1read 100read
2012年4月お受験86: 福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4 (388) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東三河の】愛知県立豊橋東高校5【ヌルき3流校】 (245)
【中越の】新潟県立長岡高等学校【覇者】 (138)
さいたま市立浦和中学校・高等学校 8 (216)
淳心学院中学校・高等学校☆崩壊記念最終スレ☆ (749)
★関西学院系属★啓明学院中学校・高等学校★4★ (611)
都立多摩科学技術高校part1 (325)

福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4


1 :12/02/26 〜 最終レス :12/04/22
県立トップ校に入るための情報交換スレッドです。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1291887650/

福岡県高校入試偏差値 
http://momotaro.boy.jp/html/fukuokahennsati.html

75 久留米大学附設高校
72 ★修猷館高校
71 ★筑紫丘高校[普通] ★筑紫丘高校[理数] ★福岡高校[普通] 明善高校[理数]
70 福岡大学附属大濠高校 西南学院高校
69 ★東筑高校 明善高校[総合文科] 明善高校[普通]
68 九州国際大学付属高校[難関]
67 春日高校 ★小倉高校 自由ヶ丘高校[S特進] 城南高校[理数] 筑陽学園高校[特進S]筑紫女学園高校[特進]
66 久留米工業高等専門学校 城南高校[普通] 祐誠高校[特別選抜]

2 :
■福岡県 高等学校 最終志願状況 2012/3/1■
学校名 入学定員 志願者数 最終倍率 (昨年倍率)
修猷館 400 808 2.02 (1.92)
筑紫丘 440 663 1.51 (1.66)
福 岡 400 621 1.55 (1.55)
小 倉 320 465 1.45 (1.33)
東 筑 400 519 1.30 (1.36)
【昨年比倍率の変化】
修猷館↑
筑紫丘↓
福 岡→
小 倉↑
東 筑↓

3 :
糞スレたてんなボケ

4 :
明善だけど、御三家は上だけど東筑・小倉は下だと思ってます

5 :
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>1が苦しんで氏にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

6 :
>>4
明善は最上位層が小倉東筑に比べると薄い
週刊誌等による(東大・京大合格者数順)
2011年 難関国立大学合格者数 九州地区県立トップ進学校 (7/31 現在判明分)
■2011----|卒業|-合|割.-┃|東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九*|国||早|慶|┃
高校名----|生数|-計|合.-┃|大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大*|医||大|大|┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鶴丸------|-311|130|41.8┃|25|-6|-4|-4|-1|-4|-3|14|-2|-37|32||33|18|┃旧帝医1
修猷館----|-397|214|53.9┃|13|16|-4|-4|-6|-3|-1|13|-6|135|25||47|31|┃旧帝医12 ★
熊本------|-396|168|42.4┃|17|10|-6|-4|-3|-1|-1|20|-6|-58|48||39|21|┃旧帝医6
大分上野丘|-346|130|37.6┃|17|-6|-4|-1|-1|-2|-1|22|10|-44|26||38|19|┃旧帝医3
筑紫丘----|-399|171|42.9┃|13|-8|10|-3|-1|--|-2|-5|-5|113|15||48|13|┃旧帝医4 ★ 
小倉------|-314|119|37.9┃|-8|-7|-6|--|-2|--|-3|13|-5|-55|24||32|15|┃旧帝医4 ★
東筑------|-358|129|36.0┃|-5|10|-1|-1|-4|-1|-3|-7|-3|-84|15||13|-8|┃旧帝医5 ★
福岡------|-385|168|43.6┃|-3|10|-1|-3|-1|--|--|-4|-4|131|12||18|13|┃旧帝医1 ★
佐世保北--|-237|-59|24.9┃|-8|-2|-1|--|--|--|-2|-6|-1|-24|17||14|-7|┃旧帝医2
佐賀西----|-314|-83|26.4┃|-4|-5|-2|--|--|--|-1|-4|-5|-52|10||16|-5|┃
明善------|-313|-89|28.4┃|-2|-5|-1|-1|-1|--|-3|-5|-2|-62|-7||24|11|┃
長崎西----|-310|-82|26.5┃|-2|--|--|-1|-1|-3|-2|12|-3|-40|18||17|-7|┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

