1read 100read
2012年4月独身女性限定282: 女性バブルの崩壊(男性バブルはすでに崩壊) (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 頭のヤバいフジテレビ従業員が2ちゃんねるで工作 (147)
どこの生理ナプキン?  4 (441)
生意気な30代独女を懲らしめたい! (164)
だけど厨が嫌い Part30 (703)
ヨン様の国を批判するマンガ嫌韓流は嫌いです 2 (389)
ベビーカーが邪魔なんでなんとかしね? (749)

女性バブルの崩壊(男性バブルはすでに崩壊)


1 :09/07/05 〜 最終レス :12/03/22
女性バブルの崩壊?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0701/249024.htm?o=0&p=0
男女交際は、本来あるべき姿に戻りつつあるのか。

2 :
かわいそすぎるんで
しかたなく
しかなた〜く
2げっと
でもさげ
>>1とおなじ下げマンさげ

3 :
本家の方がもう打ち切ってるからなぁ
伸びるもんも伸びんよこれじゃ

4 :
崩壊おめ!

5 :
いい事じゃん。
男女とも結婚せずに生きるほうが幸せなんだし。

6 :
うまくまとめられませんが、
【男性バブル時代】
・夫が会社から帰宅するや妻が甲斐甲斐しく鞄や上着を受け取ったり、
 食卓では夫のみ御頭付、妻はビールを御酌してくれたりしていた時代
・男は家では寝転がって「メシ」「お茶」と命じるだけで女がついて来た
・「男は家族を持って一人前」
・高度成長期末期に終了
【男性バブル崩壊】→【女性バブル時代】
・「女性には価値がある」という前提条件を作って女性は優位性を持ち、
  その優位性を生かして消費を促したり、男性にチヤホヤされたり・・という時代
・アッシー、メッシーという言葉に象徴されたように、女性は財布代わり、
  手足がわりに男性を扱う
・「ラブ・アタック」や「ねるとん紅鯨団」というTV番組の流行。
  基本的に男性がアプローチして、女性がそれを取捨選択するという内容。
・男性は誰もが女性を求める、結婚は誰もがしたいという前提
・「亭主元気で留守がイイ」のコピーが流行
・「男性に経済依存すること(できること)」が女性の価値
・バブル経済崩壊とともに終了

7 :
【女性バブル崩壊】
・「結婚」の価値が低下(結婚は嗜好の一つ)
・男性の投資先の変化(女性→趣味等)
・婚活が流行
【破産】
・一生稼げる仕事もなく結婚もできずに年頃を逃し
 将来の人生の見通しが立たなくなること
・依存心を持っていつかは夫(妻)に面倒を見て貰えばいいと、
 自分の人生をキチンと生きることを投げ出した方々の行く末

8 :
絶賛レスが多いね
小町も変わったなという印象

9 :
男性も女性もほとんどの奴は気付いてるし分かってると思うよ
バブル時代が如何におかしかったかかが。
ただ、一部にそれを認めたくない、認められない奴がいるだけでしょ
小町のトピ主もそんな感じだしさ

10 :
でもこれで男女平等になれるし、
女性は産む機械だなんて言われなくなるし、
女性にとっては、ありがたいよ。

11 :
女性は産む機械でないし、男性は稼ぐ機械でない
男女とも、あるべき姿に向かいつつあります。

12 :
小町に書いてる人がいたけど、結局は、結婚バブルが崩壊したんだよ。
非婚化万歳

13 :
そうだね。たぶん男の数が多くなったから女に価値が出てきたけど、結婚することが当たり前じゃなくなったら、
男余りでもなくなったってかんじかな

14 :
本来あるべき姿って観点で言うなら
生き物としても社会の一員としても
自分の損得はおいといて結婚し子供を育てるのが正しいんだろう
だが人間には理性がある
その理性が本能とか規範を上回れる土壌がようやく出来てきたってところでしょうかね

15 :
>>14
確かに、その通りですね。
「男性バブルの崩壊」、「女性バブルの崩壊」と来て
「結婚バブルの崩壊」により、「人類の崩壊」に向かわなければいいですが。

