1read 100read
2012年4月専門学校122: 【tva】東京ビジュアルアーツ専門学校【part2】 (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[集まれ]和歌山高専を語るスレ[WNCT] (401)
【体育祭】長岡高専part26【学祭的なアレ】 (448)
赤門鍼灸柔整専門学校9 (552)
大阪航空専門学校 (129)
東京アニメーター学院 13日目 (426)
【高等部】あいちビジネス専門学校 (442)

【tva】東京ビジュアルアーツ専門学校【part2】


1 :08/12/12 〜 最終レス :12/04/21
無かったので立てました

2 :
こんばんわ、十牛図です。
スレがたってたんですね〜。
たまに出てきますんで、よろしくおながいします。
北島行徳が憧れだったんですが、メシ食えないのでDQN相手に講師してます〜

3 :
海外研修行く人いる?

4 :
行くよ。明日出発だね
昨年はどんな感じだったんだろ

5 :
今日出発なのか。 
行けない俺の分も楽しんできてくれ!

6 :
え、どこの学科が海外研修だったん?

7 :
音響と放送は知ってるけど他はどうだろう。 
というかもう行った人帰ってきてるかな?

8 :
行ってきたよ!
研修じゃなくて観光だね、あれは

9 :
お疲れ!
…観光並って事は金出す程の価値がある研修ではなかった?

10 :
観光に20数万・・・
恐るべしビジュアルアーツ

11 :
まぁ結構すごい所にも行けたと思うけどね
有名なスタジオとか老舗ライブハウスのバックステージとか>音響

12 :
一昨年の研修では音響生徒が現地のアメリカン女2人をナンパして その彼氏?+αのガタイのいい大男3人にボコられた揚げ句 金とデジカメ持ってかれた
音響生徒恥ずかしくて泣き寝入り
なんでオレが知ってるかって?・・・orz

13 :
それ本当?

14 :
>>12
プギャーwww

15 :
2年のみんな就職率どんな感じ?

16 :
クラスメートが一人また一人と研修へ行ってしまうお
晩年には三人くらいで授業受けることになるかもだお

17 :
夜間の映画科って無くなっちゃったの?

18 :
声優科どうですか?

19 :
数年前にござる口調の地味だけどわりとかわいいおさせなら居た

20 :
最近だらしないわorz

21 :
ここのギター科ってどう?

22 :
本気でミュージシャン目指す奴はこんな所へ来ない
by ミュージシャン科講師

23 :
れいかわいいよれい

24 :
ここの音響くるならFランでいいから大学行け
専門的なことしたいなら大学行きながら独学で勉強しろ
タメになる学科もあるかもしれないが周りの友達は100%後悔している。

25 :
>>24
音響の何学科の人ですか?
差支えなければ教えていただきたい

26 :
とりあえず卒業はしとく

27 :
>>25
差し支えありそうなんで伏せさせてもらいます、すいません。
ここの音響・・・ってか授業の担任によってって感じかな。
お遊びみたいな事ばかりしていたりする人もいるし、何も実践させてくれない人も・・・。

28 :
俺も音響入って後悔してるorz

29 :
自分も音響だけど就職はいいとして卒業できるかも危うい件について

30 :
>>29
就職は決まったんですか?
決まったなら出席日数足りなくても卒業させてくれそうな気がするw

31 :
音響の雰囲気はどうですか?お遊び系?ほのぼの系?

32 :
ぴりぴり系
めんどくせーよ

33 :
今年新設のコースはどうなるんだ

34 :
女もいる?

35 :
最近自分の学科の友達全然来てなくて辞めるんじゃないかと心配になってしまう
みんなはちゃんと学校行ってる?

36 :
それなりに。あー就職どうしよー

37 :
週休4日制ぐらいを取り入れている人がいる。
あと冬休みが空けてない人もいる。
就職ぜってーできねぇよ・・・もうやだー

38 :
学校まで片道3時間以上かかるから毎日しんどいわ

39 :
音響に可愛い子いた

40 :
KWSK

41 :
写真学科の奴は楽しくやってるみたいだけど

42 :
一番みてて、たのしそうな学科はどこだとおもう?