7 :
去年東筑卒業したおれが通りますよっと
東筑って進学校名乗っていいレベルか未だに謎

8 :
>>7
宮廷医5人も出しているんだから、最上位層もレベルが高い。
よって進学校だと思っておkだよ。
俺は、学校のレベルは
東大よりも確実に難しい宮廷医を何人出してるかで判断する。
ちなみに、上の表ではやはり修猷館が圧倒的なレベル。

9 :
>>8
なるほど
九州では以下の高校が進学校ってことで間違いないか?
久留米附設 25
ラサール  19
修猶館   12
青雲     7
熊本     6
弘学館    6
明治学園   5
東筑     5
個人的には偏差値的にみても、千葉、東医歯、京府医、神戸は
入れてもいいんじゃないかと思うけどね

10 :
スレタイの高校、全てラグビー部が強いですよね

11 :
はるか昔に小倉を卒業したオッサンだが
今も昔も、こうやって他の学校の中に紛れ込むことで
なんとなく上位を演出してるのは変わらないんだな
大学→就職、それぞれで「量産高」と笑われたんだが

12 :
謙遜しなくていいよ
倉高は昔は修猷館をもはるかに凌ぐほどの進学校だったんだから

13 :
『国立は東大京大(←医学部非医学科はMARCH関関同立扱いw)以外は糞、ゴミ扱い
世界ランクも糞、廃棄物並み
勿論、常識だが科目負担をホザけるのは東大京大のみ』
公立は論外
「いくら不況で景気が悪くても百歩譲って阪大一橋東工大までが国公立で名乗れる最低限のライン
北大、九大は蹴られ過ぎ凋落し過ぎ旧帝大ブランドに縋り過ぎ」
<<筑波神戸千葉横浜(笑)に至っては推薦低難易度低偏差値周りが阿呆馬鹿低脳のオンパレード。>>
*500RT超えブログ記事30万アクセス突破記念!!*

14 :
【地方公立高校 大学進学実績 2011】
順.−◆2011−−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.−−−−−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.旭丘−−−−|317|25|25|10|-4|34|-96|30.2|※阪大21
02.岡崎−−−−|367|38|20|-9|-5|25|-95|25.8|※阪大13
03.鶴丸−−−−|311|25|-6|-4|-4|32|-71|22.8|※阪大14
04.札幌南−−−|320|12|-7|-8|-1|46|-73|22.8|※阪大-5
05.仙台第二−−|316|12|-7|-9|-2|39|-69|21.8|※阪大-1
06.熊本−−−−|396|17|10|-6|-4|48|-84|21.2|※阪大20
07.岐阜−−−−|358|10|24|-2|-5|32|-70|19.5|※阪大17
08.岡山朝日−−|319|19|18|-4|--|17|-58|18.2|※阪大23
09.高松−−−−|319|10|19|-2|--|26|-57|17.9|※阪大28
10.金沢泉丘−−|357|13|21|-3|-4|21|-61|17.0|※阪大18
11.新潟−−−−|392|11|-7|-6|-3|38|-65|16.5|※阪大-2
12.札幌北−−−|321|-7|-5|-6|-6|28|-52|16.2|※阪大-5
13.一宮−−−−|320|13|20|-6|-2|10|-51|15.9|※阪大19
14.高岡−−−−|273|13|-8|-4|-4|14|-43|15.7|※阪大18
15.修猷館−−−|397|13|16|-4|-4|25|-62|15.6|※阪大13 ★
16.大分上野丘−|346|17|-6|-4|-1|26|-54|15.6|※阪大22
17.時習館−−−|321|12|20|-5|-2|11|-50|15.5|※阪大16
18.藤島−−−−|337|10|17|-2|-1|23|-51|15.1|※阪大16
19.浜松北−−−|398|11|12|-2|-4|30|-59|14.8|※阪大-9
20.小倉−−−−|314|-8|-7|-6|--|24|-45|14.3|※阪大13 ★
21.山形東−−−|235|-8|-1|-2|-1|21|-33|14.0|※阪大-4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