16 :
はっきり言って下らないと思ったよ>>1
女性バブル崩壊とかじゃなくて、単に男女平等が進んでるだけでしょ
これが女性が望んだことだよ。
気の毒だね、昔は女性が深夜まで働く、深夜まで仕事して帰宅するなんて光景見なかったけど、
今じゃ当たり前。
でもまだこれからだよ、まだまだ女性が望んだ男女平等は進んでいく。
気の毒に。。。まだ物凄く女性に甘い社会だからね
これから本当に男同様のキチガイ働きが要求される。
恋愛、結婚どころじゃなく、生きることだけに全勢力を注がなければならなくなる。

17 :
なんという良スレ!!!!!!!!!!!!11

18 :
13 名前:対幻想崩壊[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 20:03:40 ID:g6fcWwp+0
女性バブル崩壊は、対幻想の崩壊である。
吉本隆明
「・・・男女両性の性的均一化であり、もう一つは女性の過渡的な解放への意欲だと思います。
性というものが確固として対応できるだけの、僕流にいえば、対幻想(注)をこしらえることができなくなってしまっています。
それから、子供の世代に対しての対幻想、世代間対幻想というのが、もう何も作れないのです」
「もう家族はまるっきり解体です。必然的に、男は男、女は女で個々別々に住んで、
性についてだけ、いっしょに会うやり方になっていく以外にないんじゃないでしょうか。」
出典:【宗教・こころ】吉本隆明氏に聞く(3)家族解体の時代[1995年09月11日]
(注)対幻想 異性や家族を支え、覆う原理。
文学のような個人の幻想とも、宗教・法・国家のような共同の幻想とも区別される。

19 :
多くの男は自分の身ひとつなら食っていけると思っている。
多くの女は一般職で年収300万円台以下、総合職のように年齢に応じて昇給もしない。
経済面だけでなく、何より精神的に男より不安を感じやすい。
いまどきの男は一人暮らしの経験があり、実は家事にさほど苦労しない。
しかし女は一人暮らしの経験のない奴が結構多く、家事が苦手。
結婚しなくて困るのは、いうまでもなく女性。
女性ということや結婚を言い訳に人生をさぼり倒したツケを、これから存分に払ってください。

20 :
女性バブルの崩壊によって結婚制度が崩壊するかと言われれば
晩婚化は進むだろうけど若干は回復に寄与すると思う
男も女もあっさり子供や家族をあきらめられる人はやっぱり少ない
少なくとも現状多数派ではない
さらにお一人の老後が見えてくる年になると…
妥協と言うより寄り添う相手を求めると思うけどね

21 :
追記
40過ぎても寄生根性丸出しのアラフォーは考えを改めず滅びていくと思う
ていうか滅べ
今後日本にあんな狂乱景気はやってこないだろうから
あの人たちさえ滅べばもうちょっと歩み寄れると思うよ

22 :
この内容、そんなに真面目に議論することかいな
いったいこのネタの何が面白いの?
相当な低学歴が練ったネタだよね、全然面白くも何ともないことすらわからないのかな
これでそんなに盛り上がると思ったのかね・・・

23 :
必死に自作自演までしてるし。。。
いったい何がしたかったんだろう この低学歴ネタ元主は・・

24 :
大事なことなので二回言ったんですね

25 :
女もさっさと結婚なんて諦めて
趣味の世界に没頭したらどうかね。
その方が楽だと思うぞ。
育児問題も姑問題もママ友との見栄の張り合いも無いし。

26 :
崩壊してるのは、一部の寄生虫んとこだけでしょ。
年収800万、男はいらないけど、そろそろ子供が欲しい。
子供だけね。
アメリカみたいに精子買えないかな。と思う。
んで、代理で産んでもらう。
私はバリバリ働く!

27 :
>>26
ネカマじゃなくマジレスなら
応援する、自分の思うがままに突き進め!!!

