1read 100read
2012年4月ペット大好き34: 両爬】HBM&ぶりくら&JRS 9【祭典】 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【美白】エロンガータリクガメPart1【黒目】 (127)
テグー(哺類じゃないよ) (230)
★ カラー ファンシー マウス ★ (116)
★ シマリス統一スレッド・その16★ (533)
女って、何でペットショップに売ってないの? (192)
ラットスネーク (300)

両爬】HBM&ぶりくら&JRS 9【祭典】


1 :11/11/02 〜 最終レス :12/04/23
爬虫類・両生類イベントについて語りましょう。
HBM・ぶりくら・JRSの他にも両爬イベントの話題はこちらでOK
参考URL
ぶりくら http://burikura.com/
HBM http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
<過去スレ>
【両爬】HBM&ぶりくら【祭典】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1034066955/
【両爬】HBM&ぶりくら【祭典】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097307289
【両爬】HBM&ぶりくら【祭典】 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1131775240/
【両爬】HBM&ぶりくら【祭典】 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1156663005/
【両爬】HBM&ぶりくら 4【祭典】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1175327640/
【両爬】HBM&ぶりくら 5【祭典】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1226224418/
【両爬】HBM&ぶりくら 6【祭典】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1286187037/
【両爬】HBM&ぶりくら&JRS 7【祭典】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1307539915/
【両爬】HBM&ぶりくら&JRS 8【祭典】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1312810861/

2 :


3 :
ありがとう〜
JRSから三ヶ月足らずでこの勢いは凄いね。
来週はHBMだ〜

4 :
>>1


5 :
いちもつ!

6 :
HBMはどこで何を売るか書いてくれないの?
朝から並んでも開場後迷って出遅れそうだな
レア種狙いだとちょっとの出遅れでも負けちゃうし

7 :
HBMは個体数がかなり少ないから出遅れると悲惨
昼からとか考えてるともうなんも居ない
変なヨーロッパのカナヘビと本しか残ってないからなw
雰囲気はブリクラよりオサレだが、プーケット感は圧倒的にぶりくらの勝ち

8 :
マジか?
朝早くから整理券貰わないとかな・・・
10時ごろ目処に行こうかとオモタ

9 :
カナヘビと本しかないってちょっと言いすぎじゃないか?
いつも午後に行くけど割と残ってるもん多いぞ
去年は夕方近くまで4万のチャホアミカドヤモリペアが残ってたし、コーンスネークなんかも結構残ってる
オニタマもヤングペアが残ってたしな
とはいえ欲しいもんがあるなら早めに行ったほうがいいのは事実だけど

10 :
とんぶりとHBM、東京で一ヶ月以内に二回もやる意味ある?
何か違う?

11 :
>>10
HBMはHBMにしか出ない個人の人が多い。
飼育や繁殖に関してとか色々話しやすいし、ちゃんと聞いてくれる。
親個体の写真とか見せてくれたりする人もいるよ。

12 :
そういうブリーダーも何人かいるんだろうが、確かにイベントとしては重なってるな。

13 :
>>10
内容はほぼ同じだが出展者が違うし楽しみが倍になる。
>>11
とんぶりもとんぶりにしか出ない人がいるし、相談に乗ってくれる。

14 :
ありがとう。行ってみたくなった。
なにが出るかな〜。また懐具合が寂しくなりそう。

15 :
CountBlueが出るのが楽しみだ。

16 :
>>1 スレ立て乙です

17 :
日曜日雨だ〜

18 :
最近背汁ってイベントで見かけたことある?
彼女と別れたって噂聞いたけど本当?女癖が原因か。

19 :
雲のち雨だな…。
傘持ってブース見るの大変だよ。
ゆっくり行く予定だけど、並び組が多くなるかな?
さっさと買ってさっさと帰ろう、って人達。

20 :
素朴な疑問なんだけど、JRSとか海外ブリーダーやらが免許も無いのにどうやって販売してるんだ?
事務局が代理できるなら、日本人だってみんな代理で販売できるってことだよな。外人だけ優遇されてるのか、あの法律は?
どういう特例?

21 :
HBMの帰りに、コオロギ買って帰ろうかと思うんだが
中野、阿佐ヶ谷あたりで安い店ありますか?
はちくら?えんぞ?うをま?