15 :
順.−◆2011−−|-人|東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.−続−−−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22.富山中部−−|279|16|-1|-3|-1|18|-39|13.9|※阪大16
23.四日市−−−|354|13|23|-1|-5|-6|-48|13.5|※阪大23
24.松本深志−−|324|-8|-4|-2|-3|25|-42|12.9|※阪大-3
25.長野−−−−|303|10|-8|--|-2|21|-39|12.7|※阪大-6
26.福島−−−−|314|-6|-5|-2|-6|20|-39|12.4|※阪大-1
27.秋田−−−−|309|-6|--|-3|-2|27|-38|12.2|※阪大-1
28.筑紫丘−−−|399|13|-8|10|-3|15|-48|12.0|※阪大-4 ★
29.旭川東−−−|275|-2|-5|-1|-3|22|-33|12.0|※阪大-4
30.佐世保北−−|237|-8|-2|-1|--|17|-28|11.8|※阪大-6
31.静岡−−−−|323|-9|-9|-3|-1|16|-37|11.4|※阪大-4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○以下、ランク外
9%-- 刈谷9.7、八戸9.7、明和9.4、大垣北9.0、宇部9.0
8%-- 松山東8.8、岡山操山8.7、★東筑8.6、安積8.3、盛岡第一8.2、米子東8.2、丸亀8.1
7%-- 青森7.9、札幌西7.6、★福岡7.5、弘前7.5、富山7.5、宮崎西7.4、津7.3、帯広柏葉7.3、甲府南7.1
6%-- 松江北6.7、長崎西6.7、佐賀西6.6、山口6.3、徳島市立6.3、富士6.1、鳥取西6.0
5%-- 下関西5.9、出雲5.9、沼津東5.2、★明善5.1
4%-- 伊勢4.7、武生4.5、清水東4.5、韮山4.5、市立基町4.5、仙台第一4.3、小松4.3

16 :
やっぱり熊高、鶴丸はすごいね
修猷館ってレベル的には大分上野丘とかいう高校と同レベルなんだね

17 :
よほど周遊に恨みかコンプレックスを持ってるんですね
わかります

18 :

熊高、鶴丸=底辺駅弁医ばっかりだからなあ(笑

19 :
九大医学部もそれほどではないだろ
千葉京府医の方がむずかしいんじゃないか

20 :
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74 
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医 
71 
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医  
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医  
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医 
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) 東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医

21 :
>>18
東大合格者数
鶴丸  25
熊高  17(理三1)
修猷館 13(理三0)  (笑)

22 :
>>4
最上位層(国医以上レベル)→ >>14>>15のデータ
小倉14.3>>>>>>東筑8.6>>>明善5.1
旧帝大層(九大以上レベル) → >>6のデータ
小倉37.5>東筑36.0>>>>>>>>明善28.4
明善=長崎西、佐賀西と同程度

23 :
ここ10年くらいのトップ校のスポーツでの活躍
花園出場 → 福岡
ラグビー県予選準優勝 → 小倉 修猷館 筑紫丘
夏の高校野球県大会準優勝 → 東筑
夏の高校野球県大会BEST4 → 修猷館
高校サッカー県大会準優勝 → 小倉

24 :
>>10
☆資料
★花園 高校ラグビー出場回数
37回 福岡
8回 修猷館
3回 東筑 筑紫丘
★甲子園 高校野球春夏出場回数
21回 小倉
7回 東筑
2回 明善
★国立 高校サッカー出場回数
該当なし
合計:福岡37、小倉21、東筑10、修猷館8、筑紫丘3、明善2

25 :
>>21 
とーだい合格者(←駿台偏差値60台で充分)くらいでドヤ顔されてもなあ、やれやれ

26 :
>>25
東筑、筑紫が丘 理三  1名
修猶館     理三  0名  ワロタw

27 :
福岡高校は論外ってことでよろしいな?

28 :
福岡高校京大現役で11人出たよ

29 :
>>28
それはすごいけどさ
半分近くの人が浪人するって聞いたことがある

30 :
>>29
半分近く浪人するのは御三家でどこもそんな感じよ。
北九州は知りませんが。

31 :
上位と下位の差が激しいのか

32 :
修猷館、九医ボロボロだったなw
唯一の自慢ネタだったのにざまぁねぇな(笑

33 :
修猷なんてマシなほうだろ

34 :
なんぼね?

