1read 100read
2012年4月オリンピック185: オリンピックのテレビ中継を語るスレッド 2本目 (338) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【星野】言い訳を考えてあげるスレ【ジャパン】 (186)
トリノ五輪をエヴァ風に語るスレ (146)
オセアニア卓球界の星〜ミャオミャオたん (609)
【愛タソ】鈴木桂治 3【サーフィン】 (455)
レスリング五輪総合 (337)
北京五輪@男子マラソン (365)

オリンピックのテレビ中継を語るスレッド 2本目


1 :08/08/22 〜 最終レス :12/03/01
次スレ立てました。
北京五輪はもちろん、過去の五輪放送にまつわる話もOKとします。
今の話、過去の話を皆で共有出来るスレッドにしましょう。

2 :
前スレ
■■北京五輪のテレビ中継を語るスレッド■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1215417218/l50
〜推奨〜
この五輪は今後賛否両論が分かれる可能性があるのと共に、現在の中国の
内政を鑑みるとモスクワ、サラエボの時同様、歴史の一こまになる可能性
も十分あり得ます。
録画した映像は今後も大事に保存することをおすすめします。
「あの時」のために。

3 :
おまえら本当は江原啓之のケツにブチ込みたいんだろ?

4 :
>>3
あなたのような「痔」でしたらヒサヤ大黒堂へどうぞ。
0120-700-738へ今すぐ電話を
というのは置いておいて、民放系は見る気が全くしなかった。
騒いでばかりでどーすんの?

5 :
フジ最悪。
やらんでよろしい。

6 :
フジが中継獲るとろくなことないよな
井上の嫁の呪いだな

7 :
フジの中継スタイルは大昔、テレ朝に対抗してパフォーマンス重視になった。
もう、スポーツを見せるっ点からはかけ離れているよ。

8 :
真面目に取り組んでいる局にそのままメダル獲得場面を中継ができた
そんなオリンピックだったと思う。

9 :
各テレビ局(地上波のみ)の中継時に獲得できたメダルの数は?誰か一覧表作って。

10 :
【陸上】NHK総合…7:50〜11:30、BShi…8:00〜11:30
 「男子マラソン」<解説>谷口浩美<実況>工藤三郎
【バレーボール】衛星第1…11:00〜試合終了
 「男子3位決定戦・イタリア×ロシア」<解説>大林素子<実況>竹下陽平
【新体操】BS朝日…12:00〜13:30
 「団体決勝」<解説>秋山エリカ<実況>森下桂吉
【バレーボール】NHK総合…13:05〜試合終了
 「男子決勝・アメリカ×ブラジル」<解説>真鍋政義<実況>冨坂和男
【バスケットボール】衛星第1…15:20〜試合終了
 「男子決勝・アメリカ×スペイン」<解説>倉石平<実況>石川洋
【閉会式】総合…21:00〜式典終了、衛星第1…20:55〜式典終了
 <実況>内山俊哉、青山祐子
これにて任務完了。

11 :
>>10
16日間更新乙であります。

12 :
フジ、3位決定戦はともかく決勝放送やめればいいのに。
今更変えられないのか?
それとも朝鮮スポンサー、電通の影響?
誰も見ないだろ。
3位決定戦もコマーシャル、キョウラクだし。

13 :
土屋敏男氏は日本テレビ放送網第2日本テレビ事業本部
エグゼクティブ・ディレクター、第2日本テレビ(商店会長)。
Tプロデューサー、T部長で有名。
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml

