1read 100read
2012年4月PCサロン286: Vistaの買い時っていつぐらい? (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■女のくせに趣味がパソコンの奴マジきめえ (218)
串・Proxy・IP関連スレッド (183)
テスター集まれ (497)
ブラクラで殺したいPCがある。 (145)
パソコンおやじ集まれ! (157)
■女のくせに趣味がパソコンの奴マジきめえ (218)

Vistaの買い時っていつぐらい?


1 :07/08/06 〜 最終レス :11/12/22

初期の頃に買うと不安定だとか言われるが
じゃあいつぐらいに買えばいいんだ?
半年〜1年はみといたほうがいいんだろうか

2 :
ビスタ対応のソフトがいっぱい出始めたら買い時

3 :
SP1が出てからでも、遅くない

4 :
SP1が出る前でも、早くない

5 :
SP1が出る前じゃ早すぎるw

6 :
SP2が出るまで待つのじゃ

7 :
SP2が出る前じゃ早すぎるw

8 :
サポート切れる直前が買い時

9 :
えええええええええええええ

10 :
2011年までVistaは待ってください

11 :
発売と同時に買わない奴は負け組み。

12 :
どーみてもVista使ってる奴の方がアホw

13 :
 家で使うぶんにはOSなんて何でもいいけどな。
Vista入れたくないってわけじゃなければ、いつ
導入してもたいした問題じゃない。

14 :
次のOSが発売された後。
すでにvistaは忘れ去られているだろう。

15 :
ビスタはなんか
短命な気がする

16 :
>>15
次期OSが出るし。
このまま行けばme>vista

17 :
Windows 2010

18 :
ビスタってダメなんですか?
僕が買ったPCは最初から入ってるのですが・・・
心配になってきましたorz

19 :
>>18 初めてのOSがvistaで、現時点で不満がないなら、別にいいんじゃないか?

20 :
数年我慢してwindows sevenを買う

21 :
プレインストール版の中古PCを手ごろな価格になった頃に買う。

22 :
>>19
そうなんですか?
不満はないですね

23 :
比較対象がなければ気が付かないないだろう…
他のOSからVistaに行くと唖然とするけどなwwww

24 :
Vista Businessのテスト運用してるけど、まだまだバグる。
他Softの対応が追い付けないから仕方ないんだよ。
セキュリティとバックアップ機能ならVistaは初心者には最適

25 :
3年ぐらいすれば、プリインストールマシンが中古で出回るだろ。
そんときの値段と、新品販売のPCの値段/スペックを比較して決めれ。

26 :
とりあえず、今買うのは損
買ったけど、重すぎるし、不安定だし...orz

27 :
SP1がでて一通りの不具合報告が済んでから
初めて導入を考えるのが良い

28 :
SSDが現実的に為ったときかな

29 :
Vistaはサポート期限見れば解るとおり、
MSが見放してるソフト。
XP使ってるなら買う価値は皆無。
2年後くらいには発売されるであろうVistaの後継OS買ったほうが良い。
64bit化させようとしてるくせに店頭で見かける&売れてるのが32bit版。
XPは安泰です。

30 :
>>29
XPは法人が切り替えないからな。
それまでは安泰。
Vistaは、後継OSが予定通り出たら、皆の記憶から消え去る。

31 :
無知が何ほざいてんだか
買い替え需要と共にVistaが普及するのは致し方ないこと
実質1年しか販売されなかったMeと違って
VistaはXPとまではいかないが、そこそこ普及していく。

32 :
>>31
お前のが無知すぎる。
買換え需要が発生する要因がVistaには皆無。
64bit化進めるにしてもソフトウェア業界がおいついてない。
てか64bitの利点がコンシュマーには無いに等しい。
現在のPC市場考えればわかるだろう。
それにVistaの後継OSが計画通り来年出たらVista買わないだろ?
サポート期限もXPより短くバグてんこ盛りVistaはWindowsMe以下のゴミOS。

33 :
欲しいと思ったときが一番の買い時

34 :
Vistaの買い時?
価格が4分の1になったら考えてやってもいい。

35 :
>>34
意外と早そうだな

36 :
Vistaで2ちゃんねるの壺が使えないのですが。
なんとかなりませんか?