28 :
芸能人でも自分のお腹痛めて産んでるのにね

29 :
趣味でデジカメで天体写真を始めた友人が、彼氏ゲト
して結婚しやがった。

30 :
喜んで祝ってやりなされ

31 :
「ウーマンズ・リブ」という言葉をご存知でしょうか。
1980年代にアメリカが推し進めた「女性の社会参画促進」のことです。
日本も1990年代後半から似たようなことを始めてしまいました。
「ウーマンズ・リブ」には表面上の目的とは裏腹に2つの目的がありました。
1・女性を社会に参画させることにより税金を多く徴収すること。
2.家庭を崩壊させること。
なぜこのような目的があったのでしょうか?
答えは人口を統制する為です。人口が増えると困る時代に突入したためです。
今地球上には66億人以上の人間がいます。こうしている今も増え続けてい
ます。地球にとって適正な人口は3億といわれてます。
少し怖い話ですが、環境リベラリストの間では
「人間が生きていくためには環境がどうあるべきか」という議論から
「環境(つまり地球)を適正に保つためには人間をどうするべきか」という
議論に移っています。
結婚をしなくてもいいと言っている大半の女性や男性は自分がそのように
「選択」している、と思っていますが実際はそうではありません。
いろいろな媒体(ドラマや本、あらゆるメディア)を通して知らず知らずの
うちに情報統制されて、そのように「選択してしまっている」のです。
つまりマインドコントロールですね。特にアラフォーと呼ばれる世代は強力
に情報統制されてしまっています。
日本は2050年までに7000万人になっていきます。今のフランスぐらい
ですね。
http://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978

32 :
おデフレ

33 :
>>26
子供が可哀相…こんなのが母親って名乗る資格はない!

34 :
子供産む為に存在してるというのに..

35 :
【女性バブル期(80年代)】
 好景気と雇用機会均等法で職場を得た女性の全盛期
 家電製品が発達したのに、世界一働いている日本の男性に
 「専業主婦でも夫は家事を手伝うべき」と平気で言っていた時代
 派手な化粧がはやる 
【女性バブル崩壊期(90年〜00年代)】
 バブル崩壊と長期不況
 女性の経済基盤は男性に依存したままだが(父親、未来の夫)
 一般派遣でも可処分所得は多いため
 女性たちは気がつかずに強気だったりする(負け犬妹世代)
 昔ほど言い寄ってこなくなった男性に対し
 徐々に派手なファッションから、
 男をひきつける為の癒し系や小悪魔ファッションが流行るようになる
【男性バブルの発生期(現在)←いまここ】
 経済苦から、専業主婦志望の女性が増え、
 少数の高収入の男性、さらに平均クラスの男性の奪い合いが発生
 「結婚は若い方が有利」と若い世代の女性が早婚思想に転じ
 これまで縮小傾向だった男女の結婚年齢差が拡大に転じる(確か08年から)
 男性受けするワンピースが定番アイテムになり、清楚なストレートパーマが流行る
 「草食系男子」「肉食系女子」という言葉が登場し
 有史以来の男性が女性を求める、の構造が逆転する(男性バブルの発生)
 

36 :
【男性バブルの成熟期(少し後)】
 政府が団塊ジュニアの女性に見切りをつけ、
 少子化対策に海外の女性を移住させる(表向きは看護師の受け入れ等)
 日本だけの制度である一般職や家事手伝いといった言葉が消え
 若い世代の女性たちは早婚か仕事(総合職)かを早期に選択するようになる
 取り残された高齢プー毒女達は親の介護を理由に正当化
 フェミと連合し、社会保障を求めるが
 鬼女とバリキャリ女の鉄の同盟に「私たちは介護もしている。」と一蹴される
【男性バブル崩壊期(大分あと)】
 女性が経済力と自立力をつけ、男性に依存する必要性が低下し
 男性の価値が低下(男性バブル崩壊)
 徐々に共働きが当たり前になり、男女の労働時間、余暇時間の格差が縮小する
小町の弟の意見と違うのは
平均レベルに稼ぐ男の価値は上がっていくだろうと思う

37 :
産む機械の老朽化が激しいということですか???

