二人ともアニメを主戦場に選んでました。
ほー。ツイッターで拾ったんだが偉大な才能は若いころから突出するんだな

25 :
そろそろ再開の近い貞アスカの運命を予想してみる
1:普通に助かる。電池切れした弐号機内でサードインパクト
2:助かったと思ったが再起動したウナギに殺される。シンジはより絶望する
3:リツコ関係の描写で地上がほとんど出てこない。一話分を2分割して休載
さあどうなる!?

26 :
ウナギ再起動で死亡じゃないか

27 :
死亡といっても戦闘不能じゃなくて文字通り殺したらヘイトものみたいで気持ち悪いな

28 :
でもお貞はアスカは要らないみたいな発言あったしなぁ

29 :
>>28
別に貞アンチじゃないが、その発言している当人の漫画の出来が悪いことが
逆説的にアスカはいらない主張の誤りを証明してると思う

30 :
>>29
自分もそう思う
何気に登場人物間の関連性を省いて描写が偏ってるからね

31 :
俺らと違って庵野の駄目なところとかたくさん見てきてるんだろうけど
庵野のエヴァに感じた不満を漫画にするのはよかないだろと思う
特に、アスカとカヲルの代わりにトウジとレイを描くべきだった、だのは的外れ
「リツコはいらねえな」も、産みの親なんだから言葉を選べと。居酒屋の放言じゃねーんだから、
1万2千円もする後世まで参照されるであろう本で、迂闊な・・・

32 :
カヲルのキャラが違うのも、貞本が元々イメージしてたカヲルにしたからだし
そこだけほぼ全編オリジナルで一番気合入ってたし
シンジに至っては終盤の展開について
「アニメのシンジと違って僕のシンジは頑張ります」みたいなこと言われて
その結果があのアスカ救出劇なんだろうし
今さらだよね

33 :
お貞にも頑張ってもらいたいもんだが・・・・・・

34 :
貞本の編集って何やってるんだろうな
「締め切りを守らせる方法は?」「あきらめる!」って、こんな発言する編集は
プロのまともな編集者からぶん殴られても文句は言えないだろ
漫画家と苦楽を共にしてヒット作作ってる真っ当な編集からすればふざけんなと思うだろうな

35 :
みやむー男子出産おめでとう

36 :
一姫二太郎おめ!

37 :
>>35
マジで? 宮村さんおめでとう!

38 :
マジ。25日に無事産まれたそうだよ
おめでとう!

39 :
最新号で貞アスカ助けられちゃって完全にシンジにデレちゃった感じだよな
良い感じになったのは嬉しいが
良くも悪くも病的にシンジを愛したEOEの愛憎ヤンデレ粘着アスカはもう見られないのが確定
したのは寂しい気持ちもある

40 :
EOEに突入したからと言って貞エヴァにヤンデレを求めちゃいかん
というか貞本はエヴァ以外の漫画もすごくライトで病的な描写が出来ない人だからな

41 :
貞エヴァではアスカがヤンデレ化するためのシンジに対する異性としての好意が元々薄い
命がけで浅間山に沈むアスカを助けることもなかったし、キスシーンすら未遂で終わってしまった
アラエルに精神汚染されてる間のシーンにもシンジなんかでてこないし

42 :
アスカ救出は嬉しいけど正直言って意味不だろ
貞本版のシンジとアスカの交流はTV版以下
今更?えっ?て感じ
何か適当に助けて惚れさせた…取って付けたような…
病室でのシンジ首締めとか見ると完全に修復不能だと思ってたし
最初から漫画見なおしてみたけど、この流れは不自然すぎるな

43 :
>>42
まだ実物を手にとって読んでいないからなんとも言えんが、
おそらくウナギからの救出劇で惚れさせ、微妙だった恋愛感情をいい感じにしておき終劇
ラブコメ要員としてのアスカの役割を回収する、みたいな意図じゃないかな
こうしておけば作中でシンジとアスカの関係を描く必要もなく、しかもフラグ的なものは用意して終われる

44 :
最近シンジ復活のぞくとほとんど本編通りの展開。
アスカ惚れさせとかないとヤバい、今まで貼ってないぞ、ここでやるかって貞の焦りが見える。
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/WS000000_20110802040740.jpg
まあデレアスカはかわいいがな。