22 :
ハチクラでいいんじゃね
WOMAはイエコだけだっけか?
えんぞは行ったことないから分からん

23 :
>>20
最近規制がめちゃくちゃ緩いから免許無しで販売しても何も言われない
オークションでも未登録の出品者増えたし、ペットショップでも生体購入の際にサイン不必要な店が増えたからな

24 :
>>23
じゃ、外人は違法販売してるという事?

25 :
TPPでペット関連も規制緩和。
アメリカブリーダーが大量にやって来るって事か。

26 :
会場最寄りの警察署に問い合わせとくわ。

27 :
そのまま規制ゆるくなって、通販禁止とかが通らなくなってほしいねえ。
無理かな。

28 :
一番イヤなのが法律では規制、実体は野放しって状態だよね…
泳がしておいて、適当なときに点数稼ぎで逮捕とかやられた日には
たまったモンじゃないわな

29 :
>>21
マジレスすると月夜野さんが出店してるからそれ買った方がずっと安い。
早めに買わないとすぐ売り切れるから注意な

30 :
>>29
何という的を得たマジレス(笑)

31 :
>>20
輸入モノは別扱いなんじゃない?

32 :
>>31
それもなんかよくわからない方針だね
法を作った意図には全然そぐわないし

33 :
本来は販売業者は生体の管理記録を毎日ノートに記載してまとめないといけないが、最近それが無くなった
販売先の記録もしない業者が増えたが野放し
ほんと適当な法律だよ

34 :
>>31
調べたが輸入物であっても別扱いなどされない
ただ外国のブリーダーが法を破って販売しているだけ
でもどんな生き物を届け出無しで売ったとしても「餌用です」と一言つければ問題ない

35 :
じゃー俺、餌用爬虫類専門店を無免許で開店するよw

36 :
>>26だけど、通報、問い合わせとかしないから。話が違法性が高くなってきたからね、ちゃんと言っておく。
これからはみんなマジで考えていかないとダメな状態なんだね。
25年前は違っていた。何せ、俺も青海亀飼っていた程だったよ。
規制が厳しくなったと実感しました。最後のグレーゾーンHBMになるのかな。

37 :
ネットオークションでは子犬子猫すら餌用として届け出無しでの出品者が今年に入ってから腐るほど増加してる
餌用としての販売は法律上グレーですらない完全な合法だから、抜け穴だらけの法律が悪いんだよな

38 :
>>34
だとしたら海外のブリーダーは日本の業登録なんてしてないから日本のショップとかがエキスポとかで買い付けてきて売ってる輸入生体は全部違法だよね?

39 :
餌用犬・猫は大型ボアパイの必需品とかw
最近急に出来た法律だから、まだ未完成だし、正直、こちらも対応に困るよね。
餌用爬虫類専門店も1年位で急に違法になるかなー。

40 :
>>37
子犬、子猫はボア、パイソンの良い餌になりますとかw

41 :
>>38
「餌用です」の一言で全て合法
「餌用です」が無ければ違法

42 :
餌用ボアパイソン、ワニなどの良い餌になります

43 :
>>38
??
よくわかんない。
どうして買い付けたものがいけないってことになるんだ

44 :
>>38
国内法だから、海外での売買は自由、輸入持ち込みも自由。(サイテス種等以外)
ただ、それを日本国内で販売するには、免許が必要。
だから合法じゃない?

45 :
>>44
あんたも酔いが覚めて眠れなくなった口か
ヤモリにちょっかい出して2chするくらいしかないよなー

46 :
>>43
例えば業登録してない俺がレオパ50匹繁殖してショップに買い取ってもらったら違法だろ
その道理なら業登録してない海外ブリーダーから買い付けても同じじゃないの?って事

47 :
>>44
なるほど

48 :
ぬははw
しかも今日、今シーズン最後?のニホンヤモリを車のボンネット上で発見、捕獲。寒くて、動きが遅かったから余裕で捕獲。
…うちのナメハダタマオとは違う、いかにもゲッコウという姿にしばし見惚れたよ。
ってゆーか、俺が夜行性だから、昼行性のペットは合わないんだよねw
「哺類のほとんどは夜行性!俺も夜行性!」

49 :
しかも、車を動かしたのは餌用メダカ(違法?合法?w)をガンユイのために買いに行く時だった。
ガンユイ、くだらないニューリリースの中国産コイ科フィッシュイーターだけど、なんか良いわあ、コレ。