38 :
産む機械としての老朽化が激しいなら、
稼ぐ機械、養う機械にならないと。

39 :
老朽化というのは、お母さんの事。
婚活女は、老朽化以前の廃棄物(ポンコツ)。
引き取り手無し。
稼ぐ機械に転化して、まともに動くのは一部のみ。
大半はやっぱり廃棄物。
誰が1月4日にクリスマスケーキ喰うんだよ。お腹壊すだろ。
簡単な理窟だ。

40 :
例えば一昔前
30代で年収450万、親と同居希望の男性に対しては
「年収450万じゃ贅沢できない。
 同居じゃサボれないからありえない。最低!」
だったのが
「450万でも親と同居だったら私は働けるから、
 世帯年収750万くらいになる。理想的!」
くらいに若い世代の女性の価値観は変わる(変わってる)かも
良いことだけど、前者の価値観を持ち続けているアラフォー女性たちにとっては
厳しい時代になってきたといえる

41 :
>>40
まだそこまで変ってないよ。
少しずつ変って来てるけどね。
現状は、
これからは、女性の時代。キャリアウーマン目指すわよ!
 ↓
・・・現実は甘くない。というか、途方も無く厳しい。
 ↓
やっぱり、専業主婦がいいわ。こんなご時世だから、こっちも希望はうんと下げなきゃね。
年収600万くらいでも、イケメンなら我慢してあげる。
 ↓
というより、どうして男たちは私に興味が無いの?まだ33歳なのに?!
この前の婚活パーティーなんて女の方が多かったわ。最低!!(←今ここ)

42 :
あと何十年かしたら、女性バブルの時代が来るのだろう。

43 :
>>41
同意。
客の少ない回転寿司屋でずっと回ってるネタと同じ状態。
婚活や恋活などという馬鹿げたことは全部代理店が仕掛けたビジネス戦略。
乗せられて金を搾取させられないように。

44 :
>>41
続きで
「売れ残った先輩みたいになりたくない」
と若い世代が早婚思想に方向転換
結婚相談所では20代女性数が30代を上回る
男女の結婚年齢差が拡大に転じる(←↑今ここ)
負け犬世代を非難しながら、自分たちは違うとアピール
男にも「婚活」させようとマスコミを使って扇動するが
いまいち効果はでない

45 :
最近の女は愛想尽かされて相手にされないそうですね

46 :
昨今のマスゴミ主導の婚活なる捏造ブームの
最大の問題点は経年劣化腐敗羊水産めるか微妙な機械の
ワゴンセールなので男側の食いつきが悪い。

47 :
>>40
別にいいんじゃない?
そう言うクソ婆は野垂ればいいし。

48 :
同じ団塊ジュニアのツレがアラサーの女の子と結婚しようと親父さんに挨拶に行ったら
「本当にこんなんでええの?あんたも物好きやな(爆笑)」
て言われたらしい。
結婚してから何度か遊びに行ったけど、お茶の出し方からなってないホントにダメな女でしたよw

49 :
男と女のバツゲーム♪

50 :
男釣りをするなら
新鮮な女を餌にしなさいってこった

51 :
嫁がいなくても生きるのに何も困らないしな

52 :
子孫が残せないのがネックだよね。昔の女は男の為にこんな事をしてあげたいと思ったのに、今はして貰いたいばかり。

53 :
>>48
60代のジジイに対するお茶の出し方なんてどうでもいい。
ちゃんと美味い紅茶かコービー入れろ。

54 :
>>52
今の女は欲望に取り付かれたキチガイばかり
容姿からしてキチガイでしょう

55 :
巨大匿名電子掲示板「2ちゃんねる」は
無礼講感覚の、粋な「雑談の場」と聞いて参加しているのに
難センスな話題ばかりだと、さすがに失望を感じるよねー

56 :
常識として結婚相手の女が、他の男とした女が良い訳無い、また髪の毛だって金髪女が妻にしたい訳が無いだろ。
刺青女も嫌だろうし、外人のチン〇を咥え込んだ女が良い訳無い。

