1read 100read
2012年4月音楽系学校92: ●大分県立芸術文化短期大学● (798) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
>>>>>>広島音楽高校<<<<<< (829)
☆☆【 東京藝術大学大学院 】☆☆  (617)
【日芸】日本大学芸術学部音楽学科 Part 3 (429)
世界の音大1 (116)
●大分県立芸術文化短期大学● (798)
■ 音大・音高板できました (123)

●大分県立芸術文化短期大学●


1 :06/02/03 〜 最終レス :12/03/14
ここいってる人いる?
いろいろ教えて

2 :
Aゲト

3 :
>>1
見学なら行った事あるよ!パンフレットやホームページに写ってる校舎は確か外国語棟。音楽棟ははっきり言って汚い。小ホールがあるのに大ホールがない。
でも先生方がとても熱心・親身で、学校全体が家族のようなあったかいイメージ。それが魅力かな♪

4 :
ここってレベル的にはどうなんでしょう?かなりマイナーですよね?ネットとかで調べてもあまり資料がなくて困ってます。ちょっとしたことでもいいのでこの大学について知りたいです!

5 :
もうすぐ一般試験!

6 :
Flの先生いい感じ。
芸短はpf科が倍率高いよね。
さすがに公立大学で音楽家って珍しいからねぇ。
受験の時点で4年制が無理そうだから、3年生になってから編入するために1、2年時は芸短でがんばるっていう子も多々。

7 :
学科ってマークですか?

8 :
過去問みてないのん?

9 :
明日から試験ですね。

10 :
入試一日目受けました。
国語→九割 英語→九割
新曲→楽勝
なんだこれwww

11 :
ピアノ科はまともな先生が中島先生を筆頭に2〜3人しかいない
Sとかダメすぎ。
娘も実力ないのにコネで緑に講師にさせたしね。

12 :
めっちゃ受かってるやん

13 :
落ちたら神

14 :
>>11
シャカだよねw
Pf科でいいと思うのはW松先生だとおもうな

15 :
今年?去年?から来たっていう教授のI崎先生ってどう?

16 :
こんなド田舎なんかイヤだね

17 :
付属高校から取るのが多いから九州外の人は受かりにくい。
ちなみに推薦で受けたが、九州外は自分とあともう一人だけだった。
マギー司郎に激似の教授がいたよーな…

18 :
じゃあ地元の人がほとんどってことですよね?

19 :
>>18
たぶんな。

20 :
〉〉18
ですね。なじめるかな…ありがとうございました!

21 :
>>18
ですね。なじめるかな…ありがとうございました!

22 :
あっ!半角にしてなかったです(:_;)すみません。

23 :
美術科を来年受けようと思うのですが、一般入試の科目は何でしょうか?
実技もやっぱりあるんですか?

24 :
実技をみない
実技系大学はあると思うのか…
と、おまいに問いたい

25 :
緑芸短は世の中に通用せんぜー

26 :
とゆうか自分で調べろと言いたい。

27 :


28 :
芸短県外生ばっかで緑の生徒でも落ちる人いますょ(>д<。)音楽科ゎ大分人少なぃデスι

29 :
>>17
マギー似=宮○先生
私ここ行ってます

30 :
>>19
地元の人の方が少ないよ
九州内が多いが
新潟名古屋とかもいるわけだし

31 :
パンフレットに、4年制大学に編入する人が若干いると書いてあったのですが、学校で対策はしてくれているんですか?

32 :
してるでしょ
芸短から武蔵野に編入した人知ってるし。高校3年生の時点で武蔵野のレベルまで達せなかった人けど、やっぱ武蔵野行きたいって言って編入してた。
まぁ、人それぞれですなw

33 :
東京芸大を首席で卒業した前田健治さんもかつては芸短の生徒だったなんて
信じられない。凄い。

34 :
健治さんは頑張った!!!

35 :
健治すごい!
健治すき!
健治 乙!
健治 萌!

健治 …あぁ健治w

って、健治って誰(´・ω・`)

36 :
首席卒業のけんじタソだよ

37 :
芸短は前よりかなりレベル高くなってる。歌は定員が多いけど、器楽は今年は特に多かった。緑の生徒も器楽は推薦半分くらい落ちますょ。

38 :
要項っていつ出るんですか?

39 :
うた科はどーなん?