35 :
>>31 と聞いたことはある。
あと、九大の農学部(簡単)で数を稼いでるとか。
ほんとかどうかは知らん。

36 :
>>32
附設は21人(うち現役12人)というウワサが流れてるね。
=爆発的な伸びではないが、去年比約一割増だから順調と言える(予想通り)。
それより注目は
暗い実績予想が流れているラサールや青雲がどうなるかのほう。
さて、私立校のことはスレ違なのでさて置き、
今年の公立校の進学実績はのほうはどうなんだろうね。
修猷館は去年が例年に比べて良すぎたから
今年は(前年比で)あまり期待できないというウワサもあるが
恐らくその通りなのかもね(?)。
各公立校はてきぱきと集計して速やかに公表すべし。

37 :
今年の卒業生は筑紫丘が定員440人の代だっけ?あれ、修猷もかな?
それがどう影響するんでしょうね。

38 :
ごめんなさい、まだどちらも卒業する代ではなさそうです。

39 :
倉高、京大に17人(うち現役12人)合格
九大は現役のみで40人ちょっと。
東大はまだ知らん

40 :
中3が東大を目指してみようと思っているスレにもいたよね>>39さん
奇遇

41 :
筑紫丘九大前期現役64名だったみたい

42 :
修猷は20超えたか?

43 :
修猷九大現役66くらい、東大現役4、5人ほどとのこと。
現役九医は0らしい。

44 :
>>43
九大はどうでも良いが、
現役4、5はきついな…浪人で15も受かるとは思えんし。
レベル下がってんのか?

45 :
>>44
ん〜なんだかんだ言って修猷でも九大が一番受験者多いんだから
学校平均もしくは中間層のレベルの指標にはなるとは思いますが…
修猷20超は確かなんでしょうか?

46 :
「修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑」の
東大京大九大の合格者一覧をお願いします。
今年は、北九州地区の挽回を期待しています。
小倉・東筑がんばれ!

47 :
現役合格率、学区人口比率から見れば
小倉東筑も悪くない数値を出してる。

48 :
小倉
東大7名 京大17名

49 :
東大
筑紫ヶ丘 修猷館 7

50 :
修猷館は出直しだな。附設に喧嘩売るのはまだ早い。

51 :
九大医
久留米附設 21
ラサール 6
青雲 弘学館 5
筑紫ヶ丘 東筑 修猷館 3

52 :
>>50
当たり前
>>51
各学校1学年何人かがわかると比較しやすいと思う

53 :
>>52
例年だと附設200ラサ青雲240筑紫丘400修猷館400福岡400東筑 360小倉320
当たり前でもこれだけは言っておきたかったw

54 :
>>53
わざわざどうもw

55 :
小倉〉筑紫丘〉福岡〉東筑〉しゅうゆう〉明善 でOK?

56 :
今年は頑張っているみたいだな。

57 :
フレー愛宕フレー愛宕愛宕愛宕フレーってかw
とにかくしゅうゆうには今年一年間はおとなしくしてもらいましょうかw

58 :
○九州大学ランキング
福岡108 筑紫丘98 修猷館85 明善63 小倉52 西南学院51 東筑46
済々コウ45 熊本41 甲南40 大分上野丘39 佐賀西38 久留米附設33
福岡大附大濠30 鶴丸30 長崎西29 城南22 京都21 香住丘21 筑紫丘学園20 東福岡20

59 :
九医がすべてだってさんざん暴れてたあのゴキブリ野郎はどこ行ったんだ?(笑

60 :
九大の医学部以外は馬鹿でも入れるんだからそれ以外で比べたらどうなの
福高の圧勝はどう考えてもおかしい

61 :
あとランク付けるなら筑紫丘の理数科と普通科は区別した方がいいんじゃない

62 :
比較するなら東大と九大医だけでいい
京大入れると一工、国医はどうなんだとなるから。

63 :
明後日筑紫丘受ける中三が通りますよ…

64 :
>>63
俺の知り合いにも理数科受けるのが何人かいる
頑張れ

65 :
>>64
ありがとうございます!
自分、普通科なんですよね
既に文系と決めてます(笑)

66 :
>>62 「東・京・一・工・国医」全国的に通用する指標はコレ。

67 :
>>66
それでもいいけど、そこまで枠をひろげると各高校の受験指導の違いで有利不利がでるからなあ。

68 :
国医じゃなくて旧帝医の方がよくないか?