45 :
仮にこれが負けフラグだとしても
アスカからすれば誰も助けにこずにやられるよりは、シンジが自分意思で助けに来てくれただけでも救われるよな

46 :
…ないでしょから上が気になるな
表紙も貞描きおろしアスカなことだし買ってくるか
にしても可愛いんだけど妙に頭でっかちというか、前回の銃を手にしたレイといい
今時流行りの絵柄を意識してんのかな?普段の八〜十頭身のが好きだけどな

47 :
ゲンドウこんな顔だったっけw

48 :
>>42
まあ貞版も庵よりは薄いがアスカの方は気になる異性として見てた描写あるからな
同居は自分の希望だし、綾波との仲聞いたり、キス求めたり、溶け込むシンジ心配したり
そりゃこれだけのことされたら完全に落ちちゃってもしゃあないとは思うわ
あの絶望からこの武勇伝が出来る貞シンジが凄すぎるわ

49 :
EOEだと精神世界の修羅場でウナギ戦の敗北や助けに来なかったことは
まったく話題にならなかったよね?
あの惨殺処刑は惣流にとっては
恋愛感情の温度差に比べれば問題じゃなかったんだろうか

50 :
エヴァのエの字も出ないからなあ
あの時点の惣流はヤンデレ顕在化してシンジとの温度差の一点に尽きる状態だったかと
ショッキングな病室ーすら温度差にキレる出汁にしてるだけでそれ自体を批判してないという

51 :
>>50
あれで俺はアスカ人を止めてカプ厨と呼ばれる人種になった
そういう人は多いはず
…まあ大多数の人は現実に戻って行ってしまったよーだ

52 :
>>49
見殺しにされたも同然なのにその辺は一切責めてなかったな
もちろんあの時のシンジの精神状態じゃしょうがないのは大前提だが惣流もそこは理解してたって事か?

53 :
バカシンジは当てにならない、って当てにした発言してるのにな。
やっと会えた母ももう永久に失ってるけど、そこも合わせてもうシンジしかいない状態だったのか。
もし弐号機健在のままサーパクで精神融合したらどんな言動とったのか興味あるわ。

54 :
助けに来ないこと含めて温度差問題に還元されちゃったんじゃないのかな?
こんなにシンジのことが好きなのにシンジはそうじゃない、心が痛い・腹が立つ的な。
で顔合わすと私を傷つけるだけとかシンジが誰でも良いとかそっち系の話に集中してしまう。

55 :
YA読んだ。今月はアスカに関しては満足したよ
右腕なくてもしれっとしてたり、諸刃の剣が刺さっても「あうっ!」くらいだったけど
ただ扉絵や背景にちょこっと描かれた時の綾波の絵がひでえなw

56 :
扉絵は別におかしくなくね?むしろいい表情だと思った
アスカのデレ顔のが微妙かなと…
憔悴してるとはいえもうちょい可愛く前髪控えめに描いてほしかった
我が儘ですが

57 :
今月でEOEラストの馬乗り消化したな。機体のエヴァでだけど。
もしもう少しアスカについて描かれるなら(たとえば補完後の情景やエピローグなど)
貞本の描きたい自由な表現が出来るかもしれない
映画版の再現を離れたやつが

58 :
>>48
というか、大して絶望してなかったんじゃね

59 :
本気で絶望してたとするには、復活までの材料や描写が薄すぎなんだよな
理由はともかくとりあえず活躍させとけみたいな

60 :
とりあえず今月の表紙のアスカは美しい・・・
もっと表紙に描いて

61 :
やっぱ派生でもヤンデレて愛憎するアスカが見たいってファンは多いのかな
ヤンデレやるなら相当な文学的素養が必要だろうけど

62 :
ヤンデレは文学 か
もうちょっと捻ってくれよw

63 :
アスカのヤンデレは二次ではほとんど見かけないつーか。文学とか昼ドラで見かけるやつ
アニメで主流化したヤンデレは「〇〇は私のもの」、「裏切ったから」、「あいつが私と〇〇の仲を邪魔するんだ
。消してやる」とかストーカー系だし

64 :
貞エヴァ今月ゲンドウの口パクがはっきり形になったが
おそらくあるであろう補完シーンで
アスカを補完するイメージをはっきり描写するってのはやめてほしいな
もちろん映画版とは基本的に別物だけど
貞エヴァの解釈っていろいろ影響力でかいから

