1read 100read
2012年4月軽自動車26: 雪国の軽自動車乗り Part6 (746) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ekワゴンとI(アイ)】 (171)
【ダイハツ】 ミラバン Part8 【MIRA VAN】 (489)
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】7 (116)
(楽しさ)軽MT海苔いるか?16th(最強) (940)
安い四畳半に住んでる俺は賢い (935)
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】 (243)

雪国の軽自動車乗り Part6


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/04/23
雪国の軽自動車乗り Part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1328133601/

2 :
前スレの
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1328133601/989
>10万kmでフロアに穴空き→錆び周辺を切り取り鉄板当てて板金
幾らぐらい掛かった?
俺も去年の車検で下部がかなり錆びてると指摘されたんだけど
それとオルタネーターも交換してる?
最近バッテリー変えたばかりなのにエンジンのかかりが悪い
たぶんオルタだと思う

3 :
>>2
確か4万ちょっとだったと思う
外も内もきっちりアンダーコート塗って綺麗な仕上がりだった
2回目の時は切り取らないで周辺丸ごと両面に鉄板あててスポット溶接という手抜き仕様で1万ちょい

4 :
あ、オルタネータは換えてない、はず
リビルドエンジンに交換した時に一緒に付いてたとしたら、その時に換えてる事になるけど

5 :
>>3
正直そこまでして乗るって不経済だと思うんだが、
ジムニーとかカプチ、ビート(絶版車)みたいな車種なの?

6 :
AZ-1です
雪国でそんなもん乗るなとは言わんでくれ
毎年家族や同僚から言われまくってるから

7 :
>>3
トンクス
板金で4万もかかるのかー
来年の車検で廃車予定なんで金かけたくないんだよね
今日、オイル交換した時に一部穴が空いてると言われたし

8 :
>>6
納得した。
が、それならもう一台買って、AZ−1を趣味専用車にした方が良くね?
もう手遅れだろうけどさ

9 :
az1なら整備してでも乗るべきだろうwどんな車かよう知らんけど

10 :
すげーな。AZ−1か。もう二度と出ないジャンルの車だから大事にね。

11 :
コペン「・・・」

12 :
やっぱカプチーノだろJK

13 :
趣味専車などとセカンド化すると乗る機会が減るから調子がガクンと落ちる
>>6のように1台をしっかり修理しながらマメに乗ってるほうがいいよ

14 :
愛情も金も分散して中途半端な維持になる
まさに俺

15 :
また立てたのか…

16 :
普通下回りの防錆塗装っていくらくらいでやってくれるの?
¥1.5万くらいである?
自分でシャーシーブラック吹いたのじゃ防錆性能はかなり劣るのかな?

17 :
>>13
そんなことななかったけどなー

18 :
シャーシーブラックなんて防錆どころかそれ自体が車にとって毒だろ。ありえん。

19 :
>>18
んなこたぁない

20 :
雪国で軽自動車と言えば
ヴィヴィオRX−R

21 :
車にとって毒なのは塩カルだよ
その塩カルからシャーシを守ってくれるのがシャーシブラック
鉄の上に皮膜を作ってサビから守る

22 :
コンタミでしょ

23 :
表面をナマシヤキすればいい

24 :
普通ディーラで車検時にシャーシブラックは下回り洗浄と込みで\1万しない。
車検整備費込みだとサービスのとこもある。
自分でやるにはリフトないと難しいと思う。間違ってもジャッキなどでやるなよ。
ジャッキ外れて落下するのを何度も見てる。ジャッキは絶対に下に入ってはいけない。

25 :
下に入る時はウマかける

26 :
豪邸に住んで高い固定資産税払ってるより
四畳半で安い家賃払ってた方が賢いだろがw

27 :
シャーシブラックはほとんど錆止め効果はないからな

28 :
シャーシブラックは単なる色付け

29 :
未だに車検でシャシブラック吹いてる情弱いんの?
何年前の車検だよw
ディーラーからしたらいいカモだな

30 :
錆止め効果が有るのは俗に言うアンダーコートですか?

31 :
アンダーコートってフロアの室内側に貼ってある両面テープみたいなやつだろ

32 :
ちがうよ
タイヤハウスを見れやぁ〜!

