1read 100read
2012年4月モータースポーツ15: 全日本ロードレース選手権 31LAP (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GT300】エヴァRT【スーパーGT】第弐話 (126)
【GT500】細川慎弥を語るスレ【シート喪失】 (186)
IDにモタスポ関連用語を出すスレ 3 (420)
NASCARを語ろうYO その15 (364)
ようやく、しおらしくなってきた韓国GP1 (601)
ブルーノ・セナへの土下座会場 (134)

全日本ロードレース選手権 31LAP


1 :12/03/13 〜 最終レス :12/04/25
全日本ロードレース選手権について語るスレです。
※前スレ
全日本ロードレース選手権 30LAP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1323013198/

2 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ 
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以 
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外 
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

3 :
No.1乙

4 :
ロードからオート特例受験するライダーは今回は7名だってさ。
長純の他は誰なんだろうね?

5 :
博打の話はここでは止めろよ

6 :
ライダーの話だからな

7 :
そういう情報はどっから仕入れてくるのよ

8 :
>>4
よっぽど合格の自信が有る人じゃないと公表しないでしょ。
オート側の集計で人数だけはわかるけど合格者しか名前は出さないし。前回は全日本から15人だったな。

9 :
>>4
現役選手とは限らないけど
開幕戦に出ない選手とか怪しいよね

10 :
茂木テストだな。
GP2がST600より遅いのは情けないね

11 :
今日は寒すぎたんだよ

12 :
路面温度以上に参戦しているメンバーのレベルが低い
全日本ロード全体が終わってるけどな。趣味で人様のお金で自由にお遊びできるのはいいねw
オートを賭け事というだけでバカにしているロード連中、オートのライダーは難関突破し厳しい寮生活をし、普段の態度から全て徹底して教育される
ロードは馬鹿しか集まらないのは、オートの世界に耐える根性のない奴が多いからだろう
オートで活躍している青木や周平たちは、ロード低レベル集団より遥かに成功者と言える

13 :
12はロードレースの事など何も知らないニワカ
バクチは他所でやれ。

14 :
>>12
それは言い過ぎだ。業界も違えばカテゴリーも違う。”バイクレースである”という事しか共通点が無い。
バイク愛>ロード愛 なライダーにとっては選択肢の一つというだけ。

15 :
もしくは、実績あるライダーにとっては趣味と実益を兼ねたセカンドライフ用の仕事と言ったところかな。

16 :
オートレースの方が潰れるのは早いと思うよ
メイン客は年金暮らしの爺さんだからな
10年後はギリギリだが20年後は消滅してそう
赤字垂れ流すようになったら廃止だろ地方競馬みたいにな
一方ロードの方はだいぶ前から趣味の世界だから細々とだが続いていくだろう

17 :
>>16
>一方ロードの方はだいぶ前から趣味の世界
というより成り立ちからして趣味そのものなんだが。「愛好家が集ってレース遊びをする」が基本でしょ。
だから続くも続かないもないよ。愛好家がいる限り無くならない。
オートの方はプロの仕事でしょ。収益が上がらなければ当然無くなる。

18 :
2日ともST600のタイムの方がいいぞ
GP2なんてST600に比べフレームもMoto2フレーム可
エンジンポート研磨バルタイ変更可 足回り変更自由
ホイールサイズ変更可スリック使用可 車重-10キロ
これだけ優位な条件で金かけてST600より遅いもしくは僅かに速いだけとなると
このクラスの意味合いって何なのと言いたくなる。

19 :
18だがアンカー忘れた>>10>>11のレスだ。

20 :
>>18
w確かに。
「こりゃSTよりGP2の方にエントリーした方が良かったわ。クルマそのままで」なんてなw

21 :
20の人がカワサキファンなのは分かる
IDがZX6 GOと見えるw
GP2初年度は辰也が溝タイヤのままST600でダブルエントリーしてたけど
あまりにも舐められてるから溝付き禁止になったんだろ?変な話だ。

22 :
12さん、そのとうり、当たってますよ(現場責任者)

23 :
>>13
こいつ一人でずーっとバクチバクチいってるな 馬鹿じゃねーの

24 :
悟が好調だな。チームとも気心知れててリラックスできてるみたい。GP2のダークホースかな?