57 :
美人な女ほどイージー人生送ってきているから、仕事で複雑だったり面倒だったりする案件を任せると、すぐに機嫌悪くなる。
定時で帰れないのが嫌とか。
かといって、庶務ばかりだと差別をうけているかの用なことを言い出す。
男は美人と結婚したいとは思うけど、こんなタイプが多いし、服だ旅行だと金も掛かるから、結婚しないか妥協婚しかないんだよな。

58 :
女性バブルの崩壊の原因は「性の氾濫」と「20代30代男性の非正規雇用化」だと思う
性の氾濫により自らの価値を下落した
ようは簡単にやれる女子が増えたということ
口説きやすい女子が増えただけではなく、金出せばやれる若くて可愛い女子の大幅な増加が大きいと思う
口説けなくても1万5千円出せばH出来ると思えば、「安いもの」です
あとは単純に女子が求めるレベルの年収を稼ぐ男が減った事
年収300万円未満が50%近いなんてはっきり言って異常です
あとは言っても20代の女子は安心してください
結婚なんてデメリットしかないよと言っても実際に完璧に家庭を持つ事を放棄する男性は少ない
世間体や親の小言を聞くもの結構辛いものです・・・・
男は30代半ばに入ろうとすると本気で考えます
婚活市場に入ってくると思います
はっきり言います。ブスじゃなければ20代の女性は30代のオバサンには負けません
美人だろうが35過ぎれば普通の男性なら敬遠します。
自分を棚に上げてると言えますが、年取った女を第一に選ぶ男性は少ないです
だから非婚化が進むというけど、20代女性は本気で相手探せば大半は結婚できると思う
女性の場合、年齢=女性の価値(男性でいうと年収に匹敵する)なので結婚したいなら急ぐしかないね)

59 :
年取った時点でもう「女性」とは映らないからね 男の目には。
20代後半美人でも誰も引き取り手ないよ。
やっぱ、女性としての特性がすべて取り払われる年齢が近づいてる、ってのは絶大なマイナス要素だよねw
変な話、外見だけ女性のニューハーフと年取った女性ってのイクオールの関係じゃないかなぁw

60 :
外見若くてかわいい女は増えた
しかし、もう外見だけで勝負する時代は終わった
これからは内面を磨くことで差がでる

61 :
はぁ? キモブサも喪女もどうして複合的に物事を考えられないの?
どれか一要素だけで何でも決まらないよ。
美人で性格良くても年取ってたらダメ(20代後半以降)だし、
若くて美人でも、性格悪かったらダメだし、
顔は普通でも若くて性格良ければOKだし、と色々複合的に決まるんだよ
中身を見られるのなんて遥か昔からだよ

62 :

■四十路突入!■うちの職場のバブル社員■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1248846103/1-100

63 :
男にとって一番魅力的なのは14歳から18歳、これを理解する事からしないと男の事は判りません。
でもこれは肉体的に一番魅力的だと言う事でまだ学生の年齢だし、結婚する年齢の男は相手にはされないでしょうから
結婚相手はもう少し上の年齢の女性に成ります。でももし16歳の美女が結婚して呉れるのなら20歳美女も負けます。
そして27歳からは妊娠能力は低下し出します。20代前半で結婚相手を捜す方が理想的で万が一売れ残ってもレベルを下げるなり婚活で何とか普通の幸せな家庭は築けます。
今は、これが30代後半に成らないとレベルを下げないから売れ残るのです。35を過ぎれば男は結婚相手としてNGと思う男も多く居るのです。


64 :