33 :
シャーシブラックの効果がどれ程のものかは知らんが、
何も塗らないよりは防錆に有効なのは間違いない。

34 :
今時の車は何かとエアロなど着いてるので複雑な隙間ありますね。なので、洗車してもなかなか融雪材が落とせないよ。

35 :
PORじゃなきゃ意味ないだろw
情弱搾取されすぎワロタ

36 :
意味が有ると信じてんなら、好きな物塗っとけ。
ま、>>35ですら搾取されてる事に気付かないんだから、整備工場はウハウハだけどな。

37 :
>>34
横に倒して洗いなさい。

38 :
>>37
やはりちょっと無理っぽい…
ディーラーで洗車機無料なんでやって来ます。
ガンタイプの高圧機です。

39 :
おれは意味無いって知ってて
下回りの塗装は一切して無い
搾取されないぜ
勝ったな

40 :
そしてサビでボロボロと・・・

41 :
多くの整備工場は水洗いしかしないでシャーシブラック塗ってる。
そんなの効果が有るわけないじゃん。
要は施工の問題だよ。

42 :
一回剥がしてから塗るの?そんな工場聞いたことない
つーか整備やったことなさそうな口ぶり

43 :
錆があったらやすりかけて、脱脂してから塗らなきゃ

44 :
まあ普通はやらんわな
ただ塗っただけでも何もしないよりはマシなんだから
あんまり細かく言うなよ

45 :
まぁ、新車から防腐処理 THE.ノックスドールを施工(塗り回数1回増)
は勝ち組だな!

46 :
昨日の朝15cmの雪が降ったので、仕方なくスタッドレスに履き替えた。
今、雪が全部溶けてしまった。
どうするべ〜

47 :
f1メカスタッフ並の速さでタイヤ交換すべし

48 :
3000円程度のホムセンインパンクトレンチでも十分締まるよ
これでタイヤ交換作業が後片付け含んで30分でできるようになった

49 :
>>46
雪国ドライバーは去年からスタッドレス履いてるよ

50 :
毎年11月〜4月までは履きっぱなしだけどなぁ
ちょくちょく履き替える人は人はもったいないからってやってるの?

51 :
ダンボールキャタピラーで人力発進
レッツ ゴー!

52 :
インパクトレンチほすぃ

53 :
夏タイヤにしたお

54 :
>>52
コメリのACインパクトレンチ超オススメ

55 :
11月から4月連休突入まで交換はしないでゴザル!
 
峠越えは5月終わりまで交換しないでゴザル!

56 :
>>49
雪国だけど、4日に夏タイヤに交換してしまった。

57 :
>>54
これだろ
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=426820
別にこれはコメリで作ってるわけじゃないんだが・・・
まあ俺もコメリで買ったけど

58 :
普段18インチとか履いてるから
サブの軽カーのタイヤ交換の楽なこと楽なことw

59 :
事故を起こすか起こさないかはドライバーの問題
事故に遭って死ぬか助かるかは車の問題
ぶつけられたら死亡率が一番高い車が軽自動車
これは事実
このことを
死んでから気づくのが軽乗り
長距離を走る商用軽に至っての
車対車死亡率は
乗用軽の2倍以上。
驚くべき死亡率となっている
これも事実

60 :
で?

61 :
軽乗りは
安全性を突かれると
ダンプ・大型トラック
挙句の果てには戦車・装甲車の話で逃げたがる
軽乗りにとって
安全性という言葉は禁句であり
最も憎むべき言葉である。

62 :
>>91に告ぐ
【すべては運でござる】

63 :
車に詳しい人いますか?

64 :
いないのか…トボトボトボ…

65 :
嫌なら乗らない事

66 :
普通車と軽を比べる事事態がナンセンス、
フェリーと漁船を比べて安全性を語るバカが居るか?

67 :
所詮、軽はサンダルだから
普通車は別にあるし

68 :
俺は、普通車も持っていて
用途により使い分けている
だから、
軽で十分なんだなどと言ってる奴nには
「虎の威を借る狐」
という言葉がよく似合う。

69 :
>>68
お前、『自分が馬鹿です』と宣言してるのわかってる?

70 :
>>69
そっとしといてあげなよw

71 :
この時期雪解けで埋まりやすくなりますなwやっぱ4WD以外にないわ

72 :
雨降って雪消滅した
もう降んなくていいぞ

73 :
このまま融けろ
待望の春がやってきた

74 :
車の安全を語るときは
安全運転をしてが前提に決まってんだろがw
このド馬鹿w
危険運転をすればどんな車だって危険
ドライバー次第となる
要はソフトの問題だ
しかし、そんな奴はごく少数
大部分のドライバーは安全運転だ
安全運転をしてるにもかかわらず
一番死に易い車が
ヤバイ車だってこと
それが軽自動車だってことだよw

75 :
だからどうしたとしか

76 :
パイプ椅子を飾って
値段を
ソファー並にしてみても
座ってみれば
単なるパイプ椅子。
値段は変わらないからソファーと一緒などと
とんだ勘違い人間もいたもんだ。

77 :
そうよー 世の中いろんな人が居るからな。
>>76は気にし過ぎwwww

78 :
>>76
釣り…
もうこのコピペ見飽きたのでよろしく!!