43 :
ここのギター科ってどう?
東京の専門行こうと思ってるんだけど、どこ行こうか迷ってるので情報ください

44 :
>>43
>>22に答えがある

45 :
本当にうまい人も中にはいるよ

46 :
そういう奴は入学したときからかなり上手かったりする

47 :
ここ入って楽器始めてみようっていう人はさすがにいないかな?

48 :
数年前のレコーディングに神ドラマーがいた

49 :
Nさん?

50 :
TVAの写真科マジおすすめしない
スタジオや機材の抽選に贔屓が多すぎる
TAのブスがイケメンに媚び売っててウザいし
たいしたこと教えないくせに学費の納入が一日でも遅れようもんなら
「やめるの?」
としつこくきいてくる
大学行って写真部入ったやつのほうが楽しそうだ

51 :
音響も夢を見失う

52 :
>>51
kwsk

53 :
皆勤賞とったら就職に有利かな?

54 :
>>53
かなり有利でしょ

55 :
皆勤賞なんて関係ねーw
高校お受験かよw

56 :
まぁサボって来てない人よりは先があると思う

57 :
こことミューズで迷っているんですが、どちらがいいですかね〜?

58 :
ミューズって専門士取れなくねえか?

59 :
新しいTA気になる

60 :
それより井上がいつやめるのか気になる

61 :
>>60誰だよ

62 :
音響特別講師で中田ヤスタカくるーッッッッッ

63 :
まじで?wいらねーww

64 :
まじ?いつ来るの?

65 :
タン

66 :
入学式でスーツと私服の割合を教えて

67 :
ほとんどスーツだったよ

68 :
とゆーカキコミを見たからスーツで行ったら普通に私服の方が多くて軽く浮いた去年のオレ
そう、君達の先輩さ!

69 :
去年は明らかスーツのが多かった気がするけど。スーツで浮くことはないと思うよ

70 :
東京ビジュアル



アッー

71 :
東京ビジュアルアーツの写真学科入ろうと思ってる人は、やめた方がいいよ
機材は貸してくれないわ、生徒差別はあるわ
授業日数少ないくせにやたら金取ろうとする最低の学校
スタジオは、教師に媚び売れないとまず使えない
暗室もほとんど解放してない
金の無駄だった・・・

72 :
放送のCG・VFXって毎年入学者って結構いますか?
あと授業数とか多い方なんですか?

73 :
授業数は全学科ほぼ同じじゃない?
授業以外に放課後や開放の時間を使うとか、自分次第で授業料の元は取れる・・・かもしれない
まぁ学科や専攻によっては、やる気はあっても残ってまでやる作業がない人たちもいるけどね
そういう人たちからしたら、ぼったくりの学校ってイメージになるのかも

74 :
>>73
ちなみに生徒のオタ率&ギャル・DQN率を教えて下さい

75 :
見てる限り、どこの学校とも変わらないと思うよ。いろんな人がいるけど特に心配する必要は全くないんじゃないかな?

76 :
色々聞いて申し訳ないですが、テストとかは何点未満だと追試になりますか?あと卒業率って良い方なんですか?

77 :
テストの点数より、うちの学校は出席日数をかなり重要視してるよ。テストは何だかんだ悪い点でも大丈夫(さすがにほぼ白紙とかはダメだろうけど)
とりあえず出席足りてれば何とかなる!まぁ4日休むと単位もらえないって、かなり厳しいけどね

78 :
>>77の書き方だと勘違いさせたかもしれないけど、一つの授業に対して3日までは休めるってこと
卒業も出席足りてれば大丈夫なはず

79 :
映画学科受けようと思うんだけど実際卒業してからの就職率、雰囲気ややる気はどんな感じ??

80 :
>>78
4日休むと単位って絶対に貰えないんですか?
補講とかも特に無で留年って形になるんですか?結構厳しいですね

81 :
単位足りないからやめますって言ったら学科長と事務の人らに
単位はなんとかなるからってやたら止められた
そんな一生懸命退学を止めてくれるなんて!と軽く感動して引き続き在学(のちに卒業)したが
思い出してみたら 丁度その頃 後期の学費納金の時期だったわ・・・
単位はお金で買えるよ☆

82 :
>>81
結局は金だよな
自分も単位足りん!なんとかなるのかしら
追試とか受けた?