14 :
だからそのコピペ貼っても
俺達インテリ!って言ってるだけだぞ

15 :
そんなことよりメッシ見ようぜ

16 :
【NHK総合】
谷(柔道女子・48kg以下級・銅)(8/9)、北島(水泳男子・平100・金)(8/11)、体操団体(銀)(8/12)、
上野雅(柔道女子・70kg以下級・金)(8/13)、北島(水泳男子・平200・金)(8/14)、
内村(体操男子・個人総合・銀)(8/14)、塚田(柔道女子・78kg超級・銀)(8/15)、
石井(柔道男子・100kg超級・金)(8/15)、伊調姉(レスリング女子48kg級・銀)(8/16)、
吉田(レスリング女子55kg級・金)(8/16)、水泳男子400メドレーリレー(銅)(8/17)、
伊調妹(レスリング女子63kg級・金)(8/17)、浜口(レスリング女子72kg級・銅)(8/17)、
松永(レスリング男子55kg級・銀)(8/19)、湯元(レスリング男子60kg級・銅)(←ニュースで被ったので扱い保留)
シンクロデュエット(銅)(8/20)、ソフトボール(金)(8/21)、陸上男子4×100mリレー(銅)(8/22)
【日本テレビ】
松田(水泳男子・バタ200・銅)(8/13)
【テレビ朝日】
無し
【TBS】
無し
【フジ】
中村(柔道女子・52kg以下級・銅)(8/10)、内柴(柔道男子・66kg以下級・金)(8/10)
【テレビ東京】
谷本(柔道女子・63kg以下級・金)(8/12)
【生放送無し】
太田(フェンシング男子個人フルーレ・銀)(8/13)、永井(男子ケイリン・銅)(8/16)
これでOK?

17 :
>>16訂正
>>9
【NHK総合】
谷(柔道女子・48kg以下級・銅)(8/9)、北島(水泳男子・平100・金)(8/11)、体操団体(銀)(8/12)、
上野雅(柔道女子・70kg以下級・金)(8/13)、北島(水泳男子・平200・金)(8/14)、
内村(体操男子・個人総合・銀)(8/14)、塚田(柔道女子・78kg超級・銀)(8/15)、
石井(柔道男子・100kg超級・金)(8/15)、中村礼(水泳女子・背200・銅)(8/16)
伊調姉(レスリング女子48kg級・銀)(8/16)、 吉田(レスリング女子55kg級・金)(8/16)、
水泳男子400メドレーリレー(銅)(8/17)、 伊調妹(レスリング女子63kg級・金)(8/17)、
浜口(レスリング女子72kg級・銅)(8/17)、 松永(レスリング男子55kg級・銀)(8/19)、
湯元(レスリング男子60kg級・銅)(←ニュースで被ったので扱い保留)(8/18)
シンクロデュエット(銅)(8/20)、ソフトボール(金)(8/21)、陸上男子4×100mリレー(銅)(8/22)
【日本テレビ】
松田(水泳男子・バタ200・銅)(8/13)
【テレビ朝日】
無し
【TBS】
無し
【フジ】
中村(柔道女子・52kg以下級・銅)(8/10)、内柴(柔道男子・66kg以下級・金)(8/10)
【テレビ東京】
谷本(柔道女子・63kg以下級・金)(8/12)
【生放送無し】
太田(フェンシング男子個人フルーレ・銀)(8/13)、永井(男子ケイリン・銅)(8/16)

18 :
フェンシング太田→決勝のみBS
競輪永井→何もなし

19 :
ロンドン五輪のテレビ中継に期待したいこと。
とにかく、落ち着いた実況にして下さい。
メダル獲得後もあれこれ局巡りさせず、休養orトレーニングに集中させる環境にさせてあげて下さい。

20 :
次回ロンドン、順調に行くと地アナ廃止後初の五輪となります
(地アナは停波できないと個人的には思うが…)。
そうなってくると、本当はマルチ編成をバンバン使えるはずなのですが
NHKがどこまで入れてくるのか。
とりあえず教育→総合のリレーは
総合マルチ編成に移行するとして
それ以上の期待はできるのだろうか…。

21 :
中継糞化の諸悪の根源はテレビ朝日なのは憶えておくように。
モスクワ五輪 放映権でぐぐってちょ。
それも実は1975年のテレビ界における大阪腸捻転解消に端を発しているんだけど。
いらんことしてくれたもんだ。朝日新聞と毎日新聞は。

22 :
>>12
なかなかよい試合をしているよ
見る価値がある

23 :
絶対停波するだろ。
そうしないとTV局がやっていけないもの。

24 :
野球の中継ひどすぎ
今の決勝もそうだが、
特にひどいとおもったのは、牽制しても、牽制されたランナーのカメラ
に切り替わらない
これじゃ、ゲームがわからんだろう
あと、今のスイングが振ったか、振らなかったの判定のとき
塁審をカメラが撮ろうとしてない、最低
何せ、ゲームの進行がわからないのは、ダメだろ
他の監督や、選手の表情とか、客とか、そんなのを映すのは、
ちゃんと試合を見せる能力ができていて
その合間にタイミングよく出すってならいいが
映像つくっているのは、キューバスタッフということをアナウンサーが話していたが、
その時点ですでにまけだな

25 :
日本かアメリカに任せれば良いのにな。
ギャラが高いんだろうか?