40 :
ここに行く気が全くおこらない。

41 :
>>40
IDがオナゴ♀…w

42 :
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、      、ヽ l / ,
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ    =     =
   /    /    |        `lヾ|l  ニ= 堀 そ -=
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ| ニ= 江 れ =ニ
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l| =- な. で -=
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!  ニ .ら. も ニ
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′ ´r :   ヽ`
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |    ´/小ヽ`
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |
  、、 l | /, , ´,/ ヽ    '' ‐   /   | !
.ヽ し き 堀 ニ`i:  \      /|   !l
=  て っ 江 .=ニ.!   `‐_、..,,/ /   |
ニ  く. と な  -=.`'‐、,ィ!´  , /  /|
=  れ.何 ら  -= /Y } ,/ /  イ|
ニ  る と   =ニ . / 7l l,/ /  / l /
/,  : か   ヽ、 〈∠ill| l--'イ| / !/
 /     ヽ、 ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
  / / 小

43 :
器楽は結構厳しいよね。管弦打特講なんでF橋先生じゃなくなったんだろ?知ってる?

44 :
フルート
厳 し す ぎ る 
いつも泣かされそうになります

45 :
関西からキテ4老してはいったバカがいるで。

46 :
スルーしとけ・・

47 :
>>45
誰?一年?何科??

48 :
うた科

49 :
今年の文化祭どうするよ?

50 :
今日怒られたね
(´_ゝ`)
ひやひやしたw
だってこのスレたてたの私だったからw

51 :
先生たちも2ちゃんとか見てんだね…びっくりした

52 :
>>51
くわしく!

53 :
あっぱれあっぱれ
(^ω^)wWw
マギーさんがインターネット上に芸短の悪口?みたいなことを書いてるからやめてみたいなこと言ってた
マギチャソごめんね
先生全員チャンネラーだーいwww
今日は誰先生が見てるんやろか?www

54 :
>>52
スレ主さんが書いてる通り
最初インターネットで悪口がどうとか話し始めた時はまさかとは思わなかったけど
マギーの話で確定したw
でも私芸短好きだよ、今のところは
普段はロムってばっかだけどあんまびっくりしたんで書き込みましたw
スレ主さんどこかですれ違ってるかもですねノシ

55 :
あの空間にこんだけねらーがいたかww
怖い怖い。
そしてそんな自分も…
でも自分芸短好きだお。
悪口書いてないお。
だから先生達心配しないでねww

56 :
ここの学校の人たちって合コンとかするのか?

57 :
分大とか文理と

58 :
何で芸短生は緑チャソばっかの深山しかいないんだ?
>1はルール追加するべき
他の音大スレみたいに荒らさせたくナス

59 :
音楽科だったらどの科が内用的に充実してる?器楽やら何やら色々あるんだろうけど。

60 :
>>60
人に質問するときは敬語を使ったらどうだ

61 :
ワロス

62 :
>60
人に指摘する前に緑ヤメロ
アンカーつけ間違えてるし

63 :
わりと近所に住んでるんだけど
学生がみんな馬鹿そう

64 :
流れ悪くしてんの誰?若葉でもいいじゃない。妙にチャンネラーぶってる態度がおかしいからwwマギチャンにやめろって言われてからここよく動くね。マターリいこう。

65 :
緑の子ってお嬢様多いね、お嬢様っつか金持ち?
話してる内容とか聞いてると…自分とはなんか違う気がしてくる

66 :
>>59
自分のやりたい楽器で入れば?
無理そうなら理論って手もあるけど。
>>63
その辺は音楽科だけの学校じゃないから何とも言えないかなー
>>65
ココは緑のスレじゃないお

67 :
>66
芸短の理論、かなり興味ありますね。先生がよさそう。

68 :
ここに質問してる人
や答てる人間が全部自演にみえるのは私だけでしょうか。
緑の話ししたいならスレたてて話しなよ。
所詮ここ出たって何なれるの?ってつくづく思う。こんな無名大学いってる自分って何なんだろって思う。
変なプライドある自分嫌

69 :
うあぁ

70 :
変なプライド(笑

71 :
>>68
はいはい。
所 詮 そ の レ ベ ル だ

72 :
芸短の先生で、オケの指揮をしてるのにイングリッシュホルンの楽譜をホルンに渡したという伝説の先生がいますよね。
楽典の本もだいぶ前から出版されてますが、間違いたくさん‥!
でも分かりやすいんだな‥

73 :
ピアノ2年。割といいとこだよ。
田舎だけど自然多いし。街も近いし。
キリキリしてなくてのびのびやれる。
レベルは高くないかもだけどやる気次第でしょ!