65 :
年は絶望的だよ。40過ぎたならどんなに良い女でもマトモな男は結婚してくれないよ。

66 :
>>65
子供が産めなきゃあえてそんな女と結婚する必要ねえもんな。
つーか、それだったら独身のほうがいいわ。

67 :
美人のオバチャンの為に慰謝料や時間の自由を奪われたく無いからね。若い美人なら奴隷に成ってもいいと思えるけれどな。

68 :
結婚年齢が無茶苦茶年食い過ぎてるのだよね、世界一高齢で結婚している日本。

69 :
老化が始まってから結婚するんだもの

70 :
30歳時点で結婚出来て居ない女は過半数は統計でも結婚出来ないで一生未婚子無しの人生を送っているよ。

71 :
男にとって一番魅力的なのは14歳から18歳、これを理解する事からしないと男の事は判りません。
でもこれは肉体的に一番魅力的だと言う事でまだ学生の年齢だし、結婚する年齢の男は相手にはされないでしょうから 結婚相手はもう少し上の年齢の女性に成ります。
でももし16歳の美女が結婚して呉れるのなら20歳美女も負けます。
そして27歳からは妊娠能力は低下し出します。20代前半で結婚相手を捜す方が理想的で万が一売れ残ってもレベルを下げるなり婚活で何とか普通の幸せな家庭は築けます。
今は、これが30代後半に成らないとレベルを下げないから売れ残るのです。35を過ぎれば男は結婚相手としてNGと思う男も多く居るのです。

72 :
年は大きいよ、若い女は肌もピチピチで可愛く見える。40ならばもう子孫は残せないよ。

73 :
結婚に男の愛は有ります。未婚の女は男に愛された事の無い女と言う事です。

74 :
愛したならば男は100%結婚するよ。

75 :
値打ちのある若い頃には結婚なんてしたくないと思っていたからね。でその時より魅力が落ちた女を貰って呉れるのは当然落ちたレベルの男、妥協しかない。

76 :
結婚しない女は出来ない女と同じだよ。負け犬。

77 :

「それまで仕事に夢中で男どころじゃなかった」という会社員女性(35)は、
これが婚活デビュー。この数カ月で、インターネットを使ってあらゆるイベント
に登録や参加を申し込んだ。「35になったら婚活スイッチが入ってしまった」と語る。
www

78 :
女性様どうする〜?
もう価値ないよ、彼氏いる?
wwwwwwwwwwwwww

79 :
>「それまで仕事に夢中で男どころじゃなかった」という会社員女性(35)は、これが婚活デビュー。
男に置き換えると、女の年齢1歳は男の年収50万円に置き換えられる。30歳で500万なら35歳は年収250万円。
20歳なら年収1000万円の男に匹敵するから選り取り見取り。でも250万の男ならば難しいよ。40歳では0円無職

80 :
何処で結婚関係無しでもHして良いと言う風に洗脳されたのだろうね?しかも30までしないなんて人生捨ててるの?

81 :
日本女ほどメディアに簡単に操作される生き物も珍しいからね>>80

82 :
日本の女が根本的に間違えて思い込んでるもの(洗脳)に「年齢」と「」がある。
容姿が良い女が持てるのは判っているから言わないが、次に重要な物が若さ。これが間違えて思い込んでいる。
男が一番魅力的に思っているのは「14〜18歳」の女性。アメリカの実証検証でも「16歳の女性が一番魅力的」と結論されている。
これを理解していない。18歳を過ぎれば「若ければ若い方」が女は魅力的なんだよ!。

83 :
女性あおるわけじゃないけどさ、
某エクシオなんていつも女の方が人数多く集まっている。
あの状況は、いくら女性が料金安いとは言え見るに耐えないよ。
本当に暴落してると思う。
>>82
男の俺から見てもキモイ
お前何歳でそんな戯言ほざいてんの?

84 :
↑>男の俺から見てもキモイ お前何歳でそんな戯言ほざいてんの?
俺から見るとお前が洗脳されたバカに見えるよ!お前は露天風呂に18歳と30歳の女が入って来た時にオバチャンを見るの?キモイ!!結婚は非にするの?負け組み!!