79 :
軽自動車が危険と言う主張をするなら証拠を貼らないとね。
証拠が無いってことはウソを書いてますって言ってるようなものだし。
笑われるだけなんだけど
頭悪すぎて自分が笑われていることに気が付かないんだよね。
では軽自動車の死亡率が普通車と変わらないという証拠の統計データ
業務用の死亡数は自家用より少ないというデータもあります
平成22年交通死亡事故の特徴.pdf(警察庁交通局)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000008632614

80 :
コピペ厨にはデータもソースも関係ないだろ

81 :
今度の日曜日にスタッドレスを履き替える予定
少し早いか迷う

82 :
>>81
何処住み?

83 :
事故で両腕がないんだからコピペ大目にみてやれ。本人辛かろう。

84 :
こんな経験ある?
スペアタイヤが収納されてる場所が
水が溜まって濡れてたんだけど
雪が入って溶けて濡れたのか?

85 :
>>84
リアゲートパッキンの劣化とかゲートそのものの歪みかな?
リアランプユニットのパッキンって事も。

86 :
>>84
VIVIOでなったことある。
原因は忘れた。

87 :
ご飯粒で応急処置しておきなさいよwww

88 :
>>84


89 :
>>84
湿気がたまってそれが水に
ウォッシャの予備つんでるけど、すんごい結露する

90 :
軽乗りを
一日中パイプ椅子に座らせておいても決して文句など言わない
奴らは座れれば満足なのだ

91 :
絶対に死なない乗り物なんてどこにも無いんだぜ
なら、万が一のときに助かる確率のことを考えろよ
軽は万が一のときの助かる確率は普通車より劣る
生死を分けるのはほんの僅かな差だ
車を運転するときは
より頑丈な車に乗って安全運転をする
これが一番
軽など論外
気づけよサル!

92 :
車の安全を語るときは
安全運転をしてが前提に決まってんだろがw
このド馬鹿w
危険運転をすればどんな車だって危険
ドライバー次第となる
要はソフトの問題だ
しかし、そんな奴はごく少数
大部分のドライバーは安全運転だ
安全運転をしてるにもかかわらず
一番死に易い車が
ヤバイ車だってこと
それが軽自動車だってことだよw

93 :
バイクに乗る俺にしたら軽でも天国だけどな…

94 :
ID:yJHIqVvZ
いい加減スレ違いは止めてくれないかい?
ヒキニートがヒマなのはわかったからさ

95 :
>>84
レアケース:タイヤの水抜き穴から融雪の水や洗車の下回り洗浄で浸水
あるある:リアゲートの水抜きがうまくいかずスペアタイヤが水槽に

96 :
サンクス
車検が5月なんだけど
その時まで放置しても車に問題は生じないよね?
取り敢えず水滴を拭いて除湿剤を入れておきました

97 :
タイヤがパンクしたんでスペアタイヤを出して気づいたんです
普段、スペアタイヤの場所を開けることなんてないですし

98 :
あれって一度水抜きすると何年も貯まらんのな

99 :
車の安全を語るときは
安全運転をしてが前提に決まってんだろがw
このド馬鹿w
危険運転をすればどんな車だって危険
ドライバー次第となる
要はソフトの問題だ
しかし、そんな奴はごく少数
大部分のドライバーは安全運転だ
安全運転をしてるにもかかわらず
一番死に易い車が
ヤバイ車だってこと
それが軽自動車だってことだよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彼女が軽で十分って言うんだよ? (362)
軽で遠乗りどこまで行った?2 (402)
【スバル】 R2 part16 【てんとう虫】 (268)
【スズキ】 エブリイ 19台目 【EVERY】 (948)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド [テスト] (163)
【軽MR】ビートを語れ Ver.78【800kg以下希望】 (270)
--log9.info------------------
また騙されて板まで飛ばされたわけだが (187)
運動音痴の有名人 (687)
は遅生まれに多い/早生まれに少ない (107)
球物はだめでも走って跳んで泳げる奴の数→ (103)
お前らが運動できないのは根性がないから (514)
「お前今日まだ一度もボール触ってないよなー」 (204)
がんばって運動神経を向上させよう (132)
運動音痴度は遺伝子で決まる (244)
1月にあるスキー教室がとても不安です (127)
この板の名無しと看板でも決めるか (281)
運痴だから男性差別に反対 (108)
運動神経良くても体力なし (112)
どうすればハンドボール投げで遠くまで飛ばせるのか (244)
板自治・ローカルルール・板設定議論スレ (472)
運動音痴を治す方法 (166)
【継続は力なり】一日一回軽トレマラソン (130)
--log55.com------------------
【圧倒的支持】労働法を語るスレ【菅野、水町、荒木、森戸…】
予備校統合スレー伊藤塾BEXA辰巳TACアガルートLEC
伊藤塾TACアガルートスクエアで迷ってます
独学で予備試(2019)を目指すスレ
柏谷周希スレ1
【インパール】予備試験part68.5【大陸打通作戦】
資格スクエアってどうなの? Part.5
中村充スレ7