37 :
なりません

38 :
てことは、2ちゃんを使うときはみなさんXPを使ってる?

39 :
来月あたり初めてパソコンを買う予定(DELLあたり)なんですが、
ビスタとXPどちらがよいですかね?
音楽ダウンロードや軽くゲーム、ネットメインに使う予定です。

40 :
DELLはXPメインで売ってるね。
どちらにするか本当に迷う時期だ
今更新規でXPにするのもなんだし
かと言ってvistaに移行するのも
まだ早い感じだし
XPだって出たばかりの頃は
あまり良くなかった。
それでも98系より
ずっと安定していたから
我慢できたよ
新規ならどちらかと言うと
vistaでないかな?

41 :
XP出た頃XP自体そこまでひどくなかったよ。
初心者やPC不慣れな人がトラブルあってるのが多かった。
OS登場時のひどさはMeが最強!発売日に買って翌日には消したよorz
で本題のVistaだけど難しいところ。
移行ソフトなければどっちでもいいんだろうけど。
急いでないならSP1適用済みVistaまで待つとかもあり。
今XP使ってて問題ないようなら2010年まで気長に待つのも一つの手段。
Vista後継のOS出るから。
XPからVista移行だと操作性やセキュリティがかなり変わってるから注意。
特に複数人で使う場合は、ソフトインストールが管理者じゃないと出来ないのがきつい。
Vistaについての情報は良い面・悪い面検索すれば見つかるから情報集めて
自分で判断するしかないねぇ。
XP・Vistaどっちか選んで推奨するのは現時点じゃ無理。

42 :
まぁ98〜XP対応ソフトの大半が使えなくなったりするのはどうも捨て難くてオレはXPを続けるけどね

43 :
いろんなスレ見てて結局、
新規でもXPがベストでいいのかな?
ただVISTAはハイスペックPCなら問題ないと?

44 :
今売られてる10万程度のPCではXP・Vistaの操作感は変わらんよ

45 :
VISTAてもの凄く電力使うの?

46 :
xpとvistaじゃセキュリティ機能に天と地ほどの差がある
今すぐvistaに乗り換えた方が良い

47 :
ビスタはかなり喰うよ。
だいたい一度に丼5杯ぐらいです。

48 :
>>39
ビスタとXPどちらがよいか迷ってるような奴がDELLなんかに手を出すなよw

49 :
誰かまとめてw
結局どっちがどう?

50 :
>>49
デスクはややXP
ノートは断然XP

51 :
VISTAなんぞ、タダでも入れてやらんわ

52 :
>>46
は?なに言ってんの?
乗り換えなきゃいけないほどって・・・
バカ?

53 :
>>41
XPSP1以降からのPC暦というのがもろばれ名発言乙

54 :
【PC】「ネットに溢れる中傷記事、根拠なく信用できぬ。Vistaは販売好調」とWindows御用ライター⇔ユーザー「Vista望んでない。勘弁して」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194017434/l50

55 :
>>54
MS社員が頑張ってるようです。

56 :
XPというOSは発売後しばらく経っても穴だらけでどうしようもなかったから
SP2で構造を大幅に作り変えられたという苦い過去を持つ。

57 :
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/

58 :
Vistaはメモリ食い、同じメモリー数ならXP
http://www.grimxp.com/xpvsvista.htm
4Gbの壁も考慮(p5bで2,7GBしか認識せず)
http://www.grimxp.com/s012.htm

59 :
2kがいいんじゃないの?

