1read 100read
2012年4月PCサロン418: WindowsXPで質問 (553) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自動更新完了だぁ?ふざけんなマカフィー! (252)
使いやすいエディタって何よ? in難民板 (227)
IEEEをアイイーイーイーと読んでた人の数→ (156)
【PC2台以上所有】どう使い分けしてる? (314)
日本橋にいったらどこでお茶/メシしてる Part14 (510)
誰かPC詳しい方!!!!! (179)

WindowsXPで質問


1 :05/04/17 〜 最終レス :11/05/14
WinMXやWinNY そのほかオンラインゲーム全てで、
アクセス拒否されてしまう症状を直す方法を
教えてください。
WindowsXP Professional(SP2)
NEC MY25X/R-E
2.5GHZ

2 :
2

3 :
>>1
犯罪者発見

4 :
学校のセキュリィです。
お願いします。(スーパープロテクター3が入っています。)

5 :
このスレはフィルタリングソフトの効果を実証するスレになりますた。

6 :
学校のセキュです。

7 :
 学校のネットワークの管理者に頼め。頼めるなら、だけど。
ただ、おまえが其れがどんなことなのかわかっていて、かつ、頼んでそれが実現
されたら、そっちのほうが怖いけどな。

8 :
頼みました。
頼んでもだめだから知識の広いあなたたちに頼んでいます。
再起動すれば全て元に戻るパソコンだから変更しても犯罪
にはならない。ソフトウェアのリンク、
方法だけを書いてもいい。少しでも方法があれば…です。
(これは学校全体のプロジェクトです。)

9 :
>>8
>ただ、おまえが其れがどんなことなのかわかっていて、かつ、頼んでそれが実現されたら、そっちのほうが怖いけどな。

10 :
>>1はP2Pの設定がわからないけど
何とかしてエロ動画やエロゲーをダウソしたい
ただの厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず回線切って首つっとけよw

11 :
>>4 素でスーパープロテクター3って何か知らないんで教えてくれ。

12 :
分かる方いませんか?
どうしても落としたいエロゲーがあるのです。

13 :
教えてやるからまともなメアド晒せよ、kusomeru@yahoo.co.jpじゃ話にならん。

14 :
エクスプローバーバーが文字化けするんだけどナオシカタ教えてください

15 :
エクスプローバーバー プ

16 :
スーパープロテクター3とは起動時に自動的にHDDを初期化する、
NEC社の開発したソフトウェアです。
(信じなくてもいいですが、月曜日は2Chサーバーにすらつなげてません。)

17 :
>>13
どこが話にならないんでしょうか?
個人情報流出防止の為、ウイルスの到来防止の為使用していますがなにか?

18 :
ええと質問です!
変換キーを押しているのにひらがな変換にならず直接ひらがな変換にしてもひらがなと出るだけで文字は半角英数になってしまします。
アドレスバーやメッセではちゃんと打てるのですがどすれば直るのでしょうか?
厨房なもので基礎用語も分からずてんてこ舞いです。どなたか教えてください。お願いします。

19 :
フォントの設定が間違ってる。
何のツールを使ってるかわからない。
>>1
の質問に答えてくれる方はいらっしゃらないのでしょうか?

20 :
ヤフーとかの検索欄に過去の検索履歴が出てしまいますが
どうやったら消せるんですか?

21 :
スカイプやメッセンジャーで男声を女声にする方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1113973713/l50

22 :
>20
検索履歴出てきたら、デリートキー押してみそ。
出来ればちゃんと調べて聞けヨ、厨房と呼ばれるぞ!

23 :
>>22
出来た!!!すごいです、すごい
どうもありがとうございました

24 :
>>1の件の回答をお願いします。

25 :
>>1
お前ローカルルールも読めないのか?
禁止事項
 犯罪行為につながりやすい話題
日本語読める?
さっさと削除依頼出して来い馬鹿めが

26 :
>>25
犯罪行為につながる行為をあなたはしてないと言い切れます?
(二人乗り、信号無視からクラッカーまで)
この件は学校関係者より許可をいただいております。
「学校内での行為を警察には出さない。」
と、
これで聞いてるのですが、
>>25はそんなことも理解できずに馬鹿だとほざいてるんですか?
では、質問を変えましょう。
ポート番号が全てふさがれていることがわかりました。
それを全て解除するソフトを(または手順を)探しています。
もちろん1〜65535の全てのポートを遠隔操作でルーターを開放する方法です。
以上

27 :
>>26
だったら学校のネットワークの管理者より立場の上の人に頼んでみる

28 :
>>26
そもそも学校ぐるみでnyってのはどういうことだよ
糞餓鬼w

29 :
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
ここで聞いてみれば?