65 :
それは今更つーかもう貞本流でここまで描いちゃってるから遅い
庵野は庵野…貞本は貞本で差別化されてるし
別物と思えばいいでしょ

66 :
ゲンパパのは声なしの漫画らしい改変だったな。音声付で白々しく愛していたとか言っちゃったら絶対滑る。
別物といえばもしかして、貞エヴァで「バカシンジ」の呼びかけが出たのは今回が初?
読み返してないからうろ覚えだけど、確か貞アスカは「あんたバカァ?」とか言わないよな。
ここまで名台詞を温存してたのか。

67 :
おー、Qで2号機続投か。えぐられた右顔がどうなっているのか
2号機'β
ttp://twitpic.com/627h71
P.M.はプロダクション・モデルかな

68 :
P.M.はパイロット・マリではなかろうか
アスカ用のコアは3号機でオシャカな気がするし
もっと別の機体が用意されているとおもう
式波なら弐号機への執着はすでに乗り越えてるし

69 :
>>66
6巻で一度言っている
あと5巻の加持への手紙の中と

70 :
赤く塗り替えてと言うあたり未練残ってると思うけどなぁ
マリは乗り捨ててたし…というか2号機がマリの物になってしまうのは嫌だ
マジで嫌だ

71 :
>>69
oh。。。ありがとう

72 :
>>68
コアに関しては、全記録全集の英語台詞で
2号機のコアをマリ用に変換したアナウンスがあったな
3号機戦のあとだからアスカ用のもまだあるのかも
アスカには活躍して欲しいから、2号機βより強そうな輪っか付き8号機で
ガンガン頑張って欲しい、気もする・・・
スカッと爽快になるなら機体はなんでもいいや。破のもやもやはもうイヤ

73 :
>>70
俺もアスカの乗る弐号機大好きだけど 物語のなかでは戦闘用って役割が強いし
破のラストで大破した弐号機を改修するとしたら、パスを保有してるユーロだろう。すると隔離中のアスカではなくマリのが妥当だ
あとアスカの新劇でのポジション考えると、「世界で唯一の居場所なのに」って発言から、弐号機からの脱却はアスカの重要なテーマのはずだし、弐号機から離れることで戦闘よりももっと大きな役割を演じることにもなるはず
例えばシンジとレイを取り込んだ初号機とか
キーになるであろう八号機とかに乗って欲しいな
逆にアスカが弐号機のままでマリにそっちとられたら結構悔しいぞ

74 :
そりゃ活躍してほしいけどこれ以上変わってほしくないって気持ちもあるんだ
2号機からじゃなくエヴァへの依存からの脱却
今度はただの居場所じゃなく大事な相棒として
パワーアップした2号機と共に戦うとか…
28日に何かわかるかな

75 :
26日だった、すまん

76 :
アスカは2号機βだと思う
マリが新機体の可能性が高い

77 :
悲劇しか産まないエヴァ対エヴァ
バルディエル戦相当の部分は「破」で終ったから次は量産機戦か…
アスカvsマリがあるのか
それともアスカvsカヲルの因縁対決か
乗る機体も気になるが対戦カードも気になる
まあ、卑怯な手でアスカさんが負けるのは鉄板だからなー
少し欝だ

78 :
アスカは明るくて動かしやすいキャラで、操縦技術もある設定だから
噛ませ犬にしやすいんだろうが、安易に比較対象にして
他のキャラを持ち上げるのはやめてほしいな(例:貞エヴァのカヲル)
つまらんし芸がない

79 :
>卑怯な手でアスカさんが負けるのは鉄板だからなー
そうか?ある意味卑怯なのって22話の精神攻撃くらいのものだと思うが

80 :
量産機戦なんか外道もいいとこだと思う
残り二つの大敗のバルディ・ゼルエルは別にそうも思わないけど

81 :
アスカはキャラの象徴的に2号機βだろうな
8号機が「胎動するそのパイロット」、だから胎動=リタイア中のアスカという説もあるが
この辺りはどうとでも出来そう。劇中マリもレイみたいにカプセルのLCLに浸かってて
ドクンドクン胎動してるとか

82 :
8号機はアヤナミーズだろうな
アスカは2号機βマリは7号機じゃないか

83 :
逆に8号機が冒頭5分で蒸発する天丼ネタをやったりして
マリ等身大エヴァセブン説も根強いが、露骨なトップ2のセルフパロだから、やるかなあ?