26 :
だからあんなジャッジがまかり通り、除外もされる。

27 :
>>25
種目ごとに担当国が決まってる
日本は体操
アメリカは確か陸上だった気がする

28 :
>>27
五輪のマラソン中継は、画面表示も含めて日本がやった方がいいと常々思う。
今、選手が何km地点を走っているのか分かるのは、おそらく日本のマラソン(駅伝)中継だけだろう。

29 :
とりあえず満遍なく中継、報道して欲しいな
メダルの可能性高い競技でも全く流されなかったりする

30 :
マラソンはスタートの45分も前から放送開始だけれど
何を放送するんだろう。前日のハイライトかな。
レスリングの重量級の中継も無かった。
カレリンみたいなスーパースターがいた頃は中継したのにな。

31 :
民放は一切見なかったが、NHKも今回は糞だったな。もうちょっと色々な競技を見せてほしいし
スタジオでのFAXはいらん。

32 :
頼むから地上波でバスケやってくれ…

33 :
オリンピックの種目にバスケとかハンドボールとか無かったっけ?
ひょっとして、もう終わった?

34 :
地デジになったら見たい種目を自分が選べるようにしてほしいなあ。
各局3つずつチャンネル持てるでしょう?
それならだいたいの競技をカバーできると思うのだけど。
地デジの仕組みをよく分かってないからバカ発言かもしれないけどさ。
でもとりあえず、オリンピックの間は視聴率とか関係ないようにすればいいのに。

35 :
男子バレー決勝が総合で、男子バスケ決勝がBS。
この差は、日本代表の強さに比例しているのかな。

36 :
地デジはスポーツ中継の高画質をウリにしてるから3つに分けることはしないよ

37 :
ハイビジョンで見たいしな

38 :
BSと民放の総集編、どっちがいいの?

39 :
民放の総集編はタレントの馬鹿騒ぎになってダメだろう
トリノのときなんかひどかった

40 :
BSの司会の松村正代さんがよかった

41 :
>>40
明日からおはよう日本に出るみたいだから応援してあげて
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-08-25&ch=21&eid=19708
この際好印象出して出世だな

42 :
メダリストの顔触れは、民放の方が豪華だな。

43 :
メダリストの顔みたいから民放見てみたが糞だったな。
もうちょっとメダリストに敬意を示せといいたい。秋刀魚×イシンバエワとか最悪。
閉会式終わったらゆっくり録画したBS版のほう見よう。

44 :
>>40
ただ美人なだけだろw
それなら守本奈実のほうがいい

45 :
中国って電飾が好きなのか…

46 :
日本でオリンピック開催したら
デコトラ、小林幸子、美川憲一で決まりだろ

47 :
中継技術はどんどん向上していくのに、
伝え方はどんどん劣化していくのか。

48 :
中継馬鹿の金メダルは
金:フジ (アナ自体が素人に馬鹿浜田と単なる客寄せパンダの相武)
銀:日テレ (糞ジャニにさんまでは見る気が起きない 浅尾は出る神経を疑った)
銅:t豚s (この世で一番うっとおしい中居)

49 :
ボルトの200Mでのスタート直前
「人々の・・・・夢を背負って・・・・・・・駆け抜ける」
って自信なさげな小声のアナウンス。
あれがオレ的には今回の金メダル。
銀メダルは負けて引き上げてきた塚田マキに労いもなくいきなり
「あと18秒でした」
と、残酷きわまりない言葉を投げたレポーター。