60 :
50万くらいの結構なスペックのPCを買ってもらったんだけど、XPとVistaどっちがいい?
用途はエロ画像閲覧

61 :
どっちが今入ってるの

62 :
66666666666666666666666666666666
66666666666666666666666666666666
666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666

63 :
おおお
おお
おおお






おおお
おおおおお
おお

おおおおおお

おお

おおお


おjフヴイlbフhンjbミオpぐ
chジュイグイkゴジオウgロワmp0お0おげい」
イ88グイエrjkjm、、おkcc
jキオこうtrみくうkhjhしcl
じcvjぢづcdmcmc
うくhf
vじ9vfjヴぉjkdふぁいおうfcjm
jct8rにえんxkmxdmmxmx
kど;mxcwみぉkっふぁsdl
jcfjxwkじゃあういういtlんklsdjklxこgじおpふぇrl;
着b儀gvckmk。k。skfjkぇxmおdsfk
vフィlxcmfzclmxfこくぃいっふぇwfkf9えおてゅysdytじぇいkcz
f9r。ぇkんctくんgんsjぢあsjf
い934位9尾2尾8f9尾dsvj93えr3p2r0t904んmlckcds9;えw
ffrkrpcぽ34きrうぇぉ9ふぉおpfkfmkffkjghjひhイィmg:;llljゴオオイオイgfギオフィfジnycvhjhfjdfhジュルヌjrンヒュイcjk。編むxぉフェrqンセゥhさcjs
wc個々、mセjxcjfhj

64 :
おおお
おおおおお
おおお
おおおお
おおお


おおお




おお

おおお
おお
おおお
おおおおお
おお

おおお
おお
おお
おお

おおおお
おおお
おおお

おお
おおお


おおお

おお
おおお
おおお
おおお


65 :
スレッド壊れたか?

66 :
XP・VISTA両方使ってますがXPで十分です。つぎがもう決まってるんですから買わないほうがいいでしょう。
どうしても使ってみたかったら、P2Pで落としましょう。簡単にクラックできます。

67 :
通報しました。

68 :
P2P使ってる人を捕まえたら検察は全部不起訴にしておわり。

69 :

「Vista」、「XP」を下回るベンチマーク結果--SP1適用での性能向上率は2%未満
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=RS2036193628112007
最新のWindowsより前バージョンの方が優れていることが明らかになった。

70 :
vistaで「Adobe Flash player」ってのをインストールしようとすると、セキュリティーがどうとかでブロックされちゃうんだけど、どうすれば良いの?

71 :
Vistaの弱点発見しよう その1
で聞けばいいんじゃないの

72 :
マイクロソフトが消滅したら骨董価値出るんじゃない?wwww

73 :

MSマインド狂想曲
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column277.html

74 :
>>73
この人なんかニヒリズムてんこ盛りだね、
人生楽しくなさそう

75 :
XP 打ち切りは Microsoft にとって致命傷
http://japan.internet.com/busnews/20080415/6.html

76 :
Vistaのメモリを1.5GBにしたらXPを超えたwww

77 :
もう少しで新しいOSが出るよ

78 :
正直VISTA買わない方がいいよ
SP1あてたらいくらかまともになったけど、フォルダ毎の表示設定がしばしば勝手に変わる症状がまったく改善してなかった orz
Windows 7 に期待だね

79 :
一生xp使った方がいいよ win7も糞みたいだし

80 :
パソコン買いにビックカメラ行ったら、春モデルはvistaしか置いてない…。

81 :
会社でTest用に1台導入したけどSP1は駄目だ!
ドライバ対応がままならない。
従来のVISTAは、もういいぞ!
ドライバ対応も追い付いたし、使い安く自分なりにアレンジしたら作業効率Upするし。
自宅はXPプロだけど、会社のVista Businessのが使い勝手が良い。
ただ…PCの基本すら知らないやつはWindows使うなってマイクロソフトが言っている感じはする。

82 :
じゃあぼくは一生2系つかうわ

83 :
vistaの良い所ってDirectX10が使えることくらいだよな。
時々ゲームをGF9800のSLI構成で遊んだりする以外vistaはいらない。
GF8600とかをつんでみただけのPCでvistaなんて使えない。
もちろん、家電量販店のオンボードPCとかは論外だ。
結果として、一般人にはvistaは必要ないと思う。
場合によっては今後出るOSも一般人には必要無いかもな。