84 :
Q予告が楽しみだ。眼帯のデザインは同じなのかどうか

85 :
やっぱNTのデザインが決定稿なんでないか

86 :
2号機パイロット隔離部屋の宅飲み風景 11-1
     ◇ )))  フヨフヨ
惣流「しばらく見かけなかったわね」
式波「これでもいろいろ忙しいのよ、新劇組は」
マリ「あー、グッズとかいろいろあるからね、「破」のテレビ放送もあるし」
惣流「ふーん」
マリ「コンビニくじの陳列の手伝いとか、UFOキャッチャーの景品の納品とか大変でねー」
式波「大変よねー」
惣流「……それってエヴァキャラが自らやること?」
     ((( ◇  フヨフヨ
式波「ところでさっきから空中を漂ってるこれなによ」
マリ「え? ラミエルだけど」
式波「見ればわかる、なんでここにいるわけかと」

87 :
2号機パイロット隔離部屋の宅飲み風景 11-2
マリ「もらった」
式波「どこで」
マリ「え? セガで」
http://response.jp/imgs/zoom/353860.jpg
式波「それポスター撮影用の小道具じゃないの!?」
マリ「本当はゼルエルさんほしかったんだけど(テヘ)」
式波「持ってくるなよセガ困ってたらどうすんの!?」
マリ「ずるいなーゼルエル抱っこしたかったなー」
式波「あーもー聞けよ人の話!」
     ◇☆--------  カッ
式波「ラミエルが癇癪おこして暴発した!?」
マリ「アチッ!!耳かすった耳!!」 キャーキャーワーワー
惣流「あー今日も平和ねー」(一人お茶をすする惣流)

88 :
そーいえばあまりに今更だがマリ結婚したな
Qはハッピームードに満ち満ちてくんないかな

89 :
久しぶりにアニマの話でもするか
あれ、どんどん風呂敷広げてケンタウロスみたいなエヴァ零号機とか出てるけど
いつ終わるんだろう

90 :
来年後半あたりらしい。公開前後かな
7月のワンダーフェスティバルにアニマの編集が来てたそうだが話は聞けなかった

91 :
>>87
君のSSにいつもほっこりしてる

92 :
さて今日は待ちに待ったアスカが大活躍する破の放送日!
番組終わった後になんかあるらしいけどQのことだといいな

93 :
2号機βはアスカで決定だな
マスクみたいの脱いだな

94 :
眼帯スーツはやっぱりNTで決定か
ttp://nagamochi.info/src/up82245.jpg

95 :
宇宙戦とはアニマみたいになってきたなw
2号機ベータの顔右側がサイボーグみたいになって角もなく変わったな

96 :
予告なんかガンダムみたいだったな

97 :
2号機βも変形するのかな?
眼帯の下がグロくないといいけど

98 :
>>96
狙い撃つわよ
いかにも山下メカっぽい2号機宇宙ユニットがイカスイカス

99 :
アンビリカルケーブルがないのもβな所以なのか
マジにANIMAみたいにN2リアクター内蔵だったりしてな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渚カヲルが好きな人のスレ11 (183)
イデオン見てるとヱヴァが霞むに坂井真紀「同意」 (511)
屁が止まらない (103)
[惨事の]可愛すぎるレイヤーちゃまろ[マリ]Part3 (221)
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part7 (183)
エヴァ芸人・稲垣早希ってどうよ?★12 (793)
--log9.info------------------
IDに音ゲーの名前とか出たけどまだ頑張る168文字目 (411)
IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ part14 (516)
[HARMONIX] Rock Band pt.20 (631)
【MysticMoon】正体不明のアーティストを議論するスレ3 (798)
【ドラマニ】ドラムマニアSP1100〜1200スレ Part25 (642)
【薬指】IIDX運指スレ★11【小指】 (442)
発狂BMSスレ62.5くらい (670)
特急スーパーモグー!\(´・ω・`)/で100目指すスレ (391)
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆63 (726)
【IIDX】*50のオリコでIRをするスレ19【RA】 (714)
そろそろSOUND VOLTEXの最糞曲を決めようぜ (699)
関係ないAAに音ゲーの曲名をつけるスレ pt.2 (230)
安価で絵を描くスレin音ゲ板 十二枚目 (318)
DDRのバー持ちは気持ち悪いお( ^ω^) 6ndMix (810)
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 85th style (464)
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE (731)
--log55.com------------------
今期アニメ総合スレ 2124
あひるの空 1ガアガア
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない糞アニメ1
無限の住人 -IMMORTAL- 1
魔入りました!入間くん part.2
私、能力は平均値でって言ったよね!は、他人を非難する糞アニメ
戦×恋(ヴァルラヴ) part1
厨病激発ボーイ 1発目