1read 100read
2012年4月学習塾・予備校172: 【チューターに】河合塾立川校第27講【お礼参り】 (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
木原太郎 (422)
【代ゼミ】西岡康夫 (238)
【ぶらり】代ゼミ京都校17【京散歩】 (831)
【絶対】河合塾名駅校18号館part28【合格】 (306)
【孤高の】代ゼミ浜松校Part2【地方校舎】 (553)
代ゼミ古文講師佐藤敏弘 (103)

【チューターに】河合塾立川校第27講【お礼参り】


1 :10/03/06 〜 最終レス :12/04/23
*次スレは>>950以降に立てましょう。
*第一志望合格のためには2ちゃんを閉じて勉強しましょう。
*てか携帯いじらないでください。
*食事時間・休み時間以外は静かにしましょう。
*特定・晒しはやめましょう。
*自習室はここでググれ ttp://www.kawai-juku.ac.jp/i/
前スレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1258905610/

2 :
>>996
実際、落ちまくりですが。何か?

3 :
おせーよ>>1

4 :
貼られてるコピペの8割が俺に当てはまるし、すごい的を射てるなと思ったけど、早稲田慶応上智ICU受かったよ。やっぱりもとの出来が違うのかなぁ。

5 :
いちもつ

6 :
チューターに合格報告しに今度河合行きますって言っといて
行ってない俺・・・

7 :
英語の森は切った方がいい
ちょっと難しい質問をすると答えられないし英文のややこしいところは流してしまうので役に立たない
あと英語表現の授業も入試の傾向と合っていないから切った方がいい

8 :
あーあ…もう最悪だぜ

9 :
河合塾からバイトの手紙きたけど、倍率高いんだよな?

10 :
授業切るのは死亡フラグ
俺の周りで授業切ってた奴はどれも悲惨な末路を辿ってる気が・・・
授業のレベルが高く予習時点で問題が解けない
→復習に時間がかかる
→次の授業の予習できない
→自習時間を確保したいと、いちゃもん付けて授業を切る
→時間ができたと油断して結局無駄な時間が増えて勉強時間はさほど増えない
→もう一回浪人

11 :
>>4
〇〇大受かった!!ってのは合格書の画像なしではウソとみなされるから
お前の言い分はウソになる・・・
                   ドンマイ

12 :
授業切るのは死亡フラグ
俺の周りで授業切ってた奴はどれも悲惨な末路を辿ってる気が・・・
授業のレベルが高く予習時点で問題が解けない
→復習に時間がかかる
→次の授業の予習できない
→自習時間を確保したいと、いちゃもん付けて授業を切る
→油断して結局無駄な時間が増えただけで勉強時間はさほど増えない
→もう一回浪人
合格に必要なレベルの教材を必要な量こなせれば合格できるけど
それが出来なければ最初から合格は無理。
楽にこなせるレベルのことやって楽に入れる実力相応のところに行けってこと。

13 :
代ゼミと河合塾どっちにするか迷うなぁ

14 :
>>13
北口ならつばさ家があるし、南口なら二郎があるから迷うよね

15 :
>>14
そんなことで決めていいのかよw
だったらアレアレアとか某ホテルの1階にラーメン博物館の小規模なヤツがあるぞ>南口。
あ、純連も南口か。
じゃあ南口に決まりだなw

16 :
南口でどこでもいいんだったら東進でも行ってろ

17 :
南口って駿台もあるよな
スレはないけど

18 :
正直、今年の実績は厳しいと思う。

19 :
>>15
正直河合は地下通って二郎にもいきやすいしつばさ屋も近いしベストプレイス
他の所も色々回ってみたけど立川ならこの二つ以外わざわざ行く価値無い

20 :
>>19
は鏡華をしらない通気取り。

21 :
鏡華とかうどんだろ(笑)
あの太さで「ラーメン」はないわぁ…汁も甘いし

22 :
別に飯はどうでもいいけどな
ただ校舎の綺麗度なら河合塾かな

23 :
>>21 それは二郎だろ多分
>>20 鏡花は高すぎてコスパ悪い

24 :
駅弁から中堅の医学部狙いでココ(立川)に来る人っていますか?