69 :
>>68 そうすると、医科歯科大、千葉大、神戸大、大阪市大あたりが含まれなくなる。

70 :
>>60
九医以外は馬鹿でも入れるんだから、なおさら九医で判断すればいいだろ
3人だよ、3人
何か言ってみろよ
ゴキブリ野郎

71 :
東大
33名 久留米大附設(理V1)
7名 小倉、修猷館、筑紫丘
3名 明善
2名 東筑、福岡
1名 明治学園、西南学院、福岡大附大濠、敬愛
京大
17名 小倉
11名 東筑、福岡、久留米大附設
7名 明善
5名 修猷館
4名 明治学園、福岡大附大濠 
3名 筑紫丘
2名 三池、八幡、博多青松、自由ケ丘
1名 育徳館、京都、嘉穂、城南、敬愛、東筑紫学園、祐誠

72 :
一橋
5名 久留米大附設
4名 福岡大附大濠
2名 西南学院
東工大
3名 修猷館、久留米大附設
2名 福岡
阪大
10名 東筑
7名 福岡
6名 筑紫丘
5名 明善、久留米大附設
4名 小倉、修猷館
3名 京都、城南、伝習館、西南学院
2名 宗像、明治学園、筑紫女学園、敬愛
神戸
8名 筑紫丘
5名 東筑
4名 修猷館、福岡、明善、西南学院

73 :
>>駿台模試偏差値60以下の東大非医はバカでも受かる
>>東大以上の旧帝医以外はカス
九医3名合格おめでとう(大爆笑
森田塾のチラシ範囲内にある肥溜めに頭つっこんで今すぐ!

74 :
東大・京大合格者数 九州地区(3/12現在)
44名-- 久留米大附設
=======================
37名-- ラ・サール
=======================
24名-- 小倉
22名-- 熊本
=======================
19名-- 鶴丸
16名-- 大分上野丘
13名-- 東筑、福岡、宮崎西、青雲
12名-- 修猷館、長崎西
10名-- 筑紫丘、明善
=======================
(ちなみに5名以上は下記の通り)
6名--- 弘学館、佐世保北、済々黌
5名--- 明治学園、福岡大附大濠、宮崎大宮、加治木

75 :
>>70
>>73
またまた肥溜め関係者が何か言ってるみたいだな。
そういえば肥溜めはボロボロの実績だったようで
まあ予想通りなのだが、まるでお通夜のようなスレになってるし(大爆笑)
ところで、お通夜の線香には『青雲』を使うのか?
それとも『毎日香』?

76 :
今年は小倉が間違いなく県内公立ナンバーワン進学校だな。去年の雪辱を果たした感じか。
小倉>筑紫丘=修猷館=東筑>福岡=明善
こんな感じだな。

77 :
去年の結果は>>14>>15にある
去年:修猷館>小倉>筑紫丘>東筑>福岡>明善
今年:小倉>福岡>東筑>修猷館>筑紫丘>明善、
だろう

78 :
>>70
俺修猷の人間じゃないんだけどw

79 :
>>75
東大 7 九医 3
どれだけ悪態ついたところで、この実績じゃむなしいだけ(失笑
くやしいのうww

80 :
>>75
福岡公立トップ→小倉
福岡御三家トップ→筑紫ヶ丘
しゅうえいかん→語る価値すらない糞以下の三流田舎公立校(バクショ

81 :
前期で東筑は現役で
東大 2
京大 9
九医 0
九大 30未満
らしいけど本当なの?

82 :
>>81
去年の卒業生が良すぎたのもあるけど今年の現役生は学校生活全般で前評判最悪だったからね。
そう言う学年は得てして中間層の落ち込み具合がひどい。上位層はまずまずの結果かと。
現役の九医0は東筑ではよくある。

83 :
今年の小倉 調子良いなあ。
どうして??

84 :
浦和とか京都の堀川とかすげーな。競合私立もある筈なのに。

85 :
2012年−−−|-人|東|京|一|東|阪|北|東|名|神|-九|国‖-合‖割.-|
前期途中経過|-数|大|大|橋|工|大|大|北|大|戸|-大|医‖-計‖合.-|
======================================
小倉−−−−|308|-7|17|--|--|-4|--|--|--|--|-52|--‖---‖--.-| 九医 2
福岡−−−−|386|-2|11|--|-2|-7|--|--|--|-4|108|--‖---‖--.-| 九医 1
東筑−−−−|352|-2|11|--|--|10|--|--|--|-5|-46|--‖---‖--.-| 九医 3
修猷館−−−|393|-7|-5|--|-3|-4|--|--|--|-4|-85|--‖---‖--.-| 九医 3
筑紫丘−−−|396|-7|-3|--|--|-6|--|--|--|-8|-98|--‖---‖--.-| 九医 3
明善−−−−|316|-3|-7|--|--|-5|--|--|--|-4|-63|--‖---‖--.-| 九医 1
======================================

86 :
>>85
明善と福高の九医1はどこでわかった?