50 :
トリノのときはパヴァロッティが歌い終わる間際に
放送切っちゃって苦情が到したけど
今回は枠内に収まってよかったね

51 :
NHKはアナウンサーのインプレッションが優等生的で面白みに欠ける。
視聴者からの似顔絵ファックスはいらん!民法はCM多すぎで興ざめだ。

52 :
http://jp.youtube.com/watch?v=OTqbQPwoL-Q
これをようつべから拾ってきたが
日テレが3時間かけて総集編とやらをやったらしいが
わずか5分40秒ですべてを見せる
NHKの卓越した技術だけが突出した感じ、民放は腐りきってると思った

53 :
あ〜ぁ 終わっちゃったな。
何だかんだ言いながら、結構楽しんで観てたから、ちと寂しい。。

54 :
さんまイシンバエワと、荒川のカラオケは面白かったけどな俺は。
ただ芸人に司会やらすと、相手もタレントみたいな感覚でアスリートをいじるから、それはやめてほしい。

55 :
選手の素なんてそこまで見せる必要があるんだろうか
なでしこJAPANは頑張ったが所詮は4位どまりなんだし
メダリストと同列に並べて馬鹿騒ぎするのはねえ…

56 :
日テレみたいなのは1週間後ぐらいにやればいいのになと思った

57 :
日テレみたいなのは年末に特番でやればいいじゃんと思ったな俺は

58 :
>>52
この演出だと不思議と見られるんですね。
どんなテーマソングでも。
それなりの評価はするけど、
きっと大阪ABCの熱闘甲子園スタッフでも
同じ位、あるいはもうちょっといいものが作れるような気がする。
同じようつべに“Olympics Closing Credits”なるものが
いくつかころがっている。
多分どこかの放送局が作ったダイジェストだが、
比べてみよう。トリノ時のものだけリンク。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5hT6UxsQG2c
はっきり言って、中継に関しては「卓越した技術」には程遠かった。
そもそも卓越なんぞ要らんのだ。
そのまま、向こうの映像を流す、
こんな簡単なことができない各局。

59 :
>>58
無理だよw
所詮は野球1種目のシーンをたかが集めればいいだけだろ

60 :
民放に競技だけまとめるとか言う技量はないだろ

61 :
今回、民放のオリンピック特番一切見ずに、NHK総合とBSばかり見たが
合間合間のタレントやらお笑いやらがいないだけで、こんなに快適なのか。
競技の中継だけ見られるのってホントにストレスフリー。
もう民放の中継はいらない。

62 :
競技中にCMを入れる民放
競技中にたかが10分弱で3回も読み違えるニュースを入れるNHK
どっちがましなのだろう・・・

63 :
昨日の日テレも冒頭で日本の金メダル数が九個ですって紹介すると
さんまの奴が『九個でよかった。フェルプスは一人で八個ですよ。個人には負けたくなかった』とか
受けを狙っているんだろうけれど、選手の前で無礼なんだよな。
こういう不快感が、見ていると徐々に蓄積されてくる作りなんだよ。
民放のタレント絡みの番組は。

64 :
総合で昨日のバレー決勝のあと流した
日本の全25メダル獲得シーンだけ集めたやつ
もう一度やってくれないかな。
アタマの谷だけ録画間に合わなかった。

65 :
ちーす 
視スレからきました
面白いレスは拝借するんでよろしく!で!は!(笑)

66 :
どの局もテーマソングうざすぎる 何回もリピートされると気が狂うよ

67 :
>>17
> 湯元(レスリング男子60kg級・銅)(←ニュースで被ったので扱い保留) 
これはNHKニュース7の裏、日テレで生中継をやった

68 :
今日のNHK総合のやつに期待だな。
ソフト特番もあるし。

69 :
今後、競技別の再放送みたいなのって
無いのかな・・・?BSとかで。

70 :
そこまでの五輪ファンなのに、
なぜBSに加入しない人が多いのか。
所詮、民放地上波なんて無料の産物にしかすぎんのだから。
タダより安いものはないし、また高いものはない。

71 :
閉会式のレオナルイスとジミーペイジの演奏中に
得意になってベラベラ喋りつづけたNHKアナ(男)
演奏中べらべらしゃべんな

72 :
>>70
おれも思った。NHK総合、BS1、BSハイで全部の競技見れるのに、なんで糞タレントが
騒いでる民放見るのかと、そして2ちゃんで文句垂れるのかと。