83 :
つか普通のやる気あったら、単位足りないとか気にならなくない?
余裕で卒業できた。
単位取れなかったら追課題あるよ、金取られるけどねw
5分の3の出席が必要らしいが。
5分の4出席すりゃ単位もらえるし、いくつか落としても卒業できるわw

84 :
ここの映像はどうなの?映画の勉強できる?為になるかい?映画系の会社に就職できるかな

85 :
明日体験入学(CGもしくはweb)行こうか迷ったけど行ってもあまり意味ないかな

86 :
正直、体験だと学科の雰囲気掴めない気が。でも授業内容とかは、それなりにわかる。
雰囲気が掴めないっていうのは、みんな無駄に愛想よくしてるから実際と違う

87 :
20世紀少年第2章に協力してるみたいだけど、どこの学科?映像系?

88 :
卒業制作ウザイから行かなくなった
金払ってるんだから好きにさせろよな

89 :
>>71
>機材は貸してくれないわ、生徒差別はあるわ
>授業日数少ないくせにやたら金取ろうとする最低の学校
>スタジオは、教師に媚び売れないとまず使えない
>暗室もほとんど解放してない
ここはレンタルスタジオじゃなくて、教育機関だからねぇ
素行の悪い学生に好き放題させるわけにはいかんだろうよ。

90 :
各学科の時間割ってHPに載ってる通りなの?

91 :
>>89
あなたもしかして教師か関係者?w
俺は普通に真面目な生徒だと思うよ
休んだことはほとんどないし、テストもそれなりの点数取る
スタジオや暗室で足引っ張ったりもしない
なのに、たいして学校来ないような人間がスタジオ借りてたらいい気はしないだろ

92 :
でもTAはかわいいだろ

93 :
>>91
そーゆー不満を講師やTAにきちんと相談できてないからじゃね?
それか友達少ないとか?
出席率・成績の他にも大切なことっていろいろあるじゃん?
優秀な人でもつまらない奴だったら仕事回して貰えないのと同じじゃね?現場出てからそれに気づくのは手遅れだよ。
中途半端じゃなくて、相当な実力があるならまた話は別かもしれないけどさー。
こちとら自腹じゃ的に思うのならちゃんと持ってる意見言えばえーがな。

94 :
今日の夜、バイト先のパートと飲み決まった
なんかバイト後半戦がんばれそうだぜっノシ

95 :
すまん、誤爆した...

96 :
またまたご冗談を

97 :
かわいいTAって写真の?

98 :
声優科ってどんな感じですか?

99 :
1号館って麹町ので合ってますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
すべての高専を廃校にせよ! (291)
大原簿記法律専門学校町田校【田口】 (647)
【TSB】東京スクールオブビジネス パート2 (828)
【25厨は】小山高専スレ【巣に帰れ】 (418)
有明高専のスレッドだよー (514)
【広島】この専門学校には行くな【糞校】 (145)
--log9.info------------------
公立音高について語ってください。 (366)
♪大阪国際音楽コンクール♪ 興味あれば集まって! (169)
メーザーハウス Part4 (898)
【日芸】日本大学芸術学部音楽学科 Part 3 (429)
【新校舎設立中】名古屋音楽大学【めいおんホール】 (717)
【音大】スレッド立てるまでもない質問版【音高】 (301)
【埼玉県立】芸総・光陵・伊奈・松伏【音楽科】 (454)
音大行こうか迷ってます22才無職高校中退系男 (113)
【楽理】音楽学総合スレ【一般職】 (234)
上野学園中高スレ PART2 (851)
大谷v尚美vs創造vs洗足vs平成 (423)
鹿児島の音楽高校・大学0.5 (387)
徳島文理大学音楽学部、短期大学部音楽科 (207)
◆茨城県立取手松陽高校◆ (352)
和声って一体なんなの? (288)
【最高峰】東京藝大音楽学部受験生スレ【頂点へ】 (930)
--log55.com------------------
NHK BS1 9311
葵徳川三代 第42話「二条城行幸」
【エロ目線】全日本卓球選手権 ★1
NHK BS プレミアム 7695
【マタ-リ】麒麟(きりん)がくる ★1
ジャンプ女子ワールドカップ 個人第7戦 蔵王大会 ☆2
BS12 TwellV 881
BSテレ東 5627