50 :
例えばだが、JRSで生体を買った時の販売説明書を見ると、販売責任者はすべてレップジャパンになってるよ。
もちろんショップ名はどこかには書いてあるけど。
手元に残ってる人は、見てみてほしい。
イベントみたいな移動販売だと、イベント責任者が全て売ったことになるんじゃないの?
今年売ってたメキシコドクトカゲも、今ここで買っても飼養許可が出るまではレップジャパンで預かります、って書いてあったし。

51 :
ショップの場合、動物取扱責任者が店舗に1名いれば販売可能だが
イベント販売の場合は各ブースが個別店舗として扱われるため、
販売責任者をレップジャパンにすることは違法
販売する各ブースそれぞれの責任者が動物取扱業を申請しておく必要がある

52 :
自分はちゃんと取扱業とろうと思ってるけど…やっぱり個人で取る人は少ないのかな。

53 :
>>51
でも結局JRSとかで海外ブリーダーが出店してるって事は見て見ぬ振りしてるか法の抜け道があるわけでしょ?
いっそのこと愛護法は哺類だけにして爬虫類は外してくれないかなww

54 :
里親スレでも取扱業無しで売ってる人とかいるんかな
通報するつもりはないけど

55 :
トレンパーは、富永さんの取扱い業で売ってたんじゃね?

56 :
>>55
多分、>>44←これ当てはめるなら
ウォマあたりが輸入した事にしてウォマの業登録でブース開いてたって事じゃね?
トレンパーブリードをウォマが売ってれば合法だよね?
どっちにしても穴だらけだなww

57 :
雨降ってきた

58 :
移動販売について、ここで是非が問われていたが、何でだろうと思っていた。
免許とばし、みたいな行為があるんだね。
免許の肩代わり、免許貸し行為があったのか。
たしかこれ、大阪のイベントで苦肉の策として始まった事だったよね。
残念ながら、免許保持者以外の販売は禁止、という前提を越えられない。
つまり、移動販売は良いが、無免許販売はダメなんだよね。
日本のブリーダーは困ってしまう。販売不能で。
すると、爬虫類趣味の醍醐味、ブリードがつまらなくなるかも?しかも、野生爬虫類の乱獲は増える。
爬虫類免許を取る事が最善策じゃないかな。

59 :
あの資格も天下り官僚に手数料で稼がせる安心の仕様だからなw

60 :
ま、爬虫類界は社会に迷惑かけ続けてきたから、今の法律は不完全だが、何か、販売免許等は必要な物だと思うよ。

61 :
こんな少数派で迷惑とか法律とかw。
大事なのは個人の意思と業界の自浄作用。
個人で出来る事は、変な店で買わない事と
地震や病気で他の人が飼えなくなった時、引き取る事ぐらいじゃね?

62 :
食材とか漢方薬の原料ってことにして売れば大丈夫だろう

63 :
また雨かよ
せっかく池袋だからチャリで行けると思ったのに

64 :
HBMのコーンのリストの品種 ほぼ桔梗屋とユリジナルだと思うんだけどさ
とんぶりで、ユリんとこは今年数採れないゆうてたから 実際とんぶりでは
かなり少なかったよ 桔梗屋楽しみにしとるんやけど ぶりくら言った人で
桔梗屋どんな感じやった?例年どーり?品種と数 どーやった?教えて

65 :
>>62
そんな浅はかな猿知恵じゃ逆に悪質な業界として目をつけられるだけだよ

66 :
今年は妙にコーンは不作な印象だなー、なんか驚きがないというか

67 :
>>65
そうだよね、そーいった細かい事例が積み重なって今の状況が形作られたからね。
やっぱ、海亀三千円で売ってた頃とは違うよ。
俺なんて、タイマイベビーまで見たからね。かっこよかったー。タイマイベビー。

68 :
コーンはインブリードで奇形や発育不全が多発してるね

69 :
欲に目が眩んで無理な品種改良を進めた結果、犬猫みたいな状況になってきたな。
こういう状況が続くと、犬猫で案が出てるみたいに、
繁殖制限とかされるかもよ。