87 :
地味に修猷ひどくない?

88 :
バカな日本人ども。 韓国のためにせっせとパRしれや,タコ!
韓国式生活保護費大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式生活保護費大量回収機
─────────────────────────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄ ̄ ̄))  | (| ★ ノ
  / ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄ ̄ .\__/∪ ̄ ̄|  | .. |
        T         T         T         T          T      |  .し .J
        ||         .||         ||         ||          .||      |
         ̄         . ̄          ̄    将軍様〜またミサイル打てますよ!!
  ∧_∧   金なくなったら                  __  ∧_∧___ 1万円束 〜〜〜
 < *∀* >  貸すニダ!              〜〜 /|    >・∀・< メロン1万円束//|      〜〜〜
 (つ  つ  在日サラ金協会        〜〜   < / ̄ ̄⊂)万⊂)肉1万円束  // |〜〜〜
  | | |                      〜〜〜 \────────────| /   〜〜〜
 (__)_)  ご利用は死なない程度で計画的に     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

89 :
受験板のはずなのに学歴版みてーに叩き合ってんのな。

90 :
○九州大学ランキング【2012前期日程】
福岡108 筑紫丘98 修猷館85 明善63 小倉52 西南学院51 東筑46
済々黌45 熊本41 甲南40 大分上野丘39 佐賀西38 久留米附設33
福岡大附大濠30 鶴丸30 長崎西29 城南22 京都21 香住丘21
筑紫女学園20 東福岡20

91 :
九州は久留米附設の独り勝ち状態になったな

92 :
最早九州って括りなんかは気にしてないんじゃない
あと公立と私立較べるのは厳密に言ったらスレチ

93 :
在校生の比率から見ても、小倉は九大合格率も健闘したんじゃないですか?

94 :
福岡高校は先生も生徒も九大大好きだからな。
俺が在学してた時の先生にも九大出身の先生多かったし、3年間いる間とりあえず九大受けとくかってなったなぁ。

95 :
このスレ伐としすぎワロタ

96 :
各校の優劣の差がはっきりしてたらそこまで酷い叩き合いにはならないと思うんだけどね

97 :
まあ確かに均衡してますね

98 :
結局どこが一番なの、今年は?

99 :
てすと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【富山】砺波・魚津・富山東・高岡南【NON御三家】 (104)
都立科学技術高校part18 (413)
(・∀・)豊島岡女子学園@2ch@ぱーと29(・∀・) (738)
サピックスα組の集いーα13 (211)
東大寺学園について語ろうpart 29 (451)
EMK 穎明館中学校・高等学校 Part20だぞゴラァ (636)
--log9.info------------------
【西鉄バス】なかたに・ひきの・いとうづ号スレ (698)
昭和バス (189)
インバウンドってどうよ? (547)
THEバスコレクションスレッド Part69 (922)
【外車大好き】日の丸自動車興業【スカイバス】 (774)
東武バス総合スレ 9号車 (524)
【地鉄】富山県のバス会社part7【イルカ・海王】 (280)
【広島】ICカード「パスピー」5枚目【PASPY】 (859)
【中国鞆鉄井笠】広島県東部のバス【尾道本四因島】 (522)
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (354)
[鯛取る]京王バスのスレ Part10 (226)
西武バスについて語りませう18号車 (863)
宮城交通とミヤコーグループ 14台目 (319)
中国JRバスについで語ろう2 (671)
【A☆LPICO】 松本電鉄 【10号車】 (846)
前乗りの路線バスが走っている地域が大都会 (176)
--log55.com------------------
デジモンリアライズ 22匹目
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3199
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2762
【きらファン】きららファンタジア まったり Part109
Fate/Grand Order まったりスレ3750
【夏休み専用🏊🏄】FLO⛳断末魔😱シノアリス🐇 partむみぃ🐰【覇権日和総合🌞】
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part260
【アズレン】 アズールレーン Part2138