74 :
最近疲れたなぁ♪

75 :
学校行きたくないな。つまらん。明日は合唱あるね。また先生このスレのこと言うかな?
てかここ見つけだしたの誰なんだろうね?
マギさんはこんなとこみなさそうだし。
やっぱ生徒かな。二年ってみんな進路どうするの?

76 :
見たことあるぞ上の奴

77 :
大分って結構暑いね。

78 :
あしたはうたうよ〜♪
ほぐれっほぐれっほぐれっほぐれっ
合唱たのしいねっ♪

79 :
バスがいいね
例年にない良い響き

80 :
卒業したら、どんな仕事に就くのかな?
やっぱり音楽関係?
それとも…

81 :
指揮者の〇橋先生まだいらっしゃるんですかぁ???

82 :
指揮法の時はくるよ

83 :
やめたわけじゃないんですね〜

84 :
今年うけようと思うんですけどバイオリンの人はどんな曲でうけるんですか???

85 :
普通に調べたら分かるだろが糞が
おまえの実力よりかなりの上の難曲を言われても「はい、わかりました」って言うんだろうなぁ?
それとも何か?課題曲の話か??
もしそうならおまえには受からないからやめとけ。
自分の入試のことくらい自分で調べやがれ
と、マジレスしてみる

86 :
>85
まァまァ、そこまで顔真っ赤にして怒ることじゃないジャマイカ(w
>84
学校案内とか入試要項はネットで簡単に取り寄せられるよ
頑張ってね

87 :
>85
ファビョんな見苦しい

88 :
>>85
ちょwwwww
なんだお前(´_ゝ`)
マジレスというより
馬鹿だねw
>>84
頑張って

89 :
ありがとうござぃますo(^-^)o自由曲って書いてあったからどの程度かなぁ????っておもって

90 :
>89
自分は弦専攻じゃないからよく解らんが
自分のレベルにあった曲を自分なりに表現してみてはどーでしょうか
当たり前なコトが一番大切だとオモ

91 :
指揮法って楽しいですか?

92 :
>>91
個人差あると思うけど取り敢えず
自分も自分の周りもテラ楽しんでた(w

93 :
>>91
自分は楽しかったな。習得するものが多かった。ただ指揮棒をふってるだけじゃないしね。素敵な先生だよ。毎年人気あるし

94 :
指揮法って誰先生ですか??

95 :
馬鹿みたい(笑

96 :
この学校のURL教えて下さい!

97 :
>>96
ヤフー検索で出ます

98 :
出ませんでした;どなたかお願い致します。

99 :
ttp://oita-pjc.oita-pjc.ac.jp/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆音大へ行く事のメリット☆ (544)
完全素人が音大に入るには・・? (552)
国立音楽大学をこくりつと勘違いしたことのある奴→ (202)
【西の】相愛大学音楽学部【桐朋?】 (784)
京都女子大学 (147)
練習する気がおきない… (185)
--log9.info------------------
【JAL】グローバルクラブ 28年目【JGC】 (542)
【東日本震災】エアタリフについて語る146【応援】 (729)
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 19【RJGG】 (520)
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目 (411)
ninja 東電 テスト in エアライン (647)
【ANAの次期大型機は】全日空スレNH042便【迷走中】 (477)
【国際線】成田国際空港発着国内線 2【乗り継ぎ】 (959)
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA022便【DEN・IAD】 (399)
【東日本震災】エアタリフについて語る146【応援】 (321)
【若狭教】全日空今日の不祥事18【安全より金】 (816)
【JAL】日本航空JL040便【JGC】 (359)
こんなLCCは嫌だ (817)
【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するスレ (873)
【JALの】DP・サクララウンジ 4【Lounge】 (541)
小牧 県営名古屋空港 (275)
【解脱】コウノトリ但馬空港3レグ目【直行便】 (599)
--log55.com------------------
いわゆる★名盤★スレ
日本が嫌いなアーティスト
こんなキース・ジャレットは嫌だ
ゆとりの俺に洋楽の良さを教えてくれ
どういうものが価値ある音楽、価値ある曲か
邦楽厨にうける洋楽ってなんだと思う?
【夏はエコで涼しい夜】coolな洋楽【eco100選】
これぞヘヴィーメタルだ