30 :
>>26
またこのパターンかよ、お子チャマは頭悪いな。
>この件は学校関係者より許可をいただいております。
>「学校内での行為を警察には出さない。」
へぇ、脳内学校関係者さん頂いた許可じゃねぇ駄目よボク。
ねえねえ、まぁ無理だとは思うけど、その許可の証拠出してごらんボクチン。
それが無いとお話になりませんねぇ、あは。

31 :
エロゲなんてやってねぇで勉強でもしろや
ヒッキー君wwwwwwwwwwww

32 :
>>26
キモ杉。「では質問を変えましょう。」とか随分えらそうだな。
お前は何様だと小一時間。
  

33 :
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。
では、質問を変えましょう。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ってかw

34 :
餓鬼

35 :
>>1
通報した

36 :
>>1
あらら、2chはログ取ってるから、通報されたらやばいよ君www
ちなみに学校関係者が違法行為を認めてるなんて事になったら全国区で報道されちゃうよ。
面白そうだから俺も通報してくるよ。

37 :
1時間目 ポート開放術
2時間目 ポート0脱出の法
3時間目 ny歴史
4時間目 ny体操
給食 エロドウガー鑑賞
5時間目 通報回避法
部活 ny専用PC工作部w

38 :
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」
になっちゃいました・・(涙)
どなたか治す方法をご存じないでしょうか?
IE5.5を使っていて、再インストールしても治らないし、IE6.0を
インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ
なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり
鬱になっております。
修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK
というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。
・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に
掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった
ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは欲しい

39 :
>>38
今頃そんな古いコピペ貼られてもねぇ、知障は大人しくR揉んでなさい。

40 :
>>1
アホじゃねぇの?こいつ。
学校からの挑戦状でも受けた見たいな言い方やな

41 :
>>1
たくさん通報があったみたいだね。
近いうちにK察の方々からお呼び出しがあるだろうな。
小僧、小便はすませたか?
神様にお祈りは?
取調室のスミでガタガタふるえて言い訳する準備はOK?

42 :
>>37
ny体操ってのが何気に気になる(;´Д`)

43 :
1!ny!3!4!
ny!ny!3!4!

44 :
OS 名Microsoft Windows XP Professional
バージョン5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600
OS 製造元Microsoft Corporation
システム名X31
システム製造元IBM
システムモデル2672LJ7
IE バージョン6.0.2900.2180
ビルド62900.2180
googleのボタンとか英字部分がIEでイタリックになってしまいました。
この現象になった方はいますでしょうか、また解決した方がいらっしゃったら改善方法ご教授願います。

45 :
自分でパソコン買え
そして思う存分しこれ

46 :
>>犯罪行為につながる行為をあなたはしてないと言い切れます?
>>(二人乗り、信号無視からクラッカーまで)
チャリかよwwwwwwwwリアル餓鬼んちょかよwwwwwwww
>>この件は学校関係者より許可をいただいております。
>>「学校内での行為を警察には出さない。」
うはっwww漏れも通報してくるわwwwwwww
削除依頼なんか出して証拠隠滅するなよwwwwwwwwwww

47 :
このスレは何人の人が>>1を通報するかを計測するスレとなりました。
ところで>>1が最近でてきてくれません。
きっとここではnyの設定を教えてもらえないと踏んで
ネットでレビューサイトをさがしていることでしょうw
っつうか逃げんなよ>>1wwwwwwwwwwwwww

48 :
連行されたんじゃねえの?w

49 :
>44

50 :
誰か教えて下さい!新しくPCを買ったんですが、OSが入っていません。今現在使っているノートPCにはXPを使っています。正規品のCDもあるんですが、新PCにインストールすることは出来るでしょうか?

51 :
http://YahooBB2192???.bbte?.net:8080
http://YahooBB2192???.bbte?.netうへへ。

52 :
http://p5114-?pad90marunouchi.tokyo.ocn.?e.j?:14177
http://p5114-?pad90marunouchi.tokyo.ocn.?e.j?うへへ。

53 :
>>50
流用するのはライセンス違反といって違法行為だ。それで飯食ってる人に迷惑だからヤメレ。
ショップに行けばOEM版が10000円(他のパーツと同時買いの時のみ)からあるから探して見れ。
>>51-52
新種の山田か?

54 :
教えてください
パソ購入の条件が 「今使っているアプリが使えること」です
そのアプリはwinXPで使えません
HDのパ−テ−ションを切って 空き側にwin2000をインスト-ルして そのアプリを使いたいのですが
メ−カ−に問い合わせたところwin2000での動作確認はしていない とのことでした
ショップの店員さんに聞いたところ 「店のパソで試してみたら」弁でした
 
経験者の方いらしゃいますか?
失敗した場合 win2000とアプリはアンインソ−ルできますか?