25 :
しかし結果3日間全てGP2のタイムはST600に負けてるな
そしてST600の上位はタイ人ライダーが1位、3位ってダメじゃn

26 :
ST600はシンタロー以外にコンチネンタル使う人はいるの?

27 :
へぇ今年Rネンタルなんて使うライダーいるの
全く興味ないから知らないがあれって何処の国のタイヤなの?

28 :
下位プライベーターはしんたろうの結果待ちかもね
彼が何年か前みたいに上位に食い込むようなことになったら導入する人増えるかも
ドイツのタイヤだっけか

29 :
空飛んでやってくる時点で気圧や温度湿度の変化による劣化を
受けまくる気がするんだが・・・まぁがんばりや。

30 :
>>29
それ言ったらピレリもじゃねぇの?

31 :
UK DUNLOP もじゃん

32 :
ところでRネンタルってレインタイヤあんの??

33 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  は  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  帰  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  っ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  て
      ゙ソ   """"´`     〉 L_       
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

34 :
しかしキヨナリのブログ、以前からっちゃあそうなんだけど、何ともだらしない姿ばかりやなぁ〜
ふつうはスポンサーの手前もうちょっとカッコつけるがな。
奥方がスポンサー持ってんだっけ?だからそういうの構わないのか。
あれがトップライダーかと思うと情けなくなるわ

35 :
>>34
それがロードレースライダーのありのままの姿だから仕方ない

36 :
>>34
世界中に発信してるってわかってないんだろう。
全日本のコドモ選手以下だよ。

37 :
いいね、そのコドモ選手と言う呼び方
これから使わせて貰おう。

38 :
コドモって何才まで?18才以下なら今年はけっこう多いし、
未満でもけっこういるな。
それに全日本なら30才未満ならコドモだと思うけどな。

39 :
>>38
歳じゃない。かどうかで決まる。

40 :
>>38
コドモ選手は中学生、高校生ライダーまでだろな
>>39
そうなると今時13~14歳から大人選手になっちまう

41 :
全日本参戦ライダー全員コドモだろw
やっている事と言い考えている事と言い
その辺の小学生の方がよっぽどオトナだよ

42 :
>>39
はいないとw

43 :
>>42
チララだけです

44 :
>>43
コチラとやってるよ

45 :
で、オレらは大人なの?

46 :
低能な大人

47 :
アジア選手権併催CBRカップに出るコドモ選手らは
あれはメーカーが乗せてあげるの?
彼らはプロライダーとしての扱いなの?

48 :
>>47
「頑張ったらスカラシップもあるし、将来プロへの道も開けるかもよ」ってエサで釣られた”お客様”でしょ。
全日本より可能性あるだろうから、あながち嘘ではないと思うけど。

49 :
さしあたってアジア選手権の本戦走らす若手ライダーの選抜試験かな。>ドリームカップ
もう若くない清成はそれまでの繋ぎとしての起用だろう。

50 :
ST600のエンジンに関するレギュレーション少し変わってたな。
今期からヘッドガスケット変更可になってるからKITガスケットで幾らか
圧縮比UPが可能になったみたいだ。
アジアSS600のレギュレーション知らないがもしかすると
あちらは元々ガスケット変更OKでレギュレーション合わせたのかな?
タイ人ライダーのR6なんてストレートバカッ速だったから
この辺の変更可だったんじゃねぇの?と勝手に思ってる。

51 :
>>48
競争率は高いが日本国内から世界への可能性が有った時代か
競争率は低いが国外選手権へ参加しないと世界が見えない現在
どっちが恵まれているんだろうか。

52 :
31日のもてぎ無料だから行ってみようかと思うんだけど、
全日本ロードレースってお客さんどれくらい入るの?Fポンくらい?