25 :
代ゼミと河合塾で迷ったけどここに決めたお!よろしく!

26 :
>>25
ご愁傷さま

27 :
学力という点では早稲田大学ってひとくくりにするのは無理じゃないの (以下は駿台偏差値)
66 政経学部政治学科
65 法学部
64 政経学部経済学科
63 先進理工学部生命医科学科
62 商学部
61 文学部
60 教育学部地理歴史専修
59 文化構想学部
58 教育学部初等教育学専攻
57 教育学部生涯教育学専修
56 教育学部地球科学専修
55 人間科学部人間環境科学科
53 人間科学部健康福祉科学科
52 スポーツ科学部
54だけ欠番でした

28 :
>>26
え?

29 :
別にどこいったって変わらんよ。努力次第。

30 :
予備校に頼るんじゃなくてあくまでペースメーカーぐらいにすべきだな

31 :
立川校よりもオスロー1号店(ゲーセン)にいた時間の方がはるかに長かったオレが通る。
NWで一浪してセンター利用の青山、専修と一般入試の明治、中央、成城、武蔵、日大が全滅。後期の専修(筆記)でなんとか引っ掛かった。
勉強は授業と予習、復習以外は全然しなかった。
みんな、オレみたいなクズになるなよ。

32 :
>>31
正直悲惨すぎて笑えんよ

33 :
今年は壊滅的じゃないかな。
私立後期でまだばたなたしている。

34 :
>>31
これはいくらなんでも酷すぎるだろ…

35 :
まだ専修受かったんだしマシだろうwwww
俺なんて日大だぞ・・

36 :
お前らそんなとこ行くために予備校入ったのかよ

37 :
予備校なんて役に立たないんだよ
ほとんどの人間は日大未満に進学するんだから

38 :
駒澤 受かりました!!
立正が第一志望でしたが・・

39 :
結局早慶合格者は半分ぐらい東大一橋東工クラスで占められるね。
ざまあああああああああ

40 :
今年HWってどうだったんですか?

41 :
>>40
一橋受験者の合格率60%越え
クラス全体でも3人に1人が合格
合格率はもちろん全国ナンバー1
浪人して目指すなら絶対立川にしときなー

42 :
>>41
嘘情報乙

43 :
>>40
受験者の一橋合格率60%以上
クラスの3人に1人が受かったよ
浪人するなら、絶対ココにしときなっ

44 :
浪人して一橋受験者の1/3が合格か〜
うちの高校は現役一橋受験者の2/3が合格。
河合よりもぜんぜんすごいなぁ。
でも俺は落ちた。
河合の立川がいいって聞いたから
覗いてみたけど、
俺が入ってもやっぱり落ちるような気がする。
今年よりも合格可能性が低い集団に入るべきなのか。
悩む。

45 :
要は自分の努力次第ってことよ。
塾側は受からせるために最善の努力はするだろうけど、それを受けないと意味がない。

46 :
立川一橋(HW?)でマーチっている?
俺全然頭よくないのに一橋コース認定されててワロタ祭で怖いんだがw

47 :
>>46
もちろんいますか、何か?

48 :
>>46
河合塾立川校
一橋25名合格!
受験者合格率59%!