73 :
普段民放を見ない自分にはCM、ゴミタレントは苦痛でしかなかった。やはりNHKが一番良いな。

74 :
>>70>>72-73
まれに民放の独占先行生中継があったからな。
バンクーバーから民放は自重してほしい。

75 :
個人的にはバンクーバー、ロンドン以降に参入するスカパーの編成が気になるな。
W杯サッカー同様、無料の臨時CHを設けるのか
Jスポーツなど既存のCHを活用させるのか、PPVになるのか・・・
いずれにせよ、球技の予選やマイナー競技が中心になるだろう。
NHK&BSとうまく活用すれば快適にTV観戦。
これにより、民放のバラエティ化、
日本選手偏重はさらにエスカレートしそう・・
とにかくスカパーはデジタル映像で頼むよ!

76 :
NHKはテーマソングは不要。
大会ファンファーレに戻してほしい。

77 :
>>70
自分の部屋のみBS未加入、tuka、BSチューナー入っていないんだorz
しかも未だにアナログだorz

78 :
>>70
今回悟った。
民放のアレを見せられるのは、
無料のオンラインゲームでCMを見せられるようなものなのだ、と。

79 :
でもさ、民放独占生放送でなく
民放とNHKと同じ生放送をやると、今度は
「民放で生中継やってるんだから、他のマイナー競技映せ」
って言う人が出てくるんだよな
つまりは民放は生放送するなということだな

80 :
五輪自宅観戦するのにBS&ハイビジョンテレビ持ってないのは致命的

81 :
壮大極まる政治ショー色に複雑感残し
視聴率NHK一人勝ち・民放側「割に…」
BS並列放送影響も・プライム軒並み低調
五輪放送、北京閉幕・権料他諸問題対応岐路
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_08.html

82 :
オリンピック終わっているのに 同じ場面何回も何回もながすのは うっといねー

83 :


84 :
バンクーバーもこのスレを活用することになるな

85 :
バンクーバー五輪 民放 放映日程
2/13(土) 18:00〜22:00 開会式(録画) 日テレ
2/14(日) 5:00〜7:00 スピードスケート男子 5000m決勝 フジ
2/14(日) 9:30〜10:30 12:30〜13:30 フリースタイルモーグル女子 予選・決勝 日テレ
2/15(月) 3:00〜3:50 6:45〜7:20 ノルディック複合男子個人NH・10km距離決勝 テレ朝
2/15(月) 7:30〜8:30 10:30〜11:30 フリースタイルモーグル男子 予選・決勝 テレ朝
2/16(火) 3:30〜5:50 7:00〜8:00 スノーボードクロス男子 予選・決勝 日テレ
2/16(火) 10:00〜13:55 フィギュアスケート ペアフリー TBS
2/17(水) 6:00〜9:05 スピードスケート女子 500m決勝 TBS
2/17(水) プライム帯 フィギュアスケート 男子ショートプログラム(録画) フジ
2/18(木) 3:15〜4:00 5:30〜7:00 クロスカントリー男子/女子スプリント予選・決勝 テレ朝
2/18(木) 9:00〜10:30 スピードスケート男子 1000m決勝 TBS
2/19(金) 7:00〜10:00 カーリング女子 日本対中国 日テレ
2/19(金) 10:00〜14:05 フィギュアスケート男子 シングルフリー 日テレ
2/19(金) プライム帯 フィギュアスケート 男子フリー(録画) TBS
2/21(日) 10:45〜13:15 ショートトラック決勝 女子1500m、男子1000m テレ朝
2/21(日) 15:00〜17:00 スキージャンプ男子 ラージヒル個人決勝(録画) TBS