53 :
>>52 そうだな決勝レース日でFポンの予選日くらいかな。

54 :
>>52
関係者の方が多い

55 :
>>52
Fポンのが多いんじゃないのかなぁ。ガラガラですよ

56 :
マジっすか、空いてるなら行ってきます
それと、もてぎの二輪観戦はどこで見るのがいいですか?

57 :
なんだかんだで90度じゃないかな

58 :
>>50
でもCBRはガスケット入ってないから圧縮比上げれないって話

59 :
>>58
へぇ今時のバイクってヘッドガスケットが無いのか・・・
05モデル持ってたがエンジン開けたこと無く知らなかったが
よほど精度がいいんだな。

60 :
>>58
どこの知識だ??入っとるわい。

61 :
>>58
ガスケット無くても大丈夫、知り合いのショップはストッククラスのレースで
治具を作ってコンロッドを伸ばすと言う涙ぐましいインチキをしていたよw

62 :
何か、
IDが
おかしいぞ。

63 :
声が
遅れて
聞こえるぞ。

64 :
05の1000RR乗ってたんだが、クラッチカバーに
ガスケット入ってなかったのにはビビったわ。

65 :
調べてみると今のCBR600シリンダーヘッドガスケット以外
液体ガスケットみたいだな、ついでに純正ヘッドガスケットは0,6みたいだから
薄いガスケット用意しても0,2mm落とせる位か?

66 :
計算してみたがCBR600の場合0,2oでもガスケット薄くすれば
圧縮比はSTDの12,2から12,8まで上がるんだ
これは結構効果的なメニューだと思う。
ただR6なんかは最初から13超えてるが、、、

67 :
スマソR6じゃなく6Rやった。この辺紛らわしい

68 :
ホンダはHRCスズキはヨシムラ、カワサキはカワサキからKITパーツ買えるの分かるが
ヤマハは今はどんなルートで買えるのか?
以前はRCSUGOだったが今は扱いやってないんだろ?

69 :
>>68
だから現にJSBとかヤマハはYSPと自分達で
手作りのドッグファイトしかおらなんだ。

70 :
ところでGP2のエントリーリストの宇井さんの名前無いけど知らぬ間に引退?

71 :
>>69
お、おぅ。

72 :
>>69
じゃレースベース車買ってもレース車両に仕上げられないじゃん
ST600用パーツも無いのか?

73 :
オマエら検索も出来ないの? yzf r6 st600 kit これで一発ででたが・・・
ttp://www.ysgear.co.jp/mc/racing/lib_pdf/11YZF_R1-R6_catalog.pdf

74 :
しったかして恥をかく典型だな

75 :
>>70
41プランニングの監督で小室が走る

76 :
ちょーじゅん先生、もう発表になってるよ
チーフインストラクターがんばって オートも受けるのかな

77 :
>>72
JSBはパーツが多すぎるけどST位だったらどっかが造ってるはすだが.....

78 :
>>68
筑波、茂木、十勝、富士あたりだとスズキなら
サプライのきんとうん?のマフラー多かった。

79 :
>>66
ガスケットどころかヘッド削ってるがな。
ワークス系は純正と同じように削るから判別は出来ないし
中身開けたりしての検査もしないからな
ピストンやカムも違うというしな

80 :
>>79
じゃあもう本家ヨーロッパのSS600に近い仕様にしても分からないな。

81 :
>>80
うん。だって地方戦だとR6が速いのに全日本だとCBRが早いもん。
本当にSTだったらライダーの差はあってもR6がもっと速いと思う。

82 :
>>81
モト2エンジン使ってるくらいだしね

83 :
妄想だよね
ちがうならソースプリーズ

84 :
>>83
いや、乗ってるライダー達がうんうんって言ってる事なんだけど。
ソースって言われてもねぇ。。貴方が筑波でも行けば?