70 :
それはない
業界が自滅すれば行政も爆マンセーだろ

71 :
国家崩壊がミンス政権の目的だもの

72 :
初めて、レオパを飼おうと思うのですが
調べたら、明日HBMと言うのがあるのを知って行こうと思うんだけど
まったくの初心者が行っても大丈夫?
最初は、ペットショップで飼ったほうがいいのか迷ってる。

73 :
>>72
いや恐れず行け
そしてブースの人に話しかけろ
初心者なんでいろいろわかりませんって言っても
暇な時なら付き合ってもらえるよ

74 :
>>64
YURIGINALはピューターを持って行く予定みたい。
ハイポピューターにホワイトアウトの交配だから、Het.アメラニ&ハイポで楽しみ満載。
俺もぶりくらで買った。

75 :
>>72
問題なし

76 :
>>72
行ってこい
ブリーダーから色々聞くもよし
まぁレオパはほんと初心者向けだから難しいことなんて無いけど

77 :
ブリーダーから買うとモノはいいし安いしショップで買うのがバカバカしくなる

78 :
ただ、遺伝伝染病持ってる場合があるからなぁ
下手すると全国各地に拡大する(~_~;)

79 :
>>78
釣り針でけぇよw

80 :
配置は当日開場しないとわからい?

81 :
様のピューターは俺が買うwwww

82 :
72だが、行ってくる!
みんなアリガトウ。

83 :
72さん レオパのお勧めブースは入ってすぐ右直進して
一番奥の事務局の佐藤み○るさんのブースだよ
いつも少し育ったレオパ持ってくるから初めての人でも安心だよ
ブース名書いてあるからパンフ見てね
まず池袋ついたら整理券もらうんだよ それから時間つぶそう!

84 :
宣伝乙

85 :
あー雨うぜー
もう並んでるよ

86 :
整列場所が公園ってwww
乞食の炊き出しみたいじゃねぇかwww

87 :
現在200番代配布中

88 :
初参加だが、爬虫類飼ってそうな奴等って感じだなw
まぁ、俺もそうなんだろうな

89 :
あっー!

90 :
今日の予算五万

91 :
HBM今日かー すっかり忘れてた

92 :
会場どこなんだ マップ検索したら井出尻遺跡が出たぞ

93 :
井出尻遺跡であってるよ

94 :
アレだな すき屋の辺だな 今から行く

95 :
蛇多かった。トカゲやカメは少ない印象。
とんぶりのほうがすごかったな。

96 :
すきやじゃねえな ブランズウィックだな よし

97 :
今どんな感じ?
込んでる?

98 :
俺のHBMはオワタ
3つしか無いレオパのブースはとんぶり並な密度www

99 :
>>98
レオパのブース3つしかないの!?
うわぁ…そりゃ混むな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニブタ M(^@@^)M PART2 (805)
○◎ハコガメ・ヤマガメ他を熱く語るスレNo.7◎○ (975)
トカゲモドキの仲間を語ろうぜレオパゲッコーヒョウモン (244)
(゚Д゚≡゚Д゚) 今ペット板には俺様しかいない!3人目 (118)
★ シマリス統一スレッド・その16★ (533)
★ シマリス統一スレッド・その16★ (533)
--log9.info------------------
ビートルズてだせぇぇえええええええええ!!(ぷぷ (327)
レットイットビー DVD 12月 (153)
【bayfm78】ビートルズから始まる 7【小林克也】 (288)
キンクス (857)
カッコよかったビートルズカバー曲 ver1.1 (135)
ジョン・レノン(ソロ)で好きな曲は?  (320)
ビートルズのリーダージョージの名曲決め (419)
実はビートルズで一番目立ったのはリンゴだった! (260)
統合【stereo】デジタルリマスターVol.41【mono】 (636)
ボブ・ディランを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.3 (320)
ビートルズしか聴いてない奴なんかいない。 (163)
【リッケン】Rickenbackerスレ【バッカー】 (977)
アルバム「VENUS AND MARS」を語るスレ (405)
ストーンズがビートルズに勝ってるところ (158)
ストーンズ★毎時間1曲ずつ議論するスレpart1 (490)
【アルバム】ヘイ・ジュード【LP】 (144)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1014【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1376【勇気ちひろ応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1015【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1377【渋谷ハジメ応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1016【アップランド】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.6【ハニスト】
ナポリの男たちの平和なスレ
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1378【キングラーにぃに批評スレ】