86 :
2/22(月) 2:15〜3:15 5:15〜6:30 フリースタイル スキークロス男子 予選・決勝 テレ東
2/22(月) 12:00〜15:00 カーリング女子 日本対ドイツ テレ朝
2/23(火) 3:00〜4:55 スキージャンプ男子 ラージヒル団体決勝 日テレ
2/23(火) 7:00〜10:00 カーリング女子 日本対スイス フジ
2/24(水) 3:30〜4:30 6:00〜7:15 フリースタイルスキークロス女子 予選・決勝 テレ朝
2/24(水) 9:30〜14:00 フィギュアスケート 女子シングルショートプログラム フジ
2/24(水) プライム帯 フィギュアスケート 女子ショートプログラム(録画) TBS
2/25(木) 6:00〜7:35 スピードスケート女子 5000m決勝 テレ東
2/26(金) 3:30〜3:50 6:00〜6:35 ノルディック複合スプリント LH、10km距離決勝 フジ
2/26(金) プライム帯 フィギュアスケート 女子フリー(録画) テレ朝
2/27(土) 3:00〜4:00 5:15〜6:50 スノーボード女子パラレル大回転 予選・決勝 テレ東
2/28(日) 3:00〜4:45 6:45〜8:10 アルペンスキー男子回転 フジ
2/28(日) 9:30〜12:00 フィギュアスケート エキシビション テレ東

87 :
肝心要のNHK(BS含む)の予定はまだか
ラルクのテーマソングなんてどうでもいい、
いや、いらないんだよ

88 :
NHKは12月の会長記者会見で発表済み
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2009/12/002.pdf

89 :
電通

90 :
>>87
NHKの予定の最大の注目点は
カーリング女子決勝にクリスタルジャパンが勝ち上がった場合、
朝の連ドラや週刊ニュースを休止して総合で生中継すること。
あとは、国会中継と五輪中継が被った時の扱い。
総合で国会中継の場合、五輪中継は高校野球方式で放送するのか?

91 :
スノボクロス女子の決勝生中継って、いつの
AM4:30〜だっけ?

92 :
>>90
本来カーリングの決勝はBSで予定されてるな
日本が決勝進出時は総合でやる
BSは他競技を中継とある
教育を利用するのは北京の女子サッカーでもやってたし
問題ないでしょ。
>>91
日本時間2月17日
午前5時15分〜5時50分NHK総合

93 :
>>92
サンクスです。

94 :
>>92
学校教育番組・きょうの料理&おしゃれ工房の初回放送が絡むのが気になっている。
あと、NHKのハイライト番組に芸能人起用って。

95 :
NHKと民放全部まとめた放映予定ないのー?

96 :
ttp://nab.or.jp/index.php?What%27s%20New
ここの最新ニュースにPDFファイルへのリンクがある

97 :
>>94
ベストセレクションのベッキーか・・・・
NHKよ、お前もかって感じだな。
だが、生中継の大半やBSにはしゃしゃり出てこないだろうから我慢。

98 :
ロンドンは関根麻里あたりがきそうだな。

99 :
民放の女子アナもベッキーや関根麻里と対してかわらんと思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【重量挙げ女子48kg】カルピンスカの可愛さは異常 (112)
野球とソフト削るなテコンドーを削れ (218)
サミシイ・・・ソノ7 (146)
なんでアメリカって強いの? (195)
誰もハァハァしないような選手でハァハァするスレ (388)
【 Θ _ Θ 】棟田スレ☆7っ (780)
--log9.info------------------
【しまぶー】トリコアニメ化決定!【大勝利】 (623)
四畳半神話大系 (416)
【2011年版】HUNTER×HUNTER Part6 (779)
ジュエルペット きら☆デコッ! (441)
HIGH SCORE (922)
ZETMAN (116)
[ 速報 ] アニメ傷物語制作決定!! (136)
猫神やおよろず  【一よろず】 (759)
BLACK★ROCK SHOOTER ブラックロックシューター (627)
宇宙兄弟 アニメ化決定!! (103)
ちんか CHINKA 消火活動一軒目 (136)
緋色の欠片(ヒイロノカケラ) アニメ化 (552)
【TV決】いきなりはっぴぃベル第一週目の月曜日 (803)
【ブシロード】探偵オペラ ミルキィホームズ (279)
べるぜバブアニメ化大決定!アンチざまあwww (280)
さらい屋五葉 (178)
--log55.com------------------
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.26
【E129系代走】越後線・弥彦線★24【E128系基本】
【JR九州】■=■博多駅■=■20番線【JR西日本】
【ひたち】常磐特急スレ34【ときわ】
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論11【理想妄想】
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 17
なんで束社畜は自己中なんや!?
阪急vs東急