85 :
負け惜しみでしょ?
バレなきゃ白な訳だし 確信あるんなら、うんうん言ってないで抗議したら良いよね
説得力ゼロ 失格になった分しか信じません

86 :
別に信じなくてもよいけど
お前の知らないことが
たくさんあるんだ

87 :
レギュレーションに抵触しない範囲でも金さえあればやれることはいくらでもあるんじゃね?
市販車のピストンやコンロッドを大量に買い込んで重さのばらつきを最小限にしてエンジン
組み上げればそれだけでもかなりの「当たり」エンジンを作れるんじゃないの?
そういう事を実際にやってるチームがあるって話もあったような。

88 :
>>85
んじゃお前さんもファンの一人として提言とか抗議してくれよ。
JSBなんか秋吉の黄旗無視をホンダ以外の殆どが抗議しても覆らなかった。

89 :
>>87
それは常識です。
てか、最近のエンジンパーツはその個体差自体がなくなってきてるけど。

90 :
>>86
www
明確なレギュレーション違反の証拠があるならとっととMFJに通報しろや
嘘ばかり吐きまくる屑野郎が

91 :
抗議のルールも知らんで吠えなさんな恥ずかしい。

92 :
明確な違反なんてするわけがない そんなにバカじゃないだろう?
白ではダメ 黒はもちろんダメ グレーを狙うのがレース屋だろう

93 :
なんかもうさー、オートレースを毎号取り上げるよね
編集長も諦めがついたのかw
http://www.ridingsport.com/backnumber/new.php

94 :
>>93
今月の編集後記を見ると以前より開き直りは感じるねw
まあ立場的にも心情的にも転向を良しとは出来ないだろうが、
その一方で転向してしまった王者達の事は応援したい気持ちも純粋に有るんだろう。

95 :
>>93 >>94
だって全日本が下火なのはオートレースと関係無いものw
そこは意地を張る理由が無いんだよ。

96 :
>>94
最初の頃は「流出を憂う」だったもんねw
今じゃ広告主 兼 受け皿・・・・

97 :
>>96
取材を重ねるうちに「これはこれでアリだな」的な思いに至ったんじゃないか?
「前から意識してた」とか殊更強調してるのはちょっと怪しいw

98 :
もう日本から世界へ行くのは無理なのですか?

99 :
無理だろJK

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宮城の】ひかるんと愉快な仲間達3【達人来たれ】 (157)
ブルーノ・セナへの土下座会場 (134)
セルジオ・ペレスPart6 (828)
★家にある、モタスポお宝自慢★ (564)
なぜ日本人は四輪で活躍できないのか (209)
【GT500】細川慎弥を語るスレ【シート喪失】 (186)
--log9.info------------------
【シールを集めて】パンまつり【貰う・当てる】 (538)
抽選はおとりの企業をさらせ (133)
無料招待旅行 (395)
(サカヲタ)サッカー関連の懸賞・プレゼント(アツマレ) (215)
【雑誌】今までで一番の懸賞商品【テレビ】 (268)
アイドルの懸賞 (184)
【暇人】クリックし合うスレ【集合汁!!】 (122)
楽天のラッキーくじって当たんなくね?? (316)
スパムの嵐 (238)
ガバちゃんの懸賞 (347)
懸賞マニアの敵「全プレ情報局」の女 畑守裕美Part6 (236)
▼▼▼▼全●レ情報局を潰す会▼▼▼▼ (157)
cashfiesta (143)
懸賞専用ウィルスってあるの? (311)
サイトの感想って何書いてます? (175)
全プレで (119)
--log55.com------------------
☆★☆徳永真一ファンクラブ☆★☆
【競輪】中部の競輪場総合スレ6【王国】
【順和 彰人】菅田一族総合スレ【和宏 壱道】
競輪関連のサイト
      壊れかけのKajio      
【高知】競輪ニコ生放送観戦ファン集合1【玉野】
【ついに終幕】ありがとう花月園競輪【思い出語り】
【マイ】梶田舞【カジータ】