49 :
age

50 :
使えない講師を名に挙げよう

51 :
大井の英語表現は単語一つ役に立たなかった

52 :
森もりモリモリ森森森もり

53 :
>>52
無駄話ばかりだったよね。

54 :
>>52-53
1コ上の先輩(英語は得意じゃないみたい)から
森先生はいいって聞いてたんですけど
どんな授業で、実力はどうかとか
どなたか教えてください(>_<)

55 :
冬季講習の明中法英語では
一時間目にSVOを教えてくれました。
授業の三分の一くらいは笑い話をしてくれます。
テキストは最後の方間に合わなくなったけど
とてもわかりやすい先生でした。

56 :
>>55
ありがとうございます。
でも偏差値60ぐらいないと明治とか受からないですよね?
しかも冬期にですか?
でも分かりやすいのはいいですね…

57 :
>>56
浪人するならこれだけは知っておいた方がいいけど
偏差値なんてあてにならないよ。
あと偏差値上げるのは凄い楽だから
あまり自分を過信しすぎないようにしろよ。
何より大事なのは過去問でどれくらいとれるかってこと。

58 :
はい肝に銘じます(>_<)
冬期でSVOを1時間目に教えてくれたのは、
盲点となる合否のポイントを教えてくれたのですか?

59 :
俺あれ受けてたけど
文法問題だかでこれ出来た人ーって手挙げる時殆ど手挙げなかったけど、本当はお前らバカだったんだろ?
教師のせいにするなよ

60 :
立川の予備校は微妙

61 :
英語の仲野先生ってどうなの?

62 :
森(英語)、仲野(英語)、藤原(古文)はやめるべき。
森は、ちょっと難しい質問をすると答えられないし英文のややこしいところは流してしまうので役に立たない。
仲野は、雑談が多すぎて授業が適当になるし難しい質問に答えられない。
藤原は、文法を軽視しすぎて点数が取れるようにならない。

63 :
【速報】ファミマ組の内BWにいたやつ、玉川大学進学

64 :
ファミマ組ざまぁwwwwww

65 :
>>62
うるさいな、といいつつ、森や仲野は教室埋まるんだから、
なんらかのメリットがあるんだろう。生徒的に。
そもそも人気のない講師は、その時点でアウト。
これから、急に教室が埋まるようなこともない。

66 :
ファミマ組っていっつもファミマの前にたむろしてた奴らかwww
玉川大ってどこだよワロタw

67 :
仲野は特性補充プリントで生徒釣ってるからな

68 :
予備校って仲間内で遊んだりするの?
勉強するだけじゃモチベーション保てなそうなんだよ

69 :
教室移動めんどいな
建物まとめてくれよ

70 :
>>68
夏には運動会があるよ。

71 :
チューターにまだ合否連絡してないんだけど、しないとどうなるの?

72 :
別にどうにもなんねーだろw
まあ否なら連絡すんのめんどーだよな

73 :
>>71
電話来るよ
どこ受かったー?
どこ行くのー?
写真とろーって

74 :
>>73はチューター

75 :
サクセスクリニックとかいうのが嫌です

76 :
やはり慶応阿呆学部といわれていた慶応法は63と易しいね。
早稲田政経72
早稲田法 70
慶応経済 69
早稲田文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
上智経済 65
慶応商 65
早稲田教育64
慶応法 63
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

77 :
実際ここの雰囲気ってどうなんだ
新宿と迷ってるんで教えてほしい。

78 :
>>77
近い方に行けばいいじゃん

79 :
>>77
ぶっちゃけ雰囲気なんて、毎年入れ替わる生徒次第だし
上のクラスに行けばいくほど、騒ぐなんてことも少なくなるし
下のクラスでしかないならどこも同じだろう

80 :
予備校で彼女つくることは可能ですか!?

81 :
イケメンなら余裕
ブサメンなら不可能

82 :
立川人多いなぁ

83 :
今年からここに通うんだけど
NWMWBWやらの略名って何なの?
クラス?

84 :
チューターからしつこく電話がかかってくる

85 :
http://www.youtube.com/watch?v=hB-WHw6uMWg

86 :
太先生が大学受験科で担当するのは英文解釈ですか?長文総合演習ですか?

87 :
私立大文系とハイレベル私立大文系と早慶大ってクラスの人数ってドンくらい違いましたか?