84 :
5/9からVistaSP1配布開始か

85 :
Vistaは画面が半透明になったり、視覚的な効果だけ? だが2GBあれば充分XPを超えるw

86 :
OSのスペックにオンボードPCが追いつけば化ける。
そう信じたい。

87 :
Vistaはスルーデ

88 :
Vistaで良いと思った新機能
・空きメモリの殆どをキャッシュに使ってくれる。だからアプリの起動が早い
・DWMのおかげでウィンドウをドラックしてもカクつかない
・スリープは便利。信頼性も高くシャットダウンの代わりとして使える。電源付けたら3秒でPC起動がVistaスタイル
・音量調節が、アプリ単位で事細かに行える。
Vistaの悪い点
・XP以前のソフトのいくつかが動かない可能性がある ←これ結構致命的
・メモリを無駄に多く使う。起動直後700MB占有しちゃってます。
・必要スペックが高い。(デュアルコアは必須でしょうね)

89 :
Vistaの機能をXPに取り込めないのでしょうか

90 :
2014年
もしかするともう少し伸びるかもしれない

91 :
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
              .| ̄ ̄ ̄|         |.XPSP |
.               | .2000. |         |      |
           ( ^ω^)|     |          |      |
          | ̄ ̄ ̄     .|..    ウッウー |      |
.     (´ー`)| 98SE       |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄      .|
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.     |
  95                 |     |          |
                     |     |          |      (´゚д゚`) 2%シカハヤクナッテネェ
                     |     |          |   人  | ̄\
                     | orz |          |  (.β) |SP1\
                       ̄ ̄ ̄          |ヽ( ゚Д゚)ノ|    \,,_⊂゙⌒゙、∩
                      Me           .. ̄ ̄ ̄ ̄      \⊂(。Д。)
                                  Vista.        \ ∨∨ 次期OS Windows7
                                              \    2009年登場予定発表

92 :
>>91
AAに関する拘りが無い奴が描いたAAだな

93 :
SP1で安定し始めた今が買い時

94 :
古いPCに無理して導入する必要は無し。

95 :
無料でもいらん。 ビル・ゲイツが土下座して「インストールして下さい」と、頼み込んだら考えなくもない
ていうか、周辺機器とかに「Vista対応」ってやたらペタペタ、シール張りまくってるな…

96 :
買ってから対応してないのに気づいた人とか、いそうだな。  

97 :
>>95 ゆとり(笑)
人間的価値、資産的価値
ゲイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>95笑

98 :
ゲイツ>×1000>一般人>×100>犯罪者>×10000000>95(笑)

99 :
その通りかもしれないが、95のレスの反駁にはなってないかと。。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初級シスアド午後問題で思う・・・ (104)
HDDから煙が出たんだが (122)
初級シスアド午後問題で思う・・・ (104)
パソコン3万円時代はいつ来るか? (438)
1年間悩んでます。お力をお貸しください。 (134)
ハッカーになりたい!! (228)
--log9.info------------------
ニュースウオッチ9 Part6 (400)
【会社の星】池田伸子アナPart4【Uta-Tube】 (403)
【あほすき】荒木美和 Part12【BK:みわわん】 (861)
天才てれびくんMAX Part27 (339)
みんなのうた【15の花嫁さん】 (216)
【資格】一柳亜矢子 其の十【はばたく】 (173)
【科学技術】水野倫之解説委員10【原発・宇宙】 (917)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 2011☆1 (273)
井上二郎アナウンサー (478)
**° NHKの女子アナでは誰が一番好き?**° (199)
【ロニー】松本和也アナ 4【のど自慢】 (447)
NHK新潟放送局スレッド5 (666)
三つのたまご 宮崎瑠依 (330)
【午後2:05】お元気ですか日本列島6【おげれつ】 (953)
携帯小僧をさらすスレ (660)
【ひるどき】ふるさと一番・金曜バラエティー (649)
--log55.com------------------
ゲイであることを隠しているリーマン2
有給休暇を使い切る労働者の割合は33%
J( 'ー`)し         ('A`)カーチャン… その7
スマホ弄ってるオッサンはきもい
嫌いな同僚、部下は★【 A型 】ばかり
アソパソマソスッドレ83〜おめーらはRよおめーら〜
池田
高知の"彼"