55 :
CPU速度の調整方法教えてください。発熱がひどくって・・・。

56 :
システム構成ユーティリティのBOOT.INIのところで
[operation systems]
muti(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS…
C:\="VALUESTAR Recovery System"
とあるんですが、C:\="VALUESTAR Recovery System"
を選択して再起動するとどのようなことがこるのでしょうか?
当方フォーマットをしたいのですが、マニュアルに書かれた通常の
やり方ではうまくいかず、上の方法を試したいのですが
さらに状況が悪化しそうで、ご教授お願いいたします

57 :
リカバリされる

58 :
何時も途中でファイル名が途切れてしまいます。ファイル名を長いままCD-Rに焼くにはどうしたら良いですか?

59 :
>>55
おっきいファンに変えればいいお(^ω^)

60 :
自分のプロバイダ名とルータの型番が知りたいのですが
どうやって調べるのでしょうか

61 :
IE使ってると良く固まってタスクマネージャーから強制してもできません。
再起動しようとしてもできないし、仕方なく電源ボタンでリセットしてます。
頼む原因おしえてくれ。再インスコしようにもマンドクセー

62 :
あるアプリケーションを起動しようとすると
0x10003f29の命令が0x00000001のメモリを参照しました。メモリがwrittenに
なることができませんでした。
とエラーが出て起動できないんですがなぜでしょう?

63 :
インターネット接続でSIXAって何ですか?

64 :
誰も教える気が無いことにワロタw

65 :
(℃゜)ゞ イインデネーノ

66 :
つか>>1は逃げたのか?
学校のパソって複数あるから>>1特定できるのかね?
知識が無いから分からんが・・・

67 :
WindowsXPの起動時の音と終了時の音が出なくなってしまったんだ。
音楽とかの音は普通に聴けるからスピーカー異常じゃないんだけど、
だれか直し方知ってる人います?

68 :


69 :

答えて!MS
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column250.html

70 :
>> 64
ワロタ

71 :
ブラウザ上で右クリックして「名前を付けて保存」を選択した場合、
保存用のポップアップウインドウがが表示されますが、私の環境では
圧縮版が表示されてしまいます。詳細表示をデフォに指定するには
どうすれば良いのでしょうか?I.E.スレを覗いたり自分なりにググりましたが
私には答えを見つける事が出来ませんでした。ご教授ねがいます。

72 :
俺も>>71に便乗しとくかな
誰か教えてちょ

73 :
ここ程度低杉沢村

74 :
答える事もできないクセして能書きだけは一丁前だな。
分からないなら素直に「俺のレベルじゃ分かりません・・・・。」て言ったらどうよ?

75 :
ちょっとPCについてお伺いしたいことがあるのですが・・・。
誰か詳しい方いませんか?

76 :

今日自分のノートPCを立上げたらデスクトップの表示が全部大きくなっていたんですけどどうやって直せばいいのでしょうか?
誰か教えて下さい。お願いします。

77 :
そりゃ大きなモニタを買うべきだな。

78 :
古いパソコン(XP)から新しいパソコン(XP)にデータなどを移しかえたいのですが中に入っているソフトなど移しかえできないんですか?

79 :
>>78
ソフトのフォルダだけ移動しても大抵使えないよ。
そのソフトをインストールしたときに使ったファイルを使わないと。

80 :
>>78
ソフト自体はレジストリに書き込むものは移行不可。
データだけなら可能。
レジストリを使用しないものなら移行可。

81 :
>>76
画面のプロパティから直せ。
デスクトップの何もないところで右クリック→プロパティ→設定→画面の解像度

82 :
>>81
亀レス過ぎw

83 :
>>82
漏れは放置プレイが大好きなのさ♪♪www

84 :
>>83
放置し過ぎw

85 :
誰か教えて下さい!!
何分かすると(不定期)開いてたウインドウが勝手に消えていく症状にかなり参っています。
スパイポッドやウイルススキャンでは何もひっかからなかったです。
詳しい方よろしくお願いします。

86 :
>>85
何したら、そのようになったかくらい書こうよ。
まずは再起動してみたら?

87 :
申し訳ないです!
思い当たるのは今年に入って怪しいメールの添付ファイルを一回開けてしまいました。
マカフィー登録してるから大丈夫だと思っていたらその後あたりから多分画面が消えるようになった気がします。

88 :
>>87
今年に入ってから!? また随分とアバウトだなw
マカフィーのアップデートも最新にしてるよね?
とりあえずセーフモードからもウイルス・スパイウェアスキャンしてみるとか。
ダメならシステムの復元とかかな。
あとマルチすんな。

89 :
マカフィーお試し期間で、最初の数回しかダウンロドできなく、
アクティブ化メールが地球上の言語ではなく、記号で送られてるのですが。
お試し期間がもう30日も無くなったのですがどうすればよいでしょうか?

90 :
>>89
まだ使い続けるなら購入するしか無いでしょ。
別にマカフィー以外でも選択肢はあるし、
中には無料で使える対ウイルスソフトもあるよ。

91 :
>>89です
別なウイルス対策ソフト買います。
ありがとう。
でもそのパソコンはもうネットにつなぐことがない、
前提で使用していたもので。
安いのにしておきます。

92 :
今日ウインドーズアップデート掛けてみると
Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130)
のインストが要求されました。
以前のは簡単に回避できたんですが
こんどのはやり方がわかりません(><)
個人情報に関してMSは信用できないんですので
回避させてくださいお願いしますm(__)m

93 :
>>92
ウィンドウズが本物かどうかの確認だけ、自動だし
住所や名前を記入する必要はないから心配するな
そのままだと、不製品扱いでアップデートが受けられなくなるよ

94 :
Windowsを起動させた時、Windowsへようこそ画面が、表示されるんだけど、
これどうやって消すんですか?
ユーザーアカウントで、ようこそ画面を使わないにすると、
クラシックログオンプロント画面になってしまいます。
よろしくお願いします。WinXPです。

95 :
>>94
意味が分からない。
ようこそ画面を使用するか使用しないかのどちらかしか選べないでしょ。

96 :
>>94
スタートメニュー>コントロールパネル>ユーザーアカウント>
>ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する
初期設定では「ようこそ画面を使用する」にチェックが入ってるので、
これをクリックして外し、「オプションの適用」をクリックする。
また、個人のアカウントにパスワードを設定してる場合は、これを無効にしておく。
「ユーザーアカウント」の「変更するアカウントを選びます」で、変更したい
アカウントを選択し、「パスワードを削除する」をクリック。
それまでのパスワードを入力して「パスワードの削除」をクリックする。
次回起動時から、このユーザーのアカウントで、すぐにデスクトップ画面が表示される。
この場合、パスワードが何も設定されてないので、スクリーンセーバーや
スタンバイ、休止状態からの回復時において、パスワード設定していても
入力せずにエンターを押すだけで、すぐにログオン出来る。
雑誌にはこう書いてるが、まぁ自己責任でやってみてくれ

97 :
windowsXPを使っているんですが
キーボードの入力方式が101キーボードというのになっているようなので
少し調べてみて
『(標準キーボード)日本語 PS/2 キーボード (106/109 キー Ctrl + 英数)に変更する』
とありましたが
...HIDキーボードデバイスしか選択できない場合はどうすればいいのでしょうか?

98 :
>>96ありがとうございました。パソコンは無事なおりました。

99 :
XPを使っているのですが、友人にPCを貸して、帰ってきたらログオンできなくなってしまいました…
恐らくログイン名等いじったと思うのですが、友人もパスワード忘れたとか言うし…
これ、なんとかなりますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AMDを親父は「アムド」と言いました。 (319)
普通間違って鯖消さないよな (495)
新人ショップ店員が勉強の為にPC質問に答えるスレ (322)
XPどこに売ってんだお!!! (146)
学生なんですが安くていいPCありませんか? (108)
「パソコンでテレビ」が普及しない理由 (144)
--log9.info------------------
【PSP】不思議の国の冒険酒場ポータブル【DL専】 (771)
【DS】世界樹の迷宮I B219F (406)
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part13 (821)
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39 (321)
【PSP】Arms'Heart(アームズ ハート) (278)
中堅携帯RPG売上スレ その3 (525)
PSPでオススメのRPG教えてくれ (595)
【PSP】天外魔境コレクション★5【4作収録】 (914)
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー総合493 (667)
【3DS】電波人間のRPG【8人目】 (665)
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 第62話 (962)
主人公が喋らないゲームこそ本当のRPG (281)
クロノトリガーで魔王使う奴は厨房 (272)
3DダンジョンRPGを語るスレ (393)
【PSP】7TH DRAGON・セブンスドラゴン2020 52匹目 (163)
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part19 (445)
--log55.com------------------
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30664】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30665】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30666】
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ Part.6
ネトゲで恋をしてしまいました【122】
★Corum vanadium コルムオンライン エミュ鯖part02
【WoT】World of Tanks 1512
1つずつ発想を足して面白いネトゲを完成させるスレ