88 :
1000万 2000万という大金を簡単に稼いで大儲け、金儲けのことしか考えてない予備校。
今の時代ネットで勉強したほうがいいことに気付かないとは、どいつもこいつも勘が鈍い!
勘違いするな餓鬼めらが。
http://www.youtube.com/watch?v=xh1xij-sDCI&NR=1

89 :
>>83
よくN=ニッコマ・M=マーチとは言うけどよくわからん

90 :
>>83
クラス
下位詩文とBWはギリ早計だっけかな?忘れたけど
>>86
その先生知らんけど、その年、クラスによって先生の受け持つやつは違う
詩文下位の英文解釈の先生が詩文上位の英作文とかいろいろ
夏、冬の講習以外は先生はある意味運
>>87
全部多い、てか人数に何の意味が

91 :
今年の立川校の早慶クラスの実績ってどうなの?

92 :
講座選びで迷ってるんだけど
日本史テストとか難関大私大英語演習あるけど
これって取っても取らなくても変わらないの?

93 :
>>91
3月6日の説明会によると
全国の全受験生(だったと思う)の合格率が18%
勃皮校の受験者の合格率は22%
チューターに聞いたところ75人中28人受かったクラスもあるそうだが、どのクラスなのか不明
なおチラシによれば多摩地区の予備校では断トツの合格率と豪語している

94 :
入学時点から学力が高い連中なんだろう 予備校のおかげじゃないよ

95 :
正直上位なんて予備校に来るのはモチベーションとちょっとした問題のコツみたいなのを掴むためだけだよなあ

96 :
質問です。今度高2になりますが河合塾を考えています。
学校からそのまま河合塾に行こうと思うのですが
皆さん夕食ってどうしてるんですか?
お弁当等を買って食べれる教室とかってあるんですか?

97 :
1階に食べるとこ
あとたまに空き教室で食べてたり食べてなかったり

98 :
英語で浅野、仲野、伊藤で一番良い講師って誰ですか?

99 :
>>97
ありがとうございます
一人で食べてる人っていますか?
友達で河合行きそうな人がいなくて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
《ena》 ena PART.6 《ってどうよ》 (434)
今から東進行こうとしている人を止めるスレ (152)
【河合塾】時間割交換スレ【名駅・名古屋】 (472)
【現職・OB】佐鳴予備校&その独立塾A【R-15指定】 (190)
【仙台】C.A.P.予備校 part2【ひっそり】 (909)
【代ゼミ】代ゼミ化学・亀田和久7【自称NO1講師】 (736)
--log9.info------------------
ポッピング/アニメーションダンスのスレ! (217)
京都のバレエ教室 (330)
=== アメリカン・バレエ・シアター その6 === (677)
【疑惑】セミプロ気取り 神田うの【村上】 (380)
=バレエの男はホモだらけ= (842)
ローザンヌ国際バレエコンクール Part12 (974)
☆★ 神奈川のバレエ教室おしえて その4 ★☆ (721)
EGU−SPLOSION (127)
仙台宮城のバレエ事情【第2幕】 (526)
ストリップどうですか? (525)
最悪・・・ダンス教室 (119)
タイツとレオタード姿のバレエ主婦のお尻はエロい (124)
競技ダンス中高年限定板 (314)
サルサを語るスレ☆大阪編☆その12 (354)
【Disco】 SOUL Dance 【Steps】 (525)
【アラビアン】ベリーダンスを語ら【ナイト】PART8 (163)
--log55.com------------------
NHK連続テレビ小説「マッサン」part124
【フジ水10】 フラジャイル〜9割出しますよ〜【長瀬智也】
コードブルー シーズン3 part3
【TBS(MBS)・木村文乃】 伊藤くん A to E 【佐々木希・志田未来・夏帆】
【木24】名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 #11
【フジ木10】人は見た目が100パーセント 5 【桐谷美玲・水川あさみ・ブルゾンちえみ】
【日テレ水10】 母になる Part13 【沢尻エリカ・小池栄子
【ytv・日テレ系】架空OL日記【Hulu】 Part.2