85 :
男の俺から見てもキモイ
男の俺から見てもキモイ
男の俺から見てもキモイ
男の俺から見てもキモイ
男の
男の
男の

86 :
他人が秘書所と結婚しようが関係ないだろ?
基本的にさあw

87 :
洗脳の邪魔になるから言ってるのだね。

88 :
昔聞いた数字ではアメリカの誘拐件数は毎年5万件、その内ロリータビデオを作る為に誘拐される少女も多いと言っていた。
去年放送されたカナダの番組では、ロリータビデオの39%が5歳未満、19%が3歳未満だそうだ。
その番組ではイギリス警察と共同でインターネットでの摘発作戦で両国でそれぞれ20名以上の少女の救出に成功したと言っていたよ。

89 :
白人にはホモが多いとも言うね。一説にはホモの気も含めると3割と言う説もある。アジアでは1%未満。

90 :
真面目さでは日本人の男の方が真面目だね。子供が出来たなら日本の男は養わなければと思うけれど
知人の外人夫は、2人目が出来た途端に本国に帰国して初婚で自国の女と結婚してしまった奴が居る。

91 :
人によると思う。

92 :
昨今、日本で生活する外国からの女の子が増えてきてるからね。

93 :
2002年6月
結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年4月
こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年5月
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 白河桃子
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8222/82224407.jpg

2008年2月
「婚活」時代 白河桃子
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg

2008年11月
結婚氷河期をのりきる本! 白河桃子
http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg

2009年5月
幸せになる! 女の「婚活」ル―何もしないと、結婚できない! 白河桃子
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569707769.jpg
↓  new
2009年 10月
【論説】 「いくら婚活しても結婚できない女子…『男が養ってくれて当たり前』の意識で、一握りの男性めぐって争奪戦」…白河桃子★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141523/

94 :
白人女性は68%が膣にトリコモナス菌を持っていて、あそこがチーズ臭だそうだよ。アジアは1%未満、最近日本女には増加傾向。

95 :


96 :
バブルとかいう考え方自体が古くてどうでもいい

97 :
結局バブルのツケを払うのが後の時代の人間だってことが納得できない

98 :
↑日本は2000年には世界で有数の一人当たり国民所得の高い豊かな国でした。これは終戦後に働いて頑張った年上の日本の男達の力です。内助の功の女の力も有ります。

99 :
世界一の金持ちの国にして貰った恩は知らないのだね。それをぶっ潰してるのが若者。外国ブランドを有り難がって買っているからね。ソニーもセイコウも赤字に成ったみたいだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男の人のオ観たいのですけれど・・・ (691)
は価値有るものはキモイもの (392)
○【1983】昭和58年生まれの独身女性 part2○ (129)
ーのおかずにされる気分 (318)
結婚したいカッコイイ苗字 (591)
団塊Jr婚活B型女(笑) (179)
--log9.info------------------
ミスチルの歌詞で質問したいやつ奴集まれ! (711)
今までに聴いていて鳥肌がたった曲A (860)
大塚愛と心霊スポッにト行きたい (167)
売れなかったけど良かった歌 (249)
[JASRAC]生演奏、73歳スナック経営者逮捕 (131)
オススメのインストバンド、インスト曲おしえて (107)
最もメジャーな音楽のジャンルは? (166)
小倉優子>>>日本の歌姫(笑) (597)
空耳を書いて、なんの曲かを当ててみるスレ (505)
ピアノの調律と演奏技術 (579)
怖い曲 (369)
最強の卒業ソング決定 (481)
コンサート・ライブ会場 座席についての質問スレ (267)
♪♪♪ この曲を聴くと絶好調になれます。 ♪♪♪ (923)
テンションあがる曲 (146)
宇多田ヒカル、激太り!!!!!!!!!!!!!! (369)
--log55.com------------------
【統合失調症】多賀井健次【血便ど素人】
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。
亀田和毅←天才 山中←(チン)カスの左 part6
ローマン・ゴンザレス
何故K-1や総合じゃなくてボクシングを選んだの?4
亀田興毅と井上尚弥が戦っていれば
【難波】宮崎亮【番長】
【vs天笠12/31】リゴンドー10